WO2018203437A1 - 通信システム、並びに、通信装置及びその制御方法及びプログラム - Google Patents

通信システム、並びに、通信装置及びその制御方法及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2018203437A1
WO2018203437A1 PCT/JP2018/008034 JP2018008034W WO2018203437A1 WO 2018203437 A1 WO2018203437 A1 WO 2018203437A1 JP 2018008034 W JP2018008034 W JP 2018008034W WO 2018203437 A1 WO2018203437 A1 WO 2018203437A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
request
response
digital camera
client
control unit
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/008034
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
小山 潤
Original Assignee
キヤノン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by キヤノン株式会社 filed Critical キヤノン株式会社
Priority to CN201880028953.5A priority Critical patent/CN110582754B/zh
Publication of WO2018203437A1 publication Critical patent/WO2018203437A1/ja
Priority to US16/668,863 priority patent/US11140279B2/en

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00204Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server
    • H04N1/00209Transmitting or receiving image data, e.g. facsimile data, via a computer, e.g. using e-mail, a computer network, the internet, I-fax
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/60Scheduling or organising the servicing of application requests, e.g. requests for application data transmissions using the analysis and optimisation of the required network resources
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00204Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server
    • H04N1/00209Transmitting or receiving image data, e.g. facsimile data, via a computer, e.g. using e-mail, a computer network, the internet, I-fax
    • H04N1/00214Transmitting or receiving image data, e.g. facsimile data, via a computer, e.g. using e-mail, a computer network, the internet, I-fax details of transmission
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00204Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server
    • H04N1/00209Transmitting or receiving image data, e.g. facsimile data, via a computer, e.g. using e-mail, a computer network, the internet, I-fax
    • H04N1/00222Transmitting or receiving image data, e.g. facsimile data, via a computer, e.g. using e-mail, a computer network, the internet, I-fax details of image data generation or reproduction, e.g. scan-to-email or network printing
    • H04N1/0023Image pull arrangements, e.g. to a multifunctional peripheral from a networked computer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00204Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server
    • H04N1/00244Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server with a server, e.g. an internet server
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00249Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a photographic apparatus, e.g. a photographic printer or a projector
    • H04N1/00251Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a photographic apparatus, e.g. a photographic printer or a projector with an apparatus for taking photographic images, e.g. a camera
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00912Arrangements for controlling a still picture apparatus or components thereof not otherwise provided for
    • H04N1/00915Assigning priority to, or interrupting, a particular operation
    • H04N1/00917Resuming after an intentional interruption, e.g. resetting parameters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/63Control of cameras or camera modules by using electronic viewfinders
    • H04N23/631Graphical user interfaces [GUI] specially adapted for controlling image capture or setting capture parameters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/66Remote control of cameras or camera parts, e.g. by remote control devices
    • H04N23/661Transmitting camera control signals through networks, e.g. control via the Internet
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2101/00Still video cameras
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0084Digital still camera

