WO2018174266A1 - 新規ピリドンカルボン酸誘導体又はその塩 - Google Patents

新規ピリドンカルボン酸誘導体又はその塩 Download PDF

Info

Publication number
WO2018174266A1
WO2018174266A1 PCT/JP2018/011848 JP2018011848W WO2018174266A1 WO 2018174266 A1 WO2018174266 A1 WO 2018174266A1 JP 2018011848 W JP2018011848 W JP 2018011848W WO 2018174266 A1 WO2018174266 A1 WO 2018174266A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
group
substituent
methyl
hydrogen atom
ethyl
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/011848
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
朋則 山口
伊藤 健治
平野 達也
留美子 島原
陽平 川久保
雅之 佐藤
準平 山下
明 矢▲崎▲
太一 上嶋
Original Assignee
湧永製薬株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 湧永製薬株式会社 filed Critical 湧永製薬株式会社
Priority to EP18770988.6A priority Critical patent/EP3604305A4/en
Priority to AU2018238079A priority patent/AU2018238079B2/en
Priority to CN201880020834.5A priority patent/CN110520422B/zh
Priority to JP2019507034A priority patent/JPWO2018174266A1/ja
Priority to US16/496,145 priority patent/US11286255B2/en
Priority to CA3061877A priority patent/CA3061877A1/en
Publication of WO2018174266A1 publication Critical patent/WO2018174266A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D519/00Heterocyclic compounds containing more than one system of two or more relevant hetero rings condensed among themselves or condensed with a common carbocyclic ring system not provided for in groups C07D453/00 or C07D455/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents

Definitions

  • the present invention relates to a pyridonecarboxylic acid derivative or a salt thereof having an excellent cell growth inhibitory effect and useful as an antitumor agent.
  • Non-patent Document 1 It is known that pyridonecarboxylic acid derivatives have antibacterial activity, but it is also known that certain pyridonecarboxylic acid derivatives have antitumor activity and anticancer activity. For example, it has been reported that pyridonecarboxylic acid derivatives having a 2-thiazolyl group have an antitumor action (Patent Documents 1 and 2).
  • the present invention relates to providing a novel compound having high antitumor activity and low toxicity to normal cells.
  • R 1 may have a hydrogen atom, a halogen atom, a nitrile group, a lower alkyl group which may have a substituent, a lower alkoxy group which may have a substituent, or a substituent.
  • R 2 represents a hydrogen atom, a halogen atom, a nitro group, a hydroxy group, an optionally substituted lower alkyl group, a lower alkoxy group, an amino group, an optionally substituted lower alkylamino group, cyclo
  • R 3 to R 6 may be the same or different and each represents a hydrogen atom, a lower alkyl group that may have a substituent, a carboxy group, a lower alkoxycarbonyl group, or a carbamoyl group that may have a substituent.
  • R 7 represents a hydrogen atom, a halogen atom, a hydroxy group, an amino group which may have a substituent, a carboxy group, a nitrile group, an optionally substituted lower alkyl group or a lower alkoxy group
  • R 8 represents a hydrogen atom, a halogen atom, a hydroxy group, a lower alkyl group which may have a substituent, a lower alkenyl group which may have a substituent, or a cyclo lower which may have a substituent.
  • R a1 and R a2 may be the same or different, a hydrogen atom, a hydroxy group, an optionally substituted lower alkyl group, an optionally substituted lower alkenyl group, A lower alkynyl group which may have a substituent, a lower alkoxy group which may have a substituent, a C 2-12 alkyl or alkoxy group having an ether bond which may have a substituent, a substituent A heteroarylamino group which may have a substituent, a nitrogen-containing bicyclic heteroaryl group which may have a substituent, -R a3 -Cy 1 (where R a3 is a single bond, substituted with a halogen atom) Represents a divalent hydrocarbon group or oxy group which may be substituted, Cy 1 is a cyclo lower alkyl group which may have a substituent, or a 4 to 7 membered cyclic ether which may have a substituent Group, N-substituted
  • R a1 and R a2 are 4 to 9-membered cyclic amino groups which may have a substituent formed together with the adjacent nitrogen atom, and * represents a binding site Show. ) 2)
  • Het represents a 4- to 6-membered heterocyclyl group
  • R b1 is a substituent on the heterocyclic ring, and when there are a plurality thereof, they may be the same or different, and a halogen atom, hydroxy group, amino group , Nitro group, amide group, lower alkylamide group, carboxy group, optionally substituted lower alkyl group, optionally substituted lower alkoxy group, lower alkoxycarbonyl group, substituted And optionally represents a 4- to 7-membered cyclic ether group, a lower alkylamino group, a lower alkanoylamino group or an oxy group, m represents an integer of 0 to 2, and * represents a binding site.)
  • R c1 represents CO, SO or SO 2
  • R c2 has a lower alkyl group which may have a substituent, a lower alkoxy group which may have a substituent, or a substituent.
  • An optionally substituted cyclo lower alkyl group, an optionally substituted 5- to 6-membered heteroaryl group, an optionally substituted aralkyl group, or an optionally substituted heteroaralkyl represents a group, and * represents a binding site.
  • R d1 represents a hydrogen atom, an optionally substituted lower alkyl group or an optionally substituted C 1-17 alkanoyl group
  • R d2 represents a hydrogen atom, a substituent, or A lower alkyl group optionally having a substituent, an aralkyl group optionally having a substituent, or a heteroaralkyl group optionally having a substituent, and * indicates a binding site.
  • R e1 and R e2 may be the same or different, and represent a hydrogen atom, a lower alkyl group which may have a substituent, a lower alkanoyl group which may have a substituent, or a substituent.
  • R f1 and R f2 may be the same or different and each represents a hydrogen atom, a lower alkyl group which may have a substituent, a lower alkanoyl group or a substituent which may have a substituent, An optionally substituted 5- to 6-membered heteroaryl group, n represents an integer of 0 to 2, and * represents a binding site.
  • R g1 represents a hydrogen atom or an optionally substituted lower alkyl group
  • R g2 represents CO, CS, SO, or SO 2
  • R g3 represents a hydrogen atom or a substituent.
  • An optionally substituted C 1-17 alkyl group, an optionally substituted lower alkoxy group, an optionally substituted lower alkylamino group, an optionally substituted 4 Represents a 7-membered cyclic amino group, a 5-6 membered heteroaryl group which may have a substituent, a 5-6 membered heteroarylamino group which may have a substituent, and * represents a bond Indicates the site
  • R 7 and R 8 are ⁇ N—OR 10 (where R 10 represents a hydrogen atom, an optionally substituted lower alkyl group, or an aralkyl group), or ⁇ O , R 7 and R 8 together with the adjacent carbon atom form a 4-6 membered saturated heterocycle optionally having substituents; R 9 represents
  • R 1 and R 11 together with the adjacent carbon atoms form a benzene ring or a naphthalene ring.
  • Y represents a nitrogen atom or C—R 12 (wherein R 12 represents a hydrogen atom, a halogen atom, a nitrile group or a lower alkyl group which may have a substituent).
  • R 12 represents a hydrogen atom, a halogen atom, a nitrile group or a lower alkyl group which may have a substituent.
  • a medicament comprising the pyridonecarboxylic acid derivative or salt thereof according to [1] and a pharmaceutically acceptable carrier.
  • An antitumor agent comprising the pyridonecarboxylic acid derivative or salt thereof according to [1] as an active ingredient.
  • the pyridonecarboxylic acid derivative or salt thereof according to [1] which is used for preventing or treating cancer.
  • a method for preventing or treating cancer comprising administering the pyridonecarboxylic acid derivative or a salt thereof according to [1].
  • the pyridonecarboxylic acid derivative of the present invention or a salt thereof has an excellent growth inhibitory action against cancer cell lines of solid and non-solid tumors and has low cytotoxicity against normal cells. Therefore, the pyridonecarboxylic acid derivative of the present invention or a salt thereof is useful as an antitumor agent for various cancer prevention or treatment.
  • the term “lower” means that the number of carbon atoms in the hydrocarbon moiety of the group to which the term is attached is 1 to 12 when the hydrocarbon moiety is a chain, In some cases, it means 3-12, meaning that the chain hydrocarbon moiety may be either linear or branched.
  • the number of carbon atoms (x to y) in the hydrocarbon portion is abbreviated as “C xy ”.
  • “may have a substituent” means that the hydrogen atom of the target group may be substituted with another group, and the number of the substituent is one or more. And when having two or more substituents, the substituents may be the same or different.
  • symbols used in the formula (1) will be described.
  • halogen atom represented by R 1 include fluorine, chlorine, bromine or iodine, and preferably fluorine or chlorine.
  • the “lower alkyl group” represented by R 1 is preferably a C 1-7 alkyl group, more preferably a C group such as a methyl group, an ethyl group, a propyl group, an isopropyl group, a butyl group, an isobutyl group, or a tert-butyl group.
  • a 1-4 alkyl group is exemplified, and a methyl group, an ethyl group, and an isopropyl group are more preferable.
  • Examples of the group that can be substituted on the lower alkyl group include a halogen atom (for example, a fluorine atom), a hydroxy group, a C 1-7 alkoxy group (for example, a methoxy group, an ethoxy group, a propoxy group, and the like), C 1-3 alkoxy.
  • a halogen atom for example, a fluorine atom
  • a hydroxy group for example, a hydroxy group, a C 1-7 alkoxy group (for example, a methoxy group, an ethoxy group, a propoxy group, and the like), C 1-3 alkoxy.
  • C 1-7 alkoxy group eg methoxyethoxy group, ethoxyethoxy group etc.
  • amino group C 1-7 alkylamino group (eg methylamino group, ethylamino group, dimethylamino group, diethylamino group etc.), carboxy Group, C 1-7 alkoxycarbonyl group (eg, methoxycarbonyl group, ethoxycarbonyl group, etc.), C 1-7 alkanoyl group (eg, acetyl group, ethylcarbonyl group, propylcarbonyl group, butylcarbonyl group, pentylcarbonyl group, Hexylcarbonyl group, etc.).
  • the “lower alkoxy group” represented by R 1 is preferably a C 1-7 alkoxy group, more preferably a C 1-4 alkoxy group such as a methoxy group, an ethoxy group, a propoxy group, an isopropoxy group, or a butoxy group. More preferably, they are a methoxy group, an ethoxy group, and a propoxy group.
  • Examples of the group that can be substituted on the lower alkoxy group include a halogen atom (for example, a fluorine atom), a hydroxy group, a C 1-7 alkoxy group (for example, a methoxy group, an ethoxy group, a propoxy group, etc.), a carboxy group, and an amino group.
  • C 1-7 alkylamino group for example, methylamino group, ethylamino group, dimethylamino group, diethylamino group, etc.).
  • the “lower alkylamino group” represented by R 1 is preferably a mono- or di-C 1-7 alkylamino group, more preferably, for example, methylamino group, ethylamino group, propylamino group, methylethylamino group, dimethyl group.
  • Examples thereof include mono- or di-C 1-4 alkylamino groups such as amino group and diethylamino group.
  • Examples of the group that can be substituted on the lower alkylamino group include a hydroxy group, a C 1-7 alkoxy group (eg, methoxy group, ethoxy group, propoxy group, etc.), a carboxy group, an amino group, and a C 1-4 alkylamino group. (For example, a methylamino group, an ethylamino group, etc.) are mentioned.
  • the “cyclo lower alkyl group” represented by R 1 is preferably a cyclo C 3-7 alkyl group, more preferably a cyclopropyl group, a cyclobutyl group, a cyclopentyl group, or a cyclohexyl group.
  • Examples of the “cyclic amino group” represented by R 1 include 4- to 7-membered saturated cyclic amino groups such as piperidino group, morpholino group, pyrrolidino group, hexahydroazepino group, piperazino group and the like.
  • aryl group represented by R 1 examples include C 6-14 aryl groups such as a phenyl group, a naphthyl group, an indenyl group, and an anthryl group, preferably a C 6-10 aryl group, more preferably Includes a phenyl group.
  • heteroaryl group represented by R 1
  • examples of the “heteroaryl group” represented by R 1 include pyrrolyl, pyrazolyl, furyl, thienyl, pyridyl, imidazolyl, triazolyl, tetrazolyl, triazinyl, pyridazinyl, pyrimidinyl, pyrazinyl
  • Examples include 5- to 6-membered heteroaryl groups such as isoxazolyl group, thiazolyl group, isothiazolyl group, thiadiazolyl group, oxazolyl group, oxadiazolyl group, among which pyrrolyl group, pyrazolyl group, imidazolyl group, triazolyl group, pyridyl group, pyrimidinyl Group, pyridazinyl group, pyrazinyl group, triazinyl group and the like, preferably a nitrogen-containing heteroaryl group containing 1 to 3
  • Examples of the group that can be substituted with the aryl group or heteroaryl group include a halogen atom (for example, a fluorine atom), a hydroxy group, a C 1-7 alkyl group (for example, a methyl group, an ethyl group, a propyl group, an isopropyl group, a butyl group).
  • a halogen atom for example, a fluorine atom
  • a hydroxy group for example, a C 1-7 alkyl group (for example, a methyl group, an ethyl group, a propyl group, an isopropyl group, a butyl group).
  • C 1-7 alkoxy group eg methoxy group, ethoxy group, propoxy group etc.
  • amino group C 1-7 alkylamino group (eg methylamino group, ethylamino) Group, dimethylamino group, diethylamino group and the like), carboxy group and the like.
  • R 1 is a hydrogen atom, a halogen atom, a lower alkyl group which may have a substituent, a lower alkoxy group which may have a substituent, a lower alkylamino group which may have a substituent, It is preferably a cyclic amino group, more preferably a hydrogen atom, a halogen atom, a C 1-4 alkyl group, a C 1-4 alkoxy group, or a C 1-4 alkylamino group, which is a hydrogen atom or a halogen atom. Is more preferable.
  • halogen atom represented by R 2 include fluorine, chlorine, bromine and iodine, preferably a fluorine atom or a chlorine atom.
  • the “lower alkyl group” represented by R 2 is preferably a C 1-7 alkyl group, more preferably a methyl group, an ethyl group, a propyl group, an isopropyl group, a butyl group, an isobutyl group, a tert-butyl group or the like. Examples thereof include a C 1-4 alkyl group, and a methyl group and an ethyl group are more preferable.
  • Examples of the group that can be substituted with the lower alkyl group include a halogen atom (eg, fluorine atom), a hydroxy group, a C 1-7 alkoxy group (eg, methoxy group, ethoxy group, propoxy group, etc.), amino group, C 1 -7 alkylamino group (for example, methylamino group, ethylamino group, dimethylamino group, diethylamino group, etc.).
  • a halogen atom eg, fluorine atom
  • a hydroxy group eg, a hydroxy group
  • a C 1-7 alkoxy group eg, methoxy group, ethoxy group, propoxy group, etc.
  • amino group C 1 -7 alkylamino group (for example, methylamino group, ethylamino group, dimethylamino group, diethylamino group, etc.).
  • R 2 lower alkoxy group
  • lower alkylamino group lower alkylamino group
  • the “lower cycloalkyl group” include the same as those shown in the above R 1.
  • Examples of the group that can be substituted on the lower alkylamino group include a halogen atom (for example, a fluorine atom), a hydroxy group, a C 1-7 alkoxy group (for example, a methoxy group, an ethoxy group, a propoxy group, and the like). It is done.
  • a halogen atom for example, a fluorine atom
  • a hydroxy group for example, a hydroxy group
  • a C 1-7 alkoxy group for example, a methoxy group, an ethoxy group, a propoxy group, and the like. It is done.
  • Examples of the “4- to 7-membered cyclic amino group” represented by R 2 include an azetidino group, a pyrrolidino group, a morpholino group, and an isoxazolino group.
  • Examples of the group that can be substituted on the cyclic amino group include a halogen atom (for example, a fluorine atom), a hydroxy group, a C 1-4 alkyl group (for example, a methyl group, an ethyl group, a propyl group, an isopropyl group), and a halo C 1 -4 alkyl group (eg trifluoromethyl group etc.), C 1-4 alkoxy group (eg methoxy group, ethoxy group, propoxy group etc.), amino group, C 1-4 alkylamino group (eg methylamino group, Ethylamino group, dimethylamino group, diethylamino group, etc.), carboxy group and the
  • the “C 1-17 alkanoylamino group” represented by R 2 is preferably an acetylamino group, ethylcarbonylamino group, propylcarbonylamino group, butylcarbonylamino group, pentylcarbonylamino group, hexylcarbonylamino group or the like.
  • C 15-17 alkanoylamino groups such as a pentadecanoylamino group, a hexadecanoylamino group, a heptadecanoylamino group and the like can be mentioned.
  • R 2 is preferably a hydrogen atom, a halogen atom, an optionally substituted lower alkyl group, a hydroxy group, or an amino group, and may optionally have a hydrogen atom or a substituent C 1-7. More preferably, it is an alkyl group.
  • the “lower alkyl group” represented by R 3 to R 6 is preferably a C 1-7 alkyl group, more preferably a methyl group, an ethyl group, a propyl group, an isopropyl group, a butyl group, an isobutyl group, or a tert-butyl group. And a C 1-4 alkyl group such as a methyl group and an ethyl group are more preferable.
  • Examples of the group that can be substituted on the lower alkyl group include a halogen atom (for example, a fluorine atom), a hydroxy group, a C 1-7 alkoxy group (for example, a methoxy group, an ethoxy group, a propoxy group, and the like), C 1-3 alkoxy. And C 1-7 alkoxy groups (eg, methoxyethoxy group, ethoxyethoxy group, etc.).
  • a halogen atom for example, a fluorine atom
  • a hydroxy group for example, a C 1-7 alkoxy group (for example, a methoxy group, an ethoxy group, a propoxy group, and the like), C 1-3 alkoxy.
  • C 1-7 alkoxy groups eg, methoxyethoxy group, ethoxyethoxy group, etc.).
  • the “lower alkoxycarbonyl group” represented by R 3 to R 6 is preferably a C 1-7 alkoxycarbonyl group, more preferably a methoxycarbonyl group or an ethoxycarbonyl group.
  • Examples of the group that can be substituted on the carbamoyl group represented by R 3 to R 6 include, in the case where R 8 is represented by the formula (a), “—R a3 -Cy 1 represented by R a1 and R a2 (where, R a3 represents a single bond or a divalent hydrocarbon group which may be substituted with a halogen atom, and Cy 1 may have a cyclo lower alkyl group which may have a substituent or a substituent.
  • R 3 to R 6 are preferably a hydrogen atom or an optionally substituted C 1-7 alkyl group, and more preferably a hydrogen atom.
  • halogen atom represented by R 7 include fluorine, chlorine, bromine and iodine, preferably a fluorine atom or a chlorine atom.
  • the “lower alkyl group” represented by R 7 is preferably a C 1-7 alkyl group, more preferably a C group such as a methyl group, an ethyl group, a propyl group, an isopropyl group, a butyl group, an isobutyl group, or a tert-butyl group.
  • 1-4 alkyl group can be mentioned.
  • Examples of the group that can be substituted on the lower alkyl group include a halogen atom (for example, a fluorine atom), a hydroxy group, a C 1-7 alkoxy group (for example, a methoxy group, an ethoxy group, a propoxy group, and the like), C 1-3 alkoxy.
  • a C 1-7 alkoxy group eg, methoxyethoxy group, ethoxyethoxy group, etc.
  • an amino group e.g., an amino group, a C 1-7 alkylamino group (eg, methylamino group, ethylamino group, dimethylamino group, diethylamino group, etc.)
  • a C 1-7 alkylamino group eg, methylamino group, ethylamino group, dimethylamino group, diethylamino group, etc.
  • the “lower alkoxy group” represented by R 7 is preferably a C 1-7 alkoxy group, more preferably a C 1-4 alkoxy group such as a methoxy group, an ethoxy group, a propoxy group, an isopropyl group, or a butoxy group. More preferably, it is a methoxy group.
  • Examples of the substituent in the amino group represented by R 7 include a C 1-4 alkyl group (methyl group, ethyl group, propyl group, isopropyl group, butyl group, isobutyl group, tert-butyl group, etc.), hydroxy group, Examples thereof include a C 1-4 alkyl group substituted with a halogen atom.
  • R 7 is preferably a hydrogen atom, a halogen atom or a lower alkyl group which may have a substituent, and more preferably a hydrogen atom.
  • the “halogen atom” represented by R 8 preferably includes a fluorine atom or a chlorine atom.
  • the “lower alkyl group” represented by R 8 is preferably a C 1-7 alkyl group, more preferably a C group such as a methyl group, an ethyl group, a propyl group, an isopropyl group, a butyl group, an isobutyl group, or a tert-butyl group.
  • 1-4 alkyl group is preferable, and methyl group, ethyl group, propyl group, and butyl group are more preferable.
  • Examples of the group that can be substituted on the lower alkyl group include a halogen atom (eg, fluorine atom, chlorine atom), a hydroxy group, a C 1-7 alkoxy group (eg, methoxy group, ethoxy group, propoxy group, etc.), C 1 -3 alkoxy C 1-7 alkoxy group (for example, methoxyethoxy group, ethoxyethoxy group, methoxypropoxy group, etc.), halo C 1-7 alkoxy group (for example, fluoromethoxy group, difluoromethoxy group, trifluoromethoxy group, 2 , 2,2-trifluoroethoxy group, etc.), hydroxy C 1-7 alkoxy group (eg, hydroxyethoxy group, 2-hydroxypropoxy group, 3-hydroxypropoxy group, etc.) amino group, C 1-7 alkylamino group ( For example, methylamino group, ethylamino group, dimethylamino group, diethylamino
  • the “lower alkenyl group” represented by R 8 is preferably a C 2-7 alkenyl group, more preferably a vinyl group, propenyl group, 2-methyl-1-propenyl group, 1-methyl-1-propenyl group, etc. Is mentioned.
  • Examples of the group that can be substituted for the lower alkenyl group include a halogen atom (eg, fluorine atom), a hydroxy group, a C 1-7 alkoxy group (eg, methoxy group, ethoxy group, propoxy group, etc.), carboxy and the like. .
  • the “cyclo lower alkyl group” represented by R 8 is preferably a cyclo C 3-7 alkyl group, more preferably a cyclopropyl group, a cyclobutyl group, a cyclopentyl group, or a cyclohexyl group.
  • Examples of the group that can be substituted on the cyclo lower alkyl group include a halogen atom (for example, a fluorine atom), a hydroxy group, a carboxy group, and an oxo group.
  • the “lower alkoxy group” represented by R 8 is preferably a C 1-7 alkoxy group, more preferably a C 1-4 alkoxy group such as a methoxy group, an ethoxy group, a propoxy group, an isopropyl group, or a butoxy group. More preferably, they are a methoxy group, an ethoxy group, and a propoxy group.
  • Examples of the group that can be substituted on the lower alkoxy group include a halogen atom, a hydroxy group, a C 1-3 alkoxy group (for example, a methoxy group, an ethoxy group, a propoxy group), a C 1-3 alkoxy C 1-7 alkoxy group ( For example, methoxyethoxy group, ethoxyethoxy group, etc.), amino group, C 1-7 alkylamino group (eg, methylamino group, ethylamino group, dimethylamino group, diethylamino group, etc.), carboxy group, 4-6 membered Examples thereof include cyclic ether groups (for example, oxetanyl group, tetrahydrofuranyl group, tetrahydropyranyl group, dioxanyl group, etc.).
  • the “lower alkylaminocarbonylalkyl group” represented by R 8 is preferably a mono- or di-C 1-4 alkylaminocarbonyl C 1-4 alkyl group, such as an ethylaminocarbonylmethyl group, an isopropylaminocarbonylmethyl group, and the like. Can be mentioned. Preferred examples of the group that can be substituted on the lower alkylaminocarbonylalkyl group include a hydroxy group, a C 1-3 alkoxy group (for example, methoxy group, ethoxy group, propoxy group), and a carboxy group.
  • the “lower alkanoyloxy group” represented by R 8 is preferably a C 1-4 alkanoyloxy group, more preferably an acetyloxy group, a propanoyloxy group, or an isopropanoyloxy group.
  • the “lower alkanoylthio group” represented by R 8 is preferably a C 1-4 alkanoyloxy group, more preferably an acetylthio group, a propanoylthio group, or an isopropanoylthio group.
  • the “lower alkoxycarbonyl group” represented by R 8 is preferably a C 1-7 alkoxycarbonyl group, more preferably a methoxycarbonyl group or an ethoxycarbonyl group.
  • the “lower alkyl group” represented by R 8a is preferably a C 1-7 alkyl group, more preferably a C 1-4 alkyl group such as a methyl group, an ethyl group, or a propyl group.
  • Examples of the group that can be substituted on the lower alkyl group include a hydroxy group, a C 1-4 alkoxy group (eg, methoxy group, ethoxy group, etc.), an amino group, a C 1-4 alkylamino group (eg, a methylamino group, Ethylamino group, dimethylamino group, diethylamino group, etc.), carboxy group and the like.
  • the “lower alkyl group” represented by R a1 or R a2 is preferably a C 1-7 alkyl group, more preferably a methyl group, an ethyl group, a propyl group, an isopropyl group, a butyl group, an isobutyl group.
  • C 1-5 alkyl groups such as a tert-butyl group, a pentyl group, an isopentyl group, and a neopentyl group.
  • Examples of the group that can be substituted on the lower alkyl group include a halogen atom (eg, fluorine atom), nitrile group, hydroxy group, amino group, C 1-7 alkylamino group (eg, methylamino group, ethylamino group, dimethyl group).
  • the “lower alkenyl group” represented by R a1 or R a2 is preferably a C 2-7 alkenyl group, more preferably a C 2-4 alkenyl group such as a vinyl group, an allyl group, or a 1-propenyl group.
  • Examples of the group that can be substituted on the lower alkenyl group include a halogen atom (for example, a fluorine atom), a hydroxy group, a C 1-7 alkoxy group (for example, a methoxy group, an ethoxy group, a propoxy group, and the like).
  • the “lower alkynyl group” represented by R a1 or R a2 is preferably a C 2-7 alkynyl group, more preferably a C 2-4 alkynyl group such as an ethynyl group, 1-propynyl group, 1-butynyl group and the like. Is mentioned.
  • Examples of the group that can be substituted on the lower alkynyl group include a halogen atom (for example, a fluorine atom), a hydroxy group, a C 1-7 alkoxy group (for example, a methoxy group, an ethoxy group, a propoxy group, and the like).
  • the “lower alkoxy group” represented by R a1 or R a2 is preferably a C 1-7 alkoxy group, more preferably a C 1-4 such as a methoxy group, an ethoxy group, a propoxy group, an isopropoxy group, or a butoxy group.
  • An alkoxy group is mentioned, More preferably, they are a methoxy group, an ethoxy group, and a propoxy group.
  • Preferred examples of the group that can be substituted with the lower alkoxy group include a halogen atom and a hydroxy group.
  • C 2-12 alkyl or alkoxy group having an ether bond represented by R a1 or R a2, containing one or more ether bonds in the said substituents (-C-O-C-), C 2- Examples thereof include a 12 alkyl group and a C 2-12 alkoxy group. Among these, a C 2-7 alkyl group or a C 2-7 alkoxy group containing 1 to 3 ether bonds is preferable.
  • the alkyl chain of the C 2-7 alkyl group or C 2-7 alkoxy group may be linear or branched.
  • Examples of the C 2-12 alkyl group having an ether bond include the following groups.
  • Examples of the C 2-12 alkoxy group having an ether bond include the following groups.
  • Examples of the group that can be substituted with the C 2-12 alkyl or alkoxy group having an ether bond include a hydroxy group and a halogen atom.
  • An example of a C 2-12 alkyl group having an ether bond having a substituent is shown below (in the formula, Hal represents a halogen atom).
  • the “C 2-12 alkyl or alkoxy group having an ether bond” is preferably a C 2-7 alkyl group having 1 to 3 ether bonds, and more preferably a group shown below.
  • the heteroaryl in the “heteroarylamino group” represented by R a1 or R a2 includes 5 to 6 containing 1 to 3 nitrogen atoms such as pyrrolyl, pyrazolyl, imidazolyl, triazolyl, pyridyl, pyrimidinyl, pyridazinyl, pyrazinyl, triazinyl and the like.
  • a preferred member is a nitrogen-containing heteroaryl, preferably (2-, 3- or 4-) pyridyl, and more preferably 2-pyridyl.
  • the group that can be substituted on the heteroarylamino group means a group that can be substituted on the heterocycle, such as a C 1-7 alkyl group (for example, a methyl group, an ethyl group, etc.), Halogen atom, hydroxy group, C 1-7 alkoxy group (eg, methoxy group, ethoxy group, propoxy group, etc.), C 1-3 alkoxy C 1-7 alkoxy group (eg, methoxyethoxy group, ethoxyethoxy group, etc.), etc. Is mentioned.
  • a C 1-7 alkyl group for example, a methyl group, an ethyl group, etc.
  • Halogen atom e.g, hydroxy group
  • C 1-7 alkoxy group eg, methoxy group, ethoxy group, propoxy group, etc.
  • C 1-3 alkoxy C 1-7 alkoxy group eg, methoxyethoxy group, ethoxyethoxy group, etc.
  • nitrogen-containing bicyclic heteroaryl group represented by R a1 or R a2
  • specific examples of the heterocyclic ring constituting the heteroaryl group include benzimidazole, purine, isoquinoline, quinoline, quinoxaline and the like.
  • the group that can be substituted on the nitrogen-containing bicyclic heteroaryl include a C 1-7 alkyl group (eg, methyl group, ethyl group), a halogen atom, a hydroxy group, a C 1-7 alkoxy group (eg, methoxy group). , Ethoxy group, propoxy group, etc.), carboxy group, and the like.
  • the divalent hydrocarbon group represented by R a3 includes a C 1-6 alkylene group (eg, methylene group, 1,1-ethylene group) 1,2-ethylene group, 1,2-propylene group, 1,3-propylene group, 1,4-butylene group, 1,2-butylene group, 1,2-pentylene group, 1,2-hexylene group , 2,3-butylene group, 2,4-pentylene group, etc.), C 2-6 alkenylene group (for example, 1,1-ethenylene group, 1,2-ethenylene group, 1,2-ethenylenemethylene group, 1 -Methyl-1,2-ethenylene group, 1,2-ethenylene-1,1-ethylene group, 1,2-ethenylene-1,2-ethylene group, 1,2-ethenylene-1,2-propylene group, , 2-ethenylene-1,3-propylene group, 1
  • C 1-6 alkylene group eg, methylene group, 1,1-ethylene group
  • the divalent hydrocarbon group may be substituted with a halogen atom (for example, a fluorine atom or a chlorine atom).
  • a halogen atom for example, a fluorine atom or a chlorine atom.
  • Examples of the divalent hydrocarbon group substituted with a halogen atom include a fluoromethylene group, a chloromethylene group, a difluoromethylene group, a chlorofluoromethylene group, a difluoroethylene group, a fluoro-1,1-ethenylene group, and a fluoro-1 , 4-butylene group, 1,2-ethenylene-fluoro-1,2-ethylene group, 1,2-ethenylene-3,3,3-trifluoro-1,2-propylene group, ethynylene-3,3,3 -Trifluoro-1,2-propylene group, ethynylene-4-fluoro-1,4-butylene group, ethynylene-4,
  • the “cyclo lower alkyl group” represented by Cy 1 is preferably a cyclo C 3-6 alkyl group, more preferably a cyclopropyl group, a cyclobutyl group, a cyclopentyl group, or a cyclohexyl group.
  • the group that can be substituted on the cyclo lower alkyl group is preferably a halogen atom, a hydroxy group, a C 1-7 alkyl group (eg, methyl group, ethyl group, etc.), a C 1-7 alkoxy group (eg, methoxy group).
  • C 1-4 alkoxy C 1-4 alkyl group for example, methoxymethyl group, ethoxymethyl group, methoxyethyl group, methoxyisopropyl group, isopropoxymethyl group, isopropoxy group
  • Ethyl group amino group
  • C 1-7 alkylamino group for example, methylamino group, ethylamino group, dimethylamino group, diethylamino group and the like).
  • Examples of the “4- to 7-membered cyclic ether group” represented by Cy 1 include an oxetanyl group, a tetrahydrofuranyl group, a tetrahydropyranyl group, a dihydropyranyl group, a dioxolanyl group, a dioxanyl group, an oxepanyl group, a dioxepanyl group, and the like.
  • a 3-oxetanyl group, a (2- or 3-) tetrahydrofuranyl group, a (2-, 3- or 4-) tetrahydropyranyl group, and a 2- (1,4-dioxanyl) group are preferred.
  • Examples of the group that can be substituted with the cyclic ether group include a C 1-7 alkyl group (eg, methyl group, ethyl group, etc.), a halogen atom, a hydroxy group, a C 1-7 alkoxy group (eg, methoxy group, ethoxy group, Propoxy group, etc.), C 1-4 alkoxy C 1-4 alkyl group (eg, methoxymethyl group, ethoxymethyl group), halo C 1-7 alkyl group (fluoromethyl group, difluoromethyl group, trifluoromethyl group, 2 , 2,2-trifluoroethyl group, etc.), amino group, oxy group and the like.
  • a C 1-7 alkyl group eg, methyl group, ethyl group, etc.
  • a halogen atom eg, a hydroxy group
  • a C 1-7 alkoxy group eg, methoxy group, ethoxy group, Propoxy group
  • the nitrogen atom of the morpholine ring may have a C 1-4 alkyl group, an aralkyl group such as benzyl, or a substituent (halogen atom, hydroxy group, etc.).
  • a morpholinyl group substituted by an aroyl group such as C 1-4 alkanoyl group, benzoyl, etc., for example, N-methylmorpholinyl group, N-benzylmorpholinyl group, N-acetylmorpholinyl group, N- Preferred examples include benzoylmorpholinyl.
  • R a3 is preferably a C 1-6 alkylene group
  • Cy 1 is a 4- to 7-membered cyclic ether group (preferably a tetrahydropyranyl group, a tetrahydrofuranyl group, etc. ) Is preferred.
  • the “ optionally substituted 5- to 6-membered heteroaryl group” represented by R a1 or R a2 includes 1 to 4 heteroatoms selected from a nitrogen atom, an oxygen atom and a sulfur atom 5- to 6-membered heteroaryl groups are preferred, for example pyrrolyl, furyl, thienyl, imidazolyl, pyrazolyl, oxazolyl, isoxazolyl, thiazolyl, isothiazolyl, triazolyl, tetrazolyl, oxadiazolyl, thiadiazolyl 5-membered heteroaryl groups such as pyridyl group, pyrazinyl group, pyrimidinyl group, pyridazinyl group, triazinyl group, tetrazinyl group and the like, among which pyrrolyl group, pyrazolyl group, imidazolyl group, Triazolyl, tetrazolyl, oxazolyl
  • Examples of the group that can be substituted on the heteroaryl group include a halogen atom (eg, fluorine atom); a hydroxy group; a C 1-7 alkyl group (eg, methyl group, ethyl group, etc.); a halogen atom (eg, fluorine atom), A C 1-7 alkyl group substituted with one or more groups selected from a hydroxy group, an amino group, a C 1-4 alkylamino group and a carboxy group (for example, a fluoromethyl group, a difluoromethyl group, a trifluoromethyl group, 2 , 2,2-trifluoroethyl group, hydroxymethyl group, hydroxyethyl group, hydroxypropyl group, dimethylaminomethyl group, dimethylaminoethyl group, methoxy-1,1-difluoroethyl group, ethoxy-1,1-difluoroethyl Group, methoxy-1,1
  • C 2-7 alkyl group having an ether bond e.g., - (CH 2) 3 O ( CH 2) 2 CH 3, - (CH 2) 2 O (CH 2) 2 OCH 3, - (CH 2) 2 OCH 3 , an amino group substituted with — (CH 2 ) 3 OCH 3 etc.
  • a mercapto group e.g., a C 1-7 alkylsulfenyl group (for example, a methylsulfenyl group, an ethylsulfenyl group, a propylsulfenyl group, a butylsulfide group) C 1-7 alkylsulfinyl group (eg, methylsulfinyl group, ethylsulfinyl group, propylsulfinyl group, butylsulfinyl group, etc.); C 1-7 alkylsulfonyl group (eg, methylsulfon
  • the “heteroaralkyl group” represented by R a1 or R a2 is a heteroaralkyl group having a 5- to 6-membered heteroaryl moiety and an alkyl moiety having 1 to 2 carbon atoms (a 5- to 6-membered heteroaryl C 1 -2 alkyl group) and examples of the 5- to 6-membered heteroaryl include those exemplified above, among which furyl, pyridyl, pyrazolyl, thiazolyl, oxazolyl and the like are preferable.
  • substituents which can be substituted with the heteroaralkyl group include those exemplified as the group which can be substituted with the above heteroaryl group, preferably a halogen atom (for example, a fluorine atom), a hydroxy group, a C 1-7 alkyl group.
  • a halogen atom for example, a fluorine atom
  • a hydroxy group for example, a C 1-7 alkyl group.
  • halo C 1-7 alkyl group fluoromethyl group, difluoromethyl group, trifluoromethyl group, pentafluoroethyl group, etc.
  • C 1-7 alkoxyhalo C 1-7 alkyl Groups for example, ethoxydifluoroethyl group, methoxyethoxydifluoroethyl group, etc.
  • hydroxy C 1-7 alkyl groups hydroxymethyl group, hydroxyethyl group, hydroxypropyl group, etc.
  • C 1-4 alkoxy C 1-4 alkyl group e.g., methoxymethyl group, ethoxymethyl group
  • C 1-7 alkoxy group e.g.
  • C 1-3 alkoxy C 1-7 alkoxy group e.g., methoxyethoxy group, ethoxyethoxy group, etc.
  • carboxy C 1-7 alkyl group amino Group, C 1-7 alkylamino group (eg, methylamino group, ethylamino group, dimethylamino group, diethylamino group, etc.), C 1-4 alkoxy C 1-4 alkylamino group (eg, methoxymethylamino group, ethoxy Methylamino group), C 1-7 alkylsulfonyl group (eg, methylsulfonyl group, ethylsulfonyl group, propylsulfonyl group, butylsulfonyl group, etc.), carboxy group, C 1-7 alkanoyl group (eg, acet, acet-N-(2-aminoethoxyethoxy group, etc.)
  • carboxy group e
  • heteroaryoaralkyl group examples include 2-pyridylmethyl group and 2-furylmethyl group.
  • the 4- to 9-membered cyclic amino group formed by R a1 and R a2 together with the adjacent nitrogen atom includes an azetidino group, a pyrrolidino group, a piperidino group, a piperazino group, a morpholino group, an oxazolino group, an isoxazolino group
  • the following spiroazetidino groups can be mentioned.
  • Examples of the group that can be substituted on the cyclic amino group include a halogen atom (for example, a fluorine atom), a hydroxy group, a C 1-7 alkyl group (for example, a methyl group, an ethyl group, etc.), a C 1-7 alkoxy group ( For example, a methoxy group, an ethoxy group, a propoxy group, an isopropoxy group, etc.), a 4-6 membered cyclic amino group (for example, a piperidino group, a morpholino group, etc.), a carboxy group, an acyl group, an oxy group, etc. are mentioned.
  • a halogen atom for example, a fluorine atom
  • a hydroxy group for example, a C 1-7 alkyl group (for example, a methyl group, an ethyl group, etc.), a C 1-7 alkoxy group ( For example, a methoxy group, an e
  • R a1 or R a2 is a hydrogen atom and the other is a C 1-7 alkyl group which may have a substituent or a substituent.
  • a C 2-12 alkyl or alkoxy group having an ether bond, -R a3 -Cy 1 , a 5- to 6-membered heteroaryl group optionally having a substituent, and a substituent More preferably a heteroaralkyl group, more preferably a C 2-12 alkyl group having an ether bond which may have a substituent, —R a3 —Cy 1 , and optionally having a substituent 5 to A 6-membered heteroaryl group.
  • examples of the heterocyclic ring constituting the “4- to 6-membered heterocyclyl group” represented by Het include heterocyclic rings containing at least one selected from a nitrogen atom, an oxygen atom and a sulfur atom.
  • Aliphatic compounds such as azetidine, oxetane, pyrrolidine, pyrazolidine, imidazolidine, pyrroline, pyrazoline, imidazoline, piperidine, piperidine, piperazine, triazinane, tetrahydropyran, 1,3-dioxane, 1,4-dioxane, morpholine, oxazolidine, isoxazolidine Heterocycle; Examples include 6 ⁇ electron heterocycles such as pyrrole, pyrazole, imidazole, triazole, tetrazole, pyridine, pyridazine, pyrimidine, pyrazine, triazine, tetrazine, oxazole, isoxazole, oxadiazole, thiazole, isothiazole and thiadiazole.
  • nitrogen-containing heterocycles containing at least one nitrogen atom are preferred, 6 ⁇ -electron nitrogen-containing heterocycles are more preferred, and pyrazole, oxazole, thiazole, and pyridine are still more preferred.
  • a suitable example of Het is shown below.
  • the “lower alkyl group” represented by R b1 is preferably a C 1-7 alkyl group, more preferably a C group such as a methyl group, an ethyl group, a propyl group, an isopropyl group, a butyl group, an isobutyl group, or a tert-butyl group.
  • a 1-4 alkyl group is exemplified, and a methyl group, an ethyl group, and an isopropyl group are more preferable.
  • Examples of the group that can be substituted with the lower alkyl group include a halogen atom (eg, fluorine atom), a hydroxy group, a C 1-7 alkoxy group (eg, methoxy group, ethoxy group, propoxy group, etc.), amino group, C 1 -7 alkylamino group (eg, methylamino group, ethylamino group, dimethylamino group, diethylamino group, etc.), carboxy group, C 1-7 alkoxycarbonyl group (eg, methoxycarbonyl group, ethoxycarbonyl group, etc.), C 1 -7 alkanoyl group (for example, acetyl group, ethylcarbonyl group, propylcarbonyl group, butylcarbonyl group, pentylcarbonyl group, hexylcarbonyl group, etc.), 4-7 membered cyclic ether group (oxetanyl, tetrahydro
  • the “lower alkoxy group” represented by R b1 is preferably a C 1-7 alkoxy group, more preferably a C 1-4 alkoxy group such as a methoxy group, an ethoxy group, a propoxy group, an isopropoxy group, or a butoxy group. More preferably, they are a methoxy group, an ethoxy group, and a propoxy group.
  • Examples of the group that can be substituted on the lower alkoxy group include a hydroxy group, a C 1-7 alkoxy group (eg, methoxy group, ethoxy group, propoxy group, etc.), a carboxy group, an amino group, and a C 1-7 alkylamino group (eg, Methylamino group, ethylamino group, dimethylamino group, diethylamino group, etc.).
  • the “lower alkylamide group” represented by R b1 is preferably a C 1-7 alkylamide group, more preferably a methylamide group, an ethylamide group, or a dimethylamide group.
  • the “lower alkoxycarbonyl group” represented by R b1 is preferably a C 1-7 alkoxycarbonyl group, more preferably a methoxycarbonyl group or an ethoxycarbonyl group.
  • the “lower alkylamino group” represented by R b1 is preferably a mono- or di-C 1-7 alkylamino group, more preferably a methylamino group, an ethylamino group, a propylamino group, a methylethylamino group, Examples thereof include mono- or di-C 1-4 alkylamino groups such as dimethylamino group and diethylamino group.
  • the “lower alkanoylamino group” represented by R b1 is preferably a C 1-7 alkanoylamino group, such as an acetylamino group, an ethylcarbonylamino group, a propylcarbonylamino group, a butylcarbonylamino group, a pentylcarbonylamino group, a hexyl group. Examples thereof include a carbonylamino group.
  • Examples of the “4- to 7-membered cyclic ether group” represented by R b1 include an oxetanyl group, a tetrahydrofuranyl group, a tetrahydropyranyl group, a dihydropyranyl group, a dioxolanyl group, a dioxanyl group, and preferably a 3-oxetanyl group. , (2- or 3-) tetrahydrofuranyl group, (2-, 3- or 4-) tetrahydropyranyl group, 2- (1,4-dioxanyl) group.
  • examples of the group that can be substituted with the cyclic ether group include a C 1-7 alkyl group (eg, methyl group, ethyl group, etc.), a halogen atom, a hydroxy group, and a C 1-7 alkoxy group (eg, methoxy group, ethoxy group). Group, propoxy group, etc.).
  • R b1 is a C 1-7 alkyl group which may have a substituent, a C 1-7 alkoxy group which may have a substituent, a mono- or di-C 1-4 alkylamino group. Is preferred. M is preferably 0 or 1.
  • CO, SO or SO 2 represented by R c1 represents carbonyl, sulfinyl or sulfonyl, and among these, carbonyl is preferable.
  • the lower alkyl group which may have a substituent represented by R c2 is preferably a C 1-7 alkyl group, more preferably a methyl group, an ethyl group, a propyl group, an isopropyl group, a butyl group, an isobutyl group, Examples thereof include C 1-4 alkyl groups such as tert-butyl group, and more preferred are methyl group, ethyl group, and isopropyl group.
  • Examples of the group that can be substituted with the lower alkyl group include a halogen atom (eg, fluorine atom), a hydroxy group, a C 1-7 alkoxy group (eg, methoxy group, ethoxy group, propoxy group, etc.), amino group, C 1 -7 alkylamino group (eg, methylamino group, ethylamino group, dimethylamino group, diethylamino group, etc.), carboxy group, C 1-7 alkoxycarbonyl group (eg, methoxycarbonyl group, ethoxycarbonyl group, etc.), C 1 -7 alkanoyl group (for example, acetyl group, ethylcarbonyl group, propylcarbonyl group, butylcarbonyl group, pentylcarbonyl group, hexylcarbonyl group, etc.), oxadinanyl group, etc.
  • a halogen atom eg, flu
  • the “lower alkoxy group” represented by R c2 is preferably a C 1-7 alkoxy group, more preferably a C 1-4 alkoxy group such as a methoxy group, an ethoxy group, a propoxy group, an isopropoxy group, or a butoxy group. More preferably, they are a methoxy group, an ethoxy group, and a propoxy group.
  • Examples of the group that can be substituted on the lower alkoxy group include a halogen atom (for example, a fluorine atom), a hydroxy group, a carboxy group, and an amino group.
  • the “cyclo lower alkyl group” represented by R c2 is preferably a cyclo C 3-7 alkyl group, more preferably a cyclopropyl group, a cyclobutyl group, a cyclopentyl group, or a cyclohexyl group.
  • Examples of the group that can be substituted on the cyclo lower alkyl group include a halogen atom (for example, a fluorine atom), a hydroxy group, a C 1-7 alkyl group (for example, a methyl group, an ethyl group), and an oxy group.
  • Examples of the “5- to 6-membered heteroaryl group” represented by R c2 include pyrrolyl group, pyrazinyl group, pyrazolyl group, tetrazolyl group, furyl group, thienyl group, pyridyl group, imidazolyl group, triazolyl group, triazinyl group, pyridazinyl group Group, pyrimidinyl group, isoxazolyl group, thiazolyl group, isothiazolyl group, thiadiazolyl group, oxazolyl group, oxadiazolyl group, etc.
  • a 6-membered nitrogen-containing heteroaryl group such as pyridyl group is preferable.
  • Examples of the group that can be substituted on the heteroaryl group include a halogen atom (for example, fluorine atom), a hydroxy group, a C 1-7 alkyl group (for example, a methyl group, an ethyl group, a propyl group, an isopropyl group, a butyl group, an isobutyl group). , Tert-butyl group, etc.), C 1-7 alkoxy groups (eg, methoxy group, ethoxy group, propoxy group, etc.) and the like.
  • a halogen atom for example, fluorine atom
  • a hydroxy group for example, a C 1-7 alkyl group (for example, a methyl group, an ethyl group, a propyl group, an isopropyl group, a butyl group, an isobutyl group).
  • a halogen atom for example, fluorine atom
  • a hydroxy group for example,
  • the “aralkyl group” represented by R c2 is preferably an aralkyl group having 6 to 12 carbon atoms in the aryl moiety and 1 to 7 carbon atoms in the alkyl moiety (C 6-12 aryl C 1-7 alkyl group).
  • Benzyl group, 2-phenylpropan-2-yl group, 1-phenylethyl group, 2-phenylethyl group, 1-phenylisopropyl group, 2-phenylisopropyl group, phenyl-tert-butyl group, ⁇ -naphthylmethyl group, 1- ⁇ -naphthylethyl group, 2- ⁇ -naphthylethyl group, 1- ⁇ -naphthylisopropyl group, 2- ⁇ -naphthylisopropyl group, ⁇ -naphthylmethyl group, 1- ⁇ -naphthylethyl group, 2- ⁇ - A naphthylethyl group, a 1- ⁇ -naphthylisopropyl group, a 2- ⁇ -naphthylisopropyl group and the like can be mentioned, and a benzyl group is preferable.
  • heteroaralkyl group represented by R c2 is a heteroaralkyl group having a 5- to 6-membered heteroaryl moiety and an alkyl moiety having 1 to 2 carbon atoms (a 5- to 6-membered heteroaryl C 1-2 alkyl group). Group) is preferred, and examples of the 5- to 6-membered heteroaryl include those shown above.
  • substituents that can be substituted with the aralkyl group or the heteroaralkyl group include those exemplified as the group that can be substituted with the heteroaryl group, preferably a halogen atom (for example, a fluorine atom), a hydroxy group, C 1- 7 alkyl groups (for example, methyl group, ethyl group, etc.), halo C 1-7 alkyl groups (fluoromethyl group, difluoromethyl group, trifluoromethyl group, pentafluoroethyl group, etc.), C 1-7 alkoxy groups (for example, Methoxy group, ethoxy group, propoxy group, etc.), C 1-7 alkylamino group (eg, methylamino group, ethylamino group, dimethylamino group, diethylamino group, etc.), C 1-7 alkanoyl group (eg, acetyl group) Ethylcarbonyl group, propylcarbon
  • R c2 represents a C 1-7 alkyl group which may have a substituent, a cyclo C 3-7 alkyl group which may have a substituent, or a heteroaralkyl group which may have a substituent. Preferably there is.
  • the “lower alkyl group” represented by R d1 is preferably a C 1-7 alkyl group, more preferably a methyl group, an ethyl group, a propyl group, an isopropyl group, a butyl group, an isobutyl group, a tert group.
  • a C 1-4 alkyl group such as a butyl group, and a methyl group and an ethyl group are more preferable.
  • Examples of the group that can be substituted on the lower alkyl group include a hydroxy group, a C 1-7 alkoxy group (eg, a methoxy group, an ethoxy group, a propoxy group, etc.), an amino group, a carboxy group, and a C 1-7 alkoxycarbonyl group ( Examples thereof include a methoxycarbonyl group, an ethoxycarbonyl group, and the like, and a C 1-7 alkanoyl group (eg, an acetyl group, an ethylcarbonyl group, a propylcarbonyl group, a butylcarbonyl group, a pentylcarbonyl group, a hexylcarbonyl group, etc.).
  • the “C 1-17 alkanoyl group” represented by R d1 is preferably a C 1-7 alkanoyl group such as acetyl group, ethylcarbonyl group, propylcarbonyl group, butylcarbonyl group, pentylcarbonyl group, hexylcarbonyl group, etc. other, pentadecanoyl group, hexadecanoyl group, and a C 15-17 alkanoyl group such heptadecanoyl group.
  • Examples of the group that can be substituted on the C 1-17 alkanoyl group include an amino group and an aryl group (for example, a phenyl group).
  • Examples of the “lower alkyl group” represented by R d2 include the same lower alkyl groups as those represented by R d1 , preferably a C 1-7 alkyl group.
  • Examples of the group that can be substituted on the lower alkyl group include a halogen atom (for example, fluorine atom), a hydroxy group, a C 1-7 alkoxy group (for example, methoxy group, ethoxy group, propoxy group, isopropoxy group, etc.), amino Group, carboxy group, C 1-7 alkoxycarbonyl group (eg methoxycarbonyl group, ethoxycarbonyl group etc.), C 1-7 alkanoyl group (eg acetyl group, ethylcarbonyl group, propylcarbonyl group, butylcarbonyl group, pentyl) Carbonyl group, hexylcarbonyl group, etc.), halo C 1-7 alkoxy group (fluoromethoxy group, difluo
  • Examples of the “aralkyl group optionally having substituent (s)” represented by R d2 include the same as those represented by R c2 .
  • heteroaryoaralkyl group optionally having substituent (s) represented by R d2
  • R d2 examples include the same as those represented by R c2 .
  • R d1 is a hydrogen atom
  • R d2 is a lower alkyl group which may have a substituent
  • R d1 is a hydrogen atom
  • R d2 is C 1-7 alkyl More preferably, it is a group.
  • the “lower alkyl group” represented by R e1 or R e2 is preferably a C 1-7 alkyl group, more preferably a methyl group, an ethyl group, a propyl group, an isopropyl group, a butyl group, an isobutyl group.
  • C 1-4 alkyl groups such as a tert-butyl group, and more preferably a methyl group, an ethyl group, and a propyl group.
  • Examples of the group that can be substituted on the lower alkyl group include a hydroxy group, a C 1-7 alkoxy group (eg, methoxy group, ethoxy group, propoxy group, etc.), a carboxy group, and a C 1-7 alkoxycarbonyl group (eg, methoxy group).
  • a heterocyclyl group containing one or more 5- to 6-membered nitrogen atoms (including those shown as Het in formula (b), such as pyrrolidyl group, morpholyl group, pyrrolyl group, Pyrazolyl group, pyridyl group, pyrimidinyl group, oxazolyl group, isoxazolyl group, thiazolyl group, isothiazolyl group, thiadiazolyl group, oxadiazolyl group, etc.) 4- to 7-membered cyclic ether group (oxetanyl group, tetrahydrofuranyl group, tetrahydropyranyl group) Etc.
  • pyrrolidyl group morpholyl group, pyrrolyl group, Pyrazolyl group, pyridyl group, pyrimidinyl group, oxazolyl group, isoxazolyl group, thiazolyl group, isothiazoly
  • the “lower alkanoyl group” represented by R e1 or R e2 is preferably a C 1-7 alkanoyl group such as acetyl group, ethylcarbonyl group, propylcarbonyl group, butylcarbonyl group, pentylcarbonyl group, hexylcarbonyl group and the like. Can be mentioned.
  • Examples of the group that can be substituted on the lower alkanoyl group include a hydroxy group, a C 1-7 alkoxy group (eg, a methoxy group, an ethoxy group, a propoxy group, etc.), a halo C 1-7 alkoxy group (a fluoromethoxy group, a difluoromethoxy group).
  • Examples of the “aralkyl group optionally having substituent (s)” represented by R e1 or R e2 include the same as those represented by R c2 .
  • Examples of the “5- to 6-membered heteroaryl group” represented by R e1 or R e2 include the same as those represented by R c2 , and among these, nitrogen-containing compounds such as pyrazolyl group, thiazolyl group, pyridyl group, etc.
  • a heteroaryl group is preferred.
  • Examples of the group that can be substituted on the heteroaryl group include a halogen atom (for example, a fluorine atom), a hydroxy group, a C 1-7 alkyl group (for example, a methyl group, an ethyl group, a propyl group, an isopropyl group, a butyl group, Isobutyl group, tert-butyl group, etc.), C 1-7 alkoxy group (eg, methoxy group, ethoxy group, propoxy group, etc.) and the like.
  • a halogen atom for example, a fluorine atom
  • a hydroxy group for example, a C 1-7 alkyl group (for example, a methyl group, an ethyl group, a propyl group, an isopropyl group, a butyl group, Isobutyl group, tert-butyl group, etc.), C 1-7 alkoxy group (eg, meth
  • R e1 is preferably a hydrogen atom or an optionally substituted lower alkyl group
  • R e2 is preferably an optionally substituted lower alkyl group
  • the “lower alkyl group” represented by R f1 or R f2 is preferably a C 1-7 alkyl group, more preferably a methyl group, an ethyl group, a propyl group, an isopropyl group, a butyl group, an isobutyl group.
  • C 1-4 alkyl groups such as a tert-butyl group, and more preferably a methyl group, an ethyl group, and a propyl group.
  • Examples of the group that can be substituted on the lower alkyl group include a hydroxy group, a C 1-7 alkoxy group (for example, a methoxy group, an ethoxy group, a propoxy group, etc.), a halo C 1-7 alkoxy group (a fluoromethoxy group, a difluoromethoxy group).
  • the “lower alkanoyl group” represented by R f1 or R f2 is preferably a C 1-7 alkanoyl group such as acetyl group, ethylcarbonyl group, propylcarbonyl group, butylcarbonyl group, pentylcarbonyl group, hexylcarbonyl group, etc. Can be mentioned.
  • Examples of the group that can be substituted with the lower alkanoyl group include the same groups as those exemplified as the group that can be substituted with the lower alkyl group represented by R f1 or R f2 .
  • Examples of the “5- to 6-membered heteroaryl group” represented by R f1 or R f2 include the same groups as those represented by R c2 , and among them, pyrazolyl group, thiazolyl group, pyridyl group, pyrimidyl group and the like
  • the nitrogen-containing heteroaryl group of is preferable.
  • Examples of the group that can be substituted on the heteroaryl group include a halogen atom (eg, fluorine atom, chlorine atom), a hydroxy group, a C 1-7 alkyl group (eg, a methyl group, an ethyl group, a propyl group, an isopropyl group, a butyl group).
  • a halogen atom eg, fluorine atom, chlorine atom
  • a hydroxy group e.g, a hydroxy group
  • a C 1-7 alkyl group eg, a methyl group, an ethyl group, a propyl group, an isopropyl group, a butyl group.
  • C 1-7 alkoxy group eg methoxy group, ethoxy group, propoxy group etc.
  • C 1-7 alkoxycarbonyl group eg methoxycarbonyl group, ethoxycarbonyl group etc.
  • C 1-7 alkanoyl group for example, acetyl group, ethylcarbonyl group, propylcarbonyl group, butylcarbonyl group, pentylcarbonyl group, hexylcarbonyl group, etc.
  • halo C 1-7 alkyl group fluoromethyl group, difluoromethyl group
  • Trifluoromethyl group 2,2,2-trifluoroethyl group
  • R f1 is a hydrogen atom
  • R f2 is a C 1-7 alkyl group which may have a substituent or a 5- to 6-membered heteroaryl group which may have a substituent.
  • R f1 is a hydrogen atom
  • R f2 is more preferably a 6-membered heteroaryl group which may have a substituent.
  • N is preferably 0 or 1.
  • CO, CS, SO or SO 2 represented by R g2 represents carbonyl, thiocarbonyl, sulfinyl or sulfonyl, and among these, carbonyl is preferable.
  • the “lower alkyl group” represented by R g1 is preferably a C 1-7 alkyl group, more preferably a C group such as a methyl group, an ethyl group, a propyl group, an isopropyl group, a butyl group, an isobutyl group, or a tert-butyl group. Examples thereof include a 1-4 alkyl group, and a methyl group is more preferable. Examples of the group that can be substituted on the lower alkyl group include a halogen atom (eg, fluorine atom), a hydroxy group, a C 1-7 alkoxy group (eg, methoxy group, ethoxy group, propoxy group, etc.), and the like.
  • a halogen atom eg, fluorine atom
  • a hydroxy group eg, methoxy group, ethoxy group, propoxy group, etc.
  • the “C 1-17 alkyl group” represented by R g3 is preferably a C 1-4 alkyl group such as a methyl group, an ethyl group, a propyl group, an isopropyl group, a butyl group, an isobutyl group, or a tert-butyl group.
  • C 15-17 alkyl groups such as pentadecanyl group, hexadecanyl group, heptadecanyl group and the like.
  • Examples of the group that can be substituted on the C 1-17 alkyl group include a halogen atom (eg, fluorine atom), a hydroxy group, an amino group, a C 1-4 alkylamino group (eg, methylamino group, ethylamino group, dimethyl group).
  • a halogen atom eg, fluorine atom
  • a hydroxy group e.g., an amino group
  • a C 1-4 alkylamino group eg, methylamino group, ethylamino group, dimethyl group.
  • C 1-7 alkoxy group eg methoxy group, ethoxy group, propoxy group etc.
  • C 1-7 alkoxycarbonyl group eg methoxycarbonyl group, ethoxycarbonyl group etc.
  • C 1-7 alkoxy Carbonylamino group eg, methoxycarbonylamino group, ethoxycarbonylamino group, tert-butoxycarbonylamino group, etc.
  • C 1-7 alkanoyl group eg, acetyl group, ethylcarbonyl group, propylcarbonyl group, butylcarbonyl group, pentyl
  • Carbonyl group e.g., hexylcarbonyl group, etc.
  • a Lumpur group 4-7-membered cyclic ether group (e.g., tetrahydrofuranyl group, tetrahydropyranyl group and the like) and the like.
  • the “lower alkoxy group” represented by R g3 is preferably a C 1-7 alkoxy group, more preferably a C 1-4 alkoxy group such as a methoxy group, an ethoxy group, a propoxy group, an isopropoxy group, or a butoxy group. More preferably, they are a methoxy group, an ethoxy group, and a propoxy group.
  • Examples of the group that can be substituted on the lower alkoxy group include a halogen atom (for example, a fluorine atom), a hydroxy group, a C 1-7 alkoxy group (for example, a methoxy group, an ethoxy group, a propoxy group, etc.), a carboxy group, and an amino group.
  • C 1-7 alkylamino group for example, methylamino group, ethylamino group, dimethylamino group, diethylamino group, etc.).
  • the “lower alkylamino group” represented by R g3 is preferably a mono- or di-C 1-7 alkylamino group, more preferably, for example, methylamino group, ethylamino group, propylamino group, methylethylamino group, dimethyl group.
  • Examples thereof include mono- or di-C 1-4 alkylamino groups such as amino group and diethylamino group.
  • Examples of the group that can be substituted on the lower alkylamino group include a hydroxy group, a C 1-7 alkoxy group (eg, methoxy group, ethoxy group, propoxy group, etc.), a carboxy group, an amino group, and a C 1-4 alkylamino group. (For example, a methylamino group, an ethylamino group, etc.) are mentioned.
  • Examples of the “5- to 6-membered heteroaryl group” represented by R g3 include the same as those represented by R c2 , and among these, a 6-membered nitrogen-containing heteroaryl group such as a pyridyl group and a pyrimidyl group. Is preferred.
  • Examples of the “5- to 6-membered heteroarylamino group” represented by R g3 include amino groups that are 1- or 2-substituted with the above heteroaryl group.
  • Examples of the group that can be substituted on the heteroaryl group include a halogen atom (eg, fluorine atom, chlorine atom), a hydroxy group, a C 1-7 alkyl group (eg, a methyl group, an ethyl group, a propyl group, an isopropyl group, a butyl group).
  • a halogen atom eg, fluorine atom, chlorine atom
  • a hydroxy group e.g, a hydroxy group
  • a C 1-7 alkyl group eg, a methyl group, an ethyl group, a propyl group, an isopropyl group, a butyl group.
  • C 1-7 alkoxy group eg methoxy group, ethoxy group, propoxy group etc.
  • C 1-7 alkoxycarbonyl group eg methoxycarbonyl group, ethoxycarbonyl group etc.
  • C 1-7 alkanoyl group for example, acetyl group, ethylcarbonyl group, propylcarbonyl group, butylcarbonyl group, pentylcarbonyl group, hexylcarbonyl group, etc.
  • amino group C 1-7 alkylamino group (for example, methylamino group) Group, ethylamino group, dimethylamino group, diethylamino group, etc.)
  • B C 1-7 alkyl group fluoromethyl group, difluoromethyl group, trifluoromethyl group, 2,2,2-trifluoroethyl group, etc.
  • hydroxy C 1-7 alkyl group eg.glycerol, tert-butyl group etc
  • Examples of the “4- to 7-membered cyclic amino group” represented by R g3 include azetidino group, pyrrolidino group, morpholino group, isoxazolino group, piperidino group, oxazinano group and the like.
  • Examples of the group that can be substituted on the cyclic amino group include a halogen atom (for example, a fluorine atom), a hydroxy group, a C 1-4 alkyl group (for example, a methyl group, an ethyl group, a propyl group, an isopropyl group), and a halo C 1 -4 alkyl group (eg trifluoromethyl group etc.), C 1-4 alkoxy group (eg methoxy group, ethoxy group, propoxy group etc.), amino group, C 1-4 alkylamino group (eg methylamino group, Ethylamino group, dimethylamino group, diethylamino group, etc.), carboxy group and the like.
  • a halogen atom for example, a fluorine atom
  • a hydroxy group for example, a C 1-4 alkyl group (for example, a methyl group, an ethyl group, a propyl group
  • R g1 is preferably a hydrogen atom
  • R g2 is carbonyl
  • R g3 is a 5- to 6-membered heteroaryl group which may have a substituent.
  • the lower alkyl group represented by R 10 is preferably a C 1-4 alkyl group, more preferably a methyl group, An ethyl group, a propyl group, an isopropyl group, a butyl group, an isobutyl group, or a tert-butyl group.
  • Examples of the group that can be substituted with the lower alkyl group include a hydroxy group, a 4- to 6-membered cyclic ether group (for example, oxetanyl group, tetrahydrofuranyl group, tetrahydropyranyl group, dioxanyl group, etc.).
  • the aralkyl group represented by R 10 is preferably an aralkyl group having 6 to 12 carbon atoms in the aryl moiety and 1 to 2 carbon atoms in the alkyl moiety (C 6-12 aryl C 1-2 alkyl group). Examples include benzyl group, 1-phenylethyl group, 2-phenylethyl group and the like.
  • the hetero ring includes an oxygen atom and / or a nitrogen atom.
  • saturated heterocycles such as oxetane, pyrrolidine, pyrazolidine, imidazolidine, pyrroline, pyrazoline, imidazoline, piperidine, piperidine, piperazine, triazinan, morpholine, oxazolidine, isoxazolidine, tetrahydrofuran, tetrahydropyran and the like.
  • the heterocycle forms an azaspiro ring with the azetidine ring.
  • Examples of the group that can be substituted on the heterocycle include a halogen atom (eg, fluorine atom), a hydroxy group, a C 1-7 alkyl group (eg, methyl group, ethyl group, etc.), a C 1-7 alkoxy group (eg, Methoxy group, ethoxy group, propoxy group and the like), amino group, C 1-7 alkylamino group (for example, methylamino group, ethylamino group, dimethylamino group, diethylamino group and the like), oxo group and the like.
  • a halogen atom eg, fluorine atom
  • a hydroxy group eg, a C 1-7 alkyl group (eg, methyl group, ethyl group, etc.)
  • a C 1-7 alkoxy group eg, Methoxy group, ethoxy group, propoxy group and the like
  • amino group for example, methylamino
  • the “ester residue” represented by R 9 includes any that cleaves relatively easily to yield the corresponding free carboxy group.
  • a C 1-7 alkyl group such as methyl group, ethyl group, propyl group, isopropyl group, butyl group, isobutyl group, tert-butyl group, pentyl group, hexyl group, heptyl group; vinyl group, allyl group, 1- C 2-7 alkenyl groups such as propenyl group, butenyl group, pentenyl group, hexenyl group and heptenyl group; aralkyl groups such as benzyl group; mild hydrolysis and catalytic reduction of aryl groups such as phenyl group and naphthyl group Or a C 1-7 alkanoyloxy C 1-4 lower alkyl group such as an acetoxymethyl group or a pivaloyloxymethyl group; a methoxycarbonyloxymethyl group, 1-e
  • halogen atom represented by R 11 when X is C—R 11 means fluorine, chlorine, bromine or iodine, preferably fluorine or chlorine, more preferably fluorine.
  • R 11 lower alkyl group
  • the “lower alkoxy group” include the same as those shown in R 1.
  • Examples of the group that can be substituted with the “thienyl group” or “phenyl group” represented by R 11 include a halogen atom (for example, a fluorine atom and a bromine atom), a hydroxy group, and a nitro group.
  • a halogen atom for example, a fluorine atom and a bromine atom
  • Halogen atom represented by R 12 when Y is C-R 12, is preferably a fluorine atom or a chlorine atom, more preferably a fluorine atom.
  • the “lower alkyl group optionally having substituent (s)” represented by R 12 when Y is C—R 12 includes the same as those represented by R 1 , preferably methyl group, an ethyl group, a propyl group, an isopropyl group, butyl group, isobutyl group, tert- other butyl C 1-4 alkyl group such as, C 1-4 alkyl group substituted by a halogen atom (e.g., fluoromethyl group , Difluoromethyl group, trifluoromethyl group, 2,2,2-trifluoroethyl group, etc.).
  • a halogen atom e.g., fluoromethyl group , Difluoromethyl group, trifluoromethyl group, 2,2,2-trifluoroethyl group, etc.
  • R 1 is a hydrogen atom or a halogen atom (preferably a fluorine atom or a chlorine atom), and R 2 may have a hydrogen atom or a substituent 1-7
  • An alkyl group preferably a methyl group or an ethyl group
  • R 3 to R 6 are hydrogen atoms
  • R 7 is a hydrogen atom
  • R 9 is a hydrogen atom
  • X is a nitrogen atom or C—R 11 (R 11 is preferably a hydrogen atom or a halogen atom)
  • Y is C—R 12 (R 12 is preferably a hydrogen atom or a halogen atom)
  • R 8 is any of the following: preferable.
  • R 8 is a group represented by formula (a), one of R a1 and R a2 is a hydrogen atom, and the other may have a substituent A group (preferably, 1-ethoxy-2-propanyl group, 1,3-dimethoxy-2-propanyl group, 1,3-diethoxy-2-propanyl group), one of R a1 and R a2 is a hydrogen atom
  • a group preferably, 1-ethoxy-2-propanyl group, 1,3-dimethoxy-2-propanyl group, 1,3-diethoxy-2-propanyl group
  • R a1 and R a2 is a hydrogen atom
  • the other is —R a3 —Cy 1 (R a3 : preferably a C 1-6 alkylene group optionally substituted with a halogen atom, Cy 1 : preferably a 4 to 7-membered optionally substituted group;
  • a cyclic ether group preferably a tetrahydropyranyl group
  • R 8 is a group represented by the formula (d), R d1 is a hydrogen atom, and R d2 is an optionally substituted C 1-7 alkyl group (preferably a methyl group, tetrahydropyrani Rumethyl group) 4) R 8 is a group represented by the formula (e), R e1 is a hydrogen atom, and R e2 may be a C 1-7 alkyl group (preferably a methyl group)
  • the pyridonecarboxylic acid derivative of the present invention can form a base addition salt.
  • This salt includes those formed with a chelate salt with a boron compound.
  • Examples of base addition salts include (A) salts with alkali metals such as sodium and potassium, (B) salts with alkaline earth metals such as calcium and magnesium, (C) ammonium salts, (D) trimethylamine, and triethylamine.
  • Tributylamine pyridine, N, N-dimethylaniline, N-methylpiperidine, N-methylmorpholine, diethylamine, 2-aminoethane-1-ol, N-methylaminoethanol, N, N-dimethylaminoethanol, 1,1 , 3,3-tetramethylguanidine, diethanolamine, triethanolamine, dicyclohexylamine, cyclohexylamine, procaine, dibenzylamine, N-benzyl- ⁇ -phenethylamine, 1-ephenamine, N, N′-dibenzylethylenediamine, glucamine, -Salts with nitrogen-containing organic bases such as methylglucamine, 1-carbamimidoamide-N, N-dimethylmethanimidamide, (E) Salts with basic amino acids such as arginine, lysine, ornithine it can.
  • the boron compound include boron halides such as boron fluor
  • the pyridonecarboxylic acid derivative of the present invention or a salt thereof can exist not only as an unsolvated form but also as a hydrate or a solvate. Therefore, the pyridonecarboxylic acid derivative or salt thereof of the present invention includes all crystal forms and hydrates or solvates thereof.
  • the pyridonecarboxylic acid derivative of the present invention or a salt thereof may exist as an optical isomer. These optical isomers are also included in the compound of the present invention. Furthermore, the pyridonecarboxylic acid derivative of the present invention or a salt thereof may exist as different stereoisomers (cis type, trans type). These stereoisomers are also included in the present invention.
  • the pyridonecarboxylic acid derivative of the present invention or a salt thereof can be basically produced by the method of the following steps 1 to 3, appropriately modified depending on the type of the substituent, etc., and produced by any method suitable therefor. be able to.
  • R 9a represents a lower alkyl group, a lower alkenyl group or an aralkyl group
  • R 13 , R 14 and R 15 each represent a lower alkyl group
  • L 1 represents a halogen atom
  • L 2 represents a halogen atom
  • a sulfide group or a sulfoxide group is shown, and R 1 , R 2 , X and Y are as defined above.
  • compound (I) is reacted with orthoformate (II) such as ethyl orthoformate or methyl orthoformate, and the resulting compound is reacted with aromatic amine (III) to obtain compound (IV). Thereafter, this is subjected to a cyclization reaction to obtain compound (V).
  • orthoformate II
  • aromatic amine III
  • this is subjected to a cyclization reaction to obtain compound (V).
  • the “lower alkyl group” represented by R 9a is preferably a C 1-4 alkyl group, more preferably a methyl group, an ethyl group, or a tert-butyl group.
  • the “lower alkenyl group” is preferably a C 2-4 alkenyl group, more preferably a vinyl group, an allyl group, a 1-propenyl group or the like.
  • the “aralkyl group” is preferably a C 7-14 aralkyl group, more preferably a benzyl group, a phenethyl group, a benzhydryl group, or the like.
  • the “lower alkyl group” represented by R 13 , R 14 , and R 15 is preferably a C 1-3 alkyl group, and more preferably an ethyl group.
  • the “halogen atom” represented by L 1 and L 2 is preferably a fluorine atom or a chlorine atom.
  • the reaction of compound (I) with orthoformate ester (II) is usually carried out at 0 to 160 ° C., preferably 50 to 150 ° C., and the reaction time is usually 10 minutes to 48 hours, preferably 1 to 10 hours. It is.
  • the amount of orthoformate used is preferably an equimolar amount or more, particularly about 1 to 10 times the molar amount relative to compound (I).
  • the reaction with the aromatic amine (III) is carried out in a suitable reaction solvent.
  • the solvent used here may be any as long as it does not affect the reaction.
  • aromatic hydrocarbons such as toluene and xylene, ethers such as diethyl ether, tetrahydrofuran and dioxane, pentane and hexane.
  • Aprotic polarities such as aliphatic hydrocarbons such as methylene chloride, chloroform, carbon tetrachloride, acetonitrile, N, N-dimethylformamide, dimethyl sulfoxide, N-methylpyrrolidin-2-one, etc.
  • the solvent include alcohols such as methanol, ethanol and propanol. This reaction is usually carried out at 0 to 150 ° C., preferably 0 to 100 ° C., and the reaction time is usually 10 minutes to 48 hours, preferably 1 to 10 hours.
  • the cyclization reaction of compound (IV) is performed in a suitable solvent in the presence or absence of a basic compound.
  • the solvent used in this reaction may be any solvent as long as it does not affect the reaction.
  • aromatic hydrocarbons such as toluene and xylene; ethers such as diethyl ether, tetrahydrofuran and dioxane; Aliphatic hydrocarbons such as hexane; halogenated hydrocarbons such as methylene chloride, chloroform and carbon tetrachloride; aprotic polar solvents such as N, N-dimethylformamide and dimethyl sulfoxide; methanol, ethanol, propanol, etc. Alcohol etc. are mentioned.
  • the basic compounds used include alkali metals such as metal sodium and metal potassium; metal hydrides such as sodium hydride and calcium hydride; sodium hydroxide, potassium hydroxide, sodium carbonate and potassium carbonate.
  • Inorganic bases such as sodium hydrogen carbonate; alkoxides such as sodium methoxide, sodium ethoxide, potassium tert-butoxide; metal fluorides such as sodium fluoride and potassium fluoride; triethylamine, N-methylpyrrolidine, 1 , 1,3,3-tetramethylguanidine, and organic bases such as 1,8-diazabicyclo [5.4.0] undec-7-ene (DBU).
  • DBU 1,8-diazabicyclo [5.4.0] undec-7-ene
  • This reaction is usually carried out at 0 to 200 ° C., preferably at room temperature to 120 ° C., and the reaction time is usually completed in 10 minutes to 48 hours.
  • the compound (I) used as a raw material can be purchased and used commercially, or can be produced by a method described in the following literature or a method analogous thereto. 1) JP-A-2-282384 2) JP-T-2006-514964
  • R 9a protecting group of compound (V) is eliminated to obtain compound (VI), and compound (VII) is subjected to an aromatic substitution reaction to obtain compound (IX).
  • compound (IX) can also be obtained by removing the protecting group for R 9a .
  • Aromatic substitution reaction is a solvent that does not affect the reaction, such as esters such as ethyl acetate, aromatic hydrocarbons, ethers, aliphatic hydrocarbons, halogenated hydrocarbons, aprotic polar solvents or alcohols.
  • a deoxidizing agent such as sodium carbonate, calcium carbonate, sodium hydrogen carbonate, potassium carbonate, sodium hydroxide, triethylamine, 1,8-diazabicyclo [5.4.0] undec-7-ene, N as required -In the presence of methylpyrrolidine, 1,1,3,3-tetramethylguanidine, sodium hydride and the like, the reaction is usually performed at 0 to 80 ° C, preferably 0 ° C to room temperature.
  • reaction time is completed in several minutes to 48 hours.
  • the amount of compound (VII) to be used is preferably equimolar to 5-fold molar to compound (V) or compound (VI).
  • this reaction may be performed in the presence of a lithium salt such as lithium chloride as a weak Lewis acid.
  • an aromatic substitution reaction may be performed using the compound (VII) having a protecting group.
  • a compound in which the tert-butoxycarbonyl (Boc) group is eliminated and the target azetidinyl group is introduced is obtained.
  • the acidic compound used include inorganic acids such as hydrochloric acid and organic acids such as trifluoroacetic acid (TFA). This reaction is usually carried out at 0 to 80 ° C., preferably 0 ° C. to room temperature, and the reaction time is usually several minutes to 48 hours.
  • a commonly used hydrolysis reaction can be applied, and for example, it can be carried out in an alcohol solution using an inorganic base such as sodium hydroxide or potassium hydroxide.
  • This reaction is usually carried out at 0 to 150 ° C., preferably at room temperature to 100 ° C., and the reaction time is usually 10 minutes to 48 hours.
  • Another deprotection reaction of compound (VIII) is as follows. That is, for example, a methyl group, an ethyl group, or a tert-butyl group is eliminated by an acidic compound in an acetic acid solution, and the target compound is obtained.
  • the acidic compound used include inorganic acids such as hydrochloric acid and organic acids such as trifluoroacetic acid (TFA). This reaction is usually performed at room temperature to 150 ° C., and the reaction time is usually several hours to 3 days.
  • a commonly used hydrolysis reaction can be applied.
  • a methyl group, an ethyl group or a tert-butyl group is eliminated by an acidic compound in an acetic acid solution, and the target is obtained.
  • a compound is obtained.
  • the acidic compound used include inorganic acids such as hydrochloric acid and organic acids such as trifluoroacetic acid (TFA).
  • TFA trifluoroacetic acid
  • R 9b represents an ester residue
  • R 1 , R 2 , R 3 , R 4 , R 5 , R 6 , R 7 , R 8 , X or Y represents the same as described above.
  • the “ester residue” represented by R 9b includes any one that can be relatively easily cleaved to generate a corresponding free carboxy group, and examples thereof include a methyl group, an ethyl group, and a propyl group.
  • C 1-7 alkyl groups such as isopropyl group, butyl group, isobutyl group, tert-butyl group, pentyl group, hexyl group, heptyl group; vinyl group, allyl group, 1-propenyl group, butenyl group, pentenyl group, hexenyl C 2-7 alkenyl group such as benzyl group, diphenylmethyl (benzhydryl) group; treatment under mild conditions such as hydrolysis or catalytic reduction of aryl group such as phenyl group, naphthyl group, etc.
  • compound (X) is obtained by introducing an ester residue (esterification) into compound (IX).
  • the esterification reaction was performed by Theodora W. Greene, Peter G. M.M. Wuts, “Protective Groups in Organic Synthesis” 4th. ed. , John Wiley & Sons, Inc.
  • the esterifying agent for example, alkyl halide or 4-halomethyl-5-methyl-2-oxo-1,3-dioxolane, acetoxymethyl halide, pivaloyloxymethyl may be used. A halide is mentioned.
  • Basic compounds include metal hydrides such as sodium hydride and calcium hydride; inorganic bases such as sodium hydroxide, potassium hydroxide, sodium carbonate and potassium carbonate; triethylamine, N, N— Organic bases such as diisopropylethylamine, N-methylmorpholine, N-methylpyrrolidine, 1,1,3,3-tetramethylguanidine, 1,8-diazabicyclo [5.4.0] undec-7-ene Can be mentioned.
  • metal hydrides such as sodium hydride and calcium hydride
  • inorganic bases such as sodium hydroxide, potassium hydroxide, sodium carbonate and potassium carbonate
  • triethylamine N, N—
  • Organic bases such as diisopropylethylamine, N-methylmorpholine, N-methylpyrrolidine, 1,1,3,3-tetramethylguanidine, 1,8-diazabicyclo [5.4.0] undec-7-ene Can be mentioned.
  • Any solvent can be used as the solvent used in this reaction as long as it does not affect the reaction.
  • aromatic hydrocarbons, ethers, esters, aliphatic hydrocarbons, halogenated hydrocarbons And aprotic polar solvents can be used as the solvent used in this reaction as long as it does not affect the reaction.
  • This reaction is usually performed at room temperature to 100 ° C., and the reaction time is several minutes to 48 hours.
  • Step 4-1 The compound (III-1) in which X of the aromatic amine (III) used as a raw material is a nitrogen atom can be used by purchasing a commercially available product or can be produced by any method. Street.
  • R 1 represents the same as described above.
  • Any solvent can be used as the solvent used in the reaction with the alkoxide, as long as it does not affect the reaction.
  • examples thereof include ethers, aprotic polar solvents, alcohols, and the like, preferably alcohols. .
  • This reaction is usually carried out at ⁇ 30 to 80 ° C., preferably ⁇ 20 to 40 ° C., and the reaction time is usually 10 minutes to 48 hours.
  • any solvent can be used as the solvent used in the reaction with the hydrogen halide as long as it does not affect the reaction.
  • solvent used in the reaction with the hydrogen halide examples thereof include halogenated hydrocarbons, ethers, aprotic polar solvents, alcohols, and the like.
  • halogenated hydrocarbons, ethers or alcohols are used.
  • the hydrogen halide used in this reaction include hydrogen fluoride, hydrogen chloride, hydrogen bromide, and hydrogen iodide, and preferably hydrogen chloride. This reaction is usually carried out at ⁇ 30 to 80 ° C., preferably ⁇ 20 to 40 ° C., and the reaction time is usually several hours to 5 days.
  • Any solvent can be used as the solvent used in the cyclization reaction as long as it does not affect the reaction.
  • Examples thereof include halogenated hydrocarbons, ethers, aprotic polar solvents, alcohols, and the like. May include alcohol.
  • This reaction is usually carried out at ⁇ 30 to 80 ° C., preferably ⁇ 20 to 40 ° C., and the reaction time is usually 10 minutes to 48 hours.
  • Step 4-2 Compound (III-2) in which X of aromatic amine (III) is C—R 11 can be purchased and used as a commercial product or can be produced by any method. It is.
  • L 3 represents a halogen atom, a mesylate group, a tosylate group or a triflate group, and R 1 and R 11 are the same as defined above.
  • compound (XIII) and compound (XIV) are subjected to a cyclization reaction to obtain aromatic amine (III-2).
  • halogen atom represented by L 3 is preferably a chlorine atom, a bromine atom or an iodine atom.
  • Any solvent can be used as long as it does not affect the reaction, and examples thereof include ethers, aprotic polar solvents, halogenated hydrocarbons, alcohols, and the like, preferably Examples include ethanol, methanol, N, N-dimethylformamide, and chloroform.
  • the basic compound include organic bases such as triethylamine and N, N-diisopropylethylamine, and inorganic bases such as potassium carbonate and sodium hydrogencarbonate.
  • the amount of the basic compound used may be 1 to 5 moles compared to Compound (XIII) or a salt thereof. This reaction is usually carried out at 0 to 120 ° C., and the reaction time is usually several minutes to 10 hours.
  • the raw material compound (VII) can be produced by any method, and an example is as follows.
  • R 16 represents an amino protecting group
  • R 3 , R 4 , R 5 , R 6 , R 7 , R 8 represent the same as described above.
  • the compound (VII) can be obtained by removing the protecting group R 16 of the compound (XV).
  • examples of the “amino protecting group” represented by R 16 include amino protecting groups commonly used in the field of organic synthetic chemistry, such as a lower alkoxycarbonyl group, benzyloxycarbonyl group, benzyl group, p-methoxy group.
  • a benzyl group, a 2,4-dimethoxybenzyl group, a benzhydryl group and the like can be mentioned, and a tert-butoxycarbonyl group or a benzhydryl group is preferred.
  • the deprotection reaction of compound (XV) was carried out according to Theodora W. et al. Greene, Peter G. M.M. Wuts, “Protective Groups in Organic Synthesis” 4th. ed. , John Wiley & Sons, Inc.
  • the reaction in the case of a tert-butoxycarbonyl group, the reaction can be carried out in a solvent in the presence of an acid.
  • the acid can be used in a solvent under a hydrogen gas atmosphere. It can be carried out in the presence or absence of a metal catalyst. Any solvent can be used as long as it does not affect the reaction.
  • aliphatic hydrocarbons aliphatic hydrocarbons, aprotic polar solvents, ethers, halogenated hydrocarbons, esters Alcohol, etc., preferably ethers, halogenated hydrocarbons, esters, alcohols and the like.
  • the acid include trifluoroacetic acid, hydrofluoric acid, hydrochloric acid, hydrobromic acid, methanesulfonic acid, trifluoromethanesulfonic acid, and the like, and preferably trifluoroacetic acid, hydrochloric acid, or hydrobromic acid.
  • the amount of the acid to be used is 1-30 equivalents, preferably 1-15 equivalents, relative to compound (XV).
  • the reaction is carried out at ⁇ 30 to 120 ° C., preferably 0 to 80 ° C., and the reaction time is usually 10 minutes to 48 hours, preferably 1 to 12 hours.
  • a metal catalyst a palladium catalyst and a platinum catalyst are mentioned, for example, Preferably a palladium catalyst is mentioned.
  • the compound (XV) used as a raw material can be purchased and used on the market, or can be produced by a method described in the following literature or a method analogous thereto.
  • Step 6-1 Compound (XV-1) in which R 7 or R 8 of compound (XV) is a lower alkoxy group optionally having substituent (s) can be produced by any method, and one example is as follows.
  • R 17 represents a lower alkyl group for the lower alkoxy group which may have a substituent of R 8
  • L 4 represents a halogen atom, a mesylate group, a tosylate group or a triflate group
  • R 3 , R 4 , R 5 , R 6 , R 7 and R 16 are the same as described above.
  • compound (XV-1) can be obtained by carrying out a substitution reaction between compound (XVI) and compound (XVII).
  • the “lower alkyl group” represented by R 17 is preferably a C 1-5 alkyl group, more preferably a methyl group, an ethyl group, a propyl group, an isopropyl group, a butyl group, an isobutyl group, sec.
  • a -butyl group or a tert-butyl group is preferable, and a methyl group, an ethyl group or a propyl group is more preferable.
  • the “halogen atom” represented by L 4 is preferably a chlorine atom, a bromine atom or an iodine atom.
  • Any solvent can be used as the solvent used in the substitution reaction as long as it does not affect the reaction, and examples thereof include ethers and aprotic polar solvents.
  • the basic compound include sodium carbonate, calcium carbonate, sodium bicarbonate, potassium carbonate, triethylamine, N, N-diisopropylethylamine, N-methylmorpholine, 1,8-diazabicyclo [5.4.0] undec-7. -Ene, 1,1,3,3-tetramethylguanidine, sodium hydride and the like, preferably sodium hydride and the like.
  • the amount of the basic compound used may be 1 to 20 times mol, preferably 1 to 5 times mol, of compound (XVII) or a salt thereof. This reaction is usually carried out at ⁇ 30 to 150 ° C., preferably ⁇ 10 to 100 ° C., and the reaction time is usually several minutes to 48 hours.
  • compound (XV-2) in which an oxime group is formed by R 7 and R 8 of compound (XV) can be produced by any method, and one example is as follows.
  • compound (XV-2) is obtained by conducting a condensation reaction of compound (XVIII) and compound (XIX) or a salt thereof.
  • Any solvent can be used as the solvent used in this reaction as long as it does not affect the reaction.
  • aromatic hydrocarbons, esters, ethers, aliphatic hydrocarbons, halogenated hydrocarbons A protic polar solvent or an aprotic polar solvent, preferably a halogenated hydrocarbon, a protic polar solvent or an aprotic polar solvent.
  • This reaction may be carried out by adding an acidic compound.
  • the acidic compound include formic acid, acetic acid, hydrochloric acid and the like, and preferably acetic acid.
  • the amount of the acidic compound used may be 0.05 to 1 mole per mole of Compound (XIX) or a salt thereof.
  • a basic compound examples include inorganic bases such as sodium hydroxide, potassium hydroxide, sodium carbonate, potassium carbonate, sodium acetate and the like.
  • the amount of the basic compound used may be 1 to 10 moles compared to Compound (XIX) or a salt thereof.
  • This reaction is usually carried out at 0 to 110 ° C., preferably at room temperature to 80 ° C., and the reaction time is usually several hours to 8 days.
  • Step 6-3 the starting compound (XV-a) in the case where R 8 of the compound (XV) is a group represented by the formula (a) can be produced by any method, but an example is as follows.
  • compound (XV-a) can be obtained by performing a condensation reaction of compound (XX) and compound (XXI) or a salt thereof.
  • any solvent can be used as the solvent used in this reaction as long as it does not affect the reaction.
  • the amount of the solvent to be used is not particularly limited, but may be 1 to 500 times (v / w) relative to compound (XX).
  • the amount of compound (XXI) or a salt thereof used may be 1 to 50 times mol, preferably 1 to 5 times mol, of compound (XX).
  • Examples of the condensing agent used in this reaction include N, N′-diisopropylcarbodiimide (DIC), N, N′-di-tert-butylcarbodiimide, N, N′-dicyclohexylcarbodiimide (DCC), N- ( tert-butyl) -N′-ethylcarbodiimide (BEC), N-cyclohexyl-N ′-(2-morpholinoethyl) carbodiimide (CMC) and N- (3-dimethylaminopropyl) -N′-ethylcarbodiimide (EDC) Carbodiimides such as 1,1′-carbonyldiimidazole (CDI) and imidazoliums such as 1,1′-carbonyldi (1,2,4-triazole) (CDT); O- (benzotriazole-1- Yl) -N, N, N ′, N′-tetramethyl
  • carbodiimides imidazoliums, uroniums, and triazines
  • carbodiimides more preferred are carbodiimides, uroniums, and triazines
  • EDC COMU
  • DMT-MM DMT-MM
  • the amount of the condensing agent used may be 1 to 50 times mol, preferably 1 to 5 times mol, of compound (XX).
  • the basic compound include triethylamine, N, N-diisopropylethylamine and N-methylmorpholine.
  • the amount of the basic compound used may be 1 to 50 times mol, preferably 1 to 5 times mol, of compound (XXI) or a salt thereof.
  • additives include 1-hydroxybenzotriazole (HOBt), 1-hydroxy-7-azabenzotriazole (HOAt), 6-chloro-1-hydroxybenzotriazole (6-Cl-HOBt), 1-hydroxy- 6-nitrobenzotriazole (6-NO2-HOBt), 6-trifluoromethyl-1-hydroxybenzotriazole (6-CF3-HOBt), 3,4-dihydro-3-hydroxy-4-oxo-1,2, 3-benzotriazine (HODhbt), 3-hydroxy-4-oxo-3,4-dihydro-5-azabenzo-1,2,3-triazene (HODhat), N-hydroxysuccinimide (HOSu), N-hydroxy-5 -Norbornene-2,3-dicarboximide (HONB) and ethyl Hydroxyimino) cyanoacetate (Oxyma) can be mentioned, with preference given to H
  • the amount of the additive used may be 1 to 50 times mol, preferably 1 to 5 times mol, of the general formula (XX). This reaction may be carried out at ⁇ 50 to 100 ° C., preferably 0 to 50 ° C., for 15 minutes to 48 hours.
  • compound (XV-a) As another method for producing compound (XV-a), the following method may be mentioned. That is, by mixing compound (XX) with an acid halide, acid anhydride or 2-ethoxy-1-ethoxycarbonyl-1,2-dihydroquinoline (EEDQ), and then reacting compound (XXI) or a salt thereof. Compound (XV-a) can be obtained.
  • any solvent can be used as the solvent used in the condensation reaction as long as it does not affect the reaction.
  • the amount of the solvent to be used is not particularly limited, but may be 1 to 500 times (v / w) relative to compound (XX).
  • the amount of compound (XXI) or a salt thereof used may be 1 to 50 times mol, preferably 1 to 5 times mol, of compound (XX).
  • Examples of the acid halide used in the condensation reaction include chloroformates such as methyl chloroformate, ethyl chloroformate, propyl chloroformate, butyl chloroformate and isobutyl chloroformate; and methanesulfonic acid chloride and ethanesulfonic acid chloride. And sulfonic acid chlorides such as benzenesulfonic acid chloride and p-toluenesulfonic acid chloride.
  • Examples of the acid anhydride used for the condensation reaction include carboxylic acid anhydrides such as acetic anhydride; and carbonates such as di-tert-butyl dicarbonate ((Boc) 2 O).
  • the acid halide or acid anhydride used in the reaction is preferably an acid halide, more preferably chloroformate esters and sulfonic acid chlorides, still more preferably ethyl chloroformate or isobutyl chloroformate. Particularly preferred is isobutyl chloroformate.
  • the amount of acid halide or acid anhydride to be used is 1 to 50 times mol, preferably 1 to 5 times mol, of compound (XX).
  • a basic compound examples include triethylamine, N, N-diisopropylethylamine, pyridine, N-methylmorpholine, 1-methylimidazole and N, N-dimethylbenzylamine, preferably N-methylmorpholine.
  • the amount of the basic compound used may be 1 to 50 times mol, preferably 1 to 5 times mol, of compound (XX). This reaction may be carried out at ⁇ 50 to 100 ° C., preferably ⁇ 30 to 50 ° C. for several minutes to 5 days, preferably 10 minutes to 72 hours.
  • Step 6-4 The compound (XV-b) in which R 8 of the compound (XV) is a group represented by the formula (b) can be produced by any method, and an example is as follows.
  • L b represents a halogen atom, a mesylate group, a tosylate group or a triflate group, and Het, R b1 , R 3 , R 4 , R 5 , R 6 , R 7 , R 16 and m are the same as those described above. Similar things are shown. ]
  • compound (XV-b) can be obtained by carrying out a substitution reaction of compound (XXII) and compound (XXIII) or a salt thereof.
  • halogen atom represented by L b, preferably a chlorine atom, a bromine atom or an iodine atom.
  • Any solvent can be used as the solvent used in the substitution reaction as long as it does not affect the reaction, and examples thereof include ethers and aprotic polar solvents.
  • the basic compound include sodium carbonate, calcium carbonate, sodium bicarbonate, potassium carbonate, triethylamine, N, N-diisopropylethylamine, N-methylmorpholine, 1,8-diazabicyclo [5.4.0] undec-7. -Ene, 1,1,3,3-tetramethylguanidine, sodium hydride and the like, preferably sodium hydride and the like.
  • the amount of the basic compound used may be 1 to 20 times mol, preferably 1 to 5 times mol, of Compound (XXIII) or a salt thereof. This reaction may be carried out at ⁇ 30 to 150 ° C., preferably ⁇ 10 to 100 ° C. for several minutes to 48 hours.
  • Step 6-5) The compound (XV-c1) in which R 8 of the compound (XV) is a group represented by the formula (c) (R c1 is CO) can be produced by any method, and one example is as follows.
  • M represents a metal
  • X c represents a halogen atom
  • R c2 , R 3 , R 4 , R 5 , R 6 , R 7 , R 16 represent the same as described above
  • compound (XXV-c1) can be obtained by reacting compound (XXIV) with organometallic reagent (XXV) or organometallic reagent (XXVI).
  • halogen atom represented by Xc is preferably a chlorine atom, a bromine atom or an iodine atom.
  • solvent used in this reaction examples include aromatic hydrocarbons, ethers or aliphatic hydrocarbons, preferably ethers, and more preferably tetrahydrofuran.
  • organometallic reagent used in this reaction may be produced by the method described in Handbook of Grignard Reagents, 1996, and the like, for example, Examples include organomagnesium reagents or organolithium reagents, preferably alkylmagnesium halides, cyclylmagnesium halides, heterocyclylmagnesium halides, arylmagnesium halides, heteroarylmagnesium halides, alkyllithiums or aryllithiums.
  • alkylmagnesium chloride, alkylmagnesium bromide, arylmagnesium chloride, arylmagnesium bromide, and alkyllithium are mentioned, and further Methyl magnesium bromide is preferred, and magnesium bromide ethyl, cyclopentylmagnesium bromide, pyridyl magnesium chloride, benzylmagnesium bromide, n- butyl lithium.
  • This reaction may be carried out at ⁇ 100 to 50 ° C., preferably at ⁇ 80 to 30 ° C. for several minutes to 24 hours.
  • Step 6-6 Compound (XV-c2) in which R 8 of compound (XV) is a group represented by formula (c) (R c1 is SO or SO 2 ) can be produced by an arbitrary method. is there.
  • L c represents a halogen atom, mesylate group, tosylate group or triflate group
  • n c represents an integer of 1 or 2
  • R c2 , R 3 , R 4 , R 5 , R 6 , R 7 , R 16 represents the same as described above.
  • compound (XXIX) is obtained by subjecting compound (XXVII) and compound (XXVIII) to a substitution reaction, which is then subjected to an oxidation reaction to obtain compound (XV-c2).
  • halogen atom represented by L c is preferably a chlorine atom, a bromine atom or an iodine atom.
  • Any solvent can be used as the solvent used in the substitution reaction as long as it does not affect the reaction, and examples thereof include ethers and aprotic polar solvents.
  • the substitution reaction may be performed by adding a basic compound.
  • the basic compound include sodium carbonate, calcium carbonate, sodium bicarbonate, potassium carbonate, triethylamine, N, N-diisopropylethylamine, N-methylmorpholine, 1,8-diazabicyclo [5.4.0] undec-7. -Ene, 1,1,3,3-tetramethylguanidine, sodium hydride and the like, preferably sodium hydride and the like.
  • the amount of the basic compound used may be 1 to 20 times mol, preferably 1 to 5 times mol, of compound (XXVIII). This reaction may be carried out at ⁇ 30 to 150 ° C., preferably ⁇ 10 to 100 ° C. for several minutes to 48 hours.
  • any solvent that does not affect the reaction can be used, and examples thereof include halogenated hydrocarbons, ethers, protic polar solvents, and aprotic polar solvents. Preferred are halogenated hydrocarbons, ethers, alcohols or acetic acid.
  • the oxidizing agent used in this reaction include mCPBA, oxone, hydrogen peroxide, and 3-phenyl-2- (phenylsulfonyl) -1,2-oxaziridine. This reaction is usually carried out at 0 to 110 ° C., preferably at room temperature to 80 ° C., and the reaction time is usually several hours to 8 days.
  • Step 6-7 Compound (XV-d), in which R 8 of compound (XV) is a group represented by formula (d) can be produced by any method, and one example is as follows.
  • R d1 , R d2 , R 3 , R 4 , R 5 , R 6 , R 16 are the same as those described above. ]
  • compound (XV-d) can be obtained by conducting a condensation reaction of compound (XXX) and amine (XXXI) or a salt thereof and then reducing the resulting oxime.
  • Any solvent can be used as the solvent used in the condensation reaction as long as it does not affect the reaction.
  • a protic polar solvent or an aprotic polar solvent, preferably a halogenated hydrocarbon, a protic polar solvent or an aprotic polar solvent, more preferably an alcohol or a halogenated hydrocarbon. can be mentioned.
  • the condensation reaction may be performed by adding an acidic compound.
  • the acidic compound include formic acid, acetic acid, hydrochloric acid and the like, and preferably acetic acid.
  • the amount of the acid used may be 0.05 to 1 mol per mol of Compound (XXX).
  • a basic compound examples include inorganic bases such as sodium hydroxide, potassium hydroxide, sodium carbonate, potassium carbonate, sodium acetate and the like.
  • the amount of the basic compound used may be 1 to 10 moles compared to Compound (XXXI) or a salt thereof.
  • the condensation reaction is usually carried out at 0 to 120 ° C., preferably 0 to 80 ° C., and the reaction time is usually 10 minutes to 48 hours, preferably 1 to 24 hours.
  • Any solvent can be used as the solvent used in the reduction reaction as long as it does not affect the reaction.
  • aromatic hydrocarbons halogenated hydrocarbons, ethers, esters, aprotic polar solvents , Alcohols, etc., preferably alcohols or halogenated hydrocarbons.
  • Examples of the reducing agent used in the reduction reaction include lithium borohydride, and sodium borohydride, lithium aluminum hydride, sodium cyanoborohydride, sodium triacetoxyborohydride, or similar hydride donating compounds.
  • lithium borohydride or sodium triacetoxyborohydride is used.
  • the amount of the reducing agent to be used is preferably an equimolar amount or more, particularly about 1 to 10 times the molar amount relative to compound (XXX).
  • the reduction reaction is usually carried out at 0 to 120 ° C., preferably 0 to 80 ° C., and the reaction time is usually 10 minutes to 72 hours, preferably 1 to 48 hours.
  • Step 6-8) Compound (XV-e1), compound (XV-e2) or compound (XV-e3) in which R 8 of compound (XV) is a group represented by formula (e) can be produced by any method, but an example is given. Is as follows.
  • L e represents a halogen atom, a mesylate group, a tosylate group or a triflate group
  • R e1 , R e2 , R 3 , R 4 , R 5 , R 6 , R 7 , R 16 are the same as above. The thing is shown.
  • compound (XXXII) by performing a substitution reaction between compound (XXXII) and compound (XXXIII), compound (XV-e1) or compound (XV-e2) is obtained, and substitution reaction between compound (XV-e1) and compound (XXXIV) is carried out.
  • compound (XV-e3) can be obtained.
  • halogen atom represented by L e, preferably a chlorine atom, a bromine atom or an iodine atom.
  • Any solvent can be used as long as it does not affect the reaction.
  • examples thereof include aliphatic hydrocarbons, aprotic polar solvents, ethers and halogenated hydrocarbons.
  • ethers or aprotic polar solvents are used, and more preferably aprotic polar solvents are used.
  • basic compounds include alkali metals such as metal sodium and metal potassium, metal hydrides such as sodium hydride and calcium hydride, sodium hydroxide, potassium hydroxide, sodium carbonate and potassium carbonate.
  • Inorganic bases sodium methoxide, sodium ethoxide, alkoxides such as potassium tert-butoxide, metal fluorides such as sodium fluoride and potassium fluoride, triethylamine, N-methylpyrrolidine, 1,1,3,3- Organic bases such as tetramethylguanidine, 1,8-diazabicyclo [5.4.0] undec-7-ene and the like are preferable, and sodium hydride, potassium carbonate or triethylamine are preferable.
  • the amount of the basic compound used is preferably an equimolar amount or more, particularly about 1 to 10 moles compared to the compounds (XXXII) and (XV-e1).
  • the reduction reaction is usually carried out at 0 to 120 ° C., preferably 0 to 80 ° C., and the reaction time is usually 10 minutes to 48 hours, preferably 1 to 24 hours.
  • Step 6-9) Compound (XV-f1), compound (XV-f2) or compound (XV-f3) in which R 8 of compound (XV) is a group represented by formula (f) can be produced by any method, but an example is given. Is as follows.
  • L f represents a halogen atom or a triflate group
  • n f represents an integer of 0, 1 or 2
  • R f1 , R f2 , R 3 , R 4 , R 5 , R 6 , R 7 , R 16 represents the same as described above.
  • a compound (XV-f1) or a compound (XV-f2) is obtained by performing a substitution reaction of the compound (XXXV) and the compound (XXXVI) in the presence of a metal catalyst, and the compound (XV-f2) is obtained in the presence of a metal catalyst.
  • Compound (XV-f3) can be obtained by performing a substitution reaction between f1) and compound (XXXVII).
  • halogen atom represented by L f is preferably a chlorine atom, a bromine atom or an iodine atom, more preferably a bromine atom or an iodine atom.
  • Any solvent can be used as long as it does not affect the reaction.
  • aromatic hydrocarbons aliphatic hydrocarbons, aprotic polar solvents, ethers, esters , Halogenated hydrocarbons, alcohols, etc., preferably aromatic hydrocarbons.
  • the metal catalyst examples include tetrakis (triphenylphosphine) palladium, tris (dibenzylideneacetone) dipalladium, bis (dibenzylideneacetone) palladium (0), palladium acetate, palladium chloride, bis (benzonitrile) dichloropalladium or bis -(Diphenylphosphinoferrocene) palladium dichloride
  • a palladium catalyst such as a dichloromethane complex or a copper catalyst may be mentioned, and palladium acetate is preferred.
  • the amount of the metal catalyst used may be 0.005 to 1 mol per mol of the compound (XXXV).
  • This reaction may be performed by adding a phosphine compound.
  • Phosphine compounds include, for example, 2,2′-bis (diphenylphosphino) -1,1′-binaphthalene (BINAP), Xantphos TM (Strem Chemicals Inc.) or related phosphine-based ligands.
  • BINAP 2,2′-bis (diphenylphosphino) -1,1′-binaphthalene
  • Xantphos TM Tinem Chemicals Inc.
  • the amount of the phosphine compound used may be 0.01 to 1 time mol with respect to compound (XXXV).
  • a basic compound examples include alkali metals such as metal sodium and metal potassium, metal hydrides such as sodium hydride and calcium hydride, sodium hydroxide, potassium hydroxide, sodium carbonate and potassium carbonate.
  • alkali metals such as metal sodium and metal potassium
  • metal hydrides such as sodium hydride and calcium hydride
  • sodium hydroxide sodium hydroxide
  • potassium hydroxide sodium carbonate and potassium carbonate.
  • Inorganic bases sodium methoxide, sodium ethoxide, alkoxides such as potassium tert-butoxide
  • metal fluorides such as sodium fluoride and potassium fluoride
  • triethylamine 1,8-diazabicyclo [5.4.0] undex Organic bases such as -7-ene are mentioned, and potassium tert-butoxide is preferred.
  • the amount of the basic compound used is preferably an equimolar amount or more, particularly about 1 to 10 times the molar amount relative to the compound (XXXV).
  • This reaction is usually carried out at 0 to 150 ° C., preferably 50 to 120 ° C., and the reaction time is usually 10 minutes to 72 hours, preferably 1 to 48 hours.
  • the compound (XV-g1) or the compound (XV-g2) in which R 8 of the compound (XV) is a group represented by the formula (g) can be produced by any method, and one example is as follows.
  • n g represents an integer of 1 or 2
  • L g is a halogen atom, R g1, R g3, R 3, R 4, R 5, R 6, R 7, R 16 , said a (Same thing is shown)
  • compound (XV-g1) or compound (XV-g2) can be obtained by performing a condensation reaction of compound (XXXVIII) or a salt thereof with compound (XXXIX) or compound (XXXX).
  • halogen atom represented by L g is preferably a chlorine atom, a bromine atom or an iodine atom, more preferably a chlorine atom.
  • Any solvent can be used as the solvent used in the condensation reaction as long as it does not affect the reaction.
  • the amount of compound (XXXIX) or compound (XXXX) to be used is preferably equimolar or more, particularly about 1 to 10-fold mol based on compound (XXXVIII) or a salt thereof.
  • the basic compound include organic bases such as triethylamine, N, N-diisopropylethylamine and N-methylmorpholine, or inorganic bases such as sodium hydroxide, potassium hydroxide, sodium carbonate, potassium carbonate and the like. Can be mentioned.
  • the amount of the basic compound used may be 1 to 50 times mol, preferably 1 to 5 times mol, of compound (XXXVIII) or a salt thereof.
  • This reaction is usually carried out at ⁇ 30 to 80 ° C., preferably ⁇ 20 to 40 ° C., and the reaction time is usually 10 minutes to 72 hours, preferably 1 to 48 hours.
  • Step 6-10-2 Another method for producing compound (XV-g1) is as follows.
  • R g1 , R g3 , R 3 , R 4 , R 5 , R 6 , R 7 , R 16 are the same as those described above]
  • compound (XV-g1) can be obtained by performing a condensation reaction of compound (XXXVIII) or a salt thereof and compound (XXXXI).
  • Any solvent can be used as the solvent used in the condensation reaction as long as it does not affect the reaction.
  • the amount of compound (XXXXI) to be used is preferably equimolar or more, especially about 1 to 10-fold mol per mol of compound (XXXVIII) or a salt thereof.
  • condensing agent used in the condensation reaction examples include the same ones as described above, preferably carbodiimides, and more preferably EDC.
  • the amount of the condensing agent to be used is preferably an equimolar amount or more, particularly about 1 to 10 times by mole, relative to compound (XXXVIII) or a salt thereof.
  • the basic compound include organic bases such as triethylamine, N, N-diisopropylethylamine and N-methylmorpholine, or inorganic bases such as sodium hydroxide, potassium hydroxide, sodium carbonate, potassium carbonate and the like. Can be mentioned.
  • the amount of the basic compound used may be 1 to 50 times mol, preferably 1 to 5 times mol, of compound (XXXVIII) or a salt thereof.
  • This reaction is usually carried out at ⁇ 30 to 80 ° C., preferably ⁇ 20 to 40 ° C., and the reaction time is usually 10 minutes to 72 hours, preferably 1 to 48 hours.
  • compound (XV-g1) Another method for producing compound (XV-g1) is as follows. That is, compound (XXXXI) is mixed with acid halide, acid anhydride or 2-ethoxy-1-ethoxycarbonyl-1,2-dihydroquinoline (EEDQ), and then reacted with compound (XXXVIII) or a salt thereof. Compound (XV-a) can be obtained.
  • Any solvent can be used as the solvent used in the condensation reaction as long as it does not affect the reaction.
  • the amount of compound (XXXXI) to be used is 1 to 50 times mol, preferably 1 to 5 times mol, of compound (XXXVIII) or a salt thereof.
  • Examples of the acid halide or acid anhydride used in the condensation reaction include those described above, preferably chloroformate esters, and more preferably isobutyl chloroformate.
  • the amount of the acid halide or acid anhydride to be used is 1 to 50 times mol, preferably 1 to 5 times mol, of compound (XXXXI).
  • a basic compound examples include triethylamine, N, N-diisopropylethylamine, pyridine, N-methylmorpholine, 1-methylimidazole and N, N-dimethylbenzylamine, preferably N-methylmorpholine.
  • the amount of the basic compound used may be 1 to 50 times mol, preferably 1 to 5 times mol, of compound (XXXXI). This reaction is carried out at ⁇ 50 to 100 ° C., preferably ⁇ 30 to 50 ° C., and the reaction time is usually several minutes to 72 hours, preferably 10 minutes to 48 hours.
  • Step 6-10-3 Compound (XV-g3) in which R 8 of compound (XV) is a group represented by formula (g) (R g2 is CO or CS) can be produced by any method. .
  • R g4 represents O or S
  • R g1 , R g3 , R 3 , R 4 , R 5 , R 6 , R 7 , R 16 represent the same as described above
  • compound (XV-g3) can be obtained by reacting compound (XXXVIII) with compound (XXXXII) or compound (XXXXIII).
  • any solvent can be used as the solvent used in this reaction as long as it does not affect the reaction.
  • aromatic hydrocarbons, ethers, esters, aliphatic hydrocarbons, halogenated hydrocarbons , Aprotic polar solvents, protic polar solvents, etc. preferably halogenated hydrocarbons.
  • the amount of compound (XXXXII) or compound (XXXIII) to be used is preferably equimolar or more, especially about 1 to 10-fold mol per mol of compound (XXXVIII) or a salt thereof.
  • Examples of basic compounds include organic bases such as triethylamine, pyridine, N, N-diisopropylethylamine, 1,8-diazabicyclo [5.4.0] undec-7-ene and N-methylmorpholine; water Inorganic bases such as sodium oxide, potassium hydroxide, sodium hydrogen carbonate, sodium carbonate, potassium carbonate and the like; organometallic reagents such as n-butyllithium; alkoxides such as potassium tert-butoxide.
  • the amount of the basic compound used may be 1 to 50 times mol, preferably 1 to 5 times mol, of compound (XXXVIII) or a salt thereof. This reaction is usually carried out at ⁇ 30 to 80 ° C., preferably ⁇ 20 to 40 ° C., and the reaction time is usually 10 minutes to 72 hours, preferably 1 to 48 hours.
  • the raw material compound used in the above production method may be a commercially available product as it is, and the method described in the below-mentioned production examples, a method obvious to those skilled in the art, or a modified method thereof is applied using a commercially available product. It can also be manufactured.
  • Compound (IX) or a synthetic intermediate compound is isolated and purified as a free compound, a salt thereof, a hydrate, a solvate, or a crystalline polymorphic substance.
  • the salt of compound (IX) or a synthetic intermediate compound can also be produced by subjecting it to a conventional salt formation reaction. Isolation and purification are carried out by applying ordinary chemical operations such as extraction, fractional crystallization, various fractional chromatography, evaporation, drying, filtration, and centrifugation.
  • Various isomers can be produced by selecting an appropriate raw material compound, or can be separated by utilizing a difference in physicochemical properties between isomers.
  • optical isomers can be obtained by general optical resolution of racemates (for example, fractional crystallization leading to diastereomeric salts with optically active bases or acids, chromatography using chiral columns, etc.). Further, it can also be produced from a suitable optically active raw material compound.
  • the pyridonecarboxylic acid derivative or salt thereof of the present invention thus obtained has excellent antitumor activity against human non-small cell lung cancer cell lines and human acute myeloid leukemia cell lines, as shown in Test Examples described later.
  • a human prostate cancer cell line xenograft tumor model it exhibits an excellent tumor growth inhibitory effect.
  • cytotoxicity to normal human cells is low. Therefore, the pyridonecarboxylic acid derivative or salt thereof of the present invention has high safety and can be an antitumor agent useful for the prevention or treatment of various cancers.
  • the cancer that can be applied for treatment or prevention by the antitumor agent of the present invention is not particularly limited, and examples thereof include carcinoma, lymphoma, blastoma, sarcoma and leukemia or lymphoid malignant disease, and more specifically.
  • Examples include neuroblastoma, intestinal cancer such as rectal cancer, colon cancer, familial colon polyposis cancer and hereditary non-polyposis, colorectal cancer, esophageal cancer, lip cancer, laryngeal cancer, hypopharyngeal cancer, tongue cancer, Salivary gland cancer, stomach cancer, malignant adenoma, medullary thyroid cancer, thyroid cancer of the nipple, kidney cancer, renal parenchymal cancer, ovarian cancer, head and neck cancer, endometrial cancer, endometrial cancer, choriocarcinoma, pancreatic cancer, prostate cancer , Testicular cancer, breast cancer, urological cancer, malignant melanoma, brain tumors such as glioblastoma, astrocytoma, meningioma, medulloblastoma and peripheral neuroectodermal tumor, Hodgkin lymphoma, non-Hodgkin lymphoma, Burkitt lymphoma Acute lymphatic He
  • the pyridonecarboxylic acid derivative of the present invention or a salt thereof is used as a medicine (pharmaceutical composition)
  • parenteral administration such as injection, rectal administration, oral administration in solid, semi-solid or liquid form, etc.
  • Forms of the composition according to the invention for injection include pharmaceutically acceptable sterile water, non-aqueous solutions, suspensions or emulsions.
  • suitable non-aqueous carriers, diluents, solvents or vehicles include propylene glycol, polyethylene glycol, vegetable oils such as olive oil, and injectable organic esters such as ethyl oleate.
  • compositions can also contain adjuvants such as preservatives, wetting agents, emulsifying agents, and dispersing agents.
  • adjuvants such as preservatives, wetting agents, emulsifying agents, and dispersing agents.
  • These compositions can be sterilized, for example, by filtration through a bacteria-retaining filter, or by incorporating a sterilizing agent in the form of a sterile solid composition that can be dissolved in sterile water or some other sterile injectable medium immediately before use. can do.
  • solid preparations for oral administration include capsules, tablets, pills, troches, powders, granules and the like.
  • the compound of the present invention is generally mixed with at least one inert diluent such as sucrose, lactose, starch and the like.
  • the formulation can also include additional materials other than inert diluents, such as lubricants (eg, magnesium stearate), in a conventional formulation.
  • lubricants eg, magnesium stearate
  • Tablets and pills can be further provided with an enteric coating.
  • Liquid preparations for oral administration include inert diluents commonly used by those skilled in the art, such as pharmaceutically acceptable emulsions, solutions, suspensions, syrups, elixirs, etc. that combine water. It is done.
  • adjuvants such as wetting agents, emulsifying agents, suspending agents, sweetening agents, flavoring agents, and flavoring agents can be added to the composition.
  • excipients such as cocoa butter and suppository wax in addition to the compound of the present invention.
  • the dosage of the pyridonecarboxylic acid derivative or salt thereof of the present invention depends on the properties of the compound to be administered, the route of administration, the desired treatment period and other factors, but is generally about 0 per day for intravenous administration. 0.1 to 1000 mg / m 2 (body surface area), about 1 to 1000 mg / m 2 (body surface area) per day for intramuscular administration, and about 5 to 500 mg / m 2 (body surface area) for oral administration preferable. If desired, this daily dose can be divided into 2 to 4 doses.
  • Ethyl 3- (2,6-dichloro-4-methylpyridin-3-yl) -3-oxopropanoate obtained by the method described in JP-T-2006-514964 or a method analogous thereto, and 1, Using 2,4-thiadiazole-5-amine and the method described in Reference Example 001- (1) or a method analogous thereto, ethyl 7-chloro-5-methyl-4-oxo-1- (1,2, 4-Thiadiazol-5-yl) -1,4-dihydro-1,8-naphthyridine-3-carboxylate was obtained.
  • Ethyl 7-chloro-6-fluoro-5-methyl-4-oxo was prepared according to the method described in Reference Example 001- (1) or a method analogous thereto using 1,2 and 4-thiadiazole-5-amine.
  • -1- (1,2,4-thiadiazol-5-yl) -1,4-dihydro-1,8-naphthyridine-3-carboxylate was obtained.
  • Ethyl 3- (2,6-dichloro-4-methylpyridin-3-yl) -3-oxopropanoate obtained by the method described in JP-T-2006-514964 or a method analogous thereto and 5- Using fluoro-1,3-thiazol-2-amine hydrochloride and the method described in Reference Example 001- (1) or a method analogous thereto, ethyl 7-chloro-1- (5-fluoro-1,3- Thiazol-2-yl) -5-methyl-4-oxo-1,4-dihydro-1,8-naphthyridine-3-carboxylate was obtained.
  • Ethyl 3- (2,6-dichloro-4-methylpyridin-3-yl) -3-oxopropanoate obtained by the method described in JP-T-2006-514964 or a method analogous thereto and 3- Using chloro-1,2,4-thiadiazole-5-amine, the method described in Reference Example 001- (1) or a method analogous thereto, ethyl 7-chloro-1- (3-chloro-1,2, 4-Thiadiazol-5-yl) -5-methyl-4-oxo-1,4-dihydro-1,8-naphthyridine-3-carboxylate was obtained.
  • Ethyl 3- (2,6-dichloro-4-methylpyridin-3-yl) -3-oxopropanoate obtained by the method described in JP-T-2006-514964 or a method analogous thereto and 4- Using ethyl-1,3-thiazol-2-amine and the method described in Reference Example 001- (1) or a method analogous thereto, ethyl 7-chloro-1- (4-ethyl-1,3-thiazole- 2-yl) -5-methyl-4-oxo-1,4-dihydro-1,8-naphthyridine-3-carboxylate was obtained.
  • Ethyl 3- (2,6-dichloro-4-methylpyridin-3-yl) -3-oxopropanoate obtained by the method described in JP-T-2006-514964 or a method analogous thereto and 3- Using methyl-1,2,4-thiadiazol-5-amine and the method described in Reference Example 001- (1) or a method analogous thereto, ethyl 7-chloro-1- (3-methyl-1,2, 4-Thiadiazol-5-yl) -5-methyl-4-oxo-1,4-dihydro-1,8-naphthyridine-3-carboxylate was obtained.
  • Ethyl 3- (2,6-dichloro-4-methylpyridin-3-yl) -3-oxopropanoate obtained by the method described in JP-T-2006-514964 or a method analogous thereto and 3- Using (propan-2-yl) -1,2,4-thiadiazol-5-amine, the method described in Reference Example 001- (1) or a method analogous thereto, ethyl 7-chloro-5-methyl-4 -Oxo-1- [3- (propan-2-yl) -1,2,4-thiadiazol-5-yl] -1,4-dihydro-1,8-naphthyridine-3-carboxylate was obtained.
  • Ethyl 3- (2,6-dichloro-4-methylpyridin-3-yl) -3-oxopropanoate obtained by the method described in JP-T-2006-514964 or a method analogous thereto and 3- Using methoxy-1,2,4-thiadiazole-5-amine, the method described in Reference Example 001- (1) or a method analogous thereto, ethyl 7-chloro-1- (3-methoxy-1,2, 4-Thiadiazol-5-yl) -5-methyl-4-oxo-1,4-dihydro-1,8-naphthyridine-3-carboxylate was obtained.
  • Reference Example 026 7-Chloro-1- [3- (dimethylamino) -1,2,4-thiadiazol-5-yl] -5-methyl-4-oxo-1,4-dihydro-1,8-naphthyridine-3-carvone acid
  • reaction mixture was concentrated, and the residue was purified by silica gel column chromatography (eluent methanol / chloroform), and N5-[(2,4-dimethoxyphenyl) methyl] -N3- (3-methoxypropyl) -1,2, 2.1 g of 4-thiadiazole-3,5-diamine was obtained.
  • Ethyl 3- (2,6-dichloro-4-methylpyridin-3-yl) -3-oxopropanoate obtained by the method described in JP-T-2006-514964 or a method analogous thereto and 4- Using cyclopropyl-1,3-thiazol-2-amine and the method described in Reference Example 001- (1) or a method analogous thereto, ethyl 7-chloro-1- (4-cyclopropyl-1,3- Thiazol-2-yl) -5-methyl-4-oxo-1,4-dihydro-1,8-naphthyridine-3-carboxylate was obtained.
  • Ethyl 3- (2,6-dichloro-4-methylpyridin-3-yl) -3-oxopropanoate obtained by the method described in JP-T-2006-514964 or a method analogous thereto and 3- Using cyclopropyl-1,2,4-thiadiazole-5-amine and the method described in Reference Example 001- (1) or a method analogous thereto, ethyl 7-chloro-1- (3-cyclopropyl-1, 2,4-thiadiazol-5-yl) -5-methyl-4-oxo-1,4-dihydro-1,8-naphthyridine-3-carboxylate was obtained.
  • Ethyl 3- (2,6-dichloro-4-methylpyridin-3-yl) -3-oxopropanoate obtained by the method described in JP-T-2006-514964 or a method analogous thereto and 4- Using phenyl-1,3-thiazol-2-amine and the method described in Reference Example 001- (1) or a method analogous thereto, ethyl 7-chloro-5-methyl-4-oxo-1- (4- Phenyl-1,3-thiazol-2-yl) -1,4-dihydro-1,8-naphthyridine-3-carboxylate was obtained.
  • Ethyl 3- (2,6-dichloro-4-methylpyridin-3-yl) -3-oxopropanoate obtained by the method described in JP-T-2006-514964 or a method analogous thereto and 3- Using phenyl-1,2,4-thiadiazole-5-amine and the method described in Reference Example 001- (1) or a method analogous thereto, ethyl 7-chloro-5-methyl-4-oxo-1- ( 3-Phenyl-1,2,4-thiadiazol-5-yl) -1,4-dihydro-1,8-naphthyridine-3-carboxylate was obtained.
  • Ethyl 3- (2,6-dichloro-4-methylpyridin-3-yl) -3-oxopropanoate obtained by the method described in JP-T-2006-514964 or a method analogous thereto and 4- Using (pyridin-3-yl) -1,3-thiazol-2-amine and the method described in Reference Example 001- (1) or a method analogous thereto, ethyl 7-chloro-5-methyl-4-oxo -1- [4- (Pyridin-3-yl) -1,3-thiazol-2-yl] -1,4-dihydro-1,8-naphthyridine-3-carboxylate was obtained.
  • Ethyl 3- (2,6-dichloro-4-methylpyridin-3-yl) -3-oxopropanoate obtained by the method described in JP-T-2006-514964 or a method analogous thereto and 3- Using (pyridin-3-yl) -1,2,4-thiadiazol-5-amine, the method described in Reference Example 001- (1) or a method analogous thereto, ethyl 7-chloro-5-methyl-4 -Oxo-1- [3- (pyridin-3-yl) -1,2,4-thiadiazol-5-yl] -1,4-dihydro-1,8-naphthyridine-3-carboxylate was obtained.
  • Ethyl 3- (2,6-dichloro-4-methylpyridin-3-yl) -3-oxopropanoate obtained by the method described in JP-T-2006-514964 or a method analogous thereto and 3- Using (pyrazin-2-yl) -1,2,4-thiadiazol-5-amine, the method described in Reference Example 001- (1) or a method analogous thereto, ethyl 7-chloro-5-methyl-4 -Oxo-1- [3- (pyrazin-2-yl) -1,2,4-thiadiazol-5-yl] -1,4-dihydro-1,8-naphthyridine-3-carboxylate was obtained.
  • Ethyl 3- (2,6-dichloro-4-methylpyridin-3-yl) -3-oxopropanoate obtained by the method described in JP-T-2006-514964 or a method analogous thereto and 3- Using (6-methylpyridin-3-yl) -1,2,4-thiadiazole-5-amine, the method described in Reference Example 001- (1) or a method analogous thereto, ethyl 7-chloro-5- Methyl-1- [3- (6-methylpyridin-3-yl) -1,2,4-thiadiazol-5-yl] -4-oxo-1,4-dihydro-1,8-naphthyridine-3-carboxy Lat was obtained.
  • Ethyl 3- (2,6-dichloro-4-methylpyridin-3-yl) -3-oxopropanoate obtained by the method described in JP-T-2006-514964 or a method analogous thereto and 3- Using (6-methoxypyridin-3-yl) -1,2,4-thiadiazol-5-amine, the method described in Reference Example 001- (1) or a method analogous thereto, ethyl 7-chloro-1- [3- (6-Methoxypyridin-3-yl) -1,2,4-thiadiazol-5-yl] -5-methyl-4-oxo-1,4-dihydro-1,8-naphthyridine-3-carboxy Lat was obtained.
  • n-butyllithium (1.6 mol / L, n-hexane solution, 844 ⁇ L) was added to a THF solution (2 mL) of methyltriphenylphosphonium bromide (492 mg) under ice-cooling. Stir for 10 minutes. At the same temperature, a THF solution (1 mL) of tert-butyl 3-formylazetidine-1-carboxylate (50 mg) was added, and the mixture was stirred overnight at room temperature. Aqueous ammonium chloride solution was added to the reaction mixture, and the mixture was extracted with ethyl acetate. The organic layer was washed with water and brine, dried over sodium sulfate, and concentrated.
  • Example 002- (2) Using the method described in Example 002- (2) or a method analogous thereto, the crude 1- (diphenylmethyl) -3- (2-methoxyethoxy) azetidine obtained in the previous section was used. (2-Methoxyethoxy) azetidine acetate was obtained.
  • Example 001- (2) N obtained from tert-butyl 3-[(pyridazin-3-yl) carbamoyl] azetidine-1-carboxylate obtained in the previous section by the method described in Example 001- (2) or a method analogous thereto -(Pyridazin-3-yl) azetidine-3-carboxamide hydrochloride and 7-chloro-5-methyl-4-oxo-1- (1,3-thiazol-2-yl) obtained in Reference Example 001- (2)
  • the title compound was obtained by the method described in Example 001- (3) or a method analogous thereto using) -1,4-dihydro-1,8-naphthyridine-3-carboxylic acid.
  • Example 006 7- ⁇ 3-[(1,3-Diethoxypropan-2-yl) carbamoyl] azetidin-1-yl ⁇ -5-methyl-4-oxo-1- (1,3-thiazol-2-yl)- 1,4-dihydro-1,8-naphthyridine-3-carboxylic acid
  • Example 011 7- [3- (3-Hydroxybutanamido) azetidin-1-yl] -5-methyl-4-oxo-1- (1,3-thiazol-2-yl) -1,4-dihydro-1,8 -Naphthyridine-3-carboxylic acid
  • Example 012 7- ⁇ 3-[(5-Aminopyridin-2-yl) carbamoyl] azetidin-1-yl ⁇ -5-methyl-4-oxo-1- (1,2,4-thiadiazol-5-yl) -1 , 4-Dihydro-1,8-naphthyridine-3-carboxylic acid
  • Example 013 7- ⁇ 3-[(5- ⁇ [2- (2-methoxyethoxy) ethyl] (methyl) amino ⁇ pyridin-2-yl) carbamoyl] azetidin-1-yl ⁇ -5-methyl-4-oxo-1 -(1,2,4-Thiadiazol-5-yl) -1,4-dihydro-1,8-naphthyridine-3-carboxylic acid
  • Carboxamide hydrochloride (16 mg), 7-chloro-5-methyl-4-oxo-1- (1,3-thiazol-2-yl) -1,4-dihydro-1 obtained in Reference Example 001- (2) , 8-Naphthyridine-3-carboxylic acid (16 mg) and lithium chloride (20 mg) in dimethylsulfoxide (100 ⁇ L) were added with N-methylpyrrolidine (40 ⁇ L) and stirred at room temperature for 18 hours. Diethyl ether was added to the reaction solution, and after stirring, the supernatant was removed (5 times). After dispersion in an aqueous citric acid solution, the product was collected by filtration to obtain 8 mg of the title compound.
  • Example 017 1- (3-Chloro-1,2,4-thiadiazol-5-yl) -6-fluoro-7- ⁇ 3-[(5-methoxypyridin-2-yl) carbamoyl] azetidin-1-yl ⁇ -4 -Oxo-1,4-dihydro-1,8-naphthyridine-3-carboxylic acid
  • Example 018 7- ⁇ 3-[(2-Ethoxyethyl) carbamoyl] azetidin-1-yl ⁇ -1- (4-ethyl-1,3-thiazol-2-yl) -5-methyl-4-oxo-1,4 -Dihydro-1,8-naphthyridine-3-carboxylic acid
  • Carboxamide hydrochloride was obtained.
  • Example 019 7- (3- ⁇ [1- (2-methoxyethyl) -1H-pyrazol-3-yl] carbamoyl ⁇ azetidin-1-yl) -5-methyl-4-oxo-1- (1,3-thiazole- 2-yl) -1,4-dihydro-1,8-naphthyridine-3-carboxylic acid
  • Example 021 7- ⁇ 3- [methoxy (methyl) amino] azetidin-1-yl ⁇ -5-methyl-4-oxo-1- (1,2,4-thiadiazol-5-yl) -1,4-dihydro-1 , 8-Naphthyridine-3-carboxylic acid
  • Example 025 7- ⁇ 3-[(Ethylcarbamoyl) amino] azetidin-1-yl ⁇ -5-methyl-4-oxo-1- (1,3-thiazol-2-yl) -1,4-dihydro-1,8 -Naphthyridine-3-carboxylic acid
  • Example 029 7- (3-Hydroxyazetidin-1-yl) -5-methyl-4-oxo-1- (1,3-thiazol-2-yl) -1,4-dihydro-1,8-naphthyridine-3- carboxylic acid
  • Example 031 7- (3-Hydroxy-3-methylazetidin-1-yl) -5-methyl-4-oxo-1- (1,3-thiazol-2-yl) -1,4-dihydro-1,8- Naphthyridine-3-carboxylic acid
  • Example 032 7- (3-Methoxyazetidin-1-yl) -5-methyl-4-oxo-1- (1,3-thiazol-2-yl) -1,4-dihydro-1,8-naphthyridine-3- carboxylic acid
  • Ethyl 6-fluoro-7- [3- (2-hydroxyethoxy) azetidin-1-yl] -4-oxo obtained in Example 033 by the method described in Example 028- (2) or a method analogous thereto.
  • the title compound was obtained from -1- (1,3-thiazol-2-yl) -1,4-dihydro-1,8-naphthyridine-3-carboxylate.
  • Example 035 7- [3- (3-Hydroxypropoxy) azetidin-1-yl] -5-methyl-4-oxo-1- [3- (pyridin-3-yl) -1,2,4-thiadiazol-5-yl ] -1,4-dihydro-1,8-naphthyridine-3-carboxylic acid
  • Example 028- (1) 3- (3-Hydroxypropoxy) azetidine hydrochloride obtained in Example 028- (1) and 7-chloro-5-methyl-4-oxo-1- [3- (3) obtained in Reference Example 042- (2) Pyridin-3-yl) -1,2,4-thiadiazol-5-yl] -1,4-dihydro-1,8-naphthyridine-3-carboxylic acid and the method described in Example 018- (2) Alternatively, the title compound was obtained by a method analogous thereto.
  • Example 036 7- (3-Butyl-3-hydroxyazetidin-1-yl) -5-methyl-4-oxo-1- (1,3-thiazol-2-yl) -1,4-dihydro-1,8- Naphthyridine-3-carboxylic acid
  • Example 037 7- (3-Carboxyazetidin-1-yl) -5-methyl-4-oxo-1- (1,3-thiazol-2-yl) -1,4-dihydro-1,8-naphthyridine-3- carboxylic acid
  • Example 038 7- ⁇ 3-[(Ethylcarbamoyl) methyl] azetidin-1-yl ⁇ -5-methyl-4-oxo-1- (1,3-thiazol-2-yl) -1,4-dihydro-1,8 -Naphthyridine-3-carboxylic acid
  • Example 039 7- [3- (2-Hydroxyethyl) azetidin-1-yl] -5-methyl-4-oxo-1- (1,2,4-thiadiazol-5-yl) -1,4-dihydro-1, 8-Naphthyridine-3-carboxylic acid
  • Example 042 7- [3- (Ethanesulfinyl) azetidin-1-yl] -6-fluoro-4-oxo-1- (1,3-thiazol-2-yl) -1,4-dihydro-1,8-naphthyridine 3-carboxylic acid
  • Example 043 7- [3- (Ethanesulfinyl) azetidin-1-yl] -6-fluoro-4-oxo-1- (1,2,4-thiadiazol-5-yl) -1,4-dihydro-1,8- Naphthyridine-3-carboxylic acid
  • Example 042- (2) 3- (Ethanesulfinyl) azetidine hydrochloride obtained in Example 042- (2) and 7-chloro-5-methyl-4-oxo-1- (1,2,4) obtained in Reference Example 002- (2)
  • the title compound was obtained by the method described in Example 001- (3) or a method analogous thereto using -thiadiazol-5-yl) -1,4-dihydro-1,8-naphthyridine-3-carboxylic acid .
  • Example 045 7- [3- (ethanesulfonyl) azetidin-1-yl] -6-fluoro-4-oxo-1- (1,2,4-thiadiazol-5-yl) -1,4-dihydro-1,8- Naphthyridine-3-carboxylic acid
  • Example 046 7- [3- (ethanesulfonyl) azetidin-1-yl] -5-methyl-4-oxo-1- (1,2,4-thiadiazol-5-yl) -1,4-dihydro-1,8- Naphthyridine-3-carboxylic acid
  • Example 04-5 (2) 3- (ethanesulfonyl) azetidine hydrochloride obtained in Example 04-5 (2) and 7-chloro-5-methyl-4-oxo-1- (1,2,4) obtained in Reference Example 002- (2)
  • the title compound was obtained by the method described in Example 001- (3) or a method analogous thereto using -thiadiazol-5-yl) -1,4-dihydro-1,8-naphthyridine-3-carboxylic acid .
  • Example 047 7- [3- (ethanesulfonyl) azetidin-1-yl] -6-fluoro-4-oxo-1- (1,3-thiazol-2-yl) -1,4-dihydro-1,8-naphthyridine 3-carboxylic acid
  • Example 045- (2) 3- (ethanesulfonyl) azetidine hydrochloride obtained in Example 045- (2) and 7-chloro-6-fluoro-4-oxo-1- (1,3-thiazole obtained in Reference Example 003- (2)
  • the title compound was obtained by the method described in Example 001- (3) or a method analogous thereto, using -2-yl) -1,4-dihydro-1,8-naphthyridine-3-carboxylic acid.
  • the residue was purified by silica gel column chromatography (eluent ethyl acetate / n-hexane) and obtained tert-butyl 3- [1- (methyloxo) but-1-en-2-yl] azetidine-1-carboxylate ( 1.2 g), water (20 mL), and acetic acid (10 mL) were stirred at 50 ° C. for 1 day.
  • the reaction solution was concentrated, and the residue was purified by silica gel column chromatography (eluent ethyl acetate / n-hexane) to obtain 180 mg of tert-butyl 3- (1-oxobutan-2-yl) azetidine-1-carboxylate. .
  • N-propylazetidine-3-carboxamide hydrochloride obtained from propan-1-amine and Reference Example 001- by the method described in Example 005- (1) and Example 001- (2) or a method analogous thereto.
  • the title compound was obtained by the method described in Example 001- (3) or a method analogous thereto.
  • Example 050 7- ⁇ 3-[(3-methoxypropyl) carbamoyl] azetidin-1-yl ⁇ -5-methyl-4-oxo-1- (1,3-thiazol-2-yl) -1,4-dihydro-1 , 8-Naphthyridine-3-carboxylic acid
  • N- (3-methoxypropyl) azetidine-3-carboxamide obtained from 3-methoxypropan-1-amine by the method described in Example 005- (1) and Example 001- (2) or a method analogous thereto 7-Chloro-5-methyl-4-oxo-1- (1,3-thiazol-2-yl) -1,4-dihydro-1,8-naphthyridine obtained from hydrochloride and Reference Example 001- (2)
  • the title compound was obtained by the method described in Example 002- (3) or a method analogous thereto using -3-carboxylic acid.
  • Example 051 7- [3- (4-Hydroxybutanamido) azetidin-1-yl] -5-methyl-4-oxo-1- (1,3-thiazol-2-yl) -1,4-dihydro-1,8 -Naphthyridine-3-carboxylic acid
  • Example 052 7- ⁇ 3-[(2,3-dihydroxypropyl) carbamoyl] azetidin-1-yl ⁇ -5-methyl-4-oxo-1- (1,3-thiazol-2-yl) -1,4-dihydro -1,8-naphthyridine-3-carboxylic acid
  • N- (2-methylpropyl) azetidine-3-carboxamide obtained from 2-methylpropan-1-amine by the method described in Example 005- (1) and Example 001- (2) or a method analogous thereto 7-Chloro-5-methyl-4-oxo-1- (1,3-thiazol-2-yl) -1,4-dihydro-1,8-naphthyridine obtained from hydrochloride and Reference Example 001- (2)
  • the title compound was obtained by the method described in Example 002- (3) or a method analogous thereto using -3-carboxylic acid.
  • N- (propan-2-yl) azetidine-3-carboxamide hydrochloride obtained from propan-2-amine by the method described in Example 005- (1) and Example 001- (2) or a method analogous thereto And 7-chloro-5-methyl-4-oxo-1- (1,3-thiazol-2-yl) -1,4-dihydro-1,8-naphthyridine-3 obtained in Reference Example 001- (2)
  • the title compound was obtained by the method described in Example 002- (3) or a method analogous thereto using carboxylic acid.
  • N- (2,2,2) obtained from 2,2,2-trifluoroethane-1-amine by the method described in Example 005- (1) and Example 001- (2) or a method analogous thereto.
  • 4-Dihydro-1,8-naphthyridine-3-carboxylic acid was used to obtain the title compound by the method described in Example 002- (3) or a method analogous thereto.
  • N- [2- (2- (2-)] was obtained from 2- (2-aminoethoxy) ethane-1-ol by the method described in Example 005- (1) and Example 001- (2) or a method analogous thereto.
  • Hydroxyethoxy) ethyl] azetidine-3-carboxamide hydrochloride and 7-chloro-5-methyl-4-oxo-1- (1,3-thiazol-2-yl) -1 obtained in Reference Example 001- (2)
  • 4-Dihydro-1,8-naphthyridine-3-carboxylic acid was used to obtain the title compound by the method described in Example 002- (3) or a method analogous thereto.
  • N-cyclohexylazetidine-3-carboxamide hydrochloride obtained from cyclohexaneamine by the method described in Example 005- (1) and Example 001- (2) or a method analogous thereto and Reference Example 001- (2) 7-Chloro-4-oxo-1- (1,3-thiazol-2-yl) -1,4-dihydro-1,8-naphthyridine-3-carboxylic acid obtained in Example 002- (3 The title compound was obtained by the method described in) or a method analogous thereto.
  • the title compound was obtained by the method described in Example 002- (3) or a method analogous thereto, using -yl) -1,4-dihydro-1,8-naphthyridine-3-carboxylic acid.
  • Example 061 7- [3- (Cyclohexylcarbamoyl) azetidin-1-yl] -5-methyl-4-oxo-1- (1,2,4-thiadiazol-5-yl) -1,4-dihydro-1,8- Naphthyridine-3-carboxylic acid
  • the title compound was obtained by the method described in Example 002- (3) or a method analogous thereto, using -5-yl) -1,4-dihydro-1,8-naphthyridine-3-carboxylic acid.
  • N-butylazetidine-3-carboxamide hydrochloride obtained from butan-1-amine and Reference Example 002- by the method described in Example 005- (1) and Example 001- (2) or a method analogous thereto.
  • the title compound was obtained by the method described in Example 002- (3) or a method analogous thereto.
  • the title compound was obtained by the method described in Example 002- (3) or a method analogous thereto, using -yl) -1,4-dihydro-1,8-naphthyridine-3-carboxylic acid.
  • Example 064 7- ⁇ 3-[(3-methoxypropyl) carbamoyl] azetidin-1-yl ⁇ -5-methyl-4-oxo-1- (1,2,4-thiadiazol-5-yl) -1,4-dihydro -1,8-naphthyridine-3-carboxylic acid
  • Example 065 7- ⁇ 3-[(2-hydroxypropyl) carbamoyl] azetidin-1-yl ⁇ -5-methyl-4-oxo-1- (1,3-thiazol-2-yl) -1,4-dihydro-1 , 8-Naphthyridine-3-carboxylic acid
  • N- (2-hydroxypropyl) azetidine-3-carboxamide obtained from 1-aminopropan-2-ol by the method described in Example 005- (1) and Example 001- (2) or a method analogous thereto 7-Chloro-5-methyl-4-oxo-1- (1,3-thiazol-2-yl) -1,4-dihydro-1,8-naphthyridine obtained from hydrochloride and Reference Example 001- (2)
  • the title compound was obtained by the method described in Example 002- (3) or a method analogous thereto using -3-carboxylic acid.
  • Example 066 7- [3- (Cyclohexylcarbamoyl) azetidin-1-yl] -6-fluoro-4-oxo-1- (1,3-thiazol-2-yl) -1,4-dihydro-1,8-naphthyridine 3-carboxylic acid
  • the title compound was obtained by the method described in Example 002- (3) or a method analogous thereto, using -yl) -1,4-dihydro-1,8-naphthyridine-3-carboxylic acid.
  • Example 068 7- ⁇ 3-[(2-Ethoxyethyl) carbamoyl] azetidin-1-yl ⁇ -6-fluoro-4-oxo-1- (1,3-thiazol-2-yl) -1,4-dihydro-1 , 8-Naphthyridine-3-carboxylic acid
  • Example 056 N- (2,2,2-trifluoroethyl) azetidine-3-carboxamide hydrochloride obtained in Example 056 and 7-chloro-4-oxo-1- (1, which was obtained in Reference Example 005- (2)
  • the title compound was obtained by the method described in Example 002- (3) or a method analogous thereto using 3-thiazol-2-yl) -1,4-dihydro-1,8-naphthyridine-3-carboxylic acid. It was.
  • Example 070 7- ⁇ 3-[(2-Ethoxyethyl) carbamoyl] azetidin-1-yl ⁇ -4-oxo-1- (1,3-thiazol-2-yl) -1,4-dihydro-1,8-naphthyridine -3-carboxylic acid
  • Example 071 7- ⁇ 3-[(3-methoxypropyl) carbamoyl] azetidin-1-yl ⁇ -4-oxo-1- (1,3-thiazol-2-yl) -1,4-dihydro-1,8-naphthyridine -3-carboxylic acid
  • the title compound was obtained by the method described in Example 002- (3) or a method analogous thereto, using -yl) -1,4-dihydro-1,8-naphthyridine-3-carboxylic acid.
  • N- (Pyridin-4-yl) azetidine-3-carboxamide hydrochloride obtained from pyridine-4-amine by the method described in Example 005- (1) and Example 001- (2) or a method analogous thereto And 7-chloro-5-methyl-4-oxo-1- (1,3-thiazol-2-yl) -1,4-dihydro-1,8-naphthyridine-3 obtained in Reference Example 001- (2)
  • the title compound was obtained by the method described in Example 002- (3) or a method analogous thereto using carboxylic acid.
  • N- (Pyridin-3-yl) azetidine-3-carboxamide hydrochloride obtained from pyridine-3-amine by the method described in Example 005- (1) and Example 001- (2) or a method analogous thereto And 7-chloro-5-methyl-4-oxo-1- (1,3-thiazol-2-yl) -1,4-dihydro-1,8-naphthyridine-3 obtained in Reference Example 001- (2)
  • the title compound was obtained by the method described in Example 002- (3) or a method analogous thereto using carboxylic acid.
  • N- (cyclopentylmethyl) azetidine-3-carboxamide hydrochloride obtained from cyclopentylmethylamine according to the method described in Example 005- (1) and Example 001- (2) or a method analogous thereto and Reference Example 001- Using 7-chloro-5-methyl-4-oxo-1- (1,3-thiazol-2-yl) -1,4-dihydro-1,8-naphthyridine-3-carboxylic acid obtained in (2) The title compound was obtained by the method described in Example 002- (3) or a method analogous thereto.
  • N- (oxolan-2-yl) methylazetidine-3 obtained from oxolan-2-ylmethylamine by the method described in Example 005- (1) and Example 001- (2) or a method analogous thereto -Carboxamide hydrochloride and 7-chloro-5-methyl-4-oxo-1- (1,3-thiazol-2-yl) -1,4-dihydro-1,8 obtained in Reference Example 001- (2)
  • the title compound was obtained by the method described in Example 002- (3) or a method analogous thereto using -naphthyridine-3-carboxylic acid.
  • N- (pyridin-2-yl) azetidine-3-carboxamide hydrochloride obtained from pyridine-2-amine by the method described in Example 005- (1) and Example 001- (2) or a method analogous thereto And 7-chloro-5-methyl-4-oxo-1- (1,2,4-thiadiazol-5-yl) -1,4-dihydro-1,8-naphthyridine obtained in Reference Example 002- (2)
  • the title compound was obtained by the method described in Example 002- (3) or a method analogous thereto using -3-carboxylic acid.
  • Example 081 N- (Pyridin-2-yl) azetidine-3-carboxamide hydrochloride obtained in Example 081 and 7-chloro-5-methyl-4-oxo-1- (1, obtained in Reference Example 001- (2)
  • the title compound was obtained by the method described in Example 002- (3) or a method analogous thereto using 3-thiazol-2-yl) -1,4-dihydro-1,8-naphthyridine-3-carboxylic acid. It was.
  • Example 081 N- (Pyridin-2-yl) azetidine-3-carboxamide hydrochloride obtained in Example 081 and 7-chloro-6-fluoro-4-oxo-1- (1, obtained in Reference Example 003- (2)
  • the title compound was obtained by the method described in Example 002- (3) or a method analogous thereto using 3-thiazol-2-yl) -1,4-dihydro-1,8-naphthyridine-3-carboxylic acid. It was.
  • Example 084 4-Oxo-7- ⁇ 3-[(pyridin-2-yl) carbamoyl] azetidin-1-yl ⁇ -1- (1,3-thiazol-2-yl) -1,4-dihydro-1,8- Naphthyridine-3-carboxylic acid
  • Example 081 N- (Pyridin-2-yl) azetidine-3-carboxamide hydrochloride obtained in Example 081 and 7-chloro-4-oxo-1- (1,3-thiazole-) obtained in Reference Example 005- (2)
  • the title compound was obtained by the method described in Example 002- (3) or a method analogous thereto, using 2-yl) -1,4-dihydro-1,8-naphthyridine-3-carboxylic acid.
  • N- (pyrimidin-2-yl) azetidine-3-carboxamide hydrochloride obtained from pyrimidine-2-amine by the method described in Example 005- (1) and Example 001- (2) or a method analogous thereto And 7-chloro-5-methyl-4-oxo-1- (1,3-thiazol-2-yl) -1,4-dihydro-1,8-naphthyridine-3 obtained in Reference Example 001- (2)
  • the title compound was obtained by the method described in Example 002- (3) or a method analogous thereto using carboxylic acid.
  • N- (pyrazin-2-yl) azetidine-3-carboxamide hydrochloride obtained from pyrazin-2-amine by the method described in Example 005- (1) and Example 001- (2) or a method analogous thereto And 7-chloro-5-methyl-4-oxo-1- (1,3-thiazol-2-yl) -1,4-dihydro-1,8-naphthyridine-3 obtained in Reference Example 001- (2)
  • the title compound was obtained by the method described in Example 002- (3) or a method analogous thereto using carboxylic acid.
  • Example 088 7- ⁇ 3-[(2-hydroxyethyl) carbamoyl] azetidin-1-yl ⁇ -5-methyl-4-oxo-1- (1,3-thiazol-2-yl) -1,4-dihydro-1 , 8-Naphthyridine-3-carboxylic acid
  • N- (2-hydroxyethyl) azetidine-3-carboxamide hydrochloride obtained from 2-aminoethane-1-ol by the method described in Example 005- (1) and Example 001- (2) or a method analogous thereto 7-Chloro-5-methyl-4-oxo-1- (1,3-thiazol-2-yl) -1,4-dihydro-1,8-naphthyridine- obtained from the salt and Reference Example 001- (2)
  • the title compound was obtained by the method described in Example 002- (3) or a method analogous thereto using 3-carboxylic acid.
  • Example 089 7- ⁇ 3-[(1-Hydroxy-2-methylpropan-2-yl) carbamoyl] azetidin-1-yl ⁇ -5-methyl-4-oxo-1- (1,3-thiazol-2-yl) -1,4-dihydro-1,8-naphthyridine-3-carboxylic acid
  • Example 001- (2) N- (1-hydroxy-2-) obtained from 2-amino-2-methylpropan-1-ol by the method described in Example 005- (1) and Example 001- (2) or a method analogous thereto.
  • the title compound was obtained by the method described in Example 002- (3) or a method analogous thereto, using -1,4-dihydro-1,8-naphthyridine-3-carboxylic acid.
  • Example 091 7- (3- ⁇ [5- (methoxycarbonyl) pyridin-2-yl] carbamoyl ⁇ azetidin-1-yl) -5-methyl-4-oxo-1- (1,3-thiazol-2-yl)- 1,4-dihydro-1,8-naphthyridine-3-carboxylic acid
  • Methyl 6- (azetidine-3-amide) pyridine obtained from methyl 6-aminopyridine-3-carboxylate by the method described in Example 007- (1) and Example 001- (2) or a method analogous thereto.
  • -1,8-naphthyridine-3-carboxylic acid the title compound was obtained by the method described in Example 014 or a method analogous thereto.
  • Example 005- (1) The method described in Example 005- (1) or a method analogous thereto, using (3-methyloxetane-3-yl) methylamine and 1-[(benzyloxy) carbonyl] azetidine-3-carboxylic acid Gave crude benzyl 3- ⁇ [(3-methyloxetane-3-yl) methyl] carbamoyl ⁇ azetidine-1-carboxylate.
  • Example 095 4-Oxo-7- ⁇ 3-[(pyridin-2-yl) carbamoyl] azetidin-1-yl ⁇ -1- (1,2,4-thiadiazol-5-yl) -1,4-dihydro-1, 8-Naphthyridine-3-carboxylic acid
  • Example 081 N- (Pyridin-2-yl) azetidine-3-carboxamide hydrochloride obtained in Example 081 and 7-chloro-4-oxo-1- (1,2,4-) obtained in Reference Example 006- (2)
  • the title compound was obtained by the method described in Example 001- (3) or a method analogous thereto using thiadiazol-5-yl) -1,4-dihydro-1,8-naphthyridine-3-carboxylic acid.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)