Definitions

  • the present invention relates to a communication system, a communication apparatus, a control method thereof, and a program.
  • image processing devices such as digital cameras, for example, digital cameras and PCs, mobile phones, and the like can communicate and transmit / receive content.
  • image processing devices such as digital cameras, for example, digital cameras and PCs, mobile phones, and the like can communicate and transmit / receive content.
  • server / client system such as HTTP with the camera serving as a server.
  • the communication system of the present invention has the following configuration. That is, A communication system including a client and a server that transmits information according to a request from the client, The client First request means for transmitting a content request to the server; Have The server First response means for transmitting the content requested by the first request means to the client; The client further includes: A second request means for requesting the server to respond in a predetermined state; The server further includes: A second response means for holding a response when the request is received by the second request means and not being in the predetermined state, and transmitting to the client as the response when the predetermined state is reached; It is characterized by having.
  • FIG. 1 is a block diagram of a digital camera according to an embodiment.
  • the block block diagram which shows the structure of the smart device in embodiment.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a communication sequence between the digital camera and the smart device according to the first embodiment.
  • FIG. 6 is a flowchart illustrating a processing procedure of the digital camera according to the first embodiment.
  • 6 is a flowchart illustrating a processing procedure of the digital camera according to the first embodiment.
  • 6 is a flowchart illustrating a processing procedure of the smart device according to the first embodiment.
  • 9 is a flowchart illustrating a processing procedure of a digital camera according to a second embodiment.
  • 9 is a flowchart illustrating a processing procedure of a digital camera according to a second embodiment.
  • 10 is a flowchart illustrating a processing procedure of a digital camera according to a third embodiment.
  • 10 is a flowchart illustrating a processing procedure of a digital camera according to a third embodiment.
  • FIG. 1A is a block diagram illustrating a configuration example of a digital camera 100 that is a member of a communication system to which the present embodiment is applied.
  • a digital camera capable of recording image data on a recording medium is described here as an example of a communication device, the communication device is not limited to this.
  • the communication apparatus may be a portable media player, a so-called tablet device, a personal computer, an information processing apparatus connected to or incorporated in various facilities, and the like.
  • the data handled is not limited to image data, and may be audio data, document data, or the like.
  • the control unit 101 controls each unit of the digital camera 100 according to the input signal and a program described later. Note that instead of the control unit 101 controlling the entire apparatus, a plurality of hardware may share the processing to control the entire apparatus.
  • the imaging unit 102 includes, for example, an optical lens unit, an optical system that controls the aperture, zoom, focus, and the like, and an imaging device that converts light (video) introduced through the optical lens unit into an electrical video signal. Composed.
  • a CMOS Complementary Metal Oxide Semiconductor
  • CCD Charge Coupled Device
  • the imaging unit 102 is controlled by the control unit 101 to convert subject light imaged by a lens included in the imaging unit 102 into an electrical signal by the imaging device, and perform noise reduction processing or the like to convert the digital data into an image. Output as data.
  • the control unit 101 of the digital camera 100 encodes captured image data and records the encoded image data as a file on the recording medium 110 in accordance with a DCF (Design Rule for Camera File system) standard.
  • DCF Design Rule for Camera File system
  • the non-volatile memory 103 is an electrically erasable / recordable non-volatile memory, and stores a program to be described later executed by the control unit 101 and various data related to settings.
  • the work memory 104 is used as a buffer memory that temporarily holds image data picked up by the image pickup unit 102, an image display memory of the display unit 106, a work area of the control unit 101, and the like.
  • the operation unit 105 is used for the user to accept an instruction for the digital camera 100 from the user.
  • the operation unit 105 includes, for example, a power button for instructing the user to turn on / off the digital camera 100, a release switch for instructing photographing, and a reproduction button for instructing reproduction of image data.
  • an operation member such as a dedicated connection button for starting communication with an external device via the communication unit 111 described later is included.
  • a touch panel formed on the display unit 106 described later is also included in the operation unit 105.
  • the release switch has a first switch and a second switch for detecting the pressed state in two stages. When the release switch is in a so-called half-pressed state, the first switch is turned on.
  • an instruction for making preparations for shooting such as AF (autofocus) processing, AE (automatic exposure) processing, AWB (auto white balance) processing, and EF (flash pre-emission) processing is accepted. Further, when the release switch is in a fully-pressed state, the second switch is turned on. As a result, an instruction for photographing is received.
  • the display unit 106 displays a viewfinder image at the time of shooting, displays shot image data, and displays various menus and characters for interactive operation.
  • the display unit 106 is not necessarily built in the digital camera 100.
  • the digital camera 100 can be connected to an internal or external display unit 106 and only needs to have at least a display control function for controlling display on the display unit 106.
  • the operation unit 105 and the display unit 106 constitute a user interface of the digital camera.
  • the recording medium 110 can record a file of image data output from the imaging unit 102.
  • the recording medium 110 may be configured to be detachable from the digital camera 100 or may be built in the digital camera 100. That is, the digital camera 100 only needs to have a means for accessing at least the recording medium 110.
  • the communication unit 111 is an interface for connecting to an external device.
  • the digital camera 100 of this embodiment can exchange data with an external device via the communication unit 111.
  • image data generated by the imaging unit 102 can be transmitted to an external device via the communication unit 111.
  • the communication unit 111 includes an interface for communicating with an external apparatus via a so-called wireless LAN in accordance with the IEEE 802.11 standard.
  • the control unit 101 realizes wireless communication with an external device by controlling the communication unit 111.
  • the communication method is not limited to the wireless LAN, and can include, for example, an infrared communication method, a Bluetooth (registered trademark) communication method, a wireless communication method such as WirelessUSB, and the like.
  • a wired connection such as a USB cable, HDMI, IEEE 1394, Ethernet, or the like may be employed.
  • the communication unit 111 is an example of a first wireless communication unit.
  • the short-range communication unit 112 includes, for example, an antenna for wireless communication and a modulation / demodulation circuit and a communication controller for processing a wireless signal.
  • the near field communication unit 112 outputs a modulated radio signal from an antenna, and demodulates the radio signal received by the antenna, thereby performing near field communication in accordance with the ISO / IEC 18092 standard (so-called NFC: Near Field Communication). Realize.
  • short-range wireless communication according to an infrared communication method, a Bluetooth (registered trademark) communication method, a wireless communication method such as WirelessUSB, or the like is realized.
  • the short-range communication unit 112 according to the present embodiment is an example of a second wireless communication unit that is disposed on the side of the digital camera 100.
  • the digital camera 100 in the present embodiment is connected to a smart device 200 described later by starting communication from a communication unit.
  • the communication unit 111 of the digital camera 100 according to the present embodiment has an AP mode that operates as an access point in the infrastructure mode, and a CL mode that operates as a client in the infrastructure mode. Then, by operating the communication unit 111 in the CL mode, the digital camera 100 in the present embodiment can operate as a CL device in the infrastructure mode.
  • the digital camera 100 When the digital camera 100 operates as a CL device, it can participate in a network formed by the AP device by connecting to a peripheral AP device.
  • the digital camera 100 by operating the communication unit 111 in the AP mode, is a kind of AP, but operates as a simple AP (hereinafter referred to as a simple AP) with more limited functions. Is also possible.
  • the digital camera 100 operates as a simple AP, the digital camera 100 forms a network by itself. Devices around the digital camera 100 can recognize the digital camera 100 as an AP device and participate in a network formed by the digital camera 100.
  • the program for operating the digital camera 100 as described above is held in the nonvolatile memory 103, and the user selects the AP mode or the CL mode by operating the operation unit 105.
  • the digital camera 100 is a simple AP that does not have a gateway function for transferring data received from a CL device to an Internet provider or the like, although it is a kind of AP. Therefore, even if data is received from another device participating in the network formed by the own device, it cannot be transferred to a network such as the Internet.
  • FIG. 1B and 1C are diagrams showing an example of the front and back faces of the digital camera 100.
  • FIG. The release switch 105a, the playback button 105b, the direction key 105c, and the touch panel 105d are operation members included in the operation unit 105 described above. Further, the display unit 106 displays an image obtained as a result of imaging by the imaging unit 102.
  • the configuration of the digital camera 100 in the embodiment has been described above.
  • FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration example of a smart device 200 that is an example of an information processing apparatus (terminal apparatus) that communicates with the digital camera 100 according to the present embodiment.
  • a smart device means a mobile terminal such as a smartphone or a tablet device.
  • a smart device is described here as an example of an information processing apparatus, the information processing apparatus is not limited to this.
  • the information processing apparatus may be a digital camera with a wireless function, a printer, a television, or a personal computer.
  • the control unit 201 controls each unit of the smart device 200 according to an input signal and a program described later. Note that instead of the control unit 201 controlling the entire apparatus, the entire apparatus may be controlled by a plurality of pieces of hardware sharing the processing.
  • the imaging unit 202 converts subject light imaged by a lens included in the imaging unit 202 into an electrical signal, performs noise reduction processing, and outputs digital data as image data.
  • the captured image data is stored in the buffer memory, and then subjected to predetermined calculation and encoding processing by the control unit 201 and recorded as a file on the recording medium 210.
  • the nonvolatile memory 203 is an electrically erasable / recordable nonvolatile memory.
  • the nonvolatile memory 203 stores an OS (operating system) that is basic software executed by the control unit 201 and an application that realizes an applied function in cooperation with the OS.
  • the nonvolatile memory 203 stores an application (hereinafter referred to as an application) for communicating with the digital camera 100.
  • the work memory 204 is used as an image display memory of the display unit 206, a work area of the control unit 201, and the like.
  • the operation unit 205 is used to receive an instruction for the smart device 200 from a user.
  • the operation unit 205 includes, for example, operation members such as a power button for the user to instruct ON / OFF of the power supply of the smart device 200 and a touch panel formed on the display unit 206.
  • the display unit 206 displays image data, characters for interactive operation, and the like. Note that the display unit 206 is not necessarily provided in the smart device 200.
  • the smart device 200 can be connected to the display unit 206 and need only have at least a display control function for controlling the display of the display unit 206. Note that the operation unit 205 and the display unit 206 constitute a user interface of the smart device 200.
  • the recording medium 210 can record the image data output from the imaging unit 202.
  • the recording medium 210 may be configured to be detachable from the smart device 200 or may be built in the smart device 200. That is, the smart device 200 may have at least a means for accessing the recording medium 210.
  • the communication unit 211 is an interface for connecting to an external device.
  • the communication unit 211 includes an interface for communicating via a so-called wireless LAN in accordance with the IEEE 802.11 standard.
  • the smart device 200 can exchange data with the digital camera 100 via the communication unit 211.
  • the communication unit 211 is an antenna, and the control unit 101 can be connected to the digital camera 100 via the antenna. In connection with the digital camera 100, it may be connected directly or via an access point.
  • the protocol for communicating data is, for example, HTTP (Hyper Text Transfer Protocol).
  • PTP / IP Physical Transfer Protocol over Internet Protocol
  • communication with the digital camera 100 is not limited to this.
  • the communication unit 211 can include an infrared communication module, a Bluetooth (registered trademark) communication module, and a wireless communication module such as WirelessUSB.
  • a wired connection such as a USB cable, HDMI, IEEE 1394, Ethernet, or the like may be employed.
  • the near field communication unit 212 is a communication unit for realizing non-contact near field communication with other devices.
  • the short-range wireless communication unit 212 includes an antenna for wireless communication, a modulation / demodulation circuit for processing wireless signals, and a communication controller.
  • the short-range wireless communication unit 212 outputs non-contact short-range communication by outputting a modulated wireless signal from the antenna and demodulating the wireless signal received by the antenna.
  • non-contact communication according to the ISO / IEC 18092 standard (so-called NFC) is realized.
  • the near field communication unit 212 Upon receiving a data read request from another device, the near field communication unit 212 outputs response data based on the data stored in the nonvolatile memory 203.
  • the public network communication unit 213 is an interface used when performing public wireless communication.
  • the smart device 200 can make a call with another device via the public network communication unit 213.
  • the control unit 201 inputs and outputs an audio signal via the microphone 214 and the speaker 215, thereby realizing a call.
  • the public network communication unit 213 is an antenna, and the control unit 101 can be connected to the public network via the antenna. Note that the communication unit 211 and the public network communication unit 213 can be shared by a single antenna.
  • the smart device 200 in the embodiment has been described above.
  • 3A and 3B are diagrams showing an API (Application Programming Interface) for controlling the digital camera 100 (server) from an external device.
  • This API is a case where the digital camera 100 of the embodiment is caused to function as the AP mode described above.
  • the digital camera 100 publishes an API that can be controlled from an external device such as the smart device 200. Through this API, the digital camera 100 according to the embodiment provides device information recorded in the nonvolatile memory 103 of the digital camera 100 and content files stored in the recording medium 110 of the digital camera 100 to an external device.
  • the content file is a file generated by the digital camera 100 and stored in the recording medium 110 or the nonvolatile memory 103. In the present embodiment, the content file indicates a captured still image file or moving image file.
  • This API is stored in the nonvolatile memory 103 in advance.
  • the control unit 101 develops a program for executing the API in the work memory 104, and the API is transmitted from the external device. Wait for the request.
  • the control unit 101 detects that an API is requested from an external device, the control unit 101 executes processing according to the type of API and returns the result as a response to the external device.
  • the API is executed on the communication protocol defined by the digital camera 100, and the external device communicates with the digital camera 100 using the defined communication protocol and requests the API. Further, in the present embodiment, the description will be made on the assumption that this API is executed on HTTP (Hyper Text Transfer Protocol).
  • the digital camera 101 functions as an HTTP server
  • the smart device 200 functions as an HTTP client.
  • the communication protocol is not limited to HTTP, and may be another protocol.
  • the HTTP protocol itself is widely used, description thereof is omitted here.
  • the API execution method in HTTP when the external device describes the API name and necessary arguments in the HTTP request body as text and sends them to the digital camera 100 using the GET method or POST method, the result is added to the HTTP response body. This is realized by returning it to an external device.
  • the API list 300 in FIGS. 3A and 3B is a table showing API sets provided by the digital camera 100 of the embodiment that operate according to the above-described mechanism. Hereinafter, each API will be described.
  • API 301 is an API for acquiring product information of the digital camera 100.
  • the digital camera 100 receives a request for an API name “RequestProductInfo” without an argument, the digital camera 100 configures the product name, manufacturer name, firmware version, and serial number stored in the nonvolatile memory 103 as a response. To do. Then, the digital camera 100 transmits the configured information to the requesting external device.
  • the product name is a product name of the digital camera 100.
  • the manufacturer name is a manufacturer name of the digital camera 100.
  • the firmware version is a version number of a program for controlling the digital camera 100 stored in the nonvolatile memory 103.
  • the serial number is a unique number that allows individual identification of the digital camera 100.
  • the API 302 is an API that acquires information on the storage area of the digital camera 100.
  • the digital camera 100 configures the storage area ID, the storable capacity, the free capacity, and the number of stored content files of the digital camera 100 as a response. Then, the digital camera 100 transmits the configured response to the requesting external device.
  • the storage area ID is an ID (Identification) assigned to each area where the content file generated by the digital camera 100 can be stored. For example, it is allocated to the recording medium 110 of the digital camera 100.
  • the storable capacity is the storable upper limit size of the storage area where the content file can be stored.
  • the free space is the size of an area where content files are not saved in the save area.
  • the number of stored contents is the total number of content files stored in the storage area.
  • the API 303 is an API that acquires the content ID stored in the storage area of the digital camera 100 and the basic information of the content file.
  • the digital camera 100 receives a request for the API name “RequestContentInfo” and the storage area ID, content format type, and number of acquisition requests acquired by the API 302 as arguments, the digital camera 100 stores the request in the storage area of the digital camera 100.
  • the content ID, file name, file size, and file creation date and time of the content file are acquired and transmitted to the requesting external device.
  • the content ID is an ID assigned to identify content files individually.
  • an upper limit is set for content file information that can be acquired at one time depending on the size of the work memory 104. Therefore, when the number of content files stored in the recording medium 110 or the like exceeds the upper limit value of this API, it is necessary to repeatedly request the API.
  • API 304 is an API for acquiring a content file stored in the storage area of the digital camera 100.
  • the digital camera 100 receives the content ID and the content size as arguments together with the request for the API name “RequestContent”, the digital camera 100 transmits the corresponding content file to the requesting external device.
  • the content size it is possible to select whether the content file is acquired with the original size or with a reduced size.
  • the digital camera 100 generates a content file according to the designated size and transmits it as a response to the external device.
  • it can be specified whether a still image file is acquired with an original size or a thumbnail size. Therefore, as a size, not only a numerical value but also a character string for identifying an original and a thumbnail can be used.
  • API 305 is an API for acquiring changed information in the state of the digital camera 100.
  • the digital camera 100 receives a request for an API name “RequestCameraEvent” without an argument, the digital camera 100 acquires part or all of the information that can be acquired by the API 801.
  • the digital camera 100 does not immediately return a response to the API 305 request. Wait until a part of the state of the digital camera 100 changes, and if it detects that it has changed, only the changed information is returned as a response.
  • it is an API for acquiring battery information.
  • the API 306 is an API for acquiring the ID of a content file that the digital camera 100 transmits to the requesting external device.
  • the digital camera 100 receives a request for an API name “Request ContentList” without an argument, the digital camera 100 transmits a list of corresponding content files to the requesting external device.
  • the digital camera 100 does not immediately return a response to this API 306 request.
  • an image to be transmitted to the requesting external device is selected by the user from among the content files stored in the storage area of the digital camera 100, it is returned as a response.
  • API 307 is an API that the digital camera 100 interrupts transmission of a content file to the requesting external device.
  • the digital camera 100 receives a request for the API name “CancelRequestContent” without an argument, the digital camera 100 interrupts the transmission of the content file transmitted to the requesting external device from the digital camera 100 using the “RequestContent” of the API 304. To do. Note that not only the currently transferred content file but also the content file scheduled to be transmitted later by the requesting external device is interrupted.
  • the digital camera 100 does not display a UI for instructing cancellation of content file transfer on the display unit 106 until the API 307 is received. Further, the digital camera 100 does not immediately return a response to the API 307 request. When it is detected in the digital camera 100 that the user has performed a cancel instruction operation, the response is returned to the external device as a response.
  • the API 308 is an API in which the digital camera 100 interrupts transmission of the content file to the requesting external device or acquires changed information.
  • the digital camera 100 receives a request for the API name “CancelEventAndCancel” without an argument, the digital camera 100 performs the processing of the API 305 or API 307 described above.
  • This API is a shared API of API 305 and API 307, and may be used for either purpose.
  • the API in the embodiment has been described above.
  • the above is an example of a main API, and APIs for various control methods of the digital camera 100 other than the above may be provided.
  • the digital camera 100 when transmitting a response to the API request, specifies the requested request and transmits the return value (if any) to the request source.
  • the response format is “Response (API request name, return value)”.
  • the digital camera 100 receives a request for RequestProductInfo from an external device and responds to the request, it responds to the request source as “Response (RequestProductInfo, return value)”.
  • the API is not limited to the above example, as long as it is possible to notify the requester which API the response is for.
  • the smart device 200 and the digital camera 100 configure an image processing system via a network (in the embodiment, a wireless LAN). It is assumed that the control unit 101 of the digital camera 100 has already shifted from the operation unit 105 to the simple AP mode (file server mode that uses the HTTP protocol in the initial state).
  • the content file in all the embodiments will be described by taking an image file as an example. Further, in the description of the embodiment, for example, in order to simplify “send the“ RequestProductInfo ”of the API 301 to the digital camera 100 by the smart device 200”, “the smart device 200 requests the RequestProductInfo 301 from the digital camera. "
  • FIG. 4 shows an example of a communication sequence between the smart device 200 and the digital camera 100.
  • the smart device 200 acquires a list of content files received from the digital camera 100, and thereafter, based on the content file list, sends a request for transmission of an image from the smart device 200 to the digital camera 100. Is a process until the content file is transmitted to the smart device 200.
  • 5A to 5C are diagrams showing a user interface (UI) displayed on the display unit 106 by a program operating on the digital camera 100.
  • UI user interface
  • the digital camera 100 and the smart device 200 establish a wireless local area network (LAN) connection.
  • LAN local area network
  • the control unit 101 of the digital camera 100 generates an SSID (Service Set Identifier) and an encryption key necessary for wireless LAN connection, and then starts a simple AP using the SSID and the encryption key to generate a wireless LAN network. To do. At this time, the digital camera 100 displays information for connecting to a simple AP provided by the digital camera 100 such as an SSID and an encryption key on the display unit 106.
  • the SSID is an identifier of an access point in an IEEE 802.11 series wireless LAN, and is a name given to avoid interference.
  • the encryption key is a key for encrypting the wireless LAN so that the SSID is not illegally accessed. It should be noted that the SSID, encryption key, etc.
  • control unit 101 activates a DHCP (Dynamic Host Configuration Protocol) server, and prepares to allocate an IP address to a device that has joined the network generated by the simple AP.
  • DHCP Dynamic Host Configuration Protocol
  • the control unit 201 of the smart device 200 when the control unit 201 of the smart device 200 starts processing to connect to the wireless LAN network by a user operation, the control unit 201 performs processing to search for surrounding APs, and as a result, displays a list of SSIDs obtained on the display unit 206. Is done.
  • the user operates the operation unit 205 to select the SSID list displayed on the display unit 206 that matches the SSID of the simple AP displayed on the display unit 106 of the digital camera 100.
  • the user inputs the same key (character string) as the encryption key displayed on the display unit 106 of the digital camera 100 from the operation unit 205.
  • the control unit 201 of the smart device 200 starts joining the simple AP generated by the digital camera 100 to the network.
  • the smart device 200 stores an SSID and an encryption key that have been connected in the past, and if the SSID selected by the user is stored, the corresponding stored encryption is stored.
  • the key may be displayed as a default in the encryption key input field, and the user may simply press (or touch) the OK button.
  • an IP address is assigned from the digital camera 100 to the smart device 200, and the connection to the wireless LAN is completed.
  • the digital camera 100 also serves as a DHCP server has been described here, a mode in which the digital camera 100 and the smart device 200 are connected to a local network constructed by a router is also conceivable.
  • the smart device 200 performs a discovery process. Then, the digital camera 100 and the smart device 200 recognize each other's presence and services provided. In addition, the smart device 200 prepares for communication using an API provided by the digital camera 100 via a wireless LAN. Protocols used in discovery include, for example, SSDP (Single Service / Discovery / Protocol) and Malicast / DNS. Since SSDP and MalicastaDNS are well-known protocols, the description thereof is omitted.
  • the control unit 101 of the digital camera 100 transmits an advertisement notification to the network generated by the digital camera 100 and notifies the smart device 200 of the presence of the advertisement.
  • the control unit 201 of the smart device 200 acquires a device description describing the device information of the digital camera 100 from the digital camera 100, and determines whether or not the API service is provided. Determine. If the control unit 201 determines that the digital camera 100 provides an API service, the control unit 201 develops a program for acquiring an image file from the digital camera 100 using the API from the nonvolatile memory 203 in the work memory 204. ,Execute.
  • step S ⁇ b> 403 the control unit 201 requests RequestProductInfo 301 from the digital camera 100 via the communication unit 211.
  • step S404 when the control unit 101 detects that the request has been received via the communication unit 111, the product name, manufacturer name, firmware version, and serial number are acquired from the nonvolatile memory 103, and the response data set is obtained. Mold. Then, the control unit 101 transmits the formed data set to the smart device 200 via the communication unit 111.
  • step S ⁇ b> 405 the control unit 201 requests RequestMemoryInfo 302 from the digital camera 100 via the communication unit 211.
  • the control unit 101 detects that this request has been received via the communication unit 111, the control unit 101 acquires the storage area ID, the storable capacity, the free capacity, and the number of stored contents from the work memory 104 and the recording medium 110. To form a response data set. Then, the control unit 101 transmits the formed data set to the smart device 200 via the communication unit 111.
  • the control unit 201 requests the Request ContentList 306 from the digital camera 100 via the communication unit 211.
  • the control unit 101 of the digital camera 100 detects that the request has been received via the communication unit 111, the request is recorded on the display unit 106 of the digital camera 100 in the storage medium 110 as shown in FIG. 5A in S 408. Display a thumbnail list of images in a selectable manner. Then, the control unit 100 performs selection by the user and determines an image to be transferred to the smart device 200.
  • control unit 101 displays the screen during transfer in FIG. 5B on the display unit 106. To do. At this time, the control unit 101 stores the selected image ID list in the work memory 104. After that, in S410, the control unit 101 acquires the image ID list for transmission selected by the user from the work memory 104, and forms it into a response data set. Then, the control unit 101 transmits the formed data set to the smart device 200 via the communication unit 111.
  • control unit 201 of the smart device 200 can acquire information for specifying the image selected by the user.
  • step S411 the control unit 201 requests CancelRequestContent 307 from the digital camera 100 via the communication unit 211. This is for enabling the transfer interruption operation from the digital camera side.
  • a cancel button 504 is additionally displayed on the display unit 106 of the digital camera 100 as shown in FIG. 5C.
  • the control unit 201 does not return a response to this request immediately, but puts it in a suspended state.
  • the digital camera 100 can transmit data to the smart device 200 at an arbitrary timing.
  • a response is returned when the cancel button 504 is pressed by a user operation. In this way, sending data to the client at an arbitrary timing on the server side is called server push, and a technique for creating an intentional response hold state and realizing server push is called long polling.
  • step S ⁇ b> 412 the control unit 201 requests RequestContent 304 from the digital camera 100 via the communication unit 211.
  • step S413 when the control unit 101 detects that the request is received via the communication unit 111, the control unit 101 stores the content file (the image file selected by the user) corresponding to the specified content ID in the work memory 104 or the recording. Acquired from the medium 110 and formed into a response data set. Then, the control unit 101 transmits the formed data set to the smart device 200 via the communication unit 111.
  • the control unit 101 transmits response data for S411 to the smart device 200 via the communication unit 111.
  • step S419 when the control unit 201 detects a program end instruction according to a user instruction, in step S419, the control unit 201 ends communication with the digital camera 100. That is, when detecting the end instruction, the control unit 201 ends communication even if reception of all images initially selected by the user has not been completed.
  • the above is an example of a method for interrupting content file acquisition from the digital camera 100 when the smart device 200 is connected to the digital camera 100 and acquires the content file.
  • FIG. 1 A process flow of the digital camera 100 will be described.
  • 6A and 6B are flowcharts showing the flow of API service processing of the digital camera 100.
  • FIG. 1 A process flow of the digital camera 100 will be described.
  • step S601 the control unit 101 establishes a wireless local area network (LAN) connection between the digital camera 100 and the smart device 200. Since this process is the same as the process of the digital camera 100 described in S401, the description is omitted.
  • LAN local area network
  • step S ⁇ b> 602 the control unit 101 performs discovery, recognizes the existence and service provided by the digital camera 100 and the smart device 200, and communicates using the API provided by the digital camera 100 via the wireless LAN. Prepare for. Since this processing is the same as the processing of the digital camera 100 described in S402, description thereof is omitted.
  • step S ⁇ b> 603 the control unit 101 detects whether an API Request ContentList request is received via the communication unit 111. If detected, the process proceeds to S604. If not, repeat the process.
  • step S604 the control unit 101 receives a UI display representing the image information list in FIG. 5A and an image selection operation by the user.
  • the control unit 101 When the selection is completed (OK button operation in FIG. 5A), the control unit 101 generates an information list (or image list) including an ID for specifying the selected image via the communication unit 111.
  • the information list is transmitted as an API RequestContentList response.
  • step S ⁇ b> 605 the control unit 101 displays a UI indicating the transfer progress status in FIG. 5B on the display unit 106.
  • step S606 the control unit 101 initializes a flag FLAG for determining whether or not a CancelRequestContent request has been received (a value indicating non-reception).
  • the flag FLAG is secured at a predetermined address in the working memory 104.
  • step S ⁇ b> 607 the control unit 101 detects whether an API Request Content request has been received via the communication unit 111. If it has been received, the process proceeds to S608. If not, the process proceeds to S609.
  • step S ⁇ b> 608 the control unit 101 transmits an API RequestContent response via the communication unit 111.
  • This response is transmission of image data indicated by the ID described in the RequestContent request.
  • the control unit 101 returns the process to S607.
  • control unit 101 determines whether or not an API CancelRequestContent request is received via the communication unit 111. If this request is received, the control unit 101 advances the process to step S610. If NO, the control unit 101 advances the process to S612.
  • control unit 101 receives the API CancelRequestContent request, and therefore sets “1” to the flag FLAG.
  • step S ⁇ b> 611 the control unit 101 displays the cancel button 504 in FIG. 5C on the display unit 106. Thereafter, the control unit 101 returns the process to S607.
  • the control unit 101 determines whether or not the flag FLAG is “1”. In other words, it can be said that it is determined whether or not a CancelRequestContent request has been received. In other words, it can be determined that it is determined whether or not the cancel button 504 has been displayed on the UI.
  • the flag FLAG is “1”
  • the control unit 101 advances the process to S613.
  • the flag FLAG is “0”
  • the control unit 101 returns the process to S607.
  • step S ⁇ b> 613 the control unit 101 determines whether the user has operated the operation unit 105 and pressed the cancel button 504. If the cancel button 504 has been pressed, the control unit 101 advances the process to step S614, and if not, returns the process to step S607.
  • control unit 101 transmits an API CancelRequestContent response via the communication unit 111.
  • control unit 101 notifies the smart device 200 that the image transfer cancellation has been operated by the user.
  • control unit 101 receives a connection termination instruction from the smart device 200 and terminates the process.
  • FIG. 7 is a flowchart showing a flow of processing of an application executed on the smart device 200.
  • step S701 the control unit 201 establishes a wireless local area network (LAN) connection between the digital camera 100 and the smart device 200. Since this process is the same as the process of the smart device 200 described in S401, the description is omitted.
  • LAN local area network
  • step S ⁇ b> 702 the control unit 201 performs discovery, recognizes the presence and service provided by the digital camera 100 and the smart device 200, and communicates using the API provided by the digital camera 100 via the wireless LAN. Prepare for. Since this process is the same as the process of the smart device 200 described in S402, the description is omitted.
  • step S ⁇ b> 703 the control unit 201 transmits RequestProductInfo to the digital camera 100. Since this process is the same as the process described in S403, the description is omitted.
  • step S ⁇ b> 704 the control unit 201 transmits RequestMemoryInfo to the digital camera 100. Since this process is the same as the process described in S405, the description is omitted.
  • step S ⁇ b> 705 the control unit 201 transmits a RequestContentList to the digital camera 100. Since this process is the same as the process described in S407, the description is omitted.
  • step S ⁇ b> 706 the control unit 201 determines whether or not a RequestContentList response (an information list in which image IDs to be transferred are described) has been received via the communication unit 211. If the response is received, the control unit 201 advances the process to step S707, and otherwise waits until the response is received.
  • a RequestContentList response an information list in which image IDs to be transferred are described
  • step S ⁇ b> 707 the control unit 201 transmits CancelRequestContent to the digital camera 100 via the communication unit 211. Since this process is the same as the process described in S411, the description is omitted.
  • step S ⁇ b> 708 the control unit 201 transmits a RequestContent to the digital camera 100. That is, the control unit 201 requests the digital camera 100 to transmit one image selected by the user. This process is also the process described in S412.
  • step S ⁇ b> 709 the control unit 201 determines whether an API CancelRequestContent response is received via the communication unit 211. If a CancelRequestContent response is received, the control unit 201 interrupts the image reception process, transmits a connection end instruction to the digital camera 100, and ends the process. When it is determined that the CancelRequestContent response has not been received, the control unit 201 advances the processing to S710.
  • step S ⁇ b> 710 the control unit 201 determines whether an API Request Content response (image data) has been received via the communication unit 211. If a RequestContent response has been received, in step S711, the control unit 201 determines whether reception of all images has been completed. In the case of NO, in order to acquire the next image, the control unit 201 returns the process to S708 in order to receive the next image from the digital camera 100. On the other hand, if the reception of the focused image data has not been completed, the process returns to S709 in order to determine whether the cancel process from the user has been performed.
  • the transfer when a user transfers a captured image stored and held in a digital camera to a smart device, the transfer can be interrupted via the operation unit on the digital camera side. It becomes like this.
  • the transfer is canceled by operating the digital camera 100 while transferring the image has been described. It can also be used for status notification of the digital camera 100 in the same manner as the API CancelRequestContent used for canceling image transfer.
  • 8A and 8B show an example including a communication sequence when image transfer cancellation between the smart device 200 and the digital camera 100 is not performed in the second embodiment. Specifically, in this example, a dedicated API 307 is used for canceling image transfer, and another API 305 is used for status notification of the digital camera 100.
  • S801 and S802 are the same processing as S401 and S402 of FIG. 4 described in the first embodiment, description thereof is omitted.
  • step S ⁇ b> 803 the control unit 201 requests RequestCameraEvent 305 from the digital camera 100 via the communication unit 211. Even if the control unit 101 of the digital camera 100 receives this request via the communication unit 111, it does not immediately return a response. In addition, when the control unit 101 receives this request, the control unit 101 starts monitoring a change (state change) in the status of the camera 100 and returns a response of the RequestCameraEvent 305 only when the change has occurred. In the second embodiment, an example when the state of the battery is notified is described. Of course, the status may be other parameters as long as it is not only the battery status but also the internal status of the camera.
  • the battery status has changed.
  • the control unit 101 detects that the battery state of the digital camera 100 has changed, battery information is formed into a response data set for the RequestCameraEvent 305 in S803, and the smart device 200 is transmitted via the communication unit 111. Send to.
  • step S ⁇ b> 821 the control unit 201 requests the RequestCameraEvent 305 from the digital camera 100 via the communication unit 211. By performing S821, the status notification of the digital camera 100 can be sent to the smart device 200 again.
  • step S ⁇ b> 822 the control unit 101 transmits a response of CancelRequestContent 307 to the digital camera 100 via the communication unit 111. This is because the image transfer starting from S813 has not been cancelled. Therefore, when the image transfer process is completed normally, a response is always returned to the CancelRequestContent 307 to prevent resource consumption.
  • S901 and S902 are the same processing as S601 and S602 of FIG. 6A described in the first embodiment, description thereof is omitted.
  • the control unit 101 zero-clears the flags FLAG_E and FLAG_C secured in advance in the work memory 104.
  • the flag FLAG_E is a flag for determining whether or not a RequestCameraEvent request has been received
  • the flag FLAG_C is a flag for determining whether or not a CancelRequestContent request has been received. This is because the process of S903 assumes that none of the requests has been received.
  • control unit 101 determines whether any request is received from the smart device 200 via the communication unit 111. When a request is received, the control unit determines the type of the received request in subsequent S905 to S908, and performs processing corresponding to each request. On the other hand, if it is determined that the request has not been received, the control unit 101 advances the process to step S921.
  • step S ⁇ b> 909 the control unit 101 transmits a RequestContentList response. This transmission is the same as S604 in the first embodiment.
  • step S910 the control unit 101 starts displaying an image transfer screen. This process is also the same as S605 in the first embodiment. Thereafter, the control unit 101 returns the process to S904.
  • the control unit 101 advances the process from S906 to S911. In S911, the control unit 101 sets “1” to the flag FLAG_E to indicate that the RequestCameraEvent request has been received. Then, the control unit 101 returns the process to S904.
  • the control unit 101 advances the process from S907 to S912. In S912, the control unit 101 sets “1” to the flag FLAG_C to indicate that a CancelRequestContent request has been received. In step S ⁇ b> 913, the control unit 101 displays a cancel button 504 on the display screen. Thereafter, the control unit 101 returns the process to S904.
  • the control unit 101 determines in S910. A transfer screen having a cancel button 504 is displayed.
  • control unit 101 advances the process from step S908 to step S914.
  • control unit 101 transmits a response to the RequestContent request. This transmission process is the same as S608 in the first embodiment. Thereafter, the control unit 101 returns the process to S904.
  • control unit 101 proceeds from S908 to S915, and performs processing corresponding to the received request. Then, the control unit 101 returns the process to S904.
  • control unit 101 determines whether or not the flag FLAG_E is “1”, in other words, whether or not the RequestCameraEvent request has been received.
  • FLAG 0 (non-reception)
  • the control unit 101 skips the processes of S922 and S923, and advances the process to S924.
  • the flag FLAG_E is “1” (received)
  • the control unit 101 determines in S922 whether there has been a change in the battery state or the like of the digital camera 100. If there is no change, the control unit 101 advances the process to step S924. If there is a change, in S923, the control unit 101 creates a response message describing the change content, and transmits it as a response to the RequestCameraEvent request. And the control part 101 advances a process to S924.
  • the control unit 101 determines whether or not the flag FLAG_C is “1”, in other words, whether or not the CancelRequestContent request has been received.
  • S925 the control unit 101 determines whether the cancel button 504 has been pressed. If not pressed, the control unit 101 returns the process to step S904. If the control unit 101 determines that the cancel button 504 has been pressed, the process advances to step S926.
  • the control unit 101 generates and transmits a response message to the CancelRequestContent request.
  • the process of S926 is the same as S614 in the first embodiment.
  • S1001 to S1004 are the same processing as S701 to S704 of FIG. 7 described in the first embodiment, description thereof is omitted.
  • Steps S1006 to S1010 are the same as steps S701 to S709 in FIG. 7 described in the first embodiment, and a description thereof will be omitted.
  • step S ⁇ b> 1011 the control unit 201 determines whether an API RequestCameraEvent response has been received via the communication unit 211. If the response is received, the control unit 201 interrupts the image reception process, transmits a connection end instruction to the digital camera 100, and ends the process. If it is determined that the CancelRequestContent response has not been received, the control unit 201 advances the process to step S1011.
  • step S1011 the control unit 201 determines whether a response to the RequestCameraEvent 305 has been received. If NO, the control unit 201 advances the process to S1013. If a response to the RequestCameraEvent 305 is received, the control unit 201 performs processing according to the status of the digital camera in S1012, and also receives a notification when the status has changed, so that the RequestCameraEvent 305 request is received again. Is transmitted to the digital camera 100.
  • step S1014 the control unit 201 determines whether all the images of the RequestContentList received in step S1007 have been received. If NO, the control unit 201 returns the process to S1009 to receive the next image. On the other hand, if the reception of all the images has been completed, the control unit 201 ends the process, and thus ends the communication.
  • 11A and 11B show an example including a communication sequence when image transfer cancellation between the smart device 200 and the digital camera 100 is not performed in the third embodiment. Specifically, this is an example in which the API, RequestEventAndCancel 308, which shares cancellation of image transfer and status notification of the digital camera 100 is used.
  • step S ⁇ b> 1103 the control unit 201 requests the RequestCameraEventAndCancel 308 to the digital camera 100 via the communication unit 211. Even if the control unit 101 of the digital camera 100 detects that this request has been received via the communication unit 111, no response is returned immediately. A response is returned when the image transfer cancel processing to be performed thereafter or when the camera status changes.
  • S1104 to S1117 are the same processes as S804 to S811 and S813 to 818 of FIGS. 8A and 8B described in the second embodiment, description thereof is omitted.
  • step S1119 the control unit 101 detects that the battery state of the digital camera 100 has changed, forms battery information into a response data set for the RequestEventAndCancel 308 in step S1103, and passes the communication unit 111. It transmits to the smart device 200.
  • control unit 201 requests the RequestEventAndCancel 308 from the digital camera 100 via the communication unit 211 so that the response can be received again.
  • the status notification of the digital camera 100 can be sent to the smart device 200 again, and the image transfer can be canceled.
  • S1121 to S1128 are the same processes as S823 to S826 and S828 to 831 in FIGS. 8A and 8B described in the second embodiment, description thereof will be omitted.
  • step S1129 when the control unit 101 detects that the battery state of the digital camera 100 has changed, battery information is formed into a response data set for the RequestEventAndCancel 308 in step S1120, and the smart device 200 is transmitted via the communication unit 111. Send to.
  • S1201 and S1202 are the same processes as S601 and S602 of FIG. 6A described in the first embodiment, description thereof is omitted.
  • control unit 101 zero-clears the flag FLAG secured in advance in the work memory 104.
  • This flag FLAG is for determining whether or not a RequestEventAndCancel request has been received. This is because the processing of S1203 makes the RequestEventAndCancel request unreceived.
  • control unit 101 determines whether any request is received from the smart device 200 via the communication unit 111. When a request is received, the control unit determines the type of the received request in subsequent steps S1205, S1206, and S1208, and performs processing corresponding to each request. On the other hand, if it is determined that the request has not been received, the control unit 101 advances the process to step S1221.
  • step S1209 the control unit 101 transmits a RequestContentList response. This transmission is the same as S604 in the first embodiment.
  • step S1210 the control unit 101 starts displaying an image transfer screen. This process is also the same as S605 in the first embodiment. Thereafter, the control unit 101 returns the process to S1204.
  • the control unit 101 advances the process from S1206 to SS1211.
  • the control unit 101 sets “1” to the flag FLAG to indicate that the RequestEventAndCancel request has been received.
  • the control unit 101 determines whether the image transfer screen is displayed. When the image transfer screen is not displayed, the control unit 101 returns the process to S1204. If the image transfer screen is displayed, the control unit 101 displays a cancel button 504 in step S1213. Thereafter, the control unit 101 returns the process to S1204.
  • the flag is set to “1” and the control unit 101 displays a transfer screen having a cancel button 504.
  • control unit 101 advances the process from step S1208 to step S1214.
  • control unit 101 transmits a response to the RequestContent request. This transmission process is the same as S608 in the first embodiment. Thereafter, the control unit 101 returns the process to S1204.
  • control unit 101 proceeds from S1208 to S1215, and performs processing corresponding to the received request. Then, the control unit 101 returns the process to S1204.
  • control unit 101 determines whether or not the flag FLAG is “1”, in other words, whether or not the RequestEventAndCancel request has been received.
  • FLAG 0 (non-reception)
  • the control unit 101 determines in S1222 whether or not the battery state of the digital camera 100 has changed. If there is no change, the control unit 101 advances the process to step S1224. If there is a change, in S1223, the control unit 101 creates a response message describing the change content, and transmits it as a response to the RequestEventAndCancel request. Then, the control unit 101 returns the process to S1204.
  • step S1224 the control unit 101 determines whether the cancel button 504 has been pressed. If not pressed, the control unit 101 returns the process to step S1204. If the control unit 101 determines that the cancel button 504 has been pressed, the process advances to step S1225. In step S1225, the control unit 101 creates a message indicating that the cancel button 504 has been pressed, and transmits it as a response to the CancelRequestContent request. Then, the control unit 101 returns the process to S1204.
  • S1301 to S1304 are the same processing as S701 to S704 of FIG. 7 described in the first embodiment, description thereof is omitted.
  • step S ⁇ b> 1305 the control unit 201 transmits a request for RequestEventAndCancel 308 to the digital camera 100. Since S1306 to S1308 are the same processing as S701 to S709 of FIG. 7 described in the first embodiment, the description thereof is omitted.
  • step S1309 the control unit 201 determines whether a response to the API RequestEventAndCancel request has been received via the communication unit 211.
  • the control unit 201 advances the process to S1310, and if not, advances the process to S1313.
  • step S1310 the control unit 201 analyzes the response to the received RequestEventAndCancel request, and determines whether it is a notification of a change in the status of the digital camera or an instruction to cancel image transfer. . If the control unit 201 indicates that an instruction to cancel image transfer has been issued, the communication unit 201 ends the communication process.
  • control unit 201 performs processing according to the status of the digital camera 100 in S1311 and receives a notification when the status is changed after that, so that the request of the RequestEventAndCancel 308 is performed again. Is transmitted to the digital camera 100. Then, the control unit 201 advances the process to S1313.
  • S1313 is the same processing as S710 of FIG. 7 described in the first embodiment, description thereof is omitted.
  • step S1314 the control unit 201 determines whether all the images of the RequestContentList received in step S1307 have been received. If NO, the control unit 201 returns the process to S1308 to receive the next image. On the other hand, if the reception of all the images has been completed, the control unit 201 ends the process, and thus ends the communication.
  • the present invention supplies a program that realizes one or more functions of the above-described embodiments to a system or apparatus via a network or a storage medium, and one or more processors in a computer of the system or apparatus read and execute the program This process can be realized. It can also be realized by a circuit (for example, ASIC) that realizes one or more functions.
  • a circuit for example, ASIC