Abstract

抗腫瘍活性が高く、正常細胞への毒性が低い新規化合物を提供する。 下記式(1): 〔式中、R1は水素原子、ハロゲン原子等;R2は水素原子、ハロゲン原子等、R3~R6は水素原子等;R7は水素原子等;R8は、水素原子、ハロゲン原子、下記式(a): (式中、Ra1及びRa2は、水素原子、ヒドロキシ基、置換基を有していてもよい低級アルキル基等)等、又は、R7とR8で=N-OR10(ここで、R10は水素原子、置換基を有していてもよい低級アルキル基、又はアラルキル基を示す。)、R7とR8が隣接する炭素原子と一緒になって置換基を有していてもよい4~6員の飽和ヘテロ環を形成等;R9は水素原子等、Xは窒素原子等;Yは窒素原子等。〕 で表されるピリドンカルボン酸誘導体又はその塩。

Description

新規ピリドンカルボン酸誘導体又はその塩
 本発明は、優れた細胞増殖抑制作用を有し、抗腫瘍剤として有用なピリドンカルボン酸誘導体又はその塩に関する。
 ピリドンカルボン酸誘導体が抗菌活性を有することは知られているが、ある種のピリドンカルボン酸誘導体が抗腫瘍活性や抗癌活性を有することも知られている(非特許文献1)。例えば、2-チアゾリル基を有するピリドンカルボン酸誘導体が抗腫瘍作用を有することが報告されている(特許文献1、特許文献2)。このうち特許文献1に記載の、1,4-ジヒドロ-7-(3-メトキシ-4-メチルアミノ-1-ピロリジニル)-4-オキソ-1-(2-チアゾリル)-1,8-ナフチリジン-3-カルボン酸は、ヒトがん細胞に対して、in vitro及びin vivoで優れた抗腫瘍効果が確認され(非特許文献2、非特許文献3)、また、第III相試験において、シタラビンとの併用でプラセボ群と比較して、60歳以上の再発性/難治性急性骨髄性白血病に対し有意な治療効果を示すことが報告されている(非特許文献4)。
 しかしながら、当該化合物においても、主要評価項目である全患者を対象とした全生存期間ではプラセボ群と比較して、有意な治療効果を示せておらず(非特許文献5)、細胞増殖抑制活性および抗腫瘍効果は未だ不十分である。
特許第5079612号公報 国際公開第2011/056566号
Current Medicinal Chemistry 23, 520 (2016) Journal of Medicinal Chemistry 47, 2097 (2004) Cancer Chemotherapy and Pharmacology 64, 53 (2009) Expert Review of Hematology 9, 529 (2016) The Lancet Oncology 16, 1025 (2015)
 本発明は、抗腫瘍活性が高く、正常細胞への毒性が低い新規化合物を提供することに関する。
 本発明者らは、上記課題を解決すべく鋭意検討した結果、7位に置換アゼチジニル基を有するピリドンカルボン酸化合物が優れた抗腫瘍作用を有し、抗腫瘍剤として有用であることを見出し、本発明を完成した。
 すなわち、本発明は以下の〔1〕~〔6〕に関する。
〔1〕下記式(1):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000010
〔式中、Rは水素原子、ハロゲン原子、ニトリル基、置換基を有していてもよい低級アルキル基、置換基を有していてもよい低級アルコキシ基、置換基を有していてもよい低級アルキルアミノ基、シクロ低級アルキル基、環状アミノ基、置換基を有していてもよいアリール基又は置換基を有していてもよいヘテロアリール基を示し、
 Rは水素原子、ハロゲン原子、ニトロ基、ヒドロキシ基、置換基を有していてもよい低級アルキル基、低級アルコキシ基、アミノ基、置換基を有していてもよい低級アルキルアミノ基、シクロ低級アルキル基、置換基を有していてもよい4~7員の環状アミノ基又はC1-17アルカノイルアミノ基を示し、
 R~Rは同一又は異なっていてもよく、水素原子、置換基を有していてもよい低級アルキル基、カルボキシ基、低級アルコキシカルボニル基又は置換基を有していてもよいカルバモイル基を示し、
 Rは水素原子、ハロゲン原子、ヒドロキシ基、置換基を有していてもよいアミノ基、カルボキシ基、ニトリル基、置換基を有していてもよい低級アルキル基又は低級アルコキシ基を示し、
 Rは、水素原子、ハロゲン原子、ヒドロキシ基、置換基を有していてもよい低級アルキル基、置換基を有していてもよい低級アルケニル基、置換基を有していてもよいシクロ低級アルキル基、置換基を有していてもよい低級アルコキシ基、置換基を有していてもよい低級アルキルアミノカルボニルアルキル基、低級アルカノイルオキシ基、低級アルカノイルチオ基、アリールカルボニルチオ基、チオール基、-SS-R8a(ここで、R8aは置換基を有していてもよい低級アルキル基を示す。)又は下記1)~7)で示されるいずれかの基:
 1)次式(a):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000011
(式中、Ra1及びRa2は同一又は異なっていてもよく、水素原子、ヒドロキシ基、置換基を有していてもよい低級アルキル基、置換基を有していてもよい低級アルケニル基、置換基を有していてもよい低級アルキニル基、置換基を有していてもよい低級アルコキシ基、置換基を有していてもよいエーテル結合を有するC2-12アルキル又はアルコキシ基、置換基を有していてもよいヘテロアリールアミノ基、置換基を有していてもよい含窒素二環性へテロアリール基、-Ra3-Cy(ここで、Ra3は単結合、ハロゲン原子で置換されていてもよい二価の炭化水素基又はオキシ基を示し、Cyは置換基を有していてもよいシクロ低級アルキル基、置換基を有していてもよい4~7員の環状エーテル基、N-置換モルホリニル基、オキサジナニル基又はイソオキサゾリニル基を示す。)、置換基を有していてもよい5~6員のヘテロアリール基、置換基を有していてもよいヘテロアラルキル基、又は以下の基:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000012
を示すか、Ra1及びRa2が隣接する窒素原子と一緒になって形成される置換基を有していてもよい4~9員の環状アミノ基であることを示し、*は結合部位を示す。)
 2)次式(b):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000013
(式中、Hetは4~6員のヘテロシクリル基を示し、Rb1は前記ヘテロ環上の置換基であって複数存在する場合は同一又は異なっていてもよく、ハロゲン原子、ヒドロキシ基、アミノ基、ニトロ基、アミド基、低級アルキルアミド基、カルボキシ基、置換基を有していてもよい低級アルキル基、置換基を有していてもよい低級アルコキシ基、低級アルコキシカルボニル基、置換基を有していてもよい4~7員の環状エーテル基、低級アルキルアミノ基、低級アルカノイルアミノ基又はオキシ基を示し、mは0~2の整数を示し、*は結合部位を示す。)
 3)次式(c):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000014
(式中、Rc1はCO、SO又はSOを示し、Rc2は置換基を有していてもよい低級アルキル基、置換基を有していてもよい低級アルコキシ基、置換基を有していてもよいシクロ低級アルキル基、置換基を有していてもよい5~6員のヘテロアリール基、置換基を有していてもよいアラルキル基又は置換基を有していてもよいヘテロアラルキル基を示し、*は結合部位を示す。)
 4)次式(d):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000015
(式中、Rd1は水素原子、置換基を有していてもよい低級アルキル基又は置換基を有していてもよいC1-17アルカノイル基を示し、Rd2は、水素原子、置換基を有していてもよい低級アルキル基、置換基を有していてもよいアラルキル基又は置換基を有していてもよいヘテロアラルキル基を示し、*は結合部位を示す。)
 5)次式(e):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000016
(式中、Re1及びRe2は同一又は異なっていてもよく、水素原子、置換基を有していてもよい低級アルキル基、置換基を有していてもよい低級アルカノイル基、置換基を有していてもよいアラルキル基又は置換基を有していてもよい5~6員のヘテロアリール基を示し、*は結合部位を示す。)
 6)次式(f):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000017
(式中、Rf1及びRf2は同一又は異なっていてもよく、水素原子、置換基を有していてもよい低級アルキル基、置換基を有していてもよい低級アルカノイル基又は置換基を有していてもよい5~6員のヘテロアリール基を示し、nは0~2の整数を示し、*は結合部位を示す。)
 7)次式(g):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000018
(式中、Rg1は、水素原子又は置換基を有していてもよい低級アルキル基を示し、Rg2はCO、CS、SO、又はSOを示し、Rg3は水素原子又は置換基を有していてもよいC1-17アルキル基、置換基を有していてもよい低級アルコキシ基、置換基を有していてもよい低級アルキルアミノ基、置換基を有していてもよい4~7員の環状アミノ基、置換基を有していてもよい5~6員のヘテロアリール基、置換基を有していてもよい5~6員のヘテロアリールアミノ基を示し、*は結合部位を示す。)、
又は、RとRで=N-OR10(ここで、R10は水素原子、置換基を有していてもよい低級アルキル基、又はアラルキル基を示す。)、若しくは=Oを示すか、RとRが隣接する炭素原子と一緒になって置換基を有していてもよい4~6員の飽和ヘテロ環を形成することを示し、
 Rは水素原子又はエステル残基を示し、
 Xは窒素原子又はC-R11(ここで、R11は水素原子、ハロゲン原子、ニトリル基、ニトロ基、低級アルキル基、低級アルコキシ基、置換基を有していてもよいチエニル基、置換基を有していてもよいフェニル基を示すか、R及びR11が隣接する炭素原子と一緒になってベンゼン環又はナフタレン環を形成することを示す。)を示し、
 Yは窒素原子又はC-R12(ここで、R12は水素原子、ハロゲン原子、ニトリル基又は置換基を有していてもよい低級アルキル基を示す)を示す。但し、Rがアミノ基でRが水素原子である場合及びRが水素原子でRがメチルアミノ基である場合を除く。〕
で表されるピリドンカルボン酸誘導体又はその塩。
〔2〕〔1〕記載のピリドンカルボン酸誘導体又はその塩及び医薬上許容され得る担体を含有する医薬。
〔3〕〔1〕記載のピリドンカルボン酸誘導体又はその塩を有効成分とする抗腫瘍剤。
〔4〕抗腫瘍剤を製造するための〔1〕記載のピリドンカルボン酸誘導体又はその塩の使用。
〔5〕癌を予防又は治療するために使用される〔1〕記載のピリドンカルボン酸誘導体又はその塩。
〔6〕〔1〕記載のピリドンカルボン酸誘導体又はその塩を投与することを特徴とする癌の予防又は治療方法。
 本発明のピリドンカルボン酸誘導体又はその塩は、固形及び非固形腫瘍のがん細胞株に対して優れた増殖抑制作用を有し、かつ正常細胞に対する細胞毒性が低い。したがって、本発明のピリドンカルボン酸誘導体又はその塩は、各種の癌予防又は治療のための抗腫瘍剤として有用である。
 以下、本発明を詳細に説明する。
 本明細書において、「低級」なる語は、特に断らないかぎり、この語が付された基の炭化水素部分の炭素原子数が、炭化水素部分が鎖状である場合1~12個、環状である場合3~12個であることを意味し、鎖状炭化水素部分は直鎖又は分岐鎖の何れでもよいことを意味する。
 なお、本明細書において、炭化水素部分の炭素原子数(x~y個)は、「Cx-y」のように略記する。
 また、「置換基を有していてもよい」とは、対象となる基の水素原子が他の基に置換されていてもよいことを意味し、当該置換基の数は、1若しくはそれ以上であり得、置換基を2以上有する場合、当該置換基は同一又は異なっていてもよい。
 以下に、式(1)において使用した記号について説明する。
 Rで示される「ハロゲン原子」としては、フッ素、塩素、臭素又はヨウ素が挙げられ、好ましくはフッ素又は塩素である。
 Rで示される「低級アルキル基」としては、C1-7アルキル基が好ましく、より好ましくはメチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル基、イソブチル基、tert-ブチル基等のC1-4アルキル基が挙げられ、さらに好ましくはメチル基、エチル基、イソプロピル基である。
 当該低級アルキル基に置換し得る基としては、例えばハロゲン原子(例えば、フッ素原子)、ヒドロキシ基、C1-7アルコキシ基(例えば、メトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基等)、C1-3アルコキシC1-7アルコキシ基(例えば、メトキシエトキシ基、エトキシエトキシ基等)、アミノ基、C1-7アルキルアミノ基(例えば、メチルアミノ基、エチルアミノ基、ジメチルアミノ基、ジエチルアミノ基等)、カルボキシ基、C1-7アルコキシカルボニル基(例えば、メトキシカルボニル基、エトキシカルボニル基等)、C1-7アルカノイル基(例えば、アセチル基、エチルカルボニル基、プロピルカルボニル基、ブチルカルボニル基、ペンチルカルボニル基、ヘキシルカルボニル基等)等が挙げられる。
 Rで示される「低級アルコキシ基」としては、C1-7アルコキシ基が好ましく、より好ましくはメトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基、イソプロポキシ基、ブトキシ基等のC1-4アルコキシ基が挙げられ、さらに好ましくはメトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基である。
 当該低級アルコキシ基に置換し得る基としては、例えばハロゲン原子(例えば、フッ素原子)、ヒドロキシ基、C1-7アルコキシ基(例えば、メトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基等)、カルボキシ基、アミノ基、C1-7アルキルアミノ基(例えば、メチルアミノ基、エチルアミノ基、ジメチルアミノ基、ジエチルアミノ基等)等が挙げられる。
 Rで示される「低級アルキルアミノ基」としては、モノ又はジ-C1-7アルキルアミノ基が好ましく、より好ましくは例えばメチルアミノ基、エチルアミノ基、プロピルアミノ基、メチルエチルアミノ基、ジメチルアミノ基、ジエチルアミノ基等のモノ又はジ-C1-4アルキルアミノ基が挙げられる。
 当該低級アルキルアミノ基に置換し得る基としては、例えばヒドロキシ基、C1-7アルコキシ基(例えば、メトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基等)、カルボキシ基、アミノ基、C1-4アルキルアミノ基(例えばメチルアミノ基、エチルアミノ基等)が挙げられる。
 Rで示される「シクロ低級アルキル基」としては、シクロC3-7アルキル基が好ましく、シクロプロピル基、シクロブチル基、シクロペンチル基、シクロヘキシル基がより好ましい。
 Rで示される「環状アミノ基」としては、ピペリジノ基、モルホリノ基、ピロリジノ基、ヘキサヒドロアゼピノ基、ピペラジノ基等の4~7員の飽和環状アミノ基が挙げられる。
 Rで示される「アリール基」としては、例えばフェニル基、ナフチル基、インデニル基、アントリル基等のC6-14アリール基が挙げられ、好ましくは、C6-10アリール基であり、より好ましくはフェニル基が挙げられる。
 Rで示される「ヘテロアリール基」としては、例えばピロリル基、ピラゾリル基、フリル基、チエニル基、ピリジル基、イミダゾリル基、トリアゾリル基、テトラゾリル基、トリアジニル基、ピリダジニル基、ピリミジニル基、ピラジニル基、イソオキサゾリル基、チアゾリル基、イソチアゾリル基、チアジアゾリル基、オキサゾリル基、オキサジアゾリル基等の5~6員のヘテロアリール基が挙げられ、このうち、ピロリル基、ピラゾリル基、イミダゾリル基、トリアゾリル基、ピリジル基、ピリミジニル基、ピリダジニル基、ピラジニル基、トリアジニル基等の窒素原子を1~3個含む含窒素ヘテロアリール基が好ましく、(2-、3-又は4-)ピリジル基、(4-又は5-)ピリミジニル基がより好ましい。
 当該アリール基又はヘテロアリール基に置換し得る基としては、例えばハロゲン原子(例えば、フッ素原子)、ヒドロキシ基、C1-7アルキル基(例えばメチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル基、イソブチル基、tert-ブチル基等)、C1-7アルコキシ基(例えば、メトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基等)、アミノ基、C1-7アルキルアミノ基(例えば、メチルアミノ基、エチルアミノ基、ジメチルアミノ基、ジエチルアミノ基等)、カルボキシ基等が挙げられる。
 Rは、水素原子、ハロゲン原子、置換基を有していてもよい低級アルキル基、置換基を有していてもよい低級アルコキシ基、置換基を有していてもよい低級アルキルアミノ基、環状アミノ基であるのが好ましく、水素原子、ハロゲン原子、C1-4アルキル基、C1-4アルコキシ基、C1-4アルキルアミノ基であるのがより好ましく、水素原子又はハロゲン原子であるのがより好ましい。
 Rで示される「ハロゲン原子」としては、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素が挙げられ、好適にはフッ素原子又は塩素原子である。
 Rで示される「低級アルキル基」としては、C1-7アルキル基が好ましく、より好ましくは例えばメチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル基、イソブチル基、tert-ブチル基等のC1-4アルキル基が挙げられ、さらに好ましくはメチル基、エチル基である。当該低級アルキル基に置換し得る基としては、例えばハロゲン原子(例えば、フッ素原子)、ヒドロキシ基、C1-7アルコキシ基(例えば、メトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基等)、アミノ基、C1-7アルキルアミノ基(例えば、メチルアミノ基、エチルアミノ基、ジメチルアミノ基、ジエチルアミノ基等)等が挙げられる。
 Rで示される「低級アルコキシ基」、「低級アルキルアミノ基」、「シクロ低級アルキル基」としては、上記Rにおいて示したものと同様のものが挙げられる。
 また、当該低級アルキルアミノ基に置換し得る基としては、例えばハロゲン原子(例えば、フッ素原子)、ヒドロキシ基、C1-7アルコキシ基(例えば、メトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基等)等が挙げられる。
 Rで示される「4~7員の環状アミノ基」としては、アゼチジノ基、ピロリジノ基、モルホリノ基、イソオキサゾリノ基等が挙げられる。
 当該環状アミノ基に置換し得る基としては、例えばハロゲン原子(例えば、フッ素原子)、ヒドロキシ基、C1-4アルキル基(例えばメチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基等)、ハロC1-4アルキル基(例えばトリフルオロメチル基等)、C1-4アルコキシ基(例えば、メトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基等)、アミノ基、C1-4アルキルアミノ基(例えば、メチルアミノ基、エチルアミノ基、ジメチルアミノ基、ジエチルアミノ基等)、カルボキシ基等が挙げられる。
 Rで示される「C1-17アルカノイルアミノ基」としては、好ましくは、アセチルアミノ基、エチルカルボニルアミノ基、プロピルカルボニルアミノ基、ブチルカルボニルアミノ基、ペンチルカルボニルアミノ基、ヘキシルカルボニルアミノ基等のC1-7アルカノイルアミノ基の他、ペンタデカノイルアミノ基、ヘキサデカノイルアミノ基、ヘプタデカノイルアミノ基等のC15-17アルカノイルアミノ基が挙げられる。
 Rは、水素原子、ハロゲン原子、置換基を有していてもよい低級アルキル基、ヒドロキシ基、アミノ基であるのが好ましく、水素原子又は置換基を有していてもよいC1-7アルキル基であるのがより好ましい。
 R~Rで示される「低級アルキル基」としては、C1-7アルキル基が好ましく、より好ましくはメチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル基、イソブチル基、tert-ブチル基等のC1-4アルキル基が挙げられ、さらに好ましくはメチル基、エチル基である。
 当該低級アルキル基に置換し得る基としては、例えばハロゲン原子(例えば、フッ素原子)、ヒドロキシ基、C1-7アルコキシ基(例えば、メトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基等)、C1-3アルコキシC1-7アルコキシ基(例えば、メトキシエトキシ基、エトキシエトキシ基等)が挙げられる。
 R~Rで示される「低級アルコキシカルボニル基」としては、C1-7アルコキシカルボニル基が好ましく、メトキシカルボニル基、エトキシカルボニル基がより好ましい。
 R~Rで示されるカルバモイル基に置換し得る基としては、Rが式(a)で示される場合において、Ra1及びRa2で示される「-Ra3-Cy(ここで、Ra3は単結合又はハロゲン原子で置換されていてもよい二価の炭化水素基を示し、Cyは置換基を有していてもよいシクロ低級アルキル基、置換基を有していてもよい4~7員の環状エーテル基、N-置換モルホリニル基、オキサジナニル基又はイソオキサゾリニル基を示す。)」として示したものが挙げられ、好ましくはRa3が二価の炭化水素基で、Cyが置換基を有していてもよい4~7員の環状エーテル基の場合である。
 R~Rは、水素原子、置換基を有していてもよいC1-7アルキル基であるのが好ましく、水素原子であるのがより好ましい。
 Rで示される「ハロゲン原子」としては、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素が挙げられ、好適にはフッ素原子又は塩素原子である。
 Rで示される「低級アルキル基」としては、C1-7アルキル基が好ましく、より好ましくはメチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル基、イソブチル基、tert-ブチル基等のC1-4アルキル基が挙げられる。
 当該低級アルキル基に置換し得る基としては、例えばハロゲン原子(例えば、フッ素原子)、ヒドロキシ基、C1-7アルコキシ基(例えば、メトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基等)、C1-3アルコキシC1-7アルコキシ基(例えば、メトキシエトキシ基、エトキシエトキシ基等)、アミノ基、C1-7アルキルアミノ基(例えば、メチルアミノ基、エチルアミノ基、ジメチルアミノ基、ジエチルアミノ基等)等が挙げられる。
 Rで示される「低級アルコキシ基」としては、C1-7アルコキシ基が好ましく、より好ましくは例えばメトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基、イソプロピル基、ブトキシ基等のC1-4アルコキシ基が挙げられ、さらに好ましくはメトキシ基である。
 Rで示されるアミノ基における置換基としては、C1-4アルキル基(メチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル基、イソブチル基、tert-ブチル基等)の他、ヒドロキシ基やハロゲン原子で置換されたC1-4アルキル基等が挙げられる。
 Rは、水素原子、ハロゲン原子、置換基を有していてもよい低級アルキル基であるのが好ましく、水素原子であるのがより好ましい。
 Rで示される「ハロゲン原子」としては、好適にはフッ素原子又は塩素原子が挙げられる。
 Rで示される「低級アルキル基」としては、C1-7アルキル基が好ましく、より好ましくはメチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル基、イソブチル基、tert-ブチル基等のC1-4アルキル基が挙げられ、さらに好ましくはメチル基、エチル基、プロピル基、ブチル基が挙げられる。
 当該低級アルキル基に置換し得る基としては、例えばハロゲン原子(例えば、フッ素原子、塩素原子)、ヒドロキシ基、C1-7アルコキシ基(例えば、メトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基等)、C1-3アルコキシC1-7アルコキシ基(例えば、メトキシエトキシ基、エトキシエトキシ基、メトキシプロポキシ基等)、ハロC1-7アルコキシ基(例えば、フルオロメトキシ基、ジフルオロメトキシ基、トリフルオロメトキシ基、2,2,2-トリフルオロエトキシ基等)、ヒドロキシC1-7アルコキシ基(例えば、ヒドロキシエトキシ基、2-ヒドロキシプロポキシ基、3-ヒドロキシプロポキシ基等)アミノ基、C1-7アルキルアミノ基(例えば、メチルアミノ基、エチルアミノ基、ジメチルアミノ基、ジエチルアミノ基等)、4~7員の環状エーテルC1-3アルコキシ基(例えば、テトラヒドロフラニルメトキシ基、テトラヒドロピラニルメトキシ基、テトラヒドロピラニルエトキシ基等)、4~7員の環状エーテルC1-3アルキルアミノ基(例えば、テトラヒドロフラニルメチルアミノ基、テトラヒドロピラニルメチルアミノ基、テトラヒドロピラニルエチルアミノ基等)、カルボキシ基、ヒドロキシ基に変換し得る基(例えば、tert-ブチルジメチルシリル基等)等が挙げられる。
 Rで示される「低級アルケニル基」としては、C2-7アルケニル基が好ましく、より好ましくは例えばビニル基、プロペニル基、2-メチル-1-プロペニル基、1-メチル-1-プロペニル基等が挙げられる。
 当該低級アルケニル基に置換し得る基としては、例えばハロゲン原子(例えば、フッ素原子)、ヒドロキシ基、C1-7アルコキシ基(例えば、メトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基等)、カルボキシ等が挙げられる。
 Rで示される「シクロ低級アルキル基」としては、シクロC3-7アルキル基が好ましく、シクロプロピル基、シクロブチル基、シクロペンチル基、シクロヘキシル基がより好ましい。
 当該シクロ低級アルキル基に置換し得る基としては、ハロゲン原子(例えば、フッ素原子)、ヒドロキシ基、カルボキシ基、オキソ基等が挙げられる。
 Rで示される「低級アルコキシ基」としては、C1-7アルコキシ基が好ましく、より好ましくは例えばメトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基、イソプロピル基、ブトキシ基等のC1-4アルコキシ基が挙げられ、さらに好ましくはメトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基である。
 当該低級アルコキシ基に置換し得る基としては、例えばハロゲン原子、ヒドロキシ基、C1-3アルコキシ基(例えば、メトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基)、C1-3アルコキシC1-7アルコキシ基(例えば、メトキシエトキシ基、エトキシエトキシ基等)、アミノ基、C1-7アルキルアミノ基(例えば、メチルアミノ基、エチルアミノ基、ジメチルアミノ基、ジエチルアミノ基等)、カルボキシ基、4~6員の環状エーテル基(例えば、オキセタニル基、テトラヒドロフラニル基、テトラヒドロピラニル基、ジオキサニル基等)等が挙げられる。
 Rで示される「低級アルキルアミノカルボニルアルキル基」としてはモノ若しくはジ-C1-4アルキルアミノカルボニルC1-4アルキル基が好ましく、例えば、エチルアミノカルボニルメチル基、イソプロピルアミノカルボニルメチル基等が挙げられる。
 当該低級アルキルアミノカルボニルアルキル基に置換し得る基としては、好ましくはヒドロキシ基、C1-3アルコキシ基(例えば、メトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基)、カルボキシ基等が挙げられる。
 Rで示される「低級アルカノイルオキシ基」としては、C1-4アルカノイルオキシ基が好ましく、より好ましくは例えばアセチルオキシ基、プロパノイルオキシ基、イソプロパノイルオキシ基が挙げられる。
 Rで示される「低級アルカノイルチオ基」としては、C1-4アルカノイルオキシ基が好ましく、より好ましくは例えばアセチルチオ基、プロパノイルチオ基、イソプロパノイルチオ基が挙げられる。
 Rで示される「低級アルコキシカルボニル基」としては、C1-7アルコキシカルボニル基が好ましく、メトキシカルボニル基、エトキシカルボニル基がより好ましい。
 R8aで示される「低級アルキル基」としては、C1-7アルキル基が好ましく、より好ましくはメチル基、エチル基、プロピル基等のC1-4アルキル基が挙げられる。
 当該低級アルキル基に置換し得る基としては、例えばヒドロキシ基、C1-4アルコキシ基(例えば、メトキシ基、エトキシ基等)、アミノ基、C1-4アルキルアミノ基(例えば、メチルアミノ基、エチルアミノ基、ジメチルアミノ基、ジエチルアミノ基等)、カルボキシ基等が挙げられる。
 式(a)において、Ra1又はRa2で示される「低級アルキル基」としては、C1-7アルキル基が好ましく、より好ましくはメチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル基、イソブチル基、tert-ブチル基、ペンチル基、イソペンチル基、ネオペンチル基等のC1-5アルキル基が挙げられる。
 当該低級アルキル基に置換し得る基としては、例えばハロゲン原子(例えば、フッ素原子)、ニトリル基、ヒドロキシ基、アミノ基、C1-7アルキルアミノ基(例えば、メチルアミノ基、エチルアミノ基、ジメチルアミノ基、ジエチルアミノ基等)、カルボキシ基、C1-7アルコキシカルボニル基(例えば、メトキシカルボニル基、エトキシカルボニル基等)、C1-7アルカノイル基(例えば、アセチル基、エチルカルボニル基、プロピルカルボニル基、ブチルカルボニル基、ペンチルカルボニル基、ヘキシルカルボニル基等)、メルカプト基、C1-7アルキルスルフェニル基(例えば、メチルスルフェニル基、エチルスルフェニル基、プロピルスルフェニル基、ブチルスルフェニル基等)、C1-7アルキルスルフィニル基(例えば、メチルスルフィニル基、エチルスルフィニル基、プロピルスルフィニル基、ブチルスルフィニル基等)、C1-7アルキルスルホニル基(例えば、メチルスルホニル基、エチルスルホニル基、プロピルスルホニル基、ブチルスルホニル基等)、アラルキルオキシ基(例えばベンジルオキシ基、1-フェニルエチルオキシ基、2-フェニルエチルオキシ基等)等が挙げられ、好ましくは、ハロゲン原子、ヒドロキシ基、C1-4アルコキシ基、C1-4アルキルスルホニル基、カルボキシ基、C1-7アルカノイル基である。
 Ra1又はRa2で示される「低級アルケニル基」としては、C2-7アルケニル基が好ましく、より好ましくはビニル基、アリル基、1-プロペニル基等のC2-4アルケニル基が挙げられる。
 当該低級アルケニル基に置換し得る基としては、例えば、ハロゲン原子(例えば、フッ素原子)、ヒドロキシ基、C1-7アルコキシ基(例えば、メトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基等)等が挙げられる。
 Ra1又はRa2で示される「低級アルキニル基」としては、C2-7アルキニル基が好ましく、より好ましくは例えば、エチニル基、1-プロピニル基、1-ブチニル基等のC2-4アルキニル基が挙げられる。
 当該低級アルキニル基に置換し得る基としては、例えば、ハロゲン原子(例えば、フッ素原子)、ヒドロキシ基、C1-7アルコキシ基(例えば、メトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基等)等が挙げられる。
 Ra1又はRa2で示される「低級アルコキシ基」としては、C1-7アルコキシ基が好ましく、より好ましくは例えばメトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基、イソプロポキシ基、ブトキシ基等のC1-4アルコキシ基が挙げられ、さらに好ましくはメトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基である。
 当該低級アルコキシ基に置換し得る基としては、好ましくは、ハロゲン原子、ヒドロキシ基が挙げられる。
 Ra1又はRa2で示される「エーテル結合を有するC2-12アルキル又はアルコキシ基」としては、当該置換基内に1以上のエーテル結合(-C-O-C-)を含む、C2-12アルキル基又はC2-12アルコキシ基が挙げられる。このうち、1~3個のエーテル結合を含む、C2-7アルキル基又はC2-7アルコキシ基が好ましい。なお、当該C2-7アルキル基又はC2-7アルコキシ基のアルキル鎖は、直鎖又は分岐の何れでもよい。
 エーテル結合を有するC2-12アルキル基としては、例えば以下に示す基が挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000019
 エーテル結合を有するC2-12アルコキシ基としては、例えば以下に示す基が挙げられる。 
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000020
 斯かるエーテル結合を有するC2-12アルキル又はアルコキシ基に置換し得る基としては、ヒドロキシ基、ハロゲン原子が挙げられる。以下に置換基を有するエーテル結合を有するC2-12アルキル基の一例を示す(式中、Halはハロゲン原子を示す)。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000021
 「エーテル結合を有するC2-12アルキル又はアルコキシ基」としては、好ましくは1~3個のエーテル結合を含むC2-7アルキル基であり、より好ましくは、以下に示す基である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000022
 Ra1又はRa2で示される「ヘテロアリールアミノ基」におけるヘテロアリールとしては、ピロリル、ピラゾリル、イミダゾリル、トリアゾリル、ピリジル、ピリミジニル、ピリダジニル、ピラジニル、トリアジニル等の窒素原子を1~3個含む5~6員の含窒素ヘテロアリールが好適に挙げられ、好ましくは、(2-、3-又は4-)ピリジルが挙げられ、より好ましくは2-ピリジルである。
 当該ヘテロアリールアミノ基に置換し得る基としては、当該ヘテロ環上に置換し得る基を意味し、斯かる置換基としては、C1-7アルキル基(例えば、メチル基、エチル基等)、ハロゲン原子、ヒドロキシ基、C1-7アルコキシ基(例えば、メトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基等)、C1-3アルコキシC1-7アルコキシ基(例えば、メトキシエトキシ基、エトキシエトキシ基等)等が挙げられる。
 Ra1又はRa2で示される「含窒素二環性へテロアリール基」において、へテロアリール基を構成する複素環の具体的な例としては、ベンゾイミダゾール、プリン、イソキノリン、キノリン、キノキサリン等が挙げられる。
 当該含窒素二環性ヘテロアリールに置換し得る基としては、C1-7アルキル基(例えば、メチル基、エチル基等)、ハロゲン原子、ヒドロキシ基、C1-7アルコキシ基(例えば、メトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基等)、カルボキシ基等が挙げられる。
 Ra1又はRa2で示される「-Ra3-Cy」において、Ra3で示される二価の炭化水素基としては、C1-6アルキレン基(例えば、メチレン基、1,1-エチレン基、1,2-エチレン基、1,2-プロピレン基、1,3-プロピレン基、1,4-ブチレン基、1,2-ブチレン基、1,2-ペンチレン基、1,2-へキシレン基、2,3-ブチレン基、2,4-ペンチレン基等)、C2-6アルケニレン基(例えば、1,1-エテニレン基、1,2-エテニレン基、1,2-エテニレンメチレン基、1-メチル-1,2-エテニレン基、1,2-エテニレン-1,1-エチレン基、1,2-エテニレン-1,2-エチレン基、1,2-エテニレン-1,2-プロピレン基、1,2-エテニレン-1,3-プロピレン基、1,2-エテニレン-1,4-ブチレン基、1,2-エテニレン-1,2-ブチレン基等)、C2-4アルキニレン基(例えば、エチニレン基、エチニレンメチレン基、エチニレン-1,1-エチレン基、エチニレン-1,2-エチレン基、エチニレン-1,2-プロピレン基、エチニレン-1,3-プロピレン基、エチニレン-1,4-ブチレン基、エチニレン-1,2-ブチレン基等)が挙げられる。
 当該二価の炭化水素基は、ハロゲン原子(例えば、フッ素原子、塩素原子)で置換されていても良い。ハロゲン原子で置換された二価の炭化水素基としては、例えば、フルオロメチレン基、クロロメチレン基、ジフルオロメチレン基、クロロフルオロメチレン基、ジフルオロエチレン基、フルオロ-1,1-エテニレン基、フルオロ-1,4-ブチレン基、1,2-エテニレン-フルオロ-1,2-エチレン基、1,2-エテニレン-3,3,3-トリフルオロ-1,2-プロピレン基、エチニレン-3,3,3-トリフルオロ-1,2-プロピレン基、エチニレン-4-フルオロ-1,4-ブチレン基、エチニレン-4,4,4-トリフルオロ-1,2-ブチレン基等が挙げられる。
 Cyで示される「シクロ低級アルキル基」としては、好ましくはシクロC3-6アルキル基が挙げられ、より好ましくはシクロプロピル基、シクロブチル基、シクロペンチル基、シクロヘキシル基である。
 当該シクロ低級アルキル基に置換し得る基としては、好ましくは、ハロゲン原子、ヒドロキシ基、C1-7アルキル基(例えば、メチル基、エチル基等)、C1-7アルコキシ基(例えば、メトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基、イソプロポキシ基等)、C1-4アルコキシC1-4アルキル基(例えば、メトキシメチル基、エトキシメチル基、メトキシエチル基、メトキシイソプロピル基、イソプロポキシメチル基、イソプロポキシエチル基)、アミノ基、C1-7アルキルアミノ基(例えば、メチルアミノ基、エチルアミノ基、ジメチルアミノ基、ジエチルアミノ基等)等が挙げられる。
 Cyで示される「4~7員の環状エーテル基」としては、オキセタニル基、テトラヒドロフラニル基、テトラヒドロピラニル基、ジヒドロピラニル基、ジオキソラニル基、ジオキサニル基、オキセパニル基、ジオキセパニル基等挙げられ、3-オキセタニル基、(2-又は3-)テトラヒドロフラニル基、(2-、3-又は4-)テトラヒドロピラニル基、2-(1,4-ジオキサニル)基が好ましい。
 当該環状エーテル基に置換し得る基としては、C1-7アルキル基(例えば、メチル基、エチル基等)、ハロゲン原子、ヒドロキシ基、C1-7アルコキシ基(例えば、メトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基等)、C1-4アルコキシC1-4アルキル基(例えば、メトキシメチル基、エトキシメチル基)、ハロC1-7アルキル基(フルオロメチル基、ジフルオロメチル基、トリフルオロメチル基、2,2,2-トリフルオロエチル基等)、アミノ基、オキシ基等が挙げられる。
 Cyで示される「N-置換モルホリニル基」としては、モルホリン環の窒素原子がC1-4アルキル基、ベンジル等のアラルキル基、置換基(ハロゲン原子、ヒドロキシ基等)を有していてもよいC1-4アルカノイル基、ベンゾイル等のアロイル基で置換されたモルホリニル基を意味し、例えばN-メチルモルホリニル基、N-ベンジルモルホリニル基、N-アセチルモルホリニル基、N-ベンゾイルモルホリニル等が好適に挙げられる。
 「-Ra3-Cy」としては、Ra3がC1-6アルキレン基であるのが好ましく、Cyが4~7員の環状エーテル基(好ましくは、テトラヒドロピラニル基、テトラヒドロフラニル基等)であるのが好ましい。
 Ra1又はRa2で示される「置換基を有していてもよい5~6員のヘテロアリール基」としては、窒素原子、酸素原子及び硫黄原子から選ばれる1~4個の複素原子を含む5~6員のヘテロアリール基が好ましく、例えばピロリル基、フリル基、チエニル基、イミダゾリル基、ピラゾリル基、オキサゾリル基、イソオキサゾリル基、チアゾリル基、イソチアゾリル基、トリアゾリル基、テトラゾリル基、オキサジアゾリル基、チアジアゾリル基などの5員のヘテロアリール基;ピリジル基、ピラジニル基、ピリミジニル基、ピリダジニル基、トリアジニル基、テトラジニル基などの6員のヘテロアリール基が挙げられ、このうち、ピロリル基、ピラゾリル基、イミダゾリル基、トリアゾリル基、テトラゾリル基、オキサゾリル基、イソオキサゾリル基、チアゾリル基、イソチアゾリル基、ピリジル基、ピリミジニル基、ピリダジニル基、ピラジニル基、トリアジニル基、テトラジニル基等の窒素原子を1~4個含む含窒素ヘテロアリール基が好ましく、(2-、3-又は4-)ピリジル基、2-オキサゾリル基、2-チアゾリル基、3-ピラゾリル基、3-イソキサゾリル基がより好ましい。
 当該ヘテロアリール基に置換し得る基としては、例えばハロゲン原子(例えば、フッ素原子);ヒドロキシ基;C1-7アルキル基(例えば、メチル基、エチル基等);ハロゲン原子(例えばフッ素原子)、ヒドロキシ基、アミノ基、C1-4アルキルアミノ基及びカルボキシ基から選ばれる1以上の基で置換されたC1-7アルキル基(例えば、フルオロメチル基、ジフルオロメチル基、トリフルオロメチル基、2,2,2-トリフルオロエチル基、ヒドロキシメチル基、ヒドロキシエチル基、ヒドロキシプロピル基、ジメチルアミノメチル基、ジメチルアミノエチル基、メトキシ-1,1-ジフルオロエチル基、エトキシ-1,1-ジフルオロエチル基、メトキシ-1,1-ジフルオロプロピル基、ヒドロキシ-1,1-ジフルオロエチル基、ヒドロキシ-1,1-ジフルオロプロピル基、メチルアミノ-1,1-ジフルオロエチル基等);C1-7アルコキシ基(例えば、メトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基等);ハロゲン原子(例えばフッ素原子)、ヒドロキシ基、アミノ基、C1-4アルキルアミノ基及びカルボキシ基から選ばれる1以上の基で置換されたC1-7アルコキシ基(例えば、トリフルオロメトキシ基、ヒドロキシエトキシ基、ジメチルアミノエトキシ基、3-フルオロ-2-ヒドロキシプロポキシ基、2-アミノ-3-フルオロプロポキシ基、4,4,4-トリフルオロ-2-ヒドロキシブトキシ基、4,4,4-トリフルオロ-2-メトキシブトキシ基等);ハロゲン原子(例えばフッ素原子)及びヒドロキシ基から選ばれる1以上の基で置換されていてもよいC1-4アルキルアミノ基(例えば、ヒドロキシエチルアミノ基、ヒドロキシプロピルアミノ基、トリフルオロエチルアミノ基、(3-フルオロ-2-ヒドロキシプロピル)アミノ基、(4,4,4-トリフルオロ-2-ヒドロキシブチル)アミノ基等);シクロC3-7アルキル基;エーテル結合を有するC3-7アルキル又はアルコキシ基(例えば-O(CHOCH、-O(CHO(CHOCH、-O(CHO(CHO(CHOCH、-O(CHOCH、-O(CHO(CHOCH、-(CHOCH、-OCHOCH等);アミノ基;C1-7アルキル基(例えばメチル基、エチル基等)及び/又はエーテル結合を有するC2-7アルキル基(例えば-(CHO(CHCH、-(CHO(CHOCH、-(CHOCH、-(CHOCH等)で置換されたアミノ基;メルカプト基;C1-7アルキルスルフェニル基(例えば、メチルスルフェニル基、エチルスルフェニル基、プロピルスルフェニル基、ブチルスルフェニル基等);C1-7アルキルスルフィニル基(例えば、メチルスルフィニル基、エチルスルフィニル基、プロピルスルフィニル基、ブチルスルフィニル基等);C1-7アルキルスルホニル基(例えば、メチルスルホニル基、エチルスルホニル基、プロピルスルホニル基、ブチルスルホニル基等);カルボキシ基、C1-7アルコキシカルボニル基(例えば、メトキシカルボニル基、エトキシカルボニル基等);C1-7アルカノイル基(例えば、アセチル基、エチルカルボニル基、プロピルカルボニル基、ブチルカルボニル基、ペンチルカルボニル基、ヘキシルカルボニル基等)等が挙げられる。
 Ra1又はRa2で示される「ヘテロアラルキル基」としては、ヘテロアリール部分が5~6員で、アルキル部分の炭素数が1~2であるヘテロアラルキル基(5~6員のヘテロアリールC1-2アルキル基)が挙げられ、5~6員のヘテロアリールとしては、上記で例示したものと同様のものが挙げられ、このうち、フリル、ピリジル、ピラゾリル、チアゾリル、オキサゾリル等が好ましい。
 当該ヘテロアラルキル基に置換し得るとしては、上記のヘテロアリール基に置換し得る基として例示したものが挙げられるが、好ましくはハロゲン原子(例えば、フッ素原子)、ヒドロキシ基、C1-7アルキル基(例えば、メチル基、エチル基等)、ハロC1-7アルキル基(フルオロメチル基、ジフルオロメチル基、トリフルオロメチル基、ペンタフルオロエチル基等)、C1-7アルコキシハロC1-7アルキル基(例えば、エトキシジフルオロエチル基、メトキシエトキシジフルオロエチル基等)、ヒドロキシC1-7アルキル基(ヒドロキシメチル基、ヒドロキシエチル基、ヒドロキシプロピル基等)、C1-4アルコキシC1-4アルキル基(例えば、メトキシメチル基、エトキシメチル基)、C1-7アルコキシ基(例えば、メトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基、イソプロポキシ基等)、C1-3アルコキシC1-7アルコキシ基(例えば、メトキシエトキシ基、エトキシエトキシ基等)、カルボキシC1-7アルキル基、アミノ基、C1-7アルキルアミノ基(例えば、メチルアミノ基、エチルアミノ基、ジメチルアミノ基、ジエチルアミノ基等)、C1-4アルコキシC1-4アルキルアミノ基(例えば、メトキシメチルアミノ基、エトキシメチルアミノ基)、C1-7アルキルスルホニル基(例えば、メチルスルホニル基、エチルスルホニル基、プロピルスルホニル基、ブチルスルホニル基等)、カルボキシ基、C1-7アルカノイル基(例えば、アセチル基、エチルカルボニル基、プロピルカルボニル基、ブチルカルボニル基、ペンチルカルボニル基、ヘキシルカルボニル基等)等が挙げられる。
 「ヘテロアラルキル基」としては、2-ピリジルメチル基、2-フリルメチル基が好適に挙げられる。
 Ra1及びRa2が隣接する窒素原子と一緒になって形成される4~9員の環状アミノ基としては、アゼチジノ基、ピロリジノ基、ピペリジノ基、ピペラジノ基、モルホリノ基、オキサゾリノ基、イソオキサゾリノ基の他、以下に示すスピロアゼチジノ基が挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000023
 当該環状アミノ基に置換し得る基としては、例えば、ハロゲン原子(例えば、フッ素原子)、ヒドロキシ基、C1-7アルキル基(例えば、メチル基、エチル基等)、C1-7アルコキシ基(例えば、メトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基、イソプロポキシ基等)、4~6員の環状アミノ基(例えば、ピペリジノ基、モルホリノ基等)、カルボキシ基、アシル基、オキシ基等が挙げられる。
 式(a)で示される基としては、好ましくは、Ra1又はRa2の何れか一方が水素原子で、他方が置換基を有していてもよいC1-7アルキル基、置換基を有していてもよいエーテル結合を有するC2-12アルキル又はアルコキシ基、-Ra3-Cy、置換基を有していてもよい5~6員のヘテロアリール基、置換基を有していてもよいヘテロアラルキル基であり、より好ましくは、置換基を有していてもよいエーテル結合を有するC2-12アルキル基、-Ra3-Cy、置換基を有していてもよい5~6員のヘテロアリール基である。
 式(b)において、Hetで示される「4~6員のヘテロシクリル基」を構成するヘテロ環としては、窒素原子、酸素原子及び硫黄原子から選ばれる1種以上含有するヘテロ環が挙げられ、例えばアゼチジン、オキセタン、ピロリジン、ピラゾリジン、イミダゾリジン、ピロリン、ピラゾリン、イミダゾリン、ピペリジン、ピペリデイン、ピペラジン、トリアジナン、テトラヒドロピラン、1,3-ジオキサン、1,4-ジオキサン、モルホリン、オキサゾリジン、イソオキサゾリジン等の脂肪族ヘテロ環;
 ピロール、ピラゾール、イミダゾール、トリアゾール、テトラゾール、ピリジン、ピリダジン、ピリミジン、ピラジン、トリアジン、テトラジン、オキサゾール、イソオキサゾール、オキサジアゾール、チアゾール、イソチアゾール、チアジアゾール等の6π電子系ヘテロ環が挙げられる。
 このうち、窒素原子を少なとも1つ以上含有する含窒素ヘテロ環が好ましく、6π電子系含窒素ヘテロ環であるのがより好ましく、ピラゾール、オキサゾール、チアゾール、ピリジンが更に好ましい。
 Hetの好適な一例を以下に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000024
 Rb1で示される「ハロゲン原子」としては、フッ素、塩素、臭素又はヨウ素が挙げられ、好ましくはフッ素又は塩素である。
 Rb1で示される「低級アルキル基」としては、C1-7アルキル基が好ましく、より好ましくはメチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル基、イソブチル基、tert-ブチル基等のC1-4アルキル基が挙げられ、さらに好ましくはメチル基、エチル基、イソプロピル基である。
 当該低級アルキル基に置換し得る基としては、例えばハロゲン原子(例えば、フッ素原子)、ヒドロキシ基、C1-7アルコキシ基(例えば、メトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基等)、アミノ基、C1-7アルキルアミノ基(例えば、メチルアミノ基、エチルアミノ基、ジメチルアミノ基、ジエチルアミノ基等)、カルボキシ基、C1-7アルコキシカルボニル基(例えば、メトキシカルボニル基、エトキシカルボニル基等)、C1-7アルカノイル基(例えば、アセチル基、エチルカルボニル基、プロピルカルボニル基、ブチルカルボニル基、ペンチルカルボニル基、ヘキシルカルボニル基等)、4~7員の環状エーテル基(オキセタニル、テトラヒドロフラニル基、テトラヒドロピラニル基)等が挙げられる。
 Rb1で示される「低級アルコキシ基」としては、C1-7アルコキシ基が好ましく、より好ましくはメトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基、イソプロポキシ基、ブトキシ基等のC1-4アルコキシ基が挙げられ、さらに好ましくはメトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基である。
 当該低級アルコキシ基に置換し得る基としては、ヒドロキシ基、C1-7アルコキシ基(例えば、メトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基等)、カルボキシ基、アミノ基、C1-7アルキルアミノ基(例えば、メチルアミノ基、エチルアミノ基、ジメチルアミノ基、ジエチルアミノ基等)等が挙げられる。
 Rb1で示される「低級アルキルアミド基」としては、C1-7アルキルアミド基が好ましく、より好ましくはメチルアミド基、エチルアミド基、ジメチルアミド基である。
 Rb1で示される「低級アルコキシカルボニル基」としては、C1-7アルコキシカルボニル基が好ましく、より好ましくはメトキシカルボニル基、エトキシカルボニル基である。
 Rb1で示される「低級アルキルアミノ基」としては、モノ又はジ-C1-7アルキルアミノ基が好ましく、より好ましくは、例えばメチルアミノ基、エチルアミノ基、プロピルアミノ基、メチルエチルアミノ基、ジメチルアミノ基、ジエチルアミノ基等のモノ又はジ-C1-4アルキルアミノ基が挙げられる。
 Rb1で示される「低級アルカノイルアミノ基」としては、C1-7アルカノイルアミノ基が好ましく、例えばアセチルアミノ基、エチルカルボニルアミノ基、プロピルカルボニルアミノ基、ブチルカルボニルアミノ基、ペンチルカルボニルアミノ基、ヘキシルカルボニルアミノ基等が挙げられる。
 Rb1で示される「4~7員の環状エーテル基」としては、オキセタニル基、テトラヒドロフラニル基、テトラヒドロピラニル基、ジヒドロピラニル基、ジオキソラニル基、ジオキサニル基等挙げられ、好ましくは3-オキセタニル基、(2-又は3-)テトラヒドロフラニル基、(2-、3-又は4-)テトラヒドロピラニル基、2-(1,4-ジオキサニル)基が挙げられる。また、当該環状エーテル基に置換し得る基としては、C1-7アルキル基(例えば、メチル基、エチル基等)、ハロゲン原子、ヒドロキシ基、C1-7アルコキシ基(例えば、メトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基等)等が挙げられる。
 Rb1は、置換基を有していてもよいC1-7アルキル基、置換基を有していてもよいC1-7アルコキシ基、モノ又はジ-C1-4アルキルアミノ基であるのが好ましい。
 また、mは0又は1であるのが好ましい。
 式(c)において、Rc1で示されるCO、SO又はSOは、それぞれカルボニル、スルフィニル、スルホニルを示し、このうちカルボニルが好ましい。
 Rc2で示される置換基を有していてもよい低級アルキル基としては、C1-7アルキル基が好ましく、より好ましくはメチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル基、イソブチル基、tert-ブチル基等のC1-4アルキル基が挙げられ、さらに好ましくはメチル基、エチル基、イソプロピル基である。
 当該低級アルキル基に置換し得る基としては、例えばハロゲン原子(例えば、フッ素原子)、ヒドロキシ基、C1-7アルコキシ基(例えば、メトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基等)、アミノ基、C1-7アルキルアミノ基(例えば、メチルアミノ基、エチルアミノ基、ジメチルアミノ基、ジエチルアミノ基等)、カルボキシ基、C1-7アルコキシカルボニル基(例えば、メトキシカルボニル基、エトキシカルボニル基等)、C1-7アルカノイル基(例えば、アセチル基、エチルカルボニル基、プロピルカルボニル基、ブチルカルボニル基、ペンチルカルボニル基、ヘキシルカルボニル基等)、オキサジナニル基等が挙げられる
 Rc2で示される「低級アルコキシ基」としては、C1-7アルコキシ基が好ましく、より好ましくはメトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基、イソプロポキシ基、ブトキシ基等のC1-4アルコキシ基が挙げられ、さらに好ましくはメトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基である。
 当該低級アルコキシ基に置換し得る基としては、例えばハロゲン原子(例えば、フッ素原子)、ヒドロキシ基、カルボキシ基、アミノ基等が挙げられる。
 Rc2で示される「シクロ低級アルキル基」としては、シクロC3-7アルキル基が好ましく、シクロプロピル基、シクロブチル基、シクロペンチル基、シクロヘキシル基がより好ましい。
 当該シクロ低級アルキル基に置換し得る基としては、ハロゲン原子(例えば、フッ素原子)、ヒドロキシ基、C1-7アルキル基(例えば、メチル基、エチル基等)、オキシ基等が挙げられる。
 Rc2で示される「5~6員のヘテロアリール基」としては、例えばピロリル基、ピラジニル基、ピラゾリル基、テトラゾリル基、フリル基、チエニル基、ピリジル基、イミダゾリル基、トリアゾリル基、トリアジニル基、ピリダジニル基、ピリミジニル基、イソオキサゾリル基、チアゾリル基、イソチアゾリル基、チアジアゾリル基、オキサゾリル基、オキサジアゾリル基等が挙げられ、このうち、ピリジル基等の6員の含窒素ヘテロアリール基が好ましい。
 当該ヘテロアリール基に置換し得る基としては、例えばハロゲン原子(例えば、フッ素原子)、ヒドロキシ基、C1-7アルキル基(例えばメチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル基、イソブチル基、tert-ブチル基等)、C1-7アルコキシ基(例えば、メトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基等)等が挙げられる。
 Rc2で示される「アラルキル基」としては、アリール部分の炭素数が6~12、アルキル部分の炭素数1~7のアラルキル基(C6-12アリールC1-7アルキル基)が好ましく、例えばベンジル基、2-フェニルプロパン-2-イル基、1-フェニルエチル基、2-フェニルエチル基、1-フェニルイソプロピル基、2-フェニルイソプロピル基、フェニル-tert-ブチル基、α-ナフチルメチル基、1-α-ナフチルエチル基、2-α-ナフチルエチル基、1-α-ナフチルイソプロピル基、2-α-ナフチルイソプロピル基、β-ナフチルメチル基、1-β-ナフチルエチル基、2-β-ナフチルエチル基、1-β-ナフチルイソプロピル基、2-β-ナフチルイソプロピル基等が挙げられ、好ましくはベンジル基である。
 Rc2で示される「ヘテロアラルキル基」としては、ヘテロアリール部分が5~6員で、アルキル部分の炭素数が1~2であるヘテロアラルキル基(5~6員のヘテロアリールC1-2アルキル基)が好ましく、5~6員のヘテロアリールとしては、上記で示したものと同様のものが挙げられる。
 上記アラルキル基又はヘテロアラルキル基に置換し得るとしては、上記のヘテロアリール基に置換し得る基として例示したものが挙げられるが、好ましくはハロゲン原子(例えば、フッ素原子)、ヒドロキシ基、C1-7アルキル基(例えば、メチル基、エチル基等)、ハロC1-7アルキル基(フルオロメチル基、ジフルオロメチル基、トリフルオロメチル基、ペンタフルオロエチル基等)、C1-7アルコキシ基(例えば、メトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基等)、C1-7アルキルアミノ基(例えば、メチルアミノ基、エチルアミノ基、ジメチルアミノ基、ジエチルアミノ基等)、C1-7アルカノイル基(例えば、アセチル基、エチルカルボニル基、プロピルカルボニル基、ブチルカルボニル基、ペンチルカルボニル基、ヘキシルカルボニル基等)等が挙げられる。
 Rc2は、置換基を有していてもよいC1-7アルキル基、置換基を有していてもよいシクロC3-7アルキル基、置換基を有していてもよいヘテロアラルキル基であるのが好ましい。
 式(d)において、Rd1で示される「低級アルキル基」としては、C1-7アルキル基が好ましく、より好ましくはメチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル基、イソブチル基、tert-ブチル基等のC1-4アルキル基が挙げられ、さらに好ましくはメチル基、エチル基である。
 当該低級アルキル基に置換し得る基としては、例えばヒドロキシ基、C1-7アルコキシ基(例えば、メトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基等)、アミノ基、カルボキシ基、C1-7アルコキシカルボニル基(例えば、メトキシカルボニル基、エトキシカルボニル基等)、C1-7アルカノイル基(例えば、アセチル基、エチルカルボニル基、プロピルカルボニル基、ブチルカルボニル基、ペンチルカルボニル基、ヘキシルカルボニル基等)等が挙げられる。
 Rd1で示される「C1-17アルカノイル基」としては、好ましくは、アセチル基、エチルカルボニル基、プロピルカルボニル基、ブチルカルボニル基、ペンチルカルボニル基、ヘキシルカルボニル基等のC1-7アルカノイル基の他、ペンタデカノイル基、ヘキサデカノイル基、ヘプタデカノイル基等のC15-17アルカノイル基が挙げられる。
 当該C1-17アルカノイル基に置換し得る基としては、例えばアミノ基、アリール基(例えば、フェニル基等)等が挙げられる。
 Rd2で示される「低級アルキル基」としては、Rd1で示したものと同様の低級アルキル基が挙げられ、好ましくは、C1-7アルキル基である。
 当該低級アルキル基に置換し得る基としては、例えばハロゲン原子(例えば、フッ素原子)、ヒドロキシ基、C1-7アルコキシ基(例えば、メトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基、イソプロポキシ基等)、アミノ基、カルボキシ基、C1-7アルコキシカルボニル基(例えば、メトキシカルボニル基、エトキシカルボニル基等)、C1-7アルカノイル基(例えば、アセチル基、エチルカルボニル基、プロピルカルボニル基、ブチルカルボニル基、ペンチルカルボニル基、ヘキシルカルボニル基等)、ハロC1-7アルコキシ基(フルオロメトキシ基、ジフルオロメトキシ基、トリフルオロメトキシ基、2,2,2-トリフルオロエトキシ基、ペンタフルオロエトキシ基等)、ヒドロキシC1-7アルコキシ基(ヒドロキシエトキシ基、2-ヒドロキシプロポキシ基、3-ヒドロキシプロポキシ基等)、5~6員の窒素原子を1つ以上含有するヘテロシクリル基(式(b)においてHetとして示したものが挙げられ、例えば、ピロール、ピラゾール、オキサゾール、イソオキサゾール、チアゾール、イソチアゾール、ピリジン、ピリミジン等)、4~7員の環状エーテル基(オキセタニル、テトラヒドロフラニル基、テトラヒドロピラニル基)等が挙げられる。
 Rd2で示される「置換基を有していてもよいアラルキル基」としては、Rc2で示したものと同様のものが挙げられる。
 Rd2で示される「置換基を有していてもよいヘテロアラルキル基」としては、Rc2で示したものと同様のものが挙げられる。
 式(d)としては、Rd1が水素原子で、Rd2が置換基を有していてもよい低級アルキル基であるのが好ましく、Rd1が水素原子で、Rd2がC1-7アルキル基であるのがより好ましい。
 式(e)において、Re1又はRe2で示される「低級アルキル基」としては、C1-7アルキル基が好ましく、より好ましくはメチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル基、イソブチル基、tert-ブチル基等のC1-4アルキル基が挙げられ、さらに好ましくはメチル基、エチル基、プロピル基が挙げられる。
 当該低級アルキル基に置換し得る基としては、例えばヒドロキシ基、C1-7アルコキシ基(例えば、メトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基等)、カルボキシ基、C1-7アルコキシカルボニル基(例えば、メトキシカルボニル基、エトキシカルボニル基等)、5~6員の窒素原子を1つ以上含有するヘテロシクリル基(式(b)においてHetとして示したものが挙げられ、例えば、ピロリジル基、モルホリル基、ピロリル基、ピラゾリル基、ピリジル基、ピリミジニル基、オキサゾリル基、イソオキサゾリル基、チアゾリル基、イソチアゾリル基、チアジアゾリル基、オキサジアゾリル基等)、4~7員の環状エーテル基(オキセタニル基、テトラヒドロフラニル基、テトラヒドロピラニル基)等が挙げられる。
 Re1又はRe2で示される「低級アルカノイル基」としては、好ましくは、アセチル基、エチルカルボニル基、プロピルカルボニル基、ブチルカルボニル基、ペンチルカルボニル基、ヘキシルカルボニル基等のC1-7アルカノイル基が挙げられる。
 当該低級アルカノイル基に置換し得る基としては、例えばヒドロキシ基、C1-7アルコキシ基(例えば、メトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基等)、ハロC1-7アルコキシ基(フルオロメトキシ基、ジフルオロメトキシ基、トリフルオロメトキシ基、ペンタフルオロエトキシ基等)、アラルキルカルボニルアミノ基(例えば、ベンジルカルボニルアミノ基、1-フェニルエチルカルボニルアミノ基等)、C1-7アルコキシカルボニルアミノ基(例えば、メトキシカルボニルアミノ基、エトキシカルボニルアミノ基、プロポキシカルボニルアミノ基等)、アミノ基、カルボキシ基等が挙げられる。
 Re1又はRe2で示される「置換基を有していてもよいアラルキル基」としては、Rc2で示したものと同様のものが挙げられる。
 Re1又はRe2で示される「5~6員のヘテロアリール基」としては、Rc2で示したものと同様のものが挙げられ、このうち、ピラゾリル基、チアゾリル基、ピリジル基等の含窒素ヘテロアリール基が好ましい。
 また、当該ヘテロアリール基に置換し得る基としては、例えばハロゲン原子(例えば、フッ素原子)、ヒドロキシ基、C1-7アルキル基(例えばメチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル基、イソブチル基、tert-ブチル基等)、C1-7アルコキシ基(例えば、メトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基等)等が挙げられる。
 式(e)としては、Re1が水素原子または置換基を有していてもよい低級アルキル基で、Re2が置換基を有していてもよい低級アルキル基であるのが好ましく、Re1が水素原子で、Re2がC1-7アルキル基であるのがより好ましい。
 式(f)において、Rf1又はRf2で示される「低級アルキル基」としては、C1-7アルキル基が好ましく、より好ましくはメチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル基、イソブチル基、tert-ブチル基等のC1-4アルキル基が挙げられ、さらに好ましくはメチル基、エチル基、プロピル基が挙げられる。
 当該低級アルキル基に置換し得る基としては、例えばヒドロキシ基、C1-7アルコキシ基(例えば、メトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基等)、ハロC1-7アルコキシ基(フルオロメトキシ基、ジフルオロメトキシ基、トリフルオロメトキシ基、ペンタフルオロエトキシ基等)、アミノ基、カルボキシ基、C1-7アルコキシカルボニル基(例えば、メトキシカルボニル基、エトキシカルボニル基等)、C1-7アルカノイル基(例えば、アセチル基、エチルカルボニル基、プロピルカルボニル基、ブチルカルボニル基、ペンチルカルボニル基、ヘキシルカルボニル基等)、等が挙げられる。
 Rf1又はRf2で示される「低級アルカノイル基」としては、好ましくは、アセチル基、エチルカルボニル基、プロピルカルボニル基、ブチルカルボニル基、ペンチルカルボニル基、ヘキシルカルボニル基等のC1-7アルカノイル基が挙げられる。
 当該低級アルカノイル基に置換し得る基としては、上記Rf1又はRf2で示される低級アルキル基に置換し得る基として示したものと同様のものが挙げられる。
 Rf1又はRf2で示される「5~6員のヘテロアリール基」としては、Rc2で示したものと同様のものが挙げられ、このうち、ピラゾリル基、チアゾリル基、ピリジル基、ピリミジル基等の含窒素ヘテロアリール基が好ましい。
 当該ヘテロアリール基に置換し得る基としては、例えばハロゲン原子(例えば、フッ素原子、塩素原子)、ヒドロキシ基、C1-7アルキル基(例えばメチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル基、イソブチル基、tert-ブチル基等)、C1-7アルコキシ基(例えば、メトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基等)、C1-7アルコキシカルボニル基(例えば、メトキシカルボニル基、エトキシカルボニル基等)、C1-7アルカノイル基(例えば、アセチル基、エチルカルボニル基、プロピルカルボニル基、ブチルカルボニル基、ペンチルカルボニル基、ヘキシルカルボニル基等)、ハロC1-7アルキル基(フルオロメチル基、ジフルオロメチル基、トリフルオロメチル基、2,2,2-トリフルオロエチル基等)等が挙げられる。
 式(f)としては、Rf1が水素原子で、Rf2が置換基を有していてもよいC1-7アルキル基または置換基を有していてもよい5~6員のヘテロアリール基であるのが好ましく、Rf1が水素原子で、Rf2が置換基を有していてもよい6員のヘテロアリール基であるのがより好ましい。
 また、nは0又は1であるのが好ましい。
 式(g)において、Rg2で示されるCO、CS、SO又はSOは、それぞれカルボニル、チオカルボニル、スルフィニル、スルホニルを示し、このうちカルボニルが好ましい。
 Rg1で示される「低級アルキル基」としては、C1-7アルキル基が好ましく、より好ましくはメチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル基、イソブチル基、tert-ブチル基等のC1-4アルキル基が挙げられ、さらに好ましくはメチル基である。
 当該低級アルキル基に置換し得る基としては、例えばハロゲン原子(例えば、フッ素原子)、ヒドロキシ基、C1-7アルコキシ基(例えば、メトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基等)、等が挙げられる。
 Rg3で示される「C1-17アルキル基」としては、好ましくはメチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル基、イソブチル基、tert-ブチル基等のC1-4アルキル基の他、ペンタデカニル基、ヘキサデカニル基、ヘプタデカニル等のC15-17アルキル基が挙げられる。
 当該C1-17アルキル基に置換し得る基としては、例えばハロゲン原子(例えば、フッ素原子)、ヒドロキシ基、アミノ基、C1-4アルキルアミノ基(例えば、メチルアミノ基、エチルアミノ基、ジメチルアミノ基等)、C1-7アルコキシ基(例えば、メトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基等)、C1-7アルコキシカルボニル基(例えば、メトキシカルボニル基、エトキシカルボニル基等)、C1-7アルコキシカルボニルアミノ基(例えば、メトキシカルボニルアミノ基、エトキシカルボニルアミノ基、tert-ブトキシカルボニルアミノ基等)、C1-7アルカノイル基(例えば、アセチル基、エチルカルボニル基、プロピルカルボニル基、ブチルカルボニル基、ペンチルカルボニル基、ヘキシルカルボニル基等)、アリール基、4~7員の環状エーテル基(例えば、テトラヒドロフラニル基、テトラヒドロピラニル基等)等が挙げられる。
 Rg3で示される「低級アルコキシ基」としては、C1-7アルコキシ基が好ましく、より好ましくはメトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基、イソプロポキシ基、ブトキシ基等のC1-4アルコキシ基が挙げられ、さらに好ましくはメトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基である。
 当該低級アルコキシ基に置換し得る基としては、例えばハロゲン原子(例えば、フッ素原子)、ヒドロキシ基、C1-7アルコキシ基(例えば、メトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基等)、カルボキシ基、アミノ基、C1-7アルキルアミノ基(例えば、メチルアミノ基、エチルアミノ基、ジメチルアミノ基、ジエチルアミノ基等)等が挙げられる。
 Rg3で示される「低級アルキルアミノ基」としては、モノ又はジ-C1-7アルキルアミノ基が好ましく、より好ましくは例えばメチルアミノ基、エチルアミノ基、プロピルアミノ基、メチルエチルアミノ基、ジメチルアミノ基、ジエチルアミノ基等のモノ又はジ-C1-4アルキルアミノ基が挙げられる。
 当該低級アルキルアミノ基に置換し得る基としては、例えばヒドロキシ基、C1-7アルコキシ基(例えば、メトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基等)、カルボキシ基、アミノ基、C1-4アルキルアミノ基(例えばメチルアミノ基、エチルアミノ基等)が挙げられる。
 Rg3で示される「5~6員のヘテロアリール基」としては、Rc2で示したものと同様のものが挙げられ、このうち、ピリジル基、ピリミジル基等の6員の含窒素ヘテロアリール基が好ましい。
 Rg3で示される「5~6員のヘテロアリールアミノ基」としては、上記ヘテロアリール基で1又は2置換されたアミノ基が挙げられる
 当該ヘテロアリール基に置換し得る基としては、例えばハロゲン原子(例えば、フッ素原子、塩素原子)、ヒドロキシ基、C1-7アルキル基(例えばメチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル基、イソブチル基、tert-ブチル基等)、C1-7アルコキシ基(例えば、メトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基等)、C1-7アルコキシカルボニル基(例えば、メトキシカルボニル基、エトキシカルボニル基等)、C1-7アルカノイル基(例えば、アセチル基、エチルカルボニル基、プロピルカルボニル基、ブチルカルボニル基、ペンチルカルボニル基、ヘキシルカルボニル基等)、アミノ基、C1-7アルキルアミノ基(例えば、メチルアミノ基、エチルアミノ基、ジメチルアミノ基、ジエチルアミノ基等)、ハロC1-7アルキル基(フルオロメチル基、ジフルオロメチル基、トリフルオロメチル基、2,2,2-トリフルオロエチル基等)、ヒドロキシC1-7アルキル基(ヒドロキシメチル基、ヒドロキシエチル基、ヒドロキシプロピル基等)、ハロC1-7アルコキシ基(フルオロメトキシ基、ジフルオロメトキシ基、トリフルオロメトキシ基、2,2,2-トリフルオロエトキシ基等)、ヒドロキシC1-7アルコキシ基(ヒドロキシエトキシ基、2-ヒドロキシプロポキシ基、3-ヒドロキシプロポキシ基等)等が挙げられる。
 Rg3で示される「4~7員の環状アミノ基」としては、例えばアゼチジノ基、ピロリジノ基、モルホリノ基、イソオキサゾリノ基、ピペリジノ基、オキサジナノ基等が挙げられる。
 当該環状アミノ基に置換し得る基としては、例えばハロゲン原子(例えば、フッ素原子)、ヒドロキシ基、C1-4アルキル基(例えばメチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基等)、ハロC1-4アルキル基(例えばトリフルオロメチル基等)、C1-4アルコキシ基(例えば、メトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基等)、アミノ基、C1-4アルキルアミノ基(例えば、メチルアミノ基、エチルアミノ基、ジメチルアミノ基、ジエチルアミノ基等)、カルボキシ基等が挙げられる。
 式(g)としては、Rg1が水素原子で、Rg2がカルボニルで、Rg3が置換基を有していてもよい5~6員のヘテロアリール基であるのが好ましい。
 RとRでオキシム(=N-OR10)を形成する場合の、R10で示される低級アルキル基としては、好適にはC1-4アルキル基が挙げられ、より好ましくはメチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル基、イソブチル基、又はtert-ブチル基である。当該低級アルキル基に置換し得る基としてはヒドロキシ基、4~6員の環状エーテル基(例えば、オキセタニル基、テトラヒドロフラニル基、テトラヒドロピラニル基、ジオキサニル基等)等が挙げられる。また、R10で示されるアラルキル基としては、アリール部分の炭素数が6~12、アルキル部分の炭素数1~2のアラルキル基(C6-12アリールC1-2アルキル基)が好ましく、例えばベンジル基、1-フェニルエチル基、2-フェニルエチル基等が挙げられる。
 RとRが隣接する炭素原子と一緒になって置換基を有していてもよい4~6員の飽和ヘテロ環を形成する場合のヘテロ環としては、酸素原子及び/又は窒素原子を含む飽和ヘテロ環、例えば、オキセタン、ピロリジン、ピラゾリジン、イミダゾリジン、ピロリン、ピラゾリン、イミダゾリン、ピペリジン、ピペリデイン、ピペラジン、トリアジナン、モルホリン、オキサゾリジン、イソオキサゾリジン、テトラヒドロフラン、テトラヒドロピラン等が挙げられる。
 当該ヘテロ環は、アゼチジン環と共にアザスピロ環を形成する。
 当該ヘテロ環に置換し得る基としては、例えば、ハロゲン原子(例えば、フッ素原子)、ヒドロキシ基、C1-7アルキル基(例えば、メチル基、エチル基等)、C1-7アルコキシ基(例えば、メトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基等)、アミノ基、C1-7アルキルアミノ基(例えば、メチルアミノ基、エチルアミノ基、ジメチルアミノ基、ジエチルアミノ基等)、オキソ基等が挙げられる。
 Rで示される「エステル残基」としては、比較的容易に解裂して、対応する遊離のカルボキシ基を生じる任意のものが挙げられる。例えば、メチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル基、イソブチル基、tert-ブチル基、ペンチル基、ヘキシル基、ヘプチル基等のC1-7アルキル基;ビニル基、アリル基、1-プロペニル基、ブテニル基、ペンテニル基、ヘキセニル基、ヘプテニル基等のC2-7アルケニル基;ベンジル基等のアラルキル基;フェニル基、ナフチル基等のアリール基等の加水分解や接触還元等の穏和な条件で処理することにより脱離するもの、又はアセトキシメチル基、ピバロイルオキシメチル基等のC1-7アルカノイルオキシC1-4低級アルキル基;メトキシカルボニルオキシメチル基、1-エトキシカルボニルオキシエチル基等のC1-4アルコキシカルボニルオキシC1-4アルキル基;メトキシメチル基等のC1-4アルコキシメチル基;フタリジル基等のラクトニル基;1-ジメチルアミノエチル基等のジC1-4アルキルアミノC1-4アルキル基;メトキシエトキシエトキシエチル基等のR18O-(CHCHO)-R19-(ここで、R18はC1-4アルキル基を示し、R19はC1-4アルキレン基を示し、pは0~4の整数を示す。);(5-メチル-2-オキソ-1,3-ジオキソール-4-イル)メチル基等の生体内で脱離するもの等が挙げられる。Rが生体内で脱離するエステル残基である本発明の化合物は所謂プロドラッグとして機能する。
 なお、Rは、水素原子であるのが好ましい。
 XがC-R11である場合のR11で示される「ハロゲン原子」としては、フッ素、塩素、臭素又はヨウ素を意味し、好ましくはフッ素又は塩素であり、より好ましくはフッ素である。
 R11で示される「低級アルキル基」、「低級アルコキシ基」としては、Rで示したものと同様のものが挙げられる。
 R11で示される「チエニル基」又は「フェニル基」に置換し得る基としては、ハロゲン原子(例えば、フッ素原子、臭素原子)、ヒドロキシ基、ニトロ基等が挙げられる。
 YがC-R12である場合のR12で示される「ハロゲン原子」としては、好ましくはフッ素原子又は塩素原子であり、より好ましくはフッ素原子である。
 YがC-R12である場合のR12で示される「置換基を有していてもよい低級アルキル基」としては、Rで示したものと同様のものが挙げられ、好ましくは、メチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル基、イソブチル基、tert-ブチル基等のC1-4アルキル基の他、ハロゲン原子で置換されたC1-4アルキル基(例えば、フルオロメチル基、ジフルオロメチル基、トリフルオロメチル基、2,2,2-トリフルオロエチル基等)等が挙げられる。
 以上示したピリドンカルボン酸誘導体のうち、Rが水素原子又はハロゲン原子(好ましくは、フッ素原子又は塩素原子)であり、Rが水素原子又は置換基を有していてもよいC1-7アルキル基(好ましくは、メチル基又はエチル基)であり、R~Rが水素原子であり、Rが水素原子であり、Rが水素原子であり、Xが窒素原子又はC-R11(R11は好ましくは水素原子又はハロゲン原子)であり、YがC-R12(R12は好ましくは水素原子又はハロゲン原子)であって、Rが以下の何れかであるものが特に好ましい。
 1)Rが式(a)で示される基であり、Ra1及びRa2の何れか一方が水素原子で、他方が置換基を有していてもよいエーテル結合を有するC2-12アルキル基(好ましくは、1-エトキシ-2-プロパニル基、1,3-ジメトキシ-2-プロパニル基、1,3-ジエトキシ-2-プロパニル基)、Ra1及びRa2の何れか一方が水素原子で、他方が-Ra3-Cy(Ra3:好ましくはハロゲン原子で置換されていてもよいC1-6アルキレン基、Cy:好ましくは置換基を有していてもよい4~7員の環状エーテル基(好ましくは、テトラヒドロピラニル基)又はRa1及びRa2の何れか一方が水素原子で、他方が置換基を有していてもよい5~6員のヘテロアリール基(好ましくは、ピリジル基)
 2)Rが式(b)で示される基であり、mが0で、Hetが6π電子系含窒素ヘテロシクリル基(好ましくは、ピラゾリル基)
 3)Rが式(d)で示される基であり、Rd1が水素原子で、Rd2が置換基を有していてもよいC1-7アルキル基(好ましくは、メチル基、テトラヒドロピラニルメチル基)
 4)Rが式(e)で示される基であり、Re1が水素原子で、Re2が置換基を有していてもよいC1-7アルキル基(好ましくは、メチル基)
 本発明のピリドンカルボン酸誘導体は、塩基付加塩を形成することができる。なお、この塩にはホウ素化合物とのキレート塩を形成したものも含まれる。塩基付加塩としては、例えば、(A)ナトリウム、カリウム等のアルカリ金属との塩、(B)カルシウム、マグネシウム等のアルカリ土類金属との塩、(C)アンモニウム塩、(D)トリメチルアミン、トリエチルアミン、トリブチルアミン、ピリジン、N,N-ジメチルアニリン、N-メチルピペリジン、N-メチルモルホリン、ジエチルアミン、2-アミノエタン-1-オール、N-メチルアミノエタノール、N,N-ジメチルアミノエタノール、1,1,3,3-テトラメチルグアニジン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、ジシクロヘキシルアミン、シクロヘキシルアミン、プロカイン、ジベンジルアミン、N-ベンジル-β-フェネチルアミン、1-エフェナミン、N,N'-ジベンジルエチレンジアミン、グルカミン、N-メチルグルカミン、1‐カルバムイミドアミド‐N,N‐ジメチルメタンイミドアミド等の含窒素有機塩基との塩、(E)アルギニン、リジン、オルニチン等の塩基性アミノ酸との塩を挙げることができる。また、ホウ素化合物としては、フッ化ホウ素等のハロゲン化ホウ素、アセトキシホウ素等の低級アシルオキシホウ素が挙げられる。
 本発明のピリドンカルボン酸誘導体又はその塩は、未溶媒和型のみならず、水和物又は溶媒和物としても存在することができる。従って、本発明のピリドンカルボン酸誘導体又はその塩は、そのすべての結晶型及び水和若しくは溶媒和物を含むものである。
 本発明のピリドンカルボン酸誘導体又はその塩は、光学異性体として存在し得る。これらの光学異性体も本発明の化合物に包含される。更に、本発明のピリドンカルボン酸誘導体又はその塩は、異なる立体異性体(シス型、トランス型)として存在し得る。これらの立体異性体もまた本発明に包含される。
 本発明のピリドンカルボン酸誘導体又はその塩は、基本的には下記の工程1~3の方法により製造することができ、置換基の種類等によって適宜改変し、それにあった任意の方法によって製造することができる。
(工程1)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000025
 〔式中、R9aは低級アルキル基、低級アルケニル基又はアラルキル基を示し、R13、R14及びR15はそれぞれ低級アルキル基を示し、Lはハロゲン原子を示し、Lはハロゲン原子、スルフィド基またはスルホキシド基を示し、R、R、XおよびYは前記と同様のものを示す。〕
 すなわち、化合物(I)に対し、オルトギ酸エチル又はオルトギ酸メチル等のオルトギ酸エステル類(II)を反応させ、得られた化合物を芳香族アミン(III)と反応させて化合物(IV)とした後、これを環化反応に付し、化合物(V)を得る。
 ここで、R9aで示される「低級アルキル基」としては、好ましくはC1-4アルキル基が挙げられ、より好ましくはメチル基、エチル基、tert-ブチル基である。「低級アルケニル基」としては、好ましくはC2-4アルケニル基が挙げられ、より好ましくはビニル基、アリル基、1-プロペニル基等である。「アラルキル基」としては、好ましくはC7-14アラルキル基であり、より好ましくはベンジル基、フェネチル基、ベンズヒドリル基等が挙げられる。
 R13、R14、R15で示される「低級アルキル基」としては、好ましくはC1-3アルキル基であり、更に好ましくはエチル基である。
 L及びLで示される「ハロゲン原子」としては、好ましくはフッ素原子または塩素原子が挙げられる。
 化合物(I)とオルトギ酸エステル類(II)との反応は、通常0~160℃、好ましくは50~150℃で行われ、反応時間は、通常10分~48時間、好ましくは1~10時間である。またオルトギ酸エステル類の使用量は、化合物(I)に対して等モル以上、とりわけ約1~10倍モルが好ましい。
 芳香族アミン(III)との反応は、適当な反応溶媒中で行われる。ここで使用される溶媒は、該反応に影響しないものであればいずれでも良く、例えば、トルエン、キシレン等のような芳香族炭化水素類、ジエチルエーテルやテトラヒドロフラン、ジオキサン等のエーテル類、ペンタン、ヘキサン等の脂肪族炭化水素類、塩化メチレン、クロロホルム、四塩化炭素等のハロゲン化炭化水素類、アセトニトリル、N,N-ジメチルホルムアミド、ジメチルスルホキシド、N-メチルピロリジン-2-オン等の非プロトン性極性溶媒、メタノール、エタノール、プロパノール等のアルコール等が挙げられる。本反応は、通常0~150℃、好ましくは0~100℃で行われ、反応時間は通常、10分~48時間、好ましくは1~10時間である。
 化合物(IV)の環化反応は、塩基性化合物の存在下又は、非存在下適当な溶媒中で行われる。本反応に使用される溶媒としては、該反応に影響しないものであればいずれでも良く、例えば、トルエン、キシレン等のような芳香族炭化水素類;ジエチルエーテルやテトラヒドロフラン、ジオキサン等のエーテル類;ペンタン、ヘキサン等の脂肪族炭化水素類;塩化メチレン、クロロホルム、四塩化炭素等のハロゲン化炭化水素類;N,N-ジメチルホルムアミド、ジメチルスルホキシド等の非プロトン性極性溶媒;メタノール、エタノール、プロパノール等のアルコール等が挙げられる。また、使用される塩基性化合物としては、金属ナトリウム、金属カリウムのようなアルカリ金属;水素化ナトリウム、水素化カルシウム等のような金属水素化物;水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、炭酸水素ナトリウム等のような無機塩基類;ナトリウムメトキシド、ナトリウムエトキシド、カリウム tert-ブトキシド等のアルコキシド類;フッ化ナトリウム、フッ化カリウム等の金属フッ化物;トリエチルアミン、N-メチルピロリジン、1,1,3,3-テトラメチルグアニジン、1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデク-7-エン(DBU)等のような有機塩基類が挙げられる。本反応は、通常0~200℃、好ましくは室温~120℃で行われ、反応時間は通常、10分~48時間で終了する。
 なお、原料として用いる化合物(I)は、市販品を購入して用いることができ、または以下の文献に記載の方法あるいは、これに準じた方法で製造しうる。
1)特開平2-282384号
2)特表2006-514964号
(工程2)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000026
 〔式中、R、R、R、R、R、R、R、R、R9a、L、XまたはYは前記と同様のものを示す。〕
 すなわち、化合物(V)のR9aの保護基を脱離して化合物(VI)とし、化合物(VII)と芳香族置換反応を行うことにより化合物(IX)を得る。また、別法として化合物(V)と化合物(VII)との同様の置換反応後、次いでR9aの保護基を脱離することにより化合物(IX)を得ることもできる。
 芳香族置換反応は、酢酸エチル等のエステル類、芳香族炭化水素類、エーテル類、脂肪族炭化水素類、ハロゲン化炭化水素類、非プロトン性極性溶媒またはアルコール等の、該反応に影響しない溶媒中で、必要に応じて脱酸剤、例えば炭酸ナトリウム、炭酸カルシウム、炭酸水素ナトリウム、炭酸カリウム、水酸化ナトリウム、トリエチルアミン、1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデク-7-エン、N-メチルピロリジン、1,1,3,3-テトラメチルグアニジン、水素化ナトリウム等の存在下、通常0~80℃、好ましくは0℃~室温で行われる。反応時間は数分~48時間で終了する。
 化合物(VII)の使用量は、化合物(V)または化合物(VI)に対し、等モル~5倍モルとするのが良い。また、本反応は弱いルイス酸として塩化リチウム等のリチウム塩存在下で反応を行う場合もある。
 また、アゼチジニル基の導入に際し、保護基を有する化合物(VII)を用いて芳香族置換反応を行うこともある。例えば、tert-ブチル 2,6-ジアザスピロ[3.3]ヘプタン-2-カルボキシラートやtert-ブチル 1,6-ジアザスピロ[3.3]ヘプタン-1-カルボキシラートを導入した場合は、酸性化合物によりtert-ブトキシカルボニル(Boc)基が脱離され、目的とするアゼチジニル基が導入された化合物が得られる。使用される酸性化合物としては、塩酸等の無機酸、トリフルオロ酢酸(TFA)等の有機酸類が挙げられる。本反応は、通常0~80℃、好ましくは0℃~室温で行われ、反応時間は通常、数分~48時間である。
 化合物(VIII)の脱保護反応は、例えば一般的に用いられる加水分解反応が適用でき、例えば、アルコール溶液中、水酸化ナトリウムや水酸化カリウム等の無機塩基を用いて行うことができる。本反応は、通常0~150℃、好ましくは室温~100℃で行われ、反応時間は通常、10分~48時間である。
 また、化合物(VIII)の別の脱保護反応としては以下の通りである。
 すなわち、例えば、酢酸溶液中、酸性化合物によりメチル基、エチル基またはtert-ブチル基が脱離され、目的とする化合物が得られる。使用される酸性化合物としては、塩酸等の無機酸、トリフルオロ酢酸(TFA)等の有機酸類が挙げられる。本反応は、通常、室温~150℃で行われ、反応時間は通常、数時間~3日間である。
 化合物(V)の脱保護反応は、例えば一般的に用いられる加水分解反応が適用でき、例えば、酢酸溶液中、酸性化合物によりメチル基、エチル基またはtert-ブチル基が脱離され、目的とする化合物が得られる。使用される酸性化合物としては、塩酸等の無機酸、トリフルオロ酢酸(TFA)等の有機酸類が挙げられる。本反応は、通常、室温~150℃で行われ、反応時間は通常、数時間~3日間である。
(工程3)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000027
 〔式中、R9bはエステル残基を示し、R、R、R、R、R、R、R、R、XまたはYは前記と同様のものを示す。〕
 ここで、R9bで示される「エステル残基」とは、比較的容易に解裂して、対応する遊離のカルボキシ基を生じる任意のものが挙げられ、例えば、メチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル基、イソブチル基、tert-ブチル基、ペンチル基、ヘキシル基、ヘプチル基等のC1-7アルキル基;ビニル基、アリル基、1-プロペニル基、ブテニル基、ペンテニル基、ヘキセニル基、ヘプテニル基等のC2-7アルケニル基;ベンジル基、ジフェニルメチル(ベンズヒドリル)基等のアラルキル基;フェニル基、ナフチル基等のアリール基等の加水分解や接触還元等の穏和な条件で処理することにより脱離するもの、又はアセトキシメチル基、ピバロイルオキシメチル基等のC1-7アルカノイルオキシC1-4低級アルキル基;メトキシカルボニルオキシメチル基、1-エトキシカルボニルオキシエチル基等のC1-4アルコキシカルボニルオキシC1-4アルキル基;メトキシメチル基等のC1-4アルコキシメチル基;フタリジル基等のラクトニル基;1-ジメチルアミノエチル基等のジC1-4アルキルアミノC1-4アルキル基;メトキシエトキシエトキシエチル基等のR18O-(CHCHO)-R19-(ここで、R18はC1-4アルキル基を示し、R19はC1-4アルキレン基を示し、pは0~4の整数を示す。);(5-メチル-2-オキソ-1,3-ジオキソール-4-イル)メチル基等の生体内で脱離するもの等が挙げられる。
 すなわち、化合物(IX)に対してエステル残基の導入(エステル化)を行うことにより化合物(X)を得る。
 エステル化反応は、Theodora W.Greene,Peter G.M.Wuts,"Protective Groups in Organic Synthesis"4th.ed.,John Wiley & Sons,Inc.,2007に記載の方法を挙げることができ、エステル化剤としては、例えば、アルキルハライド又は4-ハロメチル-5-メチル-2-オキソ-1,3-ジオキソラン、アセトキシメチルハライド、ピバロイルオキシメチルハライドが挙げられる。
 本反応には、塩基性化合物を加えて行ってもよい。
 塩基性化合物としては、例えば、水素化ナトリウム、水素化カルシウム等のような金属水素化物;水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム等のような無機塩基類;トリエチルアミン、N,N-ジイソプロピルエチルアミン、N-メチルモルホリン、N-メチルピロリジン、1,1,3,3-テトラメチルグアニジン、1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデク-7-エン等のような有機塩基類が挙げられる。
 本反応に使用される溶媒としては、反応に影響を与えないものであればいずれも使用でき、例えば、芳香族炭化水素類、エーテル類、エステル類、脂肪族炭化水素類、ハロゲン化炭化水素類、非プロトン性極性溶媒が挙げられる。本反応は通常、室温~100℃で行われ、反応時間は数分~48時間である。
(工程4-1)
 原料として用いる芳香族アミン(III)のXが窒素原子である化合物(III-1)は、市販品を購入して用いることができ、または任意の方法によって製造できるが、一例を挙げれば以下の通りである。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000028
 〔式中、Rは前記と同様のものを示す。〕
 すなわち、ニトリル(XI)に対し、アルコキシドを反応させた後、塩化アンモニウムを反応させてカルボキサミジン(XII)を得、これを環化反応に付し、芳香族アミン(III)を得る。別法として、ニトリル(XI)に対し、ハロゲン化水素を反応させた後、アンモニアガスを反応させてカルボキサミジン(XII)を得、これを環化反応に付し、芳香族アミン(III-1)を得る。
 アルコキシドとの反応に使用される溶媒としては、反応に影響を与えないものであればいずれも使用でき、例えば、エーテル類、非プロトン性極性溶媒またはアルコール等が挙げられ、好ましくはアルコールが挙げられる。本反応は通常-30~80℃、好ましくは-20~40℃で行われ、反応時間は、通常10分~48時間である。
 ハロゲン化水素との反応に使用される溶媒としては、反応に影響を与えないものであればいずれも使用でき、例えば、ハロゲン化炭化水素類、エーテル類、非プロトン性極性溶媒またはアルコール等が挙げられ、好ましくはハロゲン化炭化水素類、エーテル類またはアルコールが挙げられる。本反応に使用されるハロゲン化水素としては、例えば、フッ化水素、塩化水素、臭化水素、ヨウ化水素が挙げられ、好ましくは塩化水素が挙げられる。本反応は通常-30~80℃、好ましくは-20~40℃で行われ、反応時間は、通常数時間~5日間である。
 環化反応に使用される溶媒としては、反応に影響を与えないものであればいずれも使用でき、例えば、ハロゲン化炭化水素類、エーテル類、非プロトン性極性溶媒またはアルコール等が挙げられ、好ましくはアルコールが挙げられる。本反応は通常-30~80℃、好ましくは-20~40℃で行われ、反応時間は、通常10分~48時間である。
(工程4-2)
 芳香族アミン(III)のXがC-R11である化合物(III-2)は、市販品を購入して用いることができ、または任意の方法によって製造できるが、一例を挙げれば以下の通りである。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000029
 〔式中、Lはハロゲン原子、メシレート基、トシレート基またはトリフレート基を示し、RおよびR11は前記と同様のものを示す。〕
 すなわち、化合物(XIII)と化合物(XIV)を環化反応に付し、芳香族アミン(III-2)を得る。
 ここで、Lで示される「ハロゲン原子」としては、好ましくは塩素原子、臭素原子またはヨウ素原子が挙げられる。
 本反応に使用される溶媒としては、反応に影響を与えないものであればいずれも使用でき、例えば、エーテル類、非プロトン性極性溶媒、ハロゲン化炭化水素類またはアルコール等が挙げられ、好ましくはエタノール、メタノール、N,N-ジメチルホルムアミド、クロロホルムが挙げられる。
 本反応には、塩基性化合物を加えて行ってもよい。
 塩基性化合物としては、例えば、トリエチルアミン、N,N-ジイソプロピルエチルアミン等の有機塩基類または炭酸カリウム、炭酸水素ナトリウム等のような無機塩基類が挙げられる。
 塩基性化合物の使用量は、化合物(XIII)またはその塩に対して、1~5倍モルであればよい。
 本反応は、通常0~120℃で行われ、反応時間は、通常数分間~10時間である。
(工程5)
 原料化合物(VII)は任意の方法によって製造できるが、一例を挙げれば以下の通りである。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000030
 〔式中、R16は、アミノ保護基を示し、R、R、R、R、R、Rは前記と同様のものを示す。〕
 すなわち、化合物(XV)の保護基R16を脱離することにより化合物(VII)を得ることができる。
 ここで、R16で示される「アミノ保護基」としては、有機合成化学の分野で通常用いられるアミノ保護基が挙げられ、例えば、低級アルコキシカルボニル基、ベンジルオキシカルボニル基、ベンジル基、p-メトキシベンジル基、2,4-ジメトキシベンジル基、ベンズヒドリル基等が挙げられ、好ましくはtert-ブトキシカルボニル基またはベンズヒドリル基が挙げられる。
 化合物(XV)の脱保護反応は、Theodora W.Greene,Peter G.M.Wuts,"Protective Groups in Organic Synthesis"4th.ed.,John Wiley & Sons, Inc.,2007に記載の方法を挙げることができ、例えば、tert-ブトキシカルボニル基の場合、溶媒中、酸の存在下で行うことができ、ベンズヒドリル基の場合、溶媒中、水素ガス雰囲気下、酸の存在または非存在下、金属触媒の存在下で行うことができる。
 本反応に使用される溶媒としては、反応に影響を与えないものであればいずれも使用でき、例えば、脂肪族炭化水素類、非プロトン性極性溶媒、エーテル類、ハロゲン化炭化水素類、エステル類、アルコール等が挙げられ、好ましくはエーテル類、ハロゲン化炭化水素類、エステル類、アルコール等が挙げられる。
 酸としては、例えば、トリフルオロ酢酸、フッ化水素酸、塩酸、臭化水素酸、メタンスルホン酸またはトリフルオロメタンスルホン酸等が挙げられ、好ましくはトリフルオロ酢酸、塩酸または臭化水素酸が挙げられる。
 酸の使用量は、化合物(XV)に対して、1~30当量、好ましくは1~15当量である。-30~120℃、好ましくは0~80℃で行われ、反応時間は通常、10分~48時間、好ましくは1~12時間である。
 金属触媒としては、例えば、パラジウム触媒や白金触媒が挙げられ、好ましくはパラジウム触媒が挙げられる。
 なお、原料として用いる化合物(XV)は、市販品を購入して用いることができ、または以下の文献に記載の方法あるいは、これに準じた方法で製造しうる。
 1)国際公開第2000/063168号
 2)Chemical Reviews 108,3988(2008)
 3)Chemical and Pharmaceutical Bulletin 56,346(2008)
 4)Science 351,241(2016)
(工程6-1)
 化合物(XV)のRまたはRが置換基を有していてもよい低級アルコキシ基である化合物(XV-1)は任意の方法によって製造できるが、一例を挙げれば以下の通りである。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000031
 〔式中、R17はRの置換基を有していてもよい低級アルコキシ基に対する低級アルキル基を示し、Lはハロゲン原子、メシレート基、トシレート基またはトリフレート基を示し、R、R、R、R、R、R16は、前記と同様のものを示す。〕
 すなわち、化合物(XVI)と化合物(XVII)の置換反応を行うことより化合物(XV-1)を得ることができる。
 ここで、R17で示される「低級アルキル基」としては、好ましくはC1-5アルキル基が挙げられ、より好ましくはメチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル基、イソブチル基、sec-ブチル基またはtert-ブチル基が挙げられ、さらに好ましくはメチル基、エチル基またはプロピル基が挙げられる。
 Lで示される「ハロゲン原子」としては、好ましくは塩素原子、臭素原子またはヨウ素原子が挙げられる。
 置換反応に使用される溶媒としては、反応に影響を与えないものであればいずれも使用でき、例えば、エーテル類、非プロトン性極性溶媒等が挙げられる。
 本反応には、塩基性化合物を加えて行ってもよい。
 塩基性化合物としては、例えば、炭酸ナトリウム、炭酸カルシウム、炭酸水素ナトリウム、炭酸カリウム、トリエチルアミン、N,N-ジイソプロピルエチルアミン、N-メチルモルホリン、1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデク-7-エン、1,1,3,3-テトラメチルグアニジンまたは水素化ナトリウム等が挙げられ、好ましくは水素化ナトリウム等が挙げられる。
 塩基性化合物の使用量は、化合物(XVII)またはその塩に対して、1~20倍モル、好ましくは、1~5倍モルであればよい。
 本反応は、通常-30~150℃、好ましくは、-10~100℃で行われ、反応時間は、通常数分間~48時間である。
(工程6-2)
 また、化合物(XV)のRとRでオキシム基を形成している化合物(XV-2)は任意の方法によって製造できるが、一例を挙げれば以下の通りである。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000032
 〔式中、R、R、R、R、R10、R16は、前記と同様のものを示す。〕
 すなわち、化合物(XVIII)と化合物(XIX)またはその塩の縮合反応を行うことより化合物(XV-2)を得る。
 本反応に使用される溶媒としては、反応に影響を与えないものであればいずれも使用でき、例えば、芳香族炭化水素類、エステル類、エーテル類、脂肪族炭化水素類、ハロゲン化炭化水素類、プロトン性極性溶媒または非プロトン性極性溶媒が挙げられ、好ましくは、ハロゲン化炭化水素類、プロトン性極性溶媒または非プロトン性極性溶媒が挙げられる。
 本反応には、酸性化合物を加えて行ってもよい。
 酸性化合物としては、例えば、ギ酸、酢酸、塩酸等が挙げられ、好ましくは酢酸が挙げられる。
 酸性化合物の使用量は、化合物(XIX)またはその塩に対して、0.05~1倍モルであればよい。
 また、本反応には、塩基性化合物を加えて行ってもよい。
 塩基性化合物としては、例えば、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、酢酸ナトリウム等のような無機塩基類が挙げられる。
 塩基性化合物の使用量は、化合物(XIX)またはその塩に対して、1~10倍モルであればよい。
 本反応は通常0~110℃、好ましくは室温~80℃で行われ、反応時間は、通常数時間~8日間である。
(工程6-3)
 また、化合物(XV)のRが式(a)で示される基である場合の原料化合物(XV-a)は任意の方法によって製造できるが、一例を挙げれば以下の通りである。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000033
 〔式中、R、R、R、R、R、Ra1、Ra2およびR16は、前記と同様のものを示す〕
 すなわち、化合物(XX)と化合物(XXI)またはその塩の縮合反応を行うことにより化合物(XV-a)を得ることができる。
 本反応に使用される溶媒としては、反応に影響を与えないものであればいずれも使用でき、例えば、芳香族炭化水素類、エーテル類、脂肪族炭化水素類、ハロゲン化炭化水素類、非プロトン性極性溶媒、アルコール等が挙げられ、好ましくはハロゲン化炭化水素類および非プロトン性極性溶媒が挙げられ、より好ましくはアミド類が挙げられる。
 溶媒の使用量は、特に限定されないが、化合物(XX)に対して、1~500倍量(v/w)であればよい。
 化合物(XXI)またはその塩の使用量は、化合物(XX)に対して、1~50倍モル、好ましくは、1~5倍モルであればよい。
 本反応に使用される縮合剤としては、例えば、N,N'-ジイソプロピルカルボジイミド(DIC)、N,N'-ジ-tert-ブチルカルボジイミド、N,N'-ジシクロヘキシルカルボジイミド(DCC)、N-(tert-ブチル)-N'-エチルカルボジイミド(BEC)、N-シクロヘキシル-N'-(2-モルホリノエチル)カルボジイミド(CMC)およびN-(3-ジメチルアミノプロピル)-N'-エチルカルボジイミド(EDC)などのカルボジイミド類;1,1'-カルボニルジイミダゾール(CDI)および1,1'-カルボニルジ(1,2,4-トリアゾール)(CDT)などのイミダゾリウム類;O-(ベンゾトリアゾール-1-イル)-N,N,N',N'-テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスファート(HBTU)、O-(7-アザベンゾトリアゾール-1-イル)-N,N,N',N'-テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスファート(HATU)、O-(ベンゾトリアゾール-1-イル)-N,N,N',N'-ビス(テトラメチレン)ウロニウムヘキサフルオロホスファート(HBPyU)、O-(ベンゾトリアゾール-1-イル)-N,N,N',N'-ビス(ペンタメチレン)ウロニウムヘキサフルオロホスファート(HBPipU)、O-(6-クロロベンゾトリアゾール-1-イル)-N,N,N',N'-テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスファート(HCTU)、O-(3,4-ジヒドロ-4-オキソ-1,2,3-ベンゾトリアジン-3-イル)-N,N,N',N'-テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスファート(HDBTU)、O-(2-オキソ-1(2H)ピリジル)-N,N,N',N'-テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスファート(TPTU)、O-{(エトキシカルボニル)シアノメチレンアミノ}-N,N,N’,N’-テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスファート(HOTU)、O-{(エトキシカルボニル)シアノメチレンアミノ}-N,N,N’,N’-テトラメチルウロニウムテトラフルオロボラート(TOTU)、N,N,N',N'-テトラメチル-O-(N-スクシンイミジル)ウロニウムヘキサフルオロホスファート(HSTU)、N,N,N',N'-テトラメチル-O-(N-スクシンイミジル)ウロニウムテトラフルオロボラート(TSTU)、ジピロリジノ(N-スクシンイミジルオキシ)カルベニウムヘキサフルオロホスファート(HSPyU)、S-(1-オキシド-2-ピリジル)-N,N,N',N'-テトラメチルチオウロニウムテトラフルオロボラート(TOTT)および([{(1-シアノ-2-エトキシ-2-オキソエチリデン)アミノ}オキシ]-4-モルホリノメチレン)ジメチルアンモニウムヘキサフルオロホスファート(COMU)などのウロニウム類;1H-ベンゾトリアゾール-1-イルオキシトリス(ジメチルアミノ)ホスホニウムヘキサフルオロホスファート(BOP)、1H-ベンゾトリアゾール-1-イルオキシトリピロリジノホスホニウムヘキサフルオロホスファート(PyBOP)、(7-アザベンゾトリアゾール-1-イルオキシ)トリピロリジノホスホニウムヘキサフルオロホスファート(PyAOP)、クロロトリピロリジノホスホニウムヘキサフルオロホスファート(PyCloP)、ブロモトリス(ジメチルアミノ)ホスホニウムヘキサフルオロホスファート(Brop)、3-(ジエトキシホスホリルオキシ)-1,2,3-ベンゾトリアジン-4(3H)-オン(DEPBT)および(エチルシアノ(ヒドロキシイミノ)アセタト-O2)-トリ-(1-ピロリジニル)ホスホニウムヘキサフルオロホスファート(PyOxim)などのホスホニウム類;2,4,6-トリクロロ-1,3,5-トリアジン(TCT)、クロロジメトキシトリアジン(CDMT)、N-(3,5-ジメトキシトリアジニル)-N-メチルモルホリニウムクロライド(DMT-MM)またはジクロロメトキシトリアジン(DCMT)などのトリアジン類が挙げられ、好ましくはカルボジイミド類、イミダゾリウム類、ウロニウム類またはトリアジン類が挙げられ、より好ましくはカルボジイミド類、ウロニウム類またはトリアジン類が挙げられ、さらに好ましくはEDC、COMUまたはDMT-MMが挙げられる。
 縮合剤の使用量は、化合物(XX)に対して、1~50倍モル、好ましくは1~5倍モルであればよい。
 本反応には、塩基性化合物を加えて行ってもよい。
 塩基性化合物としては、たとえば、トリエチルアミン、N,N-ジイソプロピルエチルアミンおよびN-メチルモルホリンが挙げられる。
 塩基性化合物の使用量は、化合物(XXI)またはその塩に対して、1~50倍モル、好ましくは、1~5倍モルであればよい。
 縮合剤としてカルボジイミド類を用いる場合、添加剤を加えることが好ましい。
 添加剤としては、例えば、1-ヒドロキシベンゾトリアゾール(HOBt)、1-ヒドロキシ-7-アザベンゾトリアゾール(HOAt)、6-クロロ-1-ヒドロキシベンゾトリアゾール(6-Cl-HOBt)、1-ヒドロキシ-6-ニトロベンゾトリアゾール(6-NO2-HOBt)、6-トリフルオロメチル-1-ヒドロキシベンゾトリアゾール(6-CF3-HOBt)、3,4-ジヒドロ-3-ヒドロキシ-4-オキソ-1,2,3-ベンゾトリアジン(HODhbt)、3-ヒドロキシ-4-オキソ-3,4-ジヒドロ-5-アザベンゾ-1,2,3-トリアゼン(HODhat)、N-ヒドロキシスクシンイミド(HOSu)、N-ヒドロキシ-5-ノルボルネン-2,3-ジカルボキシイミド(HONB)およびエチル(ヒドロキシイミノ)シアノアセタート(Oxyma)が挙げられ、好ましくはHOBtが挙げられる。
 添加剤の使用量は、一般式(XX)に対して、1~50倍モル、好ましくは、1~5倍モルであればよい。
 本反応は、-50~100℃、好ましくは、0~50℃で、15分間~48時間実施すればよい。
 また、化合物(XV-a)の別の製造法としては以下の方法が挙げられる。
 すなわち、化合物(XX)を酸ハロゲン化物、酸無水物または2-エトキシ-1-エトキシカルボニル-1,2-ジヒドロキノリン(EEDQ)と混合した後、化合物(XXI)またはその塩を反応させることにより化合物(XV-a)を得ることができる。
 縮合反応に使用される溶媒としては、反応に影響を与えないものであればいずれも使用でき、例えば、芳香族炭化水素類、エーテル類、脂肪族炭化水素類、ハロゲン化炭化水素類、非プロトン性極性溶媒が挙げられ、好ましくはエーテル類および非プロトン性極性溶媒が挙げられ、より好ましくはエーテル類が挙げられる。
 溶媒の使用量は、特に限定されないが、化合物(XX)に対して、1~500倍量(v/w)であればよい。
 化合物(XXI)またはその塩の使用量は、化合物(XX)に対して、1~50倍モル、好ましくは、1~5倍モルであればよい。
 縮合反応に使用される酸ハロゲン化物としては、例えば、クロロギ酸メチル、クロロギ酸エチル、クロロギ酸プロピル、クロロギ酸ブチルおよびクロロギ酸イソブチルなどのクロロギ酸エステル類;ならびにメタンスルホン酸クロリド、エタンスルホン酸クロリド、ベンゼンスルホン酸クロリドおよびp-トルエンスルホン酸クロリドなどのスルホン酸クロリド類が挙げられる。
 縮合反応に使用される酸無水物としては、例えば、無水酢酸などのカルボン酸無水物;およびジ-tert-ブチルジカルボネート((Boc)O)などの炭酸エステル類が挙げられる。
 反応に使用される酸ハロゲン化物または酸無水物としては、好ましくは酸ハロゲン化物が挙げられ、より好ましくクロロギ酸エステル類およびスルホン酸クロリド類が挙げられ、さらに好ましくはクロロギ酸エチル、クロロギ酸イソブチルが挙げられ、特に好ましくはクロロギ酸イソブチルが挙げられる。
 酸ハロゲン化物または酸無水物の使用量は、化合物(XX)に対して、1~50倍モル、好ましくは、1~5倍モルであればよい。
 本反応は、塩基性化合物を加えることが好ましい。
 塩基性化合物としては、たとえば、トリエチルアミン、N,N-ジイソプロピルエチルアミン、ピリジン、N-メチルモルホリン、1-メチルイミダゾールおよびN,N-ジメチルベンジルアミンが挙げられ、好ましくはN-メチルモルホリンが挙げられる。
 塩基性化合物の使用量は、化合物(XX)に対して、1~50倍モル、好ましくは、1~5倍モルであればよい。
 本反応は、-50~100℃、好ましくは、-30~50℃で、数分間~5日間、好ましくは、10分間~72時間実施すればよい。
(工程6-4)
 化合物(XV)のRが式(b)で示される基である化合物(XV-b)は任意の方法によって製造できるが、一例を挙げれば以下の通りである。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000034
 〔式中、Lはハロゲン原子、メシレート基、トシレート基またはトリフレート基を示し、Het、Rb1、R、R、R、R、R、R16およびmは、前記と同様のものを示す。〕
 すなわち、化合物(XXII)と化合物(XXIII)またはその塩の置換反応を行うことより化合物(XV-b)を得ることができる。
 ここで、Lで示される「ハロゲン原子」としては、好ましくは塩素原子、臭素原子またはヨウ素原子が挙げられる。
 置換反応に使用される溶媒としては、反応に影響を与えないものであればいずれも使用でき、例えば、エーテル類、非プロトン性極性溶媒等が挙げられる。
 本反応には、塩基性化合物を加えて行ってもよい。
 塩基性化合物としては、例えば、炭酸ナトリウム、炭酸カルシウム、炭酸水素ナトリウム、炭酸カリウム、トリエチルアミン、N,N-ジイソプロピルエチルアミン、N-メチルモルホリン、1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデク-7-エン、1,1,3,3-テトラメチルグアニジンまたは水素化ナトリウム等が挙げられ、好ましくは水素化ナトリウム等が挙げられる。
 塩基性化合物の使用量は、化合物(XXIII)またはその塩に対して、1~20倍モル、好ましくは、1~5倍モルであればよい。
 本反応は、-30~150℃、好ましくは、-10~100℃で、数分間~48時間実施すればよい。
(工程6-5)
 化合物(XV)のRが式(c)で示される基(Rc1がCO)である化合物(XV-c1)は任意の方法によって製造できるが、一例を挙げれば以下の通りである。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000035
 〔式中、Mは金属を示し、Xはハロゲン原子を示し、Rc2、R、R、R、R、R、R16は、前記と同様のものを示す〕
 すなわち、化合物(XXIV)を有機金属試薬(XXV)または有機金属試薬(XXVI)と反応させることにより化合物(XV-c1)を得ることができる。
 ここで、Xで示される「ハロゲン原子」としては、好ましくは塩素原子、臭素原子またはヨウ素原子が挙げられる。
 本反応に使用される溶媒としては、例えば、芳香族炭化水素類、エーテル類または脂肪族炭化水素類が挙げられ、好ましくはエーテル類が挙げられ、より好ましくはテトラヒドロフランが挙げられる。
 本反応に使用される有機金属試薬としては、ハンドブック・オブ・グリニャール・リージェンツ(HANDBOOK OF GRIGNARD REAGENTS)、1996年等に記載されている方法で製造してもよく、例えば、グリニャール試薬のような有機マグネシウム試薬、または有機リチウム試薬が挙げられ、好ましくはハロゲン化アルキルマグネシウム、ハロゲン化シクリルマグネシウム、ハロゲン化ヘテロシクリルマグネシウム、ハロゲン化アリールマグネシウム、ハロゲン化ヘテロアリールマグネシウム、アルキルリチウムまたはアリールリチウムが挙げられ、より好ましくは塩化アルキルマグネシウム、臭化アルキルマグネシウム、塩化アリールマグネシウム、臭化アリールマグネシウム、アルキルリチウム挙げられ、さらに好ましくは臭化メチルマグネシウム、臭化エチルマグネシウム、臭化シクロペンチルマグネシウム、塩化ピリジルマグネシウム、臭化ベンジルマグネシウム、n-ブチルリチウムが挙げられる。
 本反応は、-100~50℃、好ましくは、-80~30℃で、数分間~24時間実施すればよい。
(工程6-6)
 化合物(XV)のRが式(c)で示される基(Rc1がSO又はSO)である化合物(XV-c2)は任意の方法によって製造できるが、一例を挙げれば以下の通りである。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000036
 〔式中、Lはハロゲン原子、メシレート基、トシレート基またはトリフレート基を示し、nは1または2の整数を示し、Rc2、R、R、R、R、R、R16は、前記と同様のものを示す。〕
 すなわち、化合物(XXVII)と化合物(XXVIII)の置換反応を行うことより化合物(XXIX)とした後、これを酸化反応に付し、化合物(XV-c2)を得る。
 ここで、Lで示される「ハロゲン原子」としては、好ましくは塩素原子、臭素原子またはヨウ素原子が挙げられる。
 置換反応に使用される溶媒としては、反応に影響を与えないものであればいずれも使用でき、例えば、エーテル類、非プロトン性極性溶媒等が挙げられる。
 置換反応には、塩基性化合物を加えて行ってもよい。
 塩基性化合物としては、例えば、炭酸ナトリウム、炭酸カルシウム、炭酸水素ナトリウム、炭酸カリウム、トリエチルアミン、N,N-ジイソプロピルエチルアミン、N-メチルモルホリン、1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデク-7-エン、1,1,3,3-テトラメチルグアニジンまたは水素化ナトリウム等が挙げられ、好ましくは水素化ナトリウム等が挙げられる。
 塩基性化合物の使用量は、化合物(XXVIII)に対して、1~20倍モル、好ましくは、1~5倍モルであればよい。
 本反応は、-30~150℃、好ましくは、-10~100℃で、数分間~48時間実施すればよい。
 酸化反応に使用される溶媒としては、反応に影響を与えないものであればいずれも使用でき、例えば、ハロゲン化炭化水素類、エーテル類、プロトン性極性溶媒または非プロトン性極性溶媒が挙げられ、好ましくはハロゲン化炭化水素類、エーテル類、アルコール類または酢酸が挙げられる。本反応に使用される酸化剤としては、例えば、mCPBA、オキソン、過酸化水素、および3-フェニル-2-(フェニルスルホニル)-1,2-オキサジリジンが挙げられる。
 本反応は通常0~110℃、好ましくは室温~80℃で行われ、反応時間は、通常数時間~8日間である。
(工程6-7)
 化合物(XV)のRが式(d)で示される基である化合物(XV-d)は任意の方法によって製造できるが、一例を挙げれば以下の通りである。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000037
 〔式中、Rd1、Rd2、R、R、R、R、R16は、前記と同様のものを示す。〕
 すなわち、化合物(XXX)とアミン(XXXI)またはその塩の縮合反応を行い、得られたオキシムの還元反応を行うことにより化合物(XV-d)を得ることができる。
 縮合反応に使用される溶媒としては、反応に影響を与えないものであればいずれも使用でき、例えば、芳香族炭化水素類、エステル類、エーテル類、脂肪族炭化水素類、ハロゲン化炭化水素類、プロトン性極性溶媒または非プロトン性極性溶媒が挙げられ、好ましくは、ハロゲン化炭化水素類、プロトン性極性溶媒または非プロトン性極性溶媒が挙げられ、より好ましくはアルコール類またはハロゲン化炭化水素類が挙げられる。
 縮合反応には、酸性化合物を加えて行ってもよい。
 酸性化合物としては、例えば、ギ酸、酢酸、塩酸等が挙げられ、好ましくは酢酸が挙げられる。
 酸の使用量は、化合物(XXX)に対して、0.05~1倍モルであればよい。
 また、本反応には、塩基性化合物を加えて行ってもよい。
 塩基性化合物としては、例えば、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、酢酸ナトリウム等のような無機塩基類が挙げられる。
 塩基性化合物の使用量は、化合物(XXXI)またはその塩に対して、1~10倍モルであればよい。
 縮合反応は通常0~120℃、好ましくは0~80℃で行われ、反応時間は通常、10分~48時間、好ましくは1~24時間である。
 還元反応に使用される溶媒としては、反応に影響を与えないものであればいずれも使用でき、例えば、芳香族炭化水素類、ハロゲン化炭化水素類、エーテル類、エステル類、非プロトン性極性溶媒、アルコール等が挙げられ、好ましくはアルコールまたはハロゲン化炭化水素類が挙げられる。
 還元反応に使用される還元剤としては、例えば、水素化ホウ素リチウム、および水素化ホウ素ナトリウム、水素化アルミニウムリチウム、水素化シアノホウ素ナトリウム、水素化トリアセトキシホウ素ナトリウムまたは類似水素化物供与化合物が挙げられ、好ましくは水素化ホウ素ナトリウムまたは水素化トリアセトキシホウ素ナトリウムが挙げられる。
 還元剤の使用量は、化合物(XXX)に対して、等モル以上、とりわけ約1~10倍モルが好ましい。
 還元反応は通常0~120℃、好ましくは0~80℃で行われ、反応時間は通常、10分~72時間、好ましくは1~48時間である。
(工程6-8)
 化合物(XV)のRが式(e)で示される基である化合物(XV-e1)、化合物(XV-e2)または化合物(XV-e3)は任意の方法によって製造できるが、一例を挙げれば以下の通りである。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000038
 〔式中、Lはハロゲン原子、メシレート基、トシレート基またはトリフレート基を示し、Re1、Re2、R、R、R、R、R、R16は、前記と同様のものを示す。〕
 すなわち、化合物(XXXII)と化合物(XXXIII)の置換反応を行うことにより化合物(XV-e1)または化合物(XV-e2)を得、化合物(XV-e1)と化合物(XXXIV)の置換反応を行うことにより化合物(XV-e3)を得ることができる。
 ここで、Lで示される「ハロゲン原子」としては、好ましくは塩素原子、臭素原子またはヨウ素原子が挙げられる。
 本反応に使用される溶媒としては、反応に影響を与えないものであればいずれも使用でき、例えば、脂肪族炭化水素類、非プロトン性極性溶媒、エーテル類、ハロゲン化炭化水素類等が挙げられ、好ましくはエーテル類または非プロトン性極性溶媒が挙げられ、より好ましくは非プロトン性極性溶媒が挙げられる。
 本反応は、塩基性化合物を加えることが好ましい。
 塩基性化合物としては、例えば、金属ナトリウム、金属カリウムのようなアルカリ金属、水素化ナトリウム、水素化カルシウム等のような金属水素化物、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム等のような無機塩基類、ナトリウムメトキシド、ナトリウムエトキシド、カリウム tert-ブトキシド等のアルコキシド類、フッ化ナトリウム、フッ化カリウム等の金属フッ化物、トリエチルアミン、N-メチルピロリジン、1,1,3,3-テトラメチルグアニジン、1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデク-7-エン等のような有機塩基類が挙げられ、好ましくは水素化ナトリウム、炭酸カリウムまたはトリエチルアミンが挙げられる。
 塩基性化合物の使用量は、化合物(XXXII)および(XV-e1)に対して、等モル以上、とりわけ約1~10倍モルが好ましい。
 還元反応は通常0~120℃、好ましくは0~80℃で行われ、反応時間は通常、10分~48時間、好ましくは1~24時間である。
(工程6-9)
 化合物(XV)のRが式(f)で示される基である化合物(XV-f1)、化合物(XV-f2)または化合物(XV-f3)は任意の方法によって製造できるが、一例を挙げれば以下の通りである。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000039
 〔式中、Lはハロゲン原子またはトリフレート基を示し、nは0、1または2の整数を示し、Rf1、Rf2、R、R、R、R、R、R16は、前記と同様のものを示す。〕
 すなわち、金属触媒の存在下、化合物(XXXV)と化合物(XXXVI)の置換反応を行うことにより化合物(XV-f1)または化合物(XV-f2)を得、金属触媒の存在下、化合物(XV-f1)と化合物(XXXVII)の置換反応を行うことにより化合物(XV-f3)を得ることができる。
 ここで、Lで示される「ハロゲン原子」としては、好ましくは塩素原子、臭素原子またはヨウ素原子が挙げられ、より好ましくは臭素原子またはヨウ素原子が挙げられる。
 本反応に使用される溶媒としては、反応に影響を与えないものであればいずれも使用でき、例えば、芳香族炭化水素類、脂肪族炭化水素類、非プロトン性極性溶媒、エーテル類、エステル類、ハロゲン化炭化水素類、アルコール等が挙げられ、好ましくは芳香族炭化水素類が挙げられる。
 金属触媒としては、例えば、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム、ビス(ジベンジリデンアセトン)パラジウム(0)、酢酸パラジウム、塩化パラジウム、ビス(ベンゾニトリル)ジクロロパラジウムまたはビス-(ジフェニルホスフィノフェロセン)パラジウムジクロリド ジクロロメタンコンプレックス等のようなパラジウム触媒や銅触媒が挙げられ、好ましくは酢酸パラジウムが挙げられる。
 金属触媒の使用量は、化合物(XXXV)に対して、0.005~1倍モルであればよい。
 本反応はホスフィン化合物を加えて行ってもよい。
 ホスフィン化合物としては、例えば、2,2'-ビス(ジフェニルホスフィノ)-1,1'-ビナフタレン(BINAP)、Xantphos(商標)(Strem Chemicals Inc.)または関連したホスフィン-ベース配位子が挙げられ、好ましくはBINAPが挙げられる。
 ホスフィン化合物の使用量は、化合物(XXXV)に対して、0.01~1倍モルであればよい。
 本反応は、塩基性化合物を加えることが好ましい。
 塩基性化合物としては、例えば、金属ナトリウム、金属カリウムのようなアルカリ金属、水素化ナトリウム、水素化カルシウム等のような金属水素化物、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム等のような無機塩基類、ナトリウムメトキシド、ナトリウムエトキシド、カリウム tert-ブトキシド等のアルコキシド類、フッ化ナトリウム、フッ化カリウム等の金属フッ化物、トリエチルアミン、1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデク-7-エン等のような有機塩基類が挙げられ、好ましくはカリウム tert-ブトキシドが挙げられる。
 塩基性化合物の使用量は、化合物(XXXV)に対して、等モル以上、とりわけ約1~10倍モルが好ましい。
 本反応は通常0~150℃、好ましくは50~120℃で行われ、反応時間は通常、10分~72時間、好ましくは1~48時間である。
(工程6-10-1)
 化合物(XV)のRが式(g)で示される基である化合物(XV-g1)または化合物(XV-g2)は任意の方法によって製造できるが、一例を挙げれば以下の通りである。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000040
 〔式中、nは1または2の整数を示し、Lはハロゲン原子を示し、Rg1、Rg3、R、R、R、R、R、R16は、前記と同様のものを示す〕
 すなわち、化合物(XXXVIII)またはその塩と化合物(XXXIX)または化合物(XXXX)の縮合反応を行うことにより化合物(XV-g1)または化合物(XV-g2)を得ることができる。
 ここで、Lで示される「ハロゲン原子」としては、好ましくは塩素原子、臭素原子またはヨウ素原子が挙げられ、より好ましくは塩素原子が挙げられる。
 縮合反応に使用される溶媒としては、反応に影響を与えないものであればいずれも使用でき、例えば、芳香族炭化水素類、エーテル類、エステル類、脂肪族炭化水素類、ハロゲン化炭化水素類、非プロトン性極性溶媒、アルコール等が挙げられ、好ましくはハロゲン化炭化水素類およびアミド類が挙げられる。
 化合物(XXXIX)または化合物(XXXX)の使用量は、化合物(XXXVIII)またはその塩に対して、等モル以上、とりわけ約1~10倍モルが好ましい。
 本反応には、塩基性化合物を加えて行ってもよい。
 塩基性化合物としては、例えば、トリエチルアミン、N,N-ジイソプロピルエチルアミンおよびN-メチルモルホリン等のような有機塩基類または水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム等のような無機塩基類が挙げられる。
 塩基性化合物の使用量は、化合物(XXXVIII)またはその塩に対して、1~50倍モル、好ましくは、1~5倍モルであればよい。
 本反応は通常-30~80℃、好ましくは-20~40℃で行われ、反応時間は通常、10分~72時間、好ましくは1~48時間である。
(工程6-10-2)
 化合物(XV-g1)の別の製造法としては以下の通りである。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000041
 〔式中、Rg1、Rg3、R、R、R、R、R、R16は、前記と同様のものを示す〕
 すなわち、化合物(XXXVIII)またはその塩と化合物(XXXXI)の縮合反応を行うことにより化合物(XV-g1)を得ることができる。
 縮合反応に使用される溶媒としては、反応に影響を与えないものであればいずれも使用でき、例えば、芳香族炭化水素類、エーテル類、エステル類、脂肪族炭化水素類、ハロゲン化炭化水素類、非プロトン性極性溶媒、アルコール等が挙げられ、好ましくはハロゲン化炭化水素類およびアミド類が挙げられる。
 化合物(XXXXI)の使用量は、化合物(XXXVIII)またはその塩に対して、等モル以上、とりわけ約1~10倍モルが好ましい。
 縮合反応に使用される縮合剤としては、例えば、前記と同様のものが挙げられ、好ましくはカルボジイミド類が挙げられ、より好ましくはEDCが挙げられる。
 縮合剤の使用量は、化合物(XXXVIII)またはその塩に対して、等モル以上、とりわけ約1~10倍モルが好ましい。
 本反応には、塩基性化合物を加えて行ってもよい。
 塩基性化合物としては、例えば、トリエチルアミン、N,N-ジイソプロピルエチルアミンおよびN-メチルモルホリン等のような有機塩基類または水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム等のような無機塩基類が挙げられる。
 塩基性化合物の使用量は、化合物(XXXVIII)またはその塩に対して、1~50倍モル、好ましくは、1~5倍モルであればよい。
 本反応は通常-30~80℃、好ましくは-20~40℃で行われ、反応時間は通常、10分~72時間、好ましくは1~48時間である。
 また、化合物(XV-g1)の別の製造法としては以下の通りである。
 すなわち、化合物(XXXXI)を酸ハロゲン化物、酸無水物または2-エトキシ-1-エトキシカルボニル-1,2-ジヒドロキノリン(EEDQ)と混合した後、化合物(XXXVIII)またはその塩を反応させることにより化合物(XV-a)を得ることができる。
 縮合反応に使用される溶媒としては、反応に影響を与えないものであればいずれも使用でき、例えば、芳香族炭化水素類、エーテル類、脂肪族炭化水素類、ハロゲン化炭化水素類、非プロトン性極性溶媒が挙げられ、好ましくはエーテル類および非プロトン性極性溶媒が挙げられ、より好ましくはエーテル類が挙げられる。
 化合物(XXXXI)の使用量は、化合物(XXXVIII)またはその塩に対して、1~50倍モル、好ましくは、1~5倍モルであればよい。
 縮合反応に使用される酸ハロゲン化物または酸無水物としては、例えば、前記と同様のものが挙げられ、好ましくはクロロギ酸エステル類が挙げられ、より好ましくはクロロギ酸イソブチルが挙げられる。
 酸ハロゲン化物または酸無水物の使用量は、化合物(XXXXI)に対して、1~50倍モル、好ましくは、1~5倍モルであればよい。
 本反応は、塩基性化合物を加えることが好ましい。
 塩基性化合物としては、たとえば、トリエチルアミン、N,N-ジイソプロピルエチルアミン、ピリジン、N-メチルモルホリン、1-メチルイミダゾールおよびN,N-ジメチルベンジルアミンが挙げられ、好ましくはN-メチルモルホリンが挙げられる。
 塩基性化合物の使用量は、化合物(XXXXI)に対して、1~50倍モル、好ましくは、1~5倍モルであればよい。
 本反応は、-50~100℃、好ましくは、-30~50℃で行われ、反応時間は通常、数分間~72時間、好ましくは、10分間~48時間である。
(工程6-10-3)
 化合物(XV)のRが式(g)で示される基(Rg2がCO又はCS)である化合物(XV-g3)は任意の方法によって製造できるが、一例を挙げれば以下の通りである。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000042
 〔式中、Rg4はOまたはSを示し、Rg1、Rg3、R、R、R、R、R、R16は、前記と同様のものを示す〕
 すなわち、化合物(XXXVIII)と化合物(XXXXII)または化合物(XXXXIII)の反応を行うことにより化合物(XV-g3)を得ることができる。
 本反応に使用される溶媒としては、反応に影響を与えないものであればいずれも使用でき、例えば、芳香族炭化水素類、エーテル類、エステル類、脂肪族炭化水素類、ハロゲン化炭化水素類、非プロトン性極性溶媒、プロトン性極性溶媒等が挙げられ、好ましくはハロゲン化炭化水素類が挙げられる。
 化合物(XXXXII)または化合物(XXXXIII)の使用量は、化合物(XXXVIII)またはその塩に対して、等モル以上、とりわけ約1~10倍モルが好ましい。
 本反応には、塩基性化合物を加えて行ってもよい。
 塩基性化合物としては、例えば、トリエチルアミン、ピリジン、N,N-ジイソプロピルエチルアミン、1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデク-7-エンおよびN-メチルモルホリン等のような有機塩基類;水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、炭酸水素ナトリウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム等のような無機塩基類;n-ブチルリチウム等のような有機金属試薬;カリウム tert-ブトキシド等のアルコキシド類が挙げられる。
 塩基性化合物の使用量は、化合物(XXXVIII)またはその塩に対して、1~50倍モル、好ましくは、1~5倍モルであればよい。
 本反応は通常-30~80℃、好ましくは-20~40℃で行われ、反応時間は通常、10分~72時間、好ましくは1~48時間である。
 上記製法において使用する原料化合物は、市販品をそのまま用いることができる場合があるし、市販品を用いて後述の製造例に記載の方法、当業者にとって自明な方法、あるいはそれらの変法を適用することによって製造することもできる。
 化合物(IX)または合成中間体化合物は、遊離化合物、その塩、水和物、溶媒和物、あるいは結晶多形の物質として単離され、精製される。化合物(IX)または合成中間体化合物の塩は、常法の造塩反応に付すことにより製造することもできる。
 単離、精製は、抽出、分別結晶化、各種分画クロマトグラフィー、蒸発、乾燥、濾過、遠心等、通常の化学操作を適用して行なわれる。
 各種の異性体は、適当な原料化合物を選択することにより製造でき、あるいは異性体間の物理化学的性質の差を利用して分離することができる。例えば、光学異性体は、ラセミ体の一般的な光学分割法(例えば、光学活性な塩基又は酸とのジアステレオマー塩に導く分別結晶化や、キラルカラム等を用いたクロマトグラフィー等)により得られ、また、適当な光学活性な原料化合物から製造することもできる。
 斯くして得られる本発明のピリドンカルボン酸誘導体又はその塩は、後記試験例に示すとおり、ヒト非小細胞肺癌細胞株及びヒト急性骨髄性白血病細胞株に対して優れた抗腫瘍活性を有し、ヒト前立腺癌細胞株異種移植片腫瘍モデルにおいて、優れた腫瘍増殖抑制効果を発揮する。一方、正常ヒト細胞に対する細胞毒性が低い。
 したがって、本発明のピリドンカルボン酸誘導体又はその塩は、安全性が高く、各種の癌の予防又は治療に有用な抗腫瘍剤となり得る。
 本発明の抗腫瘍剤によって治療又は予防に応用できる癌としては特に制限されるものではないが、例えば、癌腫、リンパ腫、芽細胞腫、肉腫及び白血病又はリンパ性悪性疾患が挙げられ、より具体的な例として、神経芽細胞腫、腸癌、例えば直腸癌、大腸癌、家族性大腸ポリポーシス癌および遺伝性非ポリポーシス、結腸直腸癌、食道癌、唇癌、喉頭癌、下咽頭癌、舌癌、唾液腺癌、胃癌、悪性腺腫、延髄甲状腺癌、乳頭の甲状腺癌、腎臓癌、腎臓実質性癌、卵巣癌、頭頸部癌、子宮体癌、子宮内膜癌、絨毛膜癌、膵臓癌、前立腺癌、睾丸癌、乳房癌、泌尿器癌、悪性黒色腫、脳腫瘍、例えばグリア芽腫、星細胞腫、髄膜腫、髄芽腫および末梢神経外胚葉性腫瘍、ホジキンリンパ腫、非ホジキンリンパ腫、バーキットリンパ腫、急性リンパ性白血病(ALL)、慢性リンパ球性白血病(CLL)、急性骨髄性白血病(AML)、慢性骨髄性白血病(CML)、成人T細胞白血病リンパ腫、びまん性大細胞型B細胞リンパ腫(DLBCL)、骨髄異形成症候群(MDS)、肝細胞癌、胆嚢癌、気管支喘息癌、小細胞肺癌、非小細胞肺癌、多発性骨髄腫、基底細胞腫、奇形腫、網膜芽細胞腫、脈絡膜悪性黒色腫、精上皮腫、横紋筋肉腫、頭蓋咽頭腫、骨肉腫、軟骨肉腫、筋肉腫、脂肪肉腫、線維肉腫、ユーイング肉腫および形質細胞腫ならびに原発不明癌が挙げられる。
 本発明のピリドンカルボン酸誘導体又はその塩を医薬(医薬組成物)として使用する場合、注射、経直腸等の非経口投与、固形、半固形若しくは液体形態での経口投与等のための製薬上許容し得る担体と共に組成物として処方することができる。
 注射剤のための本発明による組成物の形態としては、製薬上許容し得る無菌水、非水溶液、懸濁液又は乳濁液が挙げられる。適当な非水担体、希釈剤、溶媒又はビヒクルの例としては、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、オリーブ油等の植物油、オレイン酸エチル等の注射可能な有機エステルが挙げられる。このような組成物は、防腐剤、湿潤剤、乳化剤、分散剤等の補助剤をも合有することができる。これらの組成物は、例えば細菌保持フィルターによる濾過により、又は使用一直前に滅菌水あるいは若干の他の滅菌注射可能な媒質に溶解し得る無菌固形組成物の形態で滅菌剤を混入することにより滅菌することができる。
 経口投与のための固形製剤としては、カプセル剤、錠剤、丸剤、トローチ剤、散剤、顆粒剤等が挙げられる。この固形製剤の調製に際しては、一般に本発明化合物を少なくとも1種の不活性希釈剤、例えばスクロース、乳糖、でんぷん等と混和する。この製剤は、また通常の製剤化において不活性希釈剤以外の追加の物質例えば滑沢剤(例えばステアリン酸マグネシウム等)を包合させることができる。カプセル剤、錠剤及び丸剤の場合には、緩衝剤をも包合し得る。錠剤及び丸剤には更に腸溶性被膜を施すこともできる。
 経口投与のための液体製剤としては、当業者間で普通に使用される不活性希釈剤、例えば水を合む製薬上許容し得る乳剤、溶液、懸濁剤、シロップ剤、エリキシール剤等が挙げられる。かかる不活性希釈剤に加えて、組成物には湿潤剤、乳化剤、懸濁剤、甘味剤、調味剤、香味剤等の補助剤をも配合することができる。経直腸投与のための製剤の場合、本発明化合物に加えてカカオ脂、坐剤ワックス等の賦形剤を合有するのが好ましい。
 本発明のピリドンカルボン酸誘導体又はその塩の投与量は、投与される化合物の性状、投与経路、所望の処置期間及びその他の要因によって左右されるが、一般に静脈内投与の場合、一日当り約0.1~1000mg/m(体表面積)、筋肉内投与の場合、一日当り約1~1000mg/m(体表面積)、及び経口投与の場合、約5~500mg/m(体表面積)が好ましい。また、所望によりこの一日量を2~4回に分割して投与することもできる。
 以下に、参考例及び実施例を挙げて本発明をさらに具体的に説明する。なお、互変異性体の基を含む化合物については、便宜上それらの互変異性体の一方の表現法、すなわち命名および式を用いて示す。