Abstract

本発明は、プル転送型の通信プロトコルにおいて、サーバ側にてユーザの望むタイミングで情報の転送を中断させることを可能にする。このため、クライアントは、コンテンツ要求を前記サーバに送信する第1の要求部とを有し、サーバは第1の要求部により要求されたコンテンツを前記クライアントに送信する第1の応答部とを有する。また、クライアントは、更に、サーバに対して、所定の状態になった場合に応答するように要求する第2の要求部を有し、サーバは、更に、第2の要求部による前記要求を受信した場合、前記所定の状態にならない場合に応答を保留し、前記所定の状態になった場合に前記応答として前記クライアントに送信する第2の応答部を有する。

Description

通信システム、並びに、通信装置及びその制御方法及びプログラム
 本発明は通信システム、並びに、通信装置及びその制御方法及びプログラムに関するものである。
 デジタルカメラなどの画像処理装置(もしくは撮像装置)の通信機能の進歩に伴い、例えばデジタルカメラとPC、携帯電話などが通信を行い、コンテンツを送受信することができるようになっている。そして現在では、HTTPのようなサーバ・クライアントのシステムを用いて、カメラがサーバ側となってリモート撮影を実現することも可能である。サーバ・クライアントシステムのようなシステムにおいては、サーバから自発的にクライアントに何らかの通知を行うことについては一定の制限があることが多い。
 この点については、まずクライアントからリクエストを送信し、サーバがその応答の保留状態を維持することにより、必要なタイミングでサーバが自発的にクライアントに通知を行うことが考えられる。その手法として、予め状態通知用のリクエストを送信して、サーバのステータスが変化したタイミングでレスポンスを返すといった方法がある(特許文献1)。
特開2013-21526号公報
 しかし特許文献1の方法では、サーバのステータス通知のみが想定されている。サーバ・クライアントシステムの応用範囲によっては、ステータス以外の通知を行いたい場合もある。
 この課題を解決するため、例えば本発明の通信システムは以下の構成を備える。すなわち、
 クライアント及び当該クライアントから要求に応じた情報を送信するサーバとを含む通信システムであって、
 前記クライアントは、
    コンテンツ要求を前記サーバに送信する第1の要求手段と、
 を有し、
 前記サーバは、
    前記第1の要求手段により要求されたコンテンツを前記クライアントに送信する第1の応答手段とを有し、
 前記クライアントは、更に、
    前記サーバに対して、所定の状態になった場合に応答するように要求する第2の要求手段を有し、
 前記サーバは、更に、
    前記第2の要求手段による前記要求を受信した場合、前記所定の状態にならない場合に応答を保留し、前記所定の状態になった場合に前記応答として前記クライアントに送信する第2の応答手段を有することを特徴とする。
 本発明によれば、サーバ側にてユーザの望むタイミングで情報の転送を中断させることが可能になる。
 本発明のその他の特徴及び利点は、添付図面を参照とした以下の説明により明らかになるであろう。なお、添付図面においては、同じ若しくは同様の構成には、同じ参照番号を付す。
 添付図面は明細書に含まれ、その一部を構成し、本発明の実施の形態を示し、その記述と共に本発明の原理を説明するために用いられる。
実施形態におけるデジタルカメラのブロック構成図。 実施形態におけるデジタルカメラの正面図。 実施形態におけるデジタルカメラの背面図。 実施形態におけるスマートデバイスの構成を示すブロック構成図。 実施形態におけるデジタルカメラが用意したAPIの一覧を示す図。 実施形態におけるデジタルカメラが用意したAPIの一覧を示す図。 第1の実施形態におけるデジタルカメラとスマートデバイス間の通信シーケンスの一例を示す図。 実施形態におけるデジタルカメラのユーザインターフェースの画面を示す図。 実施形態におけるデジタルカメラのユーザインターフェースの画面を示す図。 実施形態におけるデジタルカメラのユーザインターフェースの画面を示す図。 第1の実施形態におけるデジタルカメラの処理手順を示すフローチャート。 第1の実施形態におけるデジタルカメラの処理手順を示すフローチャート。 第1の実施形態におけるスマートデバイスの処理手順を示すフローチャート。 第2の実施形態におけるデジタルカメラとスマートデバイス間の通信シーケンスの一例を示す図。 第2の実施形態におけるデジタルカメラとスマートデバイス間の通信シーケンスの一例を示す図。 第2の実施形態におけるデジタルカメラの処理手順を示すフローチャート。 第2の実施形態におけるデジタルカメラの処理手順を示すフローチャート。 第2の実施形態におけるスマートデバイスの処理手順を示すフローチャート。 第2の実施形態におけるスマートデバイスの処理手順を示すフローチャート。 第3の実施形態におけるデジタルカメラとスマートデバイス間の通信シーケンスの一例を示す図。 第3の実施形態におけるデジタルカメラとスマートデバイス間の通信シーケンスの一例を示す図。 第3の実施形態におけるデジタルカメラの処理手順を示すフローチャート。 第3の実施形態におけるデジタルカメラの処理手順を示すフローチャート。 第3の実施形態におけるスマートデバイスの処理手順を示すフローチャート。 第3の実施形態におけるスマートデバイスの処理手順を示すフローチャート。
 以下、添付図面に従って本発明の実施形態を詳細に説明する。なお、以下に説明する実施形態は、本発明の実現手段としての一例であり、本発明が適用される装置の構成や各種条件によって適宜修正又は変更されてもよい。また、各実施の形態を適宜組み合せることも可能である。
 [第1の実施形態]
 <デジタルカメラ100の構成>
 図1Aは、本実施形態が適用する通信システムのメンバであるデジタルカメラ100の構成例を示すブロック図である。なお、ここでは通信装置の一例として画像データを記録媒体に記録可能なデジタルカメラについて述べるが、通信装置はこれに限られない。例えば通信装置は携帯型のメディアプレーヤや、いわゆるタブレットデバイス、パーソナルコンピュータ、種々の設備に接続または組み込まれた情報処理装置などであってもよい。また、取り扱うデータも画像データに限定されず、音声データ、文書データなどであってもよい。
 制御部101は、入力された信号や、後述のプログラムに従ってデジタルカメラ100の各部を制御する。なお、制御部101が装置全体を制御する代わりに、複数のハードウェアが処理を分担することで、装置全体を制御してもよい。
 撮像部102は、例えば、光学レンズユニットと絞り・ズーム・フォーカスなど制御する光学系と、光学レンズユニットを経て導入された光(映像)を電気的な映像信号に変換するための撮像素子などで構成される。撮像素子としては、一般的には、CMOS(Complementary Metal Oxide Semiconductor)や、CCD(Charge Coupled Device)が利用される。撮像部102は、制御部101に制御されることにより、撮像部102に含まれるレンズで結像された被写体光を、撮像素子により電気信号に変換し、ノイズ低減処理などを行いデジタルデータを画像データとして出力する。本実施形態のデジタルカメラ100の制御部101は、撮像した画像データを符号化し、DCF(Design Rule for Camera File system)の規格に従って、記録媒体110にファイルとして記録する。
 不揮発メモリ103は、電気的に消去・記録可能な不揮発性のメモリであり、制御部101で実行される後述のプログラムや設定に係る各種データ等が格納される。作業用メモリ104は、撮像部102で撮像された画像データを一時的に保持するバッファメモリや、表示部106の画像表示用メモリ、制御部101の作業領域等として使用される。
 操作部105は、ユーザがデジタルカメラ100に対する指示をユーザから受け付けるために用いられる。操作部105は例えば、ユーザがデジタルカメラ100の電源のON/OFFを指示するための電源ボタンや、撮影を指示するためのレリーズスイッチ、画像データの再生を指示するための再生ボタンを含む。さらに、後述の通信部111を介して外部機器との通信を開始するための専用の接続ボタンなどの操作部材を含む。また、後述する表示部106に形成されるタッチパネルも操作部105に含まれる。なお、レリーズスイッチは、押下状態を2段階で検出するために第1のスイッチおよび第2のスイッチを有する。レリーズスイッチが、いわゆる半押し状態となることにより、第1のスイッチがONとなる。これにより、AF(オートフォーカス)処理、AE(自動露出)処理、AWB(オートホワイトバランス)処理、EF(フラッシュプリ発光)処理等の撮影準備を行うための指示を受け付ける。また、レリーズスイッチが、いわゆる全押し状態となることにより、第2のスイッチがONとなる。これにより、撮影を行うための指示を受け付ける。
 表示部106は、撮影の際のビューファインダー画像の表示、撮影した画像データの表示、対話的な操作のための各種メニューや文字表示などを行う。なお、表示部106は必ずしもデジタルカメラ100が内蔵する必要はない。デジタルカメラ100は内部又は外部の表示部106と接続することができ、表示部106の表示を制御する表示制御機能を少なくとも有していればよい。なお、操作部105及び表示部106で、デジタルカメラのユーザインターフェースを構成することになる。
 記録媒体110は、撮像部102から出力された画像データのファイルを記録することができる。記録媒体110は、デジタルカメラ100に着脱可能なよう構成してもよいし、デジタルカメラ100に内蔵されていてもよい。すなわち、デジタルカメラ100は少なくとも記録媒体110にアクセスする手段を有していればよい。
 通信部111は、外部装置と接続するためのインターフェイスである。本実施形態のデジタルカメラ100は、通信部111を介して、外部装置とデータのやりとりを行うことができる。例えば、撮像部102で生成した画像データを、通信部111を介して外部装置に送信することができる。なお、本実施形態では、通信部111は外部装置とIEEE802.11の規格に従った、いわゆる無線LANで通信するためのインターフェイスを含む。制御部101は、通信部111を制御することで外部装置との無線通信を実現する。なお、通信方式は無線LANに限定されるものではなく、例えば赤外線通信方式、Bluewtooth(登録商標)通信方式、WirelessUSB等の無線通信方式などを含むことができる。さらには、USBケーブルやHDMI、IEEE1394、Ethernetなど、有線接続を採用してもよい。通信部111は第1の無線通信手段の一例である。
 近距離通信部112は、例えば無線通信のためのアンテナと無線信号を処理するため変復調回路や通信コントローラから構成される。近距離通信部112は、変調した無線信号をアンテナから出力し、またアンテナで受信した無線信号を復調することでISO/IEC 18092の規格(いわゆるNFC:Near Field Communication)に従った近距離通信を実現する。またその他、赤外線通信方式、Bluewtooth(登録商標)通信方式、WirelessUSB等の無線通信方式などに従った短距離無線通信を実現する。本実施形態の近距離通信部112は、デジタルカメラ100の側部に配され、第2の無線通信手段の一例である。
 本実施形態におけるデジタルカメラ100は、後述するスマートデバイス200と、通信部より通信を開始して接続される。また、本実施形態におけるデジタルカメラ100の通信部111は、インフラストラクチャモードにおけるアクセスポイントとして動作するAPモードと、インフラストラクチャモードにおけるクライアントとして動作するCLモードとを有している。そして、通信部111をCLモードで動作させることにより、本実施形態におけるデジタルカメラ100は、インフラストラクチャモードにおけるCL機器として動作することが可能である。デジタルカメラ100がCL機器として動作する場合、周辺のAP機器に接続することで、AP機器が形成するネットワークに参加することが可能である。また、通信部111をAPモードで動作させることにより、本実施形態におけるデジタルカメラ100は、APの一種ではあるが、より機能が限定された簡易的なAP(以下、簡易AP)として動作することも可能である。デジタルカメラ100が簡易APとして動作すると、デジタルカメラ100は自身でネットワークを形成する。デジタルカメラ100の周辺の装置は、デジタルカメラ100をAP機器と認識し、デジタルカメラ100が形成したネットワークに参加することが可能となる。上記のようにデジタルカメラ100を動作させるためのプログラムは不揮発性メモリ103に保持されているものであり、APモード、CLモードをユーザが操作部105を操作して選択することになる。
 なお、本実施形態におけるデジタルカメラ100はAPの一種であるものの、CL機器から受信したデータをインターネットプロバイダなどに転送するゲートウェイ機能は有していない簡易APである。したがって、自機が形成したネットワークに参加している他の装置からデータを受信しても、それをインターネットなどのネットワークに転送することはできない。
 <デジタルカメラ100の外観>
 次に、デジタルカメラ100の外観について説明する。図1B、図1Cはデジタルカメラ100の外観正面、背面の一例を示す図である。レリーズスイッチ105aや再生ボタン105b、方向キー105c、タッチパネル105dは、前述の操作部105に含まれる操作部材である。また、表示部106には、撮像部102による撮像の結果得られた画像が表示される。以上、実施形態におけるデジタルカメラ100の構成を説明した。
 <スマートデバイス200の内部構成について>
 図2は、本実施形態のデジタルカメラ100と通信する情報処理装置(端末装置)の一例であるスマートデバイス200の構成例を示すブロック図である。なお、スマートデバイスとはスマートフォンやタブレットデバイス等の携帯端末を意味する。また、ここでは情報処理装置の一例としてスマートデバイスについて述べるが、情報処理装置はこれに限られない。例えば情報処理装置は、無線機能付きのデジタルカメラやプリンタ、テレビ、あるいはパーソナルコンピュータなどであってもよい。
 制御部201は、入力された信号や、後述のプログラムに従ってスマートデバイス200の各部を制御する。なお、制御部201が装置全体を制御する代わりに、複数のハードウェアが処理を分担することで、装置全体を制御してもよい。
 撮像部202は、撮像部202に含まれるレンズで結像された被写体光を電気信号に変換し、ノイズ低減処理などを行い、デジタルデータを画像データとして出力する。撮像した画像データはバッファメモリに蓄えられた後、制御部201にて所定の演算や符号化処理が施され、記録媒体210にファイルとして記録される。
 不揮発メモリ203は、電気的に消去・記録可能な不揮発性のメモリである。不揮発性メモリ203には、制御部201が実行する基本的なソフトウェアであるOS(オペレーティングシステム)や、このOSと協働して応用的な機能を実現するアプリケーションが記録されている。また、本実施形態では、不揮発性メモリ203には、デジタルカメラ100と通信するためのアプリケーション(以下アプリ)が格納されている。
 作業用メモリ204は、表示部206の画像表示用メモリや、制御部201の作業領域等として使用される。操作部205は、スマートデバイス200に対する指示をユーザから受け付けるために用いられる。操作部205は例えば、ユーザがスマートデバイス200の電源のON/OFFを指示するための電源ボタンや、表示部206に形成されるタッチパネルなどの操作部材を含む。表示部206は、画像データの表示、対話的な操作のための文字表示などを行う。なお、表示部206は必ずしもスマートデバイス200が備える必要はない。スマートデバイス200は表示部206と接続することができ、表示部206の表示を制御する表示制御機能を少なくとも有していればよい。なお、操作部205及び表示部206で、スマートデバイス200のユーザインターフェースを構成することになる。
 記録媒体210は、撮像部202から出力された画像データを記録することができる。記録媒体210は、スマートデバイス200に着脱可能なよう構成してもよいし、スマートデバイス200に内蔵されていてもよい。すなわち、スマートデバイス200は少なくとも記録媒体210にアクセスする手段を有していればよい。
 通信部211は、外部装置と接続するためのインターフェイスである。実施形態における通信部211は、IEEE802.11の規格に従った、いわゆる無線LANで通信するためのインターフェイスを含む。本実施形態のスマートデバイス200は、通信部211を介して、デジタルカメラ100とデータのやりとりを行うことができる。本実施形態では、通信部211はアンテナであり、制御部101は、アンテナを介して、デジタルカメラ100と接続することができる。なお、デジタルカメラ100との接続では、直接接続してもよいしアクセスポイントを介して接続してもよい。データを通信するためのプロトコルとしては、例えばHTTP(Hyper Text Transfer Protocol)である。その他、無線LANを通じたPTP/IP(Picture Transfer Protocol over Internet Protocol)を用いることもできる。なお、デジタルカメラ100との通信はこれに限られるものではない。例えば、通信部211は、赤外線通信モジュール、Bluewtooth(登録商標)通信モジュール、WirelessUSB等の無線通信モジュールを含むことができる。さらには、USBケーブルやHDMI、IEEE1394、Ethernetなど、有線接続を採用してもよい。
 近距離無線通信部212は、他機との非接触近距離通信を実現するための通信ユニットである。近距離無線通信部212は、無線通信のためのアンテナと無線信号を処理するための変復調回路や通信コントローラから構成される。近距離無線通信部212は、変調した無線信号をアンテナから出力し、またアンテナで受信した無線信号を復調することにより非接触近距離通信を実現する。ここでは、ISO/IEC 18092の規格(いわゆるNFC)に従った非接触通信を実現する。近距離線通信部212は、他のデバイスからデータ読み出し要求を受けると、不揮発性メモリ203に格納されているデータに基づき、応答データを出力する。
 公衆網通信部213は、公衆無線通信を行う際に用いられるインターフェイスである。スマートデバイス200は、公衆網通信部213を介して、他の機器と通話することができる。この際、制御部201はマイク214およびスピーカ215を介して音声信号の入力と出力を行うことで、通話を実現する。本実施形態では、公衆網通信部213はアンテナであり、制御部101は、アンテナを介して、公衆網に接続することができる。なお、通信部211および公衆網通信部213は、一つのアンテナで兼用することも可能である。以上、実施形態におけるスマートデバイス200を説明した。
 <デジタルカメラを外部装置から制御するAPIの構成について>
 図3A,3Bは、外部機器からデジタルカメラ100(サーバ)を制御するためのAPI(Application Programming Interface)を示す図である。このAPIは、実施形態のデジタルカメラ100を先に説明したAPモードとして機能させた場合である。
 デジタルカメラ100は、スマートデバイス200などの外部機器から制御可能なAPIを公開している。このAPIを通して、実施形態のデジタルカメラ100は、デジタルカメラ100の不揮発メモリ103に記録されたデバイス情報や、デジタルカメラ100の記録媒体110などに保存されたコンテンツファイルを外部機器へ提供する。コンテンツファイルとは、デジタルカメラ100が生成して記録媒体110や不揮発メモリ103に保存するファイルのことであり、本実施形態では、撮像した静止画ファイルや動画ファイルのことを指す。
 このAPIは、予め不揮発メモリ103に保存されている。制御部101は、通信部111を介して外部機器(実施形態でのスマートデバイス200)との通信が確立すると、APIを実行するためのプログラムを作業用メモリ104に展開し、外部装置からAPIがリクエストされるのを待つ。制御部101が外部機器からAPIがリクエストされたことを検知すると、APIの種類に応じて処理を実行し、その結果をレスポンスとして外部機器に返却する。なお、APIはデジタルカメラ100が規定した通信プロトコル上で実行され、外部機器は規定された通信プロトコルを用いてデジタルカメラ100と通信を行い、APIをリクエストする。また、本実施形態では、HTTP(Hyper Text Transfer Protocol)上で本APIが実行されることを想定して説明する。すなわち、デジタルカメラ101がHTTPサーバとして機能し、スマートデバイス200がHTTPクライアントとして機能する。なお、通信プロトコルは、HTTPに限るものではなく、他のプロトコルであっても構わない。また、HTTPプロトコル自体は広く利用されているものであるので、ここでの説明は割愛する。HTTPにおけるAPIの実行方法については、外部機器がHTTPリクエストボディにAPI名と必要な引数をテキストで記述しGETメソッドもしくはPOSTメソッドを用いてデジタルカメラ100に送信すると、HTTPレスポンスボディにその結果を付加して外部機器に返却することで実現される。
 図3A,3BのAPIリスト300は、前述した仕組みで動作する、実施形態のデジタルカメラ100が提供するAPIセットを表にしたものである。以下、各APIを説明する。
 API301は、デジタルカメラ100の製品情報を取得するためのAPIである。デジタルカメラ100は、API名の「RequestProductInfo」のリクエストを引数なしで受信した場合、不揮発性メモリ103に格納された、デジタルカメラ100の製品名、製造者名、ファームウェアバージョン、シリアルナンバーをレスポンスとして構成する。そしてデジタルカメラ100は、その構成した情報を要求元の外部機器に送信する。なお、製品名とは、デジタルカメラ100の製品名称である。製造者名とはデジタルカメラ100のメーカー名称である。ファームウェアバージョンとは、不揮発メモリ103に保存されたデジタルカメラ100を制御するためのプログラムのバージョン番号である。シリアルナンバーとは、デジタルカメラ100の個体識別が可能な一意の番号である。
 API302は、デジタルカメラ100の保存領域の情報を取得するAPIである。デジタルカメラ100は、API名の「RequestMemoryInfo」のリクエストを引数なしで受信した場合、デジタルカメラ100の保存領域ID、保存可能容量、空き容量、保存済みのコンテンツファイル数をレスポンスとして構成する。そして、デジタルカメラ100は、その構成したレスポンスを要求元の外部機器に送信する。なお、保存領域IDとは、デジタルカメラ100で生成されるコンテンツファイルが保存可能な領域にそれぞれ割り振られたID(Identification)である。例えば、デジタルカメラ100の記録媒体110に割り振られる。保存可能容量とは、コンテンツファイルが保存できる保存領域の保存可能上限サイズである。空き容量とは、保存領域のうち、コンテンツファイルが保存されていない領域のサイズである。保存済みのコンテンツ数とは、保存領域に保存されているコンテンツファイルの総数のことである。
 API303は、デジタルカメラ100の保存領域に保存されているコンテンツIDとコンテンツファイルの基本情報を取得するAPIである。デジタルカメラ100は、API名の「RequestConteentInfo」のリクエストと共に、引数として、API302で取得した保存領域ID、コンテンツフォーマットの種類、取得要求数を受信した場合、デジタルカメラ100の保存領域に保存されているコンテンツファイルのコンテンツID、ファイル名、ファイルサイズ、ファイル生成日時を取得し、要求元の外部機器に送信する。なお、コンテンツIDとは、コンテンツファイルを個々に識別するために割り振られたIDである。また、本実施形態における本APIは、作業用メモリ104のサイズによっては一度に取得できるコンテンツファイルの情報に上限値が設定されている。よって、記録媒体110などに保存されているコンテンツファイルの数が本APIの上限値を超える場合には、繰り返しAPIをリクエストする必要がある。
 API304は、デジタルカメラ100の保存領域に保存されているコンテンツファイルを取得するAPIである。デジタルカメラ100は、API名の「RequestConent」のリクエストと共に、引数としてコンテンツIDとコンテンツサイズを受信すると、該当するコンテンツファイルを要求元の外部機器に送信する。なお、コンテンツサイズでは、コンテンツファイルをオリジナルのサイズで取得するのか、もしくは縮小したサイズで取得するのかを選択することができる。デジタルカメラ100は指定されたサイズに従ったコンテンツファイルを生成し外部装置へレスポンスとして送信することになる。本実施形態では、例えば静止画ファイルをオリジナルのサイズで取得するのか、サムネイルサイズで取得するのかが指定できる。従って、サイズとしては、数値ではなく、オリジナル、サムネイルを識別する文字列も利用できる。
 API305は、デジタルカメラ100の状態のうち、変更された情報を取得するAPIである。デジタルカメラ100は、API名の「RequestCameraEvent」のリクエストを引数なしで受信した場合、API801で取得可能な情報の一部もしくはすべてを取得する。なお、デジタルカメラ100は、このAPI305のリクエストに対してすぐさまレスポンスを返却しない。デジタルカメラ100の一部の状態が変化するまで待ち、変化したことを検知すると、変化した情報のみをレスポンスとして返却する。例えば、本実施形態では、バッテリー情報を取得するためのAPIである。
 API306は、デジタルカメラ100が要求元の外部機器に対して送信するコンテンツファイルのIDを取得するAPIである。デジタルカメラ100は、API名の「RequestContentList」のリクエストを引数なしで受信した場合、該当するコンテンツファイルの一覧を要求元の外部機器に送信する。なお、デジタルカメラ100は、このAPI306のリクエストに対してすぐさまレスポンスを返却しない。デジタルカメラ100の保存領域に保存されているコンテンツファイルの中から、要求元の外部機器に送信する画像がユーザによって選択された時にレスポンスとして返却する。
 API307は、デジタルカメラ100が要求元の外部機器に対するコンテンツファイルの送信を中断するAPIである。デジタルカメラ100は、API名の「CancelRequestContent」のリクエストを引数なしで受信した場合、API304の「RequestConent」によって行っているデジタルカメラ100から要求元の外部機器に送信しているコンテンツファイルの送信を中断する。なお、中断するのは現在転送しているコンテンツファイルだけではなく、要求元の外部機器がその後に送信を予定しているコンテンツファイルも含めて中断する。なお、デジタルカメラ100は、このAPI307を受信するまでは、表示部106にコンテンツファイル転送キャンセルを指示するUIの表示を行わない。また、デジタルカメラ100は、このAPI307のリクエストに対してすぐさまレスポンスを返却しない。デジタルカメラ100においてユーザがキャンセル指示操作が行われたことを検出した時にレスポンスとして外部装置に返却する。
 API308は、デジタルカメラ100が要求元の外部機器に対するコンテンツファイルの送信を中断する、もしくは変更された情報を取得するAPIである。デジタルカメラ100は、API名の「CancelEventAndCancel」のリクエストを引数なしで受信した場合、前述のAPI305もしくはAPI307の処理を実施する。本APIはAPI305とAPI307の共用APIであり、どちらの用途に使用しても良い。
 以上、実施形態におけるAPIを説明した。上記は、主要なAPIの一例であり、上記以外の様々なデジタルカメラ100の制御方法のAPIを提供しても構わない。また、デジタルカメラ100は、上記APIリクエストに対する応答を送信するとき、要求されたリクエストを特定すると共に、その返値(もしあれば)を要求元に送信するものとする。応答形式は、『Response(APIリクエスト名、返値)』とする。例えば、デジタルカメラ100が、外部装置から、RequestProductInfoのリクエストを受信し、それに対して応答する場合は、『Response(RequestProductInfo,返値)』として、要求元に応答する。なお、どのAPIに対する応答であるかを、要求元に通知できれば良いので、上記例で発明が限定されるものではない。
 これから説明する全ての実施形態では、スマートデバイス200とデジタルカメラ100とがネットワーク(実施形態では無線LAN)を介して画像処理システムを構成する。なお、デジタルカメラ100の制御部101は、操作部105から簡易APモード(初期状態ではHTTPプロトコルを利用するファイルサーバモード)に移行済みであるものとする。また、全ての実施形態におけるコンテンツファイルは、画像ファイルを例に説明する。また、実施形態の説明では、例えば、『スマートデバイス200がデジタルカメラ100に対し、API301の「RequestProductInfo」を送信する』ことを、簡易にするため、『スマートデバイス200がRequestProductInfo301をデジタルカメラにリクエストする』と表現する。
 <デジタルカメラからスマートデバイスへの画像転送を中断するシーケンス>
 以下、前述の画像処理システムにおいて、デジタルカメラ100からスマートデバイス200に対するコンテンツファイルの画像転送を、デジタルカメラ100の任意のタイミングで中断する手順を図4~図7を用いて説明する。
 図4はスマートデバイス200とデジタルカメラ100の通信シーケンスの例を示している。具体的には、スマートデバイス200がデジタルカメラ100から受信するコンテンツファイルの一覧を取得し、その後そのコンテンツファイル一覧を元に、スマートデバイス200からデジタルカメラ100に画像の送信要求を行い、デジタルカメラ100がコンテンツファイルをスマートデバイス200に送信するまでの処理である。図5A~5Cは、デジタルカメラ100上で動作するプログラムが表示部106に表示するユーザインターフェイス(UI)を示す図である。
 S401において、デジタルカメラ100とスマートデバイス200は無線ローカルエリアネットワーク(LAN)接続を確立する。ここでは、デジタルカメラ100が、ユーザの操作によって、簡易APを起動してコネクションを確立する場合の処理を説明する。
 デジタルカメラ100の制御部101は、無線LAN接続するために必要なSSID(Service Set Identifier)と暗号化キーを生成した後、SSIDと暗号化キーを用いて簡易APを起動し無線LANネットワークを生成する。このとき、デジタルカメラ100は、表示部106に、SSID、暗号キー等のデジタルカメラ100が提供している簡易APに接続するための情報を表示する。なお、SSIDとは、IEEE802.11シリーズの無線LANにおけるアクセスポイントの識別子であり、混信を避けるために付けられる名前である。暗号化キーとは、SSIDに不正アクセスされないよう無線LANの暗号化を行うためのキーである。なお、ここで表示するSSID、暗号キー等がユーザが適宜編集可能であり、変更編集が無い限り前回用いた情報を表示する。次に、制御部101は、DHCP(Dynamic Host Configuration Protocol)サーバを起動し、簡易APが生成するネットワークに参加した機器に対してIPアドレスが割り振れるよう準備する。
 一方、スマートデバイス200の制御部201は、ユーザ操作によって無線LANネットワークに接続する処理を開始すると、周囲のAPをサーチする処理を行い、その結果、得られたSSIDの一覧を表示部206に表示される。ユーザは、操作部205を操作して、表示部206に表示されたSSID一覧中の、デジタルカメラ100の表示部106に表示された簡易APのSSIDと一致するものを選択する。そして、ユーザは、デジタルカメラ100の表示部106に表示された暗号化キーと同じキー(文字列)を、操作部205から入力する。この結果、スマートデバイス200の制御部201は、デジタルカメラ100が生成した簡易APのネットワークへの参加を開始する。なお、スマートデバイス200は、過去に接続した経験のあるSSIDと暗号化キーを記憶しておき、ユーザが選択したSSIDが、記憶された中にある場合には、対応して記憶された暗号化キーを、暗号キー入力欄にデフォルトとして表示するようにし、ユーザがOKボタンを押下(もしくはタッチ)するだけで良いようにしても構わない。上記の結果、デジタルカメラ100からスマートデバイス200にIPアドレスが割り振られ、無線LANへの接続が完了する。なお、ここではデジタルカメラ100はDHCPサーバも兼ねる例を説明したが、ルータが構築するローカルネットワークにデジタルカメラ100とスマートデバイス200がそれぞれ接続する形態も考えられる。
 S402において、スマートデバイス200がディスカバリ処理を行う。そして、デジタルカメラ100とスマートデバイス200が互いの存在や提供するサービスを認識する。また、スマートデバイス200は、無線LANを介してデジタルカメラ100が提供するAPIを使用して通信するための準備を行う。なお、ディスカバリで用いられるプロトコルは、例えば、SSDP(Single Service Discovery Protocol)やMalticast DNSなどがある。またSSDPやMalticast DNSについては公知のプロトコルであるため説明は割愛する。
 ディスカバリ処理の一例を説明すると、デジタルカメラ100の制御部101は、自らが生成したネットワークに対してアドバタイズ通知を送信し、自身の存在をスマートデバイス200に通知する。スマートデバイス200の制御部201は、デジタルカメラ100からのアドバタイズ通知を受信すると、デジタルカメラ100の機器情報が記載されたデバイスディスクリプションをデジタルカメラ100から取得し、APIサービスを提供しているか否かを判定する。制御部201は、デジタルカメラ100がAPIサービスを提供していると判断した場合、不揮発メモリ203よりAPIを使用してデジタルカメラ100から画像ファイルを取得するためのプログラムを作業用メモリ204に展開し、実行する。