参考例001



Figure JPOXMLDOC01-appb-C000043

  7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸





  (1)特表2006-514964号に記載の方法またはこれに準じる方法により得たエチル 3‐(2,6‐ジクロロ‐4‐メチルピリジン‐3‐イル)‐3‐オキソプロパノエート(457mg)、オルトギ酸エチルエステル(500μL)の混合物に無水酢酸(500μL)を加え、130℃で2時間攪拌した。室温に戻し、濃縮した。残渣のジイソプロピルエーテル溶液(3mL)に1,3‐チアゾール‐2‐アミン(170mg)を加え室温で一晩攪拌した。生じた固体を濾取した。得られた固体の1,4‐ジオキサン溶液(4mL)に炭酸カリウム(1.0g)を加え、60℃で一晩攪拌した。室温に戻し、反応液を水に注ぎ、生じた固体を濾取し、エチル 7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートを369mg得た。





  1H‐NMR(CDCl3):δ1.43(3H,t,J=7.5Hz),2.99(3H,s),4.44(2H,q,J=7.5Hz),7.35(1H,d,J=3.5Hz),7.73(1H,d,J=3.5Hz),9.91(1H,s)





  (2)前項で得られたエチル 7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラート(200mg)の酢酸溶液にと6mol/L塩酸(500μL)を加え、100℃で2時間攪拌した。室温に戻し、反応液を氷水に注ぎ、生じた固体を濾取し、標記化合物を162mg得た。





  1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.93(3H,s),7.79(1H,s),7.86(1H,d,J=3.5Hz),7.88(1H,d,J=3.5Hz),9.89(1H,s)





 参考例002



Figure JPOXMLDOC01-appb-C000044



  7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸





  (1)特表2006-514964号に記載の方法またはこれに準じる方法により得たエチル 3‐(2,6‐ジクロロ‐4‐メチルピリジン‐3‐イル)‐3‐オキソプロパノエートと1,2,4‐チアジアゾール‐5‐アミンを用い、参考例001‐(1)に記載の方法またはこれに準じる方法により、エチル 7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートを得た。





  1H‐NMR(CDCl3):δ1.45(3H,t,J=7.5Hz),3.01(3H,s),4.46(2H,q,J=7.5Hz),7.35(1H,s),8.56(1H,s),9.90(1H,s)



  (2)参考例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、前項で得たエチル 7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートより標記化合物を得た。





  1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.93(3H,s),7.87(1H,s),8.86(1H,s),9.82(1H,s),13.61(1H,brs)





 参考例003



Figure JPOXMLDOC01-appb-C000045



  7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸





  (1)エチル 3‐(2,6‐ジクロロ‐5‐フルオロピリジン‐3‐イル)‐3‐オキソプロパノエートと1,3‐チアゾール‐2‐アミンを用い、参考例001‐(1)に記載の方法またはこれに準じる方法により、エチル 7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートを得た。





  1H‐NMR(CDCl3):δ1.17(3H,t,J=7.5Hz),4.15(2H,q,J=7.5Hz),7.10(1H,d,J=3.5Hz),7.42(1H,d,J=7.5Hz),7.54(1H,d,J=3.5Hz),8.96(1H,d,J=12.5Hz)





  (2)参考例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、前項で得たエチル 7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートより標記化合物を得た。





  1H‐NMR(DMSO‐d6):δ7.88(1H,d,J=3.5Hz),7.89(1H,d,J=3.5Hz),8.79(1H,d,J=7.5Hz),9.85(1H,s),13.50(1H,brs)





 参考例004



Figure JPOXMLDOC01-appb-C000046

  7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸





  (1)エチル 3‐(2,6‐ジクロロ‐5‐フルオロピリジン‐3‐イル)‐3‐オキソプロパノエートと1,2,4‐チアジアゾール‐5‐アミンを用い、参考例001‐(1)に記載の方法またはこれに準じる方法により、エチル 7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートを得た。





  1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.33(3H,t,J=7.0Hz),4.35(2H,q,J=7.0Hz),8.72(1H,d,J=7.5Hz),8.85(1H,s),9.74(1H,s)





  (2)参考例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、前項で得たエチル 7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートより標記化合物を得た。





  1H‐NMR(DMSO‐d6):δ8.82(1H,d,J=7.5Hz),8.87(1H,s),9.82(1H,s),13.33(1H,brs)





 参考例005



Figure JPOXMLDOC01-appb-C000047



  7‐クロロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸





  (1)エチル 3‐(2,6‐ジクロロピリジン‐3‐イル)‐3‐オキソプロパノエートと1,3‐チアゾール‐2‐アミンを用い、参考例001‐(1)に記載の方法またはこれに準じる方法により、エチル 7‐クロロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートを得た。





  1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.32(3H,t,J=7.0Hz),4.31(2H,q,J=7.0Hz),7.79(1H,d,J=8.5Hz),7.81(1H,d,J=3.5Hz),7.85(1H,d,J=3.5Hz),8.66(1H,d,J=8.5Hz),9.76(1H,s)





  (2)参考例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、前項で得たエチル 7‐クロロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートより標記化合物を得た。





  1H‐NMR(DMSO‐d6):δ7.88(1H,d,J=3.5Hz),7.89(1H,d,J=3.5Hz),7.90(1H,d,J=8.5Hz),8.80(1H,d,J=8.5Hz),9.90(1H,s),13.66(1H,brs)





 参考例006



Figure JPOXMLDOC01-appb-C000048



  7‐クロロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸





  (1)エチル 3‐(2,6‐ジクロロピリジン‐3‐イル)‐3‐オキソプロパノエートと1,2,4‐チアジアゾール‐5‐アミンを用い、参考例001‐(1)に記載の方法またはこれに準じる方法により、エチル 7‐クロロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートを得た。





  1H‐NMR(CDCl3):δ1.46(3H,t,J=7.5Hz),4.47(2H,q,J=7.5Hz),7.60(1H,d,J=8.0Hz),8.58(1H,s),8.80(1H,d,J=8.0Hz),9.99(1H,s)





  (2)参考例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、前項で得たエチル 7‐クロロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートより標記化合物を得た。





  1H‐NMR(DMSO‐d6):δ7.94(1H,d,J=8.0Hz),8.80(1H,d,J=8.0Hz),8.87(1H,s),9.83(1H,s),13.40(1H,brs)





 参考例007



Figure JPOXMLDOC01-appb-C000049



  7‐クロロ‐6‐フルオロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸





  (1)特開平2-282384号に記載の方法またはこれに準じる方法により得たエチル 3‐(2,6‐ジクロロ‐5‐フルオロ‐4‐メチルピリジン‐3‐イル)‐3‐オキソプロパノエートと1,3‐チアゾール‐2‐アミンを用い、参考例001‐(1)に記載の方法またはこれに準じる方法により、エチル 7‐クロロ‐6‐フルオロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートを得た。



  1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.31(3H,t,J=7.0Hz),2.83(3H,d,J=2.5Hz),4.30(2H,q,J=7.0Hz),7.80(1H,d,J=3.5Hz),7.85(1H,d,J=3.6Hz),9.64(1H,s)





  (2)参考例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、前項で得たエチル 7‐クロロ‐6‐フルオロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートより標記化合物を得た。





  1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.90(3H,d,J=2.5Hz),7.88(1H,d,J=3.5Hz),7.90(1H,d,J=3.5Hz),9.84(1H,s),13.83(1H,brs)





 参考例008



Figure JPOXMLDOC01-appb-C000050



  7‐クロロ‐6‐フルオロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸





  (1)特開平2-282384号に記載の方法またはこれに準じる方法により得たエチル 3‐(2,6‐ジクロロ‐5‐フルオロ‐4‐メチルピリジン‐3‐イル)‐3‐オキソプロパノエートと1,2,4‐チアジアゾール‐5‐アミンを用い、参考例001‐(1)に記載の方法またはこれに準じる方法により、エチル 7‐クロロ‐6‐フルオロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートを得た。





  1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.32(3H,t,J=7.0Hz),2.85(3H,d,J=2.5Hz),4.32(2H,q,J=7.0Hz),8.83(1H,s),9.65(1H,s)





  (2)参考例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、前項で得たエチル 7‐クロロ‐6‐フルオロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートより標記化合物を得た。





  1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.89(3H,d,J=2.5Hz),8.87(1H,s),9.80(1H,s),13.46(1H,s)





 参考例009

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000051



  7‐クロロ‐1‐(4‐フルオロ‐1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸





  (1)特許第5079612号に記載の方法またはこれに準じる方法により、参考例001‐(1)で得たエチル 7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートよりエチル 7‐クロロ‐1‐(4‐フルオロ‐1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートを得た。





  1H‐NMR(CDCl3):δ1.43(3H,t,J=7.0Hz),2.99(3H,s),4.44(2H,q,J=7.0Hz),7.27(1H,s),7.34(1H,d,J=3.0Hz),9.79(1H,s)





  (2)参考例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、前項で得たエチル 7‐クロロ‐1‐(4‐フルオロ‐1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートより標記化合物を得た。





  1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.92(3H,s),7.80(1H,d,J=3.0Hz),7.80(1H,s),9.73(1H,s)





 参考例010



Figure JPOXMLDOC01-appb-C000052



  7‐クロロ‐1‐(5‐フルオロ‐1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸





  (1)特表2006-514964号に記載の方法またはこれに準じる方法により得たエチル 3‐(2,6‐ジクロロ‐4‐メチルピリジン‐3‐イル)‐3‐オキソプロパノエートと5‐フルオロ‐1,3‐チアゾール‐2‐アミン塩酸塩を用い、参考例001‐(1)に記載の方法またはこれに準じる方法により、エチル 7‐クロロ‐1‐(5‐フルオロ‐1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートを得た。





  1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.30(3H,t,J=7.0Hz),2.85(3H,s),4.29(2H,q,J=7.0Hz),7.67(1H,s),7.74(1H,d,J=3.0Hz),9.51(1H,s)





  (2)参考例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、前項で得たエチル 7‐クロロ‐1‐(5‐フルオロ‐1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートより標記化合物を得た。





  1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.92(3H,s),7.81(1H,d,J=2.5Hz),7.81(1H,s),9.73(1H,s)





 参考例011



Figure JPOXMLDOC01-appb-C000053



  7‐クロロ‐6‐フルオロ‐1‐(5‐フルオロ‐1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸





  (1)エチル 3‐(2,6‐ジクロロ‐5‐フルオロピリジン‐3‐イル)‐3‐オキソプロパノエートと5‐フルオロ‐1,3‐チアゾール‐2‐アミン塩酸塩を用い、参考例001‐(1)に記載の方法またはこれに準じる方法により、エチル 7‐クロロ‐6‐フルオロ‐1‐(5‐フルオロ‐1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートを得た。





  1H‐NMR(CDCl3):δ1.45(3H,t,J=7.0Hz),4.46(2H,q,J=7.0Hz),7.36(1H,d,J=3.0Hz),8.55(1H,d,J=7.5Hz),9.86(1H,s)





  (2)参考例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、前項で得たエチル 7‐クロロ‐6‐フルオロ‐1‐(5‐フルオロ‐1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートより標記化合物を得た。





  1H‐NMR(DMSO‐d6):δ7.82(1H,d,J=3.0Hz),8.79(1H,d,J=8.0Hz),9.69(1H,s),13.47(1H,brs)





 参考例012

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000054



  7‐クロロ‐1‐(5‐フルオロ‐1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸





  (1)エチル 3‐(2,6‐ジクロロピリジン‐3‐イル)‐3‐オキソプロパノエートと5‐フルオロ‐1,3‐チアゾール‐2‐アミン塩酸塩を用い、参考例001‐(1)に記載の方法またはこれに準じる方法により、エチル 7‐クロロ‐1‐(5‐フルオロ‐1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートを得た。





  1H‐NMR(CDCl3):δ1.43(3H,t,J=7.5Hz),4.44(2H,q,J=7.5Hz),7.34(1H,d,J=3.5Hz),7.51(1H,d,J=8.0Hz),8.76(1H,d,J=8.0Hz),9.86(1H,s)





  (2)参考例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、前項で得たエチル 7‐クロロ‐1‐(5‐フルオロ‐1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートより標記化合物を得た。





  1H‐NMR(DMSO‐d6):δ7.81(1H,d,J=3.0Hz),7.89(1H,d,J=8.5Hz),8.79(1H,d,J=8.5Hz),9.74(1H,s),13.59(1H,brs)





 参考例013



Figure JPOXMLDOC01-appb-C000055



  7‐クロロ‐1‐(3‐クロロ‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸  

 (1)特表2006-514964号に記載の方法またはこれに準じる方法により得たエチル 3‐(2,6‐ジクロロ‐4‐メチルピリジン‐3‐イル)‐3‐オキソプロパノエートと3‐クロロ‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐アミンを用い、参考例001‐(1)に記載の方法またはこれに準じる方法により、エチル 7‐クロロ‐1‐(3‐クロロ‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートを得た。

 1H‐NMR(CDCl3):δ1.45(3H,t,J=7.0Hz),3.01(3H,s),4.47(2H,q,J=7.0Hz),7.37(1H,s),9.71(1H,s)

 (2)参考例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、前項で得たエチル 7‐クロロ‐1‐(3‐クロロ‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートより標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.91(3H,s),7.88(1H,s),9.55(1H,s),13.48(1H,brs)

参考例014

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000056

 7‐クロロ‐1‐(3‐クロロ‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 (1)エチル 3‐(2,6‐ジクロロ‐5‐フルオロピリジン‐3‐イル)‐3‐オキソプロパノエートと3‐クロロ‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐アミンを用い、参考例001‐(1)に記載の方法またはこれに準じる方法により、エチル 7‐クロロ‐1‐(3‐クロロ‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートを得た。

 1H‐NMR(CDCl3):δ1.46(3H,t,J=7.0Hz),4.48(2H,q,J=7.0Hz),8.57(1H,d,J=7.0Hz),9.82(1H,s)

 (2)参考例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、前項で得たエチル 7‐クロロ‐1‐(3‐クロロ‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートより標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ8.82(1H,d,J=7.5Hz),9.56(1H,s),13.36(1H,brs)

参考例015
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000057

 7‐クロロ‐1‐(3‐クロロ‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 (1)エチル 3‐(2,6‐ジクロロピリジン‐3‐イル)‐3‐オキソプロパノエートと3‐クロロ‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐アミンを用い、参考例001‐(1)に記載の方法またはこれに準じる方法により、エチル 7‐クロロ‐1‐(3‐クロロ‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートを得た。

 1H‐NMR(CDCl3):δ1.46(3H,t,J=7.0Hz),4.48(2H,q,J=7.0Hz),7.61(1H,d,J=8.0Hz),8.79(1H,d,J=8.0Hz),9.80(1H,s)

 (2)参考例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、前項で得たエチル 7‐クロロ‐1‐(3‐クロロ‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートより標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ7.94(1H,d,J=8.0Hz),8.78(1H,d,J=8.0Hz),9.57(1H,s),13.37(1H,s)

参考例016

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000058

 7‐クロロ‐1‐(4‐エチル‐1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 (1)特表2006-514964号に記載の方法またはこれに準じる方法により得たエチル 3‐(2,6‐ジクロロ‐4‐メチルピリジン‐3‐イル)‐3‐オキソプロパノエートと4‐エチル‐1,3‐チアゾール‐2‐アミンを用い、参考例001‐(1)に記載の方法またはこれに準じる方法により、エチル 7‐クロロ‐1‐(4‐エチル‐1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートを得た。
 1H‐NMR(CDCl3):δ1.35(3H,t,J=7.5Hz),1.44(3H,t,J=7.0Hz),2.83(2H,q,J=7.5Hz),2.99(3H,s),4.46(2H,q,J=7.0Hz),6.91(1H,s),7.25(1H,s),9.91(1H,s)

 (2)参考例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、前項で得たエチル 7‐クロロ‐1‐(4‐エチル‐1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートより標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.28(3H,t,J=7.5Hz),2.80(2H,q,J=7.5Hz),2.93(3H,s),7.43(1H,s),7.80(1H,s),9.88(1H,s)

参考例017

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000059

 7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐[4‐(トリフルオロメチル)‐1,3‐チアゾール‐2‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 (1)特表2006-514964号に記載の方法またはこれに準じる方法により得たエチル 3‐(2,6‐ジクロロ‐4‐メチルピリジン‐3‐イル)‐3‐オキソプロパノエートと4‐(トリフルオロメチル)‐1,3‐チアゾール‐2‐アミンを用い、参考例001‐(1)に記載の方法またはこれに準じる方法により、エチル 7‐クロロ‐1‐[4‐(トリフルオロメチル)‐1,3‐チアゾール‐2‐イル]‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートを得た。

 1H‐NMR(CDCl3):δ1.45(3H,t,J=7.0Hz),3.00(3H,s),4.47(2H,q,J=7.0Hz),7.31(1H,s),7.74(1H,s),9.89(1H,s)

 (2)参考例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、前項で得たエチル 7‐クロロ‐1‐[4‐(トリフルオロメチル)‐1,3‐チアゾール‐2‐イル]‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートより標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.93(3H,s),7.84(1H,s),8.54(1H,s),9.79(1H,s),13.83(1H,brs)

参考例018
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000060

 7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐[4‐(トリフルオロメチル)‐1,3‐チアゾール‐2‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 (1)エチル 3‐(2,6‐ジクロロ‐5‐フルオロピリジン‐3‐イル)‐3‐オキソプロパノエートと4‐(トリフルオロメチル)‐1,3‐チアゾール‐5‐アミンを用い、参考例001‐(1)に記載の方法またはこれに準じる方法により、エチル 7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐[4‐(トリフルオロメチル)‐1,3‐チアゾール‐2‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートを得た。

 1H‐NMR(CDCl3):δ1.46(3H,t,J=7.0Hz),4.48(2H,q,J=7.0Hz),7.78(1H,s),8.57(1H,d,J=7.0Hz),9.98(1H,s)

 (2)参考例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、前項で得たエチル 7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐[4‐(トリフルオロメチル)‐1,3‐チアゾール‐2‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートより標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ8.56(1H,s),8.80(1H,d,J=7.5Hz),9.76(1H,s),13.43(1H,brs)

参考例019

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000061

 7‐クロロ‐5‐メチル‐1‐(3‐メチル‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 (1)特表2006-514964号に記載の方法またはこれに準じる方法により得たエチル 3‐(2,6‐ジクロロ‐4‐メチルピリジン‐3‐イル)‐3‐オキソプロパノエートと3‐メチル‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐アミンを用い、参考例001‐(1)に記載の方法またはこれに準じる方法により、エチル 7‐クロロ‐1‐(3‐メチル‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートを得た。

 1H‐NMR(CDCl3):δ1.46(3H,t,J=7.0Hz),2.68(3H,s),3.00(3H,s),4.47(2H,q,J=7.0Hz),7.33(1H,s),9.88(1H,s)

 (2)参考例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、前項で得たエチル 7‐クロロ‐1‐(3‐メチル‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートより標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):2.63(3H,s),2.92(3H,s),7.86(1H,s),9.79(1H,s),13.65(1H,brs)

参考例020

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000062

 7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐[3‐(プロパン‐2‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 (1)特表2006-514964号に記載の方法またはこれに準じる方法により得たエチル 3‐(2,6‐ジクロロ‐4‐メチルピリジン‐3‐イル)‐3‐オキソプロパノエートと3‐(プロパン‐2‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐アミンを用い、参考例001‐(1)に記載の方法またはこれに準じる方法により、エチル 7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐[3‐(プロパン‐2‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートを得た。

 1H‐NMR(CDCl3):δ1.44(6H,d,J=7.0Hz),1.46(3H,t,J=7.0Hz),3.00(3H,s),3.30(1H,sep,J=7.0Hz),4.48(2H,q,J=7.0Hz),7.32(1H,s),9.91(1H,s)

 (2)参考例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、前項で得たエチル 7‐クロロ‐1‐(3‐メチル‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートより標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.37(6H,d,J=6.5Hz),2.92(3H,s),3.23‐3.44(1H,m),7.85(1H,s),9.82(1H,s),13.7(1H,s)

参考例021
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000063

 エチル 7‐クロロ‐1‐[3‐(メトキシメチル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラート

 特表2006-514964号に記載の方法またはこれに準じる方法により得たエチル 3‐(2,6‐ジクロロ‐4‐メチルピリジン‐3‐イル)‐3‐オキソプロパノエートと3‐(メトキシメチル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐アミンを用い、参考例001‐(1)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(CDCl3):δ1.45(3H,t,J=7.0Hz),3.01(3H,s),3.58(3H,s),4.47(2H,q,J=7.0Hz),4.74(2H,s),7.34(1H,s),9.87(1H,s)

参考例022

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000064

 エチル 7‐クロロ‐1‐{3‐[(2‐メトキシエトキシ)メチル]‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラート

 (1)2‐メトキシエタン‐1‐オール(22mL)に55%水素化ナトリウム(910mg)を加え、室温で15分間攪拌後、クロロアセトニトリル(630μL)を加え、室温で1日間攪拌した。反応液に塩化アンモニウム(1.1g)を加え、不溶物を濾去後、濾液を濃縮した。残渣にイソプロピルエーテルを加え、攪拌後、上澄みを除去した。残渣にアセトンを加え、上澄みを濃縮し、粗製の2‐(2‐メトキシエトキシ)エタンイミドアミド塩酸塩を得た。

 (2)前項で得た粗製の2‐(2‐メトキシエトキシ)エタンイミドアミド塩酸塩のメタノール溶液(20mL)にトリエチルアミン(1.9mL)、臭素(248μL)、チオシアン酸カリウム(549mg)のメタノール溶液(7mL)を氷冷下に加え、同温で2時間攪拌した。不溶物を濾去後、濾液を濃縮した。残渣に酢酸エチルを加え、不溶物を濾去後、濾液を濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液 メタノール/塩化メチレン)で精製し、3‐[(2‐メトキシエトキシ)メチル]‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐アミンを456mg得た。

 1H‐NMR(CDCl3):δ3.41(3H,s),3.59‐3.66(2H,m),3.71‐3.78(2H,m),4.58(2H,s),6.14(1H,brs)

 (3)特表2006-514964号に記載の方法またはこれに準じる方法により得たエチル 3‐(2,6‐ジクロロ‐4‐メチルピリジン‐3‐イル)‐3‐オキソプロパノエートと前項で得た3‐[(2‐メトキシエトキシ)メチル]‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐アミンを用い、参考例001‐(1)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(CDCl3):δ1.45(3H,t,J=7.5Hz),3.01(3H,s),3.43(3H,s),3.65‐3.69(2H,m),3.84‐3.88(2H,m),4.47(2H,q,J=7.5Hz),4.86(2H,s),7.34(1H,s),9.87(1H,s)

参考例023

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000065

 7‐クロロ‐1‐(3‐メトキシ‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 (1)特表2006-514964号に記載の方法またはこれに準じる方法により得たエチル 3‐(2,6‐ジクロロ‐4‐メチルピリジン‐3‐イル)‐3‐オキソプロパノエートと3‐メトキシ‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐アミンを用い、参考例001‐(1)に記載の方法またはこれに準じる方法により、エチル 7‐クロロ‐1‐(3‐メトキシ‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートを得た。

 1H‐NMR(CDCl3):δ1.43(3H,t,J=7.0Hz),2.99(3H,s),4.14(3H,s),4.44(2H,q,J=7.0Hz),7.33(1H,s),9.75(1H,s)

 (2)参考例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、前項で得たエチル 7‐クロロ‐1‐(3‐メトキシ‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートより標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.91(3H,s),4.05(3H,s),7.85(1H,s),9.63(1H,s),13.56(1H,s)

参考例024

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000066

 7‐クロロ‐6‐フルオロ‐1‐(3‐メトキシ‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 (1)エチル 3‐(2,6‐ジクロロ‐5‐フルオロピリジン‐3‐イル)‐3‐オキソプロパノエートと3‐メトキシ‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐アミンを用い、参考例001‐(1)に記載の方法またはこれに準じる方法により、エチル 7‐クロロ‐6‐フルオロ‐1‐(3‐メトキシ‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートを得た。

 1H‐NMR(CDCl3):δ1.44(3H,t,J=7.0Hz),4.16(3H,s),4.45(2H,q,J=7.0Hz),8.55(1H,d,J=7.0Hz),9.86(1H,s)

 (2)参考例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、前項で得たエチル 7‐クロロ‐6‐フルオロ‐1‐(3‐メトキシ‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートより標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ4.06(3H,s),8.79(1H,d,J=7.5Hz),9.63(1H,s),13.32(1H,brs)

参考例025

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000067

 7‐クロロ‐1‐(3‐メトキシ‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 (1)エチル 3‐(2,6‐ジクロロピリジン‐3‐イル)‐3‐オキソプロパノエートと3‐メトキシ‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐アミンを用い、参考例001‐(1)に記載の方法またはこれに準じる方法により、エチル 7‐クロロ‐1‐(3‐メトキシ‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートを得た。

 1H‐NMR(CDCl3):δ1.44(3H,t,J=7.0Hz),4.15(3H,s),4.45(2H,q,J=7.0Hz),7.57(1H,d,J=8.5Hz),8.77(1H,d,J=8.5Hz),9.84(1H,s)

 (2)参考例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、前項で得たエチル 7‐クロロ‐1‐(3‐メトキシ‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートより標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ4.05(3H,s),7.91(1H,d,J=8.5Hz),8.77(1H,d,J=8.5Hz),9.64(1H,s),13.37(1H,s)

参考例026

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000068

 7‐クロロ‐1‐[3‐(ジメチルアミノ)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 (1)特表2006-514964号に記載の方法またはこれに準じる方法により得たエチル 3‐(2,6‐ジクロロ‐4‐メチルピリジン‐3‐イル)‐3‐オキソプロパノエートとChemische Berichte 88,1071(1955)に記載の方法またはこれに準じる方法により得た3‐(ジメチルアミノ)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐アミンを用い、参考例001‐(1)に記載の方法またはこれに準じる方法により、エチル 7‐クロロ‐1‐[3‐(ジメチルアミノ)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートを得た。

 1H‐NMR(CDCl3):δ1.45(3H,t,J=7.0Hz),2.99(3H,s),3.23(6H,s),4.46(2H,q,J=7.0Hz),7.29(1H,s),9.84(1H,s)

 (2)参考例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、前項で得たエチル 7‐クロロ‐1‐[3‐(ジメチルアミノ)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートより標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.91(3H,s),3.14(6H,s),7.83(1H,s),9.76(1H,s),13.71(1H,s)
参考例027

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000069

 7‐クロロ‐1‐[3‐(ジメチルアミノ)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 (1)エチル 3‐(2,6‐ジクロロ‐5‐フルオロピリジン‐3‐イル)‐3‐オキソプロパノエートとChemische Berichte 88,1071(1955)に記載の方法またはこれに準じる方法により得た3‐(ジメチルアミノ)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐アミンを用い、参考例001‐(1)に記載の方法またはこれに準じる方法により、エチル 7‐クロロ‐1‐[3‐(ジメチルアミノ)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートを得た。

 1H‐NMR(CDCl3):δ1.46(3H,t,J=7.0Hz),3.24(6H,s),4.47(2H,q,J=7.0Hz),8.52(1H,d,J=7.5Hz),9.94(1H,s)

 (2)参考例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、前項で得たエチル 7‐クロロ‐1‐[3‐(ジメチルアミノ)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートより標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ3.15(6H,s),8.78(1H,d,J=7.5Hz),9.76(1H,s)

参考例028

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000070

 エチル 7‐クロロ‐1‐{3‐[(3‐メトキシプロピル)アミノ]‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラート

 (1)2,4‐ジクロロ‐1,2,4‐チアジアゾール(4.5g)、2,4‐ジメトキシベンジルアミン(4.8mL)、N,N‐ジイソプロピルエチルアミン(15mL)、2‐プロパノール(145mL)の混合物を80℃で攪拌した。反応液を濃縮し、残渣をメタノールで分散後、濾取し、3‐クロロ‐N‐[(2,4‐ジメトキシフェニル)メチル]‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐アミンを5.6g得た。

 1H‐NMR(CDCl3):δ3.82(3H,s),3.84(3H,s),4.34(2H,d,J=6.0Hz),6.36(1H,brs),6.43‐6.51(2H,m),7.17(1H,d,J=8.5Hz)

 (2)前項で得た3‐クロロ‐N‐[(2,4‐ジメトキシフェニル)メチル]‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐アミン(1.8g)、3‐メトキシプロパン‐1‐アミン(1.6mL)、二塩化亜鉛(1.3g)、N,N‐ジイソプロピルエチルアミン(2.7mL)、2‐プロパノール(14mL)の混合物をマイクロウェーブ照射下に120℃で6時間攪拌した。反応液を濃縮し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液 メタノール/クロロホルム)で精製し、N5‐[(2,4‐ジメトキシフェニル)メチル]‐N3‐(3‐メトキシプロピル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐3,5‐ジアミンを2.1g得た。

 1H‐NMR(CDCl3):δ1.78‐1.87(2H,m),3.33(3H,s),3.35‐3.42(1H,m),3.44(2H,t,J=6.0Hz),3.80(3H,s),3.84(3H,s),4.17‐4.25(2H,m),6.41‐6.49(2H,m),7.13(1H,d,J=8.5Hz)

 (3)前項で得たN5‐[(2,4‐ジメトキシフェニル)メチル]‐N3‐(3‐メトキシプロピル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐3,5‐ジアミン(2.1g)、1,4‐ジオキサン(10mL)、4mol/L塩酸‐1,4‐ジオキサン溶液(20mL)の混合物を室温で一晩攪拌した。反応液にメタノールを加え、生じた固体を濾去した。濾液を濃縮し、残渣に炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、クロロホルムで抽出した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥後、濃縮し、N3‐(3‐メトキシプロピル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐3,5‐ジアミンを916mg得た。

 1H‐NMR(CD3OD):δ1.83(2H,q,J=6.5Hz),3.32(2H,t,J=6.5Hz),3.48(2H,t,J=6.5Hz)

 (4)特表2006-514964号に記載の方法またはこれに準じる方法により得たエチル 3‐(2,6‐ジクロロ‐4‐メチルピリジン‐3‐イル)‐3‐オキソプロパノエートと前項で得たN3‐(3‐メトキシプロピル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐3,5‐ジアミンを用い、参考例001‐(1)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(CDCl3):δ1.44(3H,t,J=7.0Hz),1.95(2H,q,J=6.5Hz),2.98(3H,s),3.39(3H,s),3.54‐3.58(4H,m),4.45(2H,q,J=7.0Hz),5.40(1H,t,J=5.5Hz),7.28(1H,s),9.77(1H,s)

参考例029
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000071

 エチル 7‐クロロ‐1‐{3‐[(2‐メトキシエチル)(メチル)アミノ]‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラート

 特表2006-514964号に記載の方法またはこれに準じる方法により得たエチル 3‐(2,6‐ジクロロ‐4‐メチルピリジン‐3‐イル)‐3‐オキソプロパノエートと参考例028‐(2)、(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、(2‐メトキシエチル)(メチル)アミンより得たN3‐(2‐メトキシエチル)‐N3‐メチル‐1,2,4‐チアジアゾール‐3,5‐ジアミンを用い、参考例001‐(1)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(CDCl3):δ1.44(3H,t,J=7.5Hz),2.99(3H,s),3.28(3H,s),3.40(3H,s),3.67(2H,t,J=5.5Hz),3.82(2H,t,J=5.5Hz),4.46(2H,q,J=7.5Hz),7.29(1H,s),9.82(1H,s)

参考例030

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000072

 7‐クロロ‐1‐(4‐シクロプロピル‐1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 (1)特表2006-514964号に記載の方法またはこれに準じる方法により得たエチル 3‐(2,6‐ジクロロ‐4‐メチルピリジン‐3‐イル)‐3‐オキソプロパノエートと4‐シクロプロピル‐1,3‐チアゾール‐2‐アミンを用い、参考例001‐(1)に記載の方法またはこれに準じる方法により、エチル 7‐クロロ‐1‐(4‐シクロプロピル‐1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートを得た。

 1H‐NMR(CDCl3):δ0.94‐1.01(4H,m),1.45(3H,t,J=7.0Hz),2.04‐2.11(1H,m),4.45(2H,q,J=7.0Hz),6.88(1H,s),7.25(1H,s),9.85(1H,s)
 (2)参考例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、前項で得たエチル 7‐クロロ‐1‐(4‐シクロプロピル‐1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートより標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ0.82‐0.87(2H,m),0.95‐1.01(2H,m),2.13‐2.20(1H,m),2.92(1H,s),7.42(1H,s),7.79(1H,s),9.82(1H,s)

参考例031

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000073

 7‐クロロ‐1‐(3‐シクロプロピル‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 (1)特表2006-514964号に記載の方法またはこれに準じる方法により得たエチル 3‐(2,6‐ジクロロ‐4‐メチルピリジン‐3‐イル)‐3‐オキソプロパノエートと3‐シクロプロピル‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐アミンを用い、参考例001‐(1)に記載の方法またはこれに準じる方法により、エチル 7‐クロロ‐1‐(3‐シクロプロピル‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートを得た。

 1H‐NMR(CDCl3):δ1.09‐1.14(2H,m),1.17‐1.23(2H,m),1.46(3H,t,J=7.0Hz),2.30‐2.37(1H,m),3.00(3H,s),4.47(2H,q,J=7.0Hz),7.32(1H,s),9.82(1H,s)

 (2)参考例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、前項で得たエチル 7‐クロロ‐1‐(3‐シクロプロピル‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートより標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.04‐1.09(2H,m),1.09‐1.15(2H,m),2.32‐2.40(1H,m),2.91(3H,s),7.85(1H,s),9.74(1H,s),13.66(1H,brs)

参考例032
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000074

 7‐クロロ‐1‐(3‐シクロプロピル‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 (1)エチル 3‐(2,6‐ジクロロ‐5‐フルオロピリジン‐3‐イル)‐3‐オキソプロパノエートと3‐シクロプロピル‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐アミンを用い、参考例001‐(1)に記載の方法またはこれに準じる方法により、エチル 7‐クロロ‐1‐(3‐シクロプロピル‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートを得た。

 1H‐NMR(CDCl3):δ1.10‐1.17(2H,m),1.18‐1.24(2H,m),1.46(3H,t,J=7.0Hz),2.31‐2.40(1H,m),4.48(2H,q,J=7.0Hz),8.55(1H,d,J=7.0Hz),9.92(1H,s)

 (2)参考例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、前項で得たエチル 7‐クロロ‐1‐(3‐シクロプロピル‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートより標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.04‐1.17(4H,m),2.33‐2.42(1H,m),8.80(1H,d,J=7.5Hz),9.74(1H,s),13.34(1H,brs)

参考例033

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000075

 7‐クロロ‐5‐メチル‐1‐[3‐(モルホリン‐4‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 (1)特表2006-514964号に記載の方法またはこれに準じる方法により得たエチル 3‐(2,6‐ジクロロ‐4‐メチルピリジン‐3‐イル)‐3‐オキソプロパノエートと3‐(モルホリン‐4‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐アミンを用い、参考例001‐(1)に記載の方法またはこれに準じる方法により、エチル 7‐クロロ‐5‐メチル‐1‐[3‐(モルホリン‐4‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートを得た。

 1H‐NMR(CDCl3):δ1.44(3H,t,J=7.0Hz),2.99(3H,s),3.72(4H,t,J=5.0Hz),3.84(4H,t,J=5.0Hz),4.47(2H,q,J=7.0Hz),7.31(1H,s),9.79(1H,s)

 (2)参考例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、前項で得たエチル 7‐クロロ‐5‐メチル‐1‐[3‐(モルホリン‐4‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートより標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.91(3H,s),3.60(4H,t,J=5.0Hz),3.72(4H,t,J=5.0Hz),7.83(1H,s),9.73(1H,s),13.68(1H,brs)

参考例034

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000076

 7‐クロロ‐6‐フルオロ‐1‐[3‐(モルホリン‐4‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 (1)エチル 3‐(2,6‐ジクロロ‐5‐フルオロピリジン‐3‐イル)‐3‐オキソプロパノエートと3‐(モルホリン‐4‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐アミンを用い、参考例001‐(1)に記載の方法またはこれに準じる方法により、エチル 7‐クロロ‐6‐フルオロ‐1‐[3‐(モルホリン‐4‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートを得た。

 1H‐NMR(CDCl3):δ1.46(3H,t,J=7.0Hz),3.73(4H,t,J=5.0Hz),3.84(4H,t,J=5.0Hz),4.48(2H,q,J=7.0Hz),8.53(1H,d,J=7.0Hz),9.89(1H,s)

 (2)参考例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、前項で得たエチル 7‐クロロ‐6‐フルオロ‐1‐[3‐(モルホリン‐4‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートより標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ3.61(4H,t,J=5.0Hz),3.72(4H,t,J=5.0Hz),8.79(1H,d,J=7.5Hz),9.73(1H,s),13.35(1H,brs)

参考例035

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000077

 7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(4‐フェニル‐1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 (1)特表2006-514964号に記載の方法またはこれに準じる方法により得たエチル 3‐(2,6‐ジクロロ‐4‐メチルピリジン‐3‐イル)‐3‐オキソプロパノエートと4‐フェニル‐1,3‐チアゾール‐2‐アミンを用い、参考例001‐(1)に記載の方法またはこれに準じる方法により、エチル 7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(4‐フェニル‐1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートを得た。

 1H‐NMR(CDCl3):δ1.47(3H,t,J=7.0Hz),3.01(3H,s),4.48(2H,q,J=7.0Hz),7.28(1H,s),7.39(1H,t,J=7.5Hz),7.48(2H,t,J=7.5Hz),7.51(1H,s),7.98(2H,d,J=7.5Hz),10.10(1H,s)

 (2)参考例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、前項で得たエチル 7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(4‐フェニル‐1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートより標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.94(3H,s),7.41(1H,t,J=7.5Hz),7.52(2H,t,J=7.5Hz),7.82(1H,s),8.01(2H,d,J=7.5Hz),8.24(1H,s),10.03(1H,s)

参考例036
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000078

 7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(3‐フェニル‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 (1)特表2006-514964号に記載の方法またはこれに準じる方法により得たエチル 3‐(2,6‐ジクロロ‐4‐メチルピリジン‐3‐イル)‐3‐オキソプロパノエートと3‐フェニル‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐アミンを用い、参考例001‐(1)に記載の方法またはこれに準じる方法により、エチル 7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(3‐フェニル‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートを得た。

 1H‐NMR(CDCl3):δ1.49(3H,t,J=7.0Hz),3.02(3H,s),4.51(2H,q,J=7.0Hz),7.35(1H,s),7.51‐7.56(3H,m),8.36‐8.38(2H,m),10.04(1H,s)

 (2)参考例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、前項で得たエチル 7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(3‐フェニル‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートより標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.93(3H,s),7.58‐7.68(2H,m),7.88(1H,s),8.29(2H,dd,J=8.5,2.0Hz),9.94(1H,s),13.65(1H,s)

参考例037

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000079

 7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(3‐フェニル‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 (1)エチル 3‐(2,6‐ジクロロ‐5‐フルオロピリジン‐3‐イル)‐3‐オキソプロパノエートと3‐フェニル‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐アミンを用い、参考例001‐(1)に記載の方法またはこれに準じる方法により、エチル 7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(3‐フェニル‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートを得た。

 1H‐NMR(CDCl3):δ1.49(3H,t,J=7.0Hz),4.52(2H,q,J=7.0Hz),7.53‐7.56(3H,m),8.37‐8.39(2H,m),8.58(1H,d,J=7.0Hz),10.14(1H,s)

 (2)参考例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、前項で得たエチル 7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(3‐フェニル‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートより標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ7.59‐7.63(3H,m),8.30(2H,dd,J=8.0,2.0Hz),8.83(1H,d,J=8.0Hz),9.94(1H,s)

参考例038

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000080

 7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐[4‐(ピリジン‐2‐イル)‐1,3‐チアゾール‐2‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 (1)特表2006-514964号に記載の方法またはこれに準じる方法により得たエチル 3‐(2,6‐ジクロロ‐4‐メチルピリジン‐3‐イル)‐3‐オキソプロパノエートと4‐(ピリジン‐2‐イル)‐1,3‐チアゾール‐2‐アミンを用い、参考例001‐(1)に記載の方法またはこれに準じる方法により、エチル 7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐[4‐(ピリジン‐2‐イル)‐1,3‐チアゾール‐2‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートを得た。

 1H‐NMR(CDCl3):δ1.48(3H,t,J=7.0Hz),3.01(3H,s),4.49(2H,q,J=7.0Hz),7.28‐7.31(1H,m),7.84(2H,td,J=8.0,2.0Hz),8.12(1H,s),8.20(1H,d,J=8.0Hz),8.66(1H,dd,J=5.0,2.0Hz),10.09(1H,s)

 (2)参考例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、前項で得たエチル 7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐[4‐(ピリジン‐2‐イル)‐1,3‐チアゾール‐2‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートより標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.94(3H,s),7.44(1H,ddd,J=7.5,5.0,1.0Hz),7.83(1H,d,J=1.0Hz),8.01(1H,td,J=7.5,1.5Hz),8.13(1H,d,J=7.5Hz),8.42(1H,s),8.67(1H,ddd,J=5.0,1.5,1.0Hz),10.03(1H,s)

参考例039

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000081

 7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐[4‐(ピリジン‐3‐イル)‐1,3‐チアゾール‐2‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 (1)特表2006-514964号に記載の方法またはこれに準じる方法により得たエチル 3‐(2,6‐ジクロロ‐4‐メチルピリジン‐3‐イル)‐3‐オキソプロパノエートと4‐(ピリジン‐3‐イル)‐1,3‐チアゾール‐2‐アミンを用い、参考例001‐(1)に記載の方法またはこれに準じる方法により、エチル 7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐[4‐(ピリジン‐3‐イル)‐1,3‐チアゾール‐2‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートを得た。

 1H‐NMR(CDCl3):δ1.47(3H,t,J=7.0Hz),3.02(3H,s),4.48(2H,q,J=7.0Hz),7.30(1H,s),7.42(1H,ddd,J=8.0,5.0,1.0Hz),7.60(1H,s),8.27(1H,dt,J=8.0,2.0Hz),8.63(1H,dd,J=5.0,2.0Hz),9.21(1H,dd,J=2.0,1.0Hz),10.07(1H,s)

 (2)参考例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、前項で得たエチル 7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐[4‐(ピリジン‐3‐イル)‐1,3‐チアゾール‐2‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートより標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.94(3H,s),7.69(1H,brs),7.83(1H,s),8.46(1H,s),8.53(1H,brs),8.67(1H,d,J=4.5Hz),9.29(1H,s),10.01(1H,s)

参考例040
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000082

 7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐[4‐(ピリジン‐3‐イル)‐1,3‐チアゾール‐2‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 (1)エチル 3‐(2,6‐ジクロロ‐5‐フルオロピリジン‐3‐イル)‐3‐オキソプロパノエートと4‐(ピリジン‐3‐イル)‐1,3‐チアゾール‐2‐アミンを用い、参考例001‐(1)に記載の方法またはこれに準じる方法により、エチル 7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐[4‐(ピリジン‐3‐イル)‐1,3‐チアゾール‐2‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートを得た。

 1H‐NMR(CDCl3):δ1.47(3H,t,J=7.5Hz),4.49(2H,q,J=7.0Hz),7.43(1H,dd,J=8.0,5.0,1.0Hz),7.63(1H,s),8.28(1H,dt,J=8.0,2.0Hz),8.57(1H,d,J=7.0Hz),8.65(1H,dd,J=5.0,2.0Hz),9.21(1H,dd,J=2.0,1.0Hz),10.14(1H,s)

 (2)参考例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、前項で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐[4‐(ピリジン‐3‐イル)‐1,3‐チアゾール‐2‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートより標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ7.69(1H,dd,J=7.5,5.0Hz),8.48(1H,s),8.54(1H,d,J=7.5Hz),8.68(1H,dd,J=5.0,1.5Hz),8.81(1H,d,J=7.5Hz),9.30(1H,d,J=1.5Hz),9.98(1H,s)

参考例041

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000083

 7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐[3‐(ピリジン‐2‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 (1)特表2006-514964号に記載の方法またはこれに準じる方法により得たエチル 3‐(2,6‐ジクロロ‐4‐メチルピリジン‐3‐イル)‐3‐オキソプロパノエートと3‐(ピリジン‐2‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐アミンを用い、参考例001‐(1)に記載の方法またはこれに準じる方法により、エチル 7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐[3‐(ピリジン‐2‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートを得た。

 1H‐NMR(CDCl3):δ1.47(3H,t,J=7.0Hz),3.02(3H,s),4.49(2H,q,J=7.0Hz),7.37(1H,s),7.45(1H,ddd,J=8.0,4.5,1.0Hz),7.92(1H,td,J=8.0,2.0Hz),8.42(1H,d,J=8.0Hz),8.85(1H,d,J=4.5Hz),10.02(1H,s)

 (2)参考例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、前項で得たエチル 7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐[3‐(ピリジン‐2‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートより標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.94(3H,s),7.60(1H,dd,J=7.5,5.0Hz),7.89(1H,s),8.06(1H,td,J=7.5,1.5Hz),8.37(1H,d,J=7.5Hz),8.81(1H,d,J=5.0Hz),9.94(1H,s)

参考例042

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000084

 7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐[3‐(ピリジン‐3‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 (1)特表2006-514964号に記載の方法またはこれに準じる方法により得たエチル 3‐(2,6‐ジクロロ‐4‐メチルピリジン‐3‐イル)‐3‐オキソプロパノエートと3‐(ピリジン‐3‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐アミンを用い、参考例001‐(1)に記載の方法またはこれに準じる方法により、エチル 7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐[3‐(ピリジン‐3‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートを得た。

 1H‐NMR(CDCl3):δ1.48(3H,t,J=7.0Hz),3.03(3H,s),4.50(2H,q,J=7.0Hz),7.37(1H,s),7.47(1H,dd,J=8.0,5.0Hz),8.62(1H,dt,J=8.0,2.0Hz),8.76(1H,dd,J=5.0,2.0Hz),9.59(1H,d,J=2.0Hz),10.00(1H,s)

 (2)参考例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、前項で得たエチル 7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐[3‐(ピリジン‐3‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートより標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.93(3H,s),7.67(1H,dd,J=8.0,5.0Hz),7.88(1H,s),8.65(1H,dt,J=8.0,1.5Hz),8.78(1H,dd,J=5.0,1.5Hz),9.46(1H,d,J=1.5Hz),9.92(1H,s)

参考例043

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000085

 7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐[3‐(ピリジン‐3‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 (1)エチル 3‐(2,6‐ジクロロ‐5‐フルオロピリジン‐3‐イル)‐3‐オキソプロパノエートと3‐(ピリジン‐3‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐アミンを用い、参考例001‐(1)に記載の方法またはこれに準じる方法により、エチル 7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐[3‐(ピリジン‐3‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートを得た。

 1H‐NMR(CDCl3):δ1.36(3H,t,J=7.0Hz),4.37(2H,q,J=7.0Hz),7.64(1H,ddd,J=8.0,5.0,0.5Hz),8.62(1H,td,J=8.0,2.0Hz),8.75(1H,d,J=8.0Hz),8.77(1H,dd,J=5.0,2.0Hz),9.47(1H,dd,J=2.0,0.5Hz),9.86(1H,s)

 (2)参考例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、前項で得たエチル 7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐[3‐(ピリジン‐3‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートより標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ7.65(1H,ddd,J=8.0,4.5,1.0Hz),8.63(1H,td,J=8.0,1.5Hz),8.78(1H,dd,J=4.5,1.5Hz),8.83(1H,d,J=7.5Hz),9.46(1H,d,J=1.5Hz),9.94(1H,s)

参考例044

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000086

 7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐[3‐(ピリジン‐4‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 (1)特表2006-514964号に記載の方法またはこれに準じる方法により得たエチル 3‐(2,6‐ジクロロ‐4‐メチルピリジン‐3‐イル)‐3‐オキソプロパノエートと3‐(ピリジン‐4‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐アミンを用い、参考例001‐(1)に記載の方法またはこれに準じる方法により、エチル 7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐[3‐(ピリジン‐4‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートを得た。

 1H‐NMR(CDCl3):δ1.49(3H,t,J=7.0Hz),3.03(3H,s),4.52(2H,q,J=7.0Hz),7.38(1H,s),8.21(2H,dd,J=4.5,1.5Hz),8.82(2H,dd,J=4.5,1.5Hz),9.98(1H,s)

 (2)参考例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、前項で得たエチル 7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐[3‐(ピリジン‐4‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートより標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.93(3H,s),7.89(1H,s),8.28(2H,d,J=5.5Hz),8.88(2H,d,J=5.5Hz),9.90(1H,s)

参考例045

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000087
 7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐[3‐(ピリミジン‐4‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 (1)特表2006-514964号に記載の方法またはこれに準じる方法により得たエチル 3‐(2,6‐ジクロロ‐4‐メチルピリジン‐3‐イル)‐3‐オキソプロパノエートと参考例022‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、ピリミジン‐4‐カルボキシミドアミドより得た3‐(ピリミジン‐4‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐アミンを用い、参考例001‐(1)に記載の方法またはこれに準じる方法により、エチル 7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐[3‐(ピリミジン‐4‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートを得た。

 1H‐NMR(CDCl3):δ1.48(3H,t,J=7.5Hz),3.03(3H,s),4.50(2H,q,J=7.5Hz),7.39(1H,s),8.34(1H,dd,J=5.0,1.5Hz),9.02(1H,d,J=5.0Hz),9.48(1H,d,J=1.5Hz),9.96(1H,s)

 (2)参考例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、前項で得たエチル 7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐[3‐(ピリミジン‐4‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートより標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.94(3H,s),7.90(1H,s),8.38(1H,dd,J=5.0,1.5Hz),9.10(1H,d,J=5.0Hz),9.44(1H,d,J=1.5Hz),9.90(1H,s)

参考例046

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000088

 7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐[3‐(ピラジン‐2‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 (1)特表2006-514964号に記載の方法またはこれに準じる方法により得たエチル 3‐(2,6‐ジクロロ‐4‐メチルピリジン‐3‐イル)‐3‐オキソプロパノエートと3‐(ピラジン‐2‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐アミンを用い、参考例001‐(1)に記載の方法またはこれに準じる方法により、エチル 7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐[3‐(ピラジン‐2‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートを得た。
 1H‐NMR(CDCl3):δ1.48(3H,t,J=7.0Hz),3.03(3H,s),4.50(2H,q,J=7.0Hz),7.39(1H,s),8.74(1H,d,J=2.5Hz),8.81(1H,dd,J=2.5,1.5Hz),9.65(1H,d,J=1.5Hz),9.98(1H,s)

 (2)参考例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、前項で得たエチル 7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐[3‐(ピラジン‐2‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートより標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.94(3H,s),7.90(1H,s),8.85(1H,d,J=2.5Hz),8.90(1H,dd,J=2.5,1.5Hz),9.55(1H,d,J=1.5Hz),9.92(1H,s)

参考例047

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000089

 7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐[3‐(ピリミジン‐5‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 (1)特表2006-514964号に記載の方法またはこれに準じる方法により得たエチル 3‐(2,6‐ジクロロ‐4‐メチルピリジン‐3‐イル)‐3‐オキソプロパノエートと3‐(ピリミジン‐5‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐アミンを用い、参考例001‐(1)に記載の方法またはこれに準じる方法により、エチル 7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐[3‐(ピリミジン‐5‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートを得た。

 1H‐NMR(CDCl3):δ1.49(3H,t,J=7.0Hz),3.03(3H,s),4.51(2H,q,J=7.0Hz),7.39(1H,s),9.36(1H,s),9.64(2H,s),9.95(1H,s)

 (2)参考例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、前項で得たエチル 7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐[3‐(ピリミジン‐5‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートより標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.93(3H,s),7.89(1H,s),9.39(1H,s),9.61(2H,s),9.91(1H,s)

参考例048
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000090

 7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐[3‐(1H‐ピラゾール‐1‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 (1)特表2006-514964号に記載の方法またはこれに準じる方法により得たエチル 3‐(2,6‐ジクロロ‐4‐メチルピリジン‐3‐イル)‐3‐オキソプロパノエートと参考例022‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、1H‐ピラゾール‐1‐カルボキシミドアミドより得た3‐(1H‐ピラゾール‐1‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐アミンを用い、参考例001‐(1)に記載の方法またはこれに準じる方法により、エチル 7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐[3‐(1H‐ピラゾール‐1‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートを得た。

 1H‐NMR(CDCl3):δ1.46(3H,t,J=7.0Hz),3.02(3H,s),4.48(2H,q,J=7.0Hz),6.55(1H,dd,J=3.0,1.5Hz),7.38(1H,d,J=1.0Hz),7.87(1H,d,J=1.0Hz),8.47(1H,d,J=3.0Hz),9.84(1H,s)

 (2)参考例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、前項で得たエチル 7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐[3‐(1H‐ピラゾール‐1‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートより標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.93(3H,s),6.65(1H,dd,J=2.5,1.5Hz),7.89(1H,s),7.91(1H,d,J=1.5Hz),8.68(1H,d,J=2.5Hz),9.77(1H,s)

参考例049

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000091

 7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐[3‐(1H‐1,2,4‐トリアゾール‐1‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸
 (1)特表2006-514964号に記載の方法またはこれに準じる方法により得たエチル 3‐(2,6‐ジクロロ‐4‐メチルピリジン‐3‐イル)‐3‐オキソプロパノエートと参考例022‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、1H‐1,2,4‐トリアゾール‐1‐カルボキシミドアミドより得た3‐(1H‐1,2,4‐トリアゾール‐1‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐アミンを用い、参考例001‐(1)に記載の方法またはこれに準じる方法により、エチル 7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐[3‐(1H‐1,2,4‐トリアゾール‐1‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートを得た。

 1H‐NMR(CDCl3):δ1.47(3H,t,J=7.5Hz),3.03(3H,s),4.49(2H,q,J=7.5Hz),7.40(1H,s),8.22(1H,s),9.12(1H,s),9.79(1H,s)

 (2)参考例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、前項で得たエチル 7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐[3‐(1H‐1,2,4‐トリアゾール‐1‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートより標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.93(3H,s),7.89(1H,s),8.39(1H,s),9.61(1H,s),9.75(1H,s),13.54(1H,brs)

参考例050

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000092

 7‐クロロ‐5‐メチル‐1‐[3‐(5‐メチルピリジン‐3‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 (1)5‐メチルピリジン‐3‐カルボニトリル(5.0g)、28%ナトリウムメトキシド‐メタノール溶液(11mL)、メタノール(40mL)の混合物を30℃で8時間攪拌した。反応液に塩化アンモニウム(5.5g)を加え、30℃で一晩攪拌した。不溶物を濾去し、濾液を濃縮した。残渣をジエチルエーテルに分散後、濾取し、粗製の5‐メチルピリジン‐3‐カルボキシミドアミドを得た。

 (2)特表2006-514964号に記載の方法またはこれに準じる方法により得たエチル 3‐(2,6‐ジクロロ‐4‐メチルピリジン‐3‐イル)‐3‐オキソプロパノエートと参考例022‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、前項で得た粗製の5‐メチルピリジン‐3‐カルボキシミドアミドより得た3‐(5‐メチルピリジン‐3‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐アミンを用い、参考例001‐(1)に記載の方法またはこれに準じる方法により、エチル 7‐クロロ‐5‐メチル‐1‐[3‐(5‐メチルピリジン‐3‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートを得た。

 1H‐NMR(CDCl3):δ1.49(3H,t,J=7.5Hz),2.49(3H,s),3.03(3H,s),4.51(2H,q,J=7.5Hz),7.37(1H,s),8.43(1H,d,J=1.5Hz),8.58(1H,d,J=1.5Hz),9.39(1H,d,J=1.5Hz),10.00(1H,s)

 (3)参考例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、前項で得たエチル 7‐クロロ‐5‐メチル‐1‐[3‐(5‐メチルピリジン‐3‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートより標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.47(3H,s),2.93(3H,s),7.89(1H,s),8.52(1H,s),8.65(1H,s),9.29(1H,s),9.91(1H,s)

参考例051

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000093

 7‐クロロ‐5‐メチル‐1‐[3‐(6‐メチルピリジン‐3‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 (1)特表2006-514964号に記載の方法またはこれに準じる方法により得たエチル 3‐(2,6‐ジクロロ‐4‐メチルピリジン‐3‐イル)‐3‐オキソプロパノエートと3‐(6‐メチルピリジン‐3‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐アミンを用い、参考例001‐(1)に記載の方法またはこれに準じる方法により、エチル 7‐クロロ‐5‐メチル‐1‐[3‐(6‐メチルピリジン‐3‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートを得た。

 1H‐NMR(CDCl3):δ1.48(3H,t,J=7.0Hz),2.68(3H,s),3.02(3H,s),4.50(2H,q,J=7.0Hz),7.32(1H,d,J=8.0Hz),7.36(1H,s),8.50(1H,dd,J=8.0,2.0Hz),9.46(1H,d,J=2.0Hz),10.00(1H,s)

 (2)参考例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、前項で得たエチル 7‐クロロ‐5‐メチル‐1‐[3‐(6‐メチルピリジン‐3‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートより標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.64(3H,s),2.93(3H,s),7.59‐7.70(1H,m),7.88(1H,s),8.61‐8.72(1H,m),9.37(1H,s),9.90(1H,s)

参考例052

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000094

 7‐クロロ‐1‐[3‐(6‐メトキシピリジン‐3‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 (1)特表2006-514964号に記載の方法またはこれに準じる方法により得たエチル 3‐(2,6‐ジクロロ‐4‐メチルピリジン‐3‐イル)‐3‐オキソプロパノエートと3‐(6‐メトキシピリジン‐3‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐アミンを用い、参考例001‐(1)に記載の方法またはこれに準じる方法により、エチル 7‐クロロ‐1‐[3‐(6‐メトキシピリジン‐3‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートを得た。

 1H‐NMR(CDCl3):δ1.48(3H,t,J=7.5Hz),3.02(3H,s),4.05(3H,s),4.50(2H,q,J=7.5Hz),6.89(1H,d,J=8.5Hz),7.36(1H,s),8.49(1H,dd,J=8.5,2.0Hz),9.18(1H,d,J=2.0Hz),9.98(1H,s)

 (2)参考例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、前項で得たエチル 7‐クロロ‐1‐[3‐(6‐メトキシピリジン‐3‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートより標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.93(3H,s),3.96(3H,s),7.03(1H,d,J=8.5Hz),7.88(1H,s),8.51(1H,dd,J=8.5,2.0Hz),9.08(1H,d,J=2.0Hz),9.92(1H,s)

実施例001
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000095

 7‐(3‐エテニルアゼチジン‐1‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 (1)窒素雰囲気下、メチルトリフェニルホスホニウムブロミド(492mg)のTHF溶液(2mL)にn‐ブチルリチウム(1.6mol/L,n‐ヘキサン溶液,844μL)を氷冷下に加え、同温で10分間攪拌した。同温にてtert‐ブチル 3‐ホルミルアゼチジン‐1‐カルボキシラート(50mg)のTHF溶液(1mL)を加え、室温で一晩攪拌した。反応液に塩化アンモニウム水溶液を加え、酢酸エチルを用いて抽出した。有機層を水、食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥後、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液 酢酸エチル/n‐ヘキサン)で精製し、tert‐ブチル 3‐エテニルアゼチジン‐1‐カルボキシラートを46mg得た。

 1H‐NMR(CDCl3):δ1.45(9H,s),3.14‐3.25(1H,m),3.75(2H,dd,J=6.0,9.5Hz),4.09(2H,J=9.5Hz),5.08‐5.09(1H,m),5.10‐5.12(1H,m),5.95‐6.06(1H,m)

 (2)前項で得たtert‐ブチル 3‐エテニルアゼチジン‐1‐カルボキシラート(46mg)の塩化メチレン溶液(500μL)に4mol/L塩酸‐酢酸エチル溶液(500μL)を加え、室温で5日間攪拌した。反応液を濃縮し、3‐エテニルアゼチジン塩酸塩を42mg得た。

 1H‐NMR(CDCl3):δ3.57‐3.69(1H,m),3.93‐4.03(2H,m),4.17‐4.26(2H,m),5.20(1H,d,J=17.0Hz),5.23(1H,d,J=10.5Hz),5.93‐6.04(1H,m)

 (3)前項で得た3‐エテニルアゼチジン塩酸塩(5mg)、参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸(8mg)、塩化リチウム(8mg)のジメチルスルホキシド懸濁液(150μL)に1,1,3,3‐テトラメチルグアニジン(13μL)を加え、室温で一晩攪拌した。反応液にジエチルエーテルを加え、攪拌後、上澄みを除去した(5回)。残渣をクエン酸水溶液に分散後、濾取し、標記化合物を7mg得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.72(3H,s),3.54‐3.66(1H,m),4.04‐4.67(4H,m),5.18(1H,d,J=10.0Hz),5.28(1H,d,J=17.0Hz),6.13‐6.26(1H,m),6.50(1H,s),8.79(1H,s),9.67(1H,s)
実施例002

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000096

 7‐[3‐(ブタンアミドメチル)‐3‐ヒドロキシアゼチジン‐1‐イル]‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 (1)国際公開第2016/042452号に記載の方法またはこれに準じる方法により得た3‐(アミノメチル)‐1‐(ジフェニルメチル)アゼチジン‐3‐オール(268mg)の塩化メチレン溶液(5mL)に、氷冷下に1,1,3,3‐テトラメチルグアニジン(377μL)、塩化ブタノイル(262μL)を加え、室温で3日間攪拌した。反応液に炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、塩化メチレンで抽出した。有機層を食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥後、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液 メタノール/塩化メチレン)で精製し、N‐{[1‐(ジフェニルメチル)‐3‐ヒドロキシアゼチジン‐3‐イル]メチル}ブタンアミドを379mg得た。

 1H‐NMR(CDCl3):δ0.93(3H,t,J=7.5Hz),1.61‐1.71(2H,m),2.19(2H,t,J=7.0Hz),2.88‐2.91(2H,m),3.22‐3.26(2H,m),3.68(1H,d,J=7.0Hz),4.38(1H,s),6.01‐6.08(1H,m),7.15‐7.21(2H,m),7.23‐7.29(4H,m),7.36‐7.40(4H,m)

 (2)前項で得たN‐{[1‐(ジフェニルメチル)‐3‐ヒドロキシアゼチジン‐3‐イル]メチル}ブタンアミド(338mg)のメタノール溶液(10mL)に10%パラジウム炭素(25mg)を加え、室温~50℃で2日間水素添加した。触媒を濾去後、濾液を濃縮した。残渣に水を加え、クロロホルムで洗浄した後、水層を濃縮し、粗製のN‐[(3‐ヒドロキシアゼチジン‐3‐イル)メチル]ブタンアミドを得た。

 (3)前項で得た粗製のN‐[(3‐ヒドロキシアゼチジン‐3‐イル)メチル]ブタンアミド酢酸塩(36mg)、参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸(25mg)、塩化リチウム(26mg)のジメチルスルホキシド懸濁液(311μL)に1,1,3,3‐テトラメチルグアニジン(34μL)を加え、室温で4時間攪拌した。反応液を0.5mol/L塩酸に分散して濾取、乾燥して標記化合物を31mg得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ0.76(3H,t,J=7.5Hz),1.40‐1.49(2H,m),2.06(2H,t,J=7.0Hz),2.78(3H,s),3.94‐4.14(2H,m),4.20‐4.41(2H,m),6.14(1H,s),6.56(1H,s),7.78(1H,d,J=3.5Hz),7.85(1H,d,J=3.5Hz),8.07(1H,brt,J=6.0Hz),9.84(1H,s)
実施例003