 S403において、制御部201は、通信部211を介してRequestProductInfo301をデジタルカメラ100にリクエストする。S404にて、制御部101が通信部111を介して、このリクエストを受信したことを検知すると、製品名、製造者名、ファームウェアバージョン、シリアルナンバーを不揮発メモリ103より取得し、レスポンス用データセットに成形する。そして、制御部101は形成したデータセットを、通信部111を介してスマートデバイス200に送信する。
 S405において、制御部201は、通信部211を介してRequestMemoryInfo302をデジタルカメラ100にリクエストする。S406において、制御部101は、通信部111を介してこのリクエストを受信したことを検知すると、保存領域ID、保存可能容量、空き容量、保存済みコンテンツ数を作業用メモリ104や記録媒体110より取得してレスポンス用データセットに成形する。そして、制御部101は形成したデータセットを、通信部111を介してスマートデバイス200に送信する。
 S407において、制御部201は、通信部211を介してRequestContentList306をデジタルカメラ100にリクエストする。デジタルカメラ100の制御部101が、通信部111を介して、このリクエストを受信したことを検知すると、S408においてデジタルカメラ100の表示部106に、図5Aのように記憶媒体110に記録されている画像のサムネイル一覧を選択可能に表示する。そして、制御部100は、ユーザによる選択を行わせ、スマートデバイス200への転送対象の画像を決定していく。
 S409において、ユーザが、デジタルカメラ100の表示部106において、転送画像を選択ボタン502で選択し、OKボタン503をタッチすると、制御部101は、図5Bの転送中の画面を表示部106に表示する。このとき制御部101は、選択した画像ID一覧を作業用メモリ104に保存する。その後、S410において、制御部101は、ユーザが選択した送信用の画像ID一覧を作業用メモリ104より取得して、レスポンス用データセットに成形する。そして、制御部101は形成したデータセットを、通信部111を介してスマートデバイス200に送信する。
 この結果、スマートデバイス200の制御部201は、ユーザが選択した画像を特定する情報を取得できることになる。
 S411において、制御部201は、通信部211を介してCancelRequestContent307をデジタルカメラ100にリクエストする。デジタルカメラ側から転送の中断操作を可能にするためである。デジタルカメラ100の制御部101が通信部111を介して、このリクエストを受信したことを検知すると、デジタルカメラ100の表示部106に、図5Cに示すように、キャンセルボタン504を追加表示する。制御部201は、このリクエストに対するレスポンスは直ぐに返さず、保留状態とする。このリクエストを意図的に保留状態にしておくことで、デジタルカメラ100は任意のタイミングでスマートデバイス200にデータを送信することが可能となる。本実施形態では、ユーザ操作によりキャンセルボタン504が押下されたタイミングでレスポンスを返すことになる。このように、サーバ側が任意のタイミングでクライアントにデータを送信することをサーバプッシュと呼び、意図的なレスポンスの保留状態を作ってサーバプッシュを実現する技術をロングポーリングと呼ぶ。
 S412において、制御部201は、通信部211を介してRequestContent304をデジタルカメラ100にリクエストする。S413において、制御部101は、通信部111を介してこのリクエストを受信したことを検知すると、指定されたコンテンツIDに対応するコンテンツファイル(ユーザが選択した画像のファイル)を作業用メモリ104や記録媒体110より取得してレスポンス用データセットに成形する。そして、制御部101は形成したデータセットを、通信部111を介してスマートデバイス200に送信する。
 その後、S414、S415以降、S412、S413と同じ処理が繰り返される。つまり、通常は、ユーザが選択した全画像のデジタルカメラ100からスマートデバイスに向けて転送が完了するまで繰り返される。この間、ユーザが、何らかの理由で転送をキャンセルする場合を説明する。
 今、画像転送中のS416において、ユーザは、操作部105への操作によって、図5Cのキャンセルボタン504を押下したとする。この場合、S417において、制御部101は、通信部111を介してスマートデバイス200に対し、S411に対するレスポンスデータを送信する。
 S418において、制御部201はユーザ指示によってプログラムの終了指示を検知すると、S419において、デジタルカメラ100との通信を終了する。つまり、制御部201は、この終了指示を検知した場合、ユーザが当初選択した全画像の受信が完了していなくても、通信を終了する。
 S420において、デジタルカメラ100とスマートデバイス200の通信の切断処理が完了する。
 以上が、スマートデバイス200がデジタルカメラ100と接続して、コンテンツファイルを取得する際に、デジタルカメラ100からコンテンツファイル取得の中断を行う方法の一例である。
 <デジタルカメラ100の処理内容>
 デジタルカメラ100の処理の流れについて説明する。図6A,6Bは、デジタルカメラ100のAPIサービスの処理の流れを示したフローチャートである。
 S601において、制御部101は、デジタルカメラ100とスマートデバイス200は無線ローカルエリアネットワーク(LAN)接続を確立する。本処理はS401で説明したデジタルカメラ100の処理と同様であるため説明は割愛する。
 S602において、制御部101は、ディスカバリを行い、デジタルカメラ100とスマートデバイス200が互いの存在や提供するサービスを認識し、無線LANを介してデジタルカメラ100が提供するAPIを使用して通信するための準備を行う。本処理は、S402で説明したデジタルカメラ100の処理と同様であるため説明は割愛する。
 S603において、制御部101は、通信部111を介してAPIのRequestContentListリクエストを受信したか否かを検知する。もし、検知した場合はS604に進む。そうでない場合は処理を繰り返す。
 S604において、制御部101は、図5Aの画像情報一覧を表すUIの表示、及び、ユーザによる画像の選択操作を受け付ける。そして、選択終了(図5AのOKボタン操作)があった場合に、制御部101は、通信部111を介して、選択画像を特定するためのIDを含む情報リスト(or画像リスト)を生成し、その情報リストをAPIのRequestContentListレスポンスとして送信する。
 S605において、制御部101は、表示部106に図5Bの転送の進捗状況を示すUIを表示する。
 S606にて、制御部101は、CancelRequestContentリクエストを受信しているか否かを判定するためのフラグFLAGを初期化(非受信を示す値)する。なお、このフラグFLAGは、作業用メモリ104の所定のアドレスに確保されるものとする。
 S607において、制御部101は、通信部111を介してAPIのRequestContentリクエストを受信したか否かを検知する。もし、受信していた場合はS608に進む。そうでない場合はS609に処理を進める。
 S608にて、制御部101は、通信部111を介してAPIのRequestContentレスポンスを送信する。このレスポンスは、RequestContentリクエストに記述されたIDが示す画像データの送信である。このレスポンス処理を終えると、制御部101は、処理をS607に戻す。
 一方、S609に処理が進んだ場合、制御部101は、通信部111を介してAPIのCancelRequestContentリクエストを受信したか否かを判定する。このリクエストを受信した場合、制御部101は処理をS610に進める。否の場合、制御部101は、処理をS612に進める。
 S610にて、制御部101は、APIのCancelRequestContentリクエストを受信したので、フラグFLAGに“1”をセットする。そして、S611にて、制御部101は、表示部106に図5Cのキャンセルボタン504を表示する。この後、制御部101は処理をS607に戻す。
 S612において、制御部101は、フラグFLAGが“1”であるか否かを判定する。換言すれば、CancelRequestContentリクエストを受信しているか否かを判定するとも言えるし、キャンセルボタン504をUIに表示済みであるか否かを判定すると言い換えることもできる。フラグFLAGが“1”である場合、制御部101は処理をS613に進める。また、フラグFLAGが“0”である場合、制御部101は処理をS607に戻す。
 S613にて、制御部101は、ユーザが操作部105を操作して、キャンセルボタン504を押下したか否かを判定する。キャンセルボタン504が押下されていた場合、制御部101は処理をS614に進め、押下されていない場合にはS607に処理を戻す。
 S614において、制御部101は、通信部111を介してAPIのCancelRequestContentレスポンスを送信する。つまり、制御部101は、ユーザより画像転送のキャンセルが操作されたことをスマートデバイス200に通知する。その後、制御部101は、スマートデバイス200から接続終了の指示を受けて、本処理を終了させる。
 <スマートデバイス200の処理内容>
 次に、コンテンツ一覧表示やリモート撮影してコンテンツファイルを取得する際に、デジタルカメラ100の状態情報を取得する際のスマートデバイス200の処理の流れについて説明する。
 図7は、スマートデバイス200にて実行されるアプリケーションの処理の流れを示したフローチャートである。
 S701において、制御部201は、デジタルカメラ100とスマートデバイス200は無線ローカルエリアネットワーク(LAN)接続を確立する。本処理はS401で説明したスマートデバイス200の処理と同様であるため説明は割愛する。
 S702において、制御部201は、ディスカバリを行い、デジタルカメラ100とスマートデバイス200が互いの存在や提供するサービスを認識し、無線LANを介してデジタルカメラ100が提供するAPIを使用して通信するための準備を行う。本処理は、S402で説明したスマートデバイス200の処理と同様であるため説明は割愛する。
 S703において、制御部201は、RequestProductInfoをデジタルカメラ100に送信する。本処理は、S403で説明した処理と同様であるため説明は割愛する。
 S704において、制御部201は、RequestMemoryInfoをデジタルカメラ100に送信する。本処理は、S405で説明した処理と同様であるため説明は割愛する。
 S705において、制御部201は、RequestContentListをデジタルカメラ100に送信する。本処理は、S407で説明した処理と同様であるため説明は割愛する。
 S706において、制御部201は、通信部211を介してRequestContentListレスポンス(転送対象の画像IDが記述された情報リスト)を受信したか否かを判定する。もし、そのレスポンスを受信した場合、制御部201は処理をS707に進め、そうでない場合はそのレスポンスを受信するまで待つ。
 S707において、制御部201は、通信部211を介してCancelRequestContentをデジタルカメラ100に送信する。本処理は、S411で説明した処理と同様であるため説明は割愛する。
 S708において、制御部201は、RequestContentをデジタルカメラ100に送信する。つまり、制御部201は、ユーザが選択した画像の1つの送信要求をデジタルカメラ100に要求する。この処理はS412で説明した処理でもある。
 S709において、制御部201は、通信部211を介してAPIのCancelRequestContentレスポンスを受信したか否かを判定する。もし、CancelRequestContentレスポンスを受信した場合は、制御部201は画像受信処理を中断し、デジタルカメラ100に接続終了の指示を送信して処理を終了させる。CancelRequestContentレスポンスが未受信であると判定した場合、制御部201は処理をS710に進める。
 S710において、制御部201は、通信部211を介してAPIのRequestContentレスポンス(画像データ)を受信したか否かを判定する。RequestContentレスポンスを受信した場合、S711にて、制御部201は、全ての画像の受信を終えたか否かを判断する。否の場合には次の画像を取得するため、制御部201は、次の画像をデジタルカメラ100から受信するために、S708に処理を戻す。一方、着目している画像データの受信が完了していない場合には、ユーザからのキャンセル処理が行われたどうかを判断するために、処理をS709に戻す。
 以上説明したように本実施形態によれば、ユーザがデジタルカメラに記憶保持されている撮像画像をスマートデバイスに転送する場合に、デジタルカメラ側の操作部を介して転送の中断を行うことができるようになる。
 上記の第1の実施形態では、画像転送している間にその転送をデジタルカメラ100の操作でキャンセルした例を説明した。画像の転送キャンセル用に使用したAPIのCancelRequestContentと同じ使い方で、デジタルカメラ100のステータス通知用に使用することも出来る。
 そこで、第2の実施形態では、画像転送のキャンセルには専用のAPIのCancelRequestContentを使用し、デジタルカメラのステータス通知には別のAPIのRequestCameraEventを使用した例を説明する。
 第3の実施形態では、画像転送のキャンセルと、デジタルカメラのステータス通知の共用として使用するAPIのRequestEVentAndCancelを用いた例を説明する。
 [第2の実施形態]
 <画像転送用のAPIと、カメラのステータス通知用のAPIをそれぞれ別で使用する場合のシーケンス>
 図8A,8Bは、第2の実施形態における、スマートデバイス200とデジタルカメラ100との画像転送キャンセルを行わなかった場合の通信シーケンスを含めた例を示している。具体的には、画像転送のキャンセルには専用のAPI307を使用し、デジタルカメラ100のステータス通知には別のAPI305を使用した例である。
 S801、S802は第1の実施形態で説明した図4のS401、S402と同様の処理なので説明を省略する。
 S803において、制御部201は、通信部211を介してRequestCameraEvent305をデジタルカメラ100にリクエストする。デジタルカメラ100の制御部101は、通信部111を介してこのリクエストを受信したとしても、直ぐにレスポンスは返さない。また、制御部101は、このリクエストを受信すると、カメラ100のステータスが変化(状態変化)を監視を開始し、その変化があった場合にはじめて、このRequestCameraEvent305のレスポンスを返す。本第2の実施形態ではバッテリーの状態を通知した時の例を説明している。もちろん、ステータスとしてバッテリーの状態だけでは無く、カメラの内部状態であれば他のパラメータであっても構わないに対する。
 S804~S818までの処理は、第1の実施形態で説明した図4のS414、S415と同様の処理なので説明を省略する。
 S819において、バッテリー状態が変化している。S820において、制御部101が、デジタルカメラ100のバッテリー状態が変化したことを検知すると、S803のRequestCameraEvent305に対して、バッテリー情報をレスポンス用データセットに成形して、通信部111を介してスマートデバイス200に送信する。
 S821において、制御部201は、通信部211を介してRequestCameraEvent305をデジタルカメラ100にリクエストする。S821を行うことによって、再度デジタルカメラ100のステータス通知をスマートデバイス200に対して行えることを可能にしている。
 S822において、制御部101は、通信部111を介してCancelRequestContent307のレスポンスをデジタルカメラ100に送信する。これはS813から始まった画像転送がキャンセルされなかったため、正常に画像転送処理が終わった場合は、必ずCancelRequestContent307に対してレスポンスを返してリソースの消費を防いでいる。
 S823~S837は第1の実施形態で説明した図4のS401~S420と同様の処理なので説明を省略する。
 <デジタルカメラ100の処理内容>
 デジタルカメラ100の処理の流れについて説明する。図9A、9Bは、デジタルカメラ100のAPIサービスの処理の流れを示したフローチャートである。以下、同図に従って説明する。