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000097

 7‐[3‐(2‐ヒドロキシエトキシ)アゼチジン‐1‐イル]‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 (1)エタン‐1,2‐ジオール(12mL)に、氷冷下、水素化ナトリウム(55%,385mg)を加え、室温で30分間攪拌した。1‐(ジフェニルメチル)アゼチジン‐3‐イル メタンスルホネート(2.0g)を加え、60℃で一晩攪拌した。水を加え、酢酸エチルで抽出し、有機層を硫酸ナトリウムで乾燥後、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離 酢酸エチル/n‐ヘキサン)に付し、粗製の2‐{[1‐(ジフェニルメチル)アゼチジン‐3‐イル]オキシ}エタン‐1‐オールを得た。

 (2)実施例002‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、前項で得た粗製の2‐{[1‐(ジフェニルメチル)アゼチジン‐3‐イル]オキシ}エタン‐1‐オールより2‐(アゼチジン‐3‐イルオキシ)エタン‐1‐オール酢酸塩を1.0g得た。

 1H‐NMR(D2O):δ3.49‐3.52(2H,m),3.61‐3.65(2H,m),3.94‐4.02(2H,m),4.19‐4.29(2H,m),4.42‐4.50(1H,m)

 (3)前項で得た2‐(アゼチジン‐3‐イルオキシ)エタン‐1‐オール酢酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.78(3H,s),3.46‐3.58(3H,m),4.00‐4.21(2H,m),4.39‐4.63(2H,m),4.70(1H,brs),6.54(1H,s),7.76(1H,d,J=3.5Hz),7.84(1H,d,J=3.5Hz),9.85(1H,s)

実施例004

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000098
 7‐[3‐(2‐メトキシエトキシ)アゼチジン‐1‐イル]‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 (1)1‐(ジフェニルメチル)アゼチジン‐3‐オール(479mg)のN,N-ジメチルホルムアミド溶液(100μL)に55%水素化ナトリウムを氷冷下に加え、室温で15分間攪拌した。反応液に1‐クロロ‐2‐メトキシエタン(364μL)を氷冷下に加え、室温で一晩攪拌した。反応液に炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、塩化メチレンを用いて抽出した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥後、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液 メタノール/塩化メチレン)に付し、粗製の1‐(ジフェニルメチル)‐3‐(2‐メトキシエトキシ)アゼチジンを得た。

 (2)実施例002‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、前項で得た粗製の1‐(ジフェニルメチル)‐3‐(2‐メトキシエトキシ)アゼチジンより得た粗製の3‐(2‐メトキシエトキシ)アゼチジン酢酸塩を得た。

 (3)前項で得た粗製の3‐(2‐メトキシエトキシ)アゼチジン酢酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.78(3H,s),3.28(3H,s),3.48‐3.52(2H,m),3.59‐3.64(2H,m),4.00‐4.22(2H,m),4.42‐4.63(3H,m),6.55(1H,s),7.76(1H,d,J=3.5Hz),7.84(1H,d,J=3.5Hz),9.86(1H,s)

実施例005

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000099

 5‐メチル‐4‐オキソ‐7‐{3‐[(ピリダジン‐3‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 (1)ピリダジン‐3‐アミン(95mg)、1‐[(tert‐ブトキシ)カルボニル]アゼチジン‐3‐カルボン酸(241mg)、HOBt一水和物(15mg)、EDC(383mg)、N,N-ジメチルホルムアミド(1mL)の混合物を室温で26時間攪拌した。反応液に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を、水、食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥後、濃縮し、tert‐ブチル 3‐[(ピリダジン‐3‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐カルボキシラートを196mg得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.38(9H,s),3.62‐3.70(1H,m),3.92‐4.04(4H,m),7.69(1H,dd,J=5.0,9.0Hz),8.33(1H,d,J=9.0Hz),8.96(1H,dd,J=1.5,5.0Hz),11.20(1H,brs)

 (2)実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、前項で得たtert‐ブチル 3‐[(ピリダジン‐3‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐カルボキシラートより得たN‐(ピリダジン‐3‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(D2O+NaOD):δ2.43(3H,s),3.19‐3.28(1H,m),3.77‐3.85(4H,m),5.73(1H,s),6.94(1H,dd,J=9.0,1.0Hz),7.22(1H,d,J=3.5Hz),7.30(1H,dd,J=9.5,5.0Hz),7.48(1H,d,J=4.0Hz),8.35(1H,dd,J=4.5,1.0Hz),8.91(1H,s)

実施例006

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000100

 7‐{3‐[(1,3‐ジエトキシプロパン‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 (1)実施例005‐(1)に記載の方法またはこれに準じる方法により、2‐アミノプロパン‐1,3‐ジオール(1.1g)より粗製のtert‐ブチル 3‐[(1,3‐ジヒドロキシプロパン‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐カルボキラートを得た。

 (2)55%水素化ナトリウム(570mg)のN,N-ジメチルホルムアミド溶液(25mL)に、前項で得た粗製のtert‐ブチル 3‐[(1,3‐ジヒドロキシプロパン‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐カルボキラートのN,N-ジメチルホルムアミド溶液(5mL)を加え、室温で10分間攪拌した。反応液にヨウ化エチル(1.0mL)を加え、室温で6時間攪拌した。反応液に水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を水洗し、硫酸ナトリウムで乾燥後、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液 酢酸エチル/n‐ヘキサン)で精製し、tert‐ブチル 3‐[(1,3‐ジエトキシプロパン‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐カルボキラートを830mg得た。

 1H‐NMR(CDCl3):δ1.19(6H,t,J=7.0Hz),1.45(9H,s),3.13‐3.23(1H,m),3.42‐3.60(8H,m),4.01‐4.08(2H,m),4.08‐4.16(2H,m),4.18‐4.28(1H,m)

 (3)実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、前項で得たtert‐ブチル 3‐[(1,3‐ジエトキシプロパン‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐カルボキラートより得たN‐(1,3‐ジエトキシプロパン‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.11(6H,t,J=7.0Hz),2.76(3H,s),3.36‐3.47(8H,m),3.60‐3.67(1H,m),4.02‐4.08(1H,m),4.18‐4.48(4H,m),6.52(1H,d,J=1.0Hz),7.75(1H,d,J=3.5Hz),7.83(1H,d,J=3.5Hz),8.10(1H,d,J=8.2Hz),9.82(1H,s),15.39(1H,brs)

実施例007

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000101

 7‐{3‐[(5,6‐ジメチルピリジン‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 (1)1‐[(tert‐ブトキシ)カルボニル]アゼチジン‐3‐カルボン酸(402mg)、N‐メチルモルホリン(221μL)のTHF溶液に、クロロぎ酸イソブチル(262μL)を-10℃で加え、同温で20分間攪拌した。不溶物を濾去し、5,6‐ジメチルピリジン‐2‐アミン(122mg)を-10℃で加え、室温で3日間攪拌した。反応液に酢酸エチルを加え、水、炭酸水素ナトリウム水溶液、食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥後、濃縮し、粗製のtert‐ブチル 3‐[(5,6‐ジメチルピリジン‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐カルボキシラートを得た。

 (2)実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、前項で得た粗製のtert‐ブチル 3‐[(5,6‐ジメチルピリジン‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐カルボキシラートより得たN‐(5,6‐ジメチルピリジン‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.31(3H,s),2.37(3H,s),3.91‐4.03(1H,m),4.47‐4.80(4H,m),7.53(1H,d,J=8.5Hz),7.79(1H,d,J=3.5Hz),7.83‐7.89(2H,m),8.12(1H,d,J=11.5Hz),9.83(1H,s),10.59(1H,s),14.79(1H,brs)

実施例008

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000102

 6‐フルオロ‐7‐(3‐{[5‐(メトキシメチル)‐1‐メチル‐1H‐ピラゾール3‐イル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例007‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、5‐(メトキシメチル)‐1‐メチル‐1H‐ピラゾール‐3‐アミンより得たN‐[5‐(メトキシメチル)‐1‐メチル‐1H‐ピラゾール‐3‐イル]アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩(7.8mg)、参考例008‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸(6.8mg)、塩化リチウム(6.6mg)のジメチルスルホキシド懸濁液(95μL)に1,1,3,3‐テトラメチルグアニジン(10μL)を加え、25℃で4日間攪拌した。反応液にメタノール加え、酢酸を用いて中和し、室温で3時間攪拌した。生じた固体を濾取し、標記化合物を4.1mg得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.70(3H,d,J=2.5Hz),3.25(3H,s),3.69(3H,s),3.77‐3.84(1H,m),3.87(2H,t,J=6.5Hz),4.54‐4.89(4H,m),6.56(1H,s),8.84(1H,s),9.76(1H,s),10.68(1H,s),14.86(1H,brs)

実施例009
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000103

 7‐[3‐({5‐[2‐(2‐メトキシエトキシ)エトキシ]‐1‐メチル‐1H‐ピラゾール‐3‐イル}カルバモイル)アゼチジン‐1‐イル]‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 (1)メチル 5‐ヒドロキシ‐1‐メチル‐1H‐ピラゾール‐3‐カルボキシラート(1.0g)のアセトン溶液(20mL)に炭酸カリウム(1.3g)、1‐ブロモ‐2‐(2‐メトキシエトキシ)エタン(1.3mL)を加え、5日間加熱還流した。室温に戻し不溶物を濾去後、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液 酢酸エチル/n‐ヘキサン)で精製し、メチル 5‐[2‐(2‐メトキシエトキシ)エトキシ]‐1‐メチル‐1H‐ピラゾール‐3‐カルボキシラートを432mg得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ,3.23(3H,s),3.42‐3.45(2H,m),3.55‐3.59(2H,m),3.62(3H,s),3.70‐3.74(2H,m),3.75(3H,s),4.19‐4.27(2H,m),6.20(1H,s)

 (2)前項で得たメチル 5‐[2‐(2‐メトキシエトキシ)エトキシ]‐1‐メチル‐1H‐ピラゾール‐3‐カルボキシラート(430mg)のTHF溶液(3.5mL)に1mol/L水酸化ナトリウム水溶液(3.4mL)を加え、室温~40℃で一日攪拌した。反応液を濃縮後、水を加え、クロロホルムで洗浄し、中和した。クロロホルムで抽出し、有機層を硫酸ナトリウムで乾燥後、濃縮し、5‐[2‐(2‐メトキシエトキシ)エトキシ]‐1‐メチル‐1H‐ピラゾール‐3‐カルボン酸を383mg得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ,3.24(3H,s),3.42‐3.45(2H,m),3.55‐3.59(2H,m),3.62(3H,s),3.70‐3.74(2H,m),4.19‐4.27(2H,m),6.13(1H,s),12.51(1H,brs)

 (3)前項で得た5‐[2‐(2‐メトキシエトキシ)エトキシ]‐1‐メチル‐1H‐ピラゾール‐3‐カルボン酸(383mg)のトルエン溶液にトリエチルアミン(276μL)、ジフェニルリン酸アジド(406μL)を加え、90℃で3時間攪拌した。反応液にtert‐ブタノール(5.4mL)を加え、同温で3時間攪拌した。反応液に酢酸エチルを加え、食塩水で洗浄した。有機層を濃縮し、4mol/L塩酸‐酢酸エチル溶液を加え、室温で一晩攪拌した。反応液に水を加え、クロロホルムで洗浄後、中和した。クロロホルムで抽出し、有機層を硫酸ナトリウムで乾燥後、濃縮し、5‐[2‐(2‐メトキシエトキシ)エトキシ]‐1‐メチル‐1H‐ピラゾール‐3‐アミンを60mg得た。
 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ,3.24(3H,s),3.28(3H,s),3.42‐3.45(2H,m),3.55‐3.59(2H,m),3.66‐3.71(2H,m),4.04‐4.09(2H,m),4.89(1H,s)

 (4)実施例007‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、前項で得た5‐[2‐(2‐メトキシエトキシ)エトキシ]‐1‐メチル‐1H‐ピラゾール‐3‐アミンより得たN‐{5‐[2‐(2‐メトキシエトキシ)エトキシ]‐1‐メチル‐1H‐ピラゾール‐3‐イル}アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.78(3H,s),3.24(3H,s),3.42‐3.45(2H,m),3.46(3H,s),3.54‐3.59(2H,m),3.69‐3.73(2H,m),3.74‐3.81(1H,m),4.14‐4.19(2H,m),4.24‐4.55(4H,m),6.00(1H,s),6.57(1H,brs),7.74(1H,d,J=3.5Hz),7.84(1H,d,J=3.5Hz),9.86(1H,s),10.55(1H,s),15.41(1H,brs)

実施例010

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000104

 6‐フルオロ‐7‐{3‐[メチル(オキサン‐2‐イルメチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 (1)実施例005‐(1)に記載の方法またはこれに準じる方法により、(オキサン‐2‐イル)メチルアミンより得たtert‐ブチル 3‐[(オキサン‐2‐イルメチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐カルボキシラート(164mg)のN,N-ジメチルホルムアミド溶液(2.2mL)に55%水素化ナトリウム(48mg)を氷冷下に加え室温で15分間攪拌した。反応液にヨウ化メチル(69μL)を氷冷下に加え室温で1日間攪拌した。反応液に水を加え、クロロホルムで抽出した。有機層を食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥後、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液 メタノール/塩化メチレン)に付し、粗製のtert‐ブチル 3‐[メチル(オキサン‐2‐イルメチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐カルボキシラートを得た。

 (2)実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、前項で得た粗製のtert‐ブチル 3‐{メチル(オキサン‐2‐イルメチル)カルバモイル}アゼチジン‐1‐カルボキシラートより得たN‐メチル‐N‐(オキサン‐2‐イルメチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド トリフルオロ酢酸塩と参考例004‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.11‐1.28(1H,m),1.38‐1.66(4H,m),1.71‐1.87(1H,m),2.90(2H,s),2.99(1H,s),3.46‐3.53(1H,m),3.83‐3.98(1H,m),4.01‐4.17(1H,m),4.44‐4.93(4H,m),8.15(1H,dd,J=2.5,11.5Hz),8.85(1H,d,J=3.0Hz),9.75(1H,d,J=4.0Hz),14.49(1H,brs)

実施例011

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000105

 7‐[3‐(3‐ヒドロキシブタンアミド)アゼチジン‐1‐イル]‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 (1)米国特許6143750号に記載の方法またはこれに準じる方法により得た1‐(ジフェニルメチル)アゼチジン‐3‐アミン(238mg)のN,N-ジメチルホルムアミド溶液(1mL)に4‐メチルオキセタン‐2‐オン(122μL)を加え、室温で3日間攪拌した。反応液を濃縮し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液 メタノール/塩化メチレン)に付し、粗製のN‐[1‐(ジフェニルメチル)アゼチジン‐3‐イル]‐3‐ヒドロキシブタンアミドを得た。

 (2)実施例002‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、前項で得た粗製のN‐[1‐(ジフェニルメチル)アゼチジン‐3‐イル]‐3‐ヒドロキシブタンアミドより粗製のN‐(アゼチジン‐3‐イル)‐3‐ヒドロキシブタンアミドを得た。

 (3)前項で得た粗製のN‐(アゼチジン‐3‐イル)‐3‐ヒドロキシブタンアミド酢酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.08(3H,d,J=6.5Hz),2.11‐2.27(2H,m),2.78(3H,s),3.95‐4.03(1H,m),4.04‐4.31(2H,m),4.42‐4.64(2H,m),4.65‐4.73(1H,m),6.56(1H,s),7.77(1H,d,J=3.5Hz),7.84(1H,d,J=3.5Hz),8.60(1H,brd,J=6.5Hz),9.85(1H,s)

実施例012
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000106

 7‐{3‐[(5‐アミノピリジン‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 (1)実施例007‐(1)に記載の方法またはこれに準じる方法により、5‐ニトロピリジン‐2‐アミンより得たtert‐ブチル 3‐[(5‐ニトロピリジン‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐カルボキシラート(967mg)のTHF溶液(30mL)に10%パラジウム炭素(30mg)を加え、室温で一晩水素添加した。触媒を濾去後、濾液を濃縮し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液 酢酸エチル/n‐ヘキサン)に付し、粗製のtert‐ブチル 3‐[(5‐アミノピリジン‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐カルボキシラートを得た。

 (2)実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により前項で得た粗製のtert‐ブチル 3‐[(5‐アミノピリジン‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐カルボキシラートより得たN‐(5‐アミノピリジン‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド トリフルオロ酢酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.79(3H,s),3.83‐3.93(1H,m),4.17‐4.68(4H,m),5.11(2H,s),6.62(1H,s),6.96‐7.00(1H,m),7.68‐7.71(1H,m),7.80‐7.83(1H,m),8.82(1H,s),9.76(1H,s),10.33(1H,s)

実施例013

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000107
 7‐{3‐[(5‐{[2‐(2‐メトキシエトキシ)エチル](メチル)アミノ}ピリジン‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 (1)[2‐(2‐メトキシエトキシ)エチル](メチル)アミン(3.3g)のエタノール溶液(10mL)に5‐ブロモ‐2‐ニトロピリジン(1.0g)を加え、室温で4日間攪拌した。反応液を濃縮し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液 酢酸エチル/n‐ヘキサン)で精製し、粗製のN‐[2‐(2‐メトキシエトキシ)エチル]‐N‐メチル‐6‐ニトロピリジン‐3‐アミンを1.0g得た。

 (2)前項で得た粗製のN‐[2‐(2‐メトキシエトキシ)エチル]‐N‐メチル‐6‐ニトロピリジン‐3‐アミン(1.0g)のメタノール溶液(34mL)に10%パラジウム炭素(40mg)を加え、室温で1日間水素添加した。触媒を濾去後、濾液を濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液 メタノール/塩化メチレン)に付し、N5‐[2‐(2‐メトキシエトキシ)エチル]‐N5‐メチルピリジン‐2,5‐ジアミンを808mg得た。

 1H‐NMR(CDCl3):δ2.89(3H,s),3.39(3H,s),3.40(2H,t,J=6.0Hz),3.52‐3.55(2H,m),3.59‐3.61(2H,m),3.63(2H,t,J=6.0Hz),4.03(2H,brs),6.49(1H,dd,J=0.5,9.0Hz),7.08(1H,dd,J=3.0,9.0Hz),7.67(1H,d,J=3.0Hz)

 (3)実施例007‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、N5‐[2‐(2‐メトキシエトキシ)エチル]‐N5‐メチルピリジン‐2,5‐ジアミンより得たN‐(5‐{[2‐(2‐メトキシエトキシ)エチル](メチル)アミノ}ピリジン‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド トリフルオロ酢酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.77(3H,s),2.92(3H,s),3.22(3H,s),3.39‐3.43(2H,m),3.49‐3.52(4H,m),3.52‐3.58(2H,m),3.86‐3.95(1H,m),4.33‐4.70(4H,m),6.61(1H,s),7.19(1H,dd,J=9.0,3.0Hz),7.83(1H,d,J=3.0Hz),7.94(1H,d,J=9.0Hz),8.82(1H,s),9.74(1H,s),10.45(1H,s),15.09(1H,s)

実施例014
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000108

 5‐メチル‐4‐オキソ‐7‐{3‐[(オキソラン‐3‐イルメチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例005‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、オキソラン‐3‐イルメチルアミンより得た、N‐(オキソラン‐3‐イルメチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩(16mg)、参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸(16mg)、塩化リチウム(20mg)のジメチルスルホキシド懸濁液(100μL)にN‐メチルピロリジン(40μL)を加え、室温で18時間攪拌した。反応液にジエチルエーテルを加え、攪拌後、上澄みを除去した(5回)。クエン酸水溶液に分散後、濾取し、標記化合物を8mg得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.48‐1.59(1H,m),1.87‐1.97(1H,m),2.33‐2.39(1H,m),2.78(3H,s),3.05‐3.16(2H,m),3.35‐3.42(1H,m),3.53‐3.64(2H,m),3.64‐3.75(2H,m),4.16‐4.53(4H,m),6.54(1H,s),7.62(1H,dd,J=2.0,8.5Hz),7.74(1H,d,J=3.5Hz),7.83(1H,d,J=3.5Hz),8.25(1H,t,J=5.5Hz),9.84(1H,s),15.41(1H,brs)

実施例015

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000109

 5‐メチル‐7‐{3‐[(オキセタン‐3‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 (1)1‐[(ベンジルオキシ)カルボニル]アゼチジン‐3‐カルボン酸(470mg)、1‐ヒドロキシピロリジン‐2,5‐ジオン(345mg)、EDC(573mg)、塩化メチレン(10mL)の混合物を室温で一晩攪拌した。反応液を希塩酸、水、食塩水で洗浄後、濃縮した。残渣を塩化メチレンに溶かし、1‐ベンジル 3‐(2,5‐ジオキソピロリジン‐1‐イル)アゼチジン‐1,3‐ジカルボキシラートの1mol/L塩化メチレン溶液を得た。

 (2)前項で得た1‐ベンジル 3‐(2,5‐ジオキソピロリジン‐1‐イル)アゼチジン‐1,3‐ジカルボキシラートの1mol/L塩化メチレン溶液(1mL)、オキセタン‐3‐アミン(140μL)、塩化メチレン(4mL)、トリエチルアミン(140μL)の混合物を室温で一晩攪拌した。反応液をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液 メタノール/塩化メチレン)に付し、粗製のベンジル 3‐[(オキセタン‐3‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐カルボキシラートを得た。

 (3)実施例002‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、前項で得た粗製のベンジル 3‐[(オキセタン‐3‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐カルボキシラートより得たN‐(オキセタン‐3‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例014に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.72(3H,s),3.43‐3.74(4H,m),4.20‐4.53(4H,m),6.55(1H,s),7.76(1H,d,J=4.4Hz),7.82(1H,d,J=4.4Hz),9.78(1H,s),15.34(1H,brs)

実施例016

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000110

 5‐メチル‐7‐{3‐[(3‐メチルピリジン‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例005‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、3‐メチルピリジン‐2‐アミンより得た粗製のN‐(3‐メチルピリジン‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸(6mg)、塩化リチウム(7mg)のジメチルスルホキシド懸濁液(350μL)にN‐メチルピロリジン(14μL)を加え、室温で一晩攪拌した。反応液をODSカラムを用いる分取HPLC(溶離 アセトニトリル/0.1mol/L炭酸アンモニウム水溶液)で精製し標記化合物を0.4mg得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.25(3H,s),2.79(3H,s),3.87‐3.96(1H,m),4.29‐4.56(4H,m),6.58(1H,s),7.62(1H,dd,J=2.0,9.0Hz),7.74(1H,d,J=3.5Hz),7.83(1H,d,J=3.5Hz),8.00‐8.06(1H,m),8.17(1H,d,J=2.0Hz),9.85(1H,s),10.68(1H,s),8.01(1H,dd,J=7.5,1.5Hz)

実施例017

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000111

 1‐(3‐クロロ‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐6‐フルオロ‐7‐{3‐[(5‐メトキシピリジン‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 (1)実施例005‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、5‐メトキシピリジン‐2‐アミンよりN‐(5‐メトキシピリジン‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ3.81(3H,s),3.81‐3.87(1H,m),4.00‐4.22(4H,m),7.47(1H,dd,J=9.0,3.0Hz),8.04‐8.07(2H,s),8.80(1H,brs),9.01(1H,brs),10.59(1H,s)

 (2)前項で得たN‐(5‐メトキシピリジン‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩(10mg)、参考例014で得た7‐クロロ‐1‐(3‐クロロ‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸(10mg)、トリエチルアミン(16μL)、塩化リチウム(9mg)のジメチルスルホキシド懸濁液(150μL)を室温で一晩攪拌した。反応液にジエチルエーテルを加え、攪拌後、上澄みを除去した(5回)。残渣をクエン酸水溶液に分散後、濾取し、標記化合物を12mg得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ3.33‐3.45(1H,m),3.68(3H,s),4.10‐4.28(2H,m),4.29‐4.43(2H,m),6.95(1H,d,J=12.0Hz),7.05(1H,dt,J=9.0,3.0Hz),7.43(1H,dt,J=9.0,4.0Hz),7.77(1H,dd,J=4.0,3.0Hz),8.56(1H,s)

実施例018
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000112

 7‐{3‐[(2‐エトキシエチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐1‐(4‐エチル‐1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 (1)実施例007‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、2‐エトキシエタン‐1‐アミンよりN‐(2‐エトキシエチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.10(3H,t,J=7.0Hz),3.24(2H,dd,J=5.7,5.4Hz),3.38(2H,t,J=5.7Hz),3.42(2H,q,J=7.0Hz),3.52‐3.59(1H,m),3.93‐4.02(4H,m),8.23(1H,t,J=5.4Hz),8.88(1H,brs),9.23(1H,brs)

 (2)前項で得た2‐エトキシエタン‐1‐アミンよりN‐(2‐エトキシエチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩(16mg)、参考例016‐(2)で得た7‐クロロ‐1‐(4‐エチル‐1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸(15mg)、DBU(28μL)のN,N-ジメチルホルムアミド溶液(200μL)を室温で一晩攪拌した。反応液にジエチルエーテルを加え、攪拌後、上澄みを除去した(5回)。残渣をクエン酸水溶液に分散後、濾取し、標記化合物を12mg得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.11(3H,t,J=7.0Hz),1.27(3H,t,J=7.5Hz),2.78(3H,s),3.38‐3.46(8H,m),3.55‐3.64(1H,m),4.13‐4.49(4H,m),6.54(1H,s),7.31(1H,s),8.23(1H,t,J=5.5Hz),9.83(1H,s)

実施例019
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000113

 7‐(3‐{[1‐(2‐メトキシエチル)‐1H‐ピラゾール‐3‐イル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例007‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、1‐(2‐メトキシエチル)‐1H‐ピラゾール‐3‐アミンより得たN‐[1‐(2‐メトキシエチル)‐1H‐ピラゾール‐3‐イル]アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩(6.3mg)、参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸(6.4mg)、DBU(12μL)のN,N-ジメチルホルムアミド溶液(80μL)を室温で22時間攪拌した。反応液に2‐プロパノール(800μL)を加え1時間加熱還流した。室温に戻し、生じた固体を濾取し、標記化合物を3.9mg得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.79(3H,s),3.22(3H,s),3.64(2H,t,J=5.5Hz),3.75‐3.83(1H,m),4.15(2H,t,J=5.5Hz),4.22‐4.56(4H,m),6.49(1H,d,J=2.0Hz),6.58(1H,s),7.58(1H,d,J=2.0Hz),7.74(1H,d,J=3.5Hz),7.84(1H,d,J=3.5Hz),9.86(1H,s),10.71(1H,s),15.41(1H,brs)

実施例020

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000114

 7‐(3‐アセチルアゼチジン‐1‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 (1)実施例005‐(1)に記載の方法またはこれに準じる方法により、メトキシ(メチル)アミンより得たtert‐ブチル 3‐[メトキシ(メチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐カルボキシラート(120mg)のTHF溶液(2.5mL)に3mol/Lメチルマグネシウムブロミドジエチルエーテル溶液(250μL)を-20℃で加え、同温で135分間攪拌した。反応液に塩化アンモニウム水溶液を加え、酢酸エチルを用いて抽出した。有機層を水、食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥後、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液 酢酸エチル/n‐ヘキサン)に付し、粗製のtert‐ブチル 3‐アセチルアゼチジン‐1‐カルボキシラートを得た。

 (2)前項で得た粗製のtert‐ブチル 3‐アセチルアゼチジン‐1‐カルボキシラートを用い、実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、1‐(アゼチジン‐3‐イル)エタン‐1‐オン塩酸塩を49mg得た。

 1H‐NMR(CDCl3):δ1.45(9H,s),2.19(3H,s),3.38‐3.48(1H,m),4.00‐4.10(4H,m)

 (3)前項で得た1‐(アゼチジン‐3‐イル)エタン‐1‐オン塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.24(3H,s),2.75(3H,s),3.38‐3.48(2H,m),3.84‐3.91(1H,m),4.29‐4.50(4H,m),6.51(1H,d,J=0.9Hz),7.76(1H,d,J=3.5Hz),7.83(1H,d,J=3.5Hz),9.81(1H,s),15.35(1H,brs)

実施例021

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000115

 7‐{3‐[メトキシ(メチル)アミノ]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 (1)メトキシ(メチル)アミン塩酸塩(107mg)、tert‐ブチル 3‐オキソアゼチジン‐1‐カルボキシラート(170mg)の塩化メチレン溶液(1mL)に酢酸を加え室温で1日間攪拌した。反応液を濃縮し、残渣の塩化メチレン懸濁液(1mL)にトリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウム(212mg)を加え室温で3日間攪拌した。反応液に炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、塩化メチレンで抽出した。有機層を食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥後、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液 酢酸エチル/n‐ヘキサン)で精製し、tert‐ブチル 3‐[メトキシ(メチル)アミノ]アゼチジン‐1‐カルボキシラートを146mg得た。

 1H‐NMR(CDCl3):δ1.45(9H,s),2.49(3H,s),3.44‐3.49(1H,m),3.57(3H,s),3.85‐3.98(4H,m)
 (2)実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、前項で得たtert‐ブチル 3‐[メトキシ(メチル)アミノ]アゼチジン‐1‐カルボキシラートより得たN‐メトキシ‐N‐メチルアゼチジン‐3‐アミン トリフルオロ酢酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.77(3H,d,J=0.9Hz),3.12‐3.23(3H,m),3.45(1H,td,J=11.0,2.7Hz),3.52‐3.65(4H,m),3.68‐3.75(2H,m),4.19‐4.49(4H,m),6.54(1H,d,J=0.9Hz),7.75(1H,d,J=3.5Hz),7.84(1H,d,J=3.5Hz),8.27(1H,t,J=5.9Hz),9.84(1H,s),15.41(1H,brs)

実施例022

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000116

 5‐メチル‐4‐オキソ‐7‐{3‐[(ピリジン‐2‐イル)アミノ]アゼチジン‐1‐イル}‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 (1)2‐ブロモピリジン(316mg)、tert‐ブチル 3‐アミノアゼチジン‐1‐カルボキシラート(516mg)のトルエン溶液(5mL)に、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(37mg)、rac‐2,2´‐ビス(ジフェニルホスフィノ)‐1,1´‐ビナフチル(25mg)、tert‐ブトキシナトリウム(364mg)を加え、80℃で一晩攪拌した。不溶物を濾去し、濾液をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液 酢酸エチル/n‐ヘキサン)で精製し、tert‐ブチル 3‐[(ピリジン‐2‐イル)アミノ]アゼチジン‐1‐カルボキシラートを55mg得た。

 1H‐NMR(CDCl3):δ1.45(9H,s),3.76(2H,dd,J=9.0,5.0Hz),4.32(2H,dd,J=8.5,7.5Hz),4.48‐4.57(1H,m),6.35(1H,d,J=8.0Hz),6.65(1H,dd,J=7.5,5.0Hz),7.44(1H,ddd,J=8.0,7.5,2.0Hz),8.11(1H,dd,J=5.0,2.0Hz),

 (2)実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、前項で得たtert‐ブチル 3‐[(ピリジン‐2‐イル)アミノ]アゼチジン‐1‐カルボキシラートより得た3‐[(ピリジン‐2‐イル)アミノ]アゼチジン トリフルオロ酢酸塩(18mg)、参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸(13mg)、のN,N-ジメチルホルムアミド懸濁液(200μL)に1,1,3,3‐テトラメチルグアニジン(50μL)を加え、室温で4日間攪拌した。反応液にジエチルエーテルを加え、攪拌後、上澄みを除去した(5回)。残渣を1mol/L塩酸に分散後、濾取し、標記化合物を17mg得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.80(3H,s),4.20‐4.35(2H,m),4.62‐4.79(2H,m),4.78‐4.85(1H,m),6.63(1H,s),6.76‐6.95(2H,m),7.72‐7.77(1H,m),7.78(1H,d,J=3.5Hz),7.85(1H,d,J=3.5Hz),8.01‐8.04(1H,m),9.86(1H,s),15.35(1H,brs)

実施例023

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000117

 5‐メチル‐4‐オキソ‐7‐(3‐プロパンアミドアゼチジン‐1‐イル)‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 (1)1‐(ジフェニルメチル)アゼチジン‐3‐アミン(238mg)の塩化メチレン溶液(10mL)に、塩化プロパノイル(131μL)を加え、室温で一晩攪拌した。塩化メチレンを加え、炭酸水素ナトリウム水溶液で洗浄し、有機層を硫酸ナトリウムで乾燥後、濃縮し、粗製のN‐[1‐(ジフェニルメチル)アゼチジン‐3‐イル]プロパンアミドを得た。

 (2)実施例002‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、前項で得た粗製のN‐[1‐(ジフェニルメチル)アゼチジン‐3‐イル]プロパンアミドより得た粗製のN‐(アゼチジン‐3‐イル)プロパンアミド酢酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.02(3H,t,J=7.5Hz),2.13(2H,q,J=7.5Hz),2.78(3H,s),4.01‐4.23(2H,m),4.47‐4.65(2H,m),4.66‐4.73(1H,m),6.56(1H,s),7.76(1H,d,J=3.5Hz),7.84(1H,d,J=3.5Hz),8.55(1H,brd,J=7.0Hz),9.85(1H,s)

実施例024
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000118

 6‐フルオロ‐4‐オキソ‐7‐[3‐(ピリミジン‐2‐アミド)アゼチジン‐1‐イル]‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 (1)ピリミジン‐2‐カルボン酸(124mg)、tert‐ブチル 3‐アミノアゼチジン‐1‐カルボキシラート(207mg)、HOBt一水和物(230mg)、EDC(288mg)、N,N-ジメチルホルムアミド(7mL)の混合物を室温で3日間攪拌した。酢酸エチルを加え、炭酸水素ナトリウム水溶液、水、食塩水で抽出した。水層を合わせ、酢酸エチルで抽出した。有機層を炭酸水素ナトリウム水溶液、食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥後、濃縮し、粗製のtert‐ブチル 3‐(ピリミジン‐2‐アミド)アゼチジン‐1‐カルボキシラートを得た。

 (2)前項で得た粗製のtert‐ブチル 3‐(ピリミジン‐2‐アミド)アゼチジン‐1‐カルボキシラートを用い、実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により得たN‐(アゼチジン‐3‐イル)ピリミジン‐2‐カルボキサミド塩酸塩と参考例004‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ4.60‐4.78(2H,m),4.79‐4.99(2H,m),5.00‐5.09(1H,m),7.71(1H,dd,J=5.0,5.0Hz),8.14(1H,d,J=11.5Hz),8.82(1H,s),9.00(2H,d,J=5.0Hz),9.71(1H,s),9.77(1H,d,J=7.0Hz),13.30(1H,brs)

実施例025

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000119

 7‐{3‐[(エチルカルバモイル)アミノ]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 (1)tert‐ブチル 3‐アミノアゼチジン‐1‐カルボキシラート(54mg)の塩化メチレン溶液にエチルイソシアネート(32μL)を氷冷下に加え、同温で一晩攪拌した。塩化メチレンを加え、水、食塩水で洗浄した。有機層を硫酸ナトリウムを用いて乾燥後、濃縮し、粗製のtert‐ブチル 3‐[(エチルカルバモイル)アミノ]アゼチジン‐1‐カルボキシラートを得た。

 (2)実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、前項で得た粗製のtert‐ブチル 3‐[(エチルカルバモイル)アミノ]アゼチジン‐1‐カルボキシラートより得た粗製の1‐(アゼチジン‐3‐イル)‐3‐エチル尿素塩酸塩のジメチルスルホキシド溶液に、1,1,3,3‐テトラメチルグアニジン(63μL)、参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸(32mg)、塩化リチウム(34mg)を加え、室温で一晩攪拌した。反応液にシクロペンチルメチルエーテルを加え、攪拌後、上澄みを除去した(5回)。残渣を水に分散後、濾取し、標記化合物を45mg得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.00(3H,t,J=7.0Hz),2.76(3H,s),2.99‐3.06(2H,m),3.95‐4.23(2H,m),4.36‐4.67(3H,m),6.00‐6.10(1H,m),6.51(1H,brs),6.64‐6.71(1H,m),7.71‐7.76(1H,m),7.82(1H,d,J=3.0Hz),9.83(1H,s)

実施例026

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000120

 エチル 6‐フルオロ‐7‐{3‐[(2‐ヒドロキシエチル)アミノ]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラート

 (1)2‐アミノエタン‐1‐オール(11.89g)のエタノール溶液に、1‐(ジフェニルメチル)アゼチジン‐3‐イル メタンスルホネート(1.72g)を加え、18時間加熱還流した。反応液を濃縮し、水を加え、クロロホルムで抽出した。有機層を濃縮し、残渣を、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液 メタノール/クロロホルム)で精製して2‐{[1‐(ジフェニルメチル)アゼチジン‐3‐イル]アミノ}エタン‐1‐オールを847mg得た。

 1H‐NMR(CDCl3):δ2.67‐2.71(2H,m),3.45‐3.51(5H,m),3.59‐3.63(2H,m),4.32(1H,s),7.16‐7.21(2H,m),7.24‐7.29(4H,m),7.37‐7.41(4H,m)

 (2)実施例002‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、前項で得た2‐{[1‐(ジフェニルメチル)アゼチジン‐3‐イル]アミノ}エタン‐1‐オールより2‐[(アゼチジン‐3‐イル)アミノ]エタン‐1‐オール塩酸塩を435mg得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.53(2H,t,J=5.5Hz),3.38(2H,t,J=5.5Hz),3.57‐3.72(2H,m),3.87‐4.01(2H,m),4.41‐4.77(1H,m)

 (3)前項で得た2‐[(アゼチジン‐3‐イル)アミノ]エタン‐1‐オール塩酸塩(193mg)、参考例003‐(1)で得たエチル 6,7‐ジフルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラート(120mg)のアセトニトリル懸濁液(2.4mL)に、1,1,3,3‐テトラメチルグアニジン(255μL)を加え、室温で2時間攪拌した。生じた固体を濾取し、標記化合物を130mg得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.30(3H,t,J=7.5Hz),2.58‐2.66(2H,m),3.46(2H,dt,J=5.5,5.5Hz),3.75‐3.86(1H,m),4.08‐4.17(2H,m),4.28(2H,q,J=7.5Hz),4.51(1H,t,J=5.5Hz),4.52‐4.61(2H,m),7.70(1H,d,J=3.5Hz),7.80(1H,d,J=3.5Hz),7.92(1H,d,J=11.5Hz),9.63(1H,s)

実施例027

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000121

 4‐オキソ‐7‐{6‐オキソ‐7‐オキサ‐2,5‐ジアザスピロ[3.4]オクタン‐2‐イル}‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 (1)米国公開第2014/94495号に記載の方法またはこれに準じる方法により得た4,4‐ビス(ヒドロキシメチル)‐1,3‐オキサゾリジン‐2‐オン(29g)のピリジン溶液(400mL)に、氷冷下に塩化パラトルエンスルホニル(83g)を加え、室温で22時間攪拌した。反応液を1mol/L塩酸に注ぎ、沈殿物を濾取した。得られた固体(71g)のアセトニトリル溶液(1.5L)にベンジルアミン(51mL)を加え、6時間加熱還流した。室温に戻し、濃縮した。残渣のクロロホルム溶液を炭酸ナトリウム水溶液で洗浄し、乾燥後、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液 メタノール/クロロホルム)に付し、得られた粗粉末をジイソプロピルエーテル、ジエチルエーテルで洗浄後、濾取し、2‐ベンジル‐7‐オキサ‐2,5‐ジアザスピロ[3.4]オクタン‐6‐オンを8.0g得た。

 1H‐NMR(CDCl3):δ 3.24‐3.29(2H,m),3.40‐3.47(2H,m),3.58(2H,s),4.53(2H,s),7.21‐7.35(5H,m)

 (2)前項で得た2‐ベンジル‐7‐オキサ‐2,5‐ジアザスピロ[3.4]オクタン‐6‐オン(470mg)のメタノール溶液(40mL)に20%水酸化パラジウム炭素(50mg)、酢酸(3mL)を加え、40~50℃で23時間水素添加した。触媒を濾去後、濾液を濃縮した。残渣をジエチルエーテルに分散後、濾取し、粗製の7‐オキサ‐2,5‐ジアザスピロ[3.4]オクタン‐6‐オン酢酸塩を得た。

 (3)参考例005‐(1)で得たエチル 7‐クロロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラート(40mg)のアセトニトリル懸濁液(850μL)に前項で得た粗製の7‐オキサ‐2,5‐ジアザスピロ[3.4]オクタン‐6‐オン酢酸塩(25mg)、1,1,3,3‐テトラメチルグアニジン(36μL)を加え、室温で4日間攪拌した。沈殿物を濾取し、エチル 4‐オキソ‐7‐{6‐オキソ‐7‐オキサ‐2,5‐ジアザスピロ(3.4)オクタン‐2‐イル}‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートを52mg得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.30(3H,t,J=7.0Hz),4.28(2H,q,J=7.0Hz),4.33‐4.43(2H,m),4.46‐4.56(2H,m),4.62(2H,s),6.66(1H,d,J=9.0),7.68(1H,d,J=3.5Hz),7.80(1H,d,J=3.5Hz),8.28(1H,d,J=9.0Hz),8.54(1H,s),9.67(1H,s)

 (4)前項で得られたエチル 4‐オキソ‐7‐{6‐オキソ‐7‐オキサ‐2,5‐ジアザスピロ(3.4)オクタン‐2‐イル}‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラート(40mg)と6mol/L塩酸(780μL)の混合物を一晩加熱還流した。室温に戻し、生じた固体を濾取し、標記化合物を34mg得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ3.72(1H,dd,J=14.0,5.0Hz),3.86(2H,dt,J=11.5,9.5Hz),4.07‐4.16(1H,m),4.24(2H,dt,J=9.5,9.0Hz),7.00(1H,d,J=9.0),7.82(1H,d,J=3.5Hz),7.87(1H,d,J=3.5Hz),8.05(1H,s),8.31(1H,d,J=9.0Hz),8.55‐8.61(1H,m),9.75(1H,s)

実施例028

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000122

 7‐[3‐(3‐ヒドロキシプロポキシ)アゼチジン‐1‐イル]‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 (1)実施例003‐(1)と実施例002‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、プロパン‐1,3‐ジオールより得た3‐(アゼチジン‐3‐イルオキシ)プロパン‐1‐オール塩酸塩(20mg)のアセトニトリル溶液(613μL)に1,1,3,3‐テトラメチルグアニジン(43μL)、参考例001‐(1)で得たエチル 7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラート(30mg)を加え、室温で3日間攪拌した。反応液を濃縮し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液 メタノール/塩化メチレン)で精製し、エチル 7‐[3‐(3‐ヒドロキシプロポキシ)アゼチジン‐1‐イル]‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートを13mg得た。

 1H‐NMR(CDCl3):δ1.41(3H,J=7.0Hz),1.86‐1.94(2H,m),2.88(3H,s),3.65(2H,t,J=6.0Hz),3.81(2H,dt,J=5.5,5.5Hz),4.07‐4.20(2H,m),4.41(2H,q,J=7.0Hz),4.41‐4.48(2H,m),4.48‐4.55(1H,m),6.09(1H,s),7.23(1H,J=3.5Hz),7.68(1H,J=3.5Hz),9.78(1H,s)

 (2)前項で得られたエチル 7‐[3‐(3‐ヒドロキシプロポキシ)アゼチジン‐1‐イル]‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラート(13mg)のエタノール溶液(286μL)に1mol/L水酸化ナトリウム水溶液(34μL)を加え、室温~50℃で4時間攪拌した。室温に戻し、6mol/L塩酸を加え、生じた固体を濾取し、標記化合物を9mg得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.67‐1.74(2H,m),2.78(3H,s),3.46‐3.56(2H,m),3.83‐4.27(6H,m),4.36‐4.62(2H,m),6.54(1H,s),7.74‐7.77(1H,m),7.83‐7.85(1H,m),9.87(1H,s)

実施例029

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000123

 7‐(3‐ヒドロキシアゼチジン‐1‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 アゼチジン‐3‐オール塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例019に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.73(3H,s),3.87‐4.16(2H,m),4.36‐4.59(2H,m),4.64‐4.75(1H,m),5.94(1H,d,J=6.5Hz),6.46(1H,d,J=1.0Hz),7.74(1H,d,J=3.5Hz),7.82(1H,d,J=3.5Hz),9.80(1H,s)

実施例030

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000124

 6‐フルオロ‐7‐(3‐ヒドロキシアゼチジン‐1‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 アゼチジン‐3‐オール塩酸塩と参考例007‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例019に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.66(3H,s),4.05‐4.32(2H,m),4.60‐4.77(3H,m),5.95(1H,d,J=5.0Hz),7.76(1H,d,J=3.5Hz),7.83(1H,d,J=3.5Hz),9.78(1H,s)

実施例031

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000125

 7‐(3‐ヒドロキシ‐3‐メチルアゼチジン‐1‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 3‐メチルアゼチジン‐3‐オール塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例019に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。
 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.52(3H,s),2.72(3H,s),3.92‐4.34(4H,m),6.46(1H,s),7.73(1H,d,J=3.5Hz),7.81(1H,d,J=3.5Hz),9.79(1H,s)

実施例032

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000126

 7‐(3‐メトキシアゼチジン‐1‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 3‐メトキシアゼチジン塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例019に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.71(3H,s),3.32(3H,s),4.01‐4.16(2H,m),4.36‐4.52(3H,m),6.43(1H,s),7.72(1H,d,J=3.5Hz),7.81(1H,d,J=3.5Hz),9.77(1H,s)

実施例033

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000127

 エチル 6‐フルオロ‐7‐[3‐(2‐ヒドロキシエトキシ)アゼチジン‐1‐イル]‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラート

 実施例003‐(2)で得た2‐(アゼチジン‐3‐イルオキシ)エタン‐1‐オール酢酸塩と参考例003‐(1)で得たエチル 7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートを用い、実施例028‐(1)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 性状:黄色固体;

 ESI‐MS(m/z):435[M+H]+
実施例034

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000128

 6‐フルオロ‐7‐[3‐(2‐ヒドロキシエトキシ)アゼチジン‐1‐イル]‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例028‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、実施例033で得たエチル 6‐フルオロ‐7‐[3‐(2‐ヒドロキシエトキシ)アゼチジン‐1‐イル]‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートより標記化合物を得た。

 性状:淡橙色固体;

 ESI‐MS(m/z):407[M+H]+

実施例035

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000129

 7‐[3‐(3‐ヒドロキシプロポキシ)アゼチジン‐1‐イル]‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐[3‐(ピリジン‐3‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例028‐(1)で得た3‐(3‐ヒドロキシプロポキシ)アゼチジン塩酸塩と参考例042‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐[3‐(ピリジン‐3‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例018‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.70‐1.75(2H,m),2.89(3H,s),3.45‐3.63(4H,m),4.06‐4.33(2H,m),4.45‐4.58(2H,m),4.64‐4.77(1H,m),6.57(1H,d,J=1.0Hz),7.64(1H,ddd,J=8.0,5.0,1.0Hz),8.57(1H,ddd,J=8.0,2.0,1.5Hz),8.76(1H,dd,J=5.0,1.5Hz),9.40(1H,dd,J=2.0,0.5Hz),9.82(1H,s)

実施例036

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000130

 7‐(3‐ブチル‐3‐ヒドロキシアゼチジン‐1‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 (1)1‐(ジフェニルメチル)アゼチジン‐3‐オン(237mg)のTHF溶液(250mL)にn‐ブチルリチウム(1.6mol/L ヘキサン溶液,1.6mL)を-78℃で加え、同温で150分間攪拌した。反応液に水を加え、塩化メチレンを用いて抽出した。有機層を食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥後、濃縮し、粗製の3‐ブチル‐1‐(ジフェニルメチル)アゼチジン‐3‐オールを得た。

 (2)実施例002‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、前項で得た粗製の3‐ブチル‐1‐(ジフェニルメチル)アゼチジン‐3‐オールより3‐ブチルアゼチジン‐3‐オール酢酸塩を得た。

 (3)前項で得た粗製の3‐ブチルアゼチジン‐3‐オール酢酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ0.90(3H,t,J=7.0Hz),1.27‐1.45(4H,m),1.74(2H,t,J=8.0Hz),2.77(3H,s),3.95‐4.30(4H,m),5.80(1H,brs),6.53(1H,d,J=1.0Hz),7.76(1H,d,J=3.5Hz),7.83(1H,d,J=3.5Hz),9.85(1H,s)

実施例037

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000131

 7‐(3‐カルボキシアゼチジン‐1‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 アゼチジン‐3‐カルボン酸塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.78(3H,s),3.63‐3.74(1H,m),4.24‐4.62(4H,m),6.58(1H,s),7.76(1H,d,J=3.5Hz),7.84(1H,d,J=3.5Hz),9.85(1H,s),12.88(1H,brs)

実施例038

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000132

 7‐{3‐[(エチルカルバモイル)メチル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 (1)ジエチルホスホノ酢酸エチル(2.0mL)のTHF溶液(20mL)に55%水素化ナトリウム(404mg)を氷冷下に加え、室温で20分間攪拌した。反応液に1‐(ジフェニルメチル)アゼチジン‐3‐オン(2.0g)を加え、室温で18時間攪拌した。反応液を塩化アンモニウム水溶液で洗浄後、有機層を濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液 酢酸エチル/n‐ヘキサン)で精製し、エチル 2‐[1‐(ジフェニルメチル)アゼチジン‐3‐イリデン]アセテートを2.6g得た。

 性状:淡黄色油状物

 (2)前項で得たエチル 2‐[1‐(ジフェニルメチル)アゼチジン‐3‐イリデン]アセテート(2.6g)のメタノール溶液(30mL)に10%パラジウム炭素(200mg)を加え、室温で150分間水素添加した。触媒を濾去後、濾液を濃縮し、エチル 2‐[1‐(ジフェニルメチル)アゼチジン‐3‐イル]アセテートを2.5g得た。

 性状:淡黄色油状物

 (3)実施例028‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、前項で得たエチル 2‐[1‐(ジフェニルメチル)アゼチジン‐3‐イル]アセテートより得た2‐[1‐(ジフェニルメチル)アゼチジン‐3‐イル]酢酸(56mg)、エタンアミン塩酸塩(49mg)、HOBt一水和物(46mg)、EDC(58mg)、トリエチルアミン(84μL)、N,N-ジメチルホルムアミド(1mL)の混合物を室温で一晩攪拌した。反応液に、酢酸エチルとn‐ヘキサンを加え、炭酸水素ナトリウム水溶液、水、食塩水で洗浄した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥後、濃縮し、粗製の2‐[1‐(ジフェニルメチル)アゼチジン‐3‐イル]‐N‐エチルアセトアミドを得た。
 (2)実施例002‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、前項で得た粗製の2‐[1‐(ジフェニルメチル)アゼチジン‐3‐イル]‐N‐エチルアセトアミドより得た2‐(アゼチジン‐3‐イル)‐N‐エチルアセトアミド塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 性状:淡褐色固体;

 融点:214‐216℃

実施例039

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000133

 7‐[3‐(2‐ヒドロキシエチル)アゼチジン‐1‐イル]‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 2‐(アゼチジン‐3‐イル)エタン‐1‐オール塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.34‐1.72(3H,m),2.82(3H,s),3.60‐3.67(2H,m),3.73‐3.78(2H,m),3.79‐3.87(2H,m),7.77(1H,s),8.84(1H,s),9.82(1H,s)

実施例040

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000134

 7‐[3‐(2‐ヒドロキシエチル)アゼチジン‐1‐イル]‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 2‐(アゼチジン‐3‐イル)エタン‐1‐オール塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 性状:茶褐色固体;

 ESI‐MS(m/z):385[M-H]-

実施例041

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000135

 5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐7‐[3‐(2,2,2‐トリフルオロ‐1‐ヒドロキシエチル)アゼチジン‐1‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 (1)tert‐ブチル 3‐ホルミルアゼチジン‐1‐カルボキシラート(191mg)、0.5mol/L (トリフルオロメチル)トリメチルシランTHF溶液(2.8mL)のTHF溶液に1mol/L テトラブチルアンモニウムフルオリドTHF溶液(1.4mL)を氷冷下に加え、室温で3日間攪拌した。反応液を希塩酸に注ぎ、ジエチルエーテルで抽出した。有機層を食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥後、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液 酢酸エチル/n‐ヘキサン)で精製し、tert‐ブチル 3‐(2,2,2‐トリフルオロ‐1‐ヒドロキシエチル)アゼチジン‐1‐カルボキシラートを133mg得た。

 1H‐NMR(CDCl3):δ1.45(9H,s),2.55(1H,brs),2.88‐2.96(1H,m),3.89(1H,dd,J=8.5,6.0Hz),4.00‐4.08(3H,m),4.11(1H,q,J=6.0Hz)

 (2)実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、前項で得たtert‐ブチル 3‐(2,2,2‐トリフルオロ‐1‐ヒドロキシエチル)アゼチジン‐1‐カルボキシラートより得た1‐(アゼチジン‐3‐イル)‐2,2,2‐トリフルオロエタン‐1‐オール塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.73(3H,s),3.18‐3.28(1H,m),4.12‐4.59(5H,m),6.57(1H,brs),6.75(1H,brs),8.80(1H,s),9.68(1H,s)

実施例042
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000136

 7‐[3‐(エタンスルフィニル)アゼチジン‐1‐イル]‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 (1)実施例003‐(1)に記載の方法またはこれに準じる方法により、エタンチオールから得たtert‐ブチル 3‐(エチルスルファニル)アゼチジン‐1‐カルボキシラート(133mg)と30%過酸化水素水(670μL)の酢酸懸濁液(700μL)を室温で5日間攪拌した。反応液にチオ硫酸ナトリウム水溶液を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を炭酸水素ナトリウム水溶液、食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥後、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液 酢酸エチル/n‐ヘキサン)で精製し、tert‐ブチル 3‐(エタンスルフィニル)アゼチジン‐1‐カルボキシラートを147mg得た。      

 1H‐NMR(CDCl3):δ1.35(3H,t,J=7.5Hz),1.45(9H,s),2.61(2H,qd,J=7.5,2.5Hz),3.50‐3.59(1H,m),4.06‐4.13(1H,m),4.13(1H,t,J=8.5Hz),4.18(1H,t,J=8.5Hz),4.45(1H,dd,J=9.5,5.5Hz)

 (2)実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、前項で得たtert‐ブチル 3‐(エタンスルフィニル)アゼチジン‐1‐カルボキシラートより得た3‐(エタンスルフィニル)アゼチジン塩酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.22(3H,t,J=7.5Hz),3.25‐3.37(2H,m),4.16(1H,m),4.40‐5.00(4H,m),7.78(1H,d,J=3.5Hz),7.85(1H,d,J=3.5Hz),8.12(1H,d,J=11.5Hz),9.80(1H,s)

実施例043
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000137

 7‐[3‐(エタンスルフィニル)アゼチジン‐1‐イル]‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例042‐(2)で得た3‐(エタンスルフィニル)アゼチジン塩酸塩と参考例004‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.22(3H,t,J=7.5Hz),3.26‐3.41(2H,m),4.13‐4.22(1H,m),4.54‐5.06(4H,m),8.19(1H,d,J=11.5Hz),8.85(1H,s),9.75(1H,s)

実施例044

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000138

 7‐[3‐(エタンスルフィニル)アゼチジン‐1‐イル]‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例042‐(2)で得た3‐(エタンスルフィニル)アゼチジン塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.22(3H,t,J=7.5Hz),2.79(3H,s),3.18‐3.41(2H,m),4.00‐4.90(5H,m),7.77(1H,s),8.83(1H,s),9.77(1H,s)
実施例045

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000139

 7‐[3‐(エタンスルホニル)アゼチジン‐1‐イル]‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 (1)実施例042‐(1)に記載の方法またはこれに準じる方法により、実施例042‐(1)で得たtert‐ブチル 3‐(エタンスルフィニル)アゼチジン‐1‐カルボキシラートよりtert‐ブチル 3‐(エタンスルホニル)アゼチジン‐1‐カルボキシラートを得た。

 1H‐NMR(CDCl3):δ1.46(9H,s),1.41(3H,t,J=7.5Hz),2.99(2H,q,J=7.5Hz),3.87‐3.96(1H,m),4.19(2H,t,J=9.0Hz),4.32(2H,dd,J=9.0,5.5Hz)

 (2)実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、前項で得たtert‐ブチル 3‐(エタンスルホニル)アゼチジン‐1‐カルボキシラートより得た3‐(エタンスルホニル)アゼチジン塩酸塩と参考例004‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.27(3H,t,J=7.5Hz),3.26‐3.41(2H,m),4.60‐4.69(1H,m),4.69‐5.03(4H,m),8.22(1H,d,J=11.0Hz),8.85(1H,s),9.75(1H,s)

実施例046

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000140

 7‐[3‐(エタンスルホニル)アゼチジン‐1‐イル]‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例045‐(2)で得た3‐(エタンスルホニル)アゼチジン塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.27(3H,t,J=7.0Hz),2.79(3H,s),3.24‐3.39(2H,m),4.41‐4.86(5H,m),6.68(1H,s),8.82(1H,s),9.76(1H,s)

実施例047

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000141

 7‐[3‐(エタンスルホニル)アゼチジン‐1‐イル]‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例045‐(2)で得た3‐(エタンスルホニル)アゼチジン塩酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.26(3H,t,J=7.5Hz),3.23‐3.41(2H,m),4.56‐4.99(5H,m),7.80(1H,d,J=3.5Hz),7.86(1H,d,J=3.5Hz),8.18(1H,d,J=11.0Hz),9.82(1H,s)

実施例048

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000142

 7‐[3‐(3‐エチルオキセタン‐3‐イル)アゼチジン‐1‐イル]‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 (1)(メトキシメチル)トリフェニルホスホニウムクロリド(5.1g)のTHF懸濁液(20mL)にn‐ブチルリチウムのn‐ヘキサン溶液(1.6mol/L,8.8mL)を氷冷下に加え、同温で10分間攪拌した。反応液に、tert‐ブチル 3‐[メトキシ(メチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐カルボキシラートとエチルマグネシウムブロミドを用い、実施例020‐(1)に記載の方法またはこれに準じる方法により得たtert‐ブチル 3‐プロパノイルアゼチジン‐1‐カルボキシラート(1.0g)のTHF溶液(10mL)を氷冷下に加え、室温で7時間攪拌した。反応液に塩化アンモニウム水溶液を加え、酢酸エチルを用いて抽出した。有機層を水、食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥後、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液 酢酸エチル/n‐ヘキサン)で精製し得られたtert‐ブチル 3‐[1‐(メチルオキソ)ブタ‐1‐エン‐2‐イル]アゼチジン‐1‐カルボキシラート(1.2g)と水(20mL)、酢酸(10mL)の混合物を50℃で1日間攪拌した。反応液を濃縮し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液 酢酸エチル/n‐ヘキサン)で精製し、tert‐ブチル 3‐(1‐オキソブタン‐2‐イル)アゼチジン‐1‐カルボキシラートを180mg得た。

 1H‐NMR(CDCl3):δ0.94(3H,t,J=7.5Hz),1.43(9H,s),1.61‐1.70(2H,m),2.51‐2.57(1H,m),2.69‐2.78(1H,m),3.62‐3.70(2H,m),4.02‐4.10(2H,m),9.65(1H,d,J=1.9Hz)

 (2)前項で得たtert‐ブチル 3‐(1‐オキソブタン‐2‐イル)アゼチジン‐1‐カルボキシラート(175mg)、37%ホルマリン(70μL)のメタノール溶液(1mL)に1mol/L水酸化ナトリウム水溶液(80μL)を加え、室温で14日間攪拌した。反応液に水を加え、酢酸エチルを用いて抽出した。有機層を水、食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥後、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液 酢酸エチル/n‐ヘキサン)で精製し得られたtert‐ブチル 3‐[2‐(ヒドロキシメチル)‐1‐オキソブタン‐2‐イル]アゼチジン‐1‐カルボキシラート(60mg)のメタノール/塩化メチレン混合溶液(50%,2mL)に水素化ホウ素ナトリウム(26mg)を氷冷下に加え、室温で1日間攪拌した。反応液に炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、酢酸エチルを用いて抽出した。有機層を水、食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥後、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液 酢酸エチル/n‐ヘキサン)で精製し、tert‐ブチル 3‐(2‐エチル‐1,3‐ジヒドロキシプロパン‐2‐イル)アゼチジン‐1‐カルボキシラートを31mg得た。

 1H‐NMR(CDCl3):δ0.85(3H,t,J=7.7Hz),1.41(9H,s),2.15‐2.20(2H,m),2.79‐2.86(1H,m),3.68‐3.74(4H,m),3.88‐3.96(4H,m)

 (3)前項で得たtert‐ブチル 3‐(2‐エチル‐1,3‐ジヒドロキシプロパン‐2‐イル)アゼチジン‐1‐カルボキシラート(30mg)のトルエン溶液(1mL)に四臭化炭素(56mg)、トリフェニルホスフィン(44mg)を氷冷下に加え、100℃で1日間攪拌した。反応液に塩化アンモニウム水溶液を加え、酢酸エチルを用いて抽出した。有機層を水洗し、硫酸ナトリウムで乾燥後、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液 酢酸エチル/n‐ヘキサン)で精製し得られたtert‐ブチル 3‐[2‐(ブロモメチル)‐1‐ヒドロキシブタン‐2‐イル]アゼチジン‐1‐カルボキシラート(23mg)のTHF溶液に55%水素化ナトリウム(4mg)を加え、室温で一晩攪拌した。反応液に水を加え、酢酸エチルを用いて抽出した。有機層を水、食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥後、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液 酢酸エチル/n‐ヘキサン)で精製し、tert‐ブチル 3‐(3‐エチルオキセタン‐3‐イル)アゼチジン‐1‐カルボキシラートを13mg得た。

 1H‐NMR(CDCl3):δ0.89(3H,t,J=7.5Hz),1.45(9H,s),1.63(2H,q,J=7.5Hz),2.67‐2.74(1H,m),3.76‐4.02(2H,m),4.04(2H,d,J=8.8Hz),4.45(2H,d,J=6.3Hz),4.39‐4.59(2H,m)

 (4)実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、前項で得たtert‐ブチル 3‐(3‐エチルオキセタン‐3‐イル)アゼチジン‐1‐カルボキシラートより得た3‐(3‐エチルオキセタン‐3‐イル)アゼチジン トリフルオロ酢酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ0.92(3H,t,J=7.5Hz),1.68(2H,q,J=7.5Hz),2.76(3H,d,J=0.9Hz),3.09‐3.17(1H,m),4.20‐4.26(1H,m),4.34‐4.45(5H,m),4.48‐4.53(1H,m),4.58‐4.64(1H,m),6.60(1H,d,J=0.9Hz),8.82(1H,s),9.72(1H,s),15.11(1H,brs)

実施例049

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000143

 5‐メチル‐4‐オキソ‐7‐[3‐(プロピルカルバモイル)アゼチジン‐1‐イル]‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例005‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、プロパン‐1‐アミンより得たN‐プロピルアゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ0.86(3H,t,J=7.5Hz),1.39‐1.49(2H,m),2.76(3H,s),3.02‐3.12(2H,m),3.52‐3.60(1H,m),4.16‐4.52(4H,m),6.52(1H,s),7.74(1H,d,J=3.5Hz),7.83(1H,d,J=3.5Hz),8.12(1H,brt,J=5.5Hz),9.84(1H,s)

実施例050

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000144

 7‐{3‐[(3‐メトキシプロピル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例005‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、3‐メトキシプロパン‐1‐アミンより得たN‐(3‐メトキシプロピル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.61‐1.70(2H,m),2.78(3H,s),3.10‐3.19(2H,m),3.22(3H,s),3.51‐3.60(1H,m),4.17‐4.52(4H,m),6.55(1H,s),7.75(1H,d,J=3.5Hz),7.84(1H,d,J=3.5Hz),8.14(1H,brt,J=5.5Hz),9.85(1H,s)

実施例051

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000145

 7‐[3‐(4‐ヒドロキシブタンアミド)アゼチジン‐1‐イル]‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 (1)実施例011‐(1)に記載の方法またはこれに準じる方法により、オキソラン‐2‐オンより、粗製のN‐[1‐(ジフェニルメチル)アゼチジン‐3‐イル]‐4‐ヒドロキシブタンアミドを得た。

 (2)実施例002‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、前項で得た粗製のN‐[1‐(ジフェニルメチル)アゼチジン‐3‐イル]‐4‐ヒドロキシブタンアミドより粗製のN‐(アゼチジン‐3‐イル)‐4‐ヒドロキシブタンアミドを得た。

 (3)前項で得た粗製のN‐(アゼチジン‐3‐イル)‐4‐ヒドロキシブタンアミド酢酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.60‐1.70(2H,m),2.12‐2.19(2H,m),2.78(3H,s),3.93‐4.73(6H,m),6.57(1H,s),7.72‐7.89(2H,m),8.54‐8.63(1H,m),9.85(1H,s)

実施例052

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000146

 7‐{3‐[(2,3‐ジヒドロキシプロピル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

実施例005‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、(2,2‐ジメチル‐1,3‐ジオキソラン‐4‐イル)メチルアミンより得たN‐(2,3‐ジヒドロキシプロピル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ3.41‐3.86(5H,m),2.78(3H,s),4.22‐4.62(5H,m),6.58(1H,s),7.74‐7.78(1H,m),7.84(1H,d,J=3.5Hz),7.88(1H,dd,J=7.5,3.5Hz),9.85(1H,s)

実施例053

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000147
 6‐フルオロ‐7‐{3‐[(3‐メトキシプロピル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例050で得たN‐(3‐メトキシプロピル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例007‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.63‐1.69(2H,m),2.69(1H,d,J=3.0Hz),3.22‐3.23(5H,m),4.15‐4.34(2H,m),3.54‐3.63(1H,m),4.35‐4.77(4H,m),7.77(1H,d,J=3.5Hz),7.85(1H,d,J=3.5Hz),8.14(1H,t,J=5.5Hz),9.81(1H,s)

実施例054

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000148

 5‐メチル‐7‐{3‐[(2‐メチルプロピル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例005‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、2‐メチルプロパン‐1‐アミンより得たN‐(2‐メチルプロピル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ0.86(6H,d,J=6.5Hz),1.66‐1.75(1H,m),2.78(3H,s),2.90‐3.01(2H,m),3.56‐3.64(1H,m),4.17‐4.51(4H,m),6.54(1H,s),7.75(1H,d,J=3.5Hz),7.84(1H,d,J=3.5Hz),8.12(1H,brt,J=6.0Hz),9.85(1H,s)

実施例055
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000149

 5‐メチル‐4‐オキソ‐7‐{3‐[(プロパン‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例005‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、プロパン‐2‐アミンより得たN‐(プロパン‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.08(6H,d,J=6.5Hz),2.77(3H,s),3.48‐3.57(1H,m),3.84‐3.93(1H,m),4.18‐4.48(4H,m),6.53(1H,s),7.74(1H,d,J=3.5Hz),7.83(1H,d,J=3.5Hz),8.02(1H,brd,J=7.5Hz),9.84(1H,s)

実施例056

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000150

 5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐7‐{3‐[(2,2,2‐トリフルオロエチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例005‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、2,2,2‐トリフルオロエタン‐1‐アミンより得たN‐(2,2,2‐トリフルオロエチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.78(3H,s),3.63‐3.74(1H,m),3.92‐4.05(2H,m),4.19‐4.55(4H,m),6.57(1H,s),7.76(1H,d,J=3.5Hz),7.84(1H,d,J=3.5Hz),8.85(1H,t,J=6.5Hz),9.85(1H,s)

実施例057

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000151

 7‐{3‐[(2‐エトキシエチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例018‐(1)で得たN‐(2‐エトキシエチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.12(3H,q,J=5.5Hz),2.76(3H,s),3.25‐3.30(2H,m),3.38‐3.47(4H,m),3.57‐3.64(1H,m),4.18‐4.50(4H,m),6.51(1H,s),7.74(1H,d,J=3.5Hz),7.83(1H,d,J=3.5Hz),8.24(1H,t,J=5.5Hz),9.82(1H,s)

実施例058

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000152

 7‐(3‐{[2‐(2‐ヒドロキシエトキシ)エチル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例005‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、2‐(2‐アミノエトキシ)エタン‐1‐オールより得たN‐[2‐(2‐ヒドロキシエトキシ)エチル]アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.76(3H,s),3.28(2H,dt,J=5.5,6.0Hz),3.43(2H,t,J=5.0Hz),3.45(2H,t,J=5.5Hz),3.50(2H,dt,J=5.0Hz),3.57‐3.64(1H,m),4.12‐4.55(4H,m),6.53(1H,s),7.74(1H,d,J=3.5Hz),7.83(1H,d,J=3.5Hz),8.22(1H,t,J=6.0Hz),9.84(1H,s)

実施例059

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000153

 7‐[3‐(シクロヘキシルカルバモイル)アゼチジン‐1‐イル]‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例005‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、シクロヘキサンアミンより得たN‐シクロヘキシルアゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.08‐1.34(5H,m),1.50‐1.60(1H,m),1.63‐1.72(2H,m),1.72‐1.81(2H,m),3.53‐3.64(1H,m),4.18‐4.53(4H,m),6.75(1H,d,J=8.5Hz),7.77(1H,d,J=3.5Hz),7.85(1H,d,J=3.5Hz),8.02(1H,d,J=7.5Hz),8.34(1H,d,J=8.5Hz),9.85(1H,s)

実施例060

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000154

 7‐[3‐(シクロヘキシルカルバモイル)アゼチジン‐1‐イル]‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例059で得たN‐シクロヘキシルアゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.09‐1.33(5H,m),1.50‐1.81(5H,m),2.76(3H,s),3.51‐3.64(2H,m),4.11‐4.51(4H,m),6.52(1H,s),7.74(1H,d,J=3.5Hz),7.83(1H,d,J=3.5Hz),8.02(1H,d,J=8.0Hz),9.83(1H,s)

実施例061

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000155

 7‐[3‐(シクロヘキシルカルバモイル)アゼチジン‐1‐イル]‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例059で得たN‐シクロヘキシルアゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.08‐1.83(10H,m),2.77(3H,s),2.85‐3.08(1H,m),3.54‐3.66(1H,m),4.22‐4.63(4H,m),6.58(1H,s),8.03(1H,d,J=8.0Hz),8.81(1H,s),9.75(1H,s)

実施例062

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000156
 7‐[3‐(ブチルカルバモイル)アゼチジン‐1‐イル]‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例005‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、ブタン‐1‐アミンより得たN‐ブチルアゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ0.88(3H,t,J=7.5Hz),1.30(2H,td,J=7.5,7.5Hz),1.42(2H,dd,J=7.5,7.5Hz),2.77(3H,s),3.07‐3.17(2H,m),3.55‐3.63(1H,m),4.18‐4.65(4H,m),6.58(1H,s),8.13(1H,t,J=6.0Hz),8.81(1H,s),9.74(1H,s)

実施例063

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000157

 7‐[3‐(ブチルカルバモイル)アゼチジン‐1‐イル]‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例062で得たN‐ブチルアゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ0.89(1H,t,J=7.5Hz),1.25‐1.34(2H,m),1.38‐1.45(2H,m),2.78(3H,s),3.08‐3.15(2H,m),3.52‐3.60(1H,m),4.17‐4.51(4H,m),6.55(1H,d,J=1.0Hz),7.75(1H,d,J=3.5Hz),7.84(1H,d,J=3.5Hz),8.11(1H,t,J=5.5Hz),9.85(1H,s)

実施例064
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000158

 7‐{3‐[(3‐メトキシプロピル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例050で得たN‐(3‐メトキシプロピル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.67(2H,quin,J=6.5Hz),2.73(3H,s),3.16(2H,q,J=6.5Hz),3.23(3H,s),3.27‐3.49(2H,m),3.55‐3.63(1H,m),4.20‐4.60(4H,m),6.53(1H,s),8.17(1H,t,J=5.5Hz),8.79(1H,s),9.67(1H,s)

実施例065

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000159

7‐{3‐[(2‐ヒドロキシプロピル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例005‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、1‐アミノプロパン‐2‐オールより得たN‐(2‐ヒドロキシプロピル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ0.99‐1.09(3H,m),2.77(3H,d,J=2.0Hz),2.85‐3.13(2H,m),3.57‐3.83(2H,m),4.21‐4.58(4H,m),6.51‐6.58(1H,m),7.74‐7.77(1H,m),7.84(1H,d,J=3.5Hz),8.13(1H,t,J=6.0Hz),9.84(1H,d,J=2.0Hz)

実施例066

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000160

 7‐[3‐(シクロヘキシルカルバモイル)アゼチジン‐1‐イル]‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例059で得たN‐シクロヘキシルアゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.10‐1.33(5H,m),1.51‐1.81(5H,m),3.53‐3.64(2H,m),4.24‐4.81(4H,m),7.79(1H,d,J=3.0Hz),7.86(1H,d,J=3.0Hz),8.01(1H,d,J=8.0Hz),8.11(1H,d,J=11.0Hz),9.83(1H,s),14.81(1H,brs)

実施例067

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000161

 6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐7‐{3‐[(2,2,2‐トリフルオロエチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例056で得たN‐(2,2,2‐トリフルオロエチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。
 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ3.66‐3.78(1H,m),3.94‐4.05(2H,m),4.42‐4.84(4H,m),7.80(1H,d,J=11.5Hz),7.86(1H,d,J=3.5Hz),8.12(1H,d,J=3.5Hz),8.85(1H,t,J=6.0Hz),9.83(1H,s)

実施例068

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000162

 7‐{3‐[(2‐エトキシエチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例018‐(1)で得たN‐(2‐エトキシエチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.13(3H,t,J=7.0Hz),3.26‐3.30(2H,m),3.40‐3.48(4H,m),3.60‐3.70(1H,m),4.34‐4.83(4H,m),7.77(1H,d,J=3.0Hz),7.85(1H,d,J=3.0Hz),8.07(1H,d,J=11.5Hz),8.25(1H,t,J=5.0Hz),9.78(1H,s),14.73(1H,brs)

実施例069

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000163

 4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐7‐{3‐[(2,2,2‐トリフルオロエチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例056で得たN‐(2,2,2‐トリフルオロエチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例005‐(2)で得た7‐クロロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ3.66‐3.75(1H,m),3.94‐4.04(2H,m),4.23‐4.57(4H,m),6.79(1H,d,J=9.0Hz),7.79(1H,d,J=3.5Hz),7.86(1H,d,J=3.5Hz),8.36(1H,d,J=9.0Hz),8.87(1H,t,J=6.5Hz),9.87(1H,s),14.99(1H,brs)

実施例070

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000164

 7‐{3‐[(2‐エトキシエチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例018‐(1)で得たN‐(2‐エトキシエチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例005‐(2)で得た7‐クロロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.13(1H,t,J=7.0Hz),3.25‐3.30(2H,m),3.39‐3.47(4H,m),3.56‐3.67(1H,m),4.22‐4.54(4H,m),6.75(1H,d,J=9.0Hz),7.77(1H,d,J=3.0Hz),7.85(1H,d,J=3.0Hz),8.25(1H,t,J=5.0Hz),8.33(1H,d,J=9.0Hz),9.84(1H,s),15.00(1H,brs)

実施例071

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000165

 7‐{3‐[(3‐メトキシプロピル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例050で得たN‐(3‐メトキシプロピル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例005‐(2)で得た7‐クロロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.63‐1.70(2H,m),3.16(2H,q,J=6.5Hz),3.23(3H,s),3.53‐3.63(1H,m),4.24‐4.51(4H,m),6.76(1H,d,J=9.0Hz),7.77(1H,d,J=3.5Hz),7.85(1H,d,J=3.5Hz),8.16(1H,t,J=5.5Hz),8.34(1H,d,J=9.0Hz),9.85(1H,s),15.01(1H,brs)

実施例072

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000166

 6‐フルオロ‐7‐{3‐[(3‐メトキシプロピル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例050で得たN‐(3‐メトキシプロピル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.63‐1.70(2H,m),3.13‐3.19(2H,m),3.23(3H,s),3.56‐3.66(1H,m),4.36‐4.79(4H,m),7.79(1H,d,J=3.0Hz),7.86(1H,d,J=3.0Hz),8.07‐8.18(2H,m),9.83(1H,s),14.80(1H,brs)

実施例073

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000167

 5‐メチル‐4‐オキソ‐7‐{3‐[(ピリジン‐4‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例005‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、ピリジン‐4‐アミンより得たN‐(ピリジン‐4‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.79(3H,s),3.96‐4.06(1H,m),4.35‐4.63(4H,m),7.77(1H,d,J=3.4Hz),7.80(1H,s),7.85(1H,d,J=3.4Hz),8.16(2H,d,J=6.8Hz),8.73(2H,d,J=6.8Hz),9.85(1H,s),11.93(1H,s),15.13(1H,brs)

実施例074

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000168

 5‐メチル‐4‐オキソ‐7‐{3‐[(ピリジン‐3‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例005‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、ピリジン‐3‐アミンより得たN‐(ピリジン‐3‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 性状:淡黄色固体;

 ESI‐MS(m/z):463[M+H]+

実施例075
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000169

 5‐メチル‐4‐オキソ‐7‐{3‐[(trans‐4‐ヒドロキシシクロヘキシル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例005‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、trans‐4‐アミノシクロヘキサン‐1‐オールより得たN‐(trans‐4‐ヒドロキシシクロヘキシル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(D2O+NaOD):δ1.19‐1.32(4H,m),1.81(2H,d,J=11.0Hz),1.88(2H,d,J=11.0Hz),2.24(3H,s),3.24(1H,quin,J=7.0Hz),3.46‐3.68(6H,m),5.37(1H,s),6.92(1H,d,J=3.5Hz),7.28(1H,d,J=3.5Hz),8.81(1H,s)

実施例076

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000170

 5‐メチル‐7‐{3‐[(1‐メチル‐1H‐ピラゾール‐5‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例005‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、1‐メチル‐1H‐ピラゾール‐5‐アミンより得たN‐(1‐メチル‐1H‐ピラゾール‐5‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。
 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.73(3H,s),3.70(3H,s),3.86‐3.95(1H,m),4.30‐4.55(4H,m),6.25(1H,d,J=1.5Hz),6.50(1H,s),7.34(1H,d,J=2.0Hz),7.73(1H,d,J=3.5Hz),7.81(1H,d,J=3.5Hz),9.78(1H,s),10.30(1H,s)

実施例077

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000171

 7‐{3‐[(シクロペンチルメチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例005‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、シクロペンチルメチルアミンより得たN‐(シクロペンチルメチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.14‐1.21(2H,m),1.45‐1.52(2H,m),1.53‐1.60(2H,m),1.62‐1.70(2H,m),2.00(1H,quin,J=7.5Hz),2.77(3H,s),2.87‐3.11(2H,m),3.52‐3.64(1H,m),4.20‐4.48(4H,m),6.54(1H,s),7.75(1H,d,J=3.5Hz),7.83(1H,d,J=3.5Hz),8.14(1H,t,J=5.5Hz),9.84(1H,s)

実施例078

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000172

 5‐メチル‐7‐{3‐[(オキサン‐2‐イルメチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 (1)実施例005‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、オキサン‐2‐イルメチルアミンよりN‐(オキサン‐2‐イル)メチルアゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.09‐1.18(1H,m),1.37‐1.48(3H,m),1.50‐1.56(1H,m),1.71‐1.80(1H,m),3.02‐3.08(1H,m),3.13‐3.18(1H,m),3.24‐3.34(2H,m),3.53‐3.61(1H,m),3.83‐3.88(1H,m),3.91‐4.03(4H,m),8.21(1H,t,J=5.7Hz),8.80(1H,brs),9.12(1H,brs)

 (2)前項で得たN‐(オキサン‐2‐イル)メチルアゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.10‐1.20(1H,m),1.39‐1.49(3H,m),1.52‐1.59(1H,m),1.72‐1.81(1H,m),2.75(3H,s),3.00‐3.24(4H,m),3.58‐3.66(1H,m),3.84‐3.90(1H,m),4.16‐4.48(4H,m),6.51(1H,s),7.73(1H,d,J=3.5Hz),7.82(1H,d,J=3.5Hz),8.22(1H,t,J=5.5Hz),9.82(1H,s)

実施例079

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000173

 5‐メチル‐7‐{3‐[(オキサン‐4‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例005‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、オキサン‐4‐アミンより得たN‐(オキサン‐4‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.36‐1.45(2H,m),1.70‐1.77(2H,m),2.74(3H,s),3.23‐3.45(1H,m),3.52‐3.60(1H,m),3.76‐3.86(3H,m),4.17‐4.49(4H,m),6.49(1H,s),7.73(1H,d,J=3.5Hz),7.82(1H,d,J=3.5Hz),8.15(1H,d,J=7.5Hz),9.80(1H,s)

実施例080

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000174

 5‐メチル‐4‐オキソ‐7‐{3‐[(オキソラン‐2‐イルメチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例005‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、オキソラン‐2‐イルメチルアミンより得たN‐(オキソラン‐2‐イル)メチルアゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.43‐1.96(4H,m),2.78(3H,s),3.57‐3.68(2H,m),3.70‐3.81(1H,m),3.81‐3.91(1H,m),4.14‐4.58(4H,m),6.55(1H,s),7.75(1H,d,J=3.5Hz),7.84(1H,d,J=3.5Hz),8.21‐8.27(1H,m),9.86(1H,s),15.41(1H,brs)

実施例081

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000175

 5‐メチル‐4‐オキソ‐7‐{3‐[(ピリジン‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例005‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、ピリジン‐2‐アミンより得たN‐(ピリジン‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.76(3H,s),3.93‐4.01(1H,m),4.35‐4.70(4H,m),6.60(1H,s),7.15(1H,ddd,J=7.5,5.0,1.0Hz),7.83(1H,dd,J=7.5,2.0Hz),8.08‐8.15(1H,m),8.35(1H,ddd,J=5.0,2.0,1.0Hz),8.80(1H,s),9.72(1H,s),10.86(1H,brs)

実施例082

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000176

 5‐メチル‐4‐オキソ‐7‐{3‐[(ピリジン‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例081で得たN‐(ピリジン‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.79(3H,s),3.89‐4.01(1H,m),4.34‐4.57(4H,m),6.59(1H,s),7.15(1H,t,J=5.5Hz),7.75(1H,d,J=3.5Hz),7.84(2H,d,J=3.5Hz),8.11(1H,brs),8.34(1H,d,J=5.0Hz),9.86(1H,s),10.84(1H,brs)

実施例083

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000177

 6‐フルオロ‐4‐オキソ‐7‐{3‐[(ピリジン‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例081で得たN‐(ピリジン‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ3.29‐3.40(1H,m),3.92‐4.32(4H,m),6.57(1H,d,J=8.0Hz),6.65(1H,ddd,J=7.0,5.0,1.0Hz),7.27(1H,d,J=3.5Hz),7.46(1H,ddd,J=8.0,7.0,2.0Hz),7.51‐7.53(1H,m),7.57(1H,d,J=12.0Hz),7.83(1H,ddd,J=5.0,2.0,1.0Hz),9.06(1H,s)

実施例084

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000178

 4‐オキソ‐7‐{3‐[(ピリジン‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例081で得たN‐(ピリジン‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例005‐(2)で得た7‐クロロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ3.91‐4.03(1H,m),4.37‐4.57(4H,m),6.79(1H,d,J=9.5Hz),7.15(1H,ddd,J=7.5,5.0,1.0Hz),7.77(1H,d,J=3.5Hz),7.83‐7.85(2H,m),8.11(1H,d,J=6.5Hz),8.32‐8.37(2H,m),9.84(1H,s),10.86(1H,s)

実施例085
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000179

 5‐メチル‐4‐オキソ‐7‐{3‐[(ピリミジン‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例005‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、ピリミジン‐2‐アミンより得たN‐(ピリミジン‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 性状:緑色固体;

 ESI‐MS(m/z):464[M+H]+

実施例086

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000180

 5‐メチル‐4‐オキソ‐7‐{3‐[(ピラジン‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例005‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、ピラジン‐2‐アミンより得たN‐(ピラジン‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.77(3H,s),3.89‐4.01(1H,m),4.26‐4.58(4H,m),6.56(1H,s),7.73‐7.76(1H,m),7.78‐7.84(2H,m),7.86(1H,d,J=3.5Hz),7.88(1H,d,J=3.5Hz),9.82(1H,s),11.07(1H,brs)

実施例087

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000181

 5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐7‐{3‐[(1,2,4‐トリアジン‐3‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例005‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、1,2,4‐トリアジン‐3‐アミンより得たN‐(1,2,4‐トリアジン‐3‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.75(3H,s),4.02‐4.59(5H,m),6.49‐6.58(1H,m),7.69‐7.89(4H,m),9.81(1H,s)

実施例088

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000182

 7‐{3‐[(2‐ヒドロキシエチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例005‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、2‐アミノエタン‐1‐オールより得たN‐(2‐ヒドロキシエチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。
 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.74(3H,s),3.42‐3.47(2H,m),3.65‐3.72(2H,m),4.15‐4.57(5H,m),6.47‐6.53(1H,m),7.72‐7.76(1H,m),7.81‐7.84(1H,m),7.86‐7.89(1H,m),8.17‐8.50(1H,m),9.79(1H,s)

実施例089

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000183

 7‐{3‐[(1‐ヒドロキシ‐2‐メチルプロパン‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例005‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、2‐アミノ‐2‐メチルプロパン‐1‐オールより得たN‐(1‐ヒドロキシ‐2‐メチルプロパン‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.13‐1.35(6H,m),2.75‐2.79(3H,m),3.66‐4.04(2H,m),4.13‐4.22(1H,m),4.26‐4.64(4H,m),6.50‐6.57(1H,m),7.75‐7.78(1H,m),7.82‐7.86(1H,m),8.14(1H,brs),9.83(1H,s)

実施例090

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000184

 5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐7‐{3‐[(1,3‐チアゾール‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例005‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、1,3‐チアゾール‐2‐アミンより得たN‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(D2O+NaOD):δ2.46(3H,s),3.42‐3.51(1H,m),3.93‐4.01(4H,m),5.83(1H,s),6.88(1H,d,J=3.5Hz),7.17(1H,d,J=3.5Hz),7.28(1H,d,J=3.5Hz),7.44(1H,d,J=3.5Hz),8.92(1H,s)

実施例091

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000185

 7‐(3‐{[5‐(メトキシカルボニル)ピリジン‐2‐イル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例007‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、メチル 6‐アミノピリジン‐3‐カルボキシラートより得たメチル 6‐(アゼチジン‐3‐アミド)ピリジン‐3‐カルボキシラート塩酸塩と、参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例014に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.79(3H,s),3.86(3H,s),3.94‐4.01(1H,m),4.33‐4.58(4H,m),6.57(1H,s),7.70‐7.76(1H,m),7.81‐7.84(1H,m),8.23‐8.29(1H,m),8.29‐8.34(1H,m),8.85‐8.89(1H,m),9.84(1H,s),11.19(1H,s),15.38(1H,brs)

実施例092
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000186

 5‐メチル‐4‐オキソ‐7‐(3‐{[2‐(オキソラン‐2‐イル)エチル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例005‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、2‐(オキソラン‐2‐イル)エタン‐1‐アミンより得た、N‐[2‐(オキソラン‐2‐イル)エチル]アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例014に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.36‐1.43(1H,m),1.57‐1.63(2H,m),1.75‐1.85(2H,m),1.91‐1.98(1H,m),2.75‐2.79(3H,m),3.09‐3.24(2H,m),3.50‐3.61(2H,m),3.70‐3.78(2H,m),4.16‐4.53(4H,m),6.51‐6.56(1H,m),7.73‐7.76(1H,m),7.82‐7.85(1H,m),8.14(1H,t,J=5.5Hz),9.83‐9.86(1H,m),15.41(1H,brs)

実施例093

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000187

 5‐メチル‐7‐(3‐{[(3‐メチルオキセタン‐3‐イル)メチル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 (1)(3‐メチルオキセタン‐3‐イル)メチルアミンと1‐[(ベンジルオキシ)カルボニル]アゼチジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例005‐(1)に記載の方法またはこれに準じる方法により粗製のベンジル 3‐{[(3‐メチルオキセタン‐3‐イル)メチル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐カルボキシラートを得た。

 (2)実施例002‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により前項で得た粗製のベンジル 3‐{[(3‐メチルオキセタン‐3‐イル)メチル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐カルボキシラートより得た粗製のN‐[(3‐メチルオキセタン‐3‐イル)メチル]アゼチジン‐3‐カルボキサミドと参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例014に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ0.83(3H,s),2.77(3H,s),3.99‐4.52(6H,m),6.57(1H,s),7.63(1H,brs),7.74‐7.88(3H,m),9.83(1H,s),15.22(1H,brs)

実施例094

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000188

 6‐フルオロ‐4‐オキソ‐7‐{3‐[(ピリジン‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例081で得たN‐(ピリジン‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例004‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 性状:淡黄色固体;

 ESI‐MS(m/z):468[M+H]+

実施例095

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000189

 4‐オキソ‐7‐{3‐[(ピリジン‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸
 実施例081で得たN‐(ピリジン‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例006‐(2)で得た7‐クロロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 性状:淡黄色固体;

 ESI‐MS(m/z):450[M+H]+

実施例096

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000190

 7‐{3‐[(2‐エトキシエチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例018‐(1)で得たN‐(2‐エトキシエチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(D2O+NaOD):δ1.08(3H,t,J=7.0Hz),2.30(3H,s),3.35(2H,t,J=5.0Hz),3.43‐3.57(5H,m),3.68‐4.00(4H,m),5.61(1H,s),8.24(1H,s),8.74(1H,s)

実施例097

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000191

 7‐[3‐(ブチルカルバモイル)アゼチジン‐1‐イル]‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸
 実施例062で得たN‐ブチルアゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例004‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(D2O+NaOD):δ0.80(3H,t,J=7.5Hz),1.24(2H,sext,J=7.5Hz),1.43(2H,quin,J=7.5Hz),3.16(2H,t,J=7.5Hz),3.59‐3.68(1H,m),4.30‐4.83(4H,m),7.76(1H,d,J=11.5Hz),8.44(1H,s),9.20(1H,s)

実施例098

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000192

 7‐{3‐[(2‐エトキシエチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例018‐(1)で得たN‐(2‐エトキシエチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例004‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(CD3OD):δ1.21(3H,t,J=7.0Hz),3.45(2H,t,J=5.5Hz),3.55(2H,q,J=7.0Hz),3.56(2H,t,J=5.5Hz),3.71‐3.79(1H,m),4.64‐4.94(4H,m),8.06(1H,d,J=11.5Hz),8.62(1H,s),9.82(1H,s)

実施例099

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000193

 7‐[3‐(ブチルカルバモイル)アゼチジン‐1‐イル]‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例062で得たN‐ブチルアゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例006‐(2)で得た7‐クロロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(D2O+NaOD):δ0.81(3H,t,J=7.5Hz),1.26(2H,sext,J=7.5Hz),1.44(2H,quin,J=7.5Hz),3.16(2H,t,J=7.5Hz),3.51‐3.59(1H,m),3.93‐4.19(4H,m),6.10(1H,d,J=9.0Hz),7.83(1H,d,J=9.0Hz),8.34(1H,s),8.98(1H,s)

実施例100

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000194

 7‐{3‐[(2‐エトキシエチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例018‐(1)で得たN‐(2‐エトキシエチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例006‐(2)で得た7‐クロロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(D2O+NaOD):δ1.09(3H,t,J=7.5Hz),3.37(2H,t,J=5.5Hz),3.47‐3.59(5H,m),3.76‐4.10(4H,m),5.98(1H,d,J=8.5Hz),7.71(1H,d,J=8.5Hz),8.29(1H,s),8.84(1H,s)

実施例101
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000195

 7‐{3‐[(5‐メチルピリジン‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例005‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、5‐メチルピリジン‐2‐アミンより得た、N‐(5‐メチルピリジン‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例006‐(2)で得た7‐クロロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例014に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.27(3H,s),3.92‐4.00(1H,m),4.38‐4.70(4H,m),6.81(1H,d,J=9.0Hz),7.62(1H,dd,J=8.0,2.0Hz),8.04(1H,d,J=8.0Hz),8.17(1H,d,J=2.0Hz),8.35(1H,d,J=9.0Hz),8.83(1H,s),9.74(1H,s),10.70(1H,s),14.61(1H,brs)

実施例102

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000196

 5‐メチル‐7‐{3‐[(5‐メチルピリジン‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例101で得た、N‐(5‐メチルピリジン‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例014に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.26(3H,s),2.77(3H,s),3.87‐4.00(1H,m),4.27‐4.69(4H,m),6.54(1H,s),7.62(1H,dd,J=8.0,2.0Hz),8.04(1H,d,J=8.0Hz),8.17(1H,d,J=2.0Hz),8.76(1H,s),9.65(1H,s),10.68(1H,s)

実施例103

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000197

 6‐フルオロ‐7‐{3‐[(5‐メチルピリジン‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例101で得た、N‐(5‐メチルピリジン‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例004‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例014に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.26(3H,s),3.90‐4.07(1H,m),4.57‐4.87(4H,m),7.63(1H,dd,J=8.0,2.0Hz),8.05(1H,d,J=8.0Hz),8.14(1H,d,J=11.0Hz),8.18(1H,d,J=2.0Hz),8.84(1H,s),9.74(1H,s),10.68(1H,s)

実施例104

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000198

 5‐メチル‐7‐{3‐[(5‐メチルピリジン‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例101で得た、N‐(5‐メチルピリジン‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例014に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.25(3H,s),2.77(3H,s),3.85‐3.97(1H,m),4.28‐4.56(4H,m),6.56(1H,s),7.62(1H,dd,J=8.5,2.0Hz),7.74(1H,d,J=3.5Hz),7.83(1H,d,J=3.5Hz),8.03(1H,d,J=8.5Hz),8.17(1H,d,J=2.0Hz),9.84(1H,s),10.69(1H,s),15.38(1H,brs)

実施例105

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000199

 7‐{3‐[(6‐メチルピリジン‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例007‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、6‐メチルピリジン‐2‐アミンより得たN‐(6‐メチルピリジン‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と7‐クロロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例014に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.42(3H,s),3.93‐4.01(1H,m),4.38‐4.70(4H,m),6.82(1H,d,J=9.0Hz),6.99(1H,d,J=8.0Hz),7.69(1H,t,J=8.0Hz),7.91‐7.98(1H,m),8.37(1H,d,J=9.0Hz),8.84(1H,brs),9.76(1H,s),10.73(1H,s),14.66(1H,brs)

実施例106
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000200

 5‐メチル‐7‐{3‐[(6‐メチルピリジン‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例105で得たN‐(6‐メチルピリジン‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例014に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.41(3H,s),2.77(3H,s),3.88‐3.99(1H,m),4.29‐4.56(4H,m),6.56(1H,s),6.99(1H,d,J=7.5Hz),7.68(1H,dd,J=7.5,7.5Hz),7.74(1H,d,J=3.5Hz),7.83(1H,d,J=3.5Hz),7.94(1H,d,J=7.5Hz),9.84(1H,s),10.70(1H,s),15.39(1H,brs)

実施例107

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000201

 5‐メチル‐7‐{3‐[(6‐メチルピリジン‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例105で得たN‐(6‐メチルピリジン‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例014に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.42(3H,s),2.79(3H,s),3.90‐3.99(1H,m),4.33‐4.71(4H,m),6.61(1H,s),6.99(1H,d,J=8.0Hz),7.68(1H,t,J=8.0Hz),7.91‐7.99(1H,m),8.80(1H,s),9.71(1H,s),10.72(1H,s)

実施例108

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000202

 6‐フルオロ‐7‐{3‐[(6‐メチルピリジン‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例105で得たN‐(6‐メチルピリジン‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例004‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例014に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.42(3H,s),3.90‐4.07(1H,m),4.57‐4.87(4H,m),6.96‐6.98(1H,m),6.99(1H,d,J=8.0Hz),7.69(1H,t,J=8.0Hz),7.91‐7.98(1H,m),8.16(1H,d,J=9.0Hz),8.85(1H,s),9.76(1H,s),10.71(1H,s),14.40(1H,brs)

実施例109

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000203

 5‐メチル‐7‐{3‐[(4‐メチルピリジン‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例007‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、4‐メチルピリジン‐2‐アミンより得たN‐(4‐メチルピリジン‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例014に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.31(3H,s),2.79(3H,s),3.91‐4.00(1H,m),4.33‐4.71(4H,m),6.63(1H,s),6.96‐6.98(1H,m),8.00(1H,brs),8.19(1H,d,J=5.0Hz),8.82(1H,s),9.76(1H,s),10.70(1H,s),15.08(1H,brs)

実施例110

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000204

 7‐{3‐[(4‐メチルピリジン‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例109で得たN‐(4‐メチルピリジン‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例006‐(2)で得た7‐クロロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例014に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.31(3H,s),3.93‐4.01(1H,m),4.38‐4.70(4H,m),6.82(1H,d,J=9.0Hz),6.96‐6.98(1H,m),8.00(1H,brs),8.19(1H,d,J=5.0Hz),8.35(1H,d,J=9.0Hz),8.82(1H,s),9.74(1H,s),10.71(1H,s),14.70(1H,brs)

実施例111

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000205
 6‐フルオロ‐7‐{3‐[(4‐メチルピリジン‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例109で得たN‐(4‐メチルピリジン‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例004‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例014に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.32(3H,s),3.90‐4.07(1H,m),4.53‐4.95(4H,m),6.96‐6.98(1H,m),8.01(1H,brs),8.17(1H,d,J=11.5Hz),8.19(1H,d,J=5.0Hz),8.35(1H,d,J=9.0Hz),8.85(1H,s),9.76(1H,s),10.69(1H,s),15.80(1H,brs)

実施例112

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000206

 5‐メチル‐7‐{3‐[(4‐メチルピリジン‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例109で得たN‐(4‐メチルピリジン‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例014に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.32(3H,s),2.78(3H,s),3.88‐4.01(1H,m),4.28‐4.60(4H,m),6.56(1H,s),6.99(1H,d,J=5.0Hz),7.74(1H,d,J=3.5Hz),7.83(1H,d,J=3.5Hz),7.97(1H,brs),8.19(1H,d,J=5.0Hz),9.85(1H,s),10.76(1H,s),15.39(1H,brs)

実施例113
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000207

 6‐フルオロ‐7‐{3‐[(3‐メトキシプロピル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例050で得たN‐(3‐メトキシプロピル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例004‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(D2O+NaOD):δ1.71‐1.77(2H,m),3.20‐3.29(5H,m),3.44(2H,t,J=6.5Hz),3.54‐3.62(1H,m),3.88‐4.56(4H,m),7.54(1H,d,J=11.5Hz),8.34(1H,s),8.98(1H,s)

実施例114

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000208

 7‐{3‐[(3‐メトキシプロピル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例050で得たN‐(3‐メトキシプロピル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例006‐(2)で得た7‐クロロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(D2O+NaOD):δ1.74(2H,quin,J=6.5Hz),3.24(2H,t,J=6.5Hz),3.26(3H,s),3.44(2H,t,J=6.5Hz),3.49‐3.57(1H,m),3.83‐4.14(4H,m),6.04(1H,d,J=9.0Hz),7.77(1H,d,J=9.0Hz),8.32(1H,s),8.92(1H,s)

実施例115

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000209

 7‐[3‐(シクロヘキシルカルバモイル)アゼチジン‐1‐イル]‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例059で得たN‐シクロヘキシルアゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例004‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.08‐1.33(5H,m),1.52‐1.81(5H,m),3.55‐3.66(2H,m),4.42‐4.80(4H,m),8.03(1H,d,J=8.0Hz),8.14(1H,d,J=11.5Hz),8.85(1H,s),9.75(1H,s),14.49(1H,brs)

実施例116

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000210

 7‐[3‐(シクロヘキシルカルバモイル)アゼチジン‐1‐イル]‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例059で得たN‐シクロヘキシルアゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例006‐(2)で得た7‐クロロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.06‐1.37(5H,m),1.51‐1.85(5H,m),3.54‐3.64(2H,m),4.25‐4.64(4H,m),6.79(1H,d,J=9.0Hz),8.06(1H,d,J=8.0Hz),8.35(1H,d,J=9.0Hz),8.83(1H,s),9.75(1H,s),14.72(1H,brs)

実施例117

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000211

 5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐7‐{3‐[(2,2,2‐トリフルオロエチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例056で得たN‐(2,2,2‐トリフルオロエチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.78(3H,s),3.67‐3.78(1H,m),3.91‐4.01(2H,m),4.23‐4.70(4H,m),6.61(1H,s),8.82(1H,s),8.87(1H,t,J=6.5Hz),9.75(1H,s),15.06(1H,brs)

実施例118

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000212

 6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐7‐{3‐[(2,2,2‐トリフルオロエチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例056で得たN‐(2,2,2‐トリフルオロエチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例004‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ3.72‐3.80(1H,m),3.91‐4.07(2H,m),4.48‐4.88(4H,m),8.16(1H,d,J=11.5Hz),8.83‐8.88(2H,m),9.76(1H,s),14.47(1H,brs)

実施例119

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000213

 4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐7‐{3‐[(2,2,2‐トリフルオロエチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例056で得たN‐(2,2,2‐トリフルオロエチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例006‐(2)で得た7‐クロロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ3.69‐3.79(1H,m),3.90‐4.10(2H,m),4.25‐4.76(4H,m),6.81(1H,d,J=9.0Hz),8.36(1H,d,J=9.0Hz),8.83(1H,s),8.90(1H,t,J=6.5Hz),9.75(1H,s),14.69(1H,brs)

実施例120

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000214

 7‐{3‐[(2‐エトキシエチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐6‐フルオロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例018‐(1)で得たN‐(2‐エトキシエチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例007‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.12(3H,t,J=7.0Hz),2.68(3H,d,J=3.5Hz),3.25‐3.30(2H,m),3.39‐3.47(4H,m),3.57‐3.67(1H,m),4.34‐4.80(4H,m),7.77(1H,d,J=3.5Hz),7.85(1H,d,J=3.5Hz),8.23(1H,t,J=5.5Hz),9.80(1H,s),15.17(1H,brs)

実施例121

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000215

 6‐フルオロ‐5‐メチル‐7‐{3‐[(3‐メチルブチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例005‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、3‐メチルブタン‐1‐アミンより得たN‐(3‐メチルブチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例007‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ0.88(6H,d,J=6.5Hz),1.32(2H,dt,J=7.5,6.5Hz),1.53‐1.63(1H,m),2.70(3H,d,J=2.5Hz),2.89(3H,s),3.12(2H,dt,J=6.5,6.5Hz),3.52‐3.62(1H,m),4.31‐4.79(4H,m),7.77(1H,d,J=3.5Hz),7.85(1H,d,J=3.5Hz),8.08(1H,t,J=6.5Hz),9.82(1H,s),15.18(1H,s)

実施例122

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000216

 5‐メチル‐7‐{3‐[(3‐メチルブチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸
 実施例121で得たN‐(3‐メチルブチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ0.88(6H,d,J=6.5Hz),1.29‐1.36(2H,m),1.54‐1.63(1H,m),2.78(3H,s),3.09‐3.16(2H,m),3.52‐3.59(1H,m),4.18‐4.51(4H,m),6.54(1H,s),7.75(1H,d,J=3.5Hz),7.84(1H,d,J=3.5Hz),8.10(1H,t,J=5.5Hz),9.85(1H,s)

実施例123

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000217

5‐メチル‐7‐{3‐[(3‐メチルブチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例121で得たN‐(3‐メチルブチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ0.88(6H,d,J=7.0Hz),1.34(2H,q,J=7.0Hz),1.60(1H,sep,J=7.0Hz),2.75(3H,s),3.10‐3.17(2H,m),3.55‐3.63(1H,m),4.20‐4.63(4H,m),6.56(1H,s),8.12(1H,t,J=5.5Hz),8.80(1H,s),9.71(1H,s)

実施例124

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000218
 6‐フルオロ‐7‐{3‐[(3‐メチルブチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例121で得たN‐(3‐メチルブチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ0.88(6H,d,J=6.5Hz),1.30‐1.36(2H,m),1.53‐1.64(1H,m),3.09‐3.17(2H,m),3.56‐3.64(1H,m),4.36‐4.81(4H,m),7.79(1H,d,J=3.5Hz),7.86(1H,d,J=3.5Hz),8.08‐8.13(2H,m),9.82(1H,s)

実施例125

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000219

 7‐{3‐[(3‐メチルブチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例121で得たN‐(3‐メチルブチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例005‐(2)で得た7‐クロロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 性状:黄褐色固体;

 ESI‐MS(m/z):442[M+H]+

実施例126

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000220

 6‐フルオロ‐7‐{3‐[(3‐メチルブチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例121で得たN‐(3‐メチルブチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例004‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(D2O+NaOD):δ0.80(6H,d,J=6.5Hz),1.29‐1.38(2H,m),1.47‐1.56(1H,m),3.18(2H,t,J=7.0Hz),3.58‐3.66(1H,m),4.20‐4.77(4H,m),7.78(1H,d,J=12.0Hz),8.44(1H,s),9.21(1H,s)

実施例127

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000221

 7‐{3‐[(3‐メチルブチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例121で得たN‐(3‐メチルブチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例006‐(2)で得た7‐クロロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(D2O+NaOD):δ0.81(6H,d,J=6.5Hz),1.32‐1.38(2H,m),1.49‐1.57(1H,m),3.19(2H,t,J=7.0Hz),3.52‐3.60(1H,m),4.04‐4.19(4H,m),6.18(1H,d,J=8.5Hz),7.91(1H,d,J=8.5Hz),8.38(1H,s),9.06(1H,s)

実施例128
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000222

 5‐メチル‐4‐オキソ‐7‐{3‐[(1,3,4‐チアジアゾール‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例005‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、1,3,4‐チアジアゾール‐2‐アミンより得たN‐(1,3,4‐チアジアゾール‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.78(3H,s),3.94‐4.03(1H,m),4.30‐4.63(4H,m),6.59(1H,s),7.75(1H,d,J=3.5Hz),7.84(1H,d,J=3.5Hz),9.19(1H,s),9.84(1H,s),12.83(1H,s),15.35(1H,brs)

実施例129

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000223

 5‐メチル‐4‐オキソ‐7‐{3‐[(1,3,4‐チアジアゾール‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例128で得たN‐(1,3,4‐チアジアゾール‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.78(3H,s),3.99‐4.06(1H,m),4.36‐4.76(4H,m),6.63(1H,s),7.79(1H,s),8.82(1H,s),9.75(1H,s),12.84(1H,s),15.06(1H,brs)

実施例130

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000224

 7‐{3‐[(3‐エチル‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例005‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、3‐エチル‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐アミンより得た(3‐エチル‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.26(3H,t,J=7.5Hz),2.77‐2.83(5H,m),3.95‐4.04(1H,m),4.32‐4.62(4H,m),6.60(1H,s),7.75(1H,d,J=3.5Hz),7.84(1H,d,J=3.5Hz),9.85(1H,s),13.10(1H,s),15.36(1H,brs)

実施例131

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000225

 7‐{3‐[(3‐エチル‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例130で得た(3‐エチル‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.27(3H,t,J=7.5Hz),2.73‐2.84(5H,m),3.97‐4.08(1H,m),4.41‐4.76(4H,m),6.64(1H,s),8.82(1H,s),9.76(1H,s),13.11(1H,s),15.04(1H,brs)

実施例132

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000226

 5‐メチル‐4‐オキソ‐7‐{3‐[(5‐プロピル‐1,3,4‐チアジアゾール‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例005‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、5‐プロピル‐1,3,4‐チアジアゾール‐2‐アミンより得たN‐(5‐プロピル‐1,3,4‐チアジアゾール‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ0.94(3H,t,J=7.5Hz),1.67‐1.76(2H,m),2.78(3H,s),2.94(2H,t,J=7.5Hz),3.91‐4.00(1H,m),4.30‐4.60(4H,m),6.58(1H,s),7.75(1H,d,J=3.5Hz),7.84(1H,d,J=3.5Hz),9.84(1H,s),12.66(1H,s),15.37(1H,brs)

実施例133

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000227

 5‐メチル‐4‐オキソ‐7‐{3‐[(5‐プロピル‐1,3,4‐チアジアゾール‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例132で得たN‐(5‐プロピル‐1,3,4‐チアジアゾール‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ0.94(3H,t,J=7.5Hz),1.67‐1.77(2H,m),2.76(3H,s),2.96(2H,t,J=7.5Hz),3.96‐4.05(1H,m),4.37‐4.70(4H,m),6.59(1H,s),7.84(1H,s),8.80(1H,s),9.70(1H,s),12.69(1H,brs)

実施例134

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000228

 5‐メチル‐7‐{3‐[(オキサン‐2‐イルメチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例078‐(1)で得たN‐(オキサン‐2‐イルメチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.12‐1.21(1H,m),1.39‐1.50(3H,m),1.53‐1.59(1H,m),1.74‐1.81(1H,m),2.77(3H,s),3.06‐3.14(1H,m),3.16‐3.23(1H,m),3.62‐3.69(1H,m),3.85‐3.91(1H,m),4.23‐4.62(4H,m),6.58(1H,s),8.25(1H,t,J=5.7Hz),8.81(1H,s),9.73(1H,s),15.04(1H,brs)

実施例135

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000229

 7‐{3‐[(オキサン‐2‐イルメチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例078‐(1)で得たN‐(オキサン‐2‐イルメチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例006‐(2)で得た7‐クロロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.11‐1.20(1H,m),1.39‐1.49(3H,m),1.53‐1.59(1H,m),1.73‐1.79(1H,m),3.06‐3.13(1H,m),3.16‐3.22(1H,m),3.62‐3.69(1H,m),3.85‐3.90(1H,m),4.19‐4.59(4H,m),6.63(1H,d,J=8.9Hz),8.25(1H,t,J=5.8Hz),8.30(1H,d,J=8.9Hz),8.73(1H,s),9.67(1H,s)

実施例136

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000230

 6‐フルオロ‐7‐{3‐[(オキサン‐2‐イルメチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例078‐(1)で得たN‐(オキサン‐2‐イルメチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例004‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.11‐1.21(1H,m),1.39‐1.49(3H,m),1.54‐1.59(1H,m),1.73‐1.80(1H,m),3.07‐3.13(1H,m),3.16‐3.23(1H,m),3.64‐3.71(1H,m),3.85‐3.90(1H,m),4.47‐4.53(2H,m),4.61‐4.68(2H,m),8.02(1H,d,J=11.6Hz),8.24(1H,t,J=5.7Hz),8.75(1H,s),9.66(1H,s)

実施例137
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000231

 6‐フルオロ‐5‐メチル‐7‐{3‐[(オキサン‐2‐イルメチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例078‐(1)で得たN‐(オキサン‐2‐イルメチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例007‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 性状:白色固体;

 ESI‐MS(m/z):502[M+H]+

実施例138

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000232

 7‐{3‐[(オキサン‐2‐イルメチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例078‐(1)で得たN‐(オキサン‐2‐イルメチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例005‐(2)で得た7‐クロロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 性状:黄色固体;

 ESI‐MS(m/z):470[M+H]+

実施例139
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000233

 7‐(3‐{[5‐(ヒドロキシメチル)ピリジン‐2‐イル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 (1)実施例007‐(1)に記載の方法またはこれに準じる方法により、メチル 6‐アミノピリジン‐3‐カルボキシラートより得たメチル 6‐{1‐[(tert‐ブトキシ)カルボニル]アゼチジン‐3‐アミド}ピリジン‐3‐カルボキシラート(134mg)とヨウ化リチウム(104mg)のピリジン懸濁液(2.0mL)をマイクロウェーブ照射下、150℃で3時間攪拌した。反応液を濃縮後、残渣を炭酸ナトリウム水溶液に溶かし、クロロホルムで洗浄した。水層を中和し、クロロホルムで抽出した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥後、濃縮し、6‐{1‐[(tert‐ブトキシ)カルボニル]アゼチジン‐3‐アミド}ピリジン‐3‐カルボン酸を57mg得た。

 1H‐NMR(CDCl3):δ1.45(9H,s),3.32‐3.42(1H,m),4.11‐4.18(2H,m),4.19‐4.26(2H,m),4.69‐4.73(2H,m),7.77(1H,dd,J=8.5,2.5Hz),7.90(1H,brs),8.24(1H,brd,J=8.5Hz),8.28(1H,d,J=2.0Hz)

 (2)前項で得た6‐{1‐[(tert‐ブトキシ)カルボニル]アゼチジン‐3‐アミド}ピリジン‐3‐カルボン酸(45mg)、N‐メチルモルホリン(18μL)のTHF溶液に、クロロぎ酸イソブチル(18μL)を-10℃で加え、同温で10分間攪拌した。不溶物を濾去し、1mol/L水素化ホウ素ナトリウム(420μL)を氷冷下で加え、同温で100分間攪拌した。反応液を濃縮し、残渣を、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液 酢酸エチル/n‐ヘキサン)に付し粗製のtert‐ブチル 3‐{[5‐(ヒドロキシメチル)ピリジン‐2‐イル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐カルボキシラートを得た。

 (3)実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、前項で得た粗製のtert‐ブチル 3‐{[5‐(ヒドロキシメチル)ピリジン‐2‐イル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐カルボキシラートより得たN‐[5‐(ヒドロキシメチル)ピリジン‐2‐イル]アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例014に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.79(3H,s),3.88‐4.01(1H,m),4.34‐4.58(4H,m),4.48(2H,d,J=6.0Hz),5.23(1H,t,J=6.0Hz),6.59(1H,s),7.72‐7.76(2H,m),7.83(1H,d,J=3.5Hz),8.10(1H,d,J=9.0Hz),8.27(1H,d,J=2.0Hz),9.86(1H,s),10.75(1H,s),15.41(1H,s)

実施例140

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000234

 7‐(3‐{[5‐(ヒドロキシメチル)ピリジン‐2‐イル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例139‐(3)で得たN‐[5‐(ヒドロキシメチル)ピリジン‐2‐イル]アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例014に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.79(3H,s),3.91‐4.00(1H,m),4.35‐4.69(4H,m),4.48(2H,d,J=6.0Hz),5.24(1H,t,J=6.0Hz),6.63(1H,s),7.74(1H,dd,J=9.0,2.0Hz),8.11(1H,d,J=9.0Hz),8.28(1H,d,J=2.0Hz),8.82(1H,s),9.76(1H,s),10.77(1H,s),15.08(1H,s)

実施例141

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000235

 7‐{3‐[(フラン‐2‐イルメチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例005‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、フラン‐2‐イルメチルアミンより得たN‐(フラン‐2‐イルメチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.77(3H,s),3.60‐3.71(1H,m),4.18‐4.51(6H,m),6.29(1H,dd,J=3.0,0.5Hz),6.40(1H,dd,J=3.0,2.0Hz),6.59(1H,d,J=1.0Hz),7.59(1H,dd,J=2.0,0.5Hz),8.65(1H,t,J=5.5Hz),8.81(1H,s),9.74(1H,s),15.06(1H,brs)

実施例142

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000236

 7‐{3‐[(フラン‐2‐イルメチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例141で得たN‐(フラン‐2‐イルメチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.79(3H,s),3.58‐3.66(1H,m),4.19‐4.52(6H,m),6.29(1H,dd,J=3.0,1.0Hz),6.41(1H,dd,J=3.0,2.0Hz),6.56(1H,s),7.59(1H,dd,J=2.0,1.0Hz),7.75(1H,d,J=3.5Hz),7.84(1H,d,J=3.5Hz),8.63(1H,t,J=6.0Hz),9.86(1H,s),15.41(1H,brs)

実施例143

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000237
 7‐{3‐[(1‐エトキシ‐2‐メチルプロパン‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例005‐(1)と実施例006‐(2)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、2‐アミノ‐2‐メチルプロパン‐1‐オールより得たN‐(1‐エトキシ‐2‐メチルプロパン‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.11(3H,t,J=7.0Hz),1.24(6H,s),2.76(3H,d,J=1.0Hz),3.56‐3.63(1H,m),4.15‐4.45(4H,m),6.52(1H,d,J=1.0Hz),7.66(1H,brs),7.75(1H,d,J=3.5Hz),7.83(1H,d,J=3.5Hz),9.83(1H,s)

実施例144

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000238

 7‐{3‐[(1‐メトキシ‐2‐メチルプロパン‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例005‐(1)と実施例006‐(2)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、2‐アミノ‐2‐メチルプロパン‐1‐オールより得た(N‐(1‐メトキシ‐2‐メチルプロパン‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.11(3H,t,J=7.0Hz),1.24(6H,s),2.76(3H,d,J=1.0Hz),3.56‐3.63(1H,m),4.15‐4.45(4H,m),6.52(1H,d,J=1.0Hz),7.66(1H,brs),7.75(1H,d,J=3.5Hz),7.83(1H,d,J=3.5Hz),9.83(1H,s)

実施例145
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000239

 5‐メチル‐7‐{3‐[(1‐メチル‐1H‐ピラゾール‐3‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例007‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、1‐メチル‐1H‐ピラゾール‐3‐アミンより得たN‐(1‐メチル‐1H‐ピラゾール‐3‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例014に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.77(3H,s),3.74(3H,s),3.75‐3.83(1H,m),4.27‐4.56(4H,m),6.48(1H,d,J=2.0Hz),6.56(1H,brs),7.56(1H,d,J=2.0Hz),7.74(1H,d,J=3.5Hz),7.83(1H,d,J=3.5Hz),9.84(1H,s),10.66(1H,s),15.38(1H,brs)

実施例146

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000240

 7‐{3‐[(4,5‐ジヒドロ‐1,2‐オキサゾール‐3‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例005‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、4,5‐ジヒドロ‐1,2‐オキサゾール‐3‐アミンより得たN‐(4,5‐ジヒドロ‐1,2‐オキサゾール‐3‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。
 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.78(3H,s),3.40(2H,t,J=9.0Hz),3.74‐3.84(1H,m),4.24(2H,t,J=9.0Hz),4.27‐4.55(4H,m),6.57(1H,d,J=1.0Hz),7.76(1H,d,J=3.5Hz),7.84(1H,d,J=3.5Hz),9.86(1H,s),10.94(1H,s),15.38(1H,brs)

実施例147

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000241

 5‐メチル‐4‐オキソ‐7‐{3‐[(1H‐ピラゾール‐3‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例005‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、1H‐ピラゾール‐3‐アミンより得たN‐(1H‐ピラゾール‐3‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.76(3H,s),3.93‐4.11(1H,m),4.29‐4.57(4H,m),6.54(1H,d,J=2.5Hz),6.55(1H,s),7.73(1H,d,J=3.5Hz),7.83(1H,d,J=3.5Hz),9.84(1H,s),10.69(1H,s)

実施例148

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000242

 5‐メチル‐7‐{3‐[(1‐メチル‐1H‐ピラゾール‐3‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例145で得たN‐(1‐メチル‐1H‐ピラゾール‐3‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例019に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.78(3H,s),3.74(3H,s),3.75‐3.83(1H,m),4.27‐4.71(4H,m),6.49(1H,d,J=2.0Hz),6.62(1H,brs),7.56(1H,d,J=2.0Hz),8.81(1H,s),9.75(1H,s),10.69(1H,s),15.11(1H,brs)

実施例149

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000243

 7‐(3‐{[1‐(2‐メトキシエチル)‐1H‐ピラゾール‐3‐イル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例019で得たN‐[1‐(2‐メトキシエチル)‐1H‐ピラゾール‐3‐イル]アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例019に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.78(3H,s),3.22(3H,s),3.65(2H,t,J=5.5Hz),3.76‐3.86(1H,m),4.15(2H,t,J=5.5Hz),4.26‐4.70(4H,m),6.50(1H,d,J=2.0Hz),6.61(1H,s),7.59(1H,d,J=2.0Hz),8.81(1H,s),9.76(1H,s),10.75(1H,s),15.07(1H,brs)

実施例150
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000244

 5‐メチル‐4‐オキソ‐7‐{3‐[N´‐(ピリジン‐2‐イル)ヒドラジンカルボニル]アゼチジン‐1‐イル}‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例005‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、2‐ヒドラジニルピリジンより得たN´‐(ピリジン‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボヒドラジド塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.77(3H,s),4.19‐4.71(4H,m),6.58(1H,s),7.07(1H,dd,J=7.0,7.0Hz),7.19(1H,d,J=8.0Hz),7.77(1H,d,J=3.5Hz),7.85(1H,d,J=3.5Hz),8.02‐8.11(2H,m),9.83(1H,s),10.68(1H,brs),10.79(1H,brs),15.31(1H,brs)

実施例151

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000245

 5‐メチル‐4‐オキソ‐7‐{3‐[N´‐(ピリジン‐2‐イル)ヒドラジンカルボニル]アゼチジン‐1‐イル}‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例150で得たN´‐(ピリジン‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボヒドラジド塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.79(3H,s),3.82‐3.87(1H,m),4.33‐4.77(4H,m),6.64(1H,s),7.07(1H,t,J=6.5Hz),7.19(1H,d,J=8.0Hz),8.00‐8.10(2H,m),8.83(1H,s),9.75(1H,s),10.26‐11.01(2H,m)

実施例152

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000246

 7‐(3‐{[1‐(エトキシメチル)シクロヘキシル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸
 実施例005‐(1)と実施例006‐(2)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、(1‐アミノシクロヘキシル)メタノールより得たN‐[1‐(エトキシメチル)シクロヘキシル]アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例019に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.09(3H,t,J=7.0Hz),1.14‐1.57(7H,m),2.03‐2.14(3H,m),2.78(3H,s),3.40(2H,q,J=7.0Hz),3.48(2H,s),3.61‐3.70(1H,m),4.16‐4.47(4H,m),6.56(1H,s),7.43(1H,brs),7.77(1H,d,J=3.5Hz),7.85(1H,d,J=3.5Hz),9.85(1H,s),15.43(1H,brs)

実施例153

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000247

 7‐(3‐{[1‐(エトキシメチル)シクロヘキシル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例152で得たN‐[1‐(エトキシメチル)シクロヘキシル]アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例019に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 性状:橙色固体;

 ESI‐MS(m/z):527[M+H]+

実施例154

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000248

 7‐(3‐{[5‐(メトキシメチル)‐1‐メチル‐1H‐ピラゾール‐3‐イル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例008で得たN‐[5‐(メトキシメチル)‐1‐メチル‐1H‐ピラゾール‐3‐イル]アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例019に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.78(3H,s),3.25(3H,s),3.68(3H,s),3.74‐3.84(1H,m),4.26‐4.55(6H,m),6.54(1H,s),6.57(1H,brs),7.74(1H,d,J=3.5Hz),7.84(1H,d,J=3.5Hz),7.95(1H,brs),9.86(1H,s),10.66(1H,s),15.39(1H,brs)

実施例155

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000249

 7‐(3‐{[5‐(メトキシメチル)‐1‐メチル‐1H‐ピラゾール‐3‐イル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例008で得たN‐[5‐(メトキシメチル)‐1‐メチル‐1H‐ピラゾール‐3‐イル]アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例019に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.78(3H,s),3.25(3H,s),3.69(3H,s),3.76‐3.87(1H,m),4.26‐4.55(6H,m),6.54(1H,s),6.61(1H,brs),8.81(1H,brs),9.72‐9.76(1H,m),10.68(1H,s),14.99(1H,brs)

実施例156

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000250

 5‐メチル‐4‐オキソ‐7‐{3‐[(1‐プロピル‐1H‐ピラゾール‐3‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例007‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、1‐プロピル‐1H‐ピラゾール‐3‐アミンより得たN‐(1‐プロピル‐1H‐ピラゾール‐3‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例019に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ0.80(3H,t,J=7.5Hz),1.70‐1.79(2H,m),2.77(3H,s),3.74‐3.84(1H,m),3.95(2H,t,J=7.0Hz),4.17‐4.58(4H,m),6.49(1H,d,J=2.0Hz),6.53‐6.59(1H,m),7.60(1H,d,J=2.0Hz),7.71‐7.77(1H,m),7.81‐7.85(1H,m),9.83‐9.85(1H,m),10.72(1H,s),15.39(1H,brs)

実施例157
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000251

 5‐メチル‐4‐オキソ‐7‐{3‐[(1‐プロピル‐1H‐ピラゾール‐3‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例156で得たN‐(1‐プロピル‐1H‐ピラゾール‐3‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例019に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ0.81(3H,t,J=7.5Hz),1.70‐1.79(2H,m),2.77(3H,s),3.77‐3.86(1H,m),3.96(2H,t,J=7.0Hz),4.17‐4.69(4H,m),6.50(1H,d,J=2.0Hz),6.58‐6.61(1H,m),7.60(1H,d,J=2.0Hz),8.80‐8.82(1H,m),9.70‐9.76(1H,m),10.73(1H,s),14.79(1H,brs)

実施例158

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000252

 6‐フルオロ‐7‐(3‐{[5‐(メトキシメチル)‐1‐メチル‐1H‐ピラゾール‐3‐イル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例008で得たN‐[5‐(メトキシメチル)‐1‐メチル‐1H‐ピラゾール‐3‐イル]アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例007‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例019に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.70(3H,d,J=2.5Hz),3.25(3H,s),3.68(3H,s),3.76‐3.86(1H,m),4.35‐4.76(6H,m),6.54(1H,s),7.76(1H,d,J=3.5Hz),7.85(1H,d,J=3.5Hz),9.82(1H,s),10.64(1H,s),15.18(1H,brs)

実施例159

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000253

 6‐フルオロ‐7‐(3‐{[5‐(メトキシメチル)‐1‐メチル‐1H‐ピラゾール‐3‐イル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例008で得たN‐[5‐(メトキシメチル)‐1‐メチル‐1H‐ピラゾール‐3‐イル]アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例019に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ3.25(3H,s),3.68(3H,s),3.78‐3.88(1H,m),4.42(2H,s),4.44‐4.82(4H,m),6.55(1H,s),7.77(1H,d,J=3.5Hz),7.85(1H,d,J=3.5Hz),8.10(1H,d,J=11.5Hz),9.82(1H,s),10.66(1H,s),14.75(1H,brs)

実施例160

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000254

 7‐{3‐[(1‐エトキシプロパン‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例005‐(1)と実施例006‐(2)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、2‐アミノプロパン‐1‐オールより得たN‐(1‐エトキシプロパン‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例019に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.07(3H,d,J=6.8Hz),1.11(3H,t,J=7.0Hz),2.76(3H,s),3.24(1H,dd,J=9.6,5.9Hz),3.41‐3.47(2H,m),3.54‐3.61(1H,m),3.94‐4.00(1H,m),4.18‐4.48(4H,m),6.52(1H,s),7.75(1H,d,J=3.5Hz),7.83(1H,d,J=3.5Hz),8.05(1H,d,J=8.0Hz),9.83(1H,s),15.40(1H,brs)

実施例161

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000255

 7‐{3‐[(1‐エトキシプロパン‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例160で得たN‐(1‐エトキシプロパン‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例019に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.08(3H,d,J=6.7Hz),1.11(3H,t,J=7.0Hz),2.76(3H,s),3.23‐3.28(1H,m),3.40‐3.49(2H,m),3.57‐3.64(1H,m),3.94‐4.03(1H,m),4.23‐4.62(4H,m),6.58(1H,s),8.07(1H,d,J=8.1Hz),8.81(1H,s),9.73(1H,s),15.08(1H,brs)

実施例162
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000256

 7‐{3‐[(2‐エトキシプロピル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例005‐(1)と実施例006‐(2)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、1‐アミノプロパン‐2‐オールより得たN‐(2‐エトキシプロピル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例019に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.05(3H,d,J=6.3Hz),1.10(3H,t,J=7.0Hz),2.78(3H,s),3.12‐3.20(2H,m),3.41‐3.50(3H,m),3.60‐3.67(1H,m),4.16‐4.51(4H,m),6.55(1H,s),7.75(1H,d,J=3.5Hz),7.84(1H,d,J=3.5Hz),8.16(1H,t,J=5.8Hz),9.85(1H,s),15.41(1H,brs)

実施例163

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000257

 7‐{3‐[(2‐エトキシプロピル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例162で得たN‐(2‐エトキシプロピル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例019に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 性状:橙色固体;
 ESI‐MS(m/z):473[M+H]+

実施例164

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000258

 7‐{3‐[(1‐エトキシブタン‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例005‐(1)と実施例006‐(2)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、2‐アミノブタン‐1‐オールより得たN‐(1‐エトキシブタン‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例019に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ0.85(3H,t,J=7.4Hz),1.10(3H,t,J=7.0Hz),1.31‐1.41(1H,m),1.52‐1.61(1H,m),2.75(3H,s),3.27‐3.37(2H,m),3.38‐3.48(2H,m),3.57‐3.64(1H,m),3.78‐3.86(1H,m),4.18‐4.48(4H,m),6.52(1H,d,J=0.8Hz),7.75(1H,d,J=3.5Hz),7.83(1H,d,J=3.5Hz),7.96(1H,d,J=10.7Hz),9.82(1H,s)

実施例165

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000259

 7‐{3‐[(1‐エトキシブタン‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例164で得たN‐(1‐エトキシブタン‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例019に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ0.86(3H,t,J=7.5Hz),1.10(3H,t,J=7.0Hz),1.31‐1.42(1H,m),1.53‐1.63(1H,m),2.76(3H,s),3.40‐3.47(2H,m),3.61‐3.68(1H,m),3.79‐3.87(1H,m),4.23‐4.63(4H,m),6.58(1H,d,J=1.0Hz),7.99(1H,d,J=8.6Hz),8.81(1H,s),9.72(1H,s),15.07(1H,s)

実施例166

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000260

 7‐{3‐[エチル(2‐ヒドロキシ‐2‐メチルプロピル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例005‐(1)と実施例006‐(2)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、1‐アミノ‐2‐メチルプロパン‐2‐オールより得たN‐エチル‐N‐(2‐ヒドロキシ‐2‐メチルプロピル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例019に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.03(3H,t,J=7.0Hz),1.07(6H,s),2.74(3H,s),3.45‐3.52(2H,m),3.99‐4.06(1H,m),4.16‐4.54(6H,m),6.52(1H,s),7.76(1H,d,J=3.5Hz),7.83(1H,d,J=3.5Hz),9.81(1H,s),15.29(1H,brs)

実施例167

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000261
 7‐{3‐[エチル(2‐ヒドロキシ‐2‐メチルプロピル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例166で得たN‐エチル‐N‐(2‐ヒドロキシ‐2‐メチルプロピル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例019に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 性状:黄色固体;

 ESI‐MS(m/z):487[M+H]+

実施例168

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000262

 7‐{3‐[(1H‐イミダゾール‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例005‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、1H‐イミダゾール‐2‐アミンより得たN‐(1H‐イミダゾール‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例019に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.78(3H,s),3.79‐3.88(1H,m),4.22‐4.56(4H,m),6.59(1H,s),6.77(2H,brs),7.75(1H,d,J=3.5Hz),7.84(1H,d,J=3.5Hz),9.85(1H,s),11.39(1H,brs),11.64(1H,brs),15.39(1H,brs)

実施例169
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000263

 7‐{3‐[(5‐メトキシ‐1‐メチル‐1H‐ピラゾール‐3‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸酢酸塩

 実施例005‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、5‐メトキシ‐1‐メチル‐1H‐ピラゾール‐3‐アミンより得たN‐(5‐メトキシ‐1‐メチル‐1H‐ピラゾール‐3‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例019に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.90(3H,s),2.76(3H,s),3.45(3H,s),3.74‐3.84(1H,m),3.85(3H,s),4.17‐4.54(4H,m),6.00(1H,s),6.54(1H,brs),7.73(1H,d,J=3.5Hz),7.83(1H,d,J=3.5Hz),9.82(1H,s),10.56(1H,brs),15.29(1H,brs)

実施例170

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000264

 7‐{3‐[(5‐メトキシ‐1‐メチル‐1H‐ピラゾール‐3‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸酢酸塩

 実施例169で得たN‐(5‐メトキシ‐1‐メチル‐1H‐ピラゾール‐3‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例019に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。
 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.91(3H,s),2.79(3H,s),3.46(3H,s),3.74‐3.84(1H,m),3.85(3H,s),4.23‐4.70(4H,m),6.01(1H,s),6.62(1H,s),8.82(1H,s),9.76(1H,s),10.58(1H,s)

実施例171

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000265

 7‐{3‐[(5‐メトキシピリジン‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例017で得たN‐(5‐メトキシピリジン‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例019に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.79(3H,s),3.81(3H,s),3.86‐3.95(1H,m),4.28‐4.57(4H,m),6.58(1H,s),7.45(1H,dd,J=3.0,9.0Hz),7.74(1H,d,J=3.5Hz),7.84(1H,d,J=3.5Hz),8.05(1H,d,J=3.0Hz),8.08(1H,d,J=9.0Hz),9.85(1H,s),10.64(1H,brs),15.36(1H,brs)

実施例172

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000266

 7‐{3‐[(5‐メトキシピリジン‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸
 実施例017で得たN‐(5‐メトキシピリジン‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例019に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.79(3H,s),3.80(3H,s),3.85‐4.00(1H,m),4.23‐4.70(4H,m),6.62(1H,s),7.45(1H,dd,J=9.0,3.0Hz),8.05(1H,d,J=3.0Hz),8.08(1H,d,J=9.0Hz),8.82(1H,s),9.77(1H,s),10.67(1H,brs),15.11(1H,brs)

実施例173

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000267

 6‐フルオロ‐7‐{3‐[(オキサン‐2‐イルメチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例078‐(1)で得たN‐(オキサン‐2‐イルメチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.10‐1.20(1H,m),1.37‐1.49(3H,m),1.52‐1.59(1H,m),1.71‐1.80(1H,m),3.02‐3.12(1H,m),3.14‐3.22(1H,m),3.60‐3.71(1H,m),3.82‐3.91(1H,m),4.31‐4.85(6H,m),7.79(1H,d,J=3.5Hz),7.86(1H,d,J=3.5Hz),8.11(1H,d,J=11.5Hz),8.22(1H,t,J=5.5Hz),9.82(1H,s),14.82(1H,brs)

実施例174
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000268

 5‐メチル‐7‐{3‐[(1‐メチル‐5‐プロポキシ‐1H‐ピラゾール‐3‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 (1)メチル 5‐ヒドロキシ‐1‐メチル‐1H‐ピラゾール‐3‐カルボキシラートとヨウ化プロピルを用い、実施例009‐(1)~(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、1‐メチル‐5‐プロポキシ‐1H‐ピラゾール‐3‐アミンを得た。

 性状:黄色油状物

 (2)実施例007‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、前項で得た1‐メチル‐5‐プロポキシ‐1H‐ピラゾール‐3‐アミンより得たN‐(1‐メチル‐5‐プロポキシ‐1H‐ピラゾール‐3‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例019に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ0.96(3H,t,J=7.5Hz),1.68‐1.76(2H,m),2.78(3H,s),3.46(3H,s),3.72‐3.82(1H,m),4.00(2H,t,J=7.0Hz),4.20‐4.57(4H,m),5.98(1H,s),6.57(1H,brs),7.74(1H,d,J=3.5Hz),7.84(1H,d,J=3.5Hz),9.85(1H,s),10.55(1H,s),15.36(1H,brs)

実施例175

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000269

 7‐(3‐{[3‐(3‐メトキシプロポキシ)プロピル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例005‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、1‐(3‐アミノプロポキシ)‐3‐メトキシプロパンより得たN‐[3‐(3‐メトキシプロポキシ)プロピル]アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ0.88‐1.11(6H,m),2.77(3H,s),3.24(3H,s),3.47‐3.66(2H,m),3.86‐3.99(1H,m),4.16‐4.66(4H,m),6.58(1H,s),8.01‐8.05(1H,m),8.81(1H,s),9.73(1H,s)

実施例176

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000270

 7‐(3‐{[3‐(3‐メトキシプロポキシ)プロピル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例175で得たN‐[3‐(3‐メトキシプロポキシ)プロピル]アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.02‐1.08(4H,m),2.78(3H,s),3.22‐3.23(4H,m),3.37‐3.44(2H,m),3.52‐3.61(2H,m),3.86‐3.95(1H,m),4.17‐4.51(4H,m),6.55(1H,s),7.75(1H,d,J=3.5Hz),7.84(1H,d,J=3.5Hz),8.01(1H,dd,J=8.0,2.5Hz),9.85(1H,s)

実施例177
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000271

 5‐メチル‐7‐{3‐[(1‐メチル‐5‐プロポキシ‐1H‐ピラゾール‐3‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例174‐(2)で得たN‐(1‐メチル‐5‐プロポキシ‐1H‐ピラゾール‐3‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例019に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ0.96(3H,t,J=7.5Hz),1.68‐1.76(2H,m),2.78(3H,s),3.46(3H,s),3.72‐3.82(1H,m),4.01(2H,t,J=7.0Hz),4.22‐4.60(4H,m),5.99(1H,s),6.60(1H,brs),8.82(1H,s),9.73(1H,s),10.56(1H,brs),15.36(1H,brs)

実施例178

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000272

 6‐フルオロ‐5‐メチル‐7‐{3‐[(オキサン‐2‐イルメチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例078‐(1)で得たN‐(オキサン‐2‐イルメチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例008‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.10‐1.20(1H,m),1.37‐1.49(3H,m),1.52‐1.59(1H,m),1.71‐1.80(1H,m),2.62(3H,s),3.05‐3.14(1H,m),3.15‐3.22(1H,m),3.60‐3.71(1H,m),3.82‐3.91(1H,m),4.40‐4.52(2H,m),4.52‐4.60(2H,m),8.27(1H,brs),8.71(1H,s),9.55(1H,s),14.82(1H,brs)

実施例179

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000273

 7‐{3‐[(6‐メトキシピリジン‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸酢酸塩

 実施例005‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、6‐メトキシピリジン‐2‐アミンより得たN‐(6‐メトキシピリジン‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例019に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.91(3H,s),2.74(3H,s),3.86(3H,s),3.91‐4.00(1H,m),4.31‐4.57(4H,m),6.51(1H,s),6.54(1H,d,J=8.75Hz),7.68‐7.77(3H,m),7.82(1H,d,J=3.5Hz),9.80(1H,s),10.56(1H,brs),11.95(1H,brs),15.36(1H,brs)

実施例180

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000274

 7‐{3‐[(6‐メトキシピリジン‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸酢酸塩

 実施例179で得たN‐(6‐メトキシピリジン‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例019に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.91(3H,s),2.75(3H,s),3.87(3H,s),3.94‐4.03(1H,m),4.36‐4.67(4H,m),6.55(1H,d,J=8.7Hz),6.58(1H,s),7.68‐7.77(2H,m),8.81(1H,s),9.69(1H,s),10.57(1H,brs),11.95(1H,brs),15.04(1H,brs)

実施例181

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000275

 7‐[3‐(シクロプロピルカルバモイル)アゼチジン‐1‐イル]‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例005‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、シクロプロパンアミンより得たN‐シクロプロピルアゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ0.41‐0.46(2H,m),0.61‐0.67(2H,m),2.65‐2.71(1H,m),2.74(3H,s),3.45‐3.53(1H,m),4.20‐4.44(4H,m),6.48(1H,s),7.72(1H,d,J=3.5Hz),7.81(1H,d,J=3.5Hz),8.22(1H,d,J=4.5Hz),9.80(1H,s)

実施例182
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000276

 7‐[3‐({5‐[2‐(2‐メトキシエトキシ)エトキシ]‐1‐メチル‐1H‐ピラゾール‐3‐イル}カルバモイル)アゼチジン‐1‐イル]‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例009‐(4)で得たN‐{5‐[2‐(2‐メトキシエトキシ)エトキシ]‐1‐メチル‐1H‐ピラゾール‐3‐イル}アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.78(3H,s),3.24(3H,s),3.42‐3.45(2H,m),3.46(3H,s),3.54‐3.59(2H,m),3.69‐3.73(2H,m),3.76‐3.84(1H,m),4.14‐4.19(2H,m),4.29‐4.68(4H,m),6.01(1H,s),6.61(1H,brs),8.82(1H,s),9.76(1H,s),10.57(1H,s),15.07(1H,brs)

実施例183

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000277

 7‐(3‐{[(2R)‐1‐エトキシブタン‐2‐イル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例005‐(1)と実施例006‐(2)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、(2R)‐1‐エトキシブタン‐2‐アミンより得たN‐[(2R)‐1‐エトキシブタン‐2‐イル]アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例019に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ0.86(3H,t,J=7.4Hz),1.10(3H,t,J=6.9Hz),1.32‐1.42(1H,m),1.53‐1.62(1H,m),2.77(3H,s),3.38‐3.48(2H,m),3.60‐3.68(1H,m),3.79‐3.87(1H,m),4.24‐4.63(4H,m),6.60(1H,s),7.99(1H,d,J=8.7Hz),8.82(1H,s),9.74(1H,s)

実施例184

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000278

 7‐(3‐{[(2R)‐1‐エトキシブタン‐2‐イル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例183で得たN‐[(2R)‐1‐エトキシブタン‐2‐イル]アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例019に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ0.85(3H,t,J=7.4Hz),1.10(3H,t,J=6.9Hz),1.31‐1.40(1H,m),1.52‐1.61(1H,m),2.77(3H,s),3.38‐3.48(2H,m),3.58‐3.64(1H,m),3.78‐3.86(1H,m),4.18‐4.49(4H,m),6.54(1H,s),7.75(1H,d,J=3.5Hz),7.84(1H,d,J=3.5Hz),7.96(1H,d,J=8.6Hz),9.84(1H,s)

実施例185

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000279
 1‐(3‐シクロプロピル‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐5‐メチル‐7‐{3‐[(オキサン‐2‐イルメチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例078‐(1)で得たN‐(オキサン‐2‐イルメチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例031‐(2)で得た7‐クロロ‐1‐(3‐シクロプロピル‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.00‐1.21(5H,m),1.37‐1.49(3H,m),1.52‐1.60(1H,m),1.72‐1.81(1H,m),2.28‐2.38(1H,m),2.75(3H,s),3.03‐3.13(2H,m),3.14‐3.23(2H,m),3.59‐3.68(1H,m),3.83‐3.92(1H,m),4.25‐4.52(4H,m),6.55(1H,s),8.23(1H,t,J=6.0Hz),9.63(1H,s)

実施例186

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000280

 6‐フルオロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐7‐{3‐[(1‐プロピル‐1H‐ピラゾール‐3‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例156で得たN‐(1‐プロピル‐1H‐ピラゾール‐3‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例007‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ0.80(3H,t,J=7.5Hz),1.66‐1.76(2H,m),2.69(3H,d,J=2.5Hz),3.76‐3.86(1H,m),3.95(2H,t,J=6.5Hz),4.40‐4.81(4H,m),6.50(1H,d,J=2.5Hz),7.60(1H,d,J=2.5Hz),7.76(1H,d,J=3.5Hz),7.84(1H,d,J=3.5Hz),9.83(1H,s),10.70(1H,s),15.16(1H,brs)

実施例187
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000281

 6‐フルオロ‐7‐{3‐[(5‐メトキシ‐1‐メチル‐1H‐ピラゾール‐3‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例169で得たN‐(5‐メトキシ‐1‐メチル‐1H‐ピラゾール‐3‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例007‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.70(3H,d,J=2.5Hz),2.88(3H,s),3.45(3H,s),3.75‐3.83(1H,m),3.85(3H,s),4.40‐4.81(4H,m),6.02(1H,s),7.77(1H,d,J=3.5Hz),7.85(1H,d,J=3.5Hz),9.81(1H,s),10.55(1H,s),15.14(1H,brs)

実施例188

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000282

 6‐フルオロ‐5‐メチル‐7‐{3‐[(1‐メチル‐5‐プロポキシ‐1H‐ピラゾール‐3‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例174‐(2)で得たN‐(1‐メチル‐5‐プロポキシ‐1H‐ピラゾール‐3‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例007‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ0.96(3H,t,J=7.5Hz),1.66‐1.79(2H,m),2.68(3H,brs),3.46(3H,s),4.01(2H,t,J=6.5Hz),4.30‐4.86(4H,m),5.98(1H,s),7.66‐7.96(2H,m),9.79(1H,s),10.55(1H,brs),15.11(1H,brs)

実施例189

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000283

 6‐フルオロ‐5‐メチル‐7‐{3‐[(1‐メチル‐5‐プロポキシ‐1H‐ピラゾール‐3‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例174‐(2)で得たN‐(1‐メチル‐5‐プロポキシ‐1H‐ピラゾール‐3‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例008‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ0.96(3H,t,J=7.5Hz),1.66‐1.79(2H,m),2.68(3H,brs),3.46(3H,s),4.01(2H,t,J=6.5Hz),4.41‐4.86(4H,m),6.00(1H,s),8.69(1H,s),9.63(1H,s),10.57(1H,brs)

実施例190

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000284

 7‐(3‐{[(2S)‐1‐エトキシプロパン‐2‐イル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例005‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、(2S)‐1‐エトキシプロパン‐2‐アミンより得たN‐[(2S)‐1‐エトキシプロパン‐2‐イル]アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例019に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.07(3H,d,J=6.8Hz),1.11(3H,t,J=7.0Hz),2.77(3H,s),3.24(1H,dd,J=9.6,5.9Hz),3.33‐3.36(1H,m),3.39‐3.48(2H,m),3.53‐3.62(1H,m),3.92‐4.01(1H,m),4.19‐4.50(4H,m),6.54(1H,s),7.75(1H,d,J=3.5Hz),7.84(1H,d,J=3.5Hz),8.05(1H,d,J=8.0Hz),9.84(1H,s),15.41(1H,brs)

実施例191

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000285

 7‐(3‐{[(2S)‐1‐エトキシプロパン‐2‐イル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例190で得たN‐[(2S)‐1‐エトキシプロパン‐2‐イル]アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例019に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.08(3H,d,J=6.8Hz),1.11(3H,t,J=7.0Hz),2.78(3H,s),3.23‐3.38(1H,m),3.39‐3.49(2H,m),3.57‐3.64(1H,m),3.95‐4.01(1H,m),4.23‐4.64(4H,m),6.60(1H,s),8.07(1H,d,J=8.2Hz),8.82(1H,s),9.75(1H,s),15.10(1H,brs)

実施例192
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000286

 7‐(3‐{[(2R)‐1‐エトキシプロパン‐2‐イル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例005‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、(2R)‐1‐エトキシプロパン‐2‐アミンより得たN‐[(2R)‐1‐エトキシプロパン‐2‐イル]アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例019に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.07(3H,d,J=6.8Hz),1.10(3H,t,J=7.0Hz),2.77(3H,s),3.22(1H,dd,J=9.6,5.9Hz),3.32‐3.34(1H,m),3.41‐3.47(2H,m),3.54‐3.61(1H,m),3.93‐4.01(1H,m),4.18‐4.49(4H,m),6.54(1H,s),7.75(1H,d,J=3.5Hz),7.84(1H,d,J=3.5Hz),8.05(1H,d,J=7.8Hz),9.84(1H,s),15.41(1H,brs)

実施例193

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000287

 7‐(3‐{[(2R)‐1‐エトキシプロパン‐2‐イル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例192で得たN‐[(2R)‐1‐エトキシプロパン‐2‐イル]アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例019に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。
 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.08(3H,d,J=6.8Hz),1.11(3H,t,J=7.0Hz),2.77(3H,s),3.23‐3.38(1H,m),3.39‐3.49(2H,m),3.57‐3.64(1H,m),3.95‐4.01(1H,m),4.23‐4.64(4H,m),6.59(1H,s),8.07(1H,d,J=8.2Hz),8.82(1H,s),9.74(1H,s)

実施例194

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000288

 5‐メチル‐7‐{3‐メチル‐3‐[(オキサン‐4‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例005‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、オキサン‐4‐アミンと1‐[(tert‐ブトキシ)カルボニル]‐3‐メチルアゼチジン‐3‐カルボン酸より得た3‐メチル‐N‐(オキサン‐4‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.40‐1.52(2H,m),1.58(3H,s),1.66‐1.74(2H,d,J=10.5Hz),2.74(3H,s),3.25‐3.39(2H,m),3.77‐3.86(3H,m),3.97(1H,d,J=8.0Hz),4.07(1H,d,J=9.5Hz),4.41(1H,d,J=8.0Hz),4.50(1H,d,J=9.5Hz),6.48(1H,s),7.77(1H,d,J=4.0Hz),7.83(1H,d,J=4.0Hz),7.95(1H,d,J=8.0Hz),9.79(1H,s)

実施例195

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000289

 7‐(3‐{[(2S)‐1‐エトキシブタン‐2‐イル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例005‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、(2S)‐1‐エトキシブタン‐2‐アミンより得たN‐[(2S)‐1‐エトキシブタン‐2‐イル]アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例019に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ0.85(3H,t,J=7.5Hz),1.10(3H,t,J=7.0Hz),1.31‐1.40(1H,m),1.52‐1.61(1H,m),2.77(3H,s),3.38‐3.48(2H,m),3.57‐3.64(1H,m),3.78‐3.85(1H,m),4.18‐4.51(4H,m),6.55(1H,s),7.76(1H,d,J=3.5Hz),7.84(1H,d,J=3.5Hz),7.96(1H,d,J=8.5Hz),9.84(1H,s),15.40(1H,brs)

実施例196

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000290

 7‐(3‐{[(2S)‐1‐エトキシブタン‐2‐イル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例195で得たN‐[(2S)‐1‐エトキシブタン‐2‐イル]アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例019に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ0.86(3H,t,J=7.4Hz),1.10(3H,t,J=6.9Hz),1.31‐1.42(1H,m),1.52‐1.62(1H,m),2.77(3H,s),3.38‐3.48(2H,m),3.60‐3.68(1H,m),3.78‐3.87(1H,m),4.23‐4.64(4H,m),6.60(1H,s),7.98(1H,d,J=8.7Hz),8.82(1H,s),9.74(1H,s),15.09(1H,brs)

実施例197
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000291

 7‐{3‐[(4,6‐ジメチルピリミジン‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例005‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、4,6‐ジメチルピリミジン‐2‐アミンより得たN‐(4,6‐ジメチルピリミジン‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド トリフルオロ酢酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 性状:淡黄色固体;

 ESI‐MS(m/z):492[M+H]+

実施例198

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000292

 7‐{3‐[(4‐メトキシ‐6‐メチルピリミジン‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例005‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、4‐メトキシ‐6‐メチルピリミジン‐2‐アミンより得たN‐(4‐メトキシ‐6‐メチルピリミジン‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド トリフルオロ酢酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.78(3H,s),2.93(3H,s),3.76‐3.83(1H,m),3.91(1H,s),4.29‐4.61(4H,m),6.52(1H,s),7.81(1H,s),7.87(1H,d,J=3.5Hz),7.89(1H,d,J=3.5Hz),9.89(1H,s),10.68(1H,s)

実施例199

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000293

 7‐{3‐[(4‐メトキシ‐6‐メチルピリミジン‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例198で得たN‐(4‐メトキシ‐6‐メチルピリミジン‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド トリフルオロ酢酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.79(6H,s),2.89(3H,s),3.78‐3.85(1H,m),4.36‐4.71(4H,m),6.52(1H,s),6.65(1H,s),8.83(1H,s),9.78(1H,d,J=1.0Hz),10.69(1H,s),15.08(1H,brs)

実施例200

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000294

 7‐{3‐[(4,6‐ジメチルピリジン‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例005‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、4,6‐ジメチルピリジン‐2‐アミンより得たN‐(4,6‐ジメチルピリジン‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド トリフルオロ酢酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.54(3H,s),2.78(3H,s),2.80(3H,d,J=1.0Hz),4.27‐4.61(5H,m),6.56‐6.59(1H,m),6.88(1H,d,J=1.0Hz),7.76‐7.77(1H,m),7.82‐7.86(1H,m),7.87‐7.89(1H,m),9.71(1H,s),9.85(1H,s),15.38(1H,brs)

実施例201

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000295

 6‐フルオロ‐7‐{3‐[(5‐メチル‐1‐プロピル‐1H‐ピラゾール‐3‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例007‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、5‐メチル‐1‐プロピル‐1H‐ピラゾール‐3‐アミンより得たN‐(5‐メチル‐1‐プロピル‐1H‐ピラゾール‐3‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ0.82(3H,t,J=7.5Hz),1.66‐1.76(2H,m),2.22(3H,s),3.76‐3.85(1H,m),3.87(2H,t,J=6.5Hz),4.38‐4.86(4H,m),6.34(1H,s),7.78(1H,d,J=3.5Hz),7.86(1H,d,J=3.5Hz),8.12(1H,d,J=11.0Hz),9.84(1H,s),10.59(1H,s),14.81(1H,s)

実施例202
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000296

 5‐メチル‐7‐{3‐[(5‐メチル‐1‐プロピル‐1H‐ピラゾール‐3‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例201で得たN‐(5‐メチル‐1‐プロピル‐1H‐ピラゾール‐3‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ0.82(3H,t,J=7.5Hz),1.66‐1.76(2H,m),2.22(3H,s),2.76(3H,s),3.73‐3.79(1H,m),3.86(2H,t,J=6.5Hz),4.21‐4.51(4H,m),6.32(1H,s),6.43(1H,s),7.63(1H,d,J=3.5Hz),7.78(1H,d,J=3.5Hz),9.75(1H,s),10.58(1H,s),15.40(1H,brs)

実施例203

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000297

 5‐メチル‐7‐{3‐[(5‐メチル‐1‐プロピル‐1H‐ピラゾール‐3‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例201で得たN‐(5‐メチル‐1‐プロピル‐1H‐ピラゾール‐3‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ0.82(3H,t,J=7.5Hz),1.66‐1.76(2H,m),2.22(3H,s),2.77(3H,s),3.77‐3.84(1H,m),3.87(2H,t,J=6.5Hz),4.29‐4.68(4H,m),6.34(1H,s),6.61(1H,s),8.81(1H,s),9.74(1H,s),10.63(1H,s),15.06(1H,brs)

実施例204

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000298

 7‐{3‐[(4,6‐ジメチルピリミジン‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例197で得たN‐(4,6‐ジメチルピリミジン‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド トリフルオロ酢酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.40(6H,s),2.79(3H,s),4.12‐4.23(1H,m),4.37‐4.74(4H,m),6.65(1H,s),6.99(1H,s),8.83(1H,s),9.77(1H,s),10.69(1H,s),15.12(1H,brs)

実施例205

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000299

 7‐{3‐[(4,6‐ジメチルピリジン‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例200で得たN‐(4,6‐ジメチルピリジン‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド トリフルオロ酢酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.78(6H,s),2.89(3H,s),4.13‐4.74(5H,m),6.62(1H,s),6.81(1H,s),6.99(1H,s),7.88(1H,s),8.82(1H,d,J=1.5Hz),9.75(1H,d,J=3.5Hz),10.71(1H,s)

実施例206

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000300

 7‐[3‐({2‐[2‐(2‐メトキシエトキシ)エトキシ]エチル}カルバモイル)アゼチジン‐1‐イル]‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例005‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、1‐[2‐(2‐アミノエトキシ)エトキシ]‐2‐メトキシエタンより得たN‐{2‐[2‐(2‐メトキシエトキシ)エトキシ]エチル}アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 性状:黄色固体;

 ESI‐MS(m/z):532[M+H]+

実施例207

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000301

 5‐メチル‐7‐{3‐[(1‐メチル‐1H‐イミダゾール‐4‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例005‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、1‐メチル‐1H‐イミダゾール‐4‐アミンより得たN‐(1‐メチル‐1H‐イミダゾール‐4‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.75(3H,s),3.77‐3.85(1H,m),4.21‐4.54(4H,m),6.52(1H,s),7.24(1H,d,J=1.5Hz),7.41(1H,s),7.72(1H,d,J=3.5Hz),7.82(1H,d,J=3.5Hz),9.81(1H,s),10.56(1H,s)

実施例208

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000302

 5‐メチル‐7‐{3‐メチル‐3‐[(オキサン‐2‐イルメチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例005‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、(オキサン‐2‐イル)メチルアミンと1‐[(tert‐ブトキシ)カルボニル]‐3‐メチルアゼチジン‐3‐カルボン酸より得た3‐メチル‐N‐(オキサン‐2‐イルメチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例019に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.08‐1.17(1H,m),1.38‐1.48(3H,m),1.52‐1.58(4H,m),1.73‐1.78(1H,m),2.78(3H,d,J=0.9Hz),2.90‐3.20(4H,m),3.84‐3.88(1H,m),3.97‐4.13(2H,m),4.38‐4.57(2H,m),6.54(1H,d,J=0.9Hz),7.79(1H,d,J=3.5Hz),7.86(1H,d,J=3.5Hz),8.13(1H,t,J=5.8Hz),9.84(1H,s)

実施例209
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000303

 5‐メチル‐7‐{3‐メチル‐3‐[(オキサン‐2‐イルメチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例208で得た3‐メチル‐N‐(オキサン‐2‐イルメチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例019に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.09‐1.20(1H,m),1.38‐1.48(3H,m),1.50‐1.68(4H,m),1.73‐1.80(1H,m),2.78(3H,s),2.90‐3.22(4H,m),3.84‐4.65(5H,m),6.59(1H,d,J=1.0Hz),8.14‐8.23(1H,m),8.83(1H,s),9.75(1H,s),15.09(1H,brs)

実施例210

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000304

 6‐フルオロ‐7‐{3‐メチル‐3‐[(オキサン‐2‐イルメチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例208で得た3‐メチル‐N‐(オキサン‐2‐イルメチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例019に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.09‐1.19(1H,m),1.38‐1.48(3H,m),1.53‐1.61(4H,m),1.73‐1.80(1H,m),2.90‐3.20(3H,m),3.84‐3.89(1H,m),4.07‐4.80(1H,m),7.82(1H,d,J=3.5Hz),7.87(1H,d,J=3.5Hz),8.07(1H,d,J=11.4Hz),8.14(1H,t,J=5.9Hz),9.80(1H,s),14.78(1H,brs)

実施例211

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000305

 6‐フルオロ‐7‐{3‐[(4‐メトキシ‐6‐メチルピリミジン‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例198で得たN‐(4‐メトキシ‐6‐メチルピリミジン‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド トリフルオロ酢酸塩と参考例004‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.35(3H,s),3.73(3H,s),3.80‐3.88(1H,m),3.92(3H,s),4.55‐4.89(4H,m),6.53(1H,s),8.18(1H,d,J=10.0Hz),8.88(1H,s),9.76(1H,d,J=2.0Hz),10.70(1H,s),14.47(1H,brs)

実施例212

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000306

 7‐{3‐[(4‐メトキシ‐6‐メチルピリミジン‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例198で得たN‐(4‐メトキシ‐6‐メチルピリミジン‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド トリフルオロ酢酸塩と参考例006‐(2)で得た7‐クロロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。
 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.36(3H,s),3.80‐3.87(1H,m),3.92(3H,s),4.35‐4.76(4H,m),6.53(1H,s),6.80‐6.85(1H,m),8.34‐8.39(1H,m),8.84(1H,s),9.75(1H,s),10.70(1H,s),14.70(1H,brs)

実施例213

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000307

 6‐フルオロ‐7‐{3‐[(4‐メトキシ‐6‐メチルピリミジン‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例198で得たN‐(4‐メトキシ‐6‐メチルピリミジン‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド トリフルオロ酢酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 性状:淡黄色固体;

 ESI‐MS(m/z):512[M+H]+

実施例214

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000308

 7‐{3‐[(4,6‐ジメチルピリミジン‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例197で得たN‐(4,6‐ジメチルピリミジン‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド トリフルオロ酢酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 性状:淡橙色固体;

 ESI‐MS(m/z):496[M+H]+

実施例215

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000309

 7‐{3‐[(4,6‐ジメチルピリミジン‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例197で得たN‐(4,6‐ジメチルピリミジン‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド トリフルオロ酢酸塩と参考例006‐(2)で得た7‐クロロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 性状:赤褐色固体;

 ESI‐MS(m/z):479[M+H]+

実施例216

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000310

 7‐{3‐[(4,6‐ジメチルピリジン‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例200で得たN‐(4,6‐ジメチルピリジン‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド トリフルオロ酢酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 性状:黄褐色固体;
 融点:235‐238℃(分解)

実施例217

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000311

 6‐フルオロ‐5‐メチル‐7‐{3‐[(5‐メチル‐1‐プロピル‐1H‐ピラゾール‐3‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例201で得たN‐(5‐メチル‐1‐プロピル‐1H‐ピラゾール‐3‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例007‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ0.82(3H,t,J=7.5Hz),1.66‐1.76(2H,m),2.22(3H,s),2.69(3H,d,J=2.5Hz),3.74‐3.83(1H,m),3.86(2H,t,J=6.5Hz),4.38‐4.75(4H,m),6.34(1H,s),7.71(1H,d,J=3.5Hz),7.81(1H,d,J=3.5Hz),9.76(1H,s),10.58(1H,s),15.19(1H,brs)

実施例218

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000312

 6‐フルオロ‐5‐メチル‐7‐{3‐[(5‐メチル‐1‐プロピル‐1H‐ピラゾール‐3‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例201で得たN‐(5‐メチル‐1‐プロピル‐1H‐ピラゾール‐3‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例008‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ0.82(3H,t,J=7.5Hz),1.66‐1.76(2H,m),2.22(3H,s),2.70(3H,d,J=2.5Hz),3.77‐3.84(1H,m),3.87(2H,t,J=6.5Hz),4.50‐4.85(4H,m),6.34(1H,s),8.85(1H,s),9.78(1H,s),10.61(1H,s),14.86(1H,s)

実施例219

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000313

 7‐{3‐[(1,5‐ジメチル‐1H‐ピラゾール‐3‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例007‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、1,5‐ジメチル‐1H‐ピラゾール‐3‐アミンより得たN‐(1,5‐ジメチル‐1H‐ピラゾール‐3‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.22(3H,s),2.80(3H,s),3.62(3H,s),3.74‐3.82(1H,m),4.24‐4.56(4H,m),6.32(1H,s),6.57(1H,s),7.74(1H,d,J=3.5Hz),7.84(1H,d,J=3.5Hz),9.85(1H,s),10.54(1H,s),15.40(1H,brs)

実施例220
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000314

 7‐{3‐[(1,5‐ジメチル‐1H‐ピラゾール‐3‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例219で得たN‐(1,5‐ジメチル‐1H‐ピラゾール‐3‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.21(3H,s),2.77(3H,s),3.62(3H,s),3.77‐3.85(1H,m),4.29‐4.72(4H,m),6.34(1H,s),6.59(1H,s),7.81(1H,s),9.74(1H,s),10.56(1H,s),15.00(1H,brs)

実施例221

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000315

 7‐{3‐[(1,5‐ジメチル‐1H‐ピラゾール‐3‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例219で得たN‐(1,5‐ジメチル‐1H‐ピラゾール‐3‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.22(3H,s),3.62(3H,s),3.77‐3.85(1H,m),4.46‐4.75(4H,m),6.34(1H,s),6.57(1H,s),7.74(1H,d,J=3.5Hz),7.84(1H,d,J=3.5Hz),8.09(1H,d,J=11.5Hz),9.76(1H,s),10.54(1H,s),14.68(1H,brs)

実施例222

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000316

 6‐フルオロ‐7‐(3‐{[5‐メチル‐1‐(プロパン‐2‐イル)‐1H‐ピラゾール‐3‐イル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例007‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、5‐メチル‐1‐(プロパン‐2‐イル)‐1H‐ピラゾール‐3‐アミンより得たN‐[5‐メチル‐1‐(プロパン‐2‐イル)‐1H‐ピラゾール‐3‐イル]アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.32(6H,d,J=6.5Hz),2.23(3H,s),3.74‐3.93(1H,m),4.38‐4.84(5H,m),6.32(1H,s),7.70‐7.92(2H,m),8.11(1H,d,J=11.5Hz),9.84(1H,s),10.64(1H,s),14.74(1H,brs)

実施例223

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000317

 5‐メチル‐7‐(3‐{[5‐メチル‐1‐(プロパン‐2‐イル)‐1H‐ピラゾール‐3‐イル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例222で得たN‐[5‐メチル‐1‐(プロパン‐2‐イル)‐1H‐ピラゾール‐3‐イル]アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.32(6H,d,J=6.5Hz),2.23(3H,s),2.79(3H,brs),3.70‐3.85(1H,m),4.20‐4.60(5H,m),6.31(1H,s),6.57(1H,brs),7.68‐7.87(2H,m),9.86(1H,s),10.65(1H,s),15.41(1H,brs)

実施例224

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000318

 5‐メチル‐7‐(3‐{[5‐メチル‐1‐(プロパン‐2‐イル)‐1H‐ピラゾール‐3‐イル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例222で得たN‐[5‐メチル‐1‐(プロパン‐2‐イル)‐1H‐ピラゾール‐3‐イル]アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.32(6H,d,J=6.5Hz),2.23(3H,s),2.79(3H,brs),3.62(3H,s),3.73‐3.90(1H,m),4.24‐4.72(5H,m),6.32(1H,s),6.62(1H,brs),8.83(1H,s),9.76(1H,s),10.68(1H,s),15.08(1H,brs)

実施例225
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000319

 7‐(3‐{[1‐(エトキシメチル)シクロプロピル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐6‐フルオロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例005‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、1‐(エトキシメチル)シクロプロパン‐1‐アミンより得たN‐[1‐(エトキシメチル)シクロプロピル]アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例007‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例019に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ0.64‐0.71(4H,m),1.10(3H,t,J=7.0Hz),2.69(3H,d,J=2.8Hz),3.41‐3.46(4H,m),3.49‐3.56(1H,m),4.36‐4.71(4H,m),7.78(1H,d,J=3.5Hz),7.85(1H,d,J=3.5Hz),8.44(1H,s),9.81(1H,s),15.19(1H,brs)

実施例226

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000320

 7‐(3‐{[1‐(エトキシメチル)シクロプロピル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例225で得たN‐[1‐(エトキシメチル)シクロプロピル]アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例019に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ0.63‐0.71(4H,m),1.10(3H,t,J=7.0Hz),2.75(3H,s),3.41‐3.47(4H,m),3.47‐3.54(1H,m),4.15‐4.45(4H,m),6.51(1H,s),7.74(1H,d,J=3.5Hz),7.83(1H,d,J=3.5Hz),8.47(1H,s),9.82(1H,s),15.39(1H,s)

実施例227

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000321

 7‐(3‐{[1‐(エトキシメチル)シクロプロピル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例225で得たN‐[1‐(エトキシメチル)シクロプロピル]アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例019に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ0.65‐0.71(4H,m),1.10(3H,t,J=7.0Hz),2.78(3H,s),3.41‐3.47(4H,m),3.51‐3.57(1H,m),4.23‐4.60(4H,m),6.59(1H,s),8.48(1H,s),8.82(1H,s),9.75(1H,s),15.09(1H,s)

実施例228

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000322

 7‐(3‐{[1‐(エトキシメチル)シクロプロピル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例225で得たN‐[1‐(エトキシメチル)シクロプロピル]アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例019に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ0.64‐0.71(4H,m),1.10(3H,t,J=7.0Hz),3.41‐3.47(4H,m),3.51‐3.58(1H,m),4.36‐4.76(4H,m),7.80(1H,d,J=3.5Hz),7.86(1H,d,J=3.5Hz),8.11(1H,d,J=11.4Hz),8.45(1H,s),9.82(1H,s),14.80(1H,brs)

実施例229

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000323

 7‐(3‐{[5‐(2‐メトキシエトキシ)‐1‐メチル‐1H‐ピラゾール‐3‐イル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例009‐(1)~(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により得た5‐(2‐メトキシエトキシ)‐1‐メチル‐1H‐ピラゾール‐3‐アミンを用い、実施例007‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により得たN‐[5‐(2‐メトキシエトキシ)‐1‐メチル‐1H‐ピラゾール‐3‐イル]アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.36(3H,brs),2.77(3H,brs),3.47(3H,brs),3.56‐3.69(2H,m),3.70‐3.91(1H,m),4.10‐4.22(2H,m),4.21‐4.71(4H,m),6.02(1H,s),6.56(1H,brs),8.77(1H,s),9.60(1H,s),10.57(1H,brs)

実施例230

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000324
 6‐フルオロ‐7‐{3‐[(5‐メチル‐1‐プロピル‐1H‐ピラゾール‐3‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例201で得たN‐(5‐メチル‐1‐プロピル‐1H‐ピラゾール‐3‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例004‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ0.82(3H,t,J=7.5Hz),1.66‐1.76(2H,m),2.22(3H,s),3.77‐3.84(1H,m),3.87(2H,t,J=6.5Hz),4.54‐4.74(4H,m),6.33(1H,s),8.04(1H,d,J=12.0Hz),8.76(1H,s),9.68(1H,s),10.59(1H,s)

実施例231

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000325

 6‐フルオロ‐7‐(3‐{[5‐(2‐メトキシエトキシ)‐1‐メチル‐1H‐ピラゾール‐3‐イル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例229で得たN‐[5‐(2‐メトキシエトキシ)‐1‐メチル‐1H‐ピラゾール‐3‐イル]アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.96(3H,brs),3.46(3H,brs),3.64(2H,brs),3.71‐3.84(1H,m),4.17(2H,brs),4.30‐4.61(4H,m),6.02(1H,s),7.60‐7.89(3H,m),9.47(1H,brs),10.58(1H,brs)

実施例232
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000326

 7‐(3‐カルバモイルアゼチジン‐1‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.78(3H,d,J=1.0Hz),3.65‐3.73(1H,m),4.24‐4.60(4H,m),6.57(1H,d,J=1.0Hz),7.76(1H,d,J=3.5Hz),7.84(2H,d,J=3.5Hz),9.85(1H,s),12.89(1H,brs)

実施例233

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000327

 7‐(3‐カルバモイルアゼチジン‐1‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.78(3H,d,J=1.0Hz),3.67‐3.75(1H,m),4.24‐4.73(4H,m),6.61(1H,d,J=1.0Hz),8.82(1H,s),9.75(1H,s),12.91(2H,brs)

実施例234
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000328

 5‐メチル‐7‐[3‐(メチルカルバモイル)アゼチジン‐1‐イル]‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例005‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、メチルアミンより得たN‐メチルアゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.08(3H,s),2.78(3H,s),3.06‐3.76(1H,m),4.15‐4.72(4H,m),6.61(1H,s),8.83(1H,s),9.76(1H,s),15.05(1H,brs)

実施例235

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000329

 5‐メチル‐7‐[3‐(メチルカルバモイル)アゼチジン‐1‐イル]‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例234で得たN‐メチルアゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.54(3H,s),2.78(3H,s),3.63‐3.74(1H,m),4.26‐4.59(4H,m),6.57(1H,d,J=1.0Hz),7.76(1H,d,J=3.5Hz),7.84(1H,d,J=3.5Hz),9.85(1H,s),12.88(1H,s),15.37(1H,brs)
実施例236

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000330

 7‐{3‐[(5‐メチル‐1‐プロピル‐1H‐ピラゾール‐3‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例201で得たN‐(5‐メチル‐1‐プロピル‐1H‐ピラゾール‐3‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例006‐(2)で得た7‐クロロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ0.82(3H,t,J=7.5Hz),1.66‐1.76(2H,m),2.22(3H,s),3.77‐3.84(1H,m),3.87(2H,t,J=6.5Hz),4.29‐4.68(4H,m),6.32(1H,s),6.67(1H,d,J=9.5Hz),8.25(1H,d,J=9.5Hz),8.76(1H,s),9.55(1H,s),10.60(1H,s)

実施例237

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000331

 1‐(3‐シクロプロピル‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐7‐{3‐[(5‐メトキシ‐1‐メチル‐1H‐ピラゾール‐3‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例169で得たN‐(5‐メトキシ‐1‐メチル‐1H‐ピラゾール‐3‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例031‐(2)で得た7‐クロロ‐1‐(3‐シクロプロピル‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.01‐1.14(4H,m),2.29‐2.38(1H,m),2.76(3H,brs),3.45(3H,s),3.75‐3.87(1H,m),3.84(3H,s),4.27‐4.62(4H,m),6.01(1H,s),6.60(1H,brs),9.63‐9.67(1H,m),10.57(1H,brs),15.12(1H,brs)

実施例238

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000332

 5‐メチル‐4‐オキソ‐7‐{3‐[(1H‐1,2,3,4‐テトラゾール‐5‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例005‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、1H‐1,2,3,4‐テトラゾール‐5‐アミンより得たN‐(1H‐1,2,3,4‐テトラゾール‐5‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド トリフルオロ酢酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 性状:橙色固体;

 融点:222‐225℃

実施例239

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000333

 5‐メチル‐4‐オキソ‐7‐{3‐[(9H‐プリン‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸
 実施例005‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、9H‐プリン‐2‐アミンより得たN‐(9H‐プリン‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド トリフルオロ酢酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 性状:淡橙色固体;

 融点:198‐201℃

実施例240

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000334

 7‐{3‐[(1,3‐ジエトキシプロパン‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例006‐(3)で得たN‐(1,3‐ジエトキシプロパン‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.11(6H,t,J=7.0Hz),2.77(3H,d,J=0.9Hz),3.39‐3.48(8H,m),3.63‐3.70(1H,m),4.02‐4.10(1H,m),4.24‐4.63(4H,m),6.59(1H,d,J=0.9Hz),8.13(1H,d,J=8.3Hz),8.81(1H,s),9.74(1H,s),15.07(1H,brs)

実施例241

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000335

 7‐{3‐[メトキシ(メチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例005‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、メトキシ(メチル)アミンより得たN‐メトキシ‐N‐メチルアゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.74(3H,s),3.19(3H,s),3.75(3H,s),4.02‐4.10(1H,m),4.32‐4.64(4H,m),6.57(1H,s),8.81(1H,s),9.69(1H,s),15.02(1H,brs)

実施例242

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000336

 7‐{3‐[メトキシ(メチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例241で得たN‐メトキシ‐N‐メチルアゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.76(3H,s),3.17(3H,s),3.73(3H,s),3.98‐4.08(1H,m),4.27‐4.54(4H,m),6.54(1H,s),7.77(1H,d,J=3.5Hz),7.83(1H,d,J=3.5Hz),9.83(1H,s),15.37(1H,brs)

実施例243

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000337
 7‐{3‐[(1,3‐ジメトキシプロパン‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例005‐(1)と実施例006‐(2)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、2‐アミノプロパン‐1,3‐ジオールより得たN‐(1,3‐ジメトキシプロパン‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.77(3H,s),3.26(6H,s),3.33‐3.39(4H,m),3.60‐3.66(1H,m),4.06‐4.12(1H,m),4.18‐4.49(4H,m),6.53(1H,d,J=0.9Hz),7.75(1H,d,J=3.5Hz),7.84(1H,d,J=3.5Hz),8.16(1H,d,J=8.3Hz),9.83(1H,s),15.39(1H,brs)

実施例244

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000338

 7‐{3‐[(1,3‐ジメトキシプロパン‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例243で得たN‐(1,3‐ジメトキシプロパン‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.74(3H,s),3.26(6H,s),3.34‐3.41(4H,m),3.62‐3.70(1H,m),4.07‐4.14(1H,m),4.23‐4.59(4H,m),6.55(1H,s),8.19(1H,d,J=8.3Hz),8.80(1H,s),9.68(1H,s),15.03(1H,brs)

実施例245
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000339

 6‐フルオロ‐7‐{3‐[メトキシ(メチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例241で得たN‐メトキシ‐N‐メチルアゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ3.18(3H,s),3.72(3H,s),3.03‐4.11(1H,m),4.41‐4.82(4H,m),7.81(1H,d,J=3.5Hz),7.85(1H,d,J=3.5Hz),8.09(1H,d,J=11.4Hz),9.80(1H,s),14.75(1H,brs)

実施例246

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000340

 7‐[3‐(メトキシカルバモイル)アゼチジン‐1‐イル]‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例005‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、O‐メチルヒドロキシルアミンより得たN‐メトキシアゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.78(3H,s),3.72(3H,s),3.76‐3.83(1H,m),4.28‐4.60(4H,m),6.57(1H,s),7.76(1H,d,J=3.5Hz),7.84(1H,d,J=3.5Hz),9.84(1H,s),15.34(1H,brs)

実施例247

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000341

 6‐フルオロ‐7‐[3‐(メトキシカルバモイル)アゼチジン‐1‐イル]‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例246で得たN‐メトキシアゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ3.73(3H,s),3.79‐3.87(1H,m),4.42‐4.80(4H,m),7.79(1H,d,J=3.5Hz),7.85(1H,d,J=3.5Hz),8.11(1H,d,J=11.4Hz),9.81(1H,s),14.73(1H,brs)

実施例248

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000342

 7‐{3‐[(6‐アミノピリジン‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例005‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、ピリジン‐2,6‐ジアミンより得たN‐(6‐アミノピリジン‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド トリフルオロ酢酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.77(3H,s),3.92‐4.00(1H,m),4.34‐4.60(4H,m),6.53‐6.58(1H,m),6.58(1H,s),6.64‐6.71(1H,m),7.76(1H,d,J=3.5Hz),7.84(1H,d,J=3.5Hz),7.77‐7.82(1H,m),9.82(1H,s),11.87(1H,brs)

実施例249

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000343

 7‐{3‐[(6‐アミノピリジン‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例248で得たN‐(6‐アミノピリジン‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド トリフルオロ酢酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.79(3H,s),3.89‐3.99(1H,m),4.29‐4.72(4H,s),6.37‐6.53(2H,m),6.65(1H,s),6.82(1H,brs),7.67(1H,brs),8.82(1H,s),9.75(1H,s),14.98(1H,brs)

実施例250

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000344

 5‐メチル‐7‐{3‐[(1,2‐オキサゾール‐3‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例005‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、1,2‐オキサゾール‐3‐アミンより得たN‐(1,2‐オキサゾール‐3‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド トリフルオロ酢酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.77(3H,s),3.82‐3.91(1H,m),4.21‐4.58(4H,m),6.56(1H,s),6.98(1H,d,J=2.0Hz),7.75(1H,d,J=3.5Hz),7.83(1H,d,J=3.5Hz),8.82(1H,d,J=2.0Hz),9.84(1H,s),11.32(1H,brs),15.37(1H,brs)

実施例251

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000345

 5‐メチル‐7‐{3‐[(1,2‐オキサゾール‐3‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例250で得たN‐(1,2‐オキサゾール‐3‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド トリフルオロ酢酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.77(3H,s),3.86‐3.95(1H,m),4.26‐4.71(4H,m),6.61(1H,s),6.98(1H,s),8.81‐8.83(2H,m),9.74(1H,s),11.34(1H,s),15.06(1H,brs)

実施例252

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000346

 6‐フルオロ‐7‐{3‐[(1,2‐オキサゾール‐3‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例250で得たN‐(1,2‐オキサゾール‐3‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド トリフルオロ酢酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ3.86‐3.96(1H,m),4.44‐4.90(4H,m),6.99(1H,d,J=1.5Hz),7.80(1H,d,J=3.5Hz),7.86(1H,d,J=3.5Hz),8.12(1H,d,J=11.5Hz),8.82(1H,d,J=1.5Hz),9.82(1H,s),11.31(1H,s),14.77(1H,brs)

実施例253

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000347

 5‐メチル‐7‐{3‐[(5‐メチル‐1,2‐オキサゾール‐3‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例005‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、5‐メチル‐1,2‐オキサゾール‐3‐アミンより得たN‐(5‐メチル‐1,2‐オキサゾール‐3‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド トリフルオロ酢酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.38(3H,s),2.78(3H,s),3.80‐3.89(1H,m),4.28‐4.56(4H,m),6.56(1H,s),6.67(1H,s),7.75(1H,d,J=3.5Hz),7.83(1H,d,J=3.5Hz),9.84(1H,s),11.17(1H,brs),15.37(1H,brs)

実施例254
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000348

 5‐メチル‐7‐{3‐[(5‐メチル‐1,2‐オキサゾール‐3‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例253で得たN‐(5‐メチル‐1,2‐オキサゾール‐3‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド トリフルオロ酢酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.39(3H,s),2.79(3H,s),3.83‐3.93(1H,m),4.27‐4.70(4H,m),6.62(1H,s),6.68(1H,s),8.82(1H,s),9.76(1H,s),11.19(1H,s),15.05(1H,brs)

実施例255

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000349

 6‐フルオロ‐7‐{3‐[(5‐メチル‐1,2‐オキサゾール‐3‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例253で得たN‐(5‐メチル‐1,2‐オキサゾール‐3‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド トリフルオロ酢酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.39(3H,s),3.85‐3.94(1H,m),4.43‐4.93(4H,m),6.68(1H,s),7.78‐7.81(1H,m),7.85‐7.87(1H,m),8.12(1H,d,J=11.5Hz),9.82(1H,s),11.16(1H,s)

実施例256

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000350

 7‐[3‐(メトキシカルバモイル)アゼチジン‐1‐イル]‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例246で得たN‐メトキシアゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 性状:淡橙色固体;

 融点:236‐240℃(分解)

実施例257

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000351

 7‐[3‐(ヒドロキシカルバモイル)アゼチジン‐1‐イル]‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 (1)実施例005‐(1)に記載の方法またはこれに準じる方法により、O‐ベンジルヒドロキシルアミンより得たtert‐ブチル 3‐[(ベンジルオキシ)カルバモイル]アゼチジン‐1‐カルボキシラート(200mg)、パラジウム炭素(10mg)のメタノール懸濁液(6mL)を室温で2日間水素添加した。触媒を濾去後、濾液を濃縮し、粗製のtert‐ブチル 3‐(ヒドロキシカルバモイル)アゼチジン‐1‐カルボキシラートを得た。

 (2)実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、前項で得た粗製のtert‐ブチル 3‐(ヒドロキシカルバモイル)アゼチジン‐1‐カルボキシラートより得たN‐ヒドロキシアゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.73(3H,s),3.38‐3.79(1H,m),4.27‐4.49(4H,m),6.17(1H,d,J=8.4Hz),6.35(1H,s),7.57(1H,d,J=3.5Hz),7.71(1H,d,J=3.5Hz),8.94(1H,d,J=8.4Hz),9.86(1H,s),15.35(1H,brs)

実施例258

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000352

 7‐[3‐(ヒドロキシカルバモイル)アゼチジン‐1‐イル]‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例257‐(2)で得たN‐ヒドロキシアゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 性状:淡黄色固体;

 融点:145‐148℃

実施例259

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000353

 6‐フルオロ‐7‐[3‐(ヒドロキシカルバモイル)アゼチジン‐1‐イル]‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例257‐(2)で得たN‐ヒドロキシアゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ3.78‐3.87(1H,m),4.45‐4.80(4H,m),7.80(1H,d,J=3.5Hz),7.85(1H,d,J=3.5Hz),8.10(1H,d,J=11.4Hz),9.80(1H,s),14.73(1H,brs)

実施例260

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000354

 6‐フルオロ‐7‐{3‐[(5‐メトキシピリジン‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例017で得たN‐(5‐メトキシピリジン‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ3.81(3H,s),3.91‐3.99(1H,m),4.43‐4.84(4H,m),7.45(1H,dd,J=9.1,3.1Hz),7.77(1H,d,J=3.5Hz),7.85(1H,d,J=3.5Hz),8.05‐8.10(3H,m),9.79(1H,s),10.63(1H,s),14.73(1H,brs)

実施例261

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000355

 7‐{3‐[(6‐アミノピリジン‐3‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例005‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、ピリジン‐2,5‐ジアミンより得たN‐(6‐アミノピリジン‐3‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド トリフルオロ酢酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.79(3H,s),3.79‐3.87(1H,m),4.30‐4.59(4H,m),6.58(1H,s),7.03(1H,d,J=9.5Hz),7.76(1H,d,J=3.5Hz),7.79(2H,brs),7.85(1H,d,J=3.5Hz),7.94(1H,dd,J=9.5,2.5Hz),8.45(1H,d,J=2.5Hz),9.86(1H,s),10.66(1H,brs),15.33(1H,brs)

実施例262

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000356

 7‐{3‐[(6‐アミノピリジン‐3‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例261で得たN‐(6‐アミノピリジン‐3‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド トリフルオロ酢酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.79(3H,s),3.74‐3.90(1H,m),4.17‐4.74(4H,m),6.63(1H,d,J=1.0Hz),8.46(1H,dd,J=9.5,2.0Hz),7.92‐7.96(1H,m),8.46(1H,d,J=2.5Hz),9.76(1H,s),10.60(1H,s),13.35(1H,brs)

実施例263
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000357

 7‐{3‐[(6‐アミノピリジン‐3‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例261で得たN‐(6‐アミノピリジン‐3‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド トリフルオロ酢酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ3.83‐3.90(1H,m),4.45‐4.87(4H,m),7.01(1H,d,J=9.5Hz),7.77‐7.81(3H,m),7.87(1H,d,J=3.5Hz),7.93(1H,dd,J=9.5,2.5Hz),8.14(1H,d,J=11.5Hz),8.44(1H,d,J=2.0Hz),9.83(1H,s),10.61(1H,s),13.41(1H,brs)

実施例264

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000358

 7‐{3‐[(5‐シクロプロピル‐1‐メチル‐1H‐ピラゾール‐3‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例007‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、5‐シクロプロピル‐1‐メチル‐1H‐ピラゾール‐3‐アミンより得たN‐(5‐シクロプロピル‐1‐メチル‐1H‐ピラゾール‐3‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ0.55‐0.60(2H,m),0.91‐0.96(2H,m),1.81‐1.89(1H,m),2.77(3H,s),3.73(3H,s),3.76‐3.84(1H,m),4.27‐4.69(4H,m),6.14(1H,s),6.61(1H,s),8.81(1H,s),9.76(1H,s),10.57(1H,s),15.08(1H,brs)

実施例265

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000359

 5‐メチル‐7‐[3‐(モルホリン‐4‐カルボニル)アゼチジン‐1‐イル]‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例005‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、モルホリンより得た4‐(アゼチジン‐3‐カルボニル)モルホリン塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。 

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.75(3H,s),3.35‐3.65(8H,m),3.94‐4.03(1H,m),4.30‐4.55(4H,m),6.51(1H,s),7.76(1H,d,J=3.5Hz),7.83(1H,d,J=3.5Hz),9.81(1H,s)

実施例266

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000360

 5‐メチル‐7‐[3‐(モルホリン‐4‐カルボニル)アゼチジン‐1‐イル]‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例265で得た4‐(アゼチジン‐3‐カルボニル)モルホリン塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.77(3H,s),3.39‐3.67(8H,m),3.97‐4.06(1H,m),4.37‐4.73(4H,m),6.60(1H,s),8.82(1H,s),9.74(1H,s)

実施例267

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000361

 5‐メチル‐7‐(3‐{[2‐(モルホリン‐4‐イル)エチル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例007‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、2‐(モルホリン‐4‐イル)エタン‐1‐アミンより得たN‐[2‐(モルホリン‐4‐イル)エチル]アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.32‐2.43(6H,m),2.77(3H,s),3.21‐3.27(2H,m),3.52‐3.58(4H,m),3.59‐3.66(1H,m),4.22‐4.63(4H,m),6.58(1H,brs),8.08‐8.14(1H,m),8.81(1H,s),9.73(1H,s),15.07(1H,brs)

実施例268

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000362

 6‐フルオロ‐7‐(3‐{[2‐(モルホリン‐4‐イル)エチル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例267で得たN‐[2‐(モルホリン‐4‐イル)エチル]アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.32‐2.41(6H,m),3.21‐3.27(2H,m),3.52‐3.58(4H,m),3.59‐3.66(1H,m),4.40‐4.84(4H,m),7.79(1H,d,J=3.5Hz),7.86(1H,d,J=3.5Hz),8.06‐8.10(1H,m),8.11(1H,d,J=11.5Hz),9.83(1H,s),14.80(1H,brs)

実施例269

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000363

 5‐メチル‐7‐{3‐[(オキサン‐3‐イルメチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例007‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、オキサン‐3‐イルメチルアミンより得たN‐(オキサン‐3‐イルメチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.16‐1.25(1H,m),1.39‐1.50(1H,m),1.51‐1.59(1H,m),1.63‐1.71(1H,m),1.71‐1.78(1H,m),2.77(3H,s),2.96‐3.04(2H,m),3.05‐3.10(1H,m),3.56‐3.65(1H,m),3.67‐3.78(2H,m),4.19‐4.65(4H,m),6.58(1H,brs),8.16(1H,t,J=5.5Hz),8.81(1H,s),9.74(1H,s),15.07(1H,brs)

実施例270
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000364

 6‐フルオロ‐7‐{3‐[(5‐メトキシピリジン‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例017で得たN‐(5‐メトキシピリジン‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例004‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ3.81(3H,s),3.93‐4.01(1H,m),4.57‐4.90(4H,m),7.46(1H,dd,J=9.0,3.1Hz),8.06(1H,d,J=3.1Hz),8.10(1H,d,J=9.0Hz),8.15(1H,d,J=11.4Hz),8.85(1H,s),9.74(1H,s),10.65(1H,s),14.46(1H,brs)

実施例271

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000365

 6‐フルオロ‐7‐{3‐[(オキサン‐3‐イルメチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例269で得たN‐(オキサン‐3‐イルメチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例004‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.16‐1.26(1H,m),1.39‐1.49(1H,m),1.53‐1.60(1H,m),1.63‐1.72(1H,m),1.72‐1.79(1H,m),2.95‐3.05(2H,m),3.05‐3.11(1H,m),3.60‐3.67(1H,m),3.67‐3.78(2H,m),4.46‐4.81(4H,m),8.14(1H,d,J=11.5Hz),8.15(1H,t,J=5.5Hz),8.84(1H,s),9.74(1H,s),14.47(1H,brs)

実施例272

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000366

 6‐フルオロ‐7‐{3‐[(オキサン‐4‐イルメチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例007‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、オキサン‐4‐イルメチルアミンより得たN‐(オキサン‐4‐イルメチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例004‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.10‐1.21(2H,m),1.50‐1.60(2H,m),1.62‐1.71(1H,m),3.03(2H,t,J=6.0Hz),3.25(2H,dt,J=12.0,2.0Hz),3.61‐3.71(1H,m),3.80‐3.89(2H,m),4.47‐4.81(4H,m),8.14(1H,d,J=11.5Hz),8.15(1H,t,J=5.5Hz),8.85(1H,s),9.75(1H,s),14.48(1H,brs)

実施例273

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000367

 6‐フルオロ‐7‐{3‐[(オキサン‐4‐イルメチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸
 実施例272で得たN‐(オキサン‐4‐イルメチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.09‐1.23(2H,m),1.50‐1.60(2H,m),1.60‐1.71(1H,m),2.99‐3.06(2H,m),3.25(2H,dt,J=12.0,2.0Hz),3.58‐3.69(1H,m),3.80‐3.89(2H,m),4.40‐4.81(4H,m),7.79(1H,d,J=3.5Hz),7.86(1H,J=3.5Hz),8.10(1H,d,J=11.5Hz),8.14(1H,t,J=5.5Hz),9.83(1H,s),14.79(1H,s)

実施例274

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000368

 5‐メチル‐7‐{3‐[(オキサン‐4‐イルメチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例272で得たN‐(オキサン‐4‐イルメチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.11‐1.22(2H,m),1.51‐1.61(2H,m),1.61‐1.73(1H,m),2.75(3H,s),2.96‐3.06(2H,m),3.25(2H,dt,J=12.0,2.0Hz),3.58‐3.67(1H,m),3.79‐3.88(2H,m),4.21‐4.61(4H,m),6.56(1H,s),8.17(1H,d,J=5.5Hz),8.80(1H,s),9.71(1H,s),15.06(1H,s)

実施例275
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000369

 7‐{3‐[(5,6‐ジメチルピリジン‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例007‐(2)で得たN‐(5,6‐ジメチルピリジン‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.21(3H,s),2.38(3H,s),2.78(3H,s),3.89‐3.98(4H,m),4.36‐4.72(4H,m),6.62(1H,s),7.52(1H,d,J=8.0Hz),7.87(1H,d,J=7.5Hz),8.82(1H,d,J=2.0Hz),9.75(1H,s),10.62(1H,s),15.07(1H,brs)

実施例276

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000370

 6‐フルオロ‐7‐{3‐[(オキサン‐3‐イルメチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例269で得たN‐(オキサン‐3‐イルメチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.15‐1.25(1H,m),1.39‐1.49(1H,m),1.53‐1.60(1H,m),1.62‐1.70(1H,m),1.70‐1.79(1H,m),2.92‐3.05(2H,m),3.05‐3.11(1H,m),3.56‐3.67(1H,m),3.67‐3.79(2H,m),4.37‐4.80(4H,m),7.78(1H,d,J=3.5Hz),7.8
5(1H,d,J=3.5Hz),8.09(1H,d,J=11.5Hz),8.14(1H,t,J=5.5Hz),9.81(1H,s),14.79(1H,s)

実施例277

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000371

 6‐フルオロ‐7‐{3‐[メトキシ(メチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例241で得たN‐メトキシ‐N‐メチルアゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例004‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ3.19(3H,s),3.74(3H,s),4.05‐4.14(1H,m),4.59‐4.86(4H,m),8.15(1H,d,J=11.4Hz),8.85(1H,s),9.74(1H,s),14.45(1H,brs)

実施例278

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000372

 7‐{3‐[(5,6‐ジメトキシピリジン‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例007‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、5,6‐ジメトキシピリジン‐2‐アミンより得たN‐(5,6‐ジメトキシピリジン‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ3.75(3H,s),3.88(3H,s),3.92‐4.00(1H,m),4.40‐4.85(4H,m),7.34(1H,d,J=8.5Hz),7.66(1H,d,J=8.5Hz),7.79(1H,d,J=3.5Hz),7.86(1H,d,J=3.5Hz),8.12(1H,d,J=11.0Hz),9.82(1H,s),10.34(1H,s),14.79(1H,brs)

実施例279

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000373

 7‐{3‐[(5,6‐ジメトキシピリジン‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例278で得たN‐(5,6‐ジメトキシピリジン‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.77(3H,s),3.75(3H,s),3.91‐3.99(4H,m),4.36‐4.70(4H,m),6.60(1H,s),7.33(1H,d,J=8.5Hz),7.66(1H,d,J=8.5Hz),8.81(1H,s),9.72(1H,s),10.37(1H,s),15.02(1H,brs)

実施例280

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000374

 7‐{3‐[(5‐シクロプロピル‐1‐プロピル‐1H‐ピラゾール‐3‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例007‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、5‐シクロプロピル‐1‐プロピル‐1H‐ピラゾール‐3‐アミンより得たN‐(5‐シクロプロピル‐1‐プロピル‐1H‐ピラゾール‐3‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):0.56‐0.61(2H,m),0.85(3H,t,J=7.5Hz),0.91‐0.97(2H,m),1.72‐1.81(2H,m),1.84‐1.91(1H,m),2.78(3H,s),3.75‐3.84(1H,m),4.02(2H,t,J=6.5Hz),4.21‐4.69(4H,m),6.14(1H,s),6.59(1H,brs),8.80(1H,s),9.71(1H,brs),10.62(1H,s),15.07(1H,brs)

実施例281

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000375

 6‐フルオロ‐4‐オキソ‐7‐(3‐{[1‐(プロパン‐2‐イル)‐5‐プロポキシ‐1H‐ピラゾール‐3‐イル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例009‐(1)~(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により得た1‐(プロパン‐2‐イル)‐5‐プロポキシ‐1H‐ピラゾール‐3‐アミンを用い、実施例007‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により得たN‐[1‐(プロパン‐2‐イル)‐5‐プロポキシ‐1H‐ピラゾール‐3‐イル]アゼチジン‐3‐カルボキサミド トリフルオロ酢酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ0.96(3H,t,J=7.5Hz),1.28(6H,d,J=6.5Hz),1.68‐1.76(2H,m),3.76‐3.85(1H,m),4.01(2H,t,J=6.5Hz),4.39(1H,q,J=6.5Hz),4.43‐4.79(4H,m),7.78(1H,d,J=3.5Hz),7.86(1H,d,J=3.5Hz),8.12(1H,d,J=11.5Hz),9.83(1H,s),10.64(1H,s),14.80(1H,s)
実施例282

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000376

 5‐メチル‐4‐オキソ‐7‐(3‐{[1‐(プロパン‐2‐イル)‐5‐プロポキシ‐1H‐ピラゾール‐3‐イル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例281で得たN‐[1‐(プロパン‐2‐イル)‐5‐プロポキシ‐1H‐ピラゾール‐3‐イル]アゼチジン‐3‐カルボキサミド トリフルオロ酢酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ0.95(3H,t,J=7.5Hz),1.29(6H,d,J=6.5Hz),1.66‐1.77(2H,m),2.78(3H,s),3.75‐3.84(1H,m),4.01(2H,t,J=6.5Hz),4.29‐4.69(5H,m),5.98(1H,s),6.61(1H,brs),8.81(1H,s),9.75(1H,s),10.66(1H,s),15.09(1H,brs)

実施例283

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000377

 5‐メチル‐7‐{3‐[(5‐メチル‐1,3‐チアゾール‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例007‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、5‐メチル‐1,3‐チアゾール‐2‐アミンより得たN‐(5‐メチル‐1,3‐チアゾール‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.35(3H,s),2.78(3H,s),3.89‐3.98(1H,m),4.29‐4.75(4H,m),6.63(1H,s),7.16(1H,s),8.82(1H,s),9.75(1H,s),12.19(1H,s),15.06(1H,brs)

実施例284

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000378

 6‐フルオロ‐7‐{3‐[(5‐メチル‐1,3‐チアゾール‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例283で得たN‐(5‐メチル‐1,3‐チアゾール‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.36(3H,s),3.85‐4.04(1H,m),4.43‐4.89(4H,m),7.15(1H,s),7.78(1H,d,J=3.5Hz),7.86(1H,d,J=3.5Hz),8.13(1H,d,J=11.5Hz),9.83(1H,s),10.16(1H,brs),14.77(1H,brs)

実施例285

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000379

 5‐メチル‐7‐{3‐[(4‐メチル‐1,3‐チアゾール‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例007‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、4‐メチル‐1,3‐チアゾール‐2‐アミンより得たN‐(4‐メチル‐1,3‐チアゾール‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.27(3H,s),2.78(3H,s),3.87‐3.98(1H,m),4.35‐4.72(4H,m),6.62(1H,s),6.79(1H,s),8.82(1H,s),9.76(1H,s),12.31(1H,s),15.06(1H,brs)

実施例286

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000380

 6‐フルオロ‐7‐{3‐[(4‐メチル‐1,3‐チアゾール‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例285で得たN‐(4‐メチル‐1,3‐チアゾール‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.26(3H,s),3.86‐4.02(1H,m),4.37‐4.96(4H,m),6.79(1H,s),7.78(1H,brs),7.85(1H,brs),8.12(1H,d,J=11.5Hz),9.81(1H,s),10.28(1H,brs),14.77(1H,brs)

実施例287
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000381

 5‐メチル‐7‐{3‐[(3‐メチル‐1,2‐オキサゾール‐5‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例007‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、3‐メチル‐1,2‐オキサゾール‐5‐アミンより得たN‐(3‐メチル‐1,2‐オキサゾール‐5‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.19(3H,s),2.76(3H,s),3.84‐3.93(1H,m),4.31‐4.70(4H,m),6.19(1H,s),6.60(1H,s),8.81(1H,s),9.72(1H,s)

実施例288

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000382

 6‐フルオロ‐7‐{3‐[(3‐メチル‐1,2‐オキサゾール‐5‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例287で得たN‐(3‐メチル‐1,2‐オキサゾール‐5‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.19(3H,s),3.85‐3.93(1H,m),4.42‐4.95(4H,m),6.20(1H,brs),7.79(1H,d,J=3.5Hz),7.86(1H,d,J=3.5Hz),8.12(1H,d,J=11.5Hz),9.81(1H,s),11.79(1H,brs),14.76(1H,brs)

実施例289

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000383

 5‐メチル‐7‐{3‐[(5‐メチル‐1,3,4‐チアジアゾール‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例007‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、5‐メチル‐1,3,4‐チアジアゾール‐2‐アミンより得たN‐(5‐メチル‐1,3,4‐チアジアゾール‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.62(3H,s),2.70(3H,s),3.92‐4.05(1H,m),4.30‐4.66(4H,m),6.53(1H,brs),8.78(1H,s),9.61(1H,s),12.65(1H,brs),14.93(1H,brs)

実施例290

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000384

 6‐フルオロ‐7‐{3‐[(5‐メチル‐1,3,4‐チアジアゾール‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例289で得たN‐(5‐メチル‐1,3,4‐チアジアゾール‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.62(3H,s),3.95‐4.05(1H,m),4.50‐4.90(4H,m),7.79(1H,d,J=3.5Hz),7.87(1H,d,J=3.5Hz),8.14(1H,d,J=11.5Hz),9.83(1H,s),12.63(1H,brs),14.89(1H,brs)

実施例291

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000385

 6‐フルオロ‐4‐オキソ‐7‐(3‐{[2‐(ピリジン‐2‐イル)エチル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例007‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、2‐(ピリジン‐2‐イル)エタン‐1‐アミンより得たN‐[2‐(ピリジン‐2‐イル)エチル]アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.95(2H,t,J=7.0Hz),3.47‐3.53(2H,m),3.54‐3.60(1H,m),4.30‐4.78(4H,m),7.28‐7.44(2H,m),7.81(1H,d,J=3.5Hz),7.87(1H,d,J=3.5Hz),8.11(1H,d,J=11.5Hz),8.22‐8.27(1H,m),8.53‐8.58(1H,m),9.82(1H,s),14.80(1H,brs)

実施例292

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000386

 5‐メチル‐4‐オキソ‐7‐(3‐{[2‐(ピリジン‐2‐イル)エチル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例291で得たN‐[2‐(ピリジン‐2‐イル)エチル]アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.71(3H,s),2.98(2H,t,J=7.0Hz),3.48‐3.61(3H,m),4.17‐4.53(4H,m),6.50(1H,s),7.32‐7.48(2H,m),7.83‐7.93(1H,m),8.24‐8.33(1H,m),8.54‐8.60(1H,m),8.80(1H,s),9.63(1H,s),15.00(1H,brs)

実施例293

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000387

 5‐メチル‐4‐オキソ‐7‐(3‐{[2‐(ピリジン‐4‐イル)エチル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例007‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、2‐(ピリジン‐4‐イル)エタン‐1‐アミンより得たN‐[2‐(ピリジン‐4‐イル)エチル]アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.76(3H,s),2.92(2H,t,J=7.0Hz),3.44‐3.49(2H,m),3.52‐3.60(1H,m),4.19‐4.59(4H,m),6.56(1H,s),7.58(2H,d,J=5.0Hz),8.28‐8.33(1H,m),8.63(2H,d,J=5.0Hz),8.82(1H,s),9.72(1H,s),15.06(1H,brs)

実施例294
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000388

 6‐フルオロ‐4‐オキソ‐7‐(3‐{[2‐(ピリジン‐4‐イル)エチル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例293で得たN‐[2‐(ピリジン‐4‐イル)エチル]アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.93(2H,t,J=7.0Hz),3.43‐3.49(2H,m),3.52‐3.66(1H,m),4.27‐4.78(4H,m),7.63(2H,d,J=5.5Hz),7.81(1H,d,J=3.5Hz),7.87(1H,d,J=3.5Hz),8.11(1H,d,J=11.5Hz),8.28(1H,brt,J=5.5Hz),8.66(2H,d,J=5.5Hz),9.52(1H,s),14.78(1H,brs)

実施例295

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000389

 5‐メチル‐4‐オキソ‐7‐(3‐{[2‐(ピリジン‐3‐イル)エチル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例007‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、2‐(ピリジン‐3‐イル)エタン‐1‐アミンより得たN‐[2‐(ピリジン‐3‐イル)エチル]アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.77(3H,s),2.84(2H,t,J=7.0Hz),3.40‐3.46(2H,m),3.52‐3.60(1H,m),4.17‐4.60(4H,m),6.57(1H,s),7.48‐7.55(1H,m),7.86‐7.93(1H,m),8.24‐8.31(1H,m),8.49‐8.55(1H,m),8.57(1H,brs),8.83(1H,s),9.75(1H,s),15.08(1H,brs)

実施例296

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000390

 7‐{3‐[(ジメチル‐1,3‐チアゾール‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例007‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、ジメチル‐1,3‐チアゾール‐2‐アミンより得たN‐(ジメチル‐1,3‐チアゾール‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.16(3H,s),2.24(3H,s),2.75(3H,s),3.87‐3.95(1H,m),4.34‐4.67(4H,m),6.59(1H,s),8.80(1H,s),9.70(1H,s),12.14(1H,brs),15.03(1H,s)

実施例297

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000391

 7‐{3‐[(ジメチル‐1,3‐チアゾール‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例296で得たN‐(ジメチル‐1,3‐チアゾール‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.16(3H,s),2.24(3H,s),3.87‐3.96(1H,m),4.46‐4.83(4H,m),7.76(1H,d,J=3.5Hz),7.85(1H,d,J=3.5Hz),8.10(1H,d,J=11.5Hz),9.82(1H,s),12.12(1H,brs),14.77(1H,brs)

実施例298

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000392

 6‐フルオロ‐4‐オキソ‐7‐(3‐{[2‐(ピリジン‐3‐イル)エチル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例295で得たN‐[2‐(ピリジン‐3‐イル)エチル]アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.83(2H,t,J=7.0Hz),3.53‐3.60(1H,m),4.29‐4.79(4H,m),7.46‐7.51(1H,m),7.81(1H,d,J=3.5Hz),7.87(1H,d,J=3.5Hz),8.11(1H,d,J=11.5Hz),8.22‐8.27(1H,m),8.49‐8.53(1H,m),8.54(1H,brs),9.82(1H,s)

実施例299
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000393

 5‐メチル‐7‐{3‐[(5‐メチル‐1H‐ピラゾール‐3‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例007‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、tert‐ブチル 3‐アミノ‐5‐メチル‐1H‐ピラゾール‐1‐カルボキシラートより得たN‐(5‐メチル‐1H‐ピラゾール‐3‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.19(3H,s),2.76(3H,s),3.74‐3.84(1H,m),4.16‐4.53(4H,m),6.31(1H,brs),6.53(1H,brs),7.69‐7.74(1H,m),7.81‐7.84(1H,m),9.82(1H,s),10.54(1H,brs),12.02(1H,brs),15.32(1H,brs)

実施例300

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000394

 5‐メチル‐7‐{3‐[(5‐メチル‐1H‐ピラゾール‐3‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例299で得たN‐(5‐メチル‐1H‐ピラゾール‐3‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.20(3H,s),2.76(3H,s),3.75‐3.91(1H,m),4.26‐4.71(4H,m),6.31(1H,brs),6.58(1H,brs),8.81(1H,brs),9.71(1H,s),10.57(1H,brs),12.04(1H,brs),15.00(1H,brs)

実施例301

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000395

 6‐フルオロ‐7‐{3‐[(5‐メチル‐1H‐ピラゾール‐3‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例299で得たN‐(5‐メチル‐1H‐ピラゾール‐3‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.19(3H,s),3.76‐3.87(1H,m),4.46‐4.71(4H,m),6.32(1H,brs),7.64‐7.74(1H,m),7.78‐7.82(1H,m),8.04(1H,d,J=11.5Hz),9.80(1H,brs),10.51(1H,brs),12.02(1H,brs)

実施例302

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000396

 6‐フルオロ‐7‐{3‐[(オキサン‐3‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例007‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、オキサン‐3‐アミンより得たN‐(オキサン‐3‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド トリフルオロ酢酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.42‐1.56(1H,m),1.64‐1.74(1H,m),1.82‐1.90(1H,m),3.13(1H,dd,J=12.0,9.0Hz),3.34‐3.40(1H,m),3.61‐3.67(2H,m),3.67‐3.78(2H,m),4.33‐4.81(5H,m),7.79(1H,d,J=3.5Hz),7.86(1H,d,J=3.5Hz),8.10(1H,d,J=11.5Hz),8.14(1H,d,J=7.5Hz),9.81(1H,s)

実施例303

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000397

 5‐メチル‐7‐{3‐[(オキサン‐3‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例302で得たN‐(オキサン‐3‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド トリフルオロ酢酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.42‐1.56(2H,m),1.64‐1.74(1H,m),1.82‐1.92(1H,m),2.77(3H,s),3.11‐3.18(1H,m),3.34‐3.41(1H,m),3.60‐3.70(1H,m),3.70‐3.78(2H,m),4.22‐4.63(5H,m),6.58(1H,s),8.27(1H,d,J=7.5Hz),8.82(1H,s),9.74(1H,s)

実施例304

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000398

 6‐フルオロ‐7‐{3‐[(オキサン‐3‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例302で得たN‐(オキサン‐3‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド トリフルオロ酢酸塩と参考例004‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.44‐1.57(2H,m),1.61‐1.75(1H,m),1.81‐1.92(1H,m),3.10‐3.18(1H,m),3.42‐3.47(1H,m),3.62‐3.79(4H,m),4.46‐4.83(4H,m),8.15(2H,d,J=11.0Hz),8.85(1H,s),9.75(1H,s),14.47(1H,brs)

実施例305

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000399

 6‐フルオロ‐7‐{3‐[(5‐メチル‐1,3‐チアゾール‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例283で得たN‐(5‐メチル‐1,3‐チアゾール‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例004‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.33‐2.36(3H,m),3.90‐4.05(1H,m),4.55‐4.94(4H,m),7.16(1H,s),8.16(1H,d,J=11.5Hz),8.85(1H,s),9.74(1H,s),12.17(1H,brs),14.39(1H,brs)

実施例306

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000400

 7‐{3‐[(5,6‐ジメトキシピリジン‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例278で得たN‐(5,6‐ジメトキシピリジン‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例004‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ3.74(3H,s),3.87(3H,s),3.92‐4.02(1H,m),4.52‐4.97(4H,m),7.33(1H,d,J=8.5Hz),7.66(1H,d,J=8.5Hz),8.14(1H,d,J=11.5Hz),8.84(1H,s),9.73(1H,s),10.36(1H,s),14.47(1H,brs)

実施例307
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000401

 7‐(3‐{[5‐ヒドロキシ‐1‐(プロパン‐2‐イル)‐1H‐ピラゾール‐3‐イル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 (1)実施例009‐(1)~(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により得た5‐(ベンジルオキシ)‐1‐(プロパン‐2‐イル)‐1H‐ピラゾール‐3‐アミンを用い、実施例007‐(1)に記載の方法またはこれに準じる方法により得たtert‐ブチル 3‐{[5‐(ベンジルオキシ)‐1‐(プロパン‐2‐イル)‐1H‐ピラゾール‐3‐イル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐カルボキシラート(104mg)のメタノール溶液に10%パラジウム炭素(20mg)を加え、40℃で3時間水素添加した。触媒を濾去後、濃縮し、tert‐ブチル 3‐{[5‐ヒドロキシ‐1‐(プロパン‐2‐イル)‐1H‐ピラゾール‐3‐イル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐カルボキシラートを80mg得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.24(6H,d,J=6.5Hz),1.37(9H,s),3.36‐3.45(1H,m),3.79‐4.00(4H,m),4.36(1H,q,J=6.5Hz),5.71(1H,s),10.36(1H,s),10.91(1H,brs)

 (2)実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、前項で得たtert‐ブチル 3‐{[5‐ヒドロキシ‐1‐(プロパン‐2‐イル)‐1H‐ピラゾール‐3‐イル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐カルボキシラートより得たN‐[5‐ヒドロキシ‐1‐(プロパン‐2‐イル)‐1H‐ピラゾール‐3‐イル]アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.27(6H,d,J=6.5Hz),2.76(3H,s),3.70‐3.87(1H,m),4.21‐4.68(5H,m),5.74(1H,s),6.58(1H,s),8.81(1H,s),9.73(1H,s),10.56(1H,s),10.91(1H,brs),15.07(1H,brs)

実施例308
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000402

 6‐フルオロ‐7‐(3‐{[5‐ヒドロキシ‐1‐(プロパン‐2‐イル)‐1H‐ピラゾール‐3‐イル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例307で得たN‐[5‐ヒドロキシ‐1‐(プロパン‐2‐イル)‐1H‐ピラゾール‐3‐イル]アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.26(6H,d,J=6.5Hz),3.72‐3.87(1H,m),4.26‐4.88(5H,m),5.74(1H,s),7.68‐7.96(2H,m),8.00‐8.22(1H,m),9.82(1H,s),10.54(1H,s),10.92(1H,s),14.80(1H,brs)

実施例309

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000403

 7‐{3‐[(1,4‐ジオキサン‐2‐イルメチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例005‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、1,4‐ジオキサン‐2‐イルメチルアミンより得たN‐(1,4‐ジオキサン‐2‐イルメチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド トリフルオロ酢酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.77(3H,d,J=0.9Hz),3.12‐3.23(3H,m),3.45(1H,td,J=11.0,2.7Hz),3.52‐3.65(4H,m),3.68‐3.75(2H,m),4.19‐4.49(4H,m),6.54(1H,d,J=0.9Hz),7.75(1H,d,J=3.5Hz),7.84(1H,d,J=3.5Hz),8.27(1H,t,J=5.9Hz),9.84(1H,s),15.41(1H,brs)

実施例310

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000404

 7‐{3‐[(1,4‐ジオキサン‐2‐イルメチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例309で得たN‐(1,4‐ジオキサン‐2‐イルメチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド トリフルオロ酢酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.76(3H,d,J=0.9Hz),3.12‐3.23(3H,m),3.45(1H,td,J=11.1,2.6Hz),3.53‐3.76(6H,m),4.25‐4.62(4H,m),6.58(1H,d,J=0.9Hz),8.30(1H,t,J=5.8Hz),8.82(1H,s),9.73(1H,s),15.08(1H,brs)

実施例311

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000405

 7‐{3‐[(1,4‐ジオキサン‐2‐イルメチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例309で得たN‐(1,4‐ジオキサン‐2‐イルメチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド トリフルオロ酢酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ3.10‐3.23(3H,m),3.45(1H,td,J=11.2,2.7Hz),3.52‐3.75(6H,m),4.37‐4.80(4H,m),7.79(1H,d,J=3.5Hz),7.86(1H,d,J=3.5Hz),8.09(1H,d,J=11.4Hz),8.29(1H,t,J=5.8Hz),9.80(1H,s),14.79(1H,brs)

実施例312

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000406

 7‐{3‐[(1,4‐ジオキサン‐2‐イルメチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例309で得たN‐(1,4‐ジオキサン‐2‐イルメチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド トリフルオロ酢酸塩と参考例004‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ3.11‐3.23(3H,m),3.45(1H,td,J=11.2,2.6Hz),3.53‐3.76(6H,m),4.48‐4.82(4H,m),8.15(1H,d,J=11.4Hz),8.29(1H,t,J=5.8Hz),8.85(1H,s),9.75(1H,s),14.50(1H,brs)

実施例313

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000407

 7‐{3‐[(3‐メトキシピリジン‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例007‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、3‐メトキシピリジン‐2‐アミンより得たN‐(3‐メトキシピリジン‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.76(3H,s),3.83(3H,s),3.91‐4.00(1H,m),4.28‐4.68(4H,m),6.62(1H,s),7.26(1H,dd,J=8.5,5.0Hz),7.50(1H,dd,J=8.5,1.5Hz),7.98(1H,dd,J=5.0,1.5Hz),8.81(1H,s),9.72(1H,s),9.96(1H,brs),15.05(1H,brs)

実施例314

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000408

 6‐フルオロ‐7‐{3‐[(3‐メトキシピリジン‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例313で得たN‐(3‐メトキシピリジン‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ3.83(3H,s),3.90‐3.99(1H,m),4.47‐4.92(4H,m),7.26(1H,dd,J=8.0,5.0Hz),7.51(1H,dd,J=8.0,1.5Hz),7.82(1H,d,J=3.5Hz),7.87(1H,d,J=3.5Hz),7.97(1H,dd,J=5.0,1.5Hz),8.13(1H,d,J=12.0Hz),9.83(1H,s),9.95(1H,brs)

実施例315
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000409

 5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐7‐(3‐{[4‐(トリフルオロメチル)‐1,3‐チアゾール‐2‐イル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例007‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、4‐(トリフルオロメチル)‐1,3‐チアゾール‐2‐アミンより得たN‐[4‐(トリフルオロメチル)‐1,3‐チアゾール‐2‐イル]アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.79(3H,s),3.92‐4.02(1H,m),4.41‐4.73(4H,m),6.63(1H,s),7.99(1H,s),8.82(1H,s),9.76(1H,s),12.83(1H,brs),15.06(1H,brs)

実施例316

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000410

 6‐フルオロ‐5‐メチル‐7‐{3‐[(5‐メチル‐1,3‐チアゾール‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例283で得たN‐(5‐メチル‐1,3‐チアゾール‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例008‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.35(3H,d,J=1.5Hz),2.70(3H,d,J=2.5Hz),3.91‐4.00(1H,m),4.60‐4.86(4H,m),7.16(1H,d,J=1.5Hz),8.84(1H,s),9.77(1H,s),12.17(1H,brs),14.81(1H,brs)

実施例317

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000411

 6‐フルオロ‐7‐{3‐[(4‐メチル‐1,3‐オキサゾール‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例005‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、4‐メチル‐1,3‐オキサゾール‐2‐アミンより得たN‐(4‐メチル‐1,3‐オキサゾール‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド トリフルオロ酢酸塩と参考例004‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.06(3H,d,J=1.2Hz),3.83‐4.00(1H,m),4.55‐4.87(4H,m),7.58(1H,d,J=1.2Hz),8.17(1H,d,J=11.4Hz),8.86(1H,s),9.75(1H,s),11.40(1H,s),14.47(1H,brs)

実施例318

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000412

 5‐メチル‐7‐{3‐[(4‐メチル‐1,3‐オキサゾール‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例317で得たN‐(4‐メチル‐1,3‐オキサゾール‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド トリフルオロ酢酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.05(3H,d,J=1.3Hz),2.79(3H,d,J=1.0Hz),3.83‐3.93(1H,m),4.36‐4.70(4H,m),6.64(1H,d,J=1.0Hz),7.57‐7.58(1H,m),8.83(1H,s),9.77(1H,s),11.41(1H,s),15.08(1H,brs)

実施例319

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000413

 6‐フルオロ‐7‐{3‐[(4‐メチル‐1,3‐オキサゾール‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例317で得たN‐(4‐メチル‐1,3‐オキサゾール‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド トリフルオロ酢酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.05(3H,d,J=1.2Hz),3.81‐3.97(1H,m),4.45‐4.88(4H,m),7.57(1H,d,J=1.2Hz),7.80(1H,d,J=3.5Hz),7.86(1H,d,J=3.5Hz),8.12(1H,d,J=11.4Hz),9.82(1H,s),11.38(1H,s),14.78(1H,brs)

実施例320

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000414

 5‐メチル‐7‐{3‐[(5‐メチル‐1,3‐オキサゾール‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例005‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、5‐メチル‐1,3‐オキサゾール‐2‐アミンより得たN‐(5‐メチル‐1,3‐オキサゾール‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド トリフルオロ酢酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.26(3H,d,J=1.2Hz),2.78(3H,d,J=0.9Hz),3.80‐3.93(1H,m),4.34‐4.68(4H,m),6.62(1H,d,J=0.9Hz),6.73(1H,d,J=1.2Hz),8.82(1H,s),9.74(1H,s),11.33(1H,s),15.06(1H,brs)

実施例321

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000415

 6‐フルオロ‐7‐{3‐[(5‐メチル‐1,3‐オキサゾール‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例320で得たN‐(5‐メチル‐1,3‐オキサゾール‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド トリフルオロ酢酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.26(3H,d,J=1.0Hz),3.79‐3.97(1H,m),4.42‐4.87(4H,m),6.73(1H,d,J=1.0Hz),7.80(1H,d,J=3.5Hz),7.85(1H,d,J=3.5Hz),8.09(1H,d,J=11.4Hz),9.82(1H,s),11.38(1H,s),14.78(1H,brs)

実施例322
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000416

 6‐フルオロ‐7‐{3‐[(5‐メチル‐1,3‐オキサゾール‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例320で得たN‐(5‐メチル‐1,3‐オキサゾール‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド トリフルオロ酢酸塩と参考例004‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.26(3H,d,J=1.0Hz),3.83‐3.97(1H,m),4.57‐4.87(4H,m),6.73‐6.74(1H,m),8.16(1H,d,J=11.4Hz),8.85(1H,s),9.74(1H,s),11.33(1H,s),14.43(1H,brs)

実施例323

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000417

 7‐{3‐[(1,5‐ジメチル‐1H‐ピラゾール‐3‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐6‐フルオロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例219で得たN‐(1,5‐ジメチル‐1H‐ピラゾール‐3‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例008‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.21(3H,s),2.70(3H,d,J=2.5Hz),3.61(3H,s),3.77‐3.85(1H,m),4.54‐4.84(4H,m),6.33(1H,s),8.84(1H,s),9.77(1H,s),10.55(1H,s),14.84(1H,brs)

実施例324

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000418

 6‐フルオロ‐7‐{3‐[(5‐メトキシピリジン‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例017で得たN‐(5‐メトキシピリジン‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例008‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.71(3H,d,J=2.5Hz),3.81(3H,s),3.89‐4.00(1H,m),4.62‐4.89(4H,m),7.46(1H,dd,J=9.0,3.0Hz),8.06(1H,d,J=3.0Hz),8.10(1H,d,J=9.0Hz),8.84(1H,s),9.77(1H,s),10.65(1H,s),14.87(1H,s)

実施例325

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000419

 7‐{3‐[(1,3‐ジエトキシプロパン‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐6‐フルオロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例006‐(3)で得たN‐(1,3‐ジエトキシプロパン‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例008‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.10(6H,t,J=7.0Hz),2.69(3H,d,J=2.5Hz),3.37‐3.40(4H,m),3.40‐3.47(4H,m),3.62‐3.71(1H,m),4.00‐4.11(1H,m),4.42‐4.86(4H,m),8.11(1H,d,J=8.0Hz),8.84(1H,s),9.76(1H,s),14.85(1H,s)

実施例326

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000420

 5‐メチル‐7‐[3‐(1,2‐オキサゾリジン‐2‐カルボニル)アゼチジン‐1‐イル]‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例005‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、1,2‐オキサゾリジンより得た2‐(アゼチジン‐3‐カルボニル)‐1,2‐オキサゾリジン トリフルオロ酢酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.23‐2.34(2H,m),2.78(3H,s),3.58‐3.77(2H,m),3.91‐4.06(3H,m),4.37‐4.64(4H,m),6.62(1H,s),8.82(1H,s),9.76(1H,s),15.07(1H,brs)

実施例327

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000421

 6‐フルオロ‐7‐[3‐(1,2‐オキサゾリジン‐2‐カルボニル)アゼチジン‐1‐イル]‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例326で得た2‐(アゼチジン‐3‐カルボニル)‐1,2‐オキサゾリジン トリフルオロ酢酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.22‐2.34(2H,m),3.55‐3.80(2H,m),4.00(3H,t,J=6.7Hz),4.37‐4.88(4H,m),7.80(1H,d,J=3.5Hz),7.84(1H,d,J=3.5Hz),8.05(1H,d,J=11.3Hz),9.77(1H,s),14.73(1H,brs)

実施例328

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000422

 6‐フルオロ‐7‐[3‐(1,2‐オキサゾリジン‐2‐カルボニル)アゼチジン‐1‐イル]‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例326で得た2‐(アゼチジン‐3‐カルボニル)‐1,2‐オキサゾリジン トリフルオロ酢酸塩と参考例004‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.24‐2.34(2H,m),3.56‐3.71(2H,m),3.90‐4.10(3H,m),4.52‐4.92(4H,m),8.16(1H,d,J=11.4Hz),8.86(1H,s),9.75(1H,s),14.58(1H,brs)

実施例329

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000423

 5‐メチル‐7‐{3‐[メチル(オキサン‐2‐イルメチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例010‐(2)で得たN‐メチル‐N‐(オキサン‐2‐イルメチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド トリフルオロ酢酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.15‐1.22(1H,m),1.38‐1.59(4H,m),1.73‐1.86(1H,m),2.78(3H,s),2.89(2H,s),2.90(1H,s),3.43‐3.52(1H,m),3.82‐3.95(1H,m),3.96‐4.11(1H,m),4.20‐4.57(4H,m),6.57(1H,d,J=7.0Hz),7.77(1H,dd,J=13.0,3.5Hz),7.85(1H,d,J=3.5Hz),9.86(1H,d,J=4.5Hz),15.40(1H,brs)

実施例330

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000424

 5‐メチル‐7‐{3‐[メチル(オキサン‐2‐イルメチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例010‐(2)で得たN‐メチル‐N‐(オキサン‐2‐イルメチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド トリフルオロ酢酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.15(1H,s),1.40‐1.62(4H,m),1.73‐1.87(1H,m),2.77‐2.80(3H,m),2.90(2H,brs),3.00(1H,s),3.45‐3.53(1H,m),3.83‐3.97(1H,m),3.99‐4.13(1H,m),4.30‐4.73(4H,m),6.61‐6.64(1H,m),8.81‐8.83(1H,m),9.76‐9.78(1H,m),15.03‐15.16(1H,m)

実施例331

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000425

 6‐フルオロ‐7‐{3‐[メチル(オキサン‐2‐イルメチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例010‐(2)で得たN‐メチル‐N‐(オキサン‐2‐イルメチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド トリフルオロ酢酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.10‐1.28(1H,m),1.38‐1.60(4H,m),1.72‐1.85(1H,m),2.89(2H,s),2.97(1H,s),3.43‐3.52(1H,m),3.82‐3.92(1H,m),4.00‐4.15(1H,m),4.37‐4.93(4H,m),7.81(1H,dd,J=12.5,3.5Hz),7.87(1H,dd,J=3.5,0.5Hz),8.12(1H,dd,J=11.5,4.0Hz),9.83(1H,d,J=5.5Hz),14.80(1H,brs)

実施例332

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000426

 5‐メチル‐7‐{3‐[(1,3‐オキサゾール‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例005‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、1,3‐オキサゾール‐2‐アミンより得たN‐(1,3‐オキサゾール‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド トリフルオロ酢酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.77(3H,s),3.80‐3.99(1H,m),4.36‐4.68(4H,m),6.61(1H,d,J=1.1Hz),7.13(1H,d,J=0.8Hz),7.90(1H,d,J=0.8Hz),8.81(1H,s),9.73(1H,s),11.52(1H,s),15.04(1H,brs)

実施例333
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000427

 6‐フルオロ‐7‐{3‐[(1,3‐オキサゾール‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例332で得たN‐(1,3‐オキサゾール‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド トリフルオロ酢酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ3.81‐3.99(1H,m),4.46‐4.90(4H,m),7.13(1H,d,J=0.8Hz),7.79(1H,d,J=3.5Hz),7.85(1H,d,J=3.5Hz),7.90(1H,d,J=0.8Hz),8.09(1H,d,J=11.4Hz),9.79(1H,s),11.49(1H,s),14.75(1H,brs)

実施例334

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000428

 6‐フルオロ‐7‐{3‐[(1,3‐オキサゾール‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例332で得たN‐(1,3‐オキサゾール‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド トリフルオロ酢酸塩と参考例004‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ3.81‐4.02(1H,m),4.58‐4.88(4H,m),7.13(1H,d,J=0.9Hz),7.89(1H,d,J=0.9Hz),8.15(1H,d,J=11.5Hz),8.85(1H,s),9.74(1H,s),11.51(1H,s),14.44(1H,brs)
実施例335

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000429

 7‐{3‐[(5‐ヒドロキシピリジン‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 (1)実施例007‐(1)に記載の方法またはこれに準じる方法により、6‐アミノピリジン‐3‐オールより得た3‐(6‐{1‐[(tert‐ブトキシ)カルボニル]アゼチジン‐3‐アミド}ピリジン‐3‐イル) 1‐tert‐ブチル アゼチジン‐1,3‐ジカルボキシラート(555mg)のTHF溶液(4.7mL)に1mol/L水酸化ナトリウム水溶液(1.2mL)を氷冷下に加え、同温で一晩攪拌した。反応液にクロロホルムを加え、塩化アンモニウム水溶液、食塩水で洗浄した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥後、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液 メタノール/塩化メチレン)に付し、粗製のtert‐ブチル 3‐[(5‐ヒドロキシピリジン‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐カルボキラートを得た。

 (2)実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、前項で得た粗製のtert‐ブチル 3‐[(5‐ヒドロキシピリジン‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐カルボキラートから得たN‐(5‐ヒドロキシピリジン‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド トリフルオロ酢酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.79(3H,s),3.86‐3.96(1H,m),4.32‐4.71(4H,m),6.62(1H,d,J=1.0Hz),7.22(1H,d,J=9.0,3.0Hz),7.88(1H,d,J=3.0Hz),7.97(1H,d,J=9.0Hz),8.82(1H,s),9.69(1H,brs),9.76(1H,s),10.53(1H,s),15.09(1H,brs)

実施例336

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000430
 6‐フルオロ‐7‐{3‐[(5‐ヒドロキシピリジン‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例335‐(2)で得たN‐(5‐ヒドロキシピリジン‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド トリフルオロ酢酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ3.88‐3.98(1H,m),4.37‐4.95(4H,m),7.22(1H,d,J=9.0,3.0Hz),7.78(1H,d,J=3.5Hz),7.85(1H,d,J=3.5Hz),7.87(1H,d,J=2.5Hz),7.98(1H,d,J=9.0Hz),8.10(1H,d,J=11.5Hz),9.69(1H,s),9.81(1H,s),10.50(1H,s),14.78(1H,brs)

実施例337

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000431

 7‐(3‐{[(3‐フルオロピリジン‐2‐イル)メチル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例007‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、(3‐フルオロピリジン‐2‐イル)メチルアミンより得たN‐[(3‐フルオロピリジン‐2‐イル)メチル]アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.73(3H,s),3.65‐3.75(1H,m),4.15‐4.61(4H,m),4.52(2H,dd,J=5.5,1.5Hz),6.40(1H,s),7.41(1H,ddd,J=8.5,4.5,4.5Hz),7.70(1H,ddd,J=10.0,8.5,1.5Hz),8.39(1H,ddd,J=4.5,1.5,1.5Hz),8.68‐8.73(2H,m),9.61(1H,s)

実施例338
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000432

 7‐{3‐[(5‐エトキシピリジン‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例009‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、実施例335‐(1)で得た粗製のtert‐ブチル 3‐[(5‐ヒドロキシピリジン‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐カルボキラートより得たN‐(5‐エトキシピリジン‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド トリフルオロ酢酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.33(3H,t,J=7.0Hz),2.70(3H,s),3.89‐3.97(1H,m),4.08(2H,q,J=7.0Hz),4.36‐4.76(4H,m),6.63(1H,s),7.44(1H,dd,J=9.0,3.0Hz),8.04(1H,d,J=3.0Hz),8.07(1H,d,J=9.0Hz),8.82(1H,s),9.77(1H,s),10.64(1H,s),15.10(1H,brs)

実施例339

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000433

 7‐{3‐[(5‐エトキシピリジン‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例338で得たN‐(5‐エトキシピリジン‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド トリフルオロ酢酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。
 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.33(3H,t,J=7.0Hz),3.89‐3.99(1H,m),4.08(2H,d,J=7.0Hz),4.48‐4.89(4H,m),7.44(1H,dd,J=9.0,7.5Hz),7.78(1H,d,J=3.5Hz),7.86(1H,d,J=3.5Hz),8.04(1H,d,J=3.0Hz),8.07(1H,d,J=9.0Hz),8.12(1H,d,J=11.5Hz),9.83(1H,s),10.61(1H,s),14.79(1H,brs)

実施例340

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000434

 7‐(3‐{[(3‐フルオロピリジン‐2‐イル)メチル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例337で得たN‐[(3‐フルオロピリジン‐2‐イル)メチル]アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.76(3H,s),3.63‐3.72(1H,m),4.15‐4.48(4H,m),4.51(2H,dd,J=5.5,1.5Hz),6.47(1H,brs),7.41(1H,ddd,J=8.5,4.5,4.5Hz),7.66‐7.71(1H,m),7.70(1H,ddd,J=10.0,8.5,1.5Hz),7.80(1H,d,J=3.5Hz),8.39(1H,ddd,J=4.5,1.5,1.5Hz),8.68(1H,t,J=5.5Hz),9.79(1H,s),15.42(1H,brs)

実施例341

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000435

 6‐フルオロ‐7‐(3‐{[(3‐フルオロピリジン‐2‐イル)メチル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸
 実施例337で得たN‐[(3‐フルオロピリジン‐2‐イル)メチル]アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ3.66‐3.75(1H,m),4.44‐4.50(2H,m),4.52(2H,dd,J=5.5,1.5Hz),4.55‐4.64(2H,m),7.41(1H,ddd,J=8.5,4.5,4.5Hz),7.68(1H,d,J=3.5Hz),7.70(1H,ddd,J=10.0,8.5,1.5Hz),7.80(1H,d,J=3.5Hz),8.02(1H,d,J=11.5Hz),8.39(1H,ddd,J=4.5,1.5,1.5Hz),8.67(1H,t,J=5.5Hz),9.79(1H,s)