 S901、S902は第1の実施形態で説明した図6AのS601、S602と同様の処理なので説明を省略する。
 S903にて、制御部101は、作業用メモリ104に予め確保したフラグFLAG_E、FLAG_Cをゼロクリアする。フラグFLAG_Eは、RequestCameraEventリクエストを受信しているか否かを判定するため、フラグFLAG_Cは、CancelRequestContentリクエストを受信しているか否かを判定するためのフラグである。S903の処理は、いずれのリクエストも未受信であるものとするためである。
 S904にて、制御部101は、通信部111を介して、スマートデバイス200から何らかのリクエストを受信したか否かを判定する。リクエストの受信があった場合、制御部は続くS905乃至S908にて、受信したリクエストの種類を判定し、それぞれに応じた処理を行う。一方、リクエストを受信していないと判定した場合、制御部101はS921に処理を進める。
 受信したのがRequestContentListリクエストである場合、制御部101はS905からS909に処理を進める。そして、S909にて、制御部101は、RequestContentListレスポンスを送信する。この送信は、第1の実施形態におけるS604と同じである。そして、制御部101は、S910にて、画像転送画面の表示を開始する。この処理も第1の実施形態におけるS605と同じである。この後、制御部101は処理をS904に戻す。
 受信したのがRequestCameraEventリクエストである場合、制御部101はS906からS911に処理を進める。このS911にて、制御部101は、RequestCameraEventリクエストの受信があったことを示すため、フラグFLAG_Eに“1”をセットする。そして、制御部101は処理をS904に戻す。
 受信したのがCancelRequestContentリクエストである場合、制御部101はS907からS912に処理を進める。このS912にて、制御部101は、CancelRequestContentリクエストの受信があったことを示すため、フラグFLAG_Cに“1”をセットする。そして、制御部101は、S913にて、表示画面にキャンセルボタン504を表示する。この後、制御部101は処理をS904に戻す。
 なお、実施形態では、CancelRequestContentリクエストの受信する以前に転送画面が既に表示されているものとしているが、CancelRequestContentリクエストを受信した後に、RequestContentListリクを受信した場合には、制御部101は、S910にて、キャンセルボタン504を有する転送画面を表示することになる。
 受信したのがRequestContentリクエストである場合、制御部101はS908からS914に処理を進める。このS914にて、制御部101は、RequestContentリクエストのレスポンスを送信する。この送信処理は、第1の実施形態におけるS608と同じである。この後、制御部101は処理をS904に戻す。
 また、受信したリクエストが上記以外の場合には、制御部101はS908からS915に進み、受信したリクエストに対応する処理を行う。そして、制御部101は、処理をS904に戻す。
 さて、S904にて、制御部101がリクエストの受信が無いと判断した場合にはS921に処理を進める。このS921にて、制御部101は、フラグFLAG_Eが“1”であるか否か、換言すれば、RequestCameraEventリクエストを受信済みであるか否かを判定する。FLAG=0(非受信)である場合、制御部101は、S922、S923の処理をスキップし、S924に処理を進める。また、フラグFLAG_Eが“1”である場合(受信済み)、制御部101は、S922にて、デジタルカメラ100のバッテリー状態等の変化があったか否かを判定する。変化がない場合には、制御部101は処理をS924に進める。また、変化があれば、S923にて、制御部101は、変化内容を記述した応答メッセージを作成し、RequestCameraEventリクエストに対する応答として送信する。そして、制御部101は処理をS924に進める。
 S924にて、制御部101は、フラグFLAG_Cが“1”であるか否か、換言すれば、CancelRequestContentリクエストを受信済みか否かを判定する。FLAG_C=0(非受信)である場合、制御部101は処理をS904に戻す。FLAG_C=1である場合(受信済み)、制御部101はS925に処理を進める。このS925にて、制御部101は、キャンセルボタン504が押下されたか否かを判定する。非押下の場合、制御部101は処理をS904に戻す。また、制御部101は、キャンセルボタン504が押下されたと判定した場合、処理をS926に進める。このS926にて、制御部101は、CancelRequestContentリクエストに対する応答メッセージを生成し、送信する。このS926の処理は、第1の実施形態における、S614と同じである。
 <スマートデバイス200の処理内容>
 次に、スマートデバイス200の処理の流れを図10A,10Bのフローチャートに従って説明する。
 S1001~S1004は第1の実施形態で説明した図7のS701~S704と同様の処理なので、その説明は省略する。
 S1005においては、制御部201は、RequestCameraEvent305リクエストをデジタルカメラ100に送信する。S1006~S1010は第1の実施形態で説明した図7のS701~S709と同様の処理なので説明を省略する。
 S1011において、制御部201は、通信部211を介してAPIのRequestCameraEventレスポンスを受信したか否かを判定する。もし、そのレスポンスを受信した場合は、制御部201は画像受信処理を中断し、デジタルカメラ100に接続終了の指示を送信して処理を終了させる。CancelRequestContentレスポンスが未受信であると判定した場合、制御部201は処理をS1011に進める。
 S1011にて、制御部201は、RequestCameraEvent305に対するレスポンスを受信したか否かを判定する。否の場合、制御部201は処理をS1013に進める。また、RequestCameraEvent305に対するレスポンスを受信した場合、制御部201は、S1012にて、デジタルカメラのステータスに応じた処理を行うと共に、以降でもスタータスに変化があった場合に通知を受信するため、再度RequestCameraEvent305リクエストをデジタルカメラ100に送信する。
 S1013は第1の実施形態で説明した図7のS710と同様の処理なので説明を省略する。
 S1014において、制御部201は、S1007で受信したRequestContentListの全ての画像を受信したかどうかを判定する。否の場合には、制御部201は次の画像の受信するために処理をS1009に戻す。一方、全画像の受信が完了していれば、制御部201は本処理を終えるため、通信を終える。
 [第3の実施形態]
 <画像転送用のAPIと、カメラのステータス通知用のAPIをそれぞれ別で使用する場合のシーケンス>
 図11A,11Bは、第3の実施形態における、スマートデバイス200とデジタルカメラ100との画像転送キャンセルを行わなかった場合の通信シーケンスを含めた例を示している。具体的には、画像転送のキャンセルと、デジタルカメラ100のステータス通知を共用したAPI、RequestEventAndCancel308を使用した時の例である。
 S1101、S1102は第1の実施形態で説明した図4のS401、S402と同様の処理なので説明を省略する。
 S1103は、制御部201は、通信部211を介してRequestCameraEventAndCancel308をデジタルカメラ100にリクエストする。デジタルカメラ100の制御部101が通信部111を介して、このリクエストを受信したことを検知しても、直ぐにレスポンスは返さない。この後行う画像転送のキャンセル処理、もしくはカメラのステータスが変化した時にレスポンスを返す。
 S1104~S1117は第2の実施形態で説明した図8A、8BのS804~S811、S813~818と同様の処理なので説明を省略する。
 S1118において、バッテリー状態が変化しとする。この場合、S1119において、制御部101が、デジタルカメラ100のバッテリー状態が変化したことを検知し、S1103のRequestEventAndCancel308に対して、バッテリー情報をレスポンス用データセットに成形して、通信部111を介してスマートデバイス200に送信する。
 S1120において、制御部201は、このレスポンスを再度受信できるようにするため、通信部211を介してRequestEventAndCancel308をデジタルカメラ100にリクエストする。S1120を行うことによって、再度デジタルカメラ100のステータス通知をスマートデバイス200に対して行えること、また画像転送のキャンセルを可能にしている。
 S1121~S1128は第2の実施形態で説明した図8A,8BのS823~S826、S828~831と同様の処理なので説明を省略する。
 S1129において、制御部101が、デジタルカメラ100のバッテリー状態が変化したことを検知すると、S1120のRequestEventAndCancel308に対して、バッテリー情報をレスポンス用データセットに成形して、通信部111を介してスマートデバイス200に送信する。
 S1132~S1135は第2の実施形態で説明した図8A,8BのS834~S837と同様の処理なので説明を省略する。
 <デジタルカメラ100の処理内容>
 デジタルカメラ100の処理の流れについて説明する。図12A、12Bは、デジタルカメラ100のAPIサービスの処理の流れを示したフローチャートである。以下、同図に従って説明する。
 S1201、S1202は第1の実施形態で説明した図6AのS601、S602と同様の処理なので説明を省略する。
 S1203にて、制御部101は、作業用メモリ104に予め確保したフラグFLAGをゼロクリアする。このフラグFLAGは、RequestEventAndCancelリクエストを受信しているか否かを判定するためのものである。S1203の処理は、RequestEventAndCancelリクエストを未受信とするためである。
 S1204にて、制御部101は、通信部111を介して、スマートデバイス200から何らかのリクエストを受信したか否かを判定する。リクエストの受信があった場合、制御部は続くS1205、S1206,S1208にて、受信したリクエストの種類を判定し、それぞれに応じた処理を行う。一方、リクエストを受信していないと判定した場合、制御部101はS1221に処理を進める。
 受信したのがRequestContentListリクエストである場合、制御部101はS1205からS1209に処理を進める。そして、S1209にて、制御部101は、RequestContentListレスポンスを送信する。この送信は、第1の実施形態におけるS604と同じである。そして、制御部101は、S1210にて、画像転送画面の表示を開始する。この処理も第1の実施形態におけるS605と同じである。この後、制御部101は処理をS1204に戻す。
 受信したのがRequestEventAndCancelリクエストである場合、制御部101はS1206からSS1211に処理を進める。このS1211にて、制御部101は、RequestEventAndCancelリクエストの受信があったことを示すため、フラグFLAGに“1”をセットする。そして、制御部101は処理をS1212にて、画像転送画面を表示したか否かを判定する。画像転送画面が非表示である場合、制御部101は、処理をS1204に戻す。また、画像転送画面を表示している場合には、制御部101はS1213にて、キャンセルボタン504を表示する。この後、制御部101は処理をS1204に戻す。
 なお、実施形態では、RequestEventAndCancelクエストの受信した後に、CancelRequestContentリクエストを受信した場合には、フラグを“1”にすると共に、制御部101は、キャンセルボタン504を有する転送画面を表示することになる。
 受信したのがRequestContentリクエストである場合、制御部101はS1208からS1214に処理を進める。このS1214にて、制御部101は、RequestContentリクエストのレスポンスを送信する。この送信処理は、第1の実施形態におけるS608と同じである。この後、制御部101は処理をS1204に戻す。
 また、受信したリクエストが上記以外の場合には、制御部101はS1208からS1215に進み、受信したリクエストに対応する処理を行う。そして、制御部101は、処理をS1204に戻す。
 さて、S1204にて、制御部101がリクエストの受信が無いと判断した場合にはS1221に処理を進める。このS1221にて、制御部101は、フラグFLAGが“1”であるか否か、換言すれば、RequestEventAndCancelリクエストを受信済みであるか否かを判定する。FLAG=0(非受信)である場合、制御部101は、処理をS1204に戻す。
 また、フラグFLAGが“1”である場合(受信済み)、制御部101は、S1222にて、デジタルカメラ100のバッテリー状態等の変化があったか否かを判定する。変化がない場合には、制御部101は処理をS1224に進める。また、変化があれば、S1223にて、制御部101は、変化内容を記述した応答メッセージを作成し、RequestEventAndCancelリクエストに対する応答として送信する。そして、制御部101は処理をS1204に戻す。
 また、S1224にて、制御部101は、キャンセルボタン504が押下されたか否かを判定する。非押下の場合、制御部101は処理をS1204に戻す。また、制御部101は、キャンセルボタン504が押下されたと判定した場合、処理をS1225に進める。このS1225にて、制御部101は、キャンセルボタン504が押下されたことを示すメッセージを作成し、CancelRequestContentリクエストに対する応答として送信する。そして、制御部101は、処理をS1204に戻す。
 <スマートデバイス200の処理内容>
 次に、スマートデバイス200の処理の流れを図13A,13Bのフローチャートに従って説明する。
 S1301~S1304は第1の実施形態で説明した図7のS701~S704と同様の処理なので、その説明は省略する。
 S1305においては、制御部201は、RequestEventAndCancel308のリクエストをデジタルカメラ100に送信する。S1306~S1308は第1の実施形態で説明した図7のS701~S709と同様の処理なので説明を省略する。
 S1309において、制御部201は、通信部211を介してAPIのRequestEventAndCancelリクエストのレスポンスを受信したか否かを判定する。RequestEventAndCancelリクエストのレスポンスを受信した場合、制御部201は処理をS1310に処理を進め、否の場合には処理をS1313に進める。
 S1310にて、制御部201は受信したRequestEventAndCancelリクエストのレスポンスを解析し、デジタルカメラのステータスの変更を通知するものであるか、画像転送のキャンセルが指示されたことを示すものであるかを判定する。そして、画像転送のキャンセルが指示されたことを示している場合、制御部201は本通信処理を終了する。
 一方、ステータス変更を示す場合、制御部201は、S1311にて、デジタルカメラ100のステータスに応じた処理を行うと共に、以降でもスタータスに変化があった場合に通知を受信するため、再度RequestEventAndCancel308のリクエストをデジタルカメラ100に送信する。そして、制御部201は、処理をS1313に進める。
 S1313は第1の実施形態で説明した図7のS710と同様の処理なので説明を省略する。
 S1314において、制御部201は、S1307で受信したRequestContentListの全ての画像を受信したかどうかを判定する。否の場合には、制御部201は次の画像の受信するために処理をS1308に戻す。一方、全画像の受信が完了していれば、制御部201は本処理を終えるため、通信を終える。
 (その他の実施形態)
 本発明は、上述の実施形態の1以上の機能を実現するプログラムを、ネットワーク又は記憶媒体を介してシステム又は装置に供給し、そのシステム又は装置のコンピュータにおける1つ以上のプロセッサーがプログラムを読出し実行する処理でも実現可能である。また、1以上の機能を実現する回路(例えば、ASIC)によっても実現可能である。
 本発明は上記実施の形態に制限されるものではなく、本発明の精神及び範囲から離脱することなく、様々な変更及び変形が可能である。従って、本発明の範囲を公にするために、以下の請求項を添付する。
 本願は、2017年5月2日提出の日本国特許出願特願2017-091943を基礎として優先権を主張するものであり、その記載内容の全てを、ここに援用する。