実施例342

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000436

 6‐フルオロ‐7‐(3‐{[(3‐フルオロピリジン‐2‐イル)メチル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例337で得たN‐[(3‐フルオロピリジン‐2‐イル)メチル]アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例004‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ3.66‐3.78(1H,m),4.48‐4.58(4H,m),4.63‐4.71(2H,m),7.41(1H,ddd,J=8.5,4.5,4.5Hz),7.70(1H,ddd,J=10.0,8.5,1.5Hz),8.02(1H,d,J=11.5Hz),8.39(1H,ddd,J=4.5,1.5,1.5Hz),8.69(1H,t,J=5.5Hz),8.74(1H,s),9.66(1H,s)

実施例343
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000437

 7‐(3‐{[5‐(2‐メトキシエトキシ)ピリジン‐2‐イル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例009‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、実施例335‐(1)で得た粗製のtert‐ブチル 3‐[(5‐ヒドロキシピリジン‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐カルボキラートより得たN‐[5‐(2‐メトキシエトキシ)ピリジン‐2‐イル]アゼチジン‐3‐カルボキサミド トリフルオロ酢酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.79(3H,s),3.64‐3.67(2H,m),3.88‐3.98(1H,m),4.13‐4.17(2H,m),4.34‐4.71(4H,m),6.63(1H,d,J=1.0Hz),7.47(1H,dd,J=9.0,3.0Hz),8.05‐8.10(2H,m),8.82(1H,s),9.77(1H,s),10.65(1H,s),15.10(1H,s)

実施例344

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000438

 6‐フルオロ‐7‐(3‐{[5‐(2‐メトキシエトキシ)ピリジン‐2‐イル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例343で得たN‐[5‐(2‐メトキシエトキシ)ピリジン‐2‐イル]アゼチジン‐3‐カルボキサミド トリフルオロ酢酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。
 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ3.64‐3.67(2H,m),3.92‐3.98(1H,m),4.13‐4.17(2H,m),4.45‐4.94(4H,m),7.47(1H,dd,J=9.0,3.0Hz),7.79(1H,d,J=3.5Hz),7.86(1H,d,J=3.5Hz),8.05‐8.10(2H,m),8.12(1H,d,J=11.5Hz),9.83(1H,s),10.62(1H,s),14.80(1H,s)

実施例345

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000439

 7‐{3‐[(5‐アミノピリジン‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例012‐(2)で得たN‐(5‐アミノピリジン‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド トリフルオロ酢酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ3.86‐3.94(1H,m),4.41‐4.85(4H,m),5.11(2H,s),6.98(1H,dd,J=8.0,3.0Hz),7.69(1H,d,J=2.5Hz),7.76‐7.80(1H,m),7.82(1H,d,J=9.0Hz),7.85‐7.87(1H,m),8.07‐8.14(1H,m),9.82(1H,s),10.31(1H,s),14.77(1H,brs)

実施例346

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000440

 6‐フルオロ‐4‐オキソ‐7‐{3‐[(プロプ‐2‐イン‐1‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例005‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、プロプ‐2‐イン‐1‐アミンより得たN‐(プロプ‐2‐イン‐1‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド トリフルオロ酢酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ3.17(1H,t,J=2.5Hz),3.61‐3.68(1H,m),3.94(2H,dd,J=5.5,2.5Hz),4.38‐4.80(4H,m),7.79(1H,d,J=3.5Hz),7.86(1H,d,J=3.5Hz),8.11(1H,d,J=11.5Hz),8.63(1H,t,J=5.5Hz),9.82(1H,s),14.79(1H,brs)

実施例347

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000441

 5‐メチル‐4‐オキソ‐7‐{3‐[(プロプ‐2‐イン‐1‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例346で得たN‐(プロプ‐2‐イン‐1‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド トリフルオロ酢酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.77(3H,d,J=1.0Hz),3.17(1H,t,J=2.6Hz),3.60‐3.67(1H,m),3.93‐3.96(2H,m),4.23‐4.64(4H,m),6.60(1H,d,J=1.0Hz),8.66(1H,t,J=5.5Hz),8.82(1H,s),9.75(1H,s),15.08(1H,brs)

実施例348

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000442

 6‐フルオロ‐4‐オキソ‐7‐{3‐[(プロプ‐2‐イン‐1‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例346で得たN‐(プロプ‐2‐イン‐1‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド トリフルオロ酢酸塩と参考例004‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ3.17(1H,t,J=2.5Hz),3.64‐3.71(1H,m),3.96(2H,dd,J=5.5,2.5Hz),4.48‐4.82(4H,m),8.15(1H,d,J=11.4Hz),8.65(1H,t,J=5.5Hz),8.85(1H,s),9.74(1H,s),14.48(1H,brs)

実施例349

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000443

 7‐[3‐({5‐[(2‐メトキシエチル)(メチル)アミノ]ピリジン‐2‐イル}カルバモイル)アゼチジン‐1‐イル]‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例007‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、N5‐(2‐メトキシエチル)‐N5‐メチルピリジン‐2,5‐ジアミンより得たN‐{5‐[(2‐メトキシエチル)(メチル)アミノ]ピリジン‐2‐イル}アゼチジン‐3‐カルボキサミド トリフルオロ酢酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.79(3H,s),2.91(3H,s),3.24(3H,s),3.43‐3.51(4H,m),3.86‐3.95(1H,m),4.34‐4.71(4H,m),6.63(1H,d,J=1.0Hz),7.19(1H,dd,J=9.0,3.0Hz),7.83(1H,d,J=3.0Hz),7.93(1H,d,J=9.0Hz),8.82(1H,s),9.76(1H,s),10.44(1H,s),15.10(1H,s)

実施例350
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000444

 6‐フルオロ‐7‐[3‐({5‐[(2‐メトキシエチル)(メチル)アミノ]ピリジン‐2‐イル}カルバモイル)アゼチジン‐1‐イル]‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例349で得たN‐{5‐[(2‐メトキシエチル)(メチル)アミノ]ピリジン‐2‐イル}アゼチジン‐3‐カルボキサミド トリフルオロ酢酸塩と参考例004‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.91(3H,s),3.24(3H,s),3.43‐3.53(4H,m),3.86‐3.99(1H,m),4.53‐4.88(4H,m),7.19(1H,dd,J=9.0,3.0Hz),7.83(1H,d,J=3.0Hz),7.95(1H,d,J=9.0Hz),8.15(1H,d,J=11.5Hz),8.85(1H,s),9.75(1H,s),10.43(1H,brs),14.49(1H,brs)

実施例351

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000445

 7‐[3‐({5‐[(2‐メトキシエチル)(メチル)アミノ]ピリジン‐2‐イル}カルバモイル)アゼチジン‐1‐イル]‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例349で得たN‐{5‐[(2‐メトキシエチル)(メチル)アミノ]ピリジン‐2‐イル}アゼチジン‐3‐カルボキサミド トリフルオロ酢酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.79(3H,s),2.91(3H,s),3.24(3H,s),3.45‐3.50(4H,m),3.85‐3.92(1H,m),4.30‐4.57(4H,m),6.58(1H,d,J=1.0Hz),7.18(1H,dd,J=9.0,3.0Hz),7.75(1H,d,J=3.5Hz),7.82(1H,d,J=3.0Hz),7.84(1H,d,J=3.5Hz),7.93(1H,d,J=9.0Hz),9.86(1H,s),10.42(1H,s),15.41(1H,s)

実施例352

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000446

 6‐フルオロ‐7‐[3‐({5‐[(2‐メトキシエチル)(メチル)アミノ]ピリジン‐2‐イル}カルバモイル)アゼチジン‐1‐イル]‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例349で得たN‐{5‐[(2‐メトキシエチル)(メチル)アミノ]ピリジン‐2‐イル}アゼチジン‐3‐カルボキサミド トリフルオロ酢酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.95(3H,s),3.27(3H,s),3.49‐3.55(4H,m),3.90‐3.99(1H,m),4.51‐4.86(4H,m),7.22(1H,dd,J=9.0,3.0Hz),7.82(1H,d,J=3.5Hz),7.86(1H,d,J=3.0Hz),7.90(1H,d,J=3.5Hz),7.97(1H,d,J=9.0Hz),8.16(1H,d,J=11.5Hz),9.87(1H,s),10.45(1H,s),14.85(1H,s)

実施例353

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000447

 7‐(3‐{[(4‐ベンジルモルホリン‐2‐イル)メチル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例005‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、(4‐ベンジルモルホリン‐2‐イル)メチルアミンより得たN‐[(4‐ベンジルモルホリン‐2‐イル)メチル]アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ4.62‐4.64(2H,m),4.64‐4.71(8H,m),4.71‐4.74(1H,m),4.75‐4.77(1H,m),4.33‐4.80(4H,m),7.20‐7.34(5H,m),7.72‐7.77(1H,m),7.84(1H,d,J=3.5Hz),8.06(1H,brs),8.26(1H,t,J=6.0Hz),9.79(1H,s)

実施例354

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000448

 7‐(3‐{[(4‐ベンジルモルホリン‐2‐イル)メチル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例353で得たN‐[(4‐ベンジルモルホリン‐2‐イル)メチル]アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.63‐2.78(5H,m),3.10‐3.41(2H,m),3.45‐3.66(4H,m),3.83(1H,brs),4.12‐4.61(4H,m),6.55(1H,s),7.21‐7.41(5H,m),8.32(1H,brs),8.81(1H,s),9.72(1H,s)

実施例355

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000449

 7‐(3‐{[5‐(ジメチルアミノ)ピリジン‐2‐イル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例007‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、N5,N5‐ジメチルピリジン‐2,5‐ジアミンより得たN‐[5‐(ジメチルアミノ)ピリジン‐2‐イル]アゼチジン‐3‐カルボキサミド トリフルオロ酢酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.78(3H,s),2.89(6H,s),3.87‐3.95(1H,m),4.36‐4.71(4H,m),6.62(1H,d,J=1.0Hz),7.23(1H,d,J=9.0,3.0Hz),7.85(1H,d,J=3.0Hz),7.96(1H,d,J=9.0Hz),8.82(1H,d,J=2.0Hz),9.75(1H,s),10.50(1H,s),15.10(1H,brs)

実施例356

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000450

 7‐(3‐{[5‐(ジメチルアミノ)ピリジン‐2‐イル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例355で得たN‐[5‐(ジメチルアミノ)ピリジン‐2‐イル]アゼチジン‐3‐カルボキサミド トリフルオロ酢酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.79(3H,d,J=1.0Hz),2.89(6H,s),3.85‐3.92(1H,m),4.23‐4.61(4H,m),6.58(1H,d,J=1.0Hz),7.22(1H,dd,J=9.0,3.0Hz),7.75(1H,d,J=3.5Hz),7.83‐7.86(2H,m),7.96(1H,d,J=9.0Hz),9.86(1H,s),10.46(1H,s),15.42(1H,brs)

実施例357
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000451

 7‐(3‐{[5‐(ジメチルアミノ)ピリジン‐2‐イル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例355で得たN‐[5‐(ジメチルアミノ)ピリジン‐2‐イル]アゼチジン‐3‐カルボキサミド トリフルオロ酢酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.89(6H,s),3.87‐3.97(1H,m),4.46‐4.90(4H,m),7.22(1H,dd,J=9.0,3.0Hz),7.78(1H,d,J=3.5Hz),7.84(1H,d,J=3.0Hz),7.86(1H,d,J=3.5Hz),7.97(1H,d,J=9.0Hz),8.12(1H,d,J=11.5Hz),9.83(1H,s),10.45(1H,s),14.81(1H,brs)

実施例358

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000452

 7‐(3‐{[5‐(ジメチルアミノ)ピリジン‐2‐イル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例355で得たN‐[5‐(ジメチルアミノ)ピリジン‐2‐イル]アゼチジン‐3‐カルボキサミド トリフルオロ酢酸塩と参考例004‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.89(6H,s),3.89‐3.99(1H,m),4.57‐4.91(4H,m),7.22(1H,dd,J=9.0,3.0Hz),7.85(1H,d,J=3.0Hz),7.98(1H,d,J=2.5Hz),8.16(1H,d,J=11.5Hz),8.71(1H,s),9.78(1H,s),10.47(1H,s),14.50(1H,brs)

実施例359

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000453

 7‐(3‐{[(4‐アセチルモルホリン‐2‐イル)メチル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 (1)実施例005‐(1)に記載の方法またはこれに準じる方法により、(4‐ベンジルモルホリン‐2‐イル)メチルアミンより得たtert‐ブチル 3‐{[(4‐ベンジルモルホリン‐2‐イル)メチル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐カルボキシラート(775mg)のメタノール溶液に10%パラジウム炭素(155mg)を加え、室温で2日間水素添加した。触媒を濾去後、濾液を濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液 メタノール/クロロホルム)に付し、粗製のtert‐ブチル 3‐{[(モルホリン‐2‐イル)メチル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐カルボキシラートを得た。

 (2)前項で得た粗製のtert‐ブチル 3‐{[(モルホリン‐2‐イル)メチル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐カルボキシラート(100mg)、トリエチルアミン(152μL)の塩化メチレン溶液に、氷冷下に塩化アセチル(74μL)を加え、室温で18時間攪拌した。反応液に炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、塩化メチレンで抽出し、有機層を硫酸ナトリウムで乾燥後、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液 メタノール/クロロホルム)で精製しtert‐ブチル 3‐{[(4‐アセチルモルホリン‐2‐イル)メチル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐カルボキシラートを得た。

 ESI‐MS(m/z):364[M+Na]+

 (3)実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、前項で得たtert‐ブチル 3‐{[(4‐アセチルモルホリン‐2‐イル)メチル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐カルボキシラートより得たN‐[(4‐アセチルモルホリン‐2‐イル)メチル]アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.99(3H,s),2.35‐2.43(1H,m),2.60‐2.72(1H,m),3.09‐3.17(1H,m),3.19‐3.48(2H,m),3.44(1H,td,J=11.5,2.5Hz),3.60‐3.76(2H,m),3.80‐3.90(1H,m),4.08‐4.79(5H,m),7.77(1H,J=3.5Hz),7.79‐7.85(2H,m),8.06(1H,d,J=11.5Hz),8.30‐8.38(1H,m),9.77(1H,s)

実施例360

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000454

 7‐(3‐{[(4‐アセチルモルホリン‐2‐イル)メチル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例359‐(3)で得たN‐[(4‐アセチルモルホリン‐2‐イル)メチル]アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.99(3H,s),2.35‐2.43(1H,m),2.60‐2.71(1H,m),2.74(3H,s),3.13(1H,td,J=13.0,3.0Hz),3.19‐3.48(2H,m),3.44(1H,td,J=11.5,2.5Hz),3.60‐3.76(2H,m),3.80‐3.90(1H,m),4.12‐4.63(5H,m),6.55(1H,s),8.31‐8.40(1H,m),8.80(1H,s),9.69(1H,s)

実施例361

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000455

 7‐(3‐{[(3‐フルオロピリジン‐4‐イル)メチル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸2‐アミノエタン‐1‐オール塩

 (1)実施例007‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、(3‐フルオロピリジン‐4‐イル)メチルアミンより得たN‐[(3‐フルオロピリジン‐4‐イル)メチル]アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、粗製の7‐(3‐{[(3‐フルオロピリジン‐4‐イル)メチル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を得た。

 (2)前項で得られた粗製の7‐(3‐{[(3‐フルオロピリジン‐4‐イル)メチル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸(40mg)のメタノール溶液(800μL)に2‐アミノエタン‐1‐オール(60μL)、水(5mL)を加え60℃で10分間攪拌した。不溶物を濾去後、濃縮し、標記化合物を31mg得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.54‐2.58(2H,m),2.73(3H,s),3.62‐3.79(1H,m),4.16‐4.64(6H,m),6.41(1H,brs),7.34‐7.45(1H,m),8.40(1H,d,J=5.0Hz),8.51(1H,d,J=1.5Hz),8.71(1H,s),8.79‐8.90(1H,m),9.60(1H,s)

実施例362

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000456

 7‐{3‐[(5‐{2‐[2‐(2‐メトキシエトキシ)エトキシ]エトキシ}ピリジン‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例009‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、実施例335‐(1)で得た粗製のtert‐ブチル 3‐[(5‐ヒドロキシピリジン‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐カルボキラートより得たN‐(5‐{2‐[2‐(2‐メトキシエトキシ)エトキシ]エトキシ}ピリジン‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド トリフルオロ酢酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.77(3H,s),3.23(3H,s),3.40‐3.44(2H,m),3.49‐3.56(4H,m),3.56‐3.61(2H,m),3.70‐3.76(2H,m),3.88‐3.98(1H,m),4.12‐4.17(2H,m),4.35‐4.69(4H,m),6.61(1H,s),7.47(1H,dd,J=9.0,3.0Hz),8.00‐8.11(2H,m),8.81(1H,s),9.73(1H,s),10.67(1H,s),15.08(1H,s)
実施例363

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000457

 7‐[3‐({5‐[2‐(2‐メトキシエトキシ)エトキシ]ピリジン‐2‐イル}カルバモイル)アゼチジン‐1‐イル]‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例009‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、実施例335‐(1)で得た粗製のtert‐ブチル 3‐[(5‐ヒドロキシピリジン‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐カルボキラートより得たN‐{5‐[2‐(2‐メトキシエトキシ)エトキシ]ピリジン‐2‐イル}アゼチジン‐3‐カルボキサミド トリフルオロ酢酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.79(3H,s),3.24(3H,s),3.44‐3.48(2H,m),3.56‐3.61(2H,m),3.71‐3.76(2H,m),3.88‐3.98(1H,m),4.12‐4.17(2H,m),4.35‐4.71(4H,m),6.63(1H,d,J=1.0Hz),7.47(1H,dd,J=9.0,3.0Hz),8.05‐8.10(2H,m),8.82(1H,s),9.76(1H,s),10.67(1H,s),15.09(1H,s)

実施例364

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000458

 6‐フルオロ‐7‐[3‐({5‐[2‐(2‐メトキシエトキシ)エトキシ]ピリジン‐2‐イル}カルバモイル)アゼチジン‐1‐イル]‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例363で得たN‐{5‐[2‐(2‐メトキシエトキシ)エトキシ]ピリジン‐2‐イル}アゼチジン‐3‐カルボキサミド トリフルオロ酢酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ3.24(3H,s),3.44‐3.48(2H,m),3.56‐3.60(2H,m),3.71‐3.76(2H,m),3.90‐3.98(1H,m),4.13‐4.17(2H,m),4.45‐4.91(4H,m),7.47(1H,dd,J=9.0,3.0Hz),7.79(1H,d,J=3.5Hz),7.86(1H,d,J=3.5Hz),8.06‐8.10(2H,m),8.13(1H,d,J=11.5Hz),9.84(1H,s),10.64(1H,s),14.81(1H,s)

実施例365

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000459

 5‐メチル‐7‐(3‐{[1‐(オキサン‐2‐イル)エチル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例005‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、1‐(オキサン‐2‐イル)エタン‐1‐アミンより得たN‐[1‐(オキサン‐2‐イル)エチル]アゼチジン‐3‐カルボキサミド トリフルオロ酢酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.06(3H,d,J=6.9Hz),1.14‐1.62(5H,m),1.71‐1.83(1H,m),2.77(3H,s),3.11‐3.17(1H,m),3.56‐3.96(3H,m),4.12‐4.69(5H,m),6.64(1H,s),8.01‐8.09(1H,m),9.75(1H,s),15.14(1H,brs)

実施例366

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000460

 6‐フルオロ‐7‐(3‐{[1‐(オキサン‐2‐イル)エチル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例365で得たN‐[1‐(オキサン‐2‐イル)エチル]アゼチジン‐3‐カルボキサミド トリフルオロ酢酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.05(3H,d,J=6.8Hz),1.12‐1.27(2H,m),1.53‐1.60(3H,m),1.73‐1.83(1H,m),3.11‐3.18(1H,m),3.59‐3.96(3H,m),4.10‐4.85(5H,m),7.79(1H,d,J=3.4Hz),7.86(1H,d,J=3.4Hz),7.98(0.3H,d,J=8.6Hz),8.06(0.7H,d,J=8.6Hz),8.11(1H,d,J=11.6Hz),9.82(1H,s),14.82(1H,brs)

実施例367

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000461

 6‐フルオロ‐7‐(3‐{[1‐(オキサン‐2‐イル)エチル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例365で得たN‐[1‐(オキサン‐2‐イル)エチル]アゼチジン‐3‐カルボキサミド トリフルオロ酢酸塩と参考例004‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.06(3H,d,J=6.8Hz),1.37‐1.61(5H,m),1.71‐1.86(1H,m),3.12‐3.19(1H,m),3.61‐3.96(3H,m),4.40‐4.94(5H,m),8.00(0.3H,d,J=8.8Hz),8.08(0.7H,d,J=8.8Hz),8.14(1H,d,J=11.4Hz),8.85(1H,s),9.74(1H,s),14.51(1H,brs)

実施例368
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000462

 5‐メチル‐7‐(3‐{[1‐(オキサン‐2‐イル)エチル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例365で得たN‐[1‐(オキサン‐2‐イル)エチル]アゼチジン‐3‐カルボキサミド トリフルオロ酢酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.05(3H,d,J=6.8Hz),1.13‐1.62(5H,m),1.73‐1.84(1H,m),2.77(3H,s),3.10‐3.18(1H,m),3.54‐3.95(3H,m),4.10‐4.85(5H,m),6.53(1H,s),7.75(1H,d,J=3.6Hz),7.84(1H,d,J=3.6Hz),7.98(0.3H,d,J=8.7Hz),8.06(0.7H,d,J=8.7Hz),9.84(1H,s),15.42(1H,brs)

実施例369

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000463

 6‐フルオロ‐7‐{3‐[(5‐{[2‐(2‐メトキシエトキシ)エチル](メチル)アミノ}ピリジン‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例013‐(2)で得たN‐(5‐{[2‐(2‐メトキシエトキシ)エチル](メチル)アミノ}ピリジン‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド トリフルオロ酢酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.92(3H,s),3.22(3H,s),3.39‐3.43(2H,m),3.46‐3.52(4H,m),3.53‐3.58(2H,m),3.86‐3.96(1H,m),4.41‐4.87(4H,m),7.19(1H,dd,J=9.0,3.0Hz),7.78(1H,d,J=3.5Hz),7.83(1H,d,J=3.0Hz),7.86(1H,d,J=3.5Hz),7.97(1H,d,J=9.0Hz),8.10(1H,d,J=11.5Hz),9.82(1H,s),10.42(1H,s),14.80(1H,s)

実施例370

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000464

 6‐フルオロ‐7‐{3‐[(5‐{[2‐(2‐メトキシエトキシ)エチル](メチル)アミノ}ピリジン‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例013‐(2)で得たN‐(5‐{[2‐(2‐メトキシエトキシ)エチル](メチル)アミノ}ピリジン‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド トリフルオロ酢酸塩と参考例004‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.92(3H,s),3.22(3H,s),3.39‐3.42(2H,m),3.46‐3.52(4H,m),3.53‐3.56(2H,m),3.89‐3.98(1H,m),4.60‐4.90(4H,m),7.20(1H,dd,J=9.0,3.0Hz),7.83(1H,d,J=3.0Hz),7.95(1H,d,J=9.0Hz),8.16(1H,d,J=11.5Hz),8.85(1H,s),9.75(1H,s),10.44(1H,brs),14.50(1H,s)

実施例371

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000465

 6‐フルオロ‐7‐{3‐[(5‐{2‐[2‐(2‐メトキシエトキシ)エトキシ]エトキシ}ピリジン‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例362で得たN‐(5‐{2‐[2‐(2‐メトキシエトキシ)エトキシ]エトキシ}ピリジン‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド トリフルオロ酢酸塩と参考例004‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ3.23(3H,s),3.40‐3.44(2H,m),3.49‐3.56(4H,m),3.56‐3.60(2H,m),3.72‐3.77(2H,m),3.93‐4.00(1H,m),4.13‐4.17(2H,m),4.58‐4.90(4H,m),7.48(1H,dd,J=9.0,3.0Hz),8.06‐8.11(2H,m),8.16(1H,d,J=11.5Hz),8.85(1H,s),9.74(1H,s),10.66(1H,s),14.48(1H,brs)

実施例372

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000466

 6‐フルオロ‐7‐{3‐[(5‐{2‐[2‐(2‐メトキシエトキシ)エトキシ]エトキシ}ピリジン‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例362で得たN‐(5‐{2‐[2‐(2‐メトキシエトキシ)エトキシ]エトキシ}ピリジン‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド トリフルオロ酢酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ3.23(3H,s),3.40‐3.44(2H,m),3.49‐3.56(4H,m),3.56‐3.61(2H,m),3.71‐3.76(2H,m),3.91‐3.99(1H,m),4.12‐4.17(2H,m),4.44‐4.87(4H,m),7.48(1H,dd,J=9.0,3.0Hz),7.79(1H,d,J=3.5Hz),7.86(1H,d,J=3.5Hz),8.06‐8.14(3H,m),9.83(1H,s),10.64(1H,s),14.80(1H,s)

実施例373
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000467

 5‐メチル‐4‐オキソ‐7‐{3‐[(1,2,3‐チアジアゾール‐4‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例005‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、1,2,3‐チアジアゾール‐4‐アミンより得たN‐(1,2,3‐チアジアゾール‐4‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド トリフルオロ酢酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.78(3H,d,J=1.0Hz),3.97‐4.04(1H,m),4.42‐4.75(4H,m),6.64(1H,d,J=1.0Hz),8.82(1H,s),9.08(1H,s),9.75(1H,s),12.11(1H,s),15.07(1H,brs)

実施例374

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000468

 6‐フルオロ‐4‐オキソ‐7‐{3‐[(1,2,3‐チアジアゾール‐4‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例373で得たN‐(1,2,3‐チアジアゾール‐4‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド トリフルオロ酢酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ3.98‐4.05(1H,m),4.46‐4.92(4H,m),7.79(1H,d,J=3.5Hz),7.86(1H,d,J=3.5Hz),8.13(1H,d,J=11.4Hz),9.08(1H,s),9.82(1H,s),12.09(1H,s),14.78(1H,brs)
実施例375

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000469

 6‐フルオロ‐4‐オキソ‐7‐{3‐[(1,2,3‐チアジアゾール‐4‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例373で得たN‐(1,2,3‐チアジアゾール‐4‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド トリフルオロ酢酸塩と参考例004‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ4.00‐4.07(1H,m),4.70‐4.91(4H,m),8.18(1H,d,J=11.4Hz),8.86(1H,s),9.09(1H,s),9.76(1H,s),12.10(1H,s),14.48(1H,brs)

実施例376

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000470

 5‐メチル‐7‐(3‐{[(4‐メチルモルホリン‐2‐イル)メチル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 (1)実施例359‐(1)で得た粗製のtert‐ブチル 3‐{[(モルホリン‐2‐イル)メチル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐カルボキシラート(100mg)、36%ホルムアルデヒド水溶液(73μL)、水素化トリアセトキシホウ素ナトリウム(262mg)、酢酸(57μL)、メタノール(2.8mL)の混合物を、室温で2時間攪拌した。反応液を濃縮後、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液 メタノール/クロロホルム)で精製し、tert‐ブチル 3‐{[(4‐メチルモルホリン‐2‐イル)メチル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐カルボキシラート99mgを得た。

 1H‐NMR(CDCl3):δ1.45(9H,s),1.89(1H,t,J=10.5Hz),2.15(1H,td,J=12.0,3.5Hz),2.31(3H,s),2.71(1H,d,J=11.5Hz),2.76(1H,d,J=11.5Hz),3.16‐3.22(2H,m),3.56‐3.60(1H,m),3.63‐3.68(1H,m),3.67‐3.72(1H,m),3.87‐3.89(1H,m),4.02‐4.17(4H,m),5.89(1H,brs)

 (2)実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、前項で得たtert‐ブチル 3‐{[(4‐メチルモルホリン‐2‐イル)メチル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐カルボキシラートより得たN‐[(4‐メチルモルホリン‐2‐イル)メチル]アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.67(1H,t,J=10.5Hz),1.94(1H,td,J=11.0,3.0Hz),2.15(3H,s),2.42‐2.56(1H,m),2.66‐2.68(1H,m),2.74(3H,s),3.14‐3.20(2H,m),3.44‐3.52(2H,m),3.59‐3.68(1H,m),3.74‐3.81(1H,m),4.12‐4.66(4H,m),6.49(1H,s),8.29(1H,t,J=5.5Hz),8.76(1H,s),9.68(1H,s)

実施例377

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000471

 6‐フルオロ‐7‐(3‐{[(4‐メチルモルホリン‐2‐イル)メチル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例376‐(2)で得たN‐[(4‐メチルモルホリン‐2‐イル)メチル]アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.67(1H,t,J=11.0Hz),1.94(1H,td,J=11.5,3.0Hz),2.15(3H,s),2.42‐2.57(1H.m),2.65‐2.68(1H,m),3.13‐3.20(2H,m),3.44‐3.51(2H,m),3.60‐3.69(1H,m),3.74‐3.80(1H,m),4.31‐4.76(4H,m),7.71(1H,d,J=3.5Hz),7.81(1H,d,J=3.5Hz),8.03(1H,d,J=11.5Hz),8.27(1H,t,J=6.0Hz),9.82(1H,s)

実施例378
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000472

 5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐7‐[3‐({[3‐(トリフルオロメチル)ピリジン‐2‐イル]メチル}カルバモイル)アゼチジン‐1‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸 2‐アミノエタン‐1‐オール塩

 (1)実施例007‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、[3‐(トリフルオロメチル)ピリジン‐2‐イル]メチルアミンより得たN‐{[3‐(トリフルオロメチル)ピリジン‐2‐イル]メチル}アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、粗製の5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐7‐[3‐({[3‐(トリフルオロメチル)ピリジン‐2‐イル]メチル}カルバモイル)アゼチジン‐1‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を得た。

 (2)実施例361‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、前項で得られた粗製の5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐7‐[3‐({[3‐(トリフルオロメチル)ピリジン‐2‐イル]メチル}カルバモイル)アゼチジン‐1‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸より標記化合物を得た。
1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.60‐2.67(2H,m),2.75(3H,brs),3.37‐3.43(2H,m),3.69‐3.82(1H,m),4.16‐4.73(6H,m),6.52(1H,brs),7.52‐7.59(1H,m),8.18(1H,d,J=8.0Hz),8.77(1H,brs),8.78(1H,s),8.79‐8.85(1H,m),9.53(1H,s)

実施例379

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000473

 5‐メチル‐7‐{3‐[(1‐メチル‐1H‐1,2,4‐トリアゾール‐5‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例005‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、1‐メチル‐1H‐1,2,4‐トリアゾール‐5‐アミンより得たN‐(1‐メチル‐1H‐1,2,4‐トリアゾール‐5‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド トリフルオロ酢酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.74(3H,d,J=0.9Hz),3.70(3H,s),3.90‐4.00(1H,m),4.34‐4.70(4H,m),6.59(1H,d,J=0.9Hz),7.87(1H,s),8.81(1H,s),9.68(1H,s),10.92(1H,brs),15.01(1H,brs)

実施例380

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000474

 6‐フルオロ‐7‐{3‐[(1‐メチル‐1H‐1,2,4‐トリアゾール‐5‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例379で得たN‐(1‐メチル‐1H‐1,2,4‐トリアゾール‐5‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド トリフルオロ酢酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ3.70(3H,s),3.90‐4.00(1H,m),4.46‐4.90(4H,m),7.81(1H,d,J=3.5Hz),7.86‐7.87(2H,m),8.21(1H,d,J=11.3Hz),9.81(1H,s),10.89(1H,brs),14.77(1H,brs)

実施例381

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000475

 5‐メチル‐7‐(3‐{[(2‐メチルオキサン‐2‐イル)メチル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例005‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、(2‐メチルオキサン‐2‐イル)メチルアミン塩酸塩より得たN‐[(2‐メチルオキサン‐2‐イル)メチル]アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.09(3H,s),1.29‐1.47(4H,m),1.54‐1.68(2H,m),2.76(3H,d,J=1.0Hz),3.14‐3.27(2H,m),3.51‐3.65(2H,m),3.68‐3.76(1H,m),4.22‐4.63(4H,m),6.59(1H,d,J=1.0Hz),8.09(1H,brt,J=6.0Hz),8.81(1H,s),9.73(1H,s),15.09(1H,s)

実施例382

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000476

 6‐フルオロ‐7‐(3‐{[(2‐メチルオキサン‐2‐イル)メチル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例381で得たN‐[(2‐メチルオキサン‐2‐イル)メチル]アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.08(3H,s),1.29‐1.47(4H,m),1.53‐1.65(2H,m),3.16‐3.25(2H,m),3.51‐3.64(2H,m),3.69‐3.78(1H,m),4.39‐4.79(4H,m),7.79(1H,d,J=3.5Hz),7.86(1H,d,J=3.5Hz),8.06(1H,brt,J=6.0Hz),8.10(1H,d,J=11.5Hz),9.82(1H,s),14.80(1H,brs)

実施例383
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000477

 6‐フルオロ‐7‐(3‐{[(2‐メチルオキサン‐2‐イル)メチル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例381で得たN‐[(2‐メチルオキサン‐2‐イル)メチル]アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例004‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.09(3H,s),1.28‐1.47(4H,m),1.53‐1.65(2H,m),3.22(2H,d,J=6.0Hz),3.51‐3.65(2H,m),3.70‐3.79(1H,m),4.45‐4.84(4H,m),8.08(1H,brt,J=6.0Hz),8.15(1H,d,J=11.5Hz),8.85(1H,s),9.74(1H,s),14.49(1H,s)

実施例384

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000478

 6‐フルオロ‐7‐(3‐{[2‐(オキサン‐2‐イル)エチル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例005‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、2‐(オキサン‐2‐イル)エタン‐1‐アミンより得たN‐[2‐(オキサン‐2‐イル)エチル]アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.12‐1.20(1H,m),1.37‐1.59(6H,m),1.71‐1.78(1H,m),3.09‐3.15(1H,m),3.19‐3.36(3H,m),3.56‐3.62(1H,m),3.82‐3.87(1H,m),4.31‐4.82(4H,m),7.78(1H,d,J=3.5Hz),7.86(1H,d,J=3.5Hz),8.08‐8.14(2H,m),9.82(1H,s)

実施例385

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000479

 5‐メチル‐7‐(3‐{[2‐(オキサン‐2‐イル)エチル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例384で得たN‐[2‐(オキサン‐2‐イル)エチル]アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.12‐1.20(1H,m),1.37‐1.60(6H,m),1.69‐1.79(1H,m),2.75(3H,s),3.10‐3.16(1H,m),3.19‐3.36(3H,m),3.56‐3.61(1H,m),3.82‐3.88(1H,m),4.20‐4.61(4H,m),6.56(1H,s),8.15(1H,t,J=5.5Hz),8.81(1H,s),9.71(1H,s)

実施例386

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000480

 5‐メチル‐7‐(3‐{[2‐(オキサン‐2‐イル)エチル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例384で得たN‐[2‐(オキサン‐2‐イル)エチル]アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.10‐1.21(1H,m),1.36‐1.48(3H,m),1.49‐1.59(3H,m),1.69‐1.81(1H,m),2.75(3H,s),3.07‐3.30(4H,m),3.51‐3.60(1H,m),3.82‐3.88(1H,m),4.14‐4.48(4H,m),6.50(1H,s),7.73(1H,d,J=3.5Hz),7.82(1H,d,J=3.5Hz),8.13(1H,t,J=5.5Hz),9.81(1H,s),15.38(1H,brs)

実施例387

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000481

 5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐7‐[3‐({[5‐(トリフルオロメチル)ピリジン‐2‐イル]メチル}カルバモイル)アゼチジン‐1‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例005‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、[5‐(トリフルオロメチル)ピリジン‐2‐イル]メチルアミンより得たN‐{[5‐(トリフルオロメチル)ピリジン‐2‐イル]メチル}アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.72(3H,brs),3.71‐3.83(1H,m),4.19‐4.66(6H,m),6.37(1H,brs),7.50‐7.67(1H,m),8.18(1H,d,J=7.5Hz),8.70(1H,s),8.90(1H,s),8.93‐9.04(1H,m),9.61(1H,s)

実施例388

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000482
 7‐(3‐{[(4‐ベンゾイルモルホリン‐2‐イル)メチル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例359‐(2)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、実施例359で得た粗製のtert‐ブチル 3‐{[(モルホリン‐2‐イル)メチル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐カルボキシラートと塩化ベンゾイルより得たN‐[(4‐ベンゾイルモルホリン‐2‐イル)メチル]アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.78(3H,s),3.06‐4.68(14H,m),6.58(1H,brs),7.35‐7.48(5H,m),8.23‐8.49(1H,m),8.83(1H,s),9.75(1H,s),15.06(1H,brs)

実施例389

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000483

 7‐(3‐{[(4‐ベンゾイルモルホリン‐2‐イル)メチル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例388で得たN‐[(4‐ベンゾイルモルホリン‐2‐イル)メチル]アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.73‐4.02(10H,m),4.12‐4.89(4H,m),7.32‐7.49(5H,m),7.79(1H,d,J=3.0Hz),7.86(1H,d,J=3.0Hz),8.12(1H,d,J=11.5Hz),8.23‐8.46(1H,m),9.82(1H,s),14.77(1H,brs)

実施例390
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000484

 5‐メチル‐7‐(3‐{[(2‐メチルオキサン‐2‐イル)メチル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例381で得たN‐[(2‐メチルオキサン‐2‐イル)メチル]アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.08(3H,s),1.28‐1.65(6H,m),2.75(3H,d,J=1.0Hz),3.14‐3.25(2H,m),3.52‐3.63(2H,m),3.65‐3.74(1H,m),4.18‐4.49(4H,m),6.52(1H,d,J=1.0Hz),7.74(1H,d,J=3.5Hz),7.83(1H,d,J=3.5Hz),8.07(1H,t,J=6.0Hz),9.82(1H,s),15.41(1H,s)

実施例391

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000485

 5‐メチル‐7‐(3‐{[(2S)‐オキサン‐2‐イルメチル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例005‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、(2S)‐オキサン‐2‐イルメチルアミンより得たN‐[(2S)オキサン‐2‐イルメチル]アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.10‐1.20(1H,m),1.39‐1.49(3H,m),1.52‐1.59(1H,m),1.72‐1.81(1H,m),2.75(3H,s),3.00‐3.24(4H,m),3.58‐3.66(1H,m),3.84‐3.90(1H,m),4.16‐4.48(4H,m),6.51(1H,s),7.73(1H,d,J=3.5Hz),7.82(1H,d,J=3.5Hz),8.22(1H,t,J=5.5Hz),9.82(1H,s)

実施例392

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000486

 5‐メチル‐7‐(3‐{[(2R)‐オキサン‐2‐イルメチル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例005‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、(2R)‐オキサン‐2‐イルメチルアミンより得たN‐[(2S)オキサン‐2‐イルメチル]アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.10‐1.20(1H,m),1.39‐1.49(3H,m),1.52‐1.59(1H,m),1.72‐1.81(1H,m),2.75(3H,s),3.00‐3.24(4H,m),3.58‐3.66(1H,m),3.84‐3.90(1H,m),4.16‐4.48(4H,m),6.51(1H,s),7.73(1H,d,J=3.5Hz),7.82(1H,d,J=3.5Hz),8.22(1H,t,J=5.5Hz),9.82(1H,s)

実施例393

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000487

 5‐メチル‐7‐(3‐{[(6‐メチルオキサン‐2‐イル)メチル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例005‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、(6‐メチルオキサン‐2‐イル)メチルアミンより得たN‐[(6‐メチルオキサン‐2‐イル)メチル]アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.01‐1.13(4H,m),1.17‐1.34(1H,m),1.39‐1.64(3H,m),1.71‐1.80(1H,m),2.75(3H,s),3.08‐3.23(2H,m),3.26‐3.44(2H,m),3.61‐3.70(0.7H,m),3.83‐3.91(0.3H,m),4.21‐4.62(4H,m),6.55‐6.61(1H,m),8.18(0.3H,t,J=5.5Hz),8.24(0.7H,t,J=5.5Hz),8.81(0.7H,s),8.82(0.3H,s),9.70(0.7H,s),9.71(0.3H,s),15.07(1H,brs)

実施例394

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000488

 6‐フルオロ‐7‐(3‐{[(6‐メチルオキサン‐2‐イル)メチル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例393で得たN‐[(6‐メチルオキサン‐2‐イル)メチル]アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.00‐1.14(4H,m),1.16‐1.34(1H,m),1.39‐1.80(4H,m),3.05‐3.23(2H,m),3.28‐3.43(2H,m),3.61‐3.76(0.7H,m),3.82‐3.89(0.3H,m),4.35‐4.88(4H,m),7.75‐7.79(1H,m),7.85(1H,d,J=3.5Hz),8.08(1H,d,J=11.5Hz),8.16(0.3H,t,J=6.0Hz),8.22(0.7H,t,J=6.0Hz),9.79(0.7H,s),9.80(0.3H,s),14.79(1H,brs)

実施例395
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000489

 7‐{3‐[(2‐エトキシエチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐1‐(4‐フルオロ‐1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例018‐(1)で得たN‐(2‐エトキシエチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例009‐(2)で得た7‐クロロ‐1‐(4‐フルオロ‐1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.11(3H,t,J=7.0Hz),2.74(3H,s),3.21‐3.38(2H,m),3.41(2H,t,J=5.5Hz),3.44(2H,q,J=7.0Hz),3.57‐3.64(1H,m),4.19‐4.52(4H,m),6.50(1H,s),7.72(1H,d,J=3.0Hz),8.24(1H,t,J=5.5Hz),9.65(1H,s)

実施例396

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000490

 1‐(3‐クロロ‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐7‐{3‐[(2‐エトキシエチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例018‐(1)で得たN‐(2‐エトキシエチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例013‐(2)で得た7‐クロロ‐1‐(3‐クロロ‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.12(3H,t,J=7.0Hz),2.77(3H,s),3.19‐3.46(6H,m),3.58‐3.67(1H,m),4.16‐4.63(4H,m),6.59(1H,s),8.26(1H,t,J=5.0Hz),9.51(1H,s)
実施例397

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000491

 1‐(3‐クロロ‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐7‐{3‐[(2‐エトキシエチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例018‐(1)で得たN‐(2‐エトキシエチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例014‐(2)で得た7‐クロロ‐1‐(3‐クロロ‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.11(3H,t,J=7.0Hz),3.18‐3.36(2H,m),3.40(2H,t,J=5.5Hz),3.43(2H,q,J=7.0Hz),3.52‐3.60(1H,m),4.24‐4.77(4H,m),7.95(1H,d,J=12.0Hz),8.17(1H,t,J=5.5Hz),8.43(1H,s),13.30(1H,brs)

実施例398

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000492

 7‐{3‐[(2‐エトキシエチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐[4‐(トリフルオロメチル)‐1,3‐チアゾール‐2‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例018‐(1)で得たN‐(2‐エトキシエチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例017‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐[4‐(トリフルオロメチル)‐1,3‐チアゾール‐2‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.11(3H,t,J=7.0Hz),2.78(3H,s),3.21‐3.39(2H,m),3.41(2H,t,J=5.5Hz),3.44(2H,q,J=7.0Hz),3.58‐3.66(1H,m),4.15‐4.52(4H,m),6.57(1H,s),8.24(1H,t,J=5.5Hz),8.41(1H,s),9.73(1H,s)

実施例399

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000493

 7‐{3‐[(2‐エトキシエチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐[4‐(トリフルオロメチル)‐1,3‐チアゾール‐2‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例018‐(1)で得たN‐(2‐エトキシエチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例018‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐[4‐(トリフルオロメチル)‐1,3‐チアゾール‐2‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.11(3H,t,J=7.0Hz),3.18‐3.38(2H,m),3.41(2H,t,J=5.5Hz),3.44(2H,q,J=7.0Hz),3.61‐3.70(1H,m),4.40‐4.84(4H,m),8.12(1H,d,J=11.5Hz),8.24(1H,t,J=5.5Hz),8.44(1H,s),9.69(1H,s)

実施例400

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000494

 7‐{3‐[(2‐エトキシエチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐1‐(3‐メチル‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例018‐(1)で得たN‐(2‐エトキシエチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例019‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐1‐(3‐メチル‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.11(3H,t,J=7.0Hz),2.60(3H,s),2.74(3H,s),3.12‐3.51(4H,m),3.57‐3.68(1H,m),4.27‐4.52(4H,m),6.55(1H,s),8.25(1H,t,J=5.0Hz),9.66(1H,s)

実施例401

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000495

 7‐{3‐[(2‐エトキシエチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐[3‐(プロパン‐2‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例018‐(1)で得たN‐(2‐エトキシエチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例020‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐[3‐(プロパン‐2‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.12(3H,t,J=7.5Hz),1.36(6H,d,J=6.5Hz),2.75(3H,s),3.25‐3.30(3H,m),3.42(2H,t,J=5.5Hz),3.44(2H,q,J=7.5Hz),4.21‐4.61(4H,m),6.55(1H,s),8.25(1H,t,J=5.5Hz),9.70(1H,s)

実施例402

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000496

 7‐{3‐[(2‐エトキシエチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐1‐[3‐(メトキシメチル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 (1)実施例018‐(1)で得たN‐(2‐エトキシエチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩(48mg)、参考例021‐(1)で得たエチル 7‐クロロ‐1‐[4‐(メトキシメチル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラート(13mg)、ジアザビシクロウンデセン(80μL)、N,N-ジメチルホルムアミド(600μL)の混合物を室温で4日間攪拌した。生じた固体を濾取し、エチル 7‐{3‐[(2‐エトキシエチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐1‐[3‐(メトキシメチル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートを11mg得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.11(3H,t,J=7.0Hz),1.30(3H,t,J=7.5Hz),2.71(3H,s),3.27(2H,q,J=5.0Hz),3.39(3H,s),3.39-3.42(2H,m),3.44(2H,q,J=7.5Hz),3.56‐3.63(1H,m),4.28(2H,q,J=7.0Hz),4.29‐4.59(4H,m),4.62(2H,s),6.42(1H,s),8.23(1H,t,J=5.5Hz),9.39(1H,s)

 (2)実施例028‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、前項で得たエチル 7‐{3‐[(2‐エトキシエチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐1‐[3‐(メトキシメチル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートより標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.12(3H,t,J=7.0Hz),2.76(3H,s),3.28(2H,q,J=5.5Hz),3.39‐3.49(7H,m),3.59‐3.67(1H,m),4.27‐4.57(4H,m),4.66(2H,s),6.57(1H,s),8.27(1H,t,J=5.5Hz),9.68(1H,s)

実施例403

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000497

 7‐{3‐[(2‐エトキシエチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐1‐(3‐メトキシ‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例018‐(1)で得たN‐(2‐エトキシエチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例023‐(2)で得た7‐クロロ‐1‐(3‐メトキシ‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例018‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.12(3H,t,J=7.0Hz),2.74(3H,s),3.28(2H,q,J=5.5Hz),3.41(2H,t,J=5.5Hz),3.44(2H,q,J=7.0Hz),3.58‐3.68(1H,m),4.02(3H,s),4.26‐4.51(4H,m),6.54(1H,s),8.26(1H,t,J=5.5Hz),9.50(1H,s)

実施例404

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000498

 1‐[3‐(ジメチルアミノ)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐7‐{3‐[(2‐エトキシエチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例018‐(1)で得たN‐(2‐エトキシエチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例026‐(2)で得た7‐クロロ‐1‐[3‐(ジメチルアミノ)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.12(3H,t,J=7.0Hz),2.68(3H,s),3.09(6H,s),3.28(2H,q,J=5.5Hz),3.42(2H,t,J=5.5Hz),3.44(2H,q,J=7.0Hz),3.54‐3.65(1H,m),4.20‐4.42(4H,m),6.42(1H,s),8.26(1H,t,J=5.5Hz),9.42(1H,s)

実施例405

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000499

 1‐[3‐(ジメチルアミノ)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐7‐{3‐[(2‐エトキシエチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸
 実施例018‐(1)で得たN‐(2‐エトキシエチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例027‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐1‐[3‐(ジメチルアミノ)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.11(3H,t,J=7.0Hz),3.13(6H,s),3.20‐3.46(6H,m),3.60‐3.70(1H,m),4.34‐4.4.79(4H,m),8.10(1H,d,J=11.0Hz),8.25(1H,t,J=6.0Hz),9.63(1H,s)

実施例406

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000500

 1‐(4‐シクロプロピル‐1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐7‐{3‐[(2‐エトキシエチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例018‐(1)で得たN‐(2‐エトキシエチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例030‐(2)で得た7‐クロロ‐1‐(4‐シクロプロピル‐1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ0.82‐0.87(2H,m),0.94‐0.99(2H,m),1.11(3H,t,J=7.0Hz),2.10‐2.17(1H,m),2.76(3H,s),3.22‐3.37(2H,m),3.40(2H,t,J=5.5Hz),3.43(2H,q,J=7.0Hz),3.55‐3.63(1H,m),4.15‐4.48(4H,m),6.52(1H,s),7.28(1H,s),8.22(1H,t,J=5.5Hz),9.75(1H,s)

実施例407
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000501

 1‐(3‐シクロプロピル‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐7‐{3‐[(2‐エトキシエチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例018‐(1)で得たN‐(2‐エトキシエチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例031‐(2)で得た7‐クロロ‐1‐(3‐シクロプロピル‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ0.89‐0.96(2H,m),0.97‐1.03(2H,m),1.05(3H,t,J=7.0Hz),1.98‐2.06(1H,m),2.35(3H,s),3.33(2H,t,J=5.5Hz),3.44‐3.55(5H,m),3.82‐3.99(4H,m),5.65(1H,s),8.86(1H,s)

実施例408

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000502

 7‐{3‐[(2‐エトキシエチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐1‐[3‐(モルホリン‐4‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例018‐(1)で得たN‐(2‐エトキシエチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例033‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐1‐[3‐(モルホリン‐4‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.12(3H,t,J=7.0Hz),2.73(3H,s),3.24‐3.37(2H,m),3.41(2H,t,J=5.5Hz),3.44(2H,q,J=7.0Hz),3.57(4H,t,J=5.0Hz),3.59‐3.66(1H,m),3.72(4H,t,J=5.0Hz),4.08‐4.56(4H,m),6.52(1H,s),8.25(1H,t,J=5.5Hz),9.57(1H,s)

実施例409

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000503

 7‐{3‐[(2‐エトキシエチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐6‐フルオロ‐1‐[3‐(モルホリン‐4‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例018‐(1)で得たN‐(2‐エトキシエチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例034‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐1‐[3‐(モルホリン‐4‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.11(3H,t,J=7.0Hz),3.21‐3.37(2H,m),3.41(2H,t,J=5.5Hz),3.44(2H,q,J=7.0Hz),3.59(4H,t,J=4.5Hz),3.62‐3.67(1H,m),3.72(4H,t,J=4.5Hz),4.35‐4.88(4H,m),8.12(1H,d,J=11.0Hz),8.24(1H,t,J=5.5Hz),9.64(1H,s)

実施例410

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000504

 7‐{3‐[(2‐エトキシエチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(4‐フェニル‐1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例018‐(1)で得たN‐(2‐エトキシエチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例035‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(4‐フェニル‐1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例018‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.12(3H,t,J=7.0Hz),2.78(3H,s),3.28(2H,t,J=5.5Hz),3.41(2H,t,J=5.5Hz),3.44(2H,q,J=7.5Hz),3.57‐3.65(1H,m),4.25‐4.49(4H,m),6.55(1H,s),7.40(1H,t,J=7.5Hz),7.51(1H,t,J=7.5Hz),8.00(1H,d,J=7.0Hz),8.10(1H,s),8.25(1H,t,J=6.0Hz),9.97(1H,s)

実施例411

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000505

 7‐{3‐[(2‐エトキシエチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(3‐フェニル‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)-1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例018‐(1)で得たN‐(2‐エトキシエチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例036‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(3‐フェニル‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例018‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.12(3H,t,J=7.0Hz),2.78(3H,s),3.25‐3.40(2H,m),3.43(2H,t,J=5.5Hz),3.45(2H,q,J=7.0Hz),3.62‐3.68(1H,m),4.30‐4.63(4H,m),6.60(1H,s),7.53‐7.63(3H,m),8.27(2H,d,J=6.5Hz),9.86(1H,s)

実施例412
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000506

 7‐{3‐[(2‐エトキシエチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(3‐フェニル‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例018‐(1)で得たN‐(2‐エトキシエチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例037‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(3‐フェニル‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例025‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 性状:淡黄色固体;

 ESI‐MS(m/z):539[M+H]+

実施例413

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000507

 7‐{3‐[(2‐エトキシエチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐[4‐(ピリジン‐2‐イル)‐1,3‐チアゾール‐2‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例018‐(1)で得たN‐(2‐エトキシエチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例038‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐[4‐(ピリジン‐2‐イル)‐1,3‐チアゾール‐2‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例018‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(D2O+NaOD):δ1.04(3H,t,J=7.0Hz),2.16(3H,s),3.27‐3.41(3H,m),3.45(2H,q,J=7.5Hz),3.49(2H,t,J=5.5Hz),3.66‐3.82(4H,m),5.26(1H,s),6.85(2H,s),7.37(2H,s),7.77(1H,s),8.91(1H,s)

実施例414

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000508

 7‐{3‐[(2‐エトキシエチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐[4‐(ピリジン‐3‐イル)‐1,3‐チアゾール‐2‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例018‐(1)で得たN‐(2‐エトキシエチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例039‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐[4‐(ピリジン‐3‐イル)‐1,3‐チアゾール‐2‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.04‐1.18(3H,m),2.71(3H,brs),3.42‐3.64(7H,m),4.03‐4.50(4H,m),6.29(1H,brs),7.50(1H,brs),8.08(1H,brs),8.31(2H,brs),8.56(1H,brs),9.17(1H,brs),9.85(1H,brs)

実施例415

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000509

 7‐{3‐[(2‐エトキシエチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐[4‐(ピリジン‐3‐イル)‐1,3‐チアゾール‐2‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例018‐(1)で得たN‐(2‐エトキシエチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例040‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐[4‐(ピリジン‐3‐イル)‐1,3‐チアゾール‐2‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(CD3OD):δ1.19(3H,t,J=7.0Hz),3.24‐3.82(7H,m),4.39‐5.09(4H,m),7.45(1H,brs),7.80(1H,brs),7.86‐7.95(1H,m),8.31‐8.40(1H,m),8.44(1H,brs),9.05(1H,brs),9.88(1H,brs)

実施例416


 7‐{3‐[(2‐エトキシエチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐[3‐(ピリジン‐2‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例018‐(1)で得たN‐(2‐エトキシエチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例041‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐[3‐(ピリジン‐2‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例018‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.12(3H,t,J=7.0Hz),2.78(3H,s),3.30(2H,t,J=5.5Hz),3.43(2H,t,J=5.5Hz),3.44(2H,q,J=7.0Hz),3.60‐3.69(1H,m),4.29‐4.63(4H,m),6.60(1H,s),7.57(1H,ddd,J=7.5,5.5,1.5Hz),8.03(1H,td,J=7.5,1.5Hz),8.28(1H,t,J=5.5Hz),8.31(1H,d,J=7.5Hz),8.80(1H,d,J=4.0Hz),9.86(1H,s)

実施例417

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000511
 7‐{3‐[(2‐エトキシエチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐[3‐(ピリジン‐3‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例018‐(1)で得たN‐(2‐エトキシエチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例042‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐[3‐(ピリジン‐3‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.12(3H,t,J=7.0Hz),2.72(3H,s),3.13‐3.54(6H,m),3.57‐3.74(1H,m),4.20‐4.60(4H,m),6.44(1H,s),7.58(1H,dd,J=8.0,4.5Hz),8.31(1H,t,J=5.5Hz),8.50(1H,d,J=8.0Hz),8.72(1H,d,J=4.5Hz),9.33(1H,s),9.54(1H,s)

実施例418

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000512

 7‐{3‐[(2‐エトキシエチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐[3‐(ピリジン‐3‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例018‐(1)で得たN‐(2‐エトキシエチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例043‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐[3‐(ピリジン‐3‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.13(3H,t,J=7.0Hz),2.89(3H,s),3.23‐3.38(2H,m),3.42‐3.47(4H,m),3.65‐3.73(1H,m),4.53‐4.84(4H,m),7.64(1H,dd,J=7.5,4.5Hz),8.14(1H,d,J=11.0Hz),8.27(1H,t,J=5.5Hz),8.57(1H,d,J=7.5Hz),8.76(1H,dd,J=4.5,1.5Hz),9.41(1H,s),9.82(1H,s)

実施例419
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000513

 7‐{3‐[(2‐エトキシエチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐[3‐(ピリジン‐4‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例018‐(1)で得たN‐(2‐エトキシエチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例044‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐[3‐(ピリジン‐4‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.13(3H,t,J=7.0Hz),2.74(3H,s),3.43‐3.48(6H,m),3.59‐3.71(1H,m),4.29‐4.59(4H,m),6.54(1H,s),8.09(2H,d,J=5.5Hz),8.29(1H,t,J=5.0Hz),8.79(2H,d,J=5.5Hz),9.74(1H,s)

実施例420

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000514

 7‐{3‐[(2‐エトキシエチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐[3‐(ピリミジン‐4‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例018‐(1)で得たN‐(2‐エトキシエチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例045‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐[3‐(ピリミジン‐4‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.13(3H,t,J=7.0Hz),2.74(3H,s),3.26‐3.30(2H,m),3.44(2H,t,J=6.0Hz),3.46(2H,q,J=7.0Hz),3.62‐3.70(1H,m),4.24‐4.64(4H,m),6.55(1H,s),8.27(1H,dd,J=5.0,1.5Hz),8.29(1H,t,J=6.0Hz),9.06(1H,d,J=5.0Hz),9.40(1H,d,J=1.5Hz),9.72(1H,s)

実施例421

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000515

 7‐{3‐[(2‐エトキシエチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐[3‐(ピラジン‐2‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例018‐(1)で得たN‐(2‐エトキシエチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例046‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐[3‐(ピラジン‐2‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.13(3H,t,J=7.0Hz),2.77(3H,s),3.22‐3.37(2H,m),3.43(2H,t,J=5.5Hz),3.46(2H,q,J=7.0Hz),3.62‐3.70(1H,m),4.27‐4.66(4H,m),6.59(1H,s),8.28(1H,t,J=5.5Hz),8.83(1H,d,J=2.0Hz),8.87(1H,s),9.47(1H,s),9.80(1H,s)

実施例422

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000516

 7‐{3‐[(2‐エトキシエチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐[3‐(ピリミジン‐5‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例018‐(1)で得たN‐(2‐エトキシエチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例047‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐[3‐(ピリミジン‐5‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.12(3H,t,J=7.0Hz),2.75(3H,s),3.09‐3.57(6H,m),3.58‐3.72(1H,m),4.23‐4.67(4H,m),6.57(1H,brs),8.28(1H,brs),9.36(1H,s),9.51(1H,s),9.76(1H,s)

実施例423

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000517

 7‐{3‐[(2‐エトキシエチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐[3‐(1H‐ピラゾール‐1‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例018‐(1)で得たN‐(2‐エトキシエチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例048‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐[3‐(1H‐ピラゾール‐1‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.12(3H,t,J=7.0Hz),2.77(3H,s),3.23‐3.51(6H,m),3.61‐3.69(1H,m),4.22‐4.65(4H,m),6.59(1H,s),6.65(1H,t,J=2.0Hz),7.90(1H,s),8.27(1H,t,J=5.5Hz),8.61(1H,d,J=2.0Hz),9.70(1H,s)

実施例424
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000518

 7‐{3‐[(2‐エトキシエチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐1‐[3‐(5‐メチルピリジン‐3‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例018‐(1)で得たN‐(2‐エトキシエチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例050‐(3)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐1‐[3‐(5‐メチルピリジン‐3‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.13(3H,t,J=7.0Hz),2.42(3H,s),2.74(3H,s),3.27-3.31(2H,m),3.42‐3.48(4H,m),3.61‐3.69(1H,m),4.29‐4.57(4H,m),6.55(1H,s),7.79(1H,brs),8.26(1H,s),8.29(1H,t,J=6.0Hz),8.56(1H,s),9.13(1H,s),9.72(1H,s)

実施例425

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000519

 7‐{3‐[(2‐エトキシエチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐1‐[3‐(6‐メチルピリジン‐3‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例018‐(1)で得たN‐(2‐エトキシエチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例051‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐1‐[3‐(6‐メチルピリジン‐3‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.13(3H,t,J=7.0Hz),2.56(3H,s),2.76(3H,s),3.21‐3.39(2H,m),3.42‐3.47(4H,m),3.59‐3.70(1H,m),4.26‐4.62(4H,m),6.57(1H,s),7.45(1H,d,J=8.5Hz),8.27(1H,t,J=5.5Hz),8.40(1H,dd,J=8.0,2.0Hz),9.23(1H,d,J=2.0Hz),9.78(1H,s)

実施例426

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000520

 7‐{3‐[(2‐エトキシエチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐[3‐(6‐オキソ‐1,6‐ジヒドロピリジン‐3‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例018‐(1)で得たN‐(2‐エトキシエチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例052‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐[3‐(6‐メトキシピリジン‐3‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.12(3H,t,J=7.0Hz),2.69(3H,s),3.23‐3.38(2H,m),3.40‐3.50(4H,m),3.59‐3.69(1H,m),4.24‐4.55(4H,m),6.45(1H,d,J=9.5Hz),6.48(1H,s),8.01(1H,dd,J=9.5,2.5Hz),8.10(1H,brs),8.28(1H,t,J=5.5Hz),9.57(1H,s),11.94(1H,brs)

実施例427
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000521

 1‐(4‐フルオロ‐1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐5‐メチル‐7‐{3‐[(オキサン‐2‐イルメチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例078‐(1)で得たN‐(オキサン‐2‐イルメチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例009‐(2)で得た7‐クロロ‐1‐(4‐フルオロ‐1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.06‐1.22(1H,m),1.39‐1.50(3H,m),1.52‐1.59(1H,m),1.73‐1.81(1H,m),2.75(3H,s),3.04‐3.23(4H,m),3.57‐3.67(1H,m),3.83‐3.92(1H,m),4.16‐4.51(4H,m),6.51(1H,s),7.72(1H,d,J=3.0Hz),8.22(1H,t,J=5.5Hz),9.67(1H,s)

実施例428

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000522

 1‐(5‐フルオロ‐1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐5‐メチル‐7‐{3‐[(オキサン‐2‐イルメチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例078‐(1)で得たN‐(オキサン‐2‐イルメチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例010‐(2)で得た7‐クロロ‐1‐(5‐フルオロ‐1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.10‐1.20(1H,m),1.38‐1.50(3H,m),1.51‐1.59(1H,m),1.72‐1.82(1H,m),2.76(3H,s),3.03‐3.25(4H,m),3.57‐3.68(1H,m),3.84‐3.91(1H,m),4.10‐4.57(4H,m),6.55(1H,s),7.74(1H,d,J=2.5Hz),8.25(1H,t,J=5.5Hz),9.68(1H,s),15.34(1H,brs)

実施例429

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000523

 6‐フルオロ‐1‐(5‐フルオロ‐1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐7‐{3‐[(オキサン‐2‐イルメチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例078‐(1)で得たN‐(オキサン‐2‐イルメチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例011‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐1‐(5‐フルオロ‐1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.10‐1.20(1H,m),1.38‐1.50(3H,m),1.53‐1.60(1H,m),1.72‐1.82(1H,m),3.01‐3.25(4H,m),3.61‐3.71(1H,m),3.84‐3.91(1H,m),4.22‐4.96(4H,m),7.77(1H,d,J=2.5Hz),8.10(1H,d,J=11.5Hz),8.24(1H,t,J=5.5Hz),9.66(1H,s),14.74(1H,brs)

実施例430

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000524

 1‐(5‐フルオロ‐1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐7‐{3‐[(オキサン‐2‐イルメチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例078で得たN‐(オキサン‐2‐イルメチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例012‐(2)で得た7‐クロロ‐1‐(5‐フルオロ‐1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.11‐1.21(1H,m),1.39‐1.50(3H,m),1.52‐1.59(1H,m),1.72‐1.82(1H,m),3.01‐3.25(4H,m),3.59‐3.69(1H,m),3.83‐3.91(1H,m),4.19‐4.57(4H,m),6.76(1H,d,J=9.0Hz),7.76(1H,d,J=3.0Hz),8.26(1H,t,J=5.5Hz),8.32(1H,d,J=9.0Hz),9.69(1H,s),14.95(1H,brs)

実施例431

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000525

 1‐(3‐クロロ‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐5‐メチル‐7‐{3‐[(オキサン‐2‐イルメチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例078で得たN‐(オキサン‐2‐イルメチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例013‐(2)で得た7‐クロロ‐1‐(3‐クロロ‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.06‐1.22(1H,m),1.35‐1.50(3H,m),1.50‐1.62(1H,m),1.70‐1.83(1H,m),2.76(3H,s),3.04‐3.23(4H,m),3.59‐3.70(1H,m),3.80‐3.91(1H,m),4.08‐4.60(4H,m),6.58(1H,s),8.24(1H,t,J=5.5Hz),9.50(1H,s)

実施例432

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000526
 1‐(3‐クロロ‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐6‐フルオロ‐7‐{3‐[(オキサン‐2‐イルメチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例078で得たN‐(オキサン‐2‐イルメチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例014‐(2)で得た7‐クロロ‐1‐(3‐クロロ‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.09‐1.21(1H,m),1.36‐1.50(3H,m),1.50‐1.60(1H,m),1.71‐1.81(1H,m),3.04‐3.23(4H,m),3.63‐3.74(1H,m),3.81‐3.92(1H,m),4.18‐4.87(4H,m),7.96(1H,d,J=12.0Hz),8.23(1H,t,J=6.0Hz),9.51(1H,s)

実施例433

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000527

 5‐メチル‐7‐{3‐[(オキサン‐2‐イルメチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐[4‐(トリフルオロメチル)‐1,3‐チアゾール‐2‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例078で得たN‐(オキサン‐2‐イルメチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例017‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐[4‐(トリフルオロメチル)‐1,3‐チアゾール‐2‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.09‐1.22(1H,m),1.36‐1.50(3H,m),1.51‐1.60(1H,m),1.71‐1.82(1H,m),2.77(3H,s),3.03‐3.23(4H,m),3.60‐3.69(1H,m),3.84‐3.92(1H,m),4.18‐4.51(4H,m),6.55(1H,s),8.23(1H,t,J=6.0Hz),8.40(1H,s),9.72(1H,s)

実施例434
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000528

 6‐フルオロ‐7‐{3‐[(オキサン‐2‐イルメチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐[4‐(トリフルオロメチル)‐1,3‐チアゾール‐2‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例078で得たN‐(オキサン‐2‐イルメチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例018‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐[4‐(トリフルオロメチル)‐1,3‐チアゾール‐2‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.09‐1.21(1H,m),1.37‐1.51(3H,m),1.51‐1.60(1H,m),1.71‐1.81(1H,m),3.04‐3.24(4H,m),3.63‐3.72(1H,m),3.83‐3.92(1H,m),4.40‐4.84(4H,m),8.11(1H,d,J=11.5Hz),8.22(1H,t,J=5.5Hz),8.44(1H,s),9.70(1H,s)

実施例435

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000529

 5‐メチル‐7‐{3‐[(オキサン‐2‐イルメチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐[3‐(プロパン‐2‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例078で得たN‐(オキサン‐2‐イルメチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例020‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐[3‐(プロパン‐2‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。
 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.11‐1.22(1H,m),1.36(6H,d,J=6.5Hz),1.39‐1.50(3H,m),1.52‐1.60(1H,m),1.72‐1.81(1H,m),2.75(3H,s),3.05‐3.15(1H,m),3.15‐3.23(1H,m),3.27‐3.36(3H,m),3.60‐3.70(1H,m),3.84‐3.91(1H,m),4.19‐4.59(4H,m),6.55(1H,s),8.23(1H,t,J=5.5Hz),9.70(1H,s)

実施例436

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000530

 1‐{3‐[(2‐メトキシエトキシ)メチル]‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル}‐5‐メチル‐7‐{3‐[(オキサン‐2‐イルメチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 (1)実施例078で得たN‐(オキサン‐2‐イルメチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例022‐(3)で得たエチル 7‐クロロ‐1‐{3‐[(2‐メトキシエトキシ)メチル]‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートを用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法によりエチル 1‐{3‐[(2‐メトキシエトキシ)メチル]‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル}‐5‐メチル‐7‐{3‐[(オキサン‐2‐イルメチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートを得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.10‐1.19(1H,m),1.30(3H,t,J=7.0Hz),1.39‐1.48(3H,brm),1.55(1H,d,J=13.0Hz),1.76(1H,brs),2.71(3H,s),3.04‐3.13(2H,m),3.14‐3.22(1H,m),3.26(3H,s),3.50(2H,t,J=5.0Hz),3.57‐3.67(1H,m),3.69(2H,t,J=5.0Hz),3.87(1H,d,J=9.5Hz),4.14‐4.55(4H,m),4.28(2H,q,J=7.0Hz),4.69(2H,s),6.41(1H,s),8.21(1H,t,J=5.5Hz),9.39(1H,s)

 (2)実施例028‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、前項で得たエチル 1‐{3‐[(2‐メトキシエトキシ)メチル]‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル}‐5‐メチル‐7‐{3‐[(オキサン‐2‐イルメチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートより標記化合物を得た。

 1H‐NMR(D2O+NaOD):δ1.10‐1.24(1H,m),1.35‐1.48(3H,m),1.51‐1.60(1H,m),1.67‐1.77(1H,m),2.34(3H,s),3.10‐3.26(2H,m),3.29(3H,s),3.34‐3.41(1H,m),3.42‐3.49(1H,m),3.49‐3.56(1H,m),3.56‐3.62(2H,m),3.71‐3.77(2H,m),3.82‐3.89(1H,m),3.89‐4.03(4H,m),5.68(1H,s),8.92(1H,s) 

実施例437

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000531

 1‐{3‐[(3‐メトキシプロピル)アミノ]‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル}‐5‐メチル‐7‐{3‐[(オキサン‐2‐イルメチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 (1)実施例078で得たN‐(オキサン‐2‐イルメチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例028‐(2)で得たエチル 7‐クロロ‐1‐{3‐[(3‐メトキシプロピル)アミノ]‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートを用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により粗製のエチル 1‐{3‐[(3‐メトキシプロピル)アミノ]‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル}‐5‐メチル‐7‐{3‐[(オキサン‐2‐イルメチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートを得た。

 (2)実施例028‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、前項で得たエチル 1‐{3‐[(3‐メトキシプロピル)アミノ]‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル}‐5‐メチル‐7‐{3‐[(オキサン‐2‐イルメチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートより標記化合物を得た。

 性状:黄色固体;

 ESI‐MS(m/z):572[M+H]+

実施例438
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000532

 1‐{3‐[(2‐メトキシエチル)(メチル)アミノ]‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル}‐5‐メチル‐7‐{3‐[(オキサン‐2‐イルメチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 (1)実施例078で得たN‐(オキサン‐2‐イルメチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例029で得たエチル 7‐クロロ‐1‐{3‐[(2‐メトキシエチル)(メチル)アミノ]‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートを用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により粗製のエチル 1‐{3‐[(2‐メトキシエチル)(メチル)アミノ]‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル}‐5‐メチル‐7‐{3‐[(オキサン‐2‐イルメチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートを得た。

 (2)実施例028‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、前項で得たエチル 1‐{3‐[(2‐メトキシエチル)(メチル)アミノ]‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル}‐5‐メチル‐7‐{3‐[(オキサン‐2‐イルメチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートより標記化合物を得た。

 性状:淡黄色固体;

 ESI‐MS(m/z):586[M+H]+

実施例439

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000533

 5‐メチル‐7‐{3‐[(オキサン‐2‐イルメチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐[4‐(ピリジン‐3‐イル)‐1,3‐チアゾール‐2‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例078で得たN‐(オキサン‐2‐イルメチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例039‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐[4‐(ピリジン‐3‐イル)‐1,3‐チアゾール‐2‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 性状:茶褐色固体;

 ESI‐MS(m/z):561[M+H]+

実施例440

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000534

 5‐メチル‐7‐{3‐[(オキサン‐2‐イルメチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐[3‐(ピリジン‐2‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例078で得たN‐(オキサン‐2‐イルメチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例041‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐[3‐(ピリジン‐2‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.10‐1.23(1H,m),1.40‐1.51(3H,m),1.53‐1.60(1H,m),1.72‐1.82(1H,m),2.78(3H,s),3.05‐3.16(1H,m),3.17‐3.24(1H,m),3.25‐3.39(2H,m),3.62‐3.71(1H,m),3.85‐3.92(1H,m),4.25‐4.65(4H,m),6.60(1H,s),7.57(1H,ddd,J=7.5,4.5,1.5Hz),8.03(1H,td,J=7.5,1.5Hz),8.26(1H,t,J=5.5Hz),8.31(1H,d,J=7.5Hz),8.80(1H,d,J=4.5Hz),9.85(1H,s)

実施例441
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000535

 5‐メチル‐7‐{3‐[(オキサン‐2‐イルメチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐[3‐(ピリジン‐3‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例078で得たN‐(オキサン‐2‐イルメチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例042‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐[3‐(ピリジン‐3‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.09‐1.21(1H,m),1.37‐1.50(3H,m),1.54‐1.60(1H,m),1.71‐1.81(1H,m),2.75(3H,s),3.07‐3.26(4H,m),3.62‐3.73(1H,m),3.85‐3.92(1H,m),4.25‐4.63(4H,m),6.57(1H,s),7.61(1H,dd,J=7.5,4.5Hz),8.27(1H,t,J=5.5Hz),8.53(1H,dt,J=8.0,1.5Hz),8.74(1H,dd,J=4.5,1.5Hz),9.37(1H,s),9.78(1H,s)

実施例442

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000536

 6‐フルオロ‐7‐{3‐[(オキサン‐2‐イルメチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐[3‐(ピリジン‐3‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例078で得たN‐(オキサン‐2‐イルメチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例043‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐[3‐(ピリジン‐3‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.10‐1.20(1H,m),1.37‐1.49(3H,m),1.52‐1.59(1H,m),1.71‐1.80(1H,m),3.05‐3.14(1H,m),3.15‐3.22(1H,m),3.65‐3.77(1H,m),3.82‐3.91(1H,m),4.52‐4.64(2H,m),4.66‐4.82(2H,m),7.61‐7.67(1H,m),8.16(1H,d,J=12.0Hz),8.23‐8.28(1H,m),8.57‐8.62(1H,m),8.75‐8.79(1H,m),9.41‐9.44(1H,m),9.83(1H,brs),14.47(1H,brs)

実施例443

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000537

 5‐メチル‐7‐{3‐[(オキサン‐2‐イルメチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐[3‐(ピリジン‐4‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例078で得たN‐(オキサン‐2‐イルメチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例044‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐[3‐(ピリジン‐4‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.12‐1.25(1H,m),1.40‐1.51(3H,m),1.54‐1.62(1H,m),1.74‐1.82(1H,m),2.70(3H,s),3.06‐3.25(2H,m),3.26‐3.40(2H,m),3.61‐3.71(1H,m),3.85‐3.94(1H,m),4.21‐4.57(4H,m),6.49(1H,s),8.03(2H,dd,J=4.5,1.5Hz),8.27(1H,t,J=6.0Hz),8.77(2H,dd,J=4.5,1.5Hz),9.65(1H,s)

実施例444
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000538

 5‐メチル‐7‐{3‐[(オキサン‐2‐イルメチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐[3‐(ピリミジン‐4‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例078で得たN‐(オキサン‐2‐イルメチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例045‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐[3‐(ピリミジン‐4‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.12‐1.22(1H,m),1.40‐1.51(3H,m),1.54‐1.60(1H,m),1.74‐1.81(1H,m),2.74(3H,s),3.06‐3.25(2H,m),3.26‐3.39(2H,m),3.63‐3.71(1H,m),3.86‐3.92(1H,m),4.23‐4.62(4H,m),6.56(1H,s),8.24‐8.30(2H,m),9.06(1H,d,J=5.0Hz),9.40(1H,s),9.73(1H,s)

実施例445

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000539

 5‐メチル‐7‐{3‐[(オキサン‐2‐イルメチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐[3‐(ピラジン‐2‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例078で得たN‐(オキサン‐2‐イルメチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例046‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐[3‐(ピラジン‐2‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。
 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.11‐1.21(1H,m),1.37‐1.52(3H,m),1.53‐1.61(1H,m),1.72‐1.83(1H,m),2.75(3H,s),3.06‐3.25(2H,m),3.25‐3.40(2H,m),3.63‐3.71(1H,m),3.84‐3.93(1H,m),4.24‐4.64(4H,m),6.57(1H,s),8.26(1H,t,J=5.5Hz),8.81‐8.86(2H,m),9.45(1H,s),9.77(1H,s)

実施例446

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000540

 5‐メチル‐7‐{3‐[(オキサン‐2‐イルメチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐[3‐(ピリミジン‐5‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例078で得たN‐(オキサン‐2‐イルメチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例047‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐[3‐(ピリミジン‐5‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.07‐1.21(1H,m),1.32‐1.62(4H,m),1.71‐1.84(1H,m),2.75(3H,s),2.87‐3.45(4H,m),3.56‐3.77(1H,m),3.79‐3.93(1H,m),4.07‐4.68(4H,m),6.57(1H,s),8.26(1H,brs),9.36(1H,s),9.51(2H,s),9.77(1H,s)

実施例447

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000541

 5‐メチル‐7‐{3‐[(オキサン‐2‐イルメチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐[3‐(1H‐ピラゾール‐1‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例078で得たN‐(オキサン‐2‐イルメチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例048‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐[3‐(1H‐ピラゾール‐1‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.06‐1.22(1H,m),1.37‐1.51(3H,m),1.52‐1.61(1H,m),1.72‐1.82(1H,m),2.78(3H,s),3.07‐3.23(2H,m),3.24‐3.43(2H,m),3.61‐3.70(1H,m),3.84‐3.92(1H,m),4.23‐4.66(4H,m),6.61(1H,s),6.65(1H,s),7.90(1H,s),8.24(1H,t,J=5.5Hz),8.59‐8.64(1H,m),9.72(1H,s)

実施例448

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000542

 5‐メチル‐7‐{3‐[(オキサン‐2‐イルメチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐[3‐(1H‐1,2,4‐トリアゾール‐1‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例078で得たN‐(オキサン‐2‐イルメチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例049‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐[3‐(1H‐1,2,4‐トリアゾール‐1‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.10‐1.22(1H,m),1.37‐1.50(3H,m),1.53‐1.60(1H,m),1.72‐1.82(1H,m),2.73(3H,s),3.03‐3.25(2H,m),3.25‐3.40(2H,m),3.62‐3.71(1H,m),3.84‐3.92(1H,m),4.16‐4.64(4H,m),6.56(1H,s),8.26(1H,t,J=5.5Hz),8.36(1H,s),9.51(1H,s),9.63(1H,s)

実施例449
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000543

 5‐メチル‐1‐[3‐(5‐メチルピリジン‐3‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐7‐{3‐[(オキサン‐2‐イルメチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例078で得たN‐(オキサン‐2‐イルメチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例050‐(3)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐1‐[3‐(5‐メチルピリジン‐3‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.11‐1.26(1H,m),1.39‐1.53(3H,m),1.53‐1.62(1H,m),1.73‐1.83(1H,m),2.40(3H,s),2.71(3H,s),3.07‐3.25(2H,m),3.26‐3.41(2H,m),3.61‐3.72(1H,m),3.86‐3.93(1H,m),4.22‐4.57(4H,m),6.51(1H,s),8.21(1H,s),8.27(1H,t,J=5.5Hz),8.54(1H,d,J=1.5Hz),9.09(1H,d,J=1.5Hz),9.65(1H,s)

実施例450

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000544

 5‐メチル‐1‐[3‐(6‐メチルピリジン‐3‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐7‐{3‐[(オキサン‐2‐イルメチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例078で得たN‐(オキサン‐2‐イルメチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例051‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐1‐[3‐(6‐メチルピリジン‐3‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 性状:橙色固体;

 ESI‐MS(m/z):576[M+H]+

実施例451

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000545

 5‐メチル‐7‐{3‐[(オキサン‐2‐イルメチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐[3‐(6‐オキソ‐1,6‐ジヒドロピリジン‐3‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例078で得たN‐(オキサン‐2‐イルメチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例052‐(2)で得た7‐クロロ‐1‐[3‐(6‐メトキシピリジン‐3‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.11‐1.22(1H,m),1.39‐1.52(3H,m),1.53‐1.61(1H,m),1.73‐1.82(1H,m),2.72(3H,s),3.07‐3.24(4H,m),3.61‐3.70(1H,m),3.85‐3.91(1H,m),4.23‐4.57(4H,m),6.48(1H,d,J=9.5Hz),6.52(1H,s),8.06(1H,dd,J=9.5,2.0Hz),8.16(1H,brs),8.26(1H,t,J=5.0Hz),9.65(1H,s),11.96(1H,s)

実施例452
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000546

 1‐(5‐フルオロ‐1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐7‐{3‐[(5‐メトキシピリジン‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例017で得たN‐(5‐メトキシピリジン‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例010‐(2)で得た7‐クロロ‐1‐(5‐フルオロ‐1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.76(3H,s),3.81(3H,s),3.86‐3.93(1H,m),4.30‐4.60(4H,m),6.57(1H,s),7.45(1H,dd,J=9.0,3.0Hz),7.74(1H,d,J=2.5Hz),8.05(1H,d,J=3.0Hz),8.08(1H,d,J=9.0Hz),9.67(1H,s),10.66(1H,s),15.32(1H,brs)

実施例453

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000547

 6‐フルオロ‐1‐(5‐フルオロ‐1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐7‐{3‐[(5‐メトキシピリジン‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例017で得たN‐(5‐メトキシピリジン‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例011‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐1‐(5‐フルオロ‐1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ3.81(3H,s),3.89‐3.97(1H,m),4.48‐4.94(4H,m),7.46(1H,dd,J=9.0,3.0Hz),7.75(1H,d,J=3.0Hz),8.05(1H,d,J=2.5Hz),8.07‐8.13(2H,m),9.65(1H,s),10.65(1H,s),14.66(1H,brs)

実施例454

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000548

 1‐(5‐フルオロ‐1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐7‐{3‐[(5‐メトキシピリジン‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例017で得たN‐(5‐メトキシピリジン‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例012‐(2)で得た7‐クロロ‐1‐(5‐フルオロ‐1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ3.81(3H,s),3.89‐3.96(1H,m),4.36‐4.61(4H,m),6.79(1H,d,J=9.0Hz),7.46(1H,dd,J=9.0,3.5Hz),7.76(1H,d,J=2.5Hz),8.06(1H,d,J=2.5Hz),8.09(1H,d,J=9.0Hz),8.34(1H,d,J=9.0Hz),9.69(1H,s),10.67(1H,s),14.94(1H,brs)

実施例455

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000549

 1‐(3‐クロロ‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐7‐{3‐[(5‐メトキシピリジン‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸
 実施例017で得たN‐(5‐メトキシピリジン‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例013‐(2)で得た7‐クロロ‐1‐(3‐クロロ‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例017‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.75(3H,s),3.81(3H,s),3.88‐3.97(1H,m),4.35‐4.67(4H,m),6.60(1H,s),7.44(1H,dd,J=9.0,2.5Hz),8.05(1H,d,J=2.5Hz),8.07(1H,d,J=9.0Hz),9.47(1H,s),10.66(1H,s)

実施例456

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000550

 1‐(3‐クロロ‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐7‐{3‐[(5‐メトキシピリジン‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例017で得たN‐(5‐メトキシピリジン‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例015‐(2)で得た7‐クロロ‐1‐(3‐クロロ‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例017-(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ3.81(3H,s),3.89‐4.00(1H,m),4.39‐4.66(4H,m),6.80(1H,d,J=9.0Hz),7.44(1H,dd,J=9.0,3.0Hz),8.05(1H,d,J=2.5Hz),8.08(1H,d,J=9.0Hz),8.32(1H,d,J=9.0Hz),9.48(1H,s),10.67(1H,s)

実施例457
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000551

 1‐(3‐メトキシ‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐7‐{3‐[(5‐メトキシピリジン‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例017で得たN‐(5‐メトキシピリジン‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例023‐(2)で得た7‐クロロ‐1‐(3‐メトキシ‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.71(3H,s),3.81(3H,s),3.88‐3.96(1H,m),4.01(3H,s),4.31‐4.57(4H,m),6.51(1H,s),7.43(1H,dd,J=9.0,3.0Hz),8.05(1H,d,J=3.0Hz),8.07(1H,d,J=9.0Hz),9.41(1H,s),10.66(1H,s)

実施例458

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000552

 6‐フルオロ‐1‐(3‐メトキシ‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐7‐{3‐[(5‐メトキシピリジン‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例017で得たN‐(5‐メトキシピリジン‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例024‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐1‐(3‐メトキシ‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ3.81(3H,s),3.91‐4.00(1H,m),4.01(3H,s),4.33‐4.57(4H,m),7.44(1H,dd,J=9.0,3.0Hz),8.05(1H,d,J=3.0Hz),8.08(1H,d,J=9.0Hz),8.10(1H,d,J=11.5Hz),9.49(1H,s),10.64(1H,s)

実施例459

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000553

 1‐(3‐メトキシ‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐7‐{3‐[(5‐メトキシピリジン‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例017で得たN‐(5‐メトキシピリジン‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例025‐(2)で得た7‐クロロ‐1‐(3‐メトキシ‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ3.81(3H,s),3.89‐3.98(1H,m),4.02(3H,s),4.37‐4.60(4H,m),6.76(1H,d,J=8.5Hz),7.44(1H,dd,J=9.0,3.0Hz),8.05(1H,d,J=3.0Hz),8.08(1H,d,J=9.0Hz),8.28(1H,d,J=9.0Hz),9.47(1H,s),10.66(1H,s)

実施例460

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000554

 1‐[3‐(ジメチルアミノ)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐7‐{3‐[(5‐メトキシピリジン‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例017で得たN‐(5‐メトキシピリジン‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例026‐(2)で得た7‐クロロ‐1‐[3‐(ジメチルアミノ)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.73(3H,s),3.11(6H,s),3.81(3H,s),3.86‐3.94(1H,m),4.32‐4.56(4H,m),6.51(1H,s),7.45(1H,dd,J=9.0,3.0Hz),7.78(1H,brs),8.05(1H,d,J=3.0Hz),8.07(1H,d,J=9.0Hz),9.55(1H,s),10.66(1H,s)

実施例461

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000555

 1‐[3‐(ジメチルアミノ)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐6‐フルオロ‐7‐{3‐[(5‐メトキシピリジン‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例017で得たN‐(5‐メトキシピリジン‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例027‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐1‐[3‐(ジメチルアミノ)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ3.13(6H,s),3.81(3H,s),3.90‐3.99(1H,m),4.50‐4.86(4H,m),7.45(1H,dd,J=9.0,3.0Hz),7.78(1H,brs),8.05(1H,d,J=3.0Hz),8.08(1H,d,J=9.0Hz),8.10(1H,d,J=11.5Hz),9.63(1H,s),10.64(1H,s)

実施例462

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000556

 1‐(3‐シクロプロピル‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐7‐{3‐[(5‐メトキシピリジン‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸酢酸塩

 実施例017で得たN‐(5‐メトキシピリジン‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例031‐(2)で得た7‐クロロ‐1‐(3‐シクロプロピル‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例019に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.04‐1.13(4H,m),1.91(3H,s),2.33‐2.37(1H,m),2.77(3H,s),3.81(3H,s),3.89‐3.96(1H,m),4.36‐4.64(4H,m),6.59(1H,d,J=1.0Hz),7.45(1H,dd,J=9.1,3.1Hz),8.05‐8.10(2H,m),9.65(1H,s),10.66(1H,brs),11.95(1H,brs),15.09(1H,brs)

実施例463

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000557

 7‐{3‐[(5‐メトキシピリジン‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐1‐[3‐(モルホリン‐4‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例017で得たN‐(5‐メトキシピリジン‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例033‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐1‐[3‐(モルホリン‐4‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.73(3H,s),3.56(4H,t,J=5.0Hz),3.72(4H,t,J=5.0Hz),3.80(3H,s),3.85‐3.95(1H,m),4.31‐4.59(4H,m),6.53(1H,s),7.44(1H,dd,J=9.0,3.0Hz),8.05(1H,d,J=3.0Hz),8.07(1H,d,J=9.0Hz),9.55(1H,s),10.65(1H,s)

実施例464

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000558

 6‐フルオロ‐7‐{3‐[(5‐メトキシピリジン‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐1‐[3‐(モルホリン‐4‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例017で得たN‐(5‐メトキシピリジン‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例034‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐1‐[3‐(モルホリン‐4‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ3.59(4H,t,J=5.0Hz),3.72(4H,t,J=5.0Hz),3.81(3H,s),3.85‐4.00(1H,m),4.51‐4.87(4H,m),7.45(1H,dd,J=9.0,3.0Hz),8.05(1H,d,J=3.0Hz),8.07(1H,d,J=9.0Hz),8.12(1H,d,J=11.5Hz),9.66(1H,s)

実施例465
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000559

 1‐(3‐シクロプロピル‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐7‐(3‐{[(2R)‐1‐エトキシプロパン‐2‐イル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例192で得たN‐[(2R)‐1‐エトキシプロパン‐2‐イル]アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例031‐(2)で得た7‐クロロ‐1‐(3‐シクロプロピル‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例019に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.02‐1.13(10H,m),2.30‐2.36(1H,m),2.76(3H,s),3.25(1H,dd,J=9.6,5.9Hz),3.40‐3.49(2H,m),3.56‐3.63(1H,m),3.93‐4.01(1H,m),4.22‐4.57(4H,m),6.56(1H,s),8.06(1H,d,J=8.0Hz),9.65(1H,s),15.13(1H,brs)

実施例466

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000560

 7‐(3‐{[(2R)‐1‐エトキシプロパン‐2‐イル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐[3‐(ピリジン‐3‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例192で得たN‐[(2R)‐1‐エトキシプロパン‐2‐イル]アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例042‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐[3‐(ピリジン‐3‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。
 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.07‐1.14(6H,m),2.78(3H,s),3.42‐3.49(1H,m),3.59‐3.67(1H,m),3.96‐4.02(1H,m),4.25‐4.66(4H,m),7.64‐7.68(1H,m),8.09(1H,d,J=8.0Hz),8.58‐8.61(1H,m),8.76‐8.78(1H,m),9.41(1H,s),9.83(1H,s),15.06(1H,brs)

実施例467

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000561

 1‐(3‐メトキシ‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐7‐{3‐[(5‐メトキシ‐1‐メチル‐1H‐ピラゾール‐3‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例169で得たN‐(5‐メトキシ‐1‐メチル‐1H‐ピラゾール‐3‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例023‐(2)で得た7‐クロロ‐1‐(3‐メトキシ‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例018‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.68(3H,s),3.45(3H,s),3.66‐3.90(4H,m),3.96(3H,s),4.12‐4.61(4H,m),6.00(1H,s),6.20(1H,d,J=7.5Hz),6.33(1H,s),8.68(1H,d,J=7.5Hz),10.53(1H,s)

実施例468

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000562

 1‐(3‐シクロプロピル‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐5‐メチル‐7‐{3‐[(5‐メチル‐1‐プロピル‐1H‐ピラゾール‐3‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例201で得たN‐(5‐メチル‐1‐プロピル‐1H‐ピラゾール‐3‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例031‐(2)で得た7‐クロロ‐1‐(3‐シクロプロピル‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ0.82(3H,t,J=7.5Hz),1.02‐1.13(4H,m),1.66‐1.76(2H,m),2.22(3H,s),2.29‐2.38(1H,m),2.77(3H,s),3.75‐3.83(1H,m),3.87(2H,t,J=6.5Hz),4.29‐4.61(4H,m),6.32(1H,s),6.58(1H,s),9.65‐9.67(1H,m),10.60(1H,s),15.13(1H,s)

実施例469

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000563

 1‐(3‐シクロプロピル‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐6‐フルオロ‐7‐{3‐[(5‐メチル‐1‐プロピル‐1H‐ピラゾール‐3‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例201で得たN‐(5‐メチル‐1‐プロピル‐1H‐ピラゾール‐3‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例032‐(2)で得た7‐クロロ‐1‐(3‐シクロプロピル‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ0.82(3H,t,J=7.0Hz),1.03‐1.08(2H,m),1.08‐1.15(2H,m),1.71(2H,sext,J=7.0Hz),2.22(3H,s),2.31‐2.38(1H,m),3.80‐3.85(1H,m),3.87(2H,t,J=7.0Hz),4.50‐4.80(4H,m),6.33(1H,s),8.12(1H,d,J=11.0Hz),9.65(1H,s),10.59(1H,s)

実施例470
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000564

 5‐メチル‐7‐{3‐[(5‐メチル‐1‐プロピル‐1H‐ピラゾール‐3‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐[3‐(ピリジン‐2‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例201で得たN‐(5‐メチル‐1‐プロピル‐1H‐ピラゾール‐3‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例041‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐[3‐(ピリジン‐2‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ0.83(3H,t,J=7.5Hz),1.66‐1.76(2H,m),2.22(3H,s),2.79(3H,s),3.75‐3.90(1H,m),3.87(2H,t,J=6.5Hz),4.31‐4.74(4H,m),6.34(1H,s),6.61(1H,brs),7.57(1H,dd,J=7.5,5.0Hz),8.03(1H,dd,J=7.5,7.5Hz),8.32(1H,d,J=7.5Hz),8.80(1H,d,J=5.0Hz),9.84(1H,s),10.64(1H,s),15.05(1H,brs)

実施例471

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000565

 5‐メチル‐7‐{3‐[(5‐メチル‐1‐プロピル‐1H‐ピラゾール‐3‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐[3‐(ピリジン‐3‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例201で得たN‐(5‐メチル‐1‐プロピル‐1H‐ピラゾール‐3‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例042‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐[3‐(ピリジン‐3‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ0.83(3H,t,J=7.5Hz),1.66‐1.76(2H,m),2.22(3H,s),2.78(3H,s),3.78‐3.85(1H,m),3.87(2H,t,J=6.5Hz),4.16‐4.71(4H,m),6.34(1H,s),6.55(1H,brs),7.62(1H,dd,J=7.5,4.5Hz),8.57(1H,ddd,J=7.5,2.0,2.0Hz),8.74(1H,dd,J=4.5,2.0Hz),9.41(1H,d,J=2.0Hz),9.71(1H,brs),10.62(1H,s)

実施例472

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000566

 6‐フルオロ‐7‐{3‐[(5‐メチル‐1‐プロピル‐1H‐ピラゾール‐3‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐[3‐(ピリジン‐3‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例201で得たN‐(5‐メチル‐1‐プロピル‐1H‐ピラゾール‐3‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例043‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐[3‐(ピリジン‐3‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ0.83(3H,t,J=7.5Hz),1.66‐1.76(2H,m),2.23(3H,s),3.75‐3.90(1H,m),3.87(2H,t,J=6.5Hz),4.57‐4.77(4H,m),6.34(1H,s),7.59‐7.65(1H,m),8.05(1H,d,J=12.0Hz),8.54‐8.60(1H,m),8.72‐8.76(1H,m),9.39‐9.42(1H,m),9.50‐9.64(1H,m),10.59(1H,s)

実施例473
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000567

 5‐メチル‐7‐{3‐[(5‐メチル‐1‐プロピル‐1H‐ピラゾール‐3‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐[3‐(ピリミジン‐4‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例201で得たN‐(5‐メチル‐1‐プロピル‐1H‐ピラゾール‐3‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例045‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐[3‐(ピリミジン‐4‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ0.83(3H,t,J=7.5Hz),1.72(2H,sext,J=7.5Hz),2.22(3H,s),2.77(3H,s),3.79‐3.85(1H,m),3.87(2H,t,J=7.5Hz),4.31‐4.69(4H,m),6.34(1H,s),6.60(1H,s),8.30(1H,dd,J=5.0,1.5Hz),9.06(1H,d,J=5.0Hz),9.41(1H,d,J=1.5Hz),9.78(1H,s),10.63(1H,s)

実施例474

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000568

 1‐(3‐シクロプロピル‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐5‐メチル‐7‐(3‐{[5‐メチル‐1‐(プロパン‐2‐イル)‐1H‐ピラゾール‐3‐イル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例222で得たN‐[5‐メチル‐1‐(プロパン‐2‐イル)‐1H‐ピラゾール‐3‐イル]アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例031‐(2)で得た7‐クロロ‐1‐(3‐シクロプロピル‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ0.98‐1.16(4H,m),1.32(6H,d,J=6.0Hz),2.22(3H,s),2.27‐2.39(1H,m),2.89(3H,s),3.66‐3.77(1H,m),4.20‐4.63(4H,m),6.32(1H,s),7.77(1H,brs),9.65(1H,s),10.65(1H,brs)

実施例475

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000569

 5‐メチル‐7‐(3‐{[5‐メチル‐1‐(プロパン‐2‐イル)‐1H‐ピラゾール‐3‐イル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐4‐オキソ‐1‐[3‐(ピリジン‐2‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例222で得たN‐[5‐メチル‐1‐(プロパン‐2‐イル)‐1H‐ピラゾール‐3‐イル]アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例041‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐[3‐(ピリジン‐2‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.33(6H,d,J=6.0Hz),2.23(3H,s),2.81(3H,brs),3.69‐3.77(1H,m),4.21‐4.75(4H,m),6.32(1H,s),6.67(1H,brs),7.53‐7.62(1H,m),7.97‐8.09(1H,m),8.27‐8.38(1H,m),8.75‐8.86(1H,m),9.88(1H,s),10.69(1H,brs),15.13(1H,brs)

実施例476

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000570

 5‐メチル‐7‐(3‐{[5‐メチル‐1‐(プロパン‐2‐イル)‐1H‐ピラゾール‐3‐イル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐4‐オキソ‐1‐[3‐(ピリジン‐3‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例222で得たN‐[5‐メチル‐1‐(プロパン‐2‐イル)‐1H‐ピラゾール‐3‐イル]アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例042‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐[3‐(ピリジン‐3‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.33(6H,d,J=6.0Hz),2.23(3H,s),2.79(3H,brs),3.69‐3.77(1H,m),4.21‐4.75(4H,m),6.32(1H,s),6.65(1H,brs),7.56‐7.69(1H,m),8.50‐8.62(1H,m),8.72‐8.80(1H,m),9.34‐9.46(1H,m),9.85(1H,s),10.69(1H,brs),15.06(1H,brs)

実施例477

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000571

 6‐フルオロ‐7‐(3‐{[5‐メチル‐1‐(プロパン‐2‐イル)‐1H‐ピラゾール‐3‐イル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐4‐オキソ‐1‐[3‐(ピリジン‐3‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例222で得たN‐[5‐メチル‐1‐(プロパン‐2‐イル)‐1H‐ピラゾール‐3‐イル]アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例043‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐[3‐(ピリジン‐3‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例016に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.33(6H,d,J=6.0Hz),2.24(3H,s),3.80‐3.89(1H,m),4.38‐4.47(1H,m),4.54‐4.62(2H,m),4.63‐4.72(2H,m),6.32(1H,s),7.55‐7.64(1H,m),7.97(1H,d,J=12.0Hz),8.53‐8.59(1H,m),8.70‐8.75(1H,m),9.15(1H,brs),9.39(1H,brs),10.63(1H,brs)

実施例478
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000572

 5‐メチル‐7‐[3‐(モルホリン‐4‐イル)アゼチジン‐1‐イル]‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 4‐(アゼチジン‐3‐イル)モルホリン塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.78(3H,s),2.84‐3.12(2H,m),3.20‐3.48(2H,m),3.54‐3.84(4H,m),4.02‐4.78(5H,m),6.55(1H,s),7.74(1H,d,J=4.0Hz),7.85(1H,d,J=4.0Hz),9.85(1H,s)

実施例479

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000573

 6‐フルオロ‐7‐[3‐(モルホリン‐4‐イル)アゼチジン‐1‐イル]‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 4‐(アゼチジン‐3‐イル)モルホリン塩酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.81‐3.12(4H,m),3.53‐3.78(4H,m),4.07‐4.93(5H,m),7.78(1H,d,J=3.5Hz),7.86(1H,d,J=3.5Hz),8.12(1H,d,J=10.5Hz),9.83(1H,s)

実施例480
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000574

 7‐[3‐(1H‐イミダゾール‐1‐イル)アゼチジン‐1‐イル]‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 (1)1H‐イミダゾール(3.4g)、1‐(ジフェニルメチル)アゼチジン‐3‐イル メタンスルホネート(6.4g)、トリエチルアミン(3g)のアセトニトリル溶液(30mL)を80℃で1日間攪拌した。反応液を濃縮後、クロロホルムを加え炭酸ナトリウム水溶液、食塩水で洗浄した。有機層を乾燥後、濃縮し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液 酢酸エチル/クロロホルム)に付し、粗製の1‐[1‐(ジフェニルメチル)アゼチジン‐3‐イル]‐1H‐イミダゾールを5.0g得た。

 (2)前項で得た粗製の1‐[1‐(ジフェニルメチル)アゼチジン‐3‐イル]‐1H‐イミダゾール(5.0g)のジエチルエーテル溶液(50mL)に、氷冷下に4mol/L塩酸‐1,4‐ジオキサン溶液(12mL)を加えた。ジエチルエーテル(300mL)を追加し、沈殿物を濾取した。得られた固体を酢酸(20mL)、メタノール(110mL)に溶かし、10%パラジウム炭素(700mg)を加え、50℃で3日間水素添加した。触媒を濾去後、濾液を濃縮した。残渣にエタノールを加え濾取し、粗製の1‐(アゼチジン‐3‐イル)‐1H‐イミダゾール塩酸塩を2.1g得た。

 (3)前項で得た1‐(アゼチジン‐3‐イル)‐1H‐イミダゾール塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.77(3H,d,J=0.9Hz),4.47‐5.02(4H,m),5.45‐5.51(1H,m),6.64(1H,d,J=0.9Hz),7.02‐7.03(1H,m),7.62‐7.63(1H,m),7.96‐7.97(1H,m),8.80(1H,s),9.71(1H,s),14.99(1H,brs)

実施例481

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000575
 6‐フルオロ‐7‐[3‐(1H‐イミダゾール‐1‐イル)アゼチジン‐1‐イル]‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例480‐(2)で得た1‐(アゼチジン‐3‐イル)‐1H‐イミダゾール塩酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ4.50‐5.10(4H,m),5.47‐5.53(1H,m),7.02‐7.03(1H,m),7.66‐7.67(1H,m),7.74(1H,d,J=3.5Hz),7.85(1H,d,J=3.5Hz),7.97‐7.98(1H,m),8.17(1H,d,J=11.2Hz),9.84(1H,s),14.73(1H,brs)

実施例482

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000576

 6‐フルオロ‐7‐[3‐(1H‐イミダゾール‐1‐イル)アゼチジン‐1‐イル]‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例480‐(2)で得た1‐(アゼチジン‐3‐イル)‐1H‐イミダゾール塩酸塩と参考例004‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ4.66‐5.12(4H,m),5.47‐5.53(1H,m),7.02‐7.03(1H,m),7.66‐7.67(1H,m),7.98‐7.99(1H,m),8.20(1H,d,J=11.3Hz),8.84(1H,s),9.75(1H,s),14.41(1H,brs)

実施例483
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000577

 5‐メチル‐4‐オキソ‐7‐[3‐(1H‐ピラゾール‐1‐イル)アゼチジン‐1‐イル]‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 (1)1H‐ピラゾール(129mg)のN,N-ジメチルホルムアミド溶液(5mL)に氷冷下に55%水素化ナトリウム(95mg)を加え、室温で2時間攪拌した。1‐(ジフェニルメチル)アゼチジン‐3‐イル メタンスルホネート(500mg)を加え、80℃で4時間攪拌した。反応液に水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を乾燥後、濃縮し、粗製の1‐[1‐(ジフェニルメチル)アゼチジン‐3‐イル]‐1H‐ピラゾールを124mg得た。

 (2)実施例002‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、前項で得た、粗製の1‐[1‐(ジフェニルメチル)アゼチジン‐3‐イル]‐1H‐ピラゾールより得た1‐(アゼチジン‐3‐イル)‐1H‐ピラゾール塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.77(3H,d,J=0.8Hz),4.52‐4.99(4H,m),5.54‐5.62(1H,m),6.35‐6.36(1H,m),6.65(1H,d,J=0.8Hz),7.61‐7.62(1H,m),8.00‐8.01(1H,m),8.80(1H,s),9.71(1H,s),15.00(1H,brs)

実施例484

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000578

 6‐フルオロ‐4‐オキソ‐7‐[3‐(1H‐ピラゾール‐1‐イル)アゼチジン‐1‐イル]‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例483‐(2)で得た1‐(アゼチジン‐3‐イル)‐1H‐ピラゾール塩酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ4.66‐5.12(4H,m),5.55‐5.61(1H,m),6.34‐6.35(1H,m),7.61‐7.62(1H,m),7.73(1H,d,J=3.5Hz),7.84(1H,d,J=3.5Hz),8.00‐8.01(1H,m),8.16(1H,d,J=11.4Hz),9.83(1H,s),14.74(1H,brs)

実施例485

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000579

 6‐フルオロ‐4‐オキソ‐7‐[3‐(1H‐ピラゾール‐1‐イル)アゼチジン‐1‐イル]‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例483‐(2)で得た1‐(アゼチジン‐3‐イル)‐1H‐ピラゾール塩酸塩と参考例004‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ4.78‐5.14(4H,m),5.56‐5.62(1H,m),6.35‐6.36(1H,m),7.61‐7.62(1H,m),8.01‐8.02(1H,m),8.22(1H,d,J=11.3Hz),8.84(1H,s),9.77(1H,s),14.44(1H,brs)

実施例486

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000580

 5‐メチル‐4‐オキソ‐7‐[3‐(1H‐ピラゾール‐1‐イル)アゼチジン‐1‐イル]‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例483‐(2)で得た1‐(アゼチジン‐3‐イル)‐1H‐ピラゾール塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.77(3H,s),4.49‐4.66(2H,m),4.67‐4.92(2H,m),5.51‐5.62(1H,m),6.34(1H,t,J=2.0Hz),6.61(1H,s),7.61(1H,d,J=2.0Hz),7.69(1H,d,J=3.5Hz),7.82(1H,d,J=3.5Hz),7.99(1H,d,J=2.0Hz),9.83(1H,s),15.36(1H,brs)

実施例487

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000581

 6‐フルオロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐7‐[3‐(1H‐ピラゾール‐1‐イル)アゼチジン‐1‐イル]‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例483‐(2)で得た1‐(アゼチジン‐3‐イル)‐1H‐ピラゾール塩酸塩と参考例007‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.70(3H,d,J=2.9Hz),4.62‐4.85(2H,m),4.86‐5.11(2H,m),5.50‐5.63(2H,m),6.35(1H,t,J=2.0Hz),7.61(1H,d,J=2.0Hz),7.71(1H,d,J=3.5Hz),7.83(1H,d,J=3.5Hz),8.00(1H,d,J=2.0Hz),9.81(1H,s),15.14(1H,brs)

実施例488

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000582

 6‐フルオロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐7‐[3‐(1H‐ピラゾール‐1‐イル)アゼチジン‐1‐イル]‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例483‐(2)で得た1‐(アゼチジン‐3‐イル)‐1H‐ピラゾール塩酸塩と参考例008‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.72(3H,d,J=2.8Hz),4.73‐4.93(2H,m),4.99‐5.18(2H,m),5.48‐5.65(1H,m),6.35(1H,t,J=2.0Hz),7.62(1H,d,J=2.0Hz),8.02(1H,d,J=2.0Hz),8.84(1H,s),9.77(1H,s),14.82(1H,brs)

実施例489

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000583

 5‐メチル‐7‐[3‐(5‐メチル‐1,3‐オキサゾール‐2‐イル)アゼチジン‐1‐イル]‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 (1)実施例005‐(1)に記載の方法またはこれに準じる方法により、プロプ‐2‐イン‐1‐アミンより得たtert‐ブチル 3‐[(プロプ‐2‐イン‐1‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐カルボキラート(240mg)のアセトニトリル懸濁液(4mL)に三塩化金(15mg)を加え、45℃で1日間攪拌した。反応液を濃縮後、塩化メチレンを加え、水洗した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥後、濃縮し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液 酢酸エチル/n‐ヘキサン)で精製し、tert‐ブチル 3‐[(5‐メチル‐1,3‐オキサゾール‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐カルボキシラートを80mg得た。

 1H‐NMR(CDCl3):δ1.45(9H,s),2.31(3H,d,J=1.3Hz),3.79‐3.86(1H,m),4.16‐4.27(4H,m),6.66‐6.67(1H,m)

 (2)実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、前項で得た、tert‐ブチル 3‐[(5‐メチル‐1,3‐オキサゾール‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐カルボキシラートより得た2‐(アゼチジン‐3‐イル)‐5‐メチル‐1,3‐オキサゾール トリフルオロ酢酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.21(3H,d,J=1.3Hz),2.78(3H,d,J=1.0Hz),4.23‐4.30(1H,m),4.42‐4.90(4H,m),6.64(1H,d,J=1.0Hz),6.85‐6.86(1H,m),8.82(1H,s),9.75(1H,s),15.03(1H,brs)

実施例490

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000584

 6‐フルオロ‐7‐[3‐(5‐メチル‐1,3‐オキサゾール‐2‐イル)アゼチジン‐1‐イル]‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例489‐(2)で得た2‐(アゼチジン‐3‐イル)‐5‐メチル‐1,3‐オキサゾール トリフルオロ酢酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.31(3H,d,J=1.5Hz),4.25‐4.32(1H,m),4.58‐4.96(4H,m),6.85‐6.86(1H,m),7.78(1H,d,J=3.5Hz),7.86(1H,d,J=3.5Hz),8.15(1H,d,J=11.4Hz),9.84(1H,s),14.75(1H,brs)

実施例491

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000585

 6‐フルオロ‐7‐[3‐(5‐メチル‐1,3‐オキサゾール‐2‐イル)アゼチジン‐1‐イル]‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例489‐(2)で得た2‐(アゼチジン‐3‐イル)‐5‐メチル‐1,3‐オキサゾール トリフルオロ酢酸塩と参考例004‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.31(3H,d,J=1.3Hz),4.26‐4.33(1H,m),4.68‐5.05(4H,m),6.85‐6.87(1H,m),8.18(1H,d,J=11.5Hz),8.85(1H,s),9.75(1H,s),14.43(1H,brs)

実施例492

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000586

 7‐[3‐(3‐アミノ‐1H‐ピラゾール‐5‐イル)アゼチジン‐1‐イル]‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 (1)1‐tert‐ブチル 3‐メチル アゼチジン‐1,3‐ジカルボキシラート(2.0g)のTHF溶液(50mL)にアセトニトリル(720μL)、カリウム tert‐ブトキシド(1.6g)を加え、210分間攪拌した。反応液に塩化アンモニウム水溶液を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥後、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液 酢酸エチル/n‐ヘキサン)で精製し、tert‐ブチル 3‐(2‐シアノアセチル)アゼチジン‐1‐カルボキシラートを540mg得た。

 1H‐NMR(CDCl3):δ1.44(9H,s),3.50(2H,s),3.66‐3.72(1H,m),4.10‐4.16(4H,m)

 (2)前項で得たtert‐ブチル 3‐(2‐シアノアセチル)アゼチジン‐1‐カルボキシラート(130mg)の2‐プロパノール溶液(2.5mL)にヒドラジン一水和物(500μL)を加え、80℃で一晩攪拌した。反応液を濃縮後、残渣に塩化メチレンを加え、水、食塩水で洗浄した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥後、濃縮し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液 メタノール/酢酸エチル)で精製し、tert‐ブチル 3‐[(3‐アミノ‐1H‐ピラゾール‐5‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐カルボキシラートを42mg得た。

 1H‐NMR(CDCl3):δ1.38(9H,s),3.53‐3.66(1H,m),3.74‐3.84(2H,m),4.05‐4.15(2H,m),4.31(1H,brs),4.90(1H,brs),5.12‐5.44(1H,m),11.10‐11.40(1H,m)

 (3)実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、前項で得た、tert‐ブチル 3‐[(3‐アミノ‐1H‐ピラゾール‐5‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐カルボキシラートより得たN‐(3‐アミノ‐1H‐ピラゾール‐5‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド トリフルオロ酢酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。
 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ4.02‐4.10(1H,m),4.36‐4.99(4H,m),5.62(1H,brs),7.76(1H,d,J=3.5Hz),7.86(1H,d,J=3.5Hz),8.13(1H,d,J=11.4Hz),9.83(1H,s),14.79(1H,brs)

実施例493

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000587

 7‐[3‐(3‐アミノ‐1H‐ピラゾール‐5‐イル)アゼチジン‐1‐イル]‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例492‐(3)で得たN‐(3‐アミノ‐1H‐ピラゾール‐5‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド トリフルオロ酢酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.78(3H,d,J=1.0Hz),4.16‐4.23(1H,m),4.31‐4.90(4H,m),6.04(1H,brs),6.61(1H,d,J=1.0Hz),8.82(1H,s),9.73(1H,s),15.02(1H,brs)

実施例494

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000588

 5‐メチル‐7‐[3‐(3‐メチル‐1,2,4‐オキサジアゾール‐5‐イル)アゼチジン‐1‐イル]‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 5‐(アゼチジン‐3‐イル)‐3‐メチル‐1,2,4‐オキサジアゾール塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.37(3H,s),2.77(3H,d,J=1.0Hz),4.44‐4.93(5H,m),6.65(1H,d,J=1.0Hz),8.81(1H,s),9.73(1H,s),14.97(1H,brs)

実施例495

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000589

 6‐フルオロ‐7‐[3‐(3‐メチル‐1,2,4‐オキサジアゾール‐5‐イル)アゼチジン‐1‐イル]‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 5‐(アゼチジン‐3‐イル)‐3‐メチル‐1,2,4‐オキサジアゾール塩酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.37(3H,s),4.46‐4.53(1H,m),4.66‐5.02(4H,m),7.79(1H,d,J=3.5Hz),7.87(1H,d,J=3.5Hz),8.18(1H,d,J=11.3Hz),9.84(1H,s),14.73(1H,brs)

実施例496

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000590

 6‐フルオロ‐7‐[3‐(3‐メチル‐1,2,4‐オキサジアゾール‐5‐イル)アゼチジン‐1‐イル]‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 5‐(アゼチジン‐3‐イル)‐3‐メチル‐1,2,4‐オキサジアゾール塩酸塩と参考例004‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.37(3H,s),4.47‐4.55(1H,m),4.75‐5.09(4H,m),8.20(1H,d,J=11.3Hz),8.85(1H,s),9.76(1H,s),14.40(1H,brs)

実施例497

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000591

 6‐フルオロ‐7‐[3‐(3‐ヒドロキシ‐1H‐ピラゾール‐5‐イル)アゼチジン‐1‐イル]‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 (1)1‐[(tert‐ブトキシ)カルボニル]アゼチジン‐3‐カルボン酸のTHF溶液(5mL)にカルボニルジイミダゾール(454mg)を加え、室温で一晩攪拌した。マロン酸エチルカリウム(408mg)、塩化マグネシウム(270mg)のアセトニトリル溶液(5mL)にトリエチルアミン(550μL)を氷冷下にて加え、室温で一晩攪拌した。反応液に上記のTHF溶液を加え、室温で7時間攪拌した。反応液に1mol/L塩酸を氷冷下にて加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥後、濃縮し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液 酢酸エチル/n‐ヘキサン)で精製し、tert‐ブチル 3‐(3‐エトキシ‐3‐オキソプロパノイル)アゼチジン‐1‐カルボキラートを430mg得た。

 1H‐NMR(CDCl3):δ1.29(3H,t,J=7.1Hz),1.43(9H,s),3.47(2H,s),3.58‐3.64(1H,m),4.02‐4.11(4H,m),4.20(2H,q,J=7.1Hz)

 (2)前項で得たtert‐ブチル 3‐(3‐エトキシ‐3‐オキソプロパノイル)アゼチジン‐1‐カルボキラート(280mg)とヒドラジン一水和物(59μL)のメタノール溶液(4mL)を室温で2日間攪拌した。反応液を濃縮し、酢酸エチルで分散後、濾取し、tert‐ブチル 3‐(3‐ヒドロキシ‐1H‐ピラゾール‐5‐イル)アゼチジン‐1‐カルボキシラートを210mg得た。

 1H‐NMR(CDCl3):δ1.45(9H,s),3.47‐3.54(1H,m),3.94‐3.98(2H,m),4.29(2H,t,J=8.8Hz),5.65(1H,s),8.38(1H,s)

 (3)実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、前項で得た、tert‐ブチル 3‐(3‐ヒドロキシ‐1H‐ピラゾール‐5‐イル)アゼチジン‐1‐カルボキシラートより得た5‐(アゼチジン‐3‐イル)‐1H‐ピラゾール‐3‐オール トリフルオロ酢酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ4.34‐4.96(5H,m),5.58(1H,brs),7.75(1H,d,J=3.4Hz),7.85(1H,d,J=3.4Hz),8.11(1H,d,J=11.4Hz),9.49(1H,brs),9.82(1H,s),11.64(1H,brs),14.79(1H,brs)

実施例498

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000592

 6‐フルオロ‐7‐[3‐(3‐ヒドロキシ‐1H‐ピラゾール‐5‐イル)アゼチジン‐1‐イル]‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例497‐(3)で得た5‐(アゼチジン‐3‐イル)‐1H‐ピラゾール‐3‐オール トリフルオロ酢酸塩と参考例004‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 性状:橙色固体;

 ESI‐MS(m/z):430[M+H]+

実施例499

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000593

 5‐メチル‐7‐[3‐(1,2‐オキサゾール‐3‐イル)アゼチジン‐1‐イル]‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 3‐(アゼチジン‐3‐イル)‐1,2‐オキサゾール塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。
 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.73(3H,d,J=0.9Hz),4.28‐4.35(1H,m),4.37‐4.90(4H,m),6.58(1H,d,J=0.9Hz),6.89(1H,d,J=1.7Hz),8.80(1H,s),8.97(1H,d,J=1.7Hz),9.65(1H,s),15.00(1H,brs)

実施例500

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000594

 6‐フルオロ‐7‐[3‐(1,2‐オキサゾール‐3‐イル)アゼチジン‐1‐イル]‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 3‐(アゼチジン‐3‐イル)‐1,2‐オキサゾール塩酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ4.30‐4.37(1H,m),4.44‐5.04(4H,m),6.89(1H,d,J=1.7Hz),7.77(1H,d,J=3.5Hz),7.85(1H,d,J=3.5Hz),8.14(1H,d,J=11.4Hz),8.96(1H,d,J=1.7Hz),9.82(1H,s),14.77(1H,brs)

実施例501

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000595

 6‐フルオロ‐7‐[3‐(1,2‐オキサゾール‐3‐イル)アゼチジン‐1‐イル]‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 3‐(アゼチジン‐3‐イル)‐1,2‐オキサゾール塩酸塩と参考例004‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。
 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ4.32‐4.39(1H,m),4.56‐5.10(4H,m),6.91(1H,d,J=1.7Hz),8.18(1H,d,J=11.4Hz),8.85(1H,s),8.96(1H,d,J=1.7Hz),9.75(1H,s),14.46(1H,brs)

実施例502

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000596

 7‐(3‐アセチルアゼチジン‐1‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例020‐(2)で得た1‐(アゼチジン‐3‐イル)エタン‐1‐オン塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.26(3H,s),2.75(3H,s),3.85‐3.94(1H,m),4.29‐4.70(4H,m),6.57(1H,s),8.81(1H,s),9.71(1H,s),15.03(1H,brs)

実施例503

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000597

 7‐(3‐アセチルアゼチジン‐1‐イル)‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例020‐(2)で得た1‐(アゼチジン‐3‐イル)エタン‐1‐オン塩酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.24(3H,s),3.86‐3.94(1H,m),4.46‐4.76(4H,m),7.81(1H,d,J=3.5Hz),7.86(1H,d,J=3.5Hz),8.10(1H,d,J=11.4Hz),9.81(1H,s),14.74(1H,brs)

実施例504

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000598

 5‐メチル‐4‐オキソ‐7‐(3‐プロパノイルアゼチジン‐1‐イル)‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例020‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、tert‐ブチル 3‐[メトキシ(メチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐カルボキシラートとエチルマグネシウムブロミドより得た1‐(アゼチジン‐3‐イル)プロパン‐1‐オン塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.00(3H,t,J=7.2Hz),2.57‐2.68(2H,m),2.77(3H,s),3.88‐3.95(1H,m),4.32‐4.65(4H,m),6.58(1H,s),8.81(1H,s),9.73(1H,s),15.05(1H,brs)

実施例505

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000599

 5‐メチル‐4‐オキソ‐7‐(3‐プロパノイルアゼチジン‐1‐イル)‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例504で得た1‐(アゼチジン‐3‐イル)プロパン‐1‐オン塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。
 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.00(3H,t,J=7.3Hz),2.59(2H,q,J=7.3Hz),2.76(3H,s),3.85‐3.93(1H,m),4.22‐4.50(4H,m),6.52(1H,s),7.76(1H,d,J=3.5Hz),7.83(1H,d,J=3.5Hz),9.82(1H,s),15.36(1H,brs)

実施例506

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000600

 6‐フルオロ‐4‐オキソ‐7‐(3‐プロパノイルアゼチジン‐1‐イル)‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例504で得た1‐(アゼチジン‐3‐イル)プロパン‐1‐オン塩酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.00(3H,t,J=7.2Hz),2.60(2H,q,J=7.2Hz),3.88‐3.95(1H,m),4.40‐4.80(4H,m),7.80(1H,d,J=3.5Hz),7.86(1H,d,J=3.5Hz),8.09(1H,d,J=11.4Hz),9.80(1H,s),14.75(1H,brs)

実施例507

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000601

 1‐(3‐シクロプロピル‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐7‐(3‐プロパノイルアゼチジン‐1‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例504で得た1‐(アゼチジン‐3‐イル)プロパン‐1‐オン塩酸塩と参考例031‐(2)で得た7‐クロロ‐1‐(3‐シクロプロピル‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.00(3H,t,J=7.2Hz),1.03‐1.13(4H,m),2.30‐2.37(1H,m),2.56‐2.66(2H,m),2.75(3H,s),3.86‐3.94(1H,m),4.29‐4.61(4H,m),6.55(1H,s),9.63(1H,s),15.03(1H,brs)

実施例508

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000602

 5‐メチル‐4‐オキソ‐7‐(3‐プロパノイルアゼチジン‐1‐イル)‐1‐[3‐(ピリジン‐3‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例504で得た1‐(アゼチジン‐3‐イル)プロパン‐1‐オン塩酸塩と参考例042‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐[3‐(ピリジン‐2‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.02(3H,t,J=7.2Hz),2.78(3H,s),3.89‐3.97(1H,m),4.35‐4.69(4H,m),6.60(1H,s),7.63(1H,dd,J=7.8,4.7Hz),8.55‐8.58(1H,m),8.74‐8.78(1H,m),9.40(1H,s),9.83(1H,s),15.04(1H,brs)

実施例509

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000603

 4‐オキソ‐7‐(3‐プロパノイルアゼチジン‐1‐イル)‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例504で得た1‐(アゼチジン‐3‐イル)プロパン‐1‐オン塩酸塩と参考例006‐(2)で得た7‐クロロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.01(3H,t,J=7.2Hz),2.57‐2.70(2H,m),3.89‐3.97(1H,m),4.30‐4.68(4H,m),6.79(1H,d,J=9.0Hz),8.35(1H,d,J=9.0Hz),8.83(1H,s),9.74(1H,s),14.68(1H,brs)

実施例510

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000604

 6‐フルオロ‐4‐オキソ‐7‐(3‐プロパノイルアゼチジン‐1‐イル)‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例504で得た1‐(アゼチジン‐3‐イル)プロパン‐1‐オン塩酸塩と参考例004‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.00(3H,t,J=7.2Hz),2.60‐2.66(2H,m),3.90‐3.97(1H,m),4.56‐4.81(4H,m),8.14(1H,d,J=11.5Hz),8.85(1H,s),9.73(1H,s),14.45(1H,brs)

実施例511

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000605

 7‐(3‐シクロプロパンカルボニルアゼチジン‐1‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例020‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、tert‐ブチル 3‐[メトキシ(メチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐カルボキシラートとシクロプロピルマグネシウムブロミドより得た3‐シクロプロパンカルボニルアゼチジン トリフルオロ酢酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ0.95‐1.03(4H,m),2.11‐2.16(1H,m),2.76(3H,s),4.00‐4.07(1H,m),4.31‐4.60(4H,m),6.54(1H,s),7.76(1H,d,J=3.5Hz),7.83(1H,d,J=3.5Hz),9.82(1H,s),15.35(1H,brs)

実施例512

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000606

 7‐(3‐シクロプロパンカルボニルアゼチジン‐1‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例511で得た3‐シクロプロパンカルボニルアゼチジン トリフルオロ酢酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ0.95‐1.04(4H,m),2.14‐2.20(1H,m),2.77(3H,s),4.03‐4.10(1H,m),4.34‐4.74(4H,m),6.61(1H,s),8.82(1H,s),9.75(1H,s),15.04(1H,brs)

実施例513

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000607

 7‐(3‐シクロプロパンカルボニルアゼチジン‐1‐イル)‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例511で得た3‐シクロプロパンカルボニルアゼチジン トリフルオロ酢酸塩と参考例006‐(2)で得た7‐クロロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ0.95‐1.04(4H,m),2.14‐2.21(1H,m),4.02‐4.12(1H,m),4.33‐4.62(4H,m),6.80(1H,d,J=8.9Hz),8.35(1H,d,J=8.9Hz),8.83(1H,s),9.74(1H,s),14.65(1H,brs)

実施例514

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000608

 7‐(3‐シクロプロパンカルボニルアゼチジン‐1‐イル)‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例511で得た3‐シクロプロパンカルボニルアゼチジン トリフルオロ酢酸塩と参考例004‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ0.96‐1.04(4H,m),2.16‐2.21(1H,m),4.04‐4.12(1H,m),4.59‐4.85(4H,m),8.15(1H,d,J=11.5Hz),8.85(1H,s),9.75(1H,s),14.44(1H,brs)

実施例515

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000609

 7‐[3‐(4‐メトキシブタノイル)アゼチジン‐1‐イル]‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸
 実施例020‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、tert‐ブチル 3‐[メトキシ(メチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐カルボキシラートとシクロプロピルマグネシウムブロミドより得た1‐(アゼチジン‐3‐イル)‐4‐メトキシブタン‐1‐オン塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ0.97‐1.02(2H,m),1.96‐2.02(2H,m),2.77(3H,s),3.67(2H,t,J=6.6Hz),3.88‐3.98(1H,m),4.32‐4.72(4H,m),6.60(1H,s),8.82(1H,s),9.74(1H,s),15.03(1H,brs)

実施例516

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000610

 6‐フルオロ‐4‐オキソ‐7‐[3‐(ピリジン‐2‐カルボニル)アゼチジン‐1‐イル]‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例020‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、tert‐ブチル 3‐[メトキシ(メチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐カルボキシラートと(2‐ピリジル)マグネシウムクロリドより得た2‐(アゼチジン‐3‐カルボニル)ピリジン塩酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ4.57‐4.91(5H,m),7.71‐7.74(1H,m),7.81(1H,d,J=3.4Hz),7.85(1H,d,J=3.4Hz),8.05‐8.11(3H,m),8.77‐8.79(1H,m),9.81(1H,s),14.76(1H,brs)

実施例517

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000611
 5‐メチル‐4‐オキソ‐7‐[3‐(ピリジン‐2‐カルボニル)アゼチジン‐1‐イル]‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例516で得た2‐(アゼチジン‐3‐カルボニル)ピリジン塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.77(3H,s),4.45‐4.80(4H,m),4.83‐4.91(1H,m),6.65(1H,s),7.72‐7.75(1H,m),8.07‐8.09(2H,m),8.80(1H,d,J=4.8Hz),8.81(1H,s),9.76(1H,s),15.06(1H,brs)

実施例518

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000612

 6‐フルオロ‐4‐オキソ‐7‐[3‐(ピリジン‐2‐カルボニル)アゼチジン‐1‐イル]‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例516で得た2‐(アゼチジン‐3‐カルボニル)ピリジン塩酸塩と参考例004‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ4.69‐5.01(5H,m),7.71‐7.75(1H,m),8.05‐8.11(2H,m),8.15(1H,d,J=11.4Hz),8.78‐8.81(1H,m),8.85(1H,s),9.74(1H,s),14.41(1H,brs)

実施例519

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000613

 5‐メチル‐4‐オキソ‐7‐(3‐ペンタノイルアゼチジン‐1‐イル)‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例020‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、tert‐ブチル 3‐[メトキシ(メチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐カルボキシラートとn‐ブチルリチウムより得た1‐(アゼチジン‐3‐イル)ペンタン‐1‐オン塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ0.89(3H,t,J=7.4Hz),1.26‐1.34(2H,m),1.48‐1.55(2H,m),2.55‐2.64(2H,m),2.76(3H,s),3.88‐3.95(1H,m),4.32‐4.65(4H,m),6.58(1H,s),8.82(1H,s),9.73(1H,s),15.05(1H,brs)

実施例520

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000614

 6‐フルオロ‐4‐オキソ‐7‐(3‐ペンタノイルアゼチジン‐1‐イル)‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例519で得た1‐(アゼチジン‐3‐イル)ペンタン‐1‐オン塩酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ0.89(3H,t,J=7.4Hz),1.26‐1.34(2H,m),1.45‐1.54(2H,m),2.58(2H,t,J=7.4Hz),3.88‐3.95(1H,m),4.36‐4.80(4H,m),7.80(1H,d,J=3.5Hz),7.85(1H,d,J=3.5Hz),8.08(1H,d,J=11.4Hz),9.79(1H,s),14.75(1H,brs)

実施例521
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000615

 6‐フルオロ‐4‐オキソ‐7‐(3‐ペンタノイルアゼチジン‐1‐イル)‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例519で得た1‐(アゼチジン‐3‐イル)ペンタン‐1‐オン塩酸塩と参考例004‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ0.89(3H,t,J=7.4Hz),1.26‐1.34(2H,m),1.48‐1.55(2H,m),2.61(2H,t,J=7.4Hz),3.90‐3.97(1H,m),4.52‐4.81(4H,m),8.15(1H,d,J=11.5Hz),8.85(1H,s),9.74(1H,s),14.46(1H,brs)

実施例522

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000616

 5‐メチル‐4‐オキソ‐7‐[3‐(2‐フェニルアセチル)アゼチジン‐1‐イル]‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例020‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、tert‐ブチル 3‐[メトキシ(メチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐カルボキシラートとベンジルマグネシウムブロミドより得た1‐(アゼチジン‐3‐イル)‐2‐フェニルエタン‐1‐オン塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.74(3H,s),3.88‐3.95(3H,m),4.30‐4.58(4H,m),6.57(1H,s),7.26‐7.37(5H,m),8.81(1H,s),9.71(1H,s),15.01(1H,brs)

実施例523

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000617

 6‐フルオロ‐4‐オキソ‐7‐[3‐(2‐フェニルアセチル)アゼチジン‐1‐イル]‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例522で得た1‐(アゼチジン‐3‐イル)‐2‐フェニルエタン‐1‐オン塩酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ3.95(2H,s),3.98‐4.06(1H,m),4.32‐4.76(4H,m),7.25‐7.37(5H,m),7.83(1H,d,J=3.5Hz),7.87(1H,d,J=3.5Hz),8.10(1H,d,J=11.5Hz),9.80(1H,s),14.76(1H,brs)

実施例524

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000618

 6‐フルオロ‐4‐オキソ‐7‐[3‐(2‐フェニルアセチル)アゼチジン‐1‐イル]‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例522で得た1‐(アゼチジン‐3‐イル)‐2‐フェニルエタン‐1‐オン塩酸塩と参考例004‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ3.98(2H,s),4.01‐4.08(1H,m),4.46‐4.75(4H,m),7.25‐7.37(5H,m),8.13(1H,d,J=11.5Hz),8.85(1H,s),9.73(1H,s),14.40(1H,brs)

実施例525

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000619

 6‐フルオロ‐4‐オキソ‐7‐{3‐[2‐(ピリジン‐2‐イル)アセチル]アゼチジン‐1‐イル}‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例020‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、tert‐ブチル 3‐[メトキシ(メチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐カルボキシラートとピリジン‐2‐イルメチルリチウムより得た1‐(アゼチジン‐3‐イル)‐2‐(ピリジン‐2‐イル)エタン‐1‐オン塩酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ3.99‐4.06(1H,m),4.11(2H,s),4.46‐4.80(4H,m),7.30‐7.33(1H,m),7.37‐7.40(1H,m),7.78‐7.82(1H,m),7.84(1H,d,J=3.5Hz),7.87(1H,d,J=3.5Hz),8.12(1H,d,J=11.4Hz),8.52‐8.54(1H,m),9.82(1H,s),14.76(1H,brs)

実施例526

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000620

 5‐メチル‐4‐オキソ‐7‐{3‐[2‐(ピリジン‐2‐イル)アセチル]アゼチジン‐1‐イル}‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例525で得た1‐(アゼチジン‐3‐イル)‐2‐(ピリジン‐2‐イル)エタン‐1‐オン塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.76(3H,d,J=0.9Hz),4.00‐4.06(1H,m),4.13(2H,s),4.33‐4.70(4H,m),6.60(1H,d,J=0.9Hz),7.29‐7.33(1H,m),7.38‐7.41(1H,m),7.78‐7.82(1H,m),8.52‐8.54(1H,m),8.82(1H,s),9.73(1H,s),15.04(1H,brs)

実施例527

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000621

 7‐[3‐(3‐エトキシ‐3‐オキソプロパノイル)アゼチジン‐1‐イル]‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、実施例497‐(1)で得たtert‐ブチル 3‐(3‐エトキシ‐3‐オキソプロパノイル)アゼチジン‐1‐カルボキラートより得たエチル 3‐(アゼチジン‐3‐イル)‐3‐オキソプロパノエート トリフルオロ酢酸塩と参考例004‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.22(3H,t,J=7.2Hz),3.83(2H,s),4.02‐4.08(1H,m),4.14(2H,q,J=7.2Hz),4.54‐4.79(4H,m),8.16(1H,d,J=11.5Hz),8.85(1H,s),9.75(1H,s),14.43(1H,brs)

実施例528

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000622

 7‐[3‐(3‐エトキシ‐3‐オキソプロパノイル)アゼチジン‐1‐イル]‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例527で得たエチル 3‐(アゼチジン‐3‐イル)‐3‐オキソプロパノエート トリフルオロ酢酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.22(3H,t,J=7.2Hz),2.77(3H,s),3.82(2H,s),3.99‐4.07(1H,m),4.14(2H,q,J=7.2Hz),4.33‐4.67(4H,m),6.61(1H,s),8.82(1H,s),9.73(1H,s),14.95(1H,brs)

実施例529

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000623

 7‐[3‐(3‐エトキシ‐3‐オキソプロパノイル)アゼチジン‐1‐イル]‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例527で得たエチル 3‐(アゼチジン‐3‐イル)‐3‐オキソプロパノエート トリフルオロ酢酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.21(3H,t,J=7.2Hz),3.80(2H,s),3.99‐4.07(1H,m),4.13(2H,q,J=7.2Hz),4.44‐4.75(4H,m),7.80(1H,d,J=3.5Hz),7.86(1H,d,J=3.5Hz),8.10(1H,d,J=11.5Hz),9.80(1H,s),14.64(1H,brs)

実施例530

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000624

 6‐フルオロ‐7‐{3‐[メトキシ(メチル)アミノ]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例021‐(2)で得たN‐メトキシ‐N‐メチルアゼチジン‐3‐アミン トリフルオロ酢酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.56(3H,s),3.53(3H,s),3.85‐3.91(1H,m),4.28‐4.86(4H,m),7.80(1H,d,J=3.5Hz),7.86(1H,d,J=3.5Hz),8.10(1H,d,J=11.4Hz),9.82(1H,s),14.81(1H,brs)

実施例531

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000625

 6‐フルオロ‐7‐{3‐[メトキシ(メチル)アミノ]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例021‐(2)で得たN‐メトキシ‐N‐メチルアゼチジン‐3‐アミン トリフルオロ酢酸塩と参考例004‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.58(3H,s),3.54(3H,s),3.87‐3.93(1H,m),4.41‐4.77(4H,m),8.15(1H,d,J=11.4Hz),8.85(1H,s),9.76(1H,s),14.51(1H,brs)

実施例532

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000626

 7‐{3‐[ヒドロキシ(メチル)アミノ]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例021‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、N‐メチルヒドロキシルアミン塩酸塩とtert‐ブチル 3‐オキソアゼチジン‐1‐カルボキシラートより得たN‐(アゼチジン‐3‐イル)‐N‐メチルヒドロキシルアミン トリフルオロ酢酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.53(3H,s),2.75(3H,d,J=1.0Hz),3.77‐3.83(1H,m),4.19‐4.50(4H,m),6.55(1H,d,J=1.0Hz),8.30(1H,brs),8.82(1H,s),9.72(1H,s),15.10(1H,brs)

実施例533

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000627

 6‐フルオロ‐7‐{3‐[ヒドロキシ(メチル)アミノ]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例532で得たN‐(アゼチジン‐3‐イル)‐N‐メチルヒドロキシルアミン トリフルオロ酢酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ3.75‐3.80(1H,m),4.32‐4.70(4H,m),7.82(1H,d,J=3.5Hz),7.86(1H,d,J=3.5Hz),8.08(1H,d,J=11.6Hz),8.30(1H,s),9.81(1H,s),14.82(1H,brs)

実施例534

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000628

 6‐フルオロ‐7‐{3‐[ヒドロキシ(メチル)アミノ]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例532で得たN‐(アゼチジン‐3‐イル)‐N‐メチルヒドロキシルアミン トリフルオロ酢酸塩と参考例004‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.53(3H,s),3.77‐3.83(1H,m),4.47‐4.73(4H,m),8.14(1H,d,J=11.5Hz),8.32(1H,s),8.86(1H,s),9.75(1H,s),14.51(1H,brs)

実施例535

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000629

 7‐[3‐(メトキシアミノ)アゼチジン‐1‐イル]‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例021‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、O‐メチルヒドロキシルアミン塩酸塩とtert‐ブチル 3‐オキソアゼチジン‐1‐カルボキシラートより得たN‐メトキシアゼチジン‐3‐アミン トリフルオロ酢酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.76(3H,d,J=0.9Hz),3.50(3H,s),4.06‐4.58(5H,m),6.57(1H,d,J=0.9Hz),7.18(1H,d,J=6.3Hz),8.82(1H,s),9.73(1H,s),15.03(1H,brs)

実施例536

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000630

 5‐メチル‐7‐[3‐(1,2‐オキサゾリジン‐2‐イル)アゼチジン‐1‐イル]‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例021‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、1,2‐オキサゾリジン塩酸塩とtert‐ブチル 3‐オキソアゼチジン‐1‐カルボキシラートより得た2‐(アゼチジン‐3‐イル)‐1,2‐オキサゾリジン トリフルオロ酢酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.18‐2.27(2H,m),2.78(3H,s),2.86‐3.05(2H,m),3.79‐3.93(3H,m),4.20‐4.59(4H,m),6.59(1H,s),8.82(1H,s),9.76(1H,s),15.10(1H,brs)

実施例537

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000631

 6‐フルオロ‐7‐[3‐(1,2‐オキサゾリジン‐2‐イル)アゼチジン‐1‐イル]‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例536で得た2‐(アゼチジン‐3‐イル)‐1,2‐オキサゾリジン トリフルオロ酢酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.18‐2.27(2H,m),2.79‐3.07(2H,m),3.78‐3.95(3H,m),4.18‐4.77(4H,m),7.79(1H,d,J=3.5Hz),7.85(1H,d,J=3.5Hz),8.07(1H,d,J=11.5Hz),9.80(1H,s),14.78(1H,brs)

実施例538
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000632

 6‐フルオロ‐7‐[3‐(1,2‐オキサゾリジン‐2‐イル)アゼチジン‐1‐イル]‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例536で得た2‐(アゼチジン‐3‐イル)‐1,2‐オキサゾリジン トリフルオロ酢酸塩と参考例004‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.19‐2.27(2H,m),2.85‐3.10(2H,m),3.78‐3.90(2H,m),3.92‐3.96(1H,m),4.27‐4.78(4H,m),8.12(1H,d,J=11.4Hz),8.84(1H,s),9.73(1H,s),14.47(1H,brs)

実施例539

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000633

 6‐フルオロ‐7‐[3‐(メトキシアミノ)アゼチジン‐1‐イル]‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例535で得たN‐メトキシアゼチジン‐3‐アミン トリフルオロ酢酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ3.49(3H,s),4.11‐4.18(1H,m),4.20‐4.75(4H,m),7.16(1H,d,J=6.9Hz),7.81(1H,d,J=3.5Hz),7.86(1H,d,J=3.5Hz),8.09(1H,d,J=11.5Hz),9.81(1H,s),14.81(1H,brs)

実施例540
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000634

 6‐フルオロ‐7‐[3‐(メトキシアミノ)アゼチジン‐1‐イル]‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例535で得たN‐メトキシアゼチジン‐3‐アミン トリフルオロ酢酸塩と参考例004‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ3.51(3H,s),4.13‐4.20(1H,m),4.26‐4.79(4H,m),7.17(1H,d,J=6.3Hz),8.14(1H,d,J=11.5Hz),8.85(1H,s),9.73(1H,s),14.49(1H,brs)

実施例541

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000635

 7‐[3‐(エトキシアミノ)アゼチジン‐1‐イル]‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例021‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、O‐エチルヒドロキシルアミン塩酸塩とtert‐ブチル 3‐オキソアゼチジン‐1‐カルボキシラートより得たN‐エトキシアゼチジン‐3‐アミン トリフルオロ酢酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.12(3H,t,J=7.0Hz),2.74(3H,d,J=0.8Hz),3.71(2H,q,J=7.0Hz),4.03‐4.57(5H,m),6.56(1H,d,J=0.8Hz),7.04(1H,d,J=6.5Hz),8.81(1H,s),9.71(1H,s),14.93(1H,brs)

実施例542

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000636

 7‐[3‐(エトキシアミノ)アゼチジン‐1‐イル]‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例541で得たN‐エトキシアゼチジン‐3‐アミン トリフルオロ酢酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.11(3H,t,J=7.0Hz),3.70(2H,q,J=7.0Hz),4.10‐4.16(1H,m),4.19‐4.75(4H,m),7.02(1H,d,J=6.9Hz),7.81(1H,d,J=3.5Hz),7.86(1H,d,J=3.5Hz),8.09(1H,d,J=11.5Hz),9.81(1H,s),14.82(1H,brs)

実施例543

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000637

 7‐[3‐(エトキシアミノ)アゼチジン‐1‐イル]‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例541で得たN‐エトキシアゼチジン‐3‐アミン トリフルオロ酢酸塩と参考例004‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.13(3H,t,J=7.0Hz),3.73(2H,q,J=7.0Hz),4.12‐4.20(1H,m),4.22‐4.80(4H,m),7.03(1H,d,J=6.9Hz),8.12(1H,d,J=11.5Hz),8.85(1H,s),9.71(1H,s),14.47(1H,brs)

実施例544

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000638

 6‐フルオロ‐7‐[3‐(メトキシアミノ)アゼチジン‐1‐イル]‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例535で得たN‐メトキシアゼチジン‐3‐アミン トリフルオロ酢酸塩と参考例007‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.68(3H,d,J=3.0Hz),3.49(3H,s),4.09‐4.72(5H,m),7.15(1H,d,J=6.9Hz),7.78(1H,d,J=3.5Hz),7.85(1H,d,J=3.5Hz),9.80(1H,s),15.05(1H,brs)

実施例545

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000639

 6‐フルオロ‐7‐[3‐(メトキシアミノ)アゼチジン‐1‐イル]‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例535で得たN‐メトキシアゼチジン‐3‐アミン トリフルオロ酢酸塩と参考例008‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.65(3H,d,J=2.9Hz),3.51(3H,s),4.11‐4.19(1H,m),4.26‐4.78(4H,m),7.16(1H,d,J=6.0Hz),8.83(1H,s),9.68(1H,s),14.34(1H,brs)

実施例546

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000640

 7‐[3‐(メトキシアミノ)アゼチジン‐1‐イル]‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例535で得たN‐メトキシアゼチジン‐3‐アミン トリフルオロ酢酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.71(3H,d,J=0.9Hz),3.49(3H,s),3.98‐4.42(5H,m),6.46(1H,d,J=0.9Hz),7.16(1H,d,J=6.5Hz),7.74(1H,d,J=3.5Hz),7.81(1H,d,J=3.5Hz),9.78(1H,s),15.05(1H,brs)

実施例547

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000641

 7‐{3‐[(ベンジルオキシ)アミノ]アゼチジン‐1‐イル}‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例021‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、O‐ベンジルヒドロキシルアミン塩酸塩とtert‐ブチル 3‐オキソアゼチジン‐1‐カルボキシラートより得たN‐(ベンジルオキシ)アゼチジン‐3‐アミン トリフルオロ酢酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ4.10‐4.36(3H,m),4.42‐4.70(2H,m),4.70(2H,s),7.20(1H,d,J=6.6Hz),7.27‐7.37(5H,m),7.81(1H,d,J=3.5Hz),7.86(1H,d,J=3.5Hz),8.08(1H,d,J=11.5Hz),9.81(1H,s),14.81(1H,brs)

実施例548

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000642

 7‐{3‐[(ベンジルオキシ)アミノ]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例547で得たN‐(ベンジルオキシ)アゼチジン‐3‐アミン トリフルオロ酢酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.74(3H,d,J=1.0Hz),4.04‐4.21(3H,m),4.31‐4.38(1H,m),4.44‐4.51(1H,m),4.72(2H,s),6.53(1H,d,J=1.0Hz),7.22(1H,d,J=5.7Hz),7.26‐7.37(5H,m),8.81(1H,s),9.70(1H,s),15.09(1H,brs)

実施例549

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000643

 7‐{3‐[(ベンジルオキシ)アミノ]アゼチジン‐1‐イル}‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例547で得たN‐(ベンジルオキシ)アゼチジン‐3‐アミン トリフルオロ酢酸塩と参考例004‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ4.03‐4.64(5H,m),4.69(2H,s),7.15(1H,d,J=6.5Hz),7.26‐7.37(5H,m),7.95(1H,d,J=11.7Hz),8.44(1H,s),15.52(1H,brs)

実施例550

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000644

 7‐[3‐(アミノオキシ)アゼチジン‐1‐イル]‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 O‐(アゼチジン‐3‐イル)ヒドロキシルアミン塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.71(3H,s),4.06‐4.73(5H,m),6.51(1H,s),8.79(1H,s),9.65(1H,s),15.02(1H,brs)

実施例551

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000645

 7‐[3‐(アミノオキシ)アゼチジン‐1‐イル]‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 O‐(アゼチジン‐3‐イル)ヒドロキシルアミン塩酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。
 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ4.20‐4.82(5H,m),6.44(2H,brs),7.80(1H,d,J=3.5Hz),7.85(1H,d,J=3.5Hz),8.06(1H,d,J=11.5Hz),9.78(1H,s),14.78(1H,brs)

実施例552

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000646

 6‐フルオロ‐7‐{3‐[(メチルアミノ)オキシ]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 (1)tert‐ブチル 3‐ヒドロキシアゼチジン‐1‐カルボキシラート(2.0g)のTHF溶液(150mL)にトリフェニルホスフィン(6.0g)、2‐ヒドロキシ‐2H‐イソインドール‐1,3‐ジオン(3.8g)、1,1´‐(アゾジカルボニル)ジピペリジン(6.4g)を加え、室温で5日間攪拌した。反応液を濃縮し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液 酢酸エチル/n‐ヘキサン)に付し、粗製のtert‐ブチル 3‐[(1,3‐ジオキソ‐2,3‐ジヒドロ‐1H‐イソインドール‐2‐イル)オキシ]アゼチジン‐1‐カルボキシラートを得た。

 (2)前項で得た粗製のtert‐ブチル 3‐[(1,3‐ジオキソ‐2,3‐ジヒドロ‐1H‐イソインドール‐2‐イル)オキシ]アゼチジン‐1‐カルボキシラート(2.8g)の塩化メチレン溶液にヒドラジン一水和物(1.28mL)を加え、室温で2日間攪拌した。不溶物を濾去後、濾液を濃縮し、tert‐ブチル 3‐(アミノオキシ)アゼチジン‐1‐カルボキシラートを1.4g得た。

 1H‐NMR(CDCl3):δ1.43(9H,s),3.83‐3.88(2H,m),4.01‐4.06(2H,m),4.42‐4.47(1H,m),5.45(2H,brs)

 (3)前項で得たtert‐ブチル 3‐(アミノオキシ)アゼチジン‐1‐カルボキシラート(585mg)の塩化メチレン懸濁液(25mL)に、二炭酸ジ‐tert‐ブチル(4.1g)を加え、室温で3日間攪拌した。反応液を濃縮し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液 酢酸エチル/n‐ヘキサン)に付し、粗製のtert‐ブチル 3‐({[(tert‐ブトキシ)カルボニル]アミノ}オキシ)アゼチジン‐1‐カルボキシラートを得た。

 (4)実施例010‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、前項で得た粗製のtert‐ブチル 3‐({[(tert‐ブトキシ)カルボニル]アミノ}オキシ)アゼチジン‐1‐カルボキシラートより得た(アゼチジン‐3‐イルオキシ)(メチル)アミン塩酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.61(3H,s),4.17‐4.77(5H,m),7.78(1H,d,J=3.5Hz),7.83(1H,d,J=3.5Hz),8.03(1H,d,J=11.5Hz),9.76(1H,s),14.75(1H,brs)

実施例553

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000647

 5‐メチル‐7‐{3‐[(メチルアミノ)オキシ]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例552‐(4)で得た(アゼチジン‐3‐イルオキシ)(メチル)アミン塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.63(3H,s),2.69(3H,s),4.14‐4.55(4H,m),4.72‐4.77(1H,m),6.48(1H,s),8.79(1H,s),9.61(1H,s),14.99(1H,brs)

実施例554

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000648

 7‐{3‐[(エチルアミノ)オキシ]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例010‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、実施例552‐(3)で得た粗製のtert‐ブチル 3‐({[(tert‐ブトキシ)カルボニル]アミノ}オキシ)アゼチジン‐1‐カルボキシラートより得た(アゼチジン‐3‐イルオキシ)(エチル)アミン塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.03(3H,t,J=7.0Hz),2.74(3H,s),2.89(2H,q,J=7.0Hz),4.07‐4.62(4H,m),4.70‐4.78(1H,m),6.54(1H,s),6.87(1H,brs),8.80(1H,s),9.69(1H,s),15.05(1H,brs)

実施例555

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000649

 7‐{3‐[(エチルアミノ)オキシ]アゼチジン‐1‐イル}‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例554で得た(アゼチジン‐3‐イルオキシ)(エチル)アミン塩酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.02(3H,t,J=7.0Hz),2.88(2H,q,J=7.0Hz),4.20‐4.76(5H,m),7.80(1H,d,J=3.5Hz),7.85(1H,d,J=3.5Hz),8.07(1H,d,J=11.5Hz),9.79(1H,s),14.78(1H,brs)

実施例556

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000650

 7‐{3‐[(ジメチルアミノ)オキシ]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 (1)実施例552‐(2)で得たtert‐ブチル 3‐(アミノオキシ)アゼチジン‐1‐カルボキシラート(188mg)のN,N-ジメチルホルムアミド溶液(5mL)に炭酸カリウム(415mg)、ヨウ化メチル(160μL)を加え、室温で16時間攪拌した。反応液に水を加え、n‐ヘキサンと酢酸エチルの混合液で抽出した。有機層を食塩水で洗浄後、硫酸ナトリウムで乾燥し、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液 酢酸エチル/n‐ヘキサン)に付し、粗製のtert‐ブチル 3‐[(ジメチルアミノ)オキシ]アゼチジン‐1‐カルボキシラートを得た。

 (2)実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、前項で得た粗製のtert‐ブチル 3‐[(ジメチルアミノ)オキシ]アゼチジン‐1‐カルボキシラートより得た(アゼチジン‐3‐イルオキシ)ジメチルアミン塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.61(6H,s),2.75(3H,s),4.05‐4.69(4H,m),4.76‐4.86(1H,m),6.56(1H,s),8.81(1H,s),9.72(1H,s),15.06(1H,s)

実施例557

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000651

 7‐{3‐[(ジメチルアミノ)オキシ]アゼチジン‐1‐イル}‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例556‐(2)で得た(アゼチジン‐3‐イルオキシ)ジメチルアミン塩酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.60(6H,s),4.15‐4.76(4H,m),4.78‐4.84(1H,m),7.79(1H,d,J=3.5Hz),7.85(1H,d,J=3.5Hz),8.10(1H,d,J=11.5Hz),9.81(1H,s),14.78(1H,s)

実施例558

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000652

 5‐メチル‐4‐オキソ‐7‐{3‐[(ピリジン‐3‐イル)アミノ]アゼチジン‐1‐イル}‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール5‐イル)‐1,2‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例022‐(1)と実施例002‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、3‐ブロモピリジンと1‐(ジフェニルメチル)アゼチジン‐3‐アミンより得たN‐(アゼチジン‐3‐イル)ピリジン‐3‐アミン塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.80(3H,s),4.33‐4.96(5H,m),6.63(1H,s),7.63‐7.89(1H,brs),8.10‐8.18(2H,m),8.83(1H,s),9.74(1H,s)

実施例559

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000653

 7‐{3‐[ビス(ピリジン‐2‐イル)アミノ]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例022‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、2‐ブロモピリジンとtert‐ブチル 3‐アミノアゼチジン‐1‐カルボキシラートより得たN‐(アゼチジン‐3‐イル)‐N‐(ピリジン‐2‐イル)ピリジン‐2‐アミン塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例022‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 性状:褐色固体;

 ESI‐MS(m/z):512[M+H]+

実施例560
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000654

 5‐メチル‐4‐オキソ‐7‐{3‐[(ピリジン‐2‐イルアミノ)メチル]アゼチジン‐1‐イル}‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例022‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、2‐ブロモピリジンとtert‐ブチル 3‐(アミノメチル)アゼチジン‐1‐カルボキシラートより得たN‐(アゼチジン‐3‐イルメチル)ピリジン‐2‐アミン塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.76(3H,s),3.09‐3.18(1H,m),3.54‐4.60(7H,m),6.49‐6.67(2H,m),6.56(1H,s),7.39‐7.56(1H,m),7.94‐8.00(1H,m),8.82(1H,s),9.74(1H,s),15.13(1H,brs)

実施例561

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000655

 6‐フルオロ‐4‐オキソ‐7‐{3‐[(ピリジン‐2‐イルアミノ)メチル]アゼチジン‐1‐イル}‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例560で得たN‐(アゼチジン‐3‐イルメチル)ピリジン‐2‐アミン塩酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ3.10‐3.21(1H,m),3.61‐3.69(2H,m),3.69‐3.76(1H,m),4.11‐4.78(4H,m),6.53‐6.79(2H,m),7.48‐7.64(1H,m),7.82(1H,d,J=3.5Hz),7.87(1H,d,J=3.5Hz),7.93‐7.98(1H,m),8.09(1H,d,J=11.5Hz),9.80(1H,s),14.81(1H,brs)

実施例562

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000656

 5‐メチル‐4‐オキソ‐7‐{3‐[(ピリジン‐3‐イルアミノ)メチル]アゼチジン‐1‐イル}‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例022‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、3‐ブロモピリジンとtert‐ブチル 3‐(アミノメチル)アゼチジン‐1‐カルボキシラートより得たN‐(アゼチジン‐3‐イルメチル)ピリジン‐3‐アミン塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.77(3H,s),3.09‐3.19(1H,m),3.40‐3.47(2H,m),3.98‐4.05(1H,m),4.19‐4.26(1H,m),4.35‐4.42(1H,m),4.51‐4.60(1H,m),6.28(1H,brs),6.57(1H,s),7.05‐7.11(1H,m),7.15‐7.21(1H,m),7.79‐7.83(1H,m),8.02‐8.05(1H,m),8.82(1H,s),9.74(1H,s),15.13(1H,s)

実施例563

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000657

 6‐フルオロ‐4‐オキソ‐7‐{3‐[(ピリジン‐3‐イルアミノ)メチル]アゼチジン‐1‐イル}‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例562で得たN‐(アゼチジン‐3‐イルメチル)ピリジン‐3‐アミン塩酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ3.10‐3.19(1H,m),3.42‐3.49(2H,m),4.10‐4.39(2H,m),4.42‐4.77(2H,m),6.38(1H,brs),7.11‐7.18(1H,m),7.21‐7.28(1H,m),7.79‐7.89(3H,m),8.01‐8.04(1H,m),8.07(1H,d,J=11.5Hz),9.79(1H,s),14.82(1H,brs)

実施例564

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000658

 5‐メチル‐4‐オキソ‐7‐{3‐[(ピリジン‐4‐イルアミノ)メチル]アゼチジン‐1‐イル}‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例022‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、4‐ブロモピリジンとtert‐ブチル 3‐(アミノメチル)アゼチジン‐1‐カルボキシラートより得たN‐(アゼチジン‐3‐イルメチル)ピリジン‐4‐アミン塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.73(3H,s),3.05‐3.14(1H,m),3.41‐3.53(2H,m),3.92‐4.00(1H,m),4.14‐4.22(1H,m),4.30‐4.39(1H,m),4.47‐4.56(1H,m),6.53(1H,d,J=1.0Hz),6.61(1H,dd,J=6.0,2.0Hz),6.75(1H,d,J=2.0Hz),7.12‐7.19(1H,m),7.80(1H,d,J=6.0Hz),8.80(1H,s),9.68(1H,s),15.08(1H,brs)

実施例565
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000659

 6‐フルオロ‐4‐オキソ‐7‐{3‐[(ピリジン‐4‐イルアミノ)メチル]アゼチジン‐1‐イル}‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例564で得たN‐(アゼチジン‐3‐イルメチル)ピリジン‐4‐アミン塩酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ3.09‐3.19(1H,m),3.57‐3.65(2H,m),4.14‐4.40(2H,m),4.46‐4.78(2H,m),6.81(2H,d,J=6.5Hz),7.83(1H,d,J=3.5Hz),7.88(1H,d,J=3.5Hz),8.11(1H,d,J=11.5Hz),8.14(2H,d,J=6.5Hz),9.81(1H,s),14.80(1H,brs)

実施例566

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000660

 5‐メチル‐7‐(3‐{[(4‐ニトロピリジン‐2‐イル)アミノ]メチル}アゼチジン‐1‐イル)‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例022‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、2‐ブロモ‐4‐ニトロピリジンとtert‐ブチル 3‐(アミノメチル)アゼチジン‐1‐カルボキシラートより得たN‐(アゼチジン‐3‐イルメチル)‐4‐ニトロピリジン‐2‐アミン塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.73(3H,s),3.05‐3.14(1H,m),3.41‐3.53(2H,m),3.92‐4.00(1H,m),4.14‐4.22(1H,m),4.30‐4.39(1H,m),4.47‐4.56(1H,m),6.53(1H,d,J=1.0Hz),6.61(1H,dd,J=6.0,2.0Hz),6.75(1H,d,J=2.0Hz),7.12‐7.19(1H,m),7.80(1H,d,J=6.0Hz),8.80(1H,s),9.68(1H,s),15.08(1H,brs)

実施例567

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000661

 6‐フルオロ‐7‐(3‐{[(4‐ニトロピリジン‐2‐イル)アミノ]メチル}アゼチジン‐1‐イル)‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例566で得たN‐(アゼチジン‐3‐イルメチル)‐4‐ニトロピリジン‐2‐アミン塩酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ3.05‐3.16(1H,m),3.47‐3.53(2H,m),4.04‐4.38(2H,m),4.42‐4.76(2H,m),6.60‐6.66(1H,m),6.80(1H,s),7.39(1H,brs),7.82(1H,d,J=3.5Hz),7.82‐7.85(1H,m),7.86(1H,d,J=3.5Hz),8.07(1H,d,J=11.5Hz),9.79(1H,s),14.81(1H,brs)

実施例568

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000662

 7‐(3‐{[(4‐クロロピリジン‐2‐イル)アミノ]メチル}アゼチジン‐1‐イル)‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例022‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、2‐ブロモ‐4‐クロロピリジンとtert‐ブチル 3‐(アミノメチル)アゼチジン‐1‐カルボキシラートより得たN‐(アゼチジン‐3‐イルメチル)‐4‐クロロピリジン‐2‐アミン塩酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ3.06‐3.17(1H,m),3.57‐3.66(2H,m),4.08‐4.39(2H,m),4.42‐4.75(2H,m),6.53‐6.61(2H,m),7.18(1H,brs),7.80(1H,d,J=3.5Hz),7.85(1H,d,J=3.5Hz),7.94(1H,d,J=6.0Hz),8.05(1H,d,J=11.5Hz),9.79(1H,s),14.80(1H,brs)

実施例569

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000663

 7‐(3‐{[(4‐クロロピリジン‐2‐イル)アミノ]メチル}アゼチジン‐1‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例568で得たN‐(アゼチジン‐3‐イルメチル)‐4‐クロロピリジン‐2‐アミン塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.72(3H,s),3.06‐3.16(1H,m),3.54‐3.73(2H,m),3.93‐4.05(1H,m),4.16‐4.26(1H,m),4.29‐4.38(1H,m),4.43‐4.53(1H,m),6.50(1H,d,J=1.0Hz),6.57‐6.66(2H,m),7.29(1H,brs),7.95(1H,d,J=5.5Hz),8.80(1H,s),9.67(1H,s),15.08(1H,brs)

実施例570

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000664

 7‐(3‐ブタンアミドアゼチジン‐1‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例002‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、塩化ブタノイルより得たN‐(アゼチジン‐3‐イル)ブタンアミド塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 性状:橙色固体;

 ESI‐MS(m/z):428[M+H]+

実施例571

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000665

 7‐{3‐[(エチルカルバモチオイル)アミノ]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例025‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、エチルイソチオシアネートより得た(アゼチジン‐3‐イル)チオ尿素塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例025‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 性状:橙色固体;

 融点:220‐224℃

実施例572

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000666

 5‐メチル‐4‐オキソ‐7‐(3‐{[(ピリジン‐2‐イル)カルバモイル]アミノ}アゼチジン‐1‐イル)‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 (1)1‐[(tert‐ブトキシ)カルボニル]アゼチジン‐3‐カルボン酸(201mg)、ジフェニルリン酸アジド(216μL)、トリエチルアミン(139μL)のトルエン溶液(5mL)を100℃で1時間攪拌した。室温に戻し、ピリジン‐2‐アミン(94mg)を加え、60℃で18時間攪拌した。反応液を濃縮し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液 酢酸エチル/n‐ヘキサン)で精製し、tert‐ブチル 3‐{[(ピリジン‐2‐イル)カルバモイル]アミノ}アゼチジン‐1‐カルボキシラートを117mg得た。

 1H‐NMR(CDCl3):δ1.47(9H,s),3.93(2H,dd,J=9.0,5.5Hz),4.31(2H,t,J=9.0Hz),4.64‐4.74(1H,m),6.68‐6.78(1H,m),6.89‐6.97(1H,m),7.57‐7.67(1H,m),8.02(1H,brs),8.19‐8.26(1H,m),9.98(1H,brs)

 (2)実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、前項で得たtert‐ブチル 3‐{[(ピリジン‐2‐イル)カルバモイル]アミノ}アゼチジン‐1‐カルボキシラートより得た3‐(アゼチジン‐3‐イル)‐1‐(ピリジン‐2‐イル)ウレア塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例014に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.76(3H,s),4.10‐4.35(2H,m),4.49‐4.70(2H,m),4.74‐4.82(1H,m),6.53(1H,s),6.94‐6.98(1H,m),7.35(1H,d,J=8.5Hz),7.68‐7.73(1H,m),7.74(1H,d,J=3.5Hz),7.82(1H,d,J=3.5Hz),8.20‐8.22(1H,m),8.88(1H,brs),9.44(1H,brs),9.82(1H,s),15.39(1H,brs)

実施例573

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000667

 5‐メチル‐4‐オキソ‐7‐[3‐(ピリジン‐3‐スルホンアミド)アゼチジン‐1‐イル]‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例023‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、ピリジン‐3‐スルホニルクロライドより得たN‐(アゼチジン‐3‐イル)ピリジン‐3‐スルホンアミド塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例019に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.75(3H,s),3.94‐4.06(2H,m),4.37‐4.63(3H,m),6.57(1H,s),7.70‐7.74(1H,m),8.25‐8.29(1H,m),8.82(1H,s),8.91(1H,dd,J=1.6,4.9Hz),9.03(1H,d,J=1.8Hz),9.74(1H,s),15.31(1H,brs)

実施例574

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000668

 5‐メチル‐4‐オキソ‐7‐(3‐ペンタンアミドアゼチジン‐1‐イル)‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例023‐(1)と実施例002‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、塩化ペンタノイルより得たN‐(アゼチジン‐3‐イル)ペンタンアミド酢酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ0.87(3H,t,J=7.5Hz),1.22‐1.32(2H,m),1.46‐1.54(2H,m),2.12(2H,t,J=7.0Hz),2.79(3H,s),3.98‐4.25(2H,m),4.46‐4.65(2H,m),4.65‐4.73(1H,m),6.57(1H,s),7.77(1H,d,J=3.5Hz),7.84(1H,d,J=3.5Hz),8.58(1H,brd,J=6.5Hz),9.85(1H,s)

実施例575

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000669

 5‐メチル‐4‐オキソ‐7‐[3‐(ピリジン‐2‐アミド)アゼチジン‐1‐イル]‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例023‐(1)と実施例002‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、ピリジン‐2‐カルボニルクロライドより得たN‐(アゼチジン‐3‐イル)ピリジン‐2‐カルボキサミド酢酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例014に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.79(3H,s),4.34‐4.74(4H,m),4.96‐5.08(1H,m),6.56‐6.57(1H,m),7.63(1H,ddd,J=7.5,5.0,1.5Hz),7.74(1H,d,J=3.5Hz),7.83(1H,d,J=3.5Hz),8.01(1H,ddd,J=7.5,7.5,1.5Hz),8.06(1H,ddd,J=7.5,1.5,1.0Hz),8.67(1H,ddd,5.0,1.5,1.0),9.64(1H,d,J=8.0Hz),9.85(1H,s),15.32(1H,brs)

実施例576

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000670

 5‐メチル‐4‐オキソ‐7‐[3‐(ピリジン‐2‐アミド)アゼチジン‐1‐イル]‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例575で得たN‐(アゼチジン‐3‐イル)ピリジン‐2‐カルボキサミド塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.74(3H,s),4.22‐4.86(4H,m),4.98‐5.06(1H,m),6.42(1H,s),7.63(1H,ddd,J=7.5,4.5,1.5Hz),8.00‐8.04(1H,m),8.05‐8.09(1H,m),8.59(1H,brs),8.67(1H,d,J=4.5Hz),8.71(1H,s),9.65(1H,d,J=8.0Hz)

実施例577

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000671
 6‐フルオロ‐4‐オキソ‐7‐[3‐(ピリジン‐2‐アミド)アゼチジン‐1‐イル]‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例575で得たN‐(アゼチジン‐3‐イル)ピリジン‐2‐カルボキサミド塩酸塩と参考例004‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ4.62‐5.00(4H,m),5.02‐5.11(1H,m),7.64(1H,ddd,J=7.5,4.5,1.5Hz),8.01‐8.05(1H,m),8.06‐8.09(1H,m),8.17(1H,d,J=11.5Hz),8.68(1H,d,J=4.5Hz),8.85(1H,s),9.67(1H,d,J=7.5Hz),9.75(1H,s),14.49(1H,brs)

実施例578

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000672

 6‐フルオロ‐4‐オキソ‐7‐[3‐(ピリジン‐2‐アミド)アゼチジン‐1‐イル]‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例575で得たN‐(アゼチジン‐3‐イル)ピリジン‐2‐カルボキサミド塩酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ4.46‐4.97(4H,m),5.03‐5.12(1H,m),7.63(1H,ddd,J=7.5,5.0,1.5Hz),7.78(1H,d,J=3.5Hz),7.86(1H,d,J=3.5Hz),8.00‐8.05(1H,m),8.05‐8.09(1H,m),8.14(1H,d,J=11.5Hz),8.68(1H,d,J=4.5Hz),9.66(1H,d,J=8.0Hz),9.83(1H,s),14.74(1H,brs)

実施例579
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000673

 5‐メチル‐4‐オキソ‐7‐[3‐(ピリミジン‐2‐アミド)アゼチジン‐1‐イル]‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例024‐(2)で得たN‐(アゼチジン‐3‐イル)ピリミジン‐2‐カルボキサミド塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.70(3H,s),4.33‐4.43(1H,m),4.57‐4.72(2H,m),4.75‐4.84(1H,m),4.97‐5.06(1H,m),6.62(1H,s),7.71(1H,dd,J=5.0,5.0Hz),8.82(1H,s),8.99(2H,d,J=5.0Hz),9.74(1H,s),9.76(1H,d,J=7.0Hz),15.10(1H,s)

実施例580

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000674

 6‐フルオロ‐4‐オキソ‐7‐[3‐(ピリミジン‐2‐アミド)アゼチジン‐1‐イル]‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例024‐(2)で得たN‐(アゼチジン‐3‐イル)ピリミジン‐2‐カルボキサミド塩酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ4.43‐4.98(4H,m),5.01‐5.10(1H,m),7.71(1H,dd,J=5.0,5.0Hz),7.79(1H,d,J=3.5Hz),7.86(1H,d,J=3.5Hz),8.14(1H,d,J=11.5Hz),8.99(2H,d,J=5.0Hz),9.76(1H,d,J=7.5Hz),9.83(1H,s),14.80(1H,s)

実施例581

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000675

 7‐[3‐(6‐メトキシピリジン‐2‐アミド)アゼチジン‐1‐イル]‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例024‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、6‐メトキシピリジン‐2‐カルボン酸より得たN‐(アゼチジン‐3‐イル)‐6‐メトキシピリジン‐2‐カルボキサミド塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.76(3H,s),4.02(3H,s),4.27‐4.85(4H,m),5.02‐5.11(1H,m),6.59(1H,brs),7.04(1H,d,J=8.5Hz),7.66(1H,d,J=7.5Hz),7.89(1H,dd,J=8.0,7.5Hz),8.81(1H,d,J=8.0Hz),9.23(1H,d,J=8.0Hz),9.70(1H,brs),14.88(1H,brs)

実施例582

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000676

 6‐フルオロ‐7‐[3‐(6‐メトキシピリジン‐2‐アミド)アゼチジン‐1‐イル]‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例581で得たN‐(アゼチジン‐3‐イル)‐6‐メトキシピリジン‐2‐カルボキサミド塩酸塩と参考例004‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。
 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ4.02(3H,s),4.63‐4.95(4H,m),5.03‐5.12(1H,m),7.05(1H,d,J=8.0Hz),7.66(1H,d,J=7.5Hz),7.89(1H,dd,J=8.0,7.5Hz),7.99‐8.15(1H,m),8.85(1H,s),9.21(1H,d,J=7.0Hz),9.70(1H,brs)

実施例583

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000677

 6‐フルオロ‐7‐[3‐(6‐メトキシピリジン‐2‐アミド)アゼチジン‐1‐イル]‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例581で得たN‐(アゼチジン‐3‐イル)‐6‐メトキシピリジン‐2‐カルボキサミド塩酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ4.01(3H,s),4.44‐5.02(4H,m),5.05‐5.12(1H,m),7.05(1H,d,J=8.5Hz),7.65(2H,d,J=7.0Hz),7.77(1H,d,J=3.5Hz),8.05‐8.20(2H,m),9.22(1H,d,J=8.0Hz),9.83(1H,s),14.51(1H,brs)

実施例584

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000678

 5‐メチル‐7‐[3‐(5‐メチルピリジン‐2‐アミド)アゼチジン‐1‐イル]‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例024‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、5‐メチルピリジン‐2‐カルボン酸より得たN‐(アゼチジン‐3‐イル)‐5‐メチルピリジン‐2‐カルボキサミド塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.39(3H,s),2.77(3H,s),4.33‐4.81(4H,m),4.98‐5.06(1H,m),6.58(1H,s),7.82(1H,d,J=8.0Hz),7.97(1H,d,J=8.0Hz),8.51(1H,s),8.81(1H,s),9.58(1H,d,J=7.5Hz),9.72(1H,s),15.10(1H,brs)

実施例585

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000679

 6‐フルオロ‐7‐[3‐(5‐メチルピリジン‐2‐アミド)アゼチジン‐1‐イル]‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例584で得たN‐(アゼチジン‐3‐イル)‐5‐メチルピリジン‐2‐カルボキサミド塩酸塩と参考例004‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.39(3H,s),4.61‐4.95(4H,m),4.98‐5.08(1H,m),6.36(1H,d,J=8.5Hz),7.82(1H,d,J=8.0Hz),7.98(1H,d,J=11.5Hz),8.51(1H,s),8.70(1H,s),8.98(1H,d,J=8.5Hz),9.55(1H,d,J=7.5Hz),14.50(1H,brs)

実施例586

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000680

 6‐フルオロ‐7‐[3‐(5‐メチルピリジン‐2‐アミド)アゼチジン‐1‐イル]‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸
 実施例584で得たN‐(アゼチジン‐3‐イル)‐5‐メチルピリジン‐2‐カルボキサミド塩酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.39(3H,s),4.48‐4.94(4H,m),5.01‐5.10(1H,m),7.78(1H,d,J=3.5Hz),7.82(1H,dd,J=8.5,2.0Hz),7.86(1H,d,J=3.5Hz),7.96(1H,d,J=8.0Hz),8.14(1H,d,J=11.5Hz),8.51(1H,s),9.58(1H,d,J=8.0Hz),9.84(1H,s),14.82(1H,s)

実施例587

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000681

 6‐フルオロ‐7‐[3‐(5‐メトキシピリジン‐2‐アミド)アゼチジン‐1‐イル]‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例024‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、5‐メトキシピリジン‐2‐カルボン酸より得たN‐(アゼチジン‐3‐イル)‐5‐メトキシピリジン‐2‐カルボキサミド塩酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ3.91(3H,s),4.44‐4.94(4H,m),5.00‐5.09(1H,m),7.56(1H,dd,J=8.5,3.0Hz),7.78(1H,d,J=3.5Hz),7.86(1H,d,J=3.5Hz),8.03(1H,d,J=8.5Hz),8.14(1H,d,J=11.5Hz),8.32(1H,d,J=3.0Hz),9.46(1H,d,J=8.0Hz),9.84(1H,s),14.81(1H,brs)

実施例588
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000682

 7‐[3‐(5‐メトキシピリジン‐2‐アミド)アゼチジン‐1‐イル]‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例587で得たN‐(アゼチジン‐3‐イル)‐5‐メトキシピリジン‐2‐カルボキサミド塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.76(3H,s),3.91(3H,s),4.33‐4.80(4H,m),4.96‐5.06(1H,m),6.58(1H,s),7.57(1H,dd,J=8.5,3.0Hz),8.04(1H,d,J=8.5Hz),8.32(1H,d,J=3.0Hz),8.81(1H,s),9.46(1H,d,J=7.5Hz),9.72(1H,s),15.09(1H,brs)

実施例589

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000683

 6‐フルオロ‐7‐[3‐(5‐メトキシピリジン‐2‐アミド)アゼチジン‐1‐イル]‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例587で得たN‐(アゼチジン‐3‐イル)‐5‐メトキシピリジン‐2‐カルボキサミド塩酸塩と参考例004‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ3.91(3H,s),4.60‐4.99(4H,m),4.99‐5.09(1H,m),7.57(1H,dd,J=8.5,3.0Hz),8.04(1H,d,J=8.5Hz),8.17(1H,d,J=11.5Hz),8.32(1H,d,J=3.0Hz),8.85(1H,s),9.47(1H,d,J=7.5Hz),9.75(1H,s),14.49(1H,brs)

実施例590

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000684

 6‐フルオロ‐7‐{7‐メチル‐6‐オキソ‐5‐オキサ‐2,7‐ジアザスピロ[3.4]オクタン‐2‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 (1)国際公開2016/42452号に記載の方法またはこれに準じる方法により得た3‐(アミノメチル)‐1‐(ジフェニルメチル)アゼチジン‐3‐オール(130mg)の塩化メチレン溶液(4mL)にトリエチルアミン(100μL)、二炭酸ジ‐tert‐ブチル(160mg)を加え、室温で18時間攪拌した。反応液に水を加え、塩化メチレンを用いて抽出した。有機層を食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥後、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液 酢酸エチル/n‐ヘキサン)に付し、粗製のtert‐ブチル N‐{[1‐(ジフェニルメチル)‐3‐ヒドロキシアゼチジン‐3‐イル]メチル}カルバメートを得た。

 (2)前項で得た粗製のtert‐ブチル N‐{[1‐(ジフェニルメチル)‐3‐ヒドロキシアゼチジン‐3‐イル]メチル}カルバメート(150mg)のN,N-ジメチルホルムアミド溶液(500μL)に55%水素化ナトリウム(40mg)を加え、室温で1.5時間攪拌した。反応液にヨウ化メチル(100μL)を氷冷下に加え、室温で1日間攪拌した。反応液を酢酸水溶液で中和し、トルエンを用いて抽出した。有機層を食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥後、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液 酢酸エチル/n‐ヘキサン)で精製し、2‐(ジフェニルメチル)‐7‐メチル‐5‐オキサ‐2,7‐ジアザスピロ[3.4]オクタン‐6‐オンを76mg得た。

 1H‐NMR(CDCl3):δ 2.87(3H,s),3.35(4H,s),3.75(2H,s),4.38(1H,s),7.16‐7.41(10H,m)

 (3)実施例002‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、前項で得た2‐(ジフェニルメチル)‐7‐メチル‐5‐オキサ‐2,7‐ジアザスピロ[3.4]オクタン‐6‐オンより得た7‐メチル‐5‐オキサ‐2,7‐ジアザスピロ[3.4]オクタン‐6‐オン塩酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.78(3H,s),3.89(2H,s),4.58‐4.88(4H,m),7.77‐7.80(1H,d,J=3.5Hz),7.85‐7.88(1H,d,J=3.5Hz),8.14‐8.20(1H,d,J=11.0Hz),9.83(1H,s),14.69(1H,brs)

実施例591
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000685

 5‐メチル‐7‐{7‐メチル‐6‐オキソ‐5‐オキサ‐2,7‐ジアザスピロ[3.4]オクタン‐2‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例590‐(3)で得た7‐メチル‐5‐オキサ‐2,7‐ジアザスピロ[3.4]オクタン‐6‐オン塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.78(3H,s),2.79(3H,s),3.91(2H,brs),4.33‐4.85(4H,m),6.63(1H,s),8.81(1H,s),9.74(1H,s),14.96(1H,brs)

実施例592

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000686

 5‐メチル‐7‐{1‐オキサ‐6‐アザスピロ[3.3]ヘプタン‐6‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 1‐オキサ‐6‐アザスピロ[3.3]ヘプタン トリフルオロ酢酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.76(3H,d,J=1.0Hz),2.93‐3.02(2H,m),4.34‐4.80(6H,m),6.55(1H,d,J=1.0Hz),8.82(1H,s),9.72(1H,s),15.05(1H,brs)

実施例593
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000687

 6‐フルオロ‐7‐{1‐オキサ‐6‐アザスピロ[3.3]ヘプタン‐6‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 1‐オキサ‐6‐アザスピロ[3.3]ヘプタン トリフルオロ酢酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.97(2H,t,J=7.5Hz),4.48(2H,t,J=7.5Hz),4.54‐4.82(4H,m),7.80(1H,d,J=3.5Hz),7.86(1H,d,J=3.5Hz),8.09(1H,d,J=11.3Hz),9.80(1H,s),14.78(1H,brs)

実施例594

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000688

 6‐フルオロ‐7‐{1‐オキサ‐6‐アザスピロ[3.3]ヘプタン‐6‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 1‐オキサ‐6‐アザスピロ[3.3]ヘプタン トリフルオロ酢酸塩と参考例004‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.92(2H,t,J=7.5Hz),4.45(2H,t,J=7.5Hz),4.38‐4.63(4H,m),7.96(1H,d,J=11.6Hz),8.44(1H,s),13.35(1H,brs)

実施例595
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000689

 7‐[3‐(ヒドロキシイミノ)アゼチジン‐1‐イル]‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 (1)tert‐ブチル 3‐オキソアゼチジン‐1‐カルボキシラート(510mg)、メタノール(4.5mL)、水(4.5mL)の混合溶液にヒドロキシルアミン塩酸塩(250mg)、炭酸ナトリウム(320mg)を加え、室温で22時間攪拌した。反応液に水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を水、食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥後、濃縮し、tert‐ブチル 3‐(ヒドロキシイミノ)アゼチジン‐1‐カルボキシラートを420mg得た。

 1H‐NMR(CDCl3):δ1.47(9H,s),4.59‐4.64(2H,m),4.64‐4.66(2H,m),7.03(1H,s)

 (2)実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、前項で得たtert‐ブチル 3‐(ヒドロキシイミノ)アゼチジン‐1‐カルボキシラートより得たN‐(アゼチジン‐3‐イリデン)ヒドロキシルアミン トリフルオロ酢酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.78(3H,s),4.81‐5.30(4H,m),6.69(1H,s),8.82(1H,s),9.73(1H,s),11.26(1H,s)

実施例596

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000690

 7‐[3‐(ヒドロキシイミノ)アゼチジン‐1‐イル]‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例595‐(2)で得たN‐(アゼチジン‐3‐イリデン)ヒドロキシルアミン トリフルオロ酢酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.80(3H,s),4.93‐5.11(4H,m),6.69(1H,s),7.77(1H,d,J=3.5Hz),7.84(1H,d,J=3.5Hz),9.85(1H,s),11.22(1H,s)

実施例597

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000691

 6‐フルオロ‐7‐[3‐(ヒドロキシイミノ)アゼチジン‐1‐イル]‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例595‐(2)で得たN‐(アゼチジン‐3‐イリデン)ヒドロキシルアミン トリフルオロ酢酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ5.05‐5.27(4H,m),7.76(1H,d,J=3.5Hz),7.83(1H,d,J=3.5Hz),8.15(1H,d,J=11.4),9.84(1H,s),11.22(1H,s)

実施例598

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000692

 6‐フルオロ‐7‐[3‐(ヒドロキシイミノ)アゼチジン‐1‐イル]‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例595‐(2)で得たN‐(アゼチジン‐3‐イリデン)ヒドロキシルアミン トリフルオロ酢酸塩と参考例004‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。
 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ4.81‐5.30(4H,m),8.21(1H,d,J=11.0Hz),8.82(1H,s),9.73(1H,s),11.26(1H,s)

実施例599

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000693

 7‐[3‐(メトキシイミノ)アゼチジン‐1‐イル]‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 (1)実施例595‐(1)に記載の方法またはこれに準じる方法により、tert‐ブチル 3‐オキソアゼチジン‐1‐カルボキシラートとO‐メチルヒドロキシルアミン塩酸塩を用い、tert‐ブチル 3‐(メトキシイミノ)アゼチジン‐1‐カルボキシラートを得た。

 1H‐NMR(CDCl3):δ1.47(9H,s),3.87(3H,s),4.57‐4.62(4H,m)

 (2)実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、前項で得たtert‐ブチル 3‐(メトキシイミノ)アゼチジン‐1‐カルボキシラートより得たN‐メトキシアゼチジン‐3‐イミン トリフルオロ酢酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.80(3H,s),3.87(3H,s),4.95‐5.11(4H,m),6.69(1H,s),7.78(1H,d,J=3.5Hz),7.84(1H,d,J=3.5Hz),9.86(1H,s),15.27(1H,brs)

実施例600

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000694

 6‐フルオロ‐7‐[3‐(メトキシイミノ)アゼチジン‐1‐イル]‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸
 実施例599‐(2)で得たN‐メトキシアゼチジン‐3‐イミン トリフルオロ酢酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ3.87(3H,s),5.09‐5.33(4H,m),7.82(1H,d,J=3.5Hz),7.87(1H,d,J=3.5Hz),8.20(1H,d,J=11.0Hz),9.84(1H,s),14.6(1H,brs)

実施例601

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000695

 6‐フルオロ‐7‐[3‐(メトキシイミノ)アゼチジン‐1‐イル]‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例599‐(2)で得たN‐メトキシアゼチジン‐3‐イミン トリフルオロ酢酸塩と参考例004‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ3.88(3H,s),5.30‐5.36(4H,m),8.26(1H,d,J=11.0Hz),8.87(1H,s),9.78(1H,s),14.36(1H,brs)

実施例602

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000696

 5‐メチル‐7‐[3‐(N‐メチルブタンアミド)アゼチジン‐1‐イル]‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 (1)参考例001‐(1)で得たエチル 7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートとN‐メチルアゼチジン‐3‐アミン塩酸塩を用い、実施例026‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、エチル 5‐メチル‐7‐[3‐(メチルアミノ)アゼチジン‐1‐イル]‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートを得た。

 1H‐NMR(CDCl3):δ1.41(3H,J=7.0Hz),2.50(3H,s),2.87(3H,s),3.78‐3.85(1H,m),3.90‐4.03(2H,m),4.37‐4.49(4H,m),6.09(1H,s),7.23(1H,J=3.5Hz),7.63(1H,J=3.5Hz),9.78(1H,s)

 (2)前項で得たエチル 5‐メチル‐7‐[3‐(メチルアミノ)アゼチジン‐1‐イル]‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラート(15mg)の塩化メチレン溶液(376μL)に塩化ブタノイル(5μL)、1,1,3,3‐テトラメチルグアニジン(5μL)を氷冷下に加え、同温~室温で2日間攪拌した。反応液を濃縮し、残渣をアセトニトリルで分散後、濾取し、エチル 5‐メチル‐7‐[3‐(N‐メチルブタンアミド)アゼチジン‐1‐イル]‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートを11mg得た。

 1H‐NMR(CDCl3):δ1.00(3H,t,J=7.5Hz),1.41(3H,t,J=7.0Hz),1.65‐1.74(2H,m),2.35(2H,t,J=7.5Hz),2.89(3H,s),3.14(3H,s),4.18‐4.30(2H,m),4.32‐4.41(1H,m),4.41(2H,q,J=7.0Hz),4.46‐4.61(2H,m),6.11(1H,s),7.62‐7.73(1H,m),9.78(1H,s)

 (3)実施例028‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、前項で得たエチル 5‐メチル‐7‐[3‐(N‐メチルブタンアミド)アゼチジン‐1‐イル]‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートより標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ0.91(3H,t,J=7.5Hz),1.49‐1.59(2H,m),2.31‐2.41(2H,m),2.79(3H,s),3.07(3H,s),4.25‐4.70(4H,m),5.13‐5.43(1H,m),6.54‐6.59(1H,m),7.74(1H,d,J=3.5Hz),7.84(1H,d,J=3.5Hz),9.86(1H,s)

実施例603

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000697

 7‐(3,3‐ジフルオロアゼチジン‐1‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸
 (1)3,3‐ジフルオロアゼチジン塩酸塩(130mg)のアセトニトリル懸濁液(2mL)にN‐メチルピペリジン(100μL)、参考例001‐(1)で得たエチル 7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラート(35mg)を加え、室温で一晩攪拌した。生じた固体を濾取し、粗製のエチル 7‐(3,3‐ジフルオロアゼチジン‐1‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートを得た。

 (2)実施例027‐(4)に記載の方法またはこれに準じる方法により、前項で得た粗製のエチル 7‐(3,3‐ジフルオロアゼチジン‐1‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートより標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.82(3H,s),4.78(4H,t,J=12.1Hz),6.70(1H,s),7.75(1H,d,J=3.5Hz),7.85(1H,dd,J=3.5,2.2Hz),9.87(1H,s),15.16,(brs)

実施例604

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000698

 7‐{3‐[(2‐メタンスルホンアミドエチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 (1)ベンジル N‐(2‐アミノエチル)カルバメート塩酸塩(460mg)、トリエチルアミン(700μL)、塩化メチレン(5mL)の混合物を室温で30分間攪拌した。反応液に塩化メタンスルホニル(185μL)の塩化メチレン溶液(5mL)を氷冷下に加え、室温で2時間攪拌した。反応液を塩化アンモニウム水溶液、水、食塩水で洗浄後、濃縮し、ベンジル N‐(2‐メタンスルホンアミドエチル)カルバメートを492mg得た。

 1H‐NMR(CDCl3):δ2.95(3H,s),3.21‐3.34(2H,m),3.35‐3.44(2H,m),4.68‐4.80(1H,m),5.03‐5.17(3H,m),7.29‐7.43(5H,m)

 (2)前項で得たベンジル N‐(2‐メタンスルホンアミドエチル)カルバメート(492mg)のメタノール溶液(10mL)に10%パラジウム炭素(50mg)、4mol/L塩酸‐酢酸エチル溶液(1mL)を加え室温で一晩水素添加した。触媒を濾去後、濾液を濃縮し、粗製のN‐(2‐アミノエチル)メタンスルホンアミドを得た。

 (3)実施例005‐(1)に記載の方法またはこれに準じる方法により、前項で得た粗製のN‐(2‐アミノエチル)メタンスルホンアミドより粗製のtert‐ブチル 3‐[(2‐メタンスルホンアミドエチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐カルボキシラートを得た。

 (4)実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、前項で得た粗製のtert‐ブチル 3‐[(2‐メタンスルホンアミドエチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐カルボキシラートより得た粗製のN‐(2‐メタンスルホンアミドエチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例001‐(1)で得たエチル 7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートを用い、実施例028‐(1)と(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.78(3H,s),3.01(3H,s),3.49‐3.62(4H,m),4.22‐4.51(4H,m),6.55(1H,s),7.76(1H,d,J=4.4Hz),7.85(1H,d,J=4.4Hz),8.43(1H,t,J=5.9Hz),9.85(1H,s),15.39(1H,brs)

実施例605

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000699

 5‐メチル‐7‐{3‐[(3‐メチルオキセタン‐3‐イル)メトキシ]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例003‐(1)と実施例002‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、(3‐メチルオキセタン‐3‐イル)メタノールより得た3‐[(3‐メチルオキセタン‐3‐イル)メトキシ]アゼチジン塩酸塩と実施例001‐(1)で得たエチル 7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートを用い、実施例028‐(1)と実施例027‐(4)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を9mg得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ0.88(3H,s),2.79(3H,s),3.70‐3.82(6H,m),4.68(1H,q,J=5.5Hz),6.69(1H,s),7.86(1H,d,J=3.5Hz),7.89(1H,d,J=3.5Hz),9.54(1H,s),15.18(1H,brs)

実施例606
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000700

 7‐(3‐メタンスルホンアミドアゼチジン‐1‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 (1)参考例001‐(1)で得たエチル 7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートとアゼチジン‐3‐アミン塩酸塩を用い、実施例026‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、エチル 7‐(3‐アミノアゼチジン‐1‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートを36mg得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.29(3H,J=7.0Hz),2.72(3H,s),3.74‐3.85(1H,m),3.95‐4.12(2H,m),4.26(2H,q,J=7.0Hz),4.36‐4.52(2H,m),6.40(1H,s),7.67(1H,J=3.5Hz),7.78(1H,J=3.5Hz),9.55(1H,s)

 (2)前項で得たエチル 7‐(3‐アミノアゼチジン‐1‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラート(36mg)の塩化メチレン溶液(1mL)に塩化メタンスルホニル(36μL)、トリエチルアミン(210μL)を氷冷下に加え、同温~室温で4日間攪拌した。反応液に水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥後、濃縮し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液 メタノール/塩化メチレン)で精製し、エチル 7‐(3‐メタンスルホンアミドアゼチジン‐1‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートを11mg得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.29(3H,J=7.0Hz),2.73(3H,s),2.98(3H,s),4.03‐4.16(2H,m),4.26(2H,q,J=7.0Hz),4.38‐4.50(1H,m),4.51‐4.64(2H,m),6.41(1H,s),7.66(1H,J=3.5Hz),7.77(1H,J=3.5Hz),7.95‐8.00,(1H,m),9.57(1H,s)

 (3)実施例027‐(4)に記載の方法またはこれに準じる方法により、前項で得たエチル 7‐(3‐メタンスルホンアミドアゼチジン‐1‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートより標記化合物を得た。

1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.74(3H,s),2.92(3H,s),3.57‐3.66(1H,m),3.71‐3.91(4H,m),6.66(1H,s),7.55(1H,d,J=7.7Hz),7.80(1H,d,J=3.5Hz),7.86(1H,d,J=3.5Hz),9.71(1H,s)

実施例607

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000701

 6‐フルオロ‐7‐[3‐(3‐ヒドロキシプロポキシ)アゼチジン‐1‐イル]‐4‐オキソ‐1‐[3‐(ピリジン‐3‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例028‐(1)で得た3‐(アゼチジン‐3‐イルオキシ)プロパン‐1‐オール塩酸塩と参考例043‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐[3‐(ピリジン‐3‐イル)‐1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.69‐1.75(2H,m),3.39‐3.47(2H,m),3.53‐3.58(1H,m),4.29‐4.46(4H,m),4.51‐4.59(2H,m),7.58‐7.68(1H,m),8.07‐8.16(1H,m),8.54‐8.62(1H,m),8.72‐8.80(1H,m),9.34‐9.46(1H,m),9.80(1H,brs)

実施例608

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000702

 7‐{2,6‐ジアザスピロ[3.3]ヘプタン‐2‐イル}‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 (1)参考例003‐(1)で得たエチル 7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラート(21mg)、tert‐ブチル 2,6‐ジアザスピロ[3.3]ヘプタン‐2‐カルボキシラート(29mg)、塩化リチウム(20mg)、1,1,3,3‐テトラメチルグアニジン(30μL)のジメチルスルホキシド懸濁液(400μL)を室温で20時間攪拌した。反応液に水を加え、クロロホルムを用いて抽出した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥後、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液 メタノール/クロロホルム)で精製し、エチル 7‐{6‐[(tert‐ブトキシ)カルボニル]‐2,6‐ジアザスピロ[3.3]ヘプタン‐2‐イル}‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートを13mg得た。

 1H‐NMR(CDCl3):δ1.43(3H,t,J=7.0Hz),1.47(9H,s),4.19(4H,s),4.43(2H,q,J=7.0Hz),4.61(4H,brs),7.29(1H,d,J=3.0Hz),7.72(1H,d,J=3.0Hz),8.14(1H,d,J=11.0Hz),9.84(1H,s)

 (2)実施例001‐(2)と実施例028‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、前項で得たエチル 7‐{6‐[(tert‐ブトキシ)カルボニル]‐2,6‐ジアザスピロ[3.3]ヘプタン‐2‐イル}‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートより標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6+TFA‐d):δ4.20‐4.28(4H,m),4.48‐4.90(4H,m),7.84(1H,d,J=3.5Hz),7.88(1H,d,J=3.5Hz),8.10(1H,d,J=11.5Hz),8.56(1H,brs),9.77(1H,s)

実施例609

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000703

 2‐{3‐[(2‐エトキシエチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐オキソ‐8‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐5H,8H‐ピリド[2,3‐d]ピリミジン‐6‐カルボン酸

 (1)実施例018‐(1)で得たN‐(2‐エトキシエチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩とJournal of Medicinal Chemistry 45,5564(2002)に記載の方法またはこれに準じる方法により得たエチル 2‐メタンスルホニル‐5‐オキソ‐8‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐5H,8H‐ピリド[2,3‐d]ピリミジン‐6‐カルボキシラートを用い、実施例028‐(1)に記載の方法またはこれに準じる方法によりエチル 2‐{3‐[(2‐エトキシエチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐オキソ‐8‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐5H,8H‐ピリド[2,3‐d]ピリミジン‐6‐カルボキシラートを得た。

 1H‐NMR(CDCl3):δ1.22(3H,t,J=7.0Hz),1.41(3H,t,J=7.0Hz),3.48(2H,q,J=7.0Hz),3.50‐3.57(6H,m),4.41(2H,q,J=7.0Hz),4.47‐4.53(2H,m),4.60‐4.66(1H,m),5.98(1H,brs),7.28(1H,d,J=3.5Hz),7.69(1H,d,J=3.5Hz),9.29(1H,s),9.81(1H,s)

 (2)実施例028‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、前項で得たエチル 2‐{3‐[(2‐エトキシエチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐オキソ‐8‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐5H,8H‐ピリド[2,3‐d]ピリミジン‐6‐カルボキシラートより標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.11(3H,t,J=7.0Hz),3.24‐3.47(6H,m),3.57‐3.65(1H,m),4.26‐4.53(4H,m),7.80(1H,d,J=3.5Hz),7.86(1H,d,J=3.5Hz),8.25(1H,brt,J=5.5Hz),9.25(1H,s),9.80(1H,s),14.18(1H,brs)

実施例610

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000704

 7‐{3‐[(5‐メチル‐1,3‐チアゾール‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 (1)実施例283で得たN‐(5‐メチル‐1,3‐チアゾール‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例006‐(1)で得たエチル 7‐クロロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートを用い、実施例018‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法によりエチル 7‐{3‐[(5‐メチル‐1,3‐チアゾール‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートを得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.31(3H,t,J=7.0Hz),2.35(3H,brd,J=1.0Hz),3.88‐3.98(1H,m),4.30(2H,q,J=7.0Hz),4.35‐4.72(4H,m),6.69(1H,d,J=8.5Hz),7.16(1H,brd,J=1.0Hz),8.27(1H,d,J=8.5Hz),8.75(1H,s),9.55(1H,s),12.18(1H,s)

 (2)実施例028‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、前項で得たエチル 7‐{3‐[(5‐メチル‐1,3‐チアゾール‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートより標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.35(3H,brd,J=1.0Hz),3.90‐4.00(1H,m),4.33‐4.73(4H,m),6.83(1H,d,J=9.0Hz),7.16(1H,brd,J=1.0Hz),8.38(1H,d,J=9.0Hz),8.84(1H,s),9.76(1H,s),12.20(1H,brs)

実施例611

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000705

 2‐{3‐[(5‐メチル‐1‐プロピル‐1H‐ピラゾール‐3‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐オキソ‐8‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐5H,8H‐ピリド[2,3‐d]ピリミジン‐6‐カルボン酸

 (1)実施例201で得たN‐(5‐メチル‐1‐プロピル‐1H‐ピラゾール‐3‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩とJournal of Medicinal Chemistry 45,5564(2002)に記載の方法またはこれに準じる方法により得たエチル 2‐メタンスルホニル‐5‐オキソ‐8‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐5H,8H‐ピリド[2,3‐d]ピリミジン‐6‐カルボキシラートを用い、実施例027‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法によりエチル 2‐{3‐[(5‐メチル‐1‐プロピル‐1H‐ピラゾール‐3‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐オキソ‐8‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐5H,8H‐ピリド[2,3‐d]ピリミジン‐6‐カルボキシラートを得た。

 1H‐NMR(CDCl3):δ0.82(3H,t,J=7.5Hz),1.30(3H,t,J=7.0Hz),1.66‐1.75(2H,m),2.22(3H,s),3.73‐3.79(1H,m),3.86(2H,t,J=6.5Hz),4.28(2H,q,J=7.0Hz),4.38‐4.52(4H,m),6.32(1H,s),7.71(1H,d,J=3.5Hz),7.80(1H,d,J=3.5Hz),9.07(1H,s),9.62(1H,s),10.59(1H,s)

 (2)実施例028‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、前項で得たエチル 2‐{3‐[(5‐メチル‐1‐プロピル‐1H‐ピラゾール‐3‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐オキソ‐8‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐5H,8H‐ピリド[2,3‐d]ピリミジン‐6‐カルボキシラートより標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ0.82(3H,t,J=7.5Hz),1.65‐1.75(2H,m),2.22(3H,d,J=0.5Hz),3.74‐3.82(1H,m),3.86(2H,t,J=7.0Hz),4.32‐4.56(4H,m),6.32(1H,d,J=0.5Hz),7.79(1H,d,J=3.5Hz),7.85(1H,d,J=3.5Hz),9.26(1H,s),9.81(1H,s),10.61(1H,s),14.19(1H,brs)

実施例612

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000706

 6‐フルオロ‐7‐(3‐ヒドロキシアゼチジン‐1‐イル)‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 アゼチジン‐3‐オール塩酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例027‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ4.17‐4.30(2H,m),4.67‐4.77(3H,m),5.97(1H,brs),7.80(1H,d,J=3.5Hz),7.86(1H,d,J=3.5Hz),8.10(1H,d,J=11.5Hz),9.82(1H,s)


実施例613

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000707

 5‐アミノ‐7‐(3‐{[(オキサン‐2‐イル)メチル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 (1)Journal of Medicinal Chemistry 47,2097(2004)に記載の方法またはこれに準じる方法により得たエチル 5,7‐ジクロロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラート(100mg)、(2,4‐ジメトキシフェニル)メタンアミン(86mg)、トルエン(3mL)の混合物にトリエチルアミン(77μL)を加え、2時間加熱還流した。反応液を濃縮後、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液 酢酸エチル/n‐ヘキサン)に付し、エチル 7‐クロロ‐5‐{[(2,4‐ジメトキシフェニル)メチル]アミノ}‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートを129mg得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.29(3H,t,J=7.0Hz),3.76(3H,s),3.84(3H,s),4.27(2H,q,J=7.0Hz),4.44(2H,d,J=6.0Hz),6.52(1H,dd,J=8.5,2.5Hz),6.63(1H,d,J=2.5Hz),6.85(1H,s),7.25(1H,d,J=8.5Hz),7.73(1H,d,J=3.5Hz),7.79(1H,d,J=3.5Hz),9.60(1H,s),10.75(1H,t,J=6.0Hz)

 (2)参考例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、前項で得たエチル 7‐クロロ‐5‐{[(2,4‐ジメトキシフェニル)メチル]アミノ}‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートより得た5‐アミノ‐7‐クロロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸と実施例078‐(1)で得たN‐(オキサン‐2‐イルメチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.10‐1.20(1H,m),1.37‐1.49(3H,m),1.52‐1.59(1H,m),1.71‐1.80(1H,m),3.02‐3.12(1H,m),3.14‐3.22(1H,m),3.52‐3.68(3H,m),3.84‐3.91(1H,m),4.04‐4.16(2H,m),4.18‐4.30(2H,m),5.44(1H,s),7.31(1H,brs),7.60(1H,d,J=3.5Hz),7.75(1H,d,J=3.5Hz),8.16(1H,t,J=5.5Hz),9.08(1H,brs),9.72(1H,s)

実施例614

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000708

 7‐[3‐(2‐クロロエチル)‐3‐ヒドロキシアゼチジン‐1‐イル]‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 3‐(2‐クロロエチル)アゼチジン‐3‐オールと参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.29(2H,t,J=7.2Hz),2.76(3H,s),3.75‐3.82(2H,m),4.02‐4.44(4H,m),6.14(1H,s),6.52(1H,s),7.76(1H,d,J=3.5Hz),7.84(1H,d,J=3.5Hz),9.83(1H,s),15.40(1H,brs)

実施例615

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000709

 5‐メチル‐7‐{3‐[(モルホリン‐2‐イルメチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例005‐(1)、実施例002‐(2)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、(4‐ベンジルモルホリン‐2‐イル)メタンアミンより得たN‐(モルホリン‐2‐イルメチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.68‐2.81(4H,m),2.90‐3.01(1H,m),3.11‐3.27(3H,m),3.54‐3.79(4H,m),3.92‐4.01(1H,m),4.16‐4.52(4H,m),6.52(1H,s),7.75(1H,d,J=3.5Hz),7.84(1H,d,J=3.5Hz),8.40(1H,t,J=6.0Hz),9.82(1H,s),15.36(1H,brs)

実施例616

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000710

 7‐(3‐{[5‐(ジメチルアミノ)ピリミジン‐2‐イル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例005‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、N5,N5‐ジメチルピリミジン‐2,5‐ジアミンより得たN‐[5‐(ジメチルアミノ)ピリミジン‐2‐イル]アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.77(3H,s),2.93(6H,s),3.90‐4.07(1H,m),4.28‐4.54(4H,m),6.56(1H,s),7.76(1H,d,J=3.5Hz),7.84(1H,d,J=3.5Hz),8.23(2H,s),9.84(1H,s),10.51(1H,s),15.40(1H,s)

実施例617

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000711

 7‐(3‐{[5‐(ジメチルアミノ)ピリミジン‐2‐イル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例616で得たN‐[5‐(ジメチルアミノ)ピリミジン‐2‐イル]アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.78(3H,s),2.93(6H,s),3.95‐4.07(1H,m),4.31‐4.72(4H,m),6.62(1H,s),8.23(2H,s),8.82(1H,s),9.75(1H,s),10.53(1H,s),15.08(1H,brs)

実施例618

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000712

 7‐(3‐{[5‐(ジメチルアミノ)ピリミジン‐2‐イル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例616で得たN‐[5‐(ジメチルアミノ)ピリミジン‐2‐イル]アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.93(6H,s),3.95‐4.16(1H,s),4.47‐4.88(4H,m),7.80(1H,d,J=3.5Hz),7.87(1H,d,J=3.5Hz),8.11(1H,d,J=11.5Hz),8.23(2H,s),9.83(1H,s),10.51(1H,s),14.80(1H,brs)

実施例619

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000713

 7‐(3‐{[5‐(ジメチルアミノ)ピリジン‐2‐イル]カルバモイル}‐3‐ヒドロキシアゼチジン‐1‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例005‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、N5,N5‐ジメチルピリジン‐2,5‐ジアミンと1‐[(tert‐ブトキシ)カルボニル]‐3‐ヒドロキシアゼチジン‐3‐カルボン酸より得たN‐[5‐(ジメチルアミノ)ピリジン‐2‐イル]‐3‐ヒドロキシアゼチジン‐3‐カルボキサミド トリフルオロ酢酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.81(3H,s),2.90(6H,s),4.26(1H,brd,J=9.5Hz),4.36(1H,brd,J=9.5Hz),4.64(1H,brd,J=10.0Hz),4.74(1H,brd,J=10.0Hz),6.66(1H,s),7.24(1H,dd,J=9.0,3.0Hz),7.52(1H,s),7.72(1H,d,J=3.5Hz),7.84(1H,d,J=3.5Hz),7.86(1H,d,J=3.0Hz),7.92(1H,d,J=9.0Hz),9.38(1H,s),9.30(1H,s),15.38(1H,brs)

実施例620

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000714

 7‐(3‐{[5‐(ジメチルアミノ)ピリジン‐2‐イル]カルバモイル}‐3‐ヒドロキシアゼチジン‐1‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例619で得たN‐[5‐(ジメチルアミノ)ピリジン‐2‐イル]‐3‐ヒドロキシアゼチジン‐3‐カルボキサミド トリフルオロ酢酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.81(3H,s),2.90(6H,s),4.28(1H,d,J=9.5Hz),4.47(1H,d,J=10.0Hz),4.68(1H,d,J=9.5Hz),4.84(1H,d,J=10.0Hz),6.70(1H,s),7.24(1H,dd,J=9.0,3.0Hz),7.52(1H,s),7.86(1H,d,J=3.0Hz),7.93(1H,d,J=9.0Hz),8.82(1H,s),9.35(1H,s),9.79(1H,s),15.06(1H,brs)

実施例621

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000715

 7‐(3‐{[5‐(ジメチルアミノ)ピリジン‐2‐イル]カルバモイル}‐3‐ヒドロキシアゼチジン‐1‐イル)‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例619で得たN‐[5‐(ジメチルアミノ)ピリジン‐2‐イル]‐3‐ヒドロキシアゼチジン‐3‐カルボキサミド トリフルオロ酢酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.90(6H,s),4.34‐4.47(1H,m),4.91‐4.98(1H,m),4.52‐4.61(1H,m),4.79‐4.87(1H,m),7.24(1H,dd,J=9.0,3.0Hz),7.53(1H,s),7.76(1H,d,J=3.5Hz),7.86(2H,d,J=3.5Hz),7.94(1H,d,J=9.0Hz),8.19(1H,d,J=11.0Hz),9.33(1H,s),9.85(1H,s),14.76(1H,brs)

実施例622

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000716

 7‐{3‐[(1,5‐ジメチル‐1H‐ピラゾール‐3‐イル)カルバモイル]‐3‐ヒドロキシアゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例005‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、1,5‐ジメチル‐1H‐ピラゾール‐3‐アミンと1‐[(tert‐ブトキシ)カルボニル]‐3‐ヒドロキシアゼチジン‐3‐カルボン酸より得たN‐(1,5‐ジメチル‐1H‐ピラゾール‐3‐イル)‐3‐ヒドロキシアゼチジン‐3‐カルボキサミド トリフルオロ酢酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.22(3H,s),2.80(3H,s),3.63(3H,s),4.22(1H,d,J=9.0Hz),4.31(1H,d,J=10.5Hz),4.59(1H,d,J=10.0Hz),4.69(1H,d,J=10.0Hz),6.31(1H,s),6.64(1H,s),7.28(1H,s),7.73(1H,d,J=3.5Hz),7.84(1H,d,J=3.5Hz),9.64(1H,s),9.87(1H,s),15.37(1H,brs)

実施例623

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000717

 7‐{3‐[(1,5‐ジメチル‐1H‐ピラゾール‐3‐イル)カルバモイル]‐3‐ヒドロキシアゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例622で得たN‐(1,5‐ジメチル‐1H‐ピラゾール‐3‐イル)‐3‐ヒドロキシアゼチジン‐3‐カルボキサミド トリフルオロ酢酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.22(3H,s),2.80(3H,s),3.63(3H,s),4.24(1H,d,J=9.0Hz),4.43(1H,d,J=10.5Hz),4.64(1H,d,J=9.0Hz),4.79(1H,d,J=10.0Hz),6.32(1H,s),6.69(1H,s),7.28(1H,s),8.82(1H,s),9.71(1H,s),9.78(1H,s),15.06(1H,s)

実施例624

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000718

 7‐{3‐[(1,5‐ジメチル‐1H‐ピラゾール‐3‐イル)カルバモイル]‐3‐ヒドロキシアゼチジン‐1‐イル}‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐4‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例622で得たN‐(1,5‐ジメチル‐1H‐ピラゾール‐3‐イル)‐3‐ヒドロキシアゼチジン‐3‐カルボキサミド トリフルオロ酢酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.22(3H,s),3.63(3H,s),4.38(1H,brs),4.53(1H,brs),4.78(1H,brs),4.89(1H,brs),6.32(1H,s),7.27(1H,s),7.76(1H,d,J=3.5Hz),7.86(1H,d,J=3.5Hz),8.17(1H,d,J=11.0Hz),9.70(1H,s),9.84(1H,s),14.75(1H,brs)

実施例625

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000719

 7‐{3‐フルオロ‐3‐[(オキサン‐2‐イルメチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例005‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、オキサン‐2‐イルメタンアミン、1‐[(tert‐ブトキシ)カルボニル]‐3‐フルオロアゼチジン‐3‐カルボン酸より得た3‐フルオロ‐N‐(オキサン‐2‐イルメチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド トリフルオロ酢酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.08‐1.19(1H,m),1.37‐1.49(3H,m),1.54‐1.60(1H,m),1.73‐1.83(1H,m),2.81(3H,d,J=1.0Hz),3.15‐3.21(2H,m),3.36‐3.43(1H,m),3.84‐3.90(1H,m),4.47‐4.86(4H,m),6.66(1H,d,J=1.0Hz),7.72(1H,d,J=3.5Hz),7.84(1H,d,J=3.5Hz),8.53(1H,t,J=6.0Hz),9.87(1H,s),15.27(1H,s)

実施例626

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000720

 7‐{3‐フルオロ‐3‐[(オキサン‐2‐イルメチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例625で得た3‐フルオロ‐N‐(オキサン‐2‐イルメチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド トリフルオロ酢酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.09‐1.19(1H,m),1.37‐1.50(3H,m),1.55‐1.63(1H,m),1.72‐1.83(1H,m),2.81(3H,s),3.14‐3.22(2H,m),3.82‐3.91(1H,m),4.35‐4.93(4H,m),6.70(1H,s),8.54(1H,t,J=5.5Hz),8.82(1H,s),9.79(1H,s),14.95(1H,brs)

実施例627

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000721

 6‐フルオロ‐7‐{3‐フルオロ‐3‐[(オキサン‐2‐イルメチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例625で得た3‐フルオロ‐N‐(オキサン‐2‐イルメチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド トリフルオロ酢酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.09‐1.19(1H,m),1.39‐1.49(3H,m),1.55‐1.62(1H,m),1.73‐1.81(1H,m),3.16‐3.21(2H,m),3.37‐3.42(1H,m),3.83‐3.90(1H,m),4.56‐4.99(4H,m),7.76(1H,d,J=3.5Hz),7.86(1H,d,J=3.5Hz),8.21(1H,d,J=11.0Hz),8.54(1H,t,J=6.0Hz),9.85(1H,s),14.67(1H,brs)

実施例628

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000722

 7‐{3‐ヒドロキシ‐3‐[(オキサン‐2‐イルメチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例005‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、オキサン‐2‐イルメタンアミン、1‐[(tert‐ブトキシ)カルボニル]‐3‐ヒドロキシアゼチジン‐3‐カルボン酸より得た3‐ヒドロキシ‐N‐(オキサン‐2‐イルメチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド トリフルオロ酢酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.10‐1.20(1H,m),1.38‐1.49(3H,m),1.52‐1.59(1H,m),1.72‐1.82(1H,m),2.80(3H,s),3.18‐3.25(1H,m),3.34‐3.40(1H,m),3.84‐3.91(1H,m),4.12(1H,d,J=9.0Hz),4.26(1H,d,J=10.0Hz),4.50(1H,d,J=8.5Hz),4.61(1H,d,J=10.0Hz),6.62(1H,s),7.14(1H,s),7.73(1H,d,J=3.5Hz),7.80‐7.85(2H,m),9.87(1H,s),15.38(1H,s)

実施例629

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000723

 7‐{3‐ヒドロキシ‐3‐[(オキサン‐2‐イルメチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例628で得た3‐ヒドロキシ‐N‐(オキサン‐2‐イルメチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド トリフルオロ酢酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.10‐1.21(1H,m),1.39‐1.49(3H,m),1.54‐1.59(1H,m),1.71‐1.81(1H,m),2.80(3H,s),3.09‐3.16(1H,m),3.19‐3.26(1H,m),3.34‐3.41(2H,m),3.84‐3.91(1H,m),4.19(1H,d,J=9.5Hz),4.34(1H,d,J=9.5Hz),4.54(1H,d,J=9.5Hz),4.70(1H,d,J=10.0Hz),6.66(1H,s),7.16(1H,s),7.83(1H,t,J=5.5Hz),8.82(1H,s),9.78(1H,s),15.06(1H,s)

実施例630

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000724

 6‐フルオロ‐7‐{3‐ヒドロキシ‐3‐[(オキサン‐2‐イルメチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例628で得た3‐ヒドロキシ‐N‐(オキサン‐2‐イルメチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド トリフルオロ酢酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.10‐1.21(1H,m),1.37‐1.49(3H,m),1.53‐1.60(1H,m),1.72‐1.81(1H,m),3.08‐3.16(1H,m),3.19‐3.26(1H,m),3.34‐3.41(2H,m),3.89‐3.91(1H,m),4.28‐4.56(2H,m),4.62‐4.87(2H,m),7.16(1H,s),7.77(1H,d,J=3.5Hz),7.82‐7.87(2H,m),8.16(1H,d,J=11.5Hz),9.84(1H,s),14.78(1H,s)

実施例631

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000725

 7‐(3‐{[2‐(ベンジルオキシ)エチル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例005‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、2‐(ベンジルオキシ)エタン‐1‐アミンより得たN‐[2‐(ベンジルオキシ)エチル]アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.76(3H,s),3.25‐3.38(2H,m),3.48(2H,t,J=5.5Hz),3.56‐3.64(1H,m),4.13‐4.46(4H,m),4.49(2H,s),6.48(1H,s),7.24‐7.30(1H,m),7.30‐7.35(4H,m),7.70(1H,d,J=3.5Hz),7.82(1H,d,J=3.5Hz),8.29(1H,t,J=5.5Hz),9.81(1H,s)

実施例632

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000726

 7‐(3‐{[2‐(ベンジルオキシ)エチル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例631で得たN‐[2‐(ベンジルオキシ)エチル]アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ3.21‐3.41(2H,m),3.48(2H,t,J=5.5Hz),3.60‐3.68(1H,m),4.39‐4.92(6H,m),7.24‐7.30(1H,m),7.30‐7.36(4H,m),7.74(1H,d,J=3.5Hz),7.83(1H,d,J=3.5Hz),8.07(1H,d,J=11.5Hz),8.29(1H,t,J=5.5Hz),9.80(1H,s)

実施例633

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000727

 7‐(3‐{[2‐(ベンジルオキシ)エチル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例631で得たN‐[2‐(ベンジルオキシ)エチル]アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.76(3H,s),3.16‐3.44(2H,m),3.49(2H,t,J=5.5Hz),3.59‐3.67(1H,m),4.14‐4.61(6H,m),6.55(1H,s),7.23‐7.29(1H,m),7.29‐7.36(4H,m),8.31(1H,t,J=5.5Hz),8.80(1H,s),9.71(1H,s)

実施例634

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000728

 7‐{3‐[(3,6‐ジヒドロ‐2H‐ピラン‐2‐イルメチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例005‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、3,6‐ジヒドロ‐2H‐ピラン‐2‐イルメタンアミンより得たN‐(3,6‐ジヒドロ‐2H‐ピラン‐2‐イルメチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.88‐2.01(2H,m),2.77(3H,s),3.12‐3.37(2H,m),3.51‐3.58(1H,m),3.60‐3.68(1H,m),4.04‐4.15(2H,m),4.16‐4.52(4H,m),5.72‐5.83(2H,m),6.53(1H,s),7.74(1H,d,J=3.5Hz),7.83(1H,d,J=3.5Hz),8.29(1H,t,J=6.0Hz),9.84(1H,s),15.40(1H,s)

実施例635

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000729

 7‐{3‐[(3,6‐ジヒドロ‐2H‐ピラン‐2‐イルメチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例634で得たN‐(3,6‐ジヒドロ‐2H‐ピラン‐2‐イルメチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.89‐2.01(2H,m),3.14‐3.37(2H,m),3.52‐3.59(1H,m),3.63‐3.73(1H,m),4.04‐4.15(2H,m),4.37‐4.82(4H,m),5.72‐5.83(2H,m),7.78(1H,d,J=3.5Hz),7.85(1H,d,J=3.5Hz),8.09(1H,d,J=11.5Hz),8.29(1H,t,J=6.0Hz),9.81(1H,s),14.80(1H,brs)

実施例636

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000730

 7‐{3‐[(3,6‐ジヒドロ‐2H‐ピラン‐2‐イルメチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例634で得たN‐(3,6‐ジヒドロ‐2H‐ピラン‐2‐イルメチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.88‐2.01(2H,m),2.76(3H,s),3.14‐3.42(2H,m),3.52‐3.60(1H,m),3.61‐3.72(1H,m),4.05‐4.15(2H,m),4.21‐4.65(4H,m),5.72‐5.82(2H,m),6.59(1H,s),8.31(1H,t,J=5.5Hz),8.81(1H,s),9.74(1H,s),15.07(1H,brs)

実施例637

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000731

 5‐メチル‐7‐{3‐[(オキセパン‐2‐イルメチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例005‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、オキセパン‐2‐イルメタンアミンより得たN‐(オキセパン‐2‐イルメチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.33‐1.78(8H,m),2.74(3H,s),2.97‐3.10(1H,m),3.12‐3.23(1H,m),3.43‐3.57(2H,m),3.58‐3.67(1H,m),3.73‐3.82(1H,m),4.14‐4.50(4H,m),6.50(1H,s),7.73(1H,d,J=3.5Hz),7.82(1H,d,J=3.5Hz),8.20(1H,t,J=5.5Hz),9.81(1H,s),15.39(1H,brs)

実施例638

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000732

 6‐フルオロ‐7‐{3‐[(オキセパン‐2‐イルメチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例637で得たN‐(オキセパン‐2‐イルメチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.34‐1.78(8H,m),2.99‐3.09(1H,m),3.13‐3.22(1H,m),3.43‐3.56(2H,m),3.62‐3.71(1H,m),3.74‐3.81(1H,m),4.78‐4.80(4H,m),7.79(1H,d,J=3.5Hz),7.85(1H,d,J=3.5Hz),8.10(1H,d,J=11.5Hz),8.19(1H,t,J=5.5Hz),9.82(1H,s),14.78(1H,brs)

実施例639

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000733

 5‐メチル‐7‐{3‐[(オキセパン‐2‐イルメチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例637で得たN‐(オキセパン‐2‐イルメチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.34‐1.78(8H,m),2.77(3H,s),3.00‐3.10(1H,m),3.14‐3.22(1H,m),3.44‐3.58(2H,m),3.61‐3.69(1H,m),3.74‐3.82(1H,m),4.20‐4.65(4H,m),6.59(1H,s),8.22(1H,t,J=5.5Hz),8.81(1H,s),9.74(1H,s),15.08(1H,brs)

実施例640

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000734

 6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐7‐[3‐({[4‐(トリフルオロアセチル)モルホリン‐2‐イル]メチル}カルバモイル)アゼチジン‐1‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例005‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、1‐[2‐(アミノメチル)モルホリン‐4‐イル]‐2,2,2‐トリフルオロエタン‐1‐オンより得たN‐{[4‐(トリフルオロアセチル)モルホリン‐2‐イル]メチル}アゼチジン‐3‐カルボキサミド トリフルオロ酢酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.75‐3.43(4H,m),3.47‐3.56(2H,m),3.61‐3.79(2H,m),3.90‐3.98(1H,m),4.07‐4.23(1H,m),4.34‐4.84(4H,m),7.78(1H,t,J=3.5Hz),7.85‐7.90(1H,m),8.09‐8.14(1H,m),8.37‐8.44(1H,m),9.82(1H,s),14.82(1H,brs)

実施例641

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000735

 5‐メチル‐7‐(3‐{[(5‐メチルオキサン‐2‐イル)メチル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例005‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、(5‐メチルオキサン‐2‐イル)メタンアミンより得たN‐[(5‐メチルオキサン‐2‐イル)メチル]アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ0.72‐1.02(3H,m),1.03‐1.80(5H,m),2.76(3H,s),3.02‐3.82(6H,m),4.13‐4.56(4H,m),6.52(1H,s),7.74(1H,d,J=3.5Hz),7.83(1H,d,J=3.5Hz),8.20‐8.26(1H,m),9.83(1H,s),15.40(1H,s)

実施例642

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000736

 6‐フルオロ‐7‐(3‐{[(5‐メチルオキサン‐2‐イル)メチル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例641で得たN‐[(5‐メチルオキサン‐2‐イル)メチル]アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ0.71‐1.02(3H,m),1.02‐1.81(5H,m),3.04‐3.40(3H,m),3.46‐3.81(3H,m),4.37‐4.79(4H,m),7.78(1H,d,J=3.5Hz),7.85(1H,d,J=3.5Hz),8.09(1H,d,J=11.0Hz),8.21‐8.26(1H,m),9.81(1H,s),14.78(1H,brs)

実施例643

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000737

 5‐メチル‐7‐(3‐{[(5‐メチルオキサン‐2‐イル)メチル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例641で得たN‐[(5‐メチルオキサン‐2‐イル)メチル]アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ0.73‐1.01(3H,m),1.03‐1.81(5H,m),2.77(3H,s),3.05‐3.41(3H,m),3.46‐3.82(3H,m),4.19‐4.65(4H,m),6.58(1H,s),8.23‐8.29(1H,m),8.79‐8.83(1H,m),9.72‐9.75(1H,m)

実施例644

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000738

 5‐メチル‐7‐(3‐{[(4‐メチルオキサン‐2‐イル)メチル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例005‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、(4‐メチルオキサン‐2‐イル)メタンアミンより得たN‐[(4‐メチルオキサン‐2‐イル)メチル]アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ0.87‐1.02(3H,m),1.02‐1.71(5H,m),2.76(3H,s),3.03‐3.92(6H,m),4.09‐4.51(4H,m),6.52(1H,s),7.73‐7.75(1H,m),7.83(1H,d,J=3.0Hz),8.17‐8.24(1H,m),9.83(1H,s),15.39(1H,s)

実施例645

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000739

 6‐フルオロ‐7‐(3‐{[(4‐メチルオキサン‐2‐イル)メチル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例644で得たN‐[(4‐メチルオキサン‐2‐イル)メチル]アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ0.87‐1.02(3H,m),1.04‐1.69(5H,m),3.05‐3.24(3H,m),3.52‐3.72(2H,m),3.85‐3.91(1H,m),4.38‐4.81(4H,m),7.78‐7.80(1H,m),7.86(1H,d,J=3.5Hz),8.11(1H,d,J=11.5Hz),8.17‐8.24(1H,m),9.82(1H,s),14.80(1H,s)

実施例646

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000740

 5‐メチル‐7‐(3‐{[(4‐メチルオキサン‐2‐イル)メチル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例644で得たN‐[(4‐メチルオキサン‐2‐イル)メチル]アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ0.88‐1.02(3H,m),1.03‐1.69(5H,m),2.77(3H,s),3.06‐3.23(3H,m),3.07‐3.54(2H,m),3.85‐3.92(1H,m),4.09‐4.65(4H,m),6.58(1H,s),8.20‐8.27(1H,m),8.81(1H,s),9.74(1H,s),15.08(1H,s)

実施例647

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000741

 5‐メチル‐7‐(3‐{1‐オキサ‐6‐アザスピロ[3.3]ヘプタン‐6‐カルボニル}アゼチジン‐1‐イル)‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)}‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例005‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、1‐オキサ‐6‐アザスピロ[3.3]ヘプタンより得た6‐(アゼチジン‐3‐カルボニル)‐1‐オキサ‐6‐アザスピロ[3.3]ヘプタン塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.18(2H,t,J=7.4Hz),2.75(3H,s),3.64‐3.78(5H,m),3.90‐4.02(2H,m),4.24‐4.65(4H,m),6.56(1H,s),8.81(1H,s),9.70(1H,s),15.03(1H,brs)

実施例648

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000742

 6‐フルオロ‐7‐(3‐{1‐オキサ‐6‐アザスピロ[3.3]ヘプタン‐6‐カルボニル}アゼチジン‐1‐イル)‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例647で得た6‐(アゼチジン‐3‐カルボニル)‐1‐オキサ‐6‐アザスピロ[3.3]ヘプタン塩酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.17(2H,t,J=7.4Hz),3.65‐3.75(5H,m),3.90‐3.97(2H,m),4.38‐4.82(4H,m),7.79(1H,d,J=3.5Hz),7.86(1H,d,J=3.5Hz),8.09(1H,d,J=11.5Hz),9.80(1H,s),14.77(1H,brs)

実施例649

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000743

 6‐フルオロ‐7‐(3‐{1‐オキサ‐6‐アザスピロ[3.3]ヘプタン‐6‐カルボニル}アゼチジン‐1‐イル)‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)}‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例647で得た6‐(アゼチジン‐3‐カルボニル)‐1‐オキサ‐6‐アザスピロ[3.3]ヘプタン塩酸塩と参考例004‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.18(2H,t,J=7.3Hz),3.62‐3.69(5H,m),3.87‐4.00(2H,m),4.44‐4.82(4H,m),8.14(1H,d,J=11.4Hz),8.85(1H,s),9.72(1H,s),14.41(1H,brs)

実施例650

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000744

 5‐メチル‐7‐(3‐{5‐オキサ‐2‐アザスピロ[3.5]ノナン‐2‐カルボニル}アゼチジン‐1‐イル)‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例005‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、5‐オキサ‐2‐アザスピロ[3.5]ノナンより得た2‐(アゼチジン‐3‐カルボニル)‐5‐オキサ‐2‐アザスピロ[3.5]ノナン塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.42‐1.49(2H,m),1.53‐1.64(2H,m),1.66‐1.76(2H,m),2.76(3H,s),3.53‐3.63(2H,m),3.67‐3.79(3H,m),3.96‐4.04(2H,m),4.21‐4.51(4H,m),6.53(1H,s),7.75(1H,d,J=3.5Hz),7.84(1H,d,J=3.5Hz),9.84(1H,s),15.38(1H,brs)

実施例651

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000745

 5‐メチル‐7‐(3‐{5‐オキサ‐2‐アザスピロ[3.5]ノナン‐2‐カルボニル}アゼチジン‐1‐イル)‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例650で得た2‐(アゼチジン‐3‐カルボニル)‐5‐オキサ‐2‐アザスピロ[3.5]ノナン塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.42‐1.50(2H,m),1.53‐1.65(2H,m),1.66‐1.78(2H,m),2.75(3H,s),3.53‐3.64(2H,m),3.69‐3.81(3H,m),3.96‐4.00(2H,m),4.28‐4.64(4H,m),6.57(1H,s),8.81(1H,s),9.74(1H,s),15.04(1H,brs)

実施例652

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000746

 6‐フルオロ‐7‐(3‐{5‐オキサ‐2‐アザスピロ[3.5]ノナン‐2‐カルボニル}アゼチジン‐1‐イル)‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例650で得た2‐(アゼチジン‐3‐カルボニル)‐5‐オキサ‐2‐アザスピロ[3.5]ノナン塩酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.42‐1.48(2H,m),1.52‐1.64(2H,m),1.66‐1.76(2H,m),3.53‐3.63(2H,m),3.71‐3.79(3H,m),4.01(2H,brs),4.39‐4.78(4H,m),7.79(1H,d,J=3.5Hz),7.86(1H,d,J=3.5Hz),8.10(1H,d,J=11.5Hz),9.81(1H,s),14.78(1H,brs)

実施例653

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000747

 6‐フルオロ‐7‐(3‐{5‐オキサ‐2‐アザスピロ[3.5]ノナン‐2‐カルボニル}アゼチジン‐1‐イル)‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例650で得た2‐(アゼチジン‐3‐カルボニル)‐5‐オキサ‐2‐アザスピロ[3.5]ノナン塩酸塩と参考例004‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.41‐1.49(2H,m),1.54‐1.64(2H,m),1.66‐1.78(2H,m),3.53‐3.64(2H,m),3.70‐3.80(3H,m),4.03(2H,brs),4.48‐4.82(4H,m),8.15(1H,d,J=11.4Hz),8.85(1H,s),9.74(1H,s),14.47(1H,brs)

実施例654

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000748

 5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐7‐[3‐(2H‐1,2,3‐トリアゾール‐2‐イル)アゼチジン‐1‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 2‐(アゼチジン‐3‐イル)‐2H‐1,2,3‐トリアゾール塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.81(3H,d,J=1.0Hz),4.58‐5.15(4H,m),5.83‐5.89(1H,m),6.72(1H,d,J=1.0Hz),7.96(2H,s),8.82(1H,s),9.78(1H,s),15.01(1H,brs)

実施例655

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000749

 6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐7‐[3‐(2H‐1,2,3‐トリアゾール‐2‐イル)アゼチジン‐1‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 2‐(アゼチジン‐3‐イル)‐2H‐1,2,3‐トリアゾール塩酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ4.72‐5.20(4H,m),5.83‐5.89(1H,m),7.74(1H,d,J=3.5Hz),7.85(1H,d,J=3.5Hz),7.97(2H,s),8.19(1H,d,J=11.3Hz),9.84(1H,s),14.71(1H,brs)

実施例656

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000750

 6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐7‐[3‐(2H‐1,2,3‐トリアゾール‐2‐イル)アゼチジン‐1‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 2‐(アゼチジン‐3‐イル)‐2H‐1,2,3‐トリアゾール塩酸塩と参考例004‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ4.89‐4.95(2H,m),5.14‐5.25(2H,m),5.84‐5.90(1H,m),7.97(2H,s),8.23(1H,d,J=11.3Hz),8.84(1H,s),9.77(1H,s),14.40(1H,brs)

実施例657

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000751

 5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐7‐[3‐(1H‐1,2,3‐トリアゾール‐1‐イル)アゼチジン‐1‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 1‐(アゼチジン‐3‐イル)‐1H‐1,2,3‐トリアゾール塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.76(3H,s),4.61‐5.09(4H,m),5.82‐5.89(1H,m),6.67(1H,s),7.87(1H,d,J=0.8Hz),8.51(1H,d,J=0.8Hz),8.80(1H,s),9.69(1H,s),14.95(1H,brs)

実施例658

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000752

 6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐7‐[3‐(1H‐1,2,3‐トリアゾール‐1‐イル)アゼチジン‐1‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 1‐(アゼチジン‐3‐イル)‐1H‐1,2,3‐トリアゾール塩酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ4.74‐5.20(4H,m),5.84‐5.90(1H,m),7.75(1H,d,J=3.5Hz),7.85(1H,d,J=3.5Hz),7.86(1H,d,J=1.0Hz),8.19(1H,d,J=11.3Hz),8.53(1H,d,J=1.0Hz),9.83(1H,s),14.71(1H,brs)