Claims (14)

  1.  クライアント及び当該クライアントから要求に応じた情報を送信するサーバとを含む通信システムであって、
     前記クライアントは、
        コンテンツ要求を前記サーバに送信する第1の要求手段と、
     を有し、
     前記サーバは、
        前記第1の要求手段により要求されたコンテンツを前記クライアントに送信する第1の応答手段とを有し、
     前記クライアントは、更に、
        前記サーバに対して、所定の状態になった場合に応答するように要求する第2の要求手段を有し、
     前記サーバは、更に、
        前記第2の要求手段による前記要求を受信した場合、前記所定の状態にならない場合に応答を保留し、前記所定の状態になった場合に前記応答として前記クライアントに送信する第2の応答手段を有する、
     ことを特徴とする通信システム。
  2.  前記クライアントは、
        転送対象の情報リストの要求を前記第1の要求手段として送信することで、前記情報リストを取得する第1の取得手段と、
        該第1の取得手段で得られた前記情報リストに示された各情報を前記サーバに要求することで、それぞれの情報を取得する第2の取得手段と、
        前記第2の要求手段に対する応答を受信した場合に、情報の受信に係る処理を終了する終了手段とを有する
     ことを特徴とする請求項1に記載の通信システム。
  3.  前記サーバは、
       前記情報リストの要求を受信した場合、前記転送対象をユーザが選択可能に一覧表示する第1の表示手段と、
       前記一覧表示された情報の中から、ユーザが選択した情報を特定する情報を記述したリストを生成する生成手段とを含み、
     前記第1の応答手段は、前記生成手段で生成した前記リストを前記情報リストとして応答する
     ことを特徴とする請求項2に記載の通信システム。
  4.  前記サーバは、撮像手段と、当該撮像手段で撮像して得た画像を記憶する記憶手段とを有する撮像装置であって、
     前記クライアントは、前記サーバから前記画像を受信するための携帯端末であり、
     前記サーバ及び前記クライアントは、それぞれが無線通信手段を介して通信する
     ことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の通信システム。
  5.  前記第2の応答手段は、前記第2の要求手段による要求を受信した場合、情報の転送を中断するUIを表示する第2の表示手段を含み、前記UIが操作された場合、前記所定の状態になったとして応答する
     ことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の通信システム。
  6.  前記第2の応答手段は、
       前記第2の要求手段による要求を受信した場合、情報の転送を中断するUIを表示する第2の表示手段と、
       予め設定された状態変化があるか否かを監視する監視手段とを含み、
       前記UIが操作された場合には当該操作が行われたこと表す応答、前記状態変化があった場合には状態変化があったこと表す応答を前記クライアントに応答し、
     前記終了手段は、
      前記UIの操作が行われたことを示す応答を受信した場合に、前記情報の受信に係る処理を終了し、前記UIの操作の以外の状態変化を示す応答を受信した場合には前記第2の要求手段による再度の要求を行う
     ことを特徴とする請求項2に記載の通信システム。
  7.  通信装置であって、
     クライアントからコンテンツ要求を受信する第1の受信手段と、
     前記第1の受信手段により前記コンテンツ要求を受信したことに応じて、前記コンテンツ要求に対応するコンテンツを前記クライアントに送信する第1の送信手段と、
     前記クライアントから所定の要求を受信する第2の受信手段と、
     前記第2の受信手段により、前記所定の要求を受信した場合、前記第1の送信手段によるコンテンツの送信処理を中断するためのUIを表示する表示手段と、
     該表示手段で表示された前記UIが操作された場合、前記所定の要求に対する所定の応答を前記クライアントに送信する第2の送信手段を有し、
     前記第2の送信手段による応答の送信により、前記第1の送信手段によるコンテンツの送信処理は中断されることを特徴とする通信装置。
  8.  通信装置の制御方法であって、
     クライアントからコンテンツ要求を受信する第1の受信工程と、
     前記第1の受信工程により前記コンテンツ要求を受信したことに応じて、前記コンテンツ要求に対応するコンテンツを前記クライアントに送信する第1の送信工程と、
     前記クライアントから所定の要求を受信する第2の受信工程と、
     前記第2の受信工程により、前記所定の要求を受信した場合、前記第1の送信工程によるコンテンツの送信処理を中断するためのUIを表示する表示工程と、
     該表示工程で表示された前記UIが操作された場合、前記所定の要求に対する所定の応答を前記クライアントに送信する第2の送信工程を有し、
     前記第2の送信工程による応答の送信により、前記第1の送信工程によるコンテンツの送信処理は中断されることを特徴とする通信装置の制御方法。
  9.  前記通信装置のプロセッサが読み込み実行することで、前記プロセッサに、請求項8に記載の方法の各工程を実行させるためのプログラム。
  10.  クライアント装置と通信するサーバ装置であって、
     クライアント装置から所定の処理を実行するための第1の要求を受信する第1の受信手段と、
     前記第1の受信手段により第1の要求を受信したことに応じて、前記所定の処理を開始する第1の処理手段と、
     前記クライアント装置から、前記第1の処理手段による前記所定の処理を中断するための第2の要求を受信する第2の受信手段と、
     前記第1及び第2の要求への応答の送信を制御する制御手段を有し、
     前記制御手段は、前記第1の要求に応じて前記第1の処理手段が前記所定の処理を行う間は、前記第2のリクエストに対する応答を保留し、前記第1の処理手段が前記所定の処理を中断する場合は、前記保留されていた前記第2のリクエストに対する応答を送信する
     ことを特徴とするサーバ装置。
  11.  前記第2の受信手段が前記第2の要求を受信したことに応じて、前記第1の処理手段による前記所定の処理を中断する指示を受け付けるための表示を行う表示手段と、を有する
     ことを特徴とする請求項10に記載のサーバ装置。
  12.  前記第1の処理手段は、前記表示手段により前記所定の処理を中断する指示を受け付けたことに応じて、前記所定の処理を中断する
     ことを特徴とする請求項11に記載のサーバ装置。
  13.  前記所定の処理は、前記第1の要求に応じて前記サーバ装置が有するコンテンツを前記クライアント装置に送信する処理である
     ことを特徴とする請求項10乃至12の何れか1項に記載のサーバ装置。
  14.  前記第2の受信手段は、前記第1の受信手段が前記第1の要求を受信する前に、前記第2の要求を受信する
    ことを特徴とする請求項10乃至13の何れか1項に記載のサーバ装置。
PCT/JP2018/008034 2017-05-02 2018-03-02 通信システム、並びに、通信装置及びその制御方法及びプログラム WO2018203437A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201880028953.5A CN110582754B (zh) 2017-05-02 2018-03-02 通信系统、服务器设备、通信设备及其控制方法和介质
US16/668,863 US11140279B2 (en) 2017-05-02 2019-10-30 Communication system, communication apparatus, control method, non-transitory computer-readable storage medium, and server apparatus

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017-091943 2017-05-02
JP2017091943A JP6956515B2 (ja) 2017-05-02 2017-05-02 通信システム、並びに、通信装置及びその制御方法及びプログラム

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US16/668,863 Continuation US11140279B2 (en) 2017-05-02 2019-10-30 Communication system, communication apparatus, control method, non-transitory computer-readable storage medium, and server apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018203437A1 true WO2018203437A1 (ja) 2018-11-08

Family

ID=64016990

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/008034 WO2018203437A1 (ja) 2017-05-02 2018-03-02 通信システム、並びに、通信装置及びその制御方法及びプログラム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11140279B2 (ja)
JP (1) JP6956515B2 (ja)
CN (1) CN110582754B (ja)
WO (1) WO2018203437A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013021526A (ja) * 2011-07-12 2013-01-31 Murata Mach Ltd 情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム、画像処理装置、情報処理システム、及び応答処理プログラム
US20150281340A1 (en) * 2012-07-26 2015-10-01 Highgate Labs Limited Data communications method and system
JP2016053827A (ja) * 2014-09-03 2016-04-14 キヤノン株式会社 通信装置、通信装置の制御方法、プログラム

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7764308B2 (en) * 2002-05-27 2010-07-27 Nikon Corporation Image transmission system, image relay apparatus, and electronic image device
JP4066924B2 (ja) * 2003-09-19 2008-03-26 ソニー株式会社 送受信システム
JP2007020037A (ja) * 2005-07-11 2007-01-25 Nikon Corp 電子カメラ
JP5875363B2 (ja) * 2011-12-27 2016-03-02 キヤノン株式会社 記録媒体及びそれを用いる撮像装置
JP5972115B2 (ja) * 2012-09-03 2016-08-17 キヤノン株式会社 撮像装置、その制御方法、プログラム
JP2015046655A (ja) * 2013-08-27 2015-03-12 株式会社 日立産業制御ソリューションズ 監視カメラ装置および監視カメラシステム
JP6882055B2 (ja) * 2017-05-02 2021-06-02 キヤノン株式会社 通信装置及びその制御方法及びプログラム及び通信システム
JP6858069B2 (ja) * 2017-05-02 2021-04-14 キヤノン株式会社 画像供給装置及び情報処理装置及びそれらの制御方法とプログラム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013021526A (ja) * 2011-07-12 2013-01-31 Murata Mach Ltd 情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム、画像処理装置、情報処理システム、及び応答処理プログラム
US20150281340A1 (en) * 2012-07-26 2015-10-01 Highgate Labs Limited Data communications method and system
JP2016053827A (ja) * 2014-09-03 2016-04-14 キヤノン株式会社 通信装置、通信装置の制御方法、プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20200068077A1 (en) 2020-02-27
CN110582754B (zh) 2024-03-15
US11140279B2 (en) 2021-10-05
CN110582754A (zh) 2019-12-17
JP2018190172A (ja) 2018-11-29
JP6956515B2 (ja) 2021-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6603513B2 (ja) 通信装置及び情報処理装置及びそれらの制御方法、並びに記憶媒体
JP6395522B2 (ja) 通信装置、通信装置の制御方法、プログラム
CN106663068B (zh) 可利用近距离无线通信连接的通信设备及其控制方法和记录介质
US11082600B2 (en) Electronic apparatus that performs wireless communication with an image capturing device at two different communication speeds, and method for controlling same
US10997230B2 (en) Image supply apparatus, information processing apparatus, control method thereof, and storage medium
JP6433265B2 (ja) 情報処理装置、電子機器およびそれらの制御方法、プログラム並びに記憶媒体
JP7262191B2 (ja) 電子機器及びその制御方法及びプログラム及び情報処理システム
JP7175634B2 (ja) 通信装置、制御方法およびプログラム
JP6415232B2 (ja) 通信装置、通信装置の制御方法、プログラム
JP6882055B2 (ja) 通信装置及びその制御方法及びプログラム及び通信システム
JP6956515B2 (ja) 通信システム、並びに、通信装置及びその制御方法及びプログラム
JP6391374B2 (ja) 通信装置、通信装置の制御方法、プログラム
JP7146434B2 (ja) 通信装置およびその制御方法、プログラム
JP6869656B2 (ja) 送信装置、受信装置、及び、通信システム
JP2016058970A (ja) 無線通信装置、無線通信装置の制御方法及びプログラム
JP6433231B2 (ja) 通信装置、通信装置の制御方法、プログラム
JP6386862B2 (ja) 通信装置、通信装置の制御方法、プログラム
CN112352465B (zh) 通信设备、通信设备的控制方法和存储介质
WO2016035293A1 (en) Communication apparatus, information processing apparatus, methods and computer-readable storage medium
JP2016100724A (ja) 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
US10148843B2 (en) Communication apparatus, control method thereof, storage medium, and communication system
JP2023125841A (ja) 通信装置、通信制御方法、及びプログラム
JP2016115266A (ja) 通信装置、その制御方法およびプログラム
JP2021019261A (ja) 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム
JP2017073735A (ja) 撮像装置及び撮像装置の制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18794048

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18794048

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1