実施例659

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000753

 6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐7‐[3‐(1H‐1,2,3‐トリアゾール‐1‐イル)アゼチジン‐1‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 1‐(アゼチジン‐3‐イル)‐1H‐1,2,3‐トリアゾール塩酸塩と参考例004‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ4.88‐5.01(2H,m),5.13‐5.24(2H,m),5.84‐5.90(1H,m),7.87(1H,d,J=1.0Hz),8.24(1H,d,J=11.3Hz),8.53(1H,d,J=1.0Hz),8.85(1H,s),9.77(1H,s),14.41(1H,brs)

実施例660

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000754

 5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐7‐[3‐(1H‐1,2,4‐トリアゾール‐1‐イル)アゼチジン‐1‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 1‐(アゼチジン‐3‐イル)‐1H‐1,2,4‐トリアゾール塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.79(3H,d,J=1.0Hz),4.52‐5.03(4H,m),5.66‐5.72(1H,m),6.68(1H,d,J=1.0Hz),8.12(1H,s),8.76(1H,s),8.81(1H,s),9.76(1H,s),15.00(1H,brs)

実施例661

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000755

 6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐7‐[3‐(1H‐1,2,4‐トリアゾール‐1‐イル)アゼチジン‐1‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 1‐(アゼチジン‐3‐イル)‐1H‐1,2,4‐トリアゾール塩酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ4.64‐5.14(4H,m),5.67‐5.74(1H,m),7.74(1H,d,J=3.5Hz),7.85(1H,d,J=3.5Hz),8.14(1H,s),8.17(1H,d,J=11.3Hz),8.77(1H,s),9.82(1H,s),14.71(1H,brs)

実施例662

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000756

 6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐7‐[3‐(1H‐1,2,4‐トリアゾール‐1‐イル)アゼチジン‐1‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 1‐(アゼチジン‐3‐イル)‐1H‐1,2,4‐トリアゾール塩酸塩と参考例004‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ4.80‐5.17(4H,m),5.67‐5.73(1H,m),8.14(1H,s),8.22(1H,d,J=11.3Hz),8.78(1H,s),8.84(1H,s),9.76(1H,s),14.41(1H,brs)

実施例663

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000757

 5‐メチル‐4‐オキソ‐7‐[3‐(2H‐1,2,3,4‐テトラゾール‐2‐イル)アゼチジン‐1‐イル]‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例480‐(1)と実施例480‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、1H‐テトラゾールより得た2‐(アゼチジン‐3‐イル)‐2H‐1,2,3,4‐テトラゾール塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.82(3H,d,J=1.0Hz),4.54‐5.20(4H,m),6.15‐6.21(1H,m),6.75(1H,d,J=1.0Hz),8.82(1H,s),9.14(1H,s),9.79(1H,s),14.97(1H,brs)

実施例664

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000758

 6‐フルオロ‐4‐オキソ‐7‐[3‐(2H‐1,2,3,4‐テトラゾール‐2‐イル)アゼチジン‐1‐イル]‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例663で得た2‐(アゼチジン‐3‐イル)‐2H‐1,2,3,4‐テトラゾール塩酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ4.84‐5.22(4H,m),6.15‐6.21(1H,m),7.76(1H,d,J=3.5Hz),7.86(1H,d,J=3.5Hz),8.21(1H,d,J=11.3Hz),9.15(1H,s),9.84(1H,s),14.67(1H,brs)

実施例665

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000759

 6‐フルオロ‐4‐オキソ‐7‐[3‐(2H‐1,2,3,4‐テトラゾール‐2‐イル)アゼチジン‐1‐イル]‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例663で得た2‐(アゼチジン‐3‐イル)‐2H‐1,2,3,4‐テトラゾール塩酸塩と参考例004‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ4.97‐5.59(4H,m),6.16‐6.22(1H,m),8.26(1H,d,J=11.2Hz),8.85(1H,s),9.15(1H,s),9.78(1H,s),14.36(1H,brs)

実施例666

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000760

 5‐メチル‐7‐[3‐(1‐メチル‐1H‐イミダゾール‐2‐イル)アゼチジン‐1‐イル]‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 2‐(アゼチジン‐3‐イル)‐1‐メチル‐1H‐イミダゾール トリフルオロ酢酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.77(3H,s),3.62(3H,s),4.25‐4.33(1H,m),4.48‐4.89(4H,m),6.59(1H,s),6.86(1H,s),7.14(1H,s),8.80(1H,s),9.72(1H,s),15.07(1H,brs)

実施例667

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000761

 6‐フルオロ‐7‐[3‐(1‐メチル‐1H‐イミダゾール‐2‐イル)アゼチジン‐1‐イル]‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 2‐(アゼチジン‐3‐イル)‐1‐メチル‐1H‐イミダゾール トリフルオロ酢酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ3.68(3H,s),4.40‐4.48(1H,m),4.56‐5.06(4H,m),7.18(1H,s),7.34(1H,s),7.79(1H,d,J=3.5Hz),7.87(1H,d,J=3.5Hz),8.14(1H,d,J=11.3Hz),9.81(1H,s),14.74(1H,brs)

実施例668

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000762

 6‐フルオロ‐7‐[3‐(1‐メチル‐1H‐イミダゾール‐2‐イル)アゼチジン‐1‐イル]‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 2‐(アゼチジン‐3‐イル)‐1‐メチル‐1H‐イミダゾール トリフルオロ酢酸塩と参考例004‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ3.64(3H,s),4.33‐4.41(1H,m),4.68‐5.06(4H,m),6.98(1H,s),7.22(1H,s),8.18(1H,d,J=11.3Hz),8.85(1H,s),9.76(1H,s),14.50(1H,brs)

実施例669

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000763

 7‐[3‐(1H‐イミダゾール‐2‐イル)アゼチジン‐1‐イル]‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 2‐(アゼチジン‐3‐イル)‐1H‐イミダゾール トリフルオロ酢酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.77(3H,s),4.19‐4.26(1H,m),4.40‐4.48(1H,m),4.56‐4.71(2H,m),4.77‐4.86(1H,m),6.62(1H,d,J=1.0Hz),7.08(2H,s),8.82(1H,s),9.73(1H,s),12.48(1H,brs),15.10(1H,brs)

実施例670

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000764

 6‐フルオロ‐7‐[3‐(1H‐イミダゾール‐2‐イル)アゼチジン‐1‐イル]‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 2‐(アゼチジン‐3‐イル)‐1H‐イミダゾール トリフルオロ酢酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ4.24‐4.31(1H,m),4.52‐5.04(4H,m),7.17(2H,s),7.81(1H,d,J=3.5Hz),7.86(1H,d,J=3.5Hz),8.14(1H,d,J=11.4Hz),9.82(1H,s),12.86(1H,brs),14.75(1H,brs)

実施例671

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000765

 6‐フルオロ‐7‐[3‐(1H‐イミダゾール‐2‐イル)アゼチジン‐1‐イル]‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 2‐(アゼチジン‐3‐イル)‐1H‐イミダゾール トリフルオロ酢酸塩と参考例004‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ4.43‐4.51(1H,m),4.73‐5.10(4H,m),7.54(2H,s),8.22(1H,d,J=11.4Hz),8.86(1H,s),9.75(1H,s),14.27(2H,brs)

実施例672

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000766

 7‐{3‐[4‐(エトキシカルボニル)‐1H‐ピラゾール‐1‐イル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例480‐(1)と実施例480‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、エチル 1H‐ピラゾール‐4‐カルボキシラートより得たエチル 1‐(アゼチジン‐3‐イル)‐1H‐ピラゾール‐4‐カルボキシラート酢酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.27(3H,t,J=7.3Hz),2.77(3H,s),4.50(2H,q,J=7.3Hz),4.50‐5.02(4H,m),5.54‐5.65(1H,m),6.63(1H,s),8.01(1H,s),8.62(1H,s),8.79(1H,s),9.72(1H,s)

実施例673

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000767

 7‐{3‐[4‐(エトキシカルボニル)‐1H‐ピラゾール‐1‐イル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例672で得たエチル 1‐(アゼチジン‐3‐イル)‐1H‐ピラゾール‐4‐カルボキシラート酢酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.27(3H,t,J=7.5Hz),2.79(3H,s),4.60(2H,q,J=7.5Hz),4.50‐5.02(4H,m),5.56‐5.63(1H,m),6.62(1H,s),7.70(1H,d,J=3.5Hz),7.83(1H,d,J=3.5Hz),8.01(1H,s),8.60(1H,s),9.85(1H,s)

実施例674

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000768

 7‐{3‐[4‐(エトキシカルボニル)‐1H‐ピラゾール‐1‐イル]アゼチジン‐1‐イル}‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例672で得たエチル 1‐(アゼチジン‐3‐イル)‐1H‐ピラゾール‐4‐カルボキシラート酢酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.27(3H,t,J=7.3Hz),4.22(2H,q,J=7.3Hz),4.70‐5.07(4H,m),5.56‐5.67(1H,m),7.71(1H,d,J=3.5Hz),7.83(1H,d,J=3.5Hz),8.01(1H,s),8.15(1H,d,J=10.7Hz),8.56(1H,s),9.85(1H,s)

実施例675

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000769

 7‐{3‐[4‐(エトキシカルボニル)‐1H‐ピラゾール‐1‐イル]アゼチジン‐1‐イル}‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例672で得たエチル 1‐(アゼチジン‐3‐イル)‐1H‐ピラゾール‐4‐カルボキシラート酢酸塩と参考例004‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.27(3H,t,J=7.3Hz),4.23(2H,q,J=7.3Hz),4.74‐5.17(4H,m),5.54‐5.68(1H,m),8.02(1H,s),8.19(1H,d,J=12.0Hz),8.66(1H,s),8.84(1H,s),9.74(1H,s)

実施例676

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000770

 7‐[3‐(4‐カルボキシ‐1H‐ピラゾール‐1‐イル)アゼチジン‐1‐イル]‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例672で得た7‐{3‐[4‐(エトキシカルボニル)‐1H‐ピラゾール‐1‐イル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例028‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.79(3H,s),4.52‐5.03(4H,m),5.54‐5.65(1H,m),6.67(1H,s),7.96(1H,s),8.54(1H,s),8.81(1H,s),9.74(1H,s)

実施例677

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000771

 7‐[3‐(4‐カルボキシ‐1H‐ピラゾール‐1‐イル)アゼチジン‐1‐イル]‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例673で得た7‐{3‐[4‐(エトキシカルボニル)‐1H‐ピラゾール‐1‐イル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例028‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.81(3H,s),4.52‐5.03(4H,m),5.53‐5.62(1H,m),6.65(1H,s),7.71(1H,d,J=3.5Hz),7.83(1H,d,J=3.5Hz),7.93(1H,s),8.47(1H,s),9.87(1H,s)

実施例678

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000772

 7‐[3‐(4‐カルボキシ‐1H‐ピラゾール‐1‐イル)アゼチジン‐1‐イル]‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例674で得た7‐{3‐[4‐(エトキシカルボニル)‐1H‐ピラゾール‐1‐イル]アゼチジン‐1‐イル}‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例028‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ4.63‐5.11(4H,m),5.54‐5.65(1H,m),7.74(1H,d,J=3.8Hz),7.85(1H,d,J=3.8Hz),7.95(1H,s),8.16(1H,d,J=12.0Hz),8.53(1H,s),9.83(1H,s)

実施例679

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000773

 5‐メチル‐7‐[3‐(4‐ニトロ‐1H‐ピラゾール‐1‐イル)アゼチジン‐1‐イル]‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 (1)実施例480‐(1)に記載の方法またはこれに準じる方法により、4‐ニトロ‐1H‐ピラゾールより得た1‐[1‐(ジフェニルメチル)アゼチジン‐3‐イル]‐4‐ニトロ‐1H‐ピラゾール(170mg)の塩化メチレン溶液に、氷冷下にてクロロギ酸1‐クロロエチル(78μL)を加え、50℃で30分間攪拌した。濃縮後、メタノール(5mL)を加え、80℃で19時間攪拌した。反応液に1mol/L塩酸を加え、塩化メチレンで洗浄した。水層を濃縮し、1‐(アゼチジン‐3‐イル)‐4‐ニトロ‐1H‐ピラゾール塩酸塩を69mg得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ4.28‐4.48(4H,m),5.40‐5.54(1H,m),8.49(1H,s),9.05(1H,s),9.08(2H,brs)

 (2)前項で得た1‐(アゼチジン‐3‐イル)‐4‐ニトロ‐1H‐ピラゾール塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.79(3H,s),4.51‐5.06(4H,m),5.53‐5.67(1H,m),6.69(1H,s),8.43(1H,s),8.82(1H,s),9.19(1H,s),9.76(1H,s),15.00(1H,brs)

実施例680

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000774

 5‐メチル‐7‐[3‐(4‐ニトロ‐1H‐ピラゾール‐1‐イル)アゼチジン‐1‐イル]‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例679‐(1)で得た1‐(アゼチジン‐3‐イル)‐4‐ニトロ‐1H‐ピラゾール塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.78(3H,s),4.50‐4.92(4H,m),5.56‐5.63(1H,m),6.62(1H,s),7.70(1H,d,J=3.5Hz),7.83(1H,d,J=3.5Hz),8.43(1H,s),9.17(1H,s),9.83(1H,s)

実施例681

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000775

 6‐フルオロ‐7‐[3‐(4‐ニトロ‐1H‐ピラゾール‐1‐イル)アゼチジン‐1‐イル]‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例679‐(1)で得た1‐(アゼチジン‐3‐イル)‐4‐ニトロ‐1H‐ピラゾール塩酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ4.69‐5.15(4H,m),5.55‐5.68(1H,m),7.75(1H,d,J=3.5Hz),7.85(1H,d,J=3.5Hz),8.18(1H,d,J=11.2Hz),8.44(1H,s),9.21(1H,s),9.84(1H,s)

実施例682

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000776

 6‐フルオロ‐7‐[3‐(4‐ニトロ‐1H‐ピラゾール‐1‐イル)アゼチジン‐1‐イル]‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例679‐(1)で得た1‐(アゼチジン‐3‐イル)‐4‐ニトロ‐1H‐ピラゾール塩酸塩と参考例004‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ4.79‐5.24(4H,m),5.54‐5.70(1H,m),8.24(1H,d,J=10.3Hz),8.44(1H,s),8.85(1H,s),9.23(1H,s),9.77(1H,s),14.39(1H,brs)

実施例683

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000777

 7‐[3‐(4‐カルバモイル‐1H‐ピラゾール‐1‐イル)アゼチジン‐1‐イル]‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 (1)実施例480‐(1)と実施例028‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、エチル 1H‐ピラゾール‐4‐カルボキシラートより得た1‐[1‐(ジフェニルメチル)アゼチジン‐3‐イル]‐1H‐ピラゾール‐4‐カルボン酸(230mg)のDMF溶液(2mL)に、氷冷下にCDI(170mg)を加え、室温で30分間攪拌した。反応液に、氷冷下に28%アンモニア水(2mL)を加え、室温で1週間攪拌した。反応液に、飽和塩化アンモニウム水溶液を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を水、食塩水で洗浄後、硫酸ナトリウムで乾燥した。濃縮後、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液 酢酸エチル/n‐ヘキサン)で精製し、1‐[1‐(ジフェニルメチル)アゼチジン‐3‐イル]‐1H‐ピラゾール‐4‐カルボキサミドを140mg得た。

 1H‐NMR (CDCl3):δ3.44‐3.51(2H,m),3.64‐3.74(2H,m),4.51(1H,s),4.93‐5.02(1H,m),7.21(2H,t,J=7.4Hz),7.29(4H,t,J=7.2Hz),7.44(4H,d,J=7.3Hz),7.77(1H,s),8.15(1H,s)

 (2)前項で得た1‐[1‐(ジフェニルメチル)アゼチジン‐3‐イル]‐1H‐ピラゾール‐4‐カルボキサミドを用い、実施例480‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により得た1‐(アゼチジン‐3‐イル)‐1H‐ピラゾール‐4‐カルボキサミド酢酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.78(3H,s),4.44‐5.08(4H,m),5.48‐5.64(1H,m),6.66(1H,s),7.99(1H,s),8.40(1H,s),8.80(1H,s),9.72(1H,s),14.98(1H,brs)

実施例684

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000778

 7‐[3‐(4‐カルバモイル‐1H‐ピラゾール‐1‐イル)アゼチジン‐1‐イル]‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例683で得た1‐(アゼチジン‐3‐イル)‐1H‐ピラゾール‐4‐カルボキサミド酢酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.78(3H,s),4.46‐4.91(4H,m),5.51‐5.59(1H,m),6.64(1H,s),7.05(2H,brs),7.70(1H,d,J=3.5Hz),7.83(1H,d,J=3.5Hz),7.99(1H,s),8.38(1H,s),9.86(1H,s),15.35(1H,brs)

実施例685

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000779

 7‐[3‐(4‐カルバモイル‐1H‐ピラゾール‐1‐イル)アゼチジン‐1‐イル]‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例683で得た1‐(アゼチジン‐3‐イル)‐1H‐ピラゾール‐4‐カルボキサミド酢酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ4.61‐5.14(4H,m),5.49‐5.66(1H,m),7.74(1H,d,J=3.5Hz),7.85(1H,d,J=3.5Hz),8.01(1H,s),8.18(1H,d,J=11.0Hz),8.40(1H,s),9.84(1H,s),14.71(1H,brs)

実施例686

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000780

 7‐[3‐(4‐カルバモイル‐1H‐ピラゾール‐1‐イル)アゼチジン‐1‐イル]‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例683で得た1‐(アゼチジン‐3‐イル)‐1H‐ピラゾール‐4‐カルボキサミド酢酸塩と参考例004‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ4.74‐5.16(4H,m),5.50‐5.61(1H,m),8.01(1H,s),8.22(1H,d,J=11.1Hz),8.43(1H,s),8.84(1H,s),9.76(1H,s),14.43(1H,brs)

実施例687

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000781

 7‐[3‐(4‐フルオロ‐1H‐ピラゾール‐1‐イル)アゼチジン‐1‐イル]‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例480‐(1)と実施例480‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、4‐フルオロ‐1H‐ピラゾールより得た1‐(アゼチジン‐3‐イル)‐4‐フルオロ‐1H‐ピラゾール塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.76(3H,s),4.43‐4.99(4H,m),5.33‐5.53(1H,m),6.62(1H,s),7.65(1H,d,J=4.3Hz),8.19(1H,d,J=4.3Hz),8.80(1H,s),9.69(1H,s),14.95(1H,brs)

実施例688

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000782

 7‐[3‐(4‐フルオロ‐1H‐ピラゾール‐1‐イル)アゼチジン‐1‐イル]‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例687で得た1‐(アゼチジン‐3‐イル)‐4‐フルオロ‐1H‐ピラゾール塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.76(3H,s),4.46‐4.88(4H,m),5.37‐5.50(1H,m),6.58(1H,s),7.66(1H,d,J=4.3Hz),7.68(1H,d,J=3.5Hz),7.81(1H,d,J=3.5Hz),8.19(1H,d,J=4.3Hz),9.81(1H,s),15.30(1H,brs)

実施例689

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000783

 6‐フルオロ‐7‐[3‐(4‐フルオロ‐1H‐ピラゾール‐1‐イル)アゼチジン‐1‐イル]‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例687で得た1‐(アゼチジン‐3‐イル)‐4‐フルオロ‐1H‐ピラゾール塩酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ4.69‐5.15(4H,m),5.55‐5.68(1H,m),7.66(1H,d,J=4.6Hz),7.74(1H,d,J=3.5Hz),7.85(1H,d,J=3.5Hz),8.16(1H,d,J=11.2Hz),8.20(1H,d,J=4.6Hz),9.83(1H,s),14.71(1H,brs)

実施例690

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000784

 6‐フルオロ‐7‐[3‐(4‐フルオロ‐1H‐ピラゾール‐1‐イル)アゼチジン‐1‐イル]‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例687で得た1‐(アゼチジン‐3‐イル)‐4‐フルオロ‐1H‐ピラゾール塩酸塩と参考例004‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ4.75‐5.15(4H,m),5.41‐5.52(1H,m),7.67(1H,d,J=4.3Hz),8.18‐8.24(2H,m),8.85(1H,s),9.77(1H,s),14.36(1H,brs)

実施例691

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000785

 7‐{3‐[4‐(ジメチルカルバモイル)‐1H‐ピラゾール‐1‐イル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例480‐(1)、実施例028‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、エチル 1H‐ピラゾール‐4‐カルボキシラートより得た1‐[1‐(ジフェニルメチル)アゼチジン‐3‐イル]‐1H‐ピラゾール‐4‐カルボン酸を用い、実施例683‐(1)と実施例480‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により得た1‐(アゼチジン‐3‐イル)‐N,N‐ジメチル‐1H‐ピラゾール‐4‐カルボキサミド酢酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.78(3H,s),2.91‐3.24(6H,m),4.54‐5.03(4H,m),5.51‐5.66(1H,m),6.65(1H,s),7.88(1H,s),8.40(1H,s),8.88(1H,s),9.73(1H,s)

実施例692

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000786

 7‐{3‐[4‐(ジメチルカルバモイル)‐1H‐ピラゾール‐1‐イル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例691で得た1‐(アゼチジン‐3‐イル)‐N,N‐ジメチル‐1H‐ピラゾール‐4‐カルボキサミド酢酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.77(3H,s),2.89‐3.22(6H,m),4.48‐4.89(4H,m),5.51‐5.63(1H,m),6.61(1H,s),7.69(1H,d,J=3.5Hz),7.81(1H,d,J=3.5Hz),7.89(1H,s),8.38(1H,s),9.82(1H,s),15.32(1H,brs)

実施例693

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000787

 7‐{3‐[4‐(ジメチルカルバモイル)‐1H‐ピラゾール‐1‐イル]アゼチジン‐1‐イル}‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例691で得た1‐(アゼチジン‐3‐イル)‐N,N‐ジメチル‐1H‐ピラゾール‐4‐カルボキサミド酢酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.91‐3.24(6H,m),4.54‐5.03(4H,m),5.51‐5.66(1H,m),7.74(1H,d,J=3.5Hz),7.85(1H,d,J=3.5Hz),7.89(1H,s),8.17(1H,d,J=11.4Hz),8.40(1H,s),9.84(1H,s),14.75(1H,brs)

実施例694

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000788

 5‐メチル‐7‐[3‐(4‐メチル‐1H‐ピラゾール‐1‐イル)アゼチジン‐1‐イル]‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 1‐(アゼチジン‐3‐イル)‐4‐メチル‐1H‐ピラゾール塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.04(3H,s),2.80(3H,s),4.47‐5.02(4H,m),5.33‐5.51(1H,m),6.67(1H,s),7.41(1H,s),7.75(1H,s),8.21(1H,s),9.77(1H,s),15.04(1H,brs)

実施例695

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000789

 5‐メチル‐7‐[3‐(4‐メチル‐1H‐ピラゾール‐1‐イル)アゼチジン‐1‐イル]‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 1‐(アゼチジン‐3‐イル)‐4‐メチル‐1H‐ピラゾール塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.03(3H,s),2.76(3H,s),4.44‐4.83(4H,m),5.40‐5.51(1H,m),6.59(1H,s),7.40(1H,s),7.69(1H,d,J=3.5Hz),7.74(1H,s),7.81(1H,d,J=3.5Hz),9.81(1H,s),15.33(1H,brs)

実施例696

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000790

 6‐フルオロ‐7‐[3‐(4‐メチル‐1H‐ピラゾール‐1‐イル)アゼチジン‐1‐イル]‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 1‐(アゼチジン‐3‐イル)‐4‐メチル‐1H‐ピラゾール塩酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.03(3H,s),4.60‐5.10(4H,m),5.41‐5.54(1H,m),7.41(1H,s),7.74(1H,d,J=3.5Hz),7.77(1H,s),7.85(1H,d,J=3.5Hz),8.17(1H,d,J=11.2Hz),9.85(1H,s),14.76(1H,brs)

実施例697

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000791

 6‐フルオロ‐7‐[3‐(4‐メチル‐1H‐ピラゾール‐1‐イル)アゼチジン‐1‐イル]‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 1‐(アゼチジン‐3‐イル)‐4‐メチル‐1H‐ピラゾール塩酸塩と参考例004‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.03(3H,s),4.69‐5.17(4H,m),5.43‐5.55(1H,m),7.41(1H,s),7.78(1H,s),8.18(1H,d,J=11.3Hz),8.84(1H,s),9.75(1H,s),14.42(1H,brs)

実施例698

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000792

 7‐[3‐(4‐アミノ‐1H‐ピラゾール‐1‐イル)アゼチジン‐1‐イル]‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 1‐(アゼチジン‐3‐イル)‐1H‐ピラゾール‐4‐アミン塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 性状:茶色固体;

 ESI‐MS(m/z):425[M+H]+

実施例699

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000793

 7‐[3‐(4‐アミノ‐1H‐ピラゾール‐1‐イル)アゼチジン‐1‐イル]‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 1‐(アゼチジン‐3‐イル)‐1H‐ピラゾール‐4‐アミン塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.76(3H,s),4.37‐4.90(4H,m),5.26‐5.37(1H,m),6.58(1H,s),7.08(1H,s),7.26(1H,s),7.68(1H,d,J=3.5Hz),7.81(1H,d,J=3.5Hz),9.83(1H,s)

実施例700

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000794

 7‐{3‐[3,5‐ビス(エトキシカルボニル)‐1H‐ピラゾール‐1‐イル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例480‐(1)、実施例480‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、3,5‐ジエチル 1H‐ピラゾール‐3,5‐ジカルボキシラートより得た3,5‐ジエチル 1‐(アゼチジン‐3‐イル)‐1H‐ピラゾール‐3,5‐ジカルボキシラート塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.28(3H,t,J=7.0Hz),1.36(3H,t,J=7.0Hz),2.77(3H,s),4.30(2H,q,J=7.0Hz),4.37(2H,q,J=7.0Hz),4.63‐5.02(4H,m),6.14‐6.25(1H,m),6.67(1H,s),7.34(1H,s),8.80(1H,s),9.70(1H,s)

実施例701

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000795

 7‐{3‐[3,5‐ビス(エトキシカルボニル)‐1H‐ピラゾール‐1‐イル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例700で得た3,5‐ジエチル 1‐(アゼチジン‐3‐イル)‐1H‐ピラゾール‐3,5‐ジカルボキシラート塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.37(3H,t,J=7.0Hz),1.45(3H,t,J=7.0Hz),2.85(3H,s),4.40(2H,q,J=7.0Hz),4.45(2H,q,J=7.0Hz),4.67‐4.99(4H,m),6.21‐6.31(1H,m),6.70(1H,s),7.42(1H,s),7.81(1H,d,J=3.5Hz),7.91(1H,d,J=3.5Hz),9.91(1H,s),15.42(1H,brs)

実施例702

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000796

 7‐{3‐[3,5‐ビス(エトキシカルボニル)‐1H‐ピラゾール‐1‐イル]アゼチジン‐1‐イル}‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例700で得た3,5‐ジエチル 1‐(アゼチジン‐3‐イル)‐1H‐ピラゾール‐3,5‐ジカルボキシラート塩酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.29(3H,t,J=7.0Hz),1.35(3H,t,J=7.0Hz),4.31(2H,q,J=7.0Hz),4.35(2H,q,J=7.0Hz),4.81‐5.15(4H,m),6.14‐6.27(1H,m),7.34(1H,s),7.75(1H,d,J=3.5Hz),7.77(1H,d,J=3.5Hz),8.15(1H,d,J=10.0Hz),9.81(1H,s),14.73(1H,brs)

実施例703

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000797

 7‐{3‐[3,5‐ビス(エトキシカルボニル)‐1H‐ピラゾール‐1‐イル]アゼチジン‐1‐イル}‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例700で得た3,5‐ジエチル 1‐(アゼチジン‐3‐イル)‐1H‐ピラゾール‐3,5‐ジカルボキシラート塩酸塩と参考例004‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.29(3H,t,J=7.0Hz),1.36(3H,t,J=7.0Hz),4.31(2H,q,J=7.0Hz),4.37(2H,q,J=7.0Hz),4.89‐5.24(4H,m),6.14‐6.27(1H,m),7.36(1H,s),8.21(1H,d,J=12.0Hz),8.84(1H,s),9.75(1H,s),14.42(1H,brs)

実施例704

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000798

 5‐メチル‐4‐オキソ‐7‐[3‐(ピリジン‐2‐イル)アゼチジン‐1‐イル]‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 2‐(アゼチジン‐3‐イル)ピリジン塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.79(3H,s),4.26‐4.33(1H,m),4.42‐4.90(4H,m),6.63(1H,s),7.31‐7.34(1H,m),7.47(1H,d,J=7.9Hz),7.79‐7.83(1H,m),8.61‐8.63(1H,m),8.82(1H,s),9.75(1H,s),15.12(1H,brs)

実施例705

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000799

 6‐フルオロ‐4‐オキソ‐7‐[3‐(ピリジン‐2‐イル)アゼチジン‐1‐イル]‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 2‐(アゼチジン‐3‐イル)ピリジン塩酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ4.28‐4.35(1H,m),4.54‐5.06(4H,m),7.31‐7.35(1H,m),7.46(1H,d,J=7.9Hz),7.74(1H,d,J=3.5Hz),7.81(1H,td,J=7.7,3.5Hz),7.84(1H,d,J=3.5Hz),8.12(1H,d,J=11.4Hz),8.63‐8.65(1H,m),9.83(1H,s),14.83(1H,brs)

実施例706

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000800

 5‐メチル‐4‐オキソ‐7‐[3‐(ピリジン‐3‐イル)アゼチジン‐1‐イル]‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 3‐(アゼチジン‐3‐イル)ピリジン塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.80(3H,s),4.21‐4.29(1H,m),4.36‐4.98(4H,m),6.63(1H,s),7.44‐7.48(1H,m),8.00‐8.03(1H,m),7.52‐7.54(1H,m),8.69‐8.71(1H,m),8.81(1H,s),9.76(1H,s),15.08(1H,brs)

実施例707

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000801

 6‐フルオロ‐4‐オキソ‐7‐[3‐(ピリジン‐3‐イル)アゼチジン‐1‐イル]‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 3‐(アゼチジン‐3‐イル)ピリジン塩酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ4.24‐4.32(1H,m),4.40‐5.05(4H,m),7.50‐7.54(1H,m),7.74(1H,d,J=3.5Hz),7.85(1H,d,J=3.5Hz),8.11‐8.16(2H,m),8.55‐8.57(1H,m),8.74‐8.76(1H,m),9.84(1H,s),14.80(1H,brs)

実施例708

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000802

 7‐[3‐(4‐アセトアミド‐1H‐ピラゾール‐1‐イル)アゼチジン‐1‐イル]‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 (1)1‐[1‐(ジフェニルメチル)アゼチジン‐3‐イル]‐1H‐ピラゾール‐4‐アミン(300mg)の塩化メチレン溶液(5mL)に、氷冷下に、無水酢酸(95μL)を加え、室温で2時間攪拌した。反応液に氷を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を水、食塩水で洗浄、乾燥後、残渣を濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液 酢酸エチル/n‐ヘキサン)で精製し、N‐{1‐[1‐(ジフェニルメチル)アゼチジン‐3‐イル]‐1H‐ピラゾール‐4‐イル}アセトアミドを250mg得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.96(3H,s),3.26‐3.58(4H,m),4.57(1H,s),4.95‐5.02(1H,m),7.16‐7.49(11H,m),8.02(1H,s),9.92(1H,s)

 (2)前項で得たN‐{1‐[1‐(ジフェニルメチル)アゼチジン‐3‐イル]‐1H‐ピラゾール‐4‐イル}アセトアミドを用い、実施例480‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により得たN‐[1‐(アゼチジン‐3‐イル)‐1H‐ピラゾール‐4‐イル]アセトアミド塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.99(3H,s),2.80(3H,s),4.50‐5.00(4H,m),5.46‐5.57(1H,m),6.68(1H,s),7.54(1H,s),8.14(1H,s),8.82(1H,s),9.77(1H,s),10.00(1H,s),15.05(1H,brs)

実施例709

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000803

 7‐[3‐(4‐アセトアミド‐1H‐ピラゾール‐1‐イル)アゼチジン‐1‐イル]‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例708‐(2)で得たN‐[1‐(アゼチジン‐3‐イル)‐1H‐ピラゾール‐4‐イル]アセトアミド塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.98(3H,s),2.80(3H,s),4.43‐4.88(4H,m),5.43‐5.55(1H,m),6.64(1H,s),7.81(1H,d,J=3.5Hz),7.54(1H,s),7.83(1H,d,J=3.5Hz),8.12(1H,s),9.87(1H,s),9.99(1H,s),15.38(1H,brs)

実施例710

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000804

 7‐[3‐(4‐アセトアミド‐1H‐ピラゾール‐1‐イル)アゼチジン‐1‐イル]‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例708‐(2)で得たN‐[1‐(アゼチジン‐3‐イル)‐1H‐ピラゾール‐4‐イル]アセトアミド塩酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.99(3H,s),4.55‐5.11(4H,m),5.48‐5.60(1H,m),7.55(1H,s),7.73(1H,d,J=3.5Hz),7.85(1H,d,J=3.5Hz),8.15(1H,d,J=12.0Hz),8.18(1H,s),9.85(1H,s),10.00(1H,s),14.76(1H,brs)

実施例711

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000805

 7‐[3‐(4‐アセトアミド‐1H‐ピラゾール‐1‐イル)アゼチジン‐1‐イル]‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例708‐(2)で得たN‐[1‐(アゼチジン‐3‐イル)‐1H‐ピラゾール‐4‐イル]アセトアミド塩酸塩と参考例004‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.99(3H,s),4.71‐5.17(4H,m),5.47‐5.59(1H,m),7.55(1H,s),8.16(1H,s),8.21(1H,d,J=12.0Hz),8.85(1H,s),9.77(1H,s),10.00(1H,s)

実施例712

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000806

 7‐{3‐[4‐(ヒドロキシメチル)‐1H‐ピラゾール‐1‐イル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 (1)実施例480‐(1)に記載の方法またはこれに準じる方法により、エチル 1H‐ピラゾール‐4‐カルボキシラートより得たエチル 1‐[1‐(ジフェニルメチル)アゼチジン‐3‐イル]‐1H‐ピラゾール‐4‐カルボキシラート(200mg)のTHF溶液(1mL)に、氷冷下に、水素化ホウ素リチウム(36mg)を加え、室温で20時間攪拌した。反応液に水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を水、食塩水で洗浄、乾燥後、残渣を濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液 酢酸エチル/n‐ヘキサン)で精製し、{1‐[1‐(ジフェニルメチル)アゼチジン‐3‐イル]‐1H‐ピラゾール‐4‐イル}メタノールを83mg得た。

 1H‐NMR(CDCl3):δ3.42‐3.51(2H,m),3.62‐3.71(2H,m),4.51‐4.62(3H,m),4.86‐4.98(1H,m),7.19(2H,t,J=7.5Hz),7.28(4H,t,J=7.5Hz),7.43(4H,d,J=7.5Hz),7.54(1H,s),7.62(1H,s)

 (2)前項で得た{1‐[1‐(ジフェニルメチル)アゼチジン‐3‐イル]‐1H‐ピラゾール‐4‐イル}メタノールを用い、実施例480‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により得た[1‐(アゼチジン‐3‐イル)‐1H‐ピラゾール‐4‐イル]メタノール塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.71(3H,s),4.42(2H,s),4.45‐5.03(4H,m),5.42‐5.55(1H,m),6.48(1H,s),7.49(1H,s),7.75(1H,s),8.77(1H,s),9.65(1H,s)

実施例713

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000807

 7‐{3‐[4‐(ヒドロキシメチル)‐1H‐ピラゾール‐1‐イル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例712‐(2)で得た[1‐(アゼチジン‐3‐イル)‐1H‐ピラゾール‐4‐イル]メタノール塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.70(3H,s),4.38(2H,s),4.45‐4.90(4H,m),5.42‐5.56(1H,m),6.51(1H,s),7.55(1H,s),7.66(1H,d,J=3.5Hz),7.77(1H,d,J=3.5Hz),8.00(1H,s),9.76(1H,s)

実施例714

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000808

 5‐メチル‐4‐オキソ‐7‐[3‐(ピリジン‐4‐イル)アゼチジン‐1‐イル]‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 4‐(アゼチジン‐3‐イル)ピリジン塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.75(3H,s),4.19‐4.26(1H,m),4.32‐4.92(4H,m),6.58(1H,s),8.55‐8.57(2H,m),8.59‐8.61(2H,m),8.79(1H,s),9.68(1H,s),15.02(1H,brs)

実施例715

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000809

 5‐メチル‐4‐オキソ‐7‐[3‐(ピリミジン‐2‐イル)アゼチジン‐1‐イル]‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 2‐(アゼチジン‐3‐イル)ピリミジン塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.78(3H,s),4.34‐4.41(1H,m),4.48‐4.94(4H,m),6.65(1H,s),7.46(1H,t,J=4.9Hz),8.81(1H,s),8.86(2H,d,J=4.9Hz),9.75(1H,s),15.09(1H,brs)

実施例716

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000810

 6‐フルオロ‐4‐オキソ‐7‐[3‐(ピリミジン‐2‐イル)アゼチジン‐1‐イル]‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 2‐(アゼチジン‐3‐イル)ピリミジン塩酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ4.35‐4.42(1H,m),4.66‐5.08(4H,m),7.47(1H,t,J=4.9Hz),7.78(1H,d,J=3.5Hz),7.86(1H,d,J=3.5Hz),8.14(1H,d,J=11.3Hz),8.86(2H,d,J=4.9Hz),9.84(1H,s),14.82(1H,brs)

実施例717

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000811

 6‐フルオロ‐4‐オキソ‐7‐[3‐(ピリミジン‐2‐イル)アゼチジン‐1‐イル]‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 2‐(アゼチジン‐3‐イル)ピリミジン塩酸塩と参考例004‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ4.37‐4.44(1H,m),4.74‐5.12(4H,m),7.47(1H,t,J=4.9Hz),8.18(1H,d,J=11.5Hz),8.85(1H,s),8.87(2H,d,J=4.9Hz),9.77(1H,s),14.50(1H,brs)

実施例718

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000812

 5‐メチル‐7‐[3‐メチル‐3‐(1H‐ピラゾール‐1‐イル)アゼチジン‐1‐イル]‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例480‐(1)と実施例480‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、1H‐ピラゾールと1‐(ジフェニルメチル)‐3‐メタンスルホニル‐3‐メチルアゼチジンより得た1‐(3‐メチルアゼチジン‐3‐イル)‐1H‐ピラゾール塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.97(3H,s),2.80(3H,d,J=0.9Hz),4.47‐4.92(4H,m),6.37‐6.39(1H,m),6.68(1H,d,J=0.9Hz),7.60‐7.61(1H,m),8.07‐8.09(1H,m),8.82(1H,s),9.77(1H,s),15.04(1H,brs)

実施例719

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000813

 6‐フルオロ‐7‐[3‐メチル‐3‐(1H‐ピラゾール‐1‐イル)アゼチジン‐1‐イル]‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例718で得た1‐(3‐メチルアゼチジン‐3‐イル)‐1H‐ピラゾール塩酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.96(3H,s),4.46‐5.10(4H,m),6.37‐6.38(1H,m),7.60‐7.61(1H,m),7.76(1H,d,J=3.5Hz),7.85(1H,d,J=3.5Hz),8.06‐8.07(1H,m),8.15(1H,d,J=11.2Hz),9.83(1H,s),14.74(1H,brs)

実施例720

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000814

 7‐[3‐(ヒドロキシアミノ)アゼチジン‐1‐イル]‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 N‐(アゼチジン‐3‐イル)ヒドロキシルアミン塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.96(3H,s),3.96‐4.43(5H,m),6.23(1H,brs),7.56(1H,s),7.77(1H,d,J=3.5Hz),7.83(1H,d,J=3.5Hz),9.82(1H,s)

実施例721

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000815

 7‐[3‐(ヒドロキシアミノ)アゼチジン‐1‐イル]‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 N‐(アゼチジン‐3‐イル)ヒドロキシルアミン塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.87(3H,s),4.18‐4.66(5H,m),6.64(1H,s),8.83(1H,s),9.74(1H,s)

実施例722

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000816

 6‐フルオロ‐5‐メチル‐7‐{3‐[(オキサン‐2‐イルメトキシ)アミノ]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 (1)実施例735‐(3)で得たtert‐ブチル 3‐[(オキサン‐2‐イルメトキシ)イミノ]アゼチジン‐1‐カルボキシラート(63mg)のメタノール溶液(1.1mL)に水素化ホウ素ナトリウム(83mg)を加え、60℃で22時間攪拌した。水素化ホウ素ナトリウム(42mg)を追加し、60℃で17時間攪拌した。室温に戻し、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(20mL)を加えた。酢酸エチルで抽出し、有機層を水、食塩水で洗浄、硫酸ナトリウムで乾燥後、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液 酢酸エチル/n‐ヘキサン)で精製し、tert‐ブチル 3‐{[(オキサン‐2‐イル)メトキシ]アミノ}アゼチジン‐1‐カルボキシラートを26mg得た。

 1H‐NMR(CDCl3):δ1.23‐1.33(1H,m),1.43(9H,s),1.46‐1.62(4H,m),1.82‐1.88(1H,m),3.40‐3.47(1H,m),3.52‐3.58(1H,m),3.66‐3.74(2H,m),3.77‐3.82(2H,m),3.87‐3.93(1H,m),3.98‐4.04(3H,m)

 (2)実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、前項で得たtert‐ブチル 3‐{[(オキサン‐2‐イル)メトキシ]アミノ}アゼチジン‐1‐カルボキシラートより得たN‐[(オキサン‐2‐イル)メトキシ]アゼチジン‐3‐アミン トリフルオロ酢酸塩と参考例007‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.05‐1.18(1H,m),1.33‐1.56(4H,m),1.69‐1.80(1H,m),2.66(3H,d,J=3.0Hz),3.46‐3.56(2H,m),3.58‐3.64(1H,m),3.77‐3.85(1H,m),4.04‐4.14(1H,m),4.16‐4.78(5H,m),7.11(1H,d,J=6.5Hz),7.78(1H,d,J=3.5Hz),7.84(1H,d,J=3.5Hz),9.77(1H,s),15.18(1H,brs)

実施例723

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000817

 5‐メチル‐7‐{3‐[(メチルアミノ)オキシ]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例552‐(4)で得た(アゼチジン‐3‐イルオキシ)(メチル)アミン塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.60(3H,s),2.75(3H,d,J=1.0Hz),4.07‐4.26(2H,m),4.32‐4.50(2H,m),4.70‐4.76(1H,m),6.51(1H,d,J=1.0Hz),7.75(1H,d,J=3.5Hz),7.83(1H,d,J=3.5Hz),9.82(1H,s),15.39(1H,brs)

実施例724

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000818

 7‐{3‐[(3‐アミノ‐N‐メチルプロパンアミド)オキシ]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸 トリフルオロ酢酸塩

 (1)3‐{[(tert‐ブトキシ)カルボニル]アミノ}プロパン酸(19mg)、実施例723で得た5‐メチル‐7‐{3‐[(メチルアミノ)オキシ]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸(39mg)、HATU(38mg)の塩化メチレン懸濁液にN,N‐ジイソプロピルエチルアミン(23μL)を加え、室温で1時間攪拌した。反応液をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液 メタノール/クロロホルム)に付し、7‐{3‐[(tert‐ブトキシ)カルボニル]アミノ}‐N‐メチルプロパンアミド)オキシ]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を30mg得た。

 1H‐NMR(CDCl3):δ1.44(9H,s),2.66‐2.78(5H,m),3.33(3H,s),3.43‐3.49(2H,m),4.31‐4.40(2H,m),4.54‐4.68(2H,m),5.00‐5.07(1H,m),5.16‐5.24(1H,m),6.13(1H,s),7.31(1H,d,J=3.5Hz),7.65(1H,d,J=3.5Hz),9.91(1H,s),15.16(1H,s)

 (2)前項で得た7‐{3‐[(tert‐ブトキシ)カルボニル]アミノ}‐N‐メチルプロパンアミド)オキシ]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.73‐2.86(5H,m),2.97‐3.08(2H,m),3.25(3H,s),4.28‐4.37(2H,m),4.52‐4.74(2H,m),5.07‐5.15(1H,m),6.58(1H,s),7.65(3H,brs),7.76(1H,d,J=3.5Hz),7.85(1H,d,J=3.5Hz),9.85(1H,s),15.29(1H,s)

実施例725

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000819

 5‐メチル‐7‐[3‐({[(オキサン‐2‐イル)メチル]アミノ}オキシ)アゼチジン‐1‐イル]‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 (1)tert‐ブチル 3‐(アミノオキシ)アゼチジン‐1‐カルボキシラート(300mg)の塩化メチレン溶液(13mL)に(Boc)2O(2.1g)を加え、室温で19時間攪拌した。反応液を濃縮し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液 酢酸エチル/n‐ヘキサン)で精製し、tert‐ブチル 3‐({[(tert‐ブトキシ)カルボニル]アミノ}オキシ)アゼチジン‐1‐カルボキシラートを442mg得た。

 1H‐NMR(CDCl3):δ1.43(9H,s),1.48(9H,s),3.94‐3.98(2H,m),4.04‐4.09(2H,m),4.65‐4.70(1H,m),7.19(1H,brs)

 (2)前項で得たtert‐ブチル 3‐({[(tert‐ブトキシ)カルボニル]アミノ}オキシ)アゼチジン‐1‐カルボキシラートと(テトラヒドロ‐2H‐ピラン‐2‐イル)メチル 4‐メチルベンゼンスルホネートを用い、実施例483‐001に記載の方法またはこれに準じる方法により、tert‐ブチル 3‐({[(tert‐ブトキシ)カルボニル](オキサン‐2‐イルメチル)アミノ}オキシ)アゼチジン‐1‐カルボキシラートを得た。

 1H‐NMR(CDCl3):δ1.18‐1.29(2H,m),1.43(9H,s),1.48(9H,s),1.49‐1.67(4H,m),3.33‐3.44(2H,m),3.51‐3.58(2H,m),3.93‐4.10(5H,m),4.68‐4.75(1H,m)

 (3)実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、前項で得たtert‐ブチル 3‐({[(tert‐ブトキシ)カルボニル](オキサン‐2‐イルメチル)アミノ}オキシ)アゼチジン‐1‐カルボキシラートより得た(アゼチジン‐3‐イルオキシ)(オキサン‐2‐イルメチル)アミン塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.09‐1.21(1H,m),1.38‐1.51(3H,m),1.55‐1.63(1H,m),1.70‐1.82(1H,m),2.75(3H,d,J=1.0Hz),2.79‐2.91(2H,m),3.46‐3.50(1H,m),3.82‐3.90(1H,m),4.14‐4.23(1H,m),4.32‐4.46(2H,m),4.50‐4.61(1H,m),4.71‐4.79(1H,m),6.54(1H,d,J=1.0Hz),6.81‐6.89(1H,m),8.81(1H,s),9.71(1H,s),15.08(1H,s)

実施例726

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000820

 6‐フルオロ‐7‐[3‐({[(オキサン‐2‐イル)メチル]アミノ}オキシ)アゼチジン‐1‐イル]‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例実施例725‐(3)で得た(アゼチジン‐3‐イルオキシ)(オキサン‐2‐イルメチル)アミン塩酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.08‐1.19(1H,m),1.35‐1.49(3H,m),1.55‐1.62(1H,m),1.71‐1.81(1H,m),2.78‐2.89(2H,m),3.40‐3.49(1H,m),3.82‐3.88(1H,m),4.26‐4.78(5H,m),6.80‐6.86(1H,m),7.80(1H,d,J=3.5Hz),7.86(1H,d,J=3.5Hz),8.10(1H,d,J=11.5Hz),9.82(1H,s),14.79(1H,brs)

実施例727

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000821

 5‐メチル‐7‐(3‐{[(オキサン‐2‐イル)ホルムアミド]カルボニル}アゼチジン‐1‐イル)‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例002‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、tert‐ブチル 3‐カルバモイルアゼチジン‐1‐カルボキシラートとオキサン‐2‐カルボニルクロライドより得たN‐(アゼチジン‐3‐カルボニル)オキサン‐2‐カルボキサミド トリフルオロ酢酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.19‐1.31(2H,m),1.37‐1.58(3H,m),1.77‐1.87(1H,m),2.77(3H,s),3.92‐4.16(3H,m),4.18‐4.56(5H,m),6.56(1H,s),7.72‐7.79(1H,m),7.82‐7.85(1H,m),9.83(1H,s)

実施例728

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000822

 7‐[3‐(3‐アミノプロパンアミド)アゼチジン‐1‐イル]‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸 トリフルオロ酢酸塩

 実施例724‐(1)に記載の方法またはこれに準じる方法により、7‐(3‐アミノアゼチジン‐1‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸より得た7‐[3‐(3‐{[(tert‐ブトキシ)カルボニル]アミノ}プロパンアミド)アゼチジン‐1‐イル]‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.78(3H,s),2.98‐3.07(2H,m),4.04‐4.27(2H,m),4.48‐4.66(2H,m),4.67‐4.75(1H,m),6.57(1H,s),7.67(3H,brs),7.77(1H,d,J=3.5Hz),7.85(1H,d,J=3.5Hz),8.87(1H,d,J=7.0Hz),9.85(1H,s),15.36(1H,brs)

実施例729

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000823

 5‐メチル‐7‐{5‐オキサ‐2‐アザスピロ[3.5]ノナン‐2‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 5‐オキサ‐2‐アザスピロ[3.5]ノナン塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.44‐1.55(2H,m),1.58‐1.92(4H,m),2.75(3H,d,J=0.9Hz),3.60‐3.77(2H,m),4.08‐4.38(4H,m),6.56(1H,d,J=0.9Hz),8.81(1H,s),9.72(1H,s),15.06(1H,brs)

実施例730

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000824

 6‐フルオロ‐7‐{5‐オキサ‐2‐アザスピロ[3.5]ノナン‐2‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 5‐オキサ‐2‐アザスピロ[3.5]ノナン塩酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.46‐1.54(2H,m),1.60‐1.70(2H,m),1.81‐1.89(2H,m),3.61‐3.74(2H,m),4.14‐4.56(4H,m),7.78(1H,d,J=3.5Hz),7.85(1H,d,J=3.5Hz),8.08(1H,d,J=11.5Hz),9.81(1H,s),14.78(1H,brs)

実施例731

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000825

 5‐メチル‐7‐{5‐オキサ‐2,8‐ジアザスピロ[3.5]ノナン‐2‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 5‐オキサ‐2,8‐ジアザスピロ[3.5]ノナン塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.75(3H,s),2.88‐3.00(2H,m),3.70‐4.57(8H,m),6.57(1H,s),8.81(1H,s),9.68(1H,s)

実施例732

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000826

 6‐フルオロ‐7‐{5‐オキサ‐2,8‐ジアザスピロ[3.5]ノナン‐2‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 5‐オキサ‐2,8‐ジアザスピロ[3.5]ノナン塩酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.86‐2.95(2H,m),3.67‐3.83(2H,m),3.87‐3.99(2H,m),4.19‐4.72(4H,m),7.82(1H,d,J=3.5Hz),7.87(1H,d,J=3.5Hz),8.13(1H,d,J=11.5Hz),9.81(1H,s)

実施例733

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000827

 7‐{3‐[(tert‐ブトキシ)イミノ]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 (1)実施例595‐(1)に記載の方法またはこれに準じる方法により、tert‐ブチル 3‐オキソアゼチジン‐1‐カルボキシラートとO‐(tert‐ブチル)ヒドロキシルアミン塩酸塩を用い、tert‐ブチル 3‐[(tert‐ブトキシ)イミノ]アゼチジン‐1‐カルボキシラートを得た。

 1H‐NMR(CDCl3):δ1.26(9H,s),1.46(9H,s),4.54‐4.62(4H,m)

 (2)実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、前項で得たtert‐ブチル 3‐[(tert‐ブトキシ)イミノ]アゼチジン‐1‐カルボキシラートより得たN‐(tert‐ブトキシ)アゼチジン‐3‐イミン トリフルオロ酢酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.29(9H,s),2.78(3H,s),4.86‐5.34(4H,m),6.69(1H,s),8.82(1H,s),9.76(1H,s),14.92(1H,brs)

実施例734

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000828

 7‐{3‐[(tert‐ブトキシ)イミノ]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例733‐(2)で得たN‐(tert‐ブトキシ)アゼチジン‐3‐イミン トリフルオロ酢酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.30(9H,s),2.73(3H,s),4.90‐5.06(4H,m),6.58(1H,s),7.69‐7.81(2H,m),9.77(1H,s),15.18(1H,brs)

実施例735

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000829

 5‐メチル‐7‐(3‐{[(オキサン‐2‐イル)メトキシ]イミノ}アゼチジン‐1‐イル)‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 (1)2‐ヒドロキシ‐2,3‐ジヒドロ‐1H‐イソインドール‐1,3‐ジオン(390mg)、オキサン‐2‐イルメタノール(230mg)とトリフェニルホスフィン(1.0g)のTHF溶液(8mL)に、氷冷下に、ジエチルアゾジカルボキシラート(40%トルエン溶液:1.4mL)を加え、室温で21時間攪拌した。反応液に飽和炭酸水素ナトリウム水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を水、食塩水で洗浄し、乾燥後、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液 酢酸エチル/n‐ヘキサン)で精製し、2‐(オキサン‐2‐イルメチル)‐2,3‐ジヒドロ‐1H‐イソインドール‐1,3‐ジオンを410mg得た。

 1H‐NMR(CDCl3):δ1.31‐1.69(5H,m),1.83‐1.92(1H,m),3.39‐3.49(1H,m),3.76‐3.84(1H,m),3.89‐3.97(1H,m),4.05‐4.10(1H,m),4.21‐4.28(1H,m),7.71‐7.76(2H,m),7.82‐7.87(2H,m)

 (2)前項で得た2‐(オキサン‐2‐イルメチル)‐2,3‐ジヒドロ‐1H‐イソインドール‐1,3‐ジオン(130mg)とヒドラジン一水和物(45μL)のメタノール溶液(2mL)を60℃で24時間攪拌した。不溶物を濾去後、濾液を濃縮し、O‐(オキサン‐2‐イルメチル)ヒドロキシルアミンを87mg得た。

 1H‐NMR(CDCl3):δ1.21‐1.38(1H,m),1.43‐1.74(4H,m),1.81‐1.93(1H,m),3.40‐3.53(1H,m),3.55‐3.74(3H,m),3.98‐4.13(1H,m)

 (3)実施例595‐(1)に記載の方法またはこれに準じる方法により、tert‐ブチル 3‐オキソアゼチジン‐1‐カルボキシラートと前項で得たO‐(オキサン‐2‐イルメチル)ヒドロキシルアミンを用い、tert‐ブチル 3‐[(オキサン‐2‐イルメトキシ)イミノ]アゼチジン‐1‐カルボキシラートを得た。

 1H‐NMR(CDCl3):δ1.22‐1.35(2H,m),1.45(9H,s),1.47‐1.52(3H,m),1.80‐1.92(1H,m),3.37‐3.65(2H,s),3.92‐4.10(3H,m),4.56‐4.65(4H,m)

 (4)実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、前項で得たtert‐ブチル 3‐[(オキサン‐2‐イルメトキシ)イミノ]アゼチジン‐1‐カルボキシラートより得たN‐(オキサン‐2‐イルメトキシ)アゼチジン‐3‐イミン トリフルオロ酢酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.15‐1.29(1H,m),1.40‐1.65(4H,m),1.76‐1.88(1H,m),2.80(3H,s),3.53‐3.64(1H,m),3.83‐4.09(3H,m),4.98‐5.38(5H,m),6.60(1H,s),8.83(1H,s),9.76(1H,s)

実施例736

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000830

 5‐メチル‐7‐(3‐{[(オキサン‐2‐イル)メトキシ]イミノ}アゼチジン‐1‐イル)‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例735‐(4)で得たN‐(オキサン‐2‐イルメトキシ)アゼチジン‐3‐イミン トリフルオロ酢酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.14‐1.26(1H,m),1.40‐1.62(4H,m),1.75‐1.86(1H,m),2.80(3H,s),3.52‐3.62(1H,m),3.78‐4.09(3H,m),4.95‐5.10(4H,m),6.67(1H,s),7.75(1H,d,J=3.0Hz),7.83(1H,d,J=3.0Hz),9.85(1H,s)

実施例737

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000831

 6‐フルオロ‐7‐{3‐[(オキサン‐2‐イルメトキシ)イミノ]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例735‐(4)で得たN‐(オキサン‐2‐イルメトキシ)アゼチジン‐3‐イミン トリフルオロ酢酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.13‐1.26(1H,m),1.38‐1.62(4H,m),1.74‐1.86(1H,m),3.51‐3.61(1H,m),3.83‐3.90(1H,m),3.95(1H,dd,J=11.5,4.0Hz),4.02(1H,dd,J=11.5,6.5Hz),5.02‐5.39(4H,m),7.81(1H,d,J=3.5Hz),7.85(1H,d,J=3.5Hz),8.18(1H,d,J=11.5Hz),9.81(1H,s),14.63(1H,brs)

実施例738

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000832

 6‐フルオロ‐7‐{3‐[(オキサン‐2‐イルメトキシ)イミノ]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例735‐(4)で得たN‐(オキサン‐2‐イルメトキシ)アゼチジン‐3‐イミン トリフルオロ酢酸塩と参考例004‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.15‐1.27(1H,m),1.40‐1.63(4H,m),1.74‐1.84(1H,m),3.53‐3.61(1H,m),3.83‐3.90(1H,m),3.97(1H,dd,J=11.5,4.0Hz),4.04(1H,dd,J=11.5,6.5Hz),5.23‐5.42(4H,m),8.25(1H,d,J=11.5Hz),8.86(1H,s),9.76(1H,s),14.33(1H,brs)

実施例739

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000833

 6‐フルオロ‐5‐メチル‐7‐{3‐[(オキサン‐2‐イルメトキシ)イミノ]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例735‐(4)で得たN‐(オキサン‐2‐イルメトキシ)アゼチジン‐3‐イミン トリフルオロ酢酸塩と参考例007‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.14‐1.27(1H,m),1.40‐1.64(4H,m),1.74‐1.85(1H,m),2.69(3H,d,J=2.5Hz),3.53‐3.61(1H,m),3.83‐3.90(1H,m),3.95(1H,dd,J=11.5,4.0Hz),4.02(1H,dd,J=11.5,6.5Hz),5.05‐5.33(4H,m),7.79(1H,d,J=3.5Hz),7.83(1H,d,J=3.5Hz),9.77(1H,s),14.99(1H,brs)

実施例740

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000834

 7‐{3‐[(2,3‐ジヒドロキシプロポキシ)イミノ]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例735‐(1)~(3)、実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、(2,2‐ジメチル‐1,3‐ジオキソラン‐4‐イル)メタノールより得た3‐{[(アゼチジン‐3‐イリデン)アミノ]オキシ}プロパン‐1,2‐ジオール塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.80(3H,s),3.69‐3.77(1H,m),3.90‐4.00(1H,m),4.07‐4.15(1H,m),4.56‐4.63(1H,m),4.76‐4.80(1H,m),4.96‐5.09(4H,m),6.68(1H,s),7.74‐7.81(1H,m),7.84(1H,d,J=3.5Hz),9.85(1H,s),15.21(1H,brs)

実施例741

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000835

 7‐{3‐[(2,3‐ジヒドロキシプロポキシ)イミノ]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例740で得た3‐{[(アゼチジン‐3‐イリデン)アミノ]オキシ}プロパン‐1,2‐ジオール塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.80(3H,s),3.68‐3.80(1H,m),3.91‐4.01(1H,m),4.07‐4.19(1H,m),4.56‐4.65(1H,m),4.75‐4.85(1H,m),4.97‐5.36(4H,m),6.72(1H,s),8.83(1H,s),9.76(1H,s),14.92(1H,brs)

実施例742

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000836

 7‐{3‐[(2‐ヒドロキシエトキシ)イミノ]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例735‐(1)~(3)、実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、2‐[(tert‐ブチルジメチルシリル)オキシ]エタン‐1‐オールより得た2‐{[(アゼチジン‐3‐イリデン)アミノ]オキシ}エタン‐1‐オール トリフルオロ酢酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.77(3H,s),3.61‐3.67(2H,m),4.05‐4.15(2H,m),4.97‐5.01(4H,m),6.65(1H,s),7.75‐7.80(1H,m),7.83(1H,d,J=3.5Hz),9.82(1H,s),15.22(1H,brs)

実施例743

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000837

 5‐メチル‐7‐(3‐{[(2S)‐オキサン‐2‐イルメトキシ]イミノ}アゼチジン‐1‐イル)‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例735‐(1)~(3)、実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、[(2S)‐オキサン‐2‐イル]メタノールより得たN‐{[(2S)‐オキサン‐2‐イル]メトキシ}アゼチジン‐3‐イミン トリフルオロ酢酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.13‐1.25(1H,m),1.40‐1.51(3H,m),1.55‐1.62(1H,m),1.76‐1.83(1H,m),2.80(3H,s),3.26‐3.37(1H,m),3.53‐3.60(1H,m),3.84‐3.89(1H,m),3.96(1H,dd,J=11.5,4.0Hz),4.02(1H,dd,J=11.5,6.5Hz),4.96‐5.10(4H,m),6.67(1H,s),7.77(1H,brs),7.84(1H,d,J=3.5Hz),9.85(1H,s),15.22(1H,brs)

実施例744

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000838

 5‐メチル‐7‐(3‐{[(2S)‐オキサン‐2‐イルメトキシ]イミノ}アゼチジン‐1‐イル)‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例743で得たN‐{[(2S)‐オキサン‐2‐イル]メトキシ}アゼチジン‐3‐イミン トリフルオロ酢酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.16‐1.27(1H,m),1.41‐1.52(3H,m),1.56‐1.64(1H,m),1.77‐1.84(1H,m),2.79(3H,s),3.26‐3.39(1H,m),3.54‐3.62(1H,m),3.84‐3.91(1H,m),3.98(1H,dd,J=11.5,3.5Hz),4.04(1H,dd,J=11.5,7.0Hz),4.85‐5.31(4H,m),6.71(1H,s),8.82(1H,s),9.75(1H,s),14.92(1H,brs)

実施例745

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000839

 6‐フルオロ‐7‐(3‐{[(2S)‐オキサン‐2‐イルメトキシ]イミノ}アゼチジン‐1‐イル)‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例743で得たN‐{[(2S)‐オキサン‐2‐イル]メトキシ}アゼチジン‐3‐イミン トリフルオロ酢酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.14‐1.26(1H,m),1.40‐1.51(3H,m),1.55‐1.62(1H,m),1.76‐1.83(1H,m),3.29‐3.38(1H,m),3.53‐3.60(1H,m),3.84‐3.89(1H,m),3.95(1H,dd,J=11.5,4.0Hz),4.01(1H,dd,J=11.5,7.0Hz),5.14‐5.26(4H,m),7.77(1H,d,J=3.5Hz),7.83(1H,d,J=3.5Hz),8.16(1H,d,J=11.0Hz),9.84(1H,s),14.63(1H,brs)

実施例746

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000840

 6‐フルオロ‐7‐(3‐{[(2S)‐オキサン‐2‐イルメトキシ]イミノ}アゼチジン‐1‐イル)‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例743で得たN‐{[(2S)‐オキサン‐2‐イル]メトキシ}アゼチジン‐3‐イミン トリフルオロ酢酸塩と参考例004‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.13‐1.27(1H,m),1.41‐1.52(3H,m),1.56‐1.63(1H,m),1.76‐1.84(1H,m),3.27‐3.38(1H,m),3.54‐3.61(1H,m),3.84‐3.90(1H,m),3.97(1H,dd,J=11.5,4.0Hz),4.04(1H,dd,J=11.5,6.5Hz),5.29‐5.39(4H,m),8.25(1H,d,J=11.0Hz),8.86(1H,s),9.77(1H,s),14.32(1H,s)

実施例747

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000841

 5‐メチル‐7‐[3‐({[(2R)‐オキサン‐2‐イル]メトキシ}イミノ)アゼチジン‐1‐イル]‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例735‐(1)~(3)、実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、[(2R)‐オキサン‐2‐イル]メタノールより得たN‐{[(2R)‐オキサン‐2‐イル]メトキシ}アゼチジン‐3‐イミン トリフルオロ酢酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.13‐1.30(1H,m),1.40‐1.54(3H,m),1.56‐1.62(1H,m),1.71‐1.88(1H,m),2.75(3H,s),3.24‐3.39(1H,m),3.52‐3.62(1H,m),3.81‐3.93(1H,m),4.00(2H,dd,J=11.5,6.5Hz),4.91‐5.07(4H,m),6.62(1H,s),7.76(1H,brs),7.91(1H,d,J=3.5Hz),9.80(1H,s),15.20(1H,brs)

実施例748

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000842

 7‐{3‐[(2‐ヒドロキシエチル)アミノ]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例026‐(2)で得た2‐[(アゼチジン‐3‐イル)アミノ]エタン‐1‐オール塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.79(3H,s),2.94‐3.07(2H,m),3.61‐3.67(2H,m),4.18‐4.63(5H,m),5.17‐5.26(1H,m),6.62(1H,s),7.79(1H,d,J=3.5Hz),7.86(1H,d,J=3.5Hz),9.85(1H,s)

実施例749

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000843

 7‐(3‐アミノ‐3‐メチルアゼチジン‐1‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 3‐メチルアゼチジン‐3‐アミン塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.55(3H,s),2.78(3H,s),4.10‐4.36(4H,m),6.59(1H,s),7.79(1H,d,J=3.5Hz),7.85(1H,d,J=3.5Hz),9.84(1H,s)

実施例750

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000844

 5‐メチル‐7‐{1‐オキサ‐6‐アザスピロ[3.3]ヘプタン‐6‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 1‐オキサ‐6‐アザスピロ[3.3]ヘプタン トリフルオロ酢酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.76(3H,s),2.95(2H,t,J=7.5Hz),4.35‐4.46(2H,m),4.49(2H,t,J=7.5Hz),4.52‐4.60(2H,m),6.48(1H,s),7.73(1H,d,J=3.5Hz),7.83(1H,d,J=3.5Hz),9.79(1H,s),15.34(1H,brs)

実施例751

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000845

 6‐フルオロ‐5‐メチル‐7‐{1‐オキサ‐6‐アザスピロ[3.3]ヘプタン‐6‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 1‐オキサ‐6‐アザスピロ[3.3]ヘプタン トリフルオロ酢酸塩と参考例007‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.68(3H,d,J=2.9Hz),2.96(2H,t,J=7.5Hz),4.48(2H,t,J=7.5Hz),4.52‐4.79(4H,m),7.79(1H,d,J=3.5Hz),7.85(1H,d,J=3.5Hz),9.80(1H,s),15.14(1H,brs)

実施例752

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000846

 5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐7‐[3‐({[4‐(トリフルオロアセチル)モルホリン‐2‐イル]メチル}カルバモイル)アゼチジン‐1‐イル]‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例640で得たN‐{[4‐(トリフルオロアセチル)モルホリン‐2‐イル]メチル}アゼチジン‐3‐カルボキサミド トリフルオロ酢酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により標記化合物を得た。

 性状:淡褐色固体;

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.68‐2.83(4H,m),2.98‐3.08(1H,m),3.13‐3.21(1H,m),3.22‐3.44(1H,m),3.47‐3.57(2H,m),3.59‐3.80(2H,m),3.89‐3.98(1H,m),4.05‐4.67(5H,m),6.59(1H,s),8.39‐8.47(1H,m),8.81(1H,s),9.73(1H,s),15.08(1H,brs)

実施例753

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000847

 1‐(5‐フルオロ‐1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐5‐メチル‐7‐(3‐{[(2S)‐オキサン‐2‐イルメチル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例391で得たN‐[(2S)オキサン‐2‐イルメチル]アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例010‐(2)で得た7‐クロロ‐1‐(5‐フルオロ‐1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.09‐1.20(1H,m),1.36‐1.50(3H,m),1.50‐1.60(1H,m),1.71‐1.82(1H,m),2.74(3H,s),3.01‐3.23(4H,m),3.57‐3.67(1H,m),3.82‐3.92(1H,m),4.14‐4.54(4H,m),6.53(1H,s),7.73(1H,d,J=2.5Hz),8.24(1H,t,J=5.5Hz),9.67(1H,s),15.33(1H,s)

実施例754

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000848

 5‐メチル‐7‐(3‐{[(6‐メチルオキサン‐2‐イル)メチル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例393で得たN‐[(6‐メチルオキサン‐2‐イル)メチル]アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.01‐1.12(4H,m),1.16‐1.36(1H,m),1.37‐1.80(4H,m),2.76(3H,s),3.06‐3.43(4H,m),3.56‐3.90(1H,m),4.17‐4.58(4H,m),6.51‐6.56(1H,m),7.73‐7.76(1H,m),7.82‐7.84(1H,m),8.11‐8.22(1H,m),9.83(1H,d,J=0.5Hz),15.32‐15.45(1H,m)

実施例755

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000849

 5‐メチル‐7‐{2‐[(オキサン‐2‐イルメチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例005‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、オキサン‐2‐イルメタンアミンより得たN‐(オキサン‐2‐イルメチル)アゼチジン‐2‐カルボキサミド塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ0.90‐1.84(7H,m),2.14‐2.39(1H,m),2.42‐3.44(7H,m),3.65‐3.94(1H,m),4.04‐4.40(2H,m),4.97‐5.09(1H,m),6.24‐6.64(1H,m),7.66‐7.88(2H,m),8.17‐8.50(1H,m),9.78‐9.87(1H,m),15.27‐15.48(1H,m)

実施例756

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000850

 6‐フルオロ‐7‐{2‐[(オキサン‐2‐イルメチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例755で得たN‐(オキサン‐2‐イルメチル)アゼチジン‐2‐カルボキサミド塩酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ0.93‐1.84(7H,m),2.18‐2.28(1H,m),2.77‐3.42(4H,m),3.68‐3.95(1H,m),4.20‐4.65(2H,m),5.04‐5.34(1H,m),7.73‐7.82(1H,m),7.83‐7.90(1H,m),8.02‐8.18(1H,m),8.24‐8.36(1H,m),9.75‐9.85(1H,m),14.70‐14.81(1H,m)

実施例757

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000851

 5‐メチル‐7‐{2‐[(オキサン‐2‐イルメチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例755で得たN‐(オキサン‐2‐イルメチル)アゼチジン‐2‐カルボキサミド塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により標記化合物を得た。

 ESI‐MS(m/z):485[M+H]+;

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ0.97‐1.84(7H,m),2.14‐3.51(8H,m),3.62‐3.94(1H,m),4.03‐4.53(2H,m),4.94‐5.24(1H,m),6.61‐6.67(1H,m),8.39‐8.54(1H,m),8.77‐8.85(1H,m),9.76(1H,brs),15.03(1H,s)

実施例758

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000852

 エチル 5‐メチル‐7‐{3‐[(オキサン‐2‐イルメチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラート

 実施例078‐(1)で得たN‐(オキサン‐2‐イルメチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と参考例001‐(1)で得たエチル 7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートを用い、実施例026‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(CDCl3):δ1.25‐1.36(1H,m),1.42(3H,t,J=7.0Hz),1.48‐1.64(4H,m),1.84‐1.91(1H,m),2.88(3H,s),3.03‐3.12(1H,m),3.39‐3.54(3H,m),3.62‐3.70(1H,m),3.97‐4.03(1H,m),4.36‐4.52(6H,m),5.99‐6.03(1H,m),6.10(1H,s),7.22(1H,d,J=3.5Hz),7.68(1H,d,J=3.5Hz),9.78(1H,s)

実施例759

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000853

 6‐フルオロ‐1‐(5‐フルオロ‐1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐5‐メチル‐7‐{3‐[(オキサン‐2‐イルメチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 (1)特開平2-282384号に記載の方法またはこれに準じる方法により得たエチル 3‐(2,6‐ジクロロ‐5‐フルオロ‐4‐メチルピリジン‐3‐イル)‐3‐オキソプロパノエートと5‐フルオロ‐1,3‐チアゾール‐2‐アミン塩酸塩を用い、参考例001‐(1)に記載の方法またはこれに準じる方法により、エチル 7‐クロロ‐6‐フルオロ‐1‐(5‐フルオロ‐1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートを得た。

 1H‐NMR(CDCl3):δ1.43(3H,t,J=7.0Hz),2.98(3H,d,J=2.0Hz),4.44(2H,q,J=7.0Hz),7.34(1H,d,J=3.5Hz),9.76(1H,s)

 (2)参考例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、前項で得たエチル 7‐クロロ‐6‐フルオロ‐1‐(5‐フルオロ‐1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートより7‐クロロ‐6‐フルオロ‐1‐(5‐フルオロ‐1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.89(3H,d,J=2.5Hz),7.81(1H,d,J=2.5Hz),9.67(1H,s),13.72(1H,s)

 (3)前項で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐1‐(5‐フルオロ‐1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸と実施例078‐(1)で得たN‐(オキサン‐2‐イルメチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.08‐1.20(1H,m),1.37‐1.49(3H,m),1.51‐1.60(1H,m),1.70‐1.81(1H,m),2.67(3H,d,J=3.0Hz),3.05‐3.12(1H,m),3.15‐3.23(1H,m),3.25‐3.37(2H,m),3.60‐3.68(1H,m),3.84‐3.90(1H,m),4.31‐4.77(4H,m),7.75(1H,d,J=3.0Hz),8.22(1H,t,J=5.5Hz),9.64(1H,s),15.10(1H,brs)

実施例760

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000854

 6‐フルオロ‐1‐(5‐フルオロ‐1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐7‐{3‐[(5‐メトキシピリジン‐2‐イル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例017で得たN‐(5‐メトキシピリジン‐2‐イル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と実施例759‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐1‐(5‐フルオロ‐1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.68(3H,d,J=3.0Hz),3.80(3H,s),3.87‐3.96(1H,m),4.48‐4.81(4H,m),7.45(1H,dd,J=9.0,3.0Hz),7.73(1H,d,J=3.0Hz),8.05(1H,d,J=3.0Hz),8.09(1H,d,J=9.0Hz),9.64(1H,s),10.63(1H,s)

実施例761

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000855

 エチル 4‐メチル‐2‐(3‐{[(2S)‐オキサン‐2‐イルメチル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐5‐オキソ‐8‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐5H,8H‐ピリド[2,3‐d]ピリミジン‐6‐カルボキシラート

 (1)4‐クロロ‐6‐メチル‐2‐(メチルスルファニル)ピリミジン‐5‐カルボン酸と1,3‐チアゾール‐2‐アミンを用い、Journal of Medicinal Chemistry 45,5564(2002)に記載の方法またはこれに準じる方法によりエチル 2‐メタンスルホニル‐4‐メチル‐5‐オキソ‐8‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐5H,8H‐ピリド[2,3‐d]ピリミジン‐6‐カルボキシラートを得た。

 1H‐NMR(CDCl3):δ1.45(3H,t,J=7.0Hz),3.27(3H,s),3.48(3H,s),4.47(2H,q,J=7.0Hz),7.46(1H,d,J=3.5Hz),7.77(1H,d,J=3.5Hz),9.97(1H,s)

 (2)前項で得たエチル 2‐メタンスルホニル‐4‐メチル‐5‐オキソ‐8‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐5H,8H‐ピリド[2,3‐d]ピリミジン‐6‐カルボキシラートと実施例391で得たN‐[(2S)オキサン‐2‐イルメチル]アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩を用い、実施例027‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により標記化合物を得た。

 1H‐NMR(CDCl3):δ0.80‐0.92(1H,m),1.23‐1.37(3H,m),1.43(3H,t,J=7.0Hz),1.47‐1.67(1H,m),1.84‐1.91(1H,m),2.98(3H,s),3.37‐3.74(5H,m),3.97‐4.03(1H,m),4.42(2H,q,J=7.0Hz),4.46‐4.66(4H,m),6.00(1H,brs),7.23‐7.29(1H,d,J=3.0Hz),7.69(1H,d,J=3.0Hz),9.76(1H,s)

実施例762

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000856

 4‐メチル‐2‐(3‐{[(2S)‐オキサン‐2‐イルメチル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐5‐オキソ‐8‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐5H,8H‐ピリド[2,3‐d]ピリミジン‐6‐カルボン酸

 実施例028‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、実施例761‐(2)で得たエチル 4‐メチル‐2‐(3‐{[(2S)‐オキサン‐2‐イルメチル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐5‐オキソ‐8‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐5H,8H‐ピリド[2,3‐d]ピリミジン‐6‐カルボキシラートより標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.09‐1.20(1H,m),1.38‐1.50(3H,m),1.51‐1.58(1H,m),1.71‐1.81(1H,m),2.86(3H,s),3.03‐3.41(4H,m),3.56‐3.64(1H,m),3.83‐3.90(1H,m),4.22‐4.49(4H,m),7.78(1H,d,J=3.5Hz),7.84(1H,d,J=3.5Hz),8.22(1H,t,J=5.5Hz),9.81(1H,s),14.69(1H,brs)

実施例763

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000857

 エチル 2‐[3‐(メトキシアミノ)アゼチジン‐1‐イル]‐4‐メチル‐5‐オキソ‐8‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐5H,8H‐ピリド[2,3‐d]ピリミジン‐6‐カルボキシラート

 実施例535で得たN‐メトキシアゼチジン‐3‐アミン トリフルオロ酢酸塩と実施例761‐(1)で得たエチル 2‐メタンスルホニル‐4‐メチル‐5‐オキソ‐8‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐5H,8H‐ピリド[2,3‐d]ピリミジン‐6‐カルボキシラートを用い、実施例027‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により標記化合物を得た。

 1H‐NMR(CDCl3):δ1.29(3H,t,J=7.0Hz),2.79(3H,s),3.21‐3.40(1H,m),3.47(3H,s),3.95‐4.18(2H,m),4.26(2H,q,J=7.0Hz),4.29‐4.44(2H,m),7.70(1H,d,J=3.5Hz),7.78(1H,d,J=3.5Hz),9.53(1H,s)

実施例764

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000858

 2‐[3‐(メトキシアミノ)アゼチジン‐1‐イル]‐4‐メチル‐5‐オキソ‐8‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐5H,8H‐ピリド[2,3‐d]ピリミジン‐6‐カルボン酸

 実施例028‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、実施例763で得たエチル 2‐[3‐(メトキシアミノ)アゼチジン‐1‐イル]‐4‐メチル‐5‐オキソ‐8‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐5H,8H‐ピリド[2,3‐d]ピリミジン‐6‐カルボキシラートより標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.86(3H,s),3.48(3H,s),4.04‐4.20(3H,m),4.35‐4.48(2H,m),7.16(1H,d,J=6.0Hz),7.80(1H,d,J=3.0Hz),7.84(1H,d,J=3.0Hz),9.82(1H,s),14.71(1H,brs)

実施例765

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000859

 エチル 2‐{3‐[(2‐エトキシエチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐メチル‐5‐オキソ‐8‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐5H,8H‐ピリド[2,3‐d]ピリミジン‐6‐カルボキシラート

 実施例018‐(1)で得たN‐(2‐エトキシエチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と実施例761‐(1)で得たエチル 2‐メタンスルホニル‐4‐メチル‐5‐オキソ‐8‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐5H,8H‐ピリド[2,3‐d]ピリミジン‐6‐カルボキシラートを用い、実施例027‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により標記化合物を得た。

 1H‐NMR(CDCl3):δ1.11(3H,t,J=7.0Hz),1.29(3H,t,J=7.0Hz),2.80(3H,s),3.23‐3.46(6H,m),3.53‐3.59(1H,m),4.12‐4.47(6H,m),7.68(1H,d,J=3.5Hz),7.78(1H,d,J=3.5Hz),8.23(1H,t,J=5.5Hz),9.54(1H,s)

実施例766

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000860

 2‐{3‐[(2‐エトキシエチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐メチル‐5‐オキソ‐8‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐5H,8H‐ピリド[2,3‐d]ピリミジン‐6‐カルボン酸

 実施例028‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、実施例765で得たエチル 2‐{3‐[(2‐エトキシエチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐メチル‐5‐オキソ‐8‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐5H,8H‐ピリド[2,3‐d]ピリミジン‐6‐カルボキシラートより標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.11(3H,t,J=7.5Hz),2.87(3H,s),3.23‐3.47(6H,m),3.54‐3.62(1H,m),4.24‐4.30(1H,m),4.33‐4.38(1H,m),4.39‐4.51(2H,m),7.78(1H,d,J=3.5Hz),7.84(1H,d,J=3.5Hz),8.23(1H,t,J=5.5Hz),9.82(1H,s),14.69(1H,s)

実施例767

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000861

 エチル 8‐(5‐フルオロ‐1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐4‐メチル‐2‐(3‐{[(2S)‐オキサン‐2‐イルメチル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐5‐オキソ‐5H,8H‐ピリド[2,3‐d]ピリミジン‐6‐カルボキシラート

 (1)4‐クロロ‐6‐メチル‐2‐(メチルスルファニル)ピリミジン‐5‐カルボン酸と5‐フルオロ‐1,3‐チアゾール‐2‐アミン塩酸塩を用い、Journal of Medicinal Chemistry 45,5564(2002)に記載の方法またはこれに準じる方法によりエチル 8‐(5‐フルオロ‐1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐2‐メタンスルホニル‐4‐メチル‐5‐オキソ‐5H,8H‐ピリド[2,3‐d]ピリミジン‐6‐カルボキシラートを得た。

 1H‐NMR(CDCl3):δ1.43(3H,t,J=7.0Hz),2.75(3H,s),3.08(3H,s),4.44(2H,q,J=7.0Hz),7.33(1H,d,J=3.0Hz),9.63(1H,s)

 (2)前項で得たエチル 8‐(5‐フルオロ‐1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐2‐メタンスルホニル‐4‐メチル‐5‐オキソ‐5H,8H‐ピリド[2,3‐d]ピリミジン‐6‐カルボキシラートと実施例391で得たN‐[(2S)オキサン‐2‐イルメチル]アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩を用い、実施例027‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により標記化合物を得た。

 1H‐NMR(CDCl3):δ1.25‐1.36(1H,m),1.42(3H,t,J=7.0Hz),1.47‐1.65(4H,m),1.84‐1.91(1H,m),2.96(3H,s),3.03‐3.14(1H,m),3.38‐3.51(3H,m),3.61‐3.71(1H,m),3.97‐4.03(1H,m),4.42(2H,q,J=7.0Hz),4.45‐4.64(4H,m),6.00‐6.05(1H,m),7.29(1H,d,J=3.0Hz),9.59(1H,s)

実施例768

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000862

 8‐(5‐フルオロ‐1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐4‐メチル‐2‐(3‐{[(2S)‐オキサン‐2‐イルメチル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐5‐オキソ‐5H,8H‐ピリド[2,3‐d]ピリミジン‐6‐カルボン酸

 実施例028‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、実施例767‐(2)で得たエチル 8‐(5‐フルオロ‐1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐4‐メチル‐2‐(3‐{[(2S)‐オキサン‐2‐イルメチル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐5‐オキソ‐5H,8H‐ピリド[2,3‐d]ピリミジン‐6‐カルボキシラートより標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.08‐1.20(1H,m),1.37‐1.49(3H,m),1.51‐1.59(1H,m),1.71‐1.81(1H,m),2.84(3H,s),2.98‐3.40(4H,m),3.56‐3.63(1H,m),3.81‐3.91(1H,m),4.22‐4.28(1H,m),4.32‐4.44(2H,m),4.46‐4.52(1H,m),7.74(1H,d,J=2.5Hz),8.23(1H,t,J=5.5Hz),9.64(1H,s),14.59(1H,s)

実施例769

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000863

 エチル 2‐{3‐[(2‐エトキシエチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐8‐(5‐フルオロ‐1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐4‐メチル‐5‐オキソ‐5H,8H‐ピリド[2,3‐d]ピリミジン‐6‐カルボキシラート

 実施例018‐(1)で得たN‐(2‐エトキシエチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と実施例767‐(1)で得たエチル 8‐(5‐フルオロ‐1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐2‐メタンスルホニル‐4‐メチル‐5‐オキソ‐5H,8H‐ピリド[2,3‐d]ピリミジン‐6‐カルボキシラートを用い、実施例027‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により標記化合物を得た。

 1H‐NMR(CDCl3):δ1.24(3H,t,J=7.5Hz),1.42(3H,t,J=7.5Hz),2.96(3H,s),3.43‐3.58(7H,m),4.42(2H,q,J=7.5Hz),4.46‐4.64(4H,m),7.23‐7.31(1H,m),9.60(1H,s)

実施例770

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000864

 2‐{3‐[(2‐エトキシエチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐8‐(5‐フルオロ‐1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐4‐メチル‐5‐オキソ‐5H,8H‐ピリド[2,3‐d]ピリミジン‐6‐カルボン酸

 実施例028‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、実施例769で得たエチル 2‐{3‐[(2‐エトキシエチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐8‐(5‐フルオロ‐1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐4‐メチル‐5‐オキソ‐5H,8H‐ピリド[2,3‐d]ピリミジン‐6‐カルボキシラートより標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.11(3H,t,J=7.5Hz),2.85(3H,s),3.18‐3.48(6H,m),3.54‐3.61(1H,m),4.24‐4.30(1H,m),4.33‐4.45(2H,m),4.47‐4.53(1H,m),7.75(1H,d,J=2.5Hz),8.24(1H,t,J=5.5Hz),9.64(1H,s),14.60(1H,s)

実施例771

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000865

 1‐(5‐フルオロ‐1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐7‐[3‐(ヒドロキシアミノ)アゼチジン‐1‐イル]‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 N‐(アゼチジン‐3‐イル)ヒドロキシルアミン塩酸塩と参考例010‐(2)で得た7‐クロロ‐1‐(5‐フルオロ‐1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.77(3H,s),4.19‐4.63(5H,m),6.62(1H,s),7.75(1H,d,J=2.8Hz),9.67(1H,s)

実施例772

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000866

 5‐メチル‐7‐(3‐{[(オキサン‐2‐イル)メトキシ]アミノ}アゼチジン‐1‐イル)‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例722‐(2)で得たN‐[(オキサン‐2‐イル)メトキシ]アゼチジン‐3‐アミン トリフルオロ酢酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.18‐1.19(1H,m),1.32‐1.57(4H,m),1.70‐1.80(1H,m),2.70(3H,s),3.44‐3.57(2H,m),3.62(1H,dd,J=11.0,6.7Hz),3.77‐3.88(1H,m),3.96‐4.19(3H,m),4.21‐4.42(2H,m),6.42(1H,s),7.12(1H,d,J=6.3Hz),7.73(1H,d,J=3.5Hz),7.80(1H,d,J=3.5Hz),9.77(1H,s),15.29(1H,brs)

実施例773

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000867

 5‐メチル‐7‐(3‐{[(オキサン‐2‐イル)メトキシ]アミノ}アゼチジン‐1‐イル)‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例722‐(2)で得たN‐[(オキサン‐2‐イル)メトキシ]アゼチジン‐3‐アミン トリフルオロ酢酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.07‐1.22(1H,m),1.35‐1.56(4H,m),1.70‐1.82(1H,m),2.69(3H,s),3.48‐3.67(3H,m),3.77‐3.88(1H,m),3.98‐4.16(2H,m),4.18‐4.37(2H,m),4.40‐4.51(1H,m),6.49(1H,s),7.12(1H,d,J=6.0Hz),8.79(1H,s),9.61(1H,s),14.98(1H,brs)

実施例774

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000868

 6‐フルオロ‐7‐(3‐{[(オキサン‐2‐イル)メトキシ]アミノ}アゼチジン‐1‐イル)‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例722‐(2)で得たN‐[(オキサン‐2‐イル)メトキシ]アゼチジン‐3‐アミン トリフルオロ酢酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.06‐1.21(1H,m),1.31‐1.57(4H,m),1.66‐1.81(1H,m),3.44‐3.67(3H,m),3.76‐3.88(1H,m),4.06‐4.18(1H,m),4.18‐4.42(2H,m),4.43‐4.80(2H,m),7.13(1H,d,J=6.5Hz),7.80(1H,d,J=3.5Hz),7.85(1H,d,J=3.5Hz),8.07(1H,d,J=11.5Hz),9.80(1H,s),14.72(1H,brs)

実施例775

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000869

 6‐フルオロ‐7‐(3‐{[(オキサン‐2‐イル)メトキシ]アミノ}アゼチジン‐1‐イル)‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例722‐(2)で得たN‐[(オキサン‐2‐イル)メトキシ]アゼチジン‐3‐アミン トリフルオロ酢酸塩と参考例004‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.08‐1.21(1H,m),1.33‐1.56(4H,m),1.67‐1.82(1H,m),3.49‐3.67(3H,m),3.78‐3.87(1H,m),4.07‐4.21(1H,m),4.23‐4.81(4H,m),7.13(1H,d,J=6.0Hz),8.10(1H,d,J=11.5Hz),8.84(1H,s),9.69(1H,s),14.41(1H,brs)

実施例776

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000870

 5‐メチル‐7‐(3‐{[(2S)‐オキサン‐2‐イルメトキシ]アミノ}アゼチジン‐1‐イル)‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例735‐(1)~(3)、実施例722‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、[(2S)‐オキサン‐2‐イル]メタノールより得たN‐[(2S)‐オキサン‐2‐イルメトキシ]アゼチジン‐3‐アミン トリフルオロ酢酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.07‐1.18(1H,m),1.35‐1.54(4H,m),1.71‐1.78(1H,m),2.75(3H,s),3.27‐3.34(1H,m),3.46‐3.56(2H,m),3.61(1H,dd,J=11.0,7.0Hz),3.77‐3.86(1H,m),3.99‐4.21(3H,m),4.26‐4.46(2H,m),6.51(1H,s),7.14(1H,d,J=6.5Hz),7.76(1H,d,J=3.5Hz),7.83(1H,d,J=3.5Hz),9.82(1H,s),15.32(1H,brs)

実施例777

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000871

 5‐メチル‐7‐(3‐{[(2S)‐オキサン‐2‐イルメトキシ]アミノ}アゼチジン‐1‐イル)‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例776で得たN‐[(2S)‐オキサン‐2‐イルメトキシ]アゼチジン‐3‐アミン トリフルオロ酢酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.07‐1.19(1H,m),1.36‐1.54(4H,m),1.72‐1.79(1H,m),2.76(3H,s),3.28‐3.35(1H,m),3.48‐3.58(2H,m),3.62(1H,dd,J=11.0,7.0Hz),3.79‐3.86(1H,m),4.06‐4.17(2H,m),4.22‐4.39(2H,m),4.49‐4.56(1H,m),6.57(1H,s),7.15(1H,d,J=6.0Hz),8.81(1H,s),9.72(1H,s),14.92(1H,brs)

実施例778

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000872

 6‐フルオロ‐7‐(3‐{[(2S)‐オキサン‐2‐イルメトキシ]アミノ}アゼチジン‐1‐イル)‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例776で得たN‐[(2S)‐オキサン‐2‐イルメトキシ]アゼチジン‐3‐アミン トリフルオロ酢酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.07‐1.18(1H,m),1.36‐1.54(4H,m),1.71‐1.78(1H,m),3.27‐3.34(1H,m),3.47‐3.57(2H,m),3.61(1H,dd,J=11.0,6.5Hz),3.78‐3.85(1H,m),4.08‐4.16(1H,m),4.21‐4.72(4H,m),7.14(1H,d,J=7.0Hz),7.81(1H,d,J=3.5Hz),7.86(1H,d,J=3.5Hz),8.09(1H,d,J=11.5Hz),9.81(1H,s),14.70(1H,brs)

実施例779

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000873

 6‐フルオロ‐7‐(3‐{[(2S)‐オキサン‐2‐イルメトキシ]アミノ}アゼチジン‐1‐イル)‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例776で得たN‐[(2S)‐オキサン‐2‐イルメトキシ]アゼチジン‐3‐アミン トリフルオロ酢酸塩と参考例004‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.08‐1.19(1H,m),1.36‐1.55(4H,m),1.71‐1.79(1H,m),3.28‐3.35(1H,m),3.49‐3.59(2H,m),3.63(1H,dd,J=11.0,7.0Hz),3.79‐3.86(1H,m),4.10‐4.18(1H,m),4.28‐4.78(4H,m),7.14(1H,d,J=6.0Hz),8.14(1H,d,J=11.5Hz),8.85(1H,s),9.74(1H,s),14.46(1H,brs)

実施例780

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000874

 7‐(3‐{[(1,3‐ジヒドロキシプロパン‐2‐イル)オキシ]アミノ}アゼチジン‐1‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例735‐(1)~(3)、実施例722‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、2,2,3,3,9,9,10,10‐オクタメチル‐4,8‐ジオキサ‐3,9‐ジシラウンデカン‐6‐オールより得た2‐{[(アゼチジン‐3‐イル)アミノ]オキシ}プロパン‐1,3‐ジオール トリフルオロ酢酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.73(3H,s),3.47(4H,t,J=5.5Hz),3.58(1H,t,J=5.5Hz),4.04‐4.43(5H,m),4.49(2H,t,J=5.5Hz),6.47(1H,s),6.96(1H,d,J=6.5Hz),7.75(1H,d,J=3.5Hz),7.82(1H,d,J=3.5Hz),9.80(1H,s),15.42(1H,brs)

実施例781

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000875

 7‐(3‐{[(1,3‐ジヒドロキシ‐2‐イル)オキシ]アミノ}アゼチジン‐1‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例780で得た2‐{[(アゼチジン‐3‐イル)アミノ]オキシ}プロパン‐1,3‐ジオール トリフルオロ酢酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.74(3H,s),3.47(4H,t,J=5.0Hz),3.59(1H,t,J=5.0Hz),4.09‐4.39(5H,m),4.46‐4.54(2H,m),6.54(1H,s),6.98(1H,d,J=6.0Hz),8.81(1H,s),9.70(1H,s),15.10(1H,brs)

実施例782

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000876

 7‐(3‐{[(1,3‐ジヒドロキシプロパン‐2‐イル)オキシ]アミノ}アゼチジン‐1‐イル)‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例780で得た2‐{[(アゼチジン‐3‐イル)アミノ]オキシ}プロパン‐1,3‐ジオール トリフルオロ酢酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ3.46(4H,t,J=5.5Hz),3.58(1H,t,J=5.5Hz),4.10‐4.73(7H,m),6.96(1H,d,J=7.0Hz),7.81(1H,d,J=3.5Hz),7.86(1H,d,J=3.5Hz),8.08(1H,d,J=11.5Hz),9.81(1H,s),14.80(1H,brs)

実施例783

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000877

 7‐(3‐{[(2S)‐2,3‐ジヒドロキシプロポキシ]アミノ}アゼチジン‐1‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例735‐(1)~(3)、実施例722‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、[(4R)‐2,2‐ジメチル‐1,3‐ジオキソラン‐4‐イル]メタノールより得た(2S)‐3‐{[(アゼチジン‐3‐イル)アミノ]オキシ}プロパン‐1,2‐ジオール トリフルオロ酢酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.76(3H,d,J=1.0Hz),3.53‐3.59(1H,m),3.63‐3.71(2H,m),4.03‐4.22(3H,m),4.29‐4.45(2H,m),4.49(1H,t,J=5.7Hz),4.62(1H,d,J=5.1Hz),6.52(1H,d,J=1.0Hz),7.10(1H,d,J=6.7Hz),7.77(1H,d,J=3.5Hz),7.84(1H,d,J=3.5Hz),9.84(1H,s),15.33(1H,brs)

実施例784

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000878

 7‐(3‐{[(2S)‐2,3‐ジヒドロキシプロポキシ]アミノ}アゼチジン‐1‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例783で得た(2S)‐3‐{[(アゼチジン‐3‐イル)アミノ]オキシ}プロパン‐1,2‐ジオール トリフルオロ酢酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.76(3H,d,J=1.0Hz),3.57(1H,dd,J=10.0,6.1Hz),3.64‐3.72(2H,m),4.09‐4.18(2H,m),4.26‐4.40(2H,m),4.49(1H,t,J=5.7Hz),4.50‐4.57(1H,m),4.63(1H,d,J=5.0Hz),6.58(1H,d,J=1.0Hz),7.11(1H,d,J=6.1Hz),8.82(1H,s),9.73(1H,s)

実施例785

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000879

 7‐(3‐{[(2S)‐2,3‐ジヒドロキシプロポキシ]アミノ}アゼチジン‐1‐イル)‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例783で得た(2S)‐3‐{[(アゼチジン‐3‐イル)アミノ]オキシ}プロパン‐1,2‐ジオール トリフルオロ酢酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ3.57(1H,dd,J=9.9,5.9Hz),3.63‐3.72(2H,m),4.11‐4.18(1H,m),4.22‐4.74(4H,m),4.49(1H,t,J=5.7Hz),4.63(1H,d,J=4.9Hz),7.10(1H,d,J=6.9Hz),7.81(1H,d,J=3.5Hz),7.86(1H,d,J=3.5Hz),8.09(1H,d,J=11.5Hz),9.81(1H,s),14.75(1H,brs)

実施例786

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000880

 エチル 5‐メチル‐7‐{3‐[(メチルアミノ)オキシ]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラート

 実施例552‐(4)で得た(アゼチジン‐3‐イルオキシ)(メチル)アミン塩酸塩と参考例002‐(1)で得たエチル 7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートを用い、実施例026‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(CDCl3):δ1.43(3H,t,J=7.5Hz),2.81(3H,s),2.88(3H,s),4.12‐4.64(6H,m),4.79‐4.85(1H,m),5.66‐5.75(1H,m),6.12(1H,s),8.51(1H,s),9.71(1H,s)

実施例787

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000881

 6‐フルオロ‐7‐[3‐(ヒドロキシイミノ)アゼチジン‐1‐イル]‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例595‐(2)で得たN‐(アゼチジン‐3‐イリデン)ヒドロキシルアミン トリフルオロ酢酸塩と参考例007‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.71(3H,s),5.08‐5.29(4H,m),7.71‐7.89(2H,m),9.80(1H,s),15.02(1H,brs)

実施例788

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000882

 6‐フルオロ‐7‐[3‐(ヒドロキシイミノ)アゼチジン‐1‐イル]‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例595‐(2)で得たN‐(アゼチジン‐3‐イリデン)ヒドロキシルアミン トリフルオロ酢酸塩と参考例008‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.73(3H,s),5.23‐5.35(4H,m),8.85(1H,s),9.78(1H,s)

実施例789

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000883

 7‐(3‐{[(1,3‐ジヒドロキシプロパン‐2‐イル)オキシ]イミノ}アゼチジン‐1‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例735‐(1)~(3)、実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、2,2,3,3,9,9,10,10‐オクタメチル‐4,8‐ジオキサ‐3,9‐ジシラウンデカン‐6‐オールより得た2‐{[(アゼチジン‐3‐イリデン)アミノ]オキシ}プロパン‐1,3‐ジオール トリフルオロ酢酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.78(3H,s),3.57(4H,t,J=5.5Hz),4.06(1H,t,J=5.5Hz),4.66(2H,t,J=5.5Hz),4.94‐5.10(4H,m),6.66(1H,s),7.78(1H,brs),7.84(1H,d,J=3.0Hz),9.83(1H,s),15.24(1H,s)

実施例790

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000884

 7‐(3‐{[(1,3‐ジヒドロキシプロパン‐2‐イル)オキシ]イミノ}アゼチジン‐1‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例789で得た2‐{[(アゼチジン‐3‐イリデン)アミノ]オキシ}プロパン‐1,3‐ジオール トリフルオロ酢酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.80(3H,s),3.53‐3.63(4H,m),4.07(1H,t,J=5.5Hz),4.57‐5.29(6H,m),6.71(1H,s),8.83(1H,s),9.76(1H,s),14.92(1H,brs)

実施例791

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000885

 7‐(3‐{[(1,3‐ジヒドロキシプロパン‐2‐イル)オキシ]イミノ}アゼチジン‐1‐イル)‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例789で得た2‐{[(アゼチジン‐3‐イリデン)アミノ]オキシ}プロパン‐1,3‐ジオール トリフルオロ酢酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ3.57(4H,t,J=5.5Hz),4.05(1H,t,J=5.5Hz),4.66(2H,t,J=5.5Hz),5.15‐5.32(4H,m),7.84(1H,brs),7.86(1H,d,J=3.5Hz),8.20(1H,d,J=11.0Hz),9.82(1H,s),14.64(1H,brs)

実施例792

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000886

 7‐(3‐{[(1,3‐ジヒドロキシプロパン‐2‐イル)オキシ]イミノ}アゼチジン‐1‐イル)‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例789で得た2‐{[(アゼチジン‐3‐イリデン)アミノ]オキシ}プロパン‐1,3‐ジオール トリフルオロ酢酸塩と参考例004‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ3.55‐3.61(4H,m),4.06(1H,t,J=5.5Hz),4.64‐4.69(2H,m),5.22‐5.41(4H,m),8.25(1H,d,J=11.0Hz),8.86(1H,s),9.77(1H,s),14.35(1H,brs)

実施例793

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000887

 7‐(3‐{[(2S)‐2,3‐ジヒドロキシプロポキシ]イミノ}アゼチジン‐1‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例735‐(1)~(3)、実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、[(4R)‐2,2‐ジメチル‐1,3‐ジオキソラン‐4‐イル]メタノールより得た(2S)‐3‐{[(アゼチジン‐3‐イリデン)アミノ]オキシ}プロパン‐1,2‐ジオール トリフルオロ酢酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.77(3H,s),3.38(2H,t,J=5.7Hz),3.70‐3.77(1H,m),3.96(1H,dd,J=11.1,6.8Hz),4.11(1H,dd,J=11.1,4.5Hz),4.60(1H,t,J=5.7Hz),4.79(1H,d,J=5.2Hz),4.96‐5.08(4H,m),6.64(1H,s),7.77(1H,brs),7.83(1H,d,J=3.5Hz),9.81(1H,s),15.22(1H,brs)

実施例794

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000888

 7‐(3‐{[(2S)‐2,3‐ジヒドロキシプロポキシ]イミノ}アゼチジン‐1‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例793で得た(2S)‐3‐{[(アゼチジン‐3‐イリデン)アミノ]オキシ}プロパン‐1,2‐ジオール トリフルオロ酢酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.80(3H,s),3.39(2H,t,J=5.5Hz),3.70‐3.78(1H,m),3.97(1H,dd,J=11.0,6.6Hz),4.12(1H,dd,J=11.0,4.5Hz),4.60(1H,t,J=5.5Hz),4.80(1H,d,J=5.1Hz),4.98‐5.28(4H,m),6.72(1H,s),8.83(1H,s),9.77(1H,s),14.93(1H,brs)

実施例795

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000889

 7‐(3‐{[(2S)‐2,3‐ジヒドロキシプロポキシ]イミノ}アゼチジン‐1‐イル)‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例793で得た(2S)‐3‐{[(アゼチジン‐3‐イリデン)アミノ]オキシ}プロパン‐1,2‐ジオール トリフルオロ酢酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ3.38(2H,t,J=5.6Hz),3.70‐3.76(1H,m),3.95(1H,dd,J=11.1,6.8Hz),4.11(1H,dd,J=11.1,4.5Hz),4.60(1H,t,J=5.6Hz),4.79(1H,d,J=5.2Hz),5.16‐5.30(4H,m),7.83(1H,d,J=3.5Hz),7.86(1H,d,J=3.5Hz),8.20(1H,d,J=11.3Hz),9.82(1H,s),14.65(1H,brs)

実施例796

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000890

 7‐{3‐[(2‐メトキシエトキシ)イミノ]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例735‐(1)~(3)、実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、2‐メトキシエタン‐1‐オールより得たN‐(2‐メトキシエトキシ)アゼチジン‐3‐イミン トリフルオロ酢酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.73(3H,d,J=0.5Hz),3.29(3H,s),3.56‐3.61(2H,m),4.17‐4.22(2H,m),4.92‐5.08(4H,m),6.59(1H,d,J=0.5Hz),7.75(1H,brs),7.80(1H,d,J=3.5Hz),9.77(1H,s),15.19(1H,brs)

実施例797

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000891

 6‐フルオロ‐7‐{3‐[(2‐メトキシエトキシ)イミノ]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例796で得たN‐(2‐メトキシエトキシ)アゼチジン‐3‐イミン トリフルオロ酢酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ3.14(3H,s),3.55‐3.59(2H,m),4.16‐4.21(2H,m),5.15‐5.31(4H,m),7.82(1H,d,J=3.5Hz),7.87(1H,d,J=3.5Hz),8.21(1H,d,J=11.5Hz),9.83(1H,s),14.64(1H,brs)

実施例798

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000892

 (5‐メチル‐2‐オキソ‐2H‐1,3‐ジオキソール‐4‐イル)メチル 5‐メチル‐7‐{3‐[(オキサン‐2‐イルメチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラート

 実施例078‐(2)で得た5‐メチル‐7‐{3‐[(オキサン‐2‐イルメチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸(40mg)、炭酸カリウム(11mg)、ヨウ化カリウム(3mg)、4‐クロロメチル‐5‐メチル‐1,3‐ジオキソール‐2‐オン(9μL)、DMF(1mL)の混合物を45℃で21時間攪拌した。炭酸カリウム(11mg)、ヨウ化カリウム(3mg)、4‐クロロメチル‐5‐メチル‐1,3‐ジオキソール‐2‐オン(9μL)を追加し、同温で22時間攪拌した。反応液に5%炭酸水素ナトリウム(10mL)を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を水洗し、硫酸ナトリウムで乾燥後、濃縮した。残渣を、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液 メタノール/クロロホルム)で精製して標記化合物を得た。

 1H‐NMR(CDCl3):δ1.25‐1.37(1H,m),1.46‐1.65(4H,m),1.84‐1.91(1H,m),2.28(3H,s),2.87(3H,s),3.04‐3.12(1H,m),3.39‐3.54(3H,m),3.62‐3.69(1H,m),3.97‐4.03(1H,m),4.35‐4.52(4H,m),5.10(2H,s),5.99‐6.05(1H,m),6.11(1H,s),7.25(1H,d,J=3.5Hz),7.70(1H,d,J=3.5Hz),9.83(1H,s)

実施例799

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000893

 (5‐メチル‐2‐オキソ‐2H‐1,3‐ジオキソール‐4‐イル)メチル 5‐メチル‐7‐{3‐[(メチルアミノ)オキシ]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラート

 実施例798に記載の方法またはこれに準じる方法により、実施例553で得た5‐メチル‐7‐{3‐[(メチルアミノ)オキシ]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸より標記化合物を得た。

 1H‐NMR(CDCl3):δ2.23(3H,s),2.61(3H,d,J=6.5Hz),2.69(3H,s),3.90‐4.80(5H,m),5.18(2H,s),6.39(1H,s),6.89(1H,q,J=6.5Hz),8.72(1H,s),9.48(1H,s)

実施例800

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000894

 2‐[2‐(2‐メトキシエトキシ)エトキシ]エチル 5‐メチル‐7‐{3‐[(オキサン‐2‐イルメチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラート

 実施例078‐(2)で得た5‐メチル‐7‐{3‐[(オキサン‐2‐イルメチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸(24mg)の塩化メチレン懸濁液に塩化オキサリル(13μL)、DMF(5μL)を氷冷下に加え、室温で30分間攪拌した。濃縮し、残渣に2‐[2‐(2‐メトキシエトキシ)エトキシ]エタン‐1‐オール(320μL)を加え、室温で13時間攪拌した。反応液に水(10mL)を加え、塩化メチレンを用いて抽出した。有機層を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液、食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥後、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液 メタノール/塩化メチレン)で精製し、標記化合物を8mg得た。

 ESI‐MS(m/z):631[M+H]+;

 1H‐NMR(CDCl3):δ0.79‐0.90(1H,m),1.23‐1.36(3H,m),1.83‐1.90(1H,m),2.86(3H,s),3.03‐3.10(1H,m),3.36(3H,s),3.40‐3.51(1H,m),3.52‐3.56(2H,m),3.60‐3.71(7H,m),3.71‐3.75(2H,m),3.83‐3.88(2H,m),3.96‐4.02(1H,m),4.32‐4.51(6H,m),6.01(1H,brs),6.09(1H,s),7.21(1H,d,J=3.5Hz),7.66(1H,d,J=3.5Hz),9.78(1H,s)

実施例801

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000895

 5‐(ジメチルアミノ)‐7‐(3‐{[(オキサン‐2‐イル)メチル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例613‐(1)と参考例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、エチル 5,7‐ジクロロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートとジメチルアミン塩酸塩より得た7‐クロロ‐5‐(ジメチルアミノ)‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸と実施例078‐(1)で得たN‐(オキサン‐2‐イルメチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.10‐1.20(1H,m),1.39‐1.49(3H,m),1.52‐1.58(1H,m),1.73‐1.81(1H,m),2.93(6H,s),3.04‐3.11(1H,m),3.15‐3.21(1H,m),3.26‐3.36(2H,m),3.56‐3.63(1H,m),3.85‐3.90(1H,m),4.16‐4.40(4H,m),5.70(1H,s),7.71(1H,d,J=3.5Hz),7.81(1H,d,J=3.5Hz),8.16(1H,t,J=5.7Hz),9.75(1H,s),15.65(1H,brs)

実施例802

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000896

 5‐(メチルアミノ)‐7‐(3‐{[(オキサン‐2‐イル)メチル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例613‐(1)と参考例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、エチル 5,7‐ジクロロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートとメチルアミン塩酸塩より得た7‐クロロ‐5‐(メチルアミノ)‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸と実施例078‐(1)で得たN‐(オキサン‐2‐イルメチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.10‐1.20(1H,m),1.39‐1.49(3H,m),1.52‐1.58(1H,m),1.73‐1.80(1H,m),2.91(3H,d,J=5.0Hz),3.04‐3.11(1H,m),3.15‐3.22(1H,m),3.28‐3.36(2H,m),3.55‐3.62(1H,m),3.84‐3.90(1H,m),4.11‐4.40(4H,m),5.33(1H,s),7.72(1H,d,J=3.5Hz),7.81(1H,d,J=3.5Hz),8.19(1H,t,J=5.7Hz),9.22‐9.27(1H,m),9.76(1H,s),14.88(1H,brs)

実施例803

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000897

 エチル 5‐[(2‐ヒドロキシエチル)アミノ]‐7‐(3‐{[(オキサン‐2‐イル)メチル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラート

 実施例613‐(1)に記載の方法またはこれに準じる方法により、エチル 5,7‐ジクロロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートとエタノールアミンより得たエチル 7‐クロロ‐5‐[(2‐ヒドロキシ)アミノ]‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートと実施例078‐(1)で得たN‐(オキサン‐2‐イルメチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.09‐1.19(1H,m),1.29(3H,t,J=7.1Hz),1.38‐1.49(3H,m),1.52‐1.57(1H,m),1.72‐1.79(1H,m),3.04‐3.10(1H,m),3.14‐3.21(1H,m),3.25‐3.33(4H,m),3.52‐3.59(1H,m),3.63‐3.67(2H,m),3.85‐3.89(1H,m),4.11‐4.19(2H,m),4.22‐4.30(2H,m),4.26(2H,q,J=7.1Hz),4.93(1H,t,J=5.1Hz),5.37(1H,s),7.63(1H,d,J=3.5Hz),7.76(1H,d,J=3.5Hz),8.15(1H,t,J=5.8Hz),9.54(1H,s),10.25(1H,t,J=5.3Hz)

実施例804

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000898

 5‐[(2‐ヒドロキシエチル)アミノ]‐7‐(3‐{[(オキサン‐2‐イル)メチル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例028‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、実施例803で得たエチル 5‐[(2‐ヒドロキシエチル)アミノ]‐7‐(3‐{[(オキサン‐2‐イル)メチル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートより標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.10‐1.19(1H,m),1.39‐1.49(3H,m),1.52‐1.58(1H,m),1.74‐1.79(1H,m),3.04‐3.11(1H,m),3.15‐3.21(1H,m),3.55‐3.61(1H,m),3.65‐3.70(2H,m),3.85‐3.90(1H,m),4.11‐4.39(4H,m),4.96‐5.00(1H,m),5.45(1H,s),7.73(1H,d,J=3.5Hz),7.82(1H,d,J=3.5Hz),8.18(1H,t,J=5.8Hz),9.52(1H,t,J=5.1Hz),9.78(1H,s),14.87(1H,brs)

実施例805

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000899

 エチル 5‐(tert‐ブチルアミノ)‐7‐(3‐{[(オキサン‐2‐イル)メチル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラート

 実施例613‐(1)に記載の方法またはこれに準じる方法により、エチル 5,7‐ジクロロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートとtert‐ブチルアミンより得たエチル 5‐(tert‐ブチルアミノ)‐7‐クロロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートと実施例078‐(1)で得たN‐(オキサン‐2‐イルメチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.10‐1.20(1H,m),1.29(3H,t,J=7.1Hz),1.36‐1.49(3H,m),1.43(9H,s),1.52‐1.57(1H,m),1.72‐1.80(1H,m),3.04‐3.10(1H,m),3.15‐3.21(1H,m),3.53‐3.60(1H,m),3.25‐3.35(2H,m),3.85‐3.89(1H,m),4.12‐4.19(2H,m),4.23‐4.31(2H,m),4.26(2H,q,J=7.1Hz),5.37(1H,s),7.63(1H,d,J=3.5Hz),7.76(1H,d,J=3.5Hz),8.16(1H,t,J=5.9Hz),9.52(1H,s),10.67(1H,s)

実施例806

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000900

 5‐(tert‐ブチルアミノ)‐7‐(3‐{[(オキサン‐2‐イル)メチル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例028‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、実施例805で得たエチル 5‐(tert‐ブチルアミノ)‐7‐(3‐{[(オキサン‐2‐イル)メチル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートより標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.10‐1.19(1H,m),1.37‐1.50(3H,m),1.45(9H,s),1.52‐1.58(1H,m),1.73‐1.80(1H,m),3.03‐3.12(1H,m),3.15‐3.21(1H,m),3.54‐3.63(1H,m),3.85‐3.90(2H,m),3.96‐4.38(5H,m),5.41(1H,s),7.72(1H,d,J=3.5Hz),7.82(1H,d,J=3.5Hz),8.19(1H,t,J=5.8Hz),9.77(1H,s),9.86(1H,brs),14.66(1H,brs)

実施例807

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000901

 エチル 6‐フルオロ‐7‐(3‐ヒドロキシアゼチジン‐1‐イル)‐5‐メトキシ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラート

 エチル 3‐オキソ‐3‐(2,5,6‐トリフルオロ‐4‐メトキシピリジン‐3‐イル)プロパノエートを用い、参考例001‐(1)に記載の方法またはこれに準じる方法により得たエチル 6,7‐ジフルオロ‐5‐メトキシ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートとアゼチジン‐3‐オール酒石酸塩を用い、実施例027‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.29(3H,t,J=7.0Hz),3.97(3H,d,J=2.0Hz),4.13‐4.19(2H,m),4.26(2H,q,J=7.0Hz),4.58‐4.64(2H,m),4.67(1H,brs),5.89(1H,brs),7.66(1H,d,J=3.5Hz),7.77(1H,d,J=3.5Hz),9.50(1H,s)

実施例808

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000902

 6‐フルオロ‐7‐(3‐ヒドロキシアゼチジン‐1‐イル)‐5‐メトキシ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例028‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、実施例807で得たエチル 6‐フルオロ‐7‐(3‐ヒドロキシアゼチジン‐1‐イル)‐5‐メトキシ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートより標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ3.94(3H,d,J=1.0Hz),4.12‐4.17(2H,m),4.55‐4.61(2H,m),4.62‐4.68(1H,m),7.54(1H,d,J=3.5Hz),7.71(1H,d,J=3.5Hz),9.20(1H,s)

実施例809

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000903

 6‐フルオロ‐5‐ヒドロキシ‐7‐(3‐ヒドロキシアゼチジン‐1‐イル)‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例808で得た6‐フルオロ‐7‐(3‐ヒドロキシアゼチジン‐1‐イル)‐5‐メトキシ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸(38mg)とピリジン塩酸塩(336mg)の混合物を140℃で10分間攪拌した。室温に戻し、反応物に水(2mL)を加え、生じた固体を濾取し、標記化合物を33mg得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ3.60‐3.78(4H,m),4.02‐4.10(1H,m),5.49(1H,brs),7.84‐7.88(2H,m),9.72(1H,s),13.30(1H,brs),13.56(1H,s)

実施例810

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000904

 エチル 6‐フルオロ‐5‐メトキシ‐7‐{3‐[(オキサン‐2‐イルメチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラート

 実施例078‐(1)で得たN‐(オキサン‐2‐イルメチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と実施例807で得たエチル 6,7‐ジフルオロ‐5‐メトキシ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートを用い、実施例027‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。
 1H‐NMR(CDCl3):δ1.24‐1.35(2H,m),1.40(3H,t,J=7.0Hz),1.70‐1.73(2H,m),1.83‐1.90(1H,m),3.03‐3.11(1H,m),3.37‐3.54(3H,m),3.61‐3.69(1H,m),3.96‐4.02(1H,m),4.14(3H,d,J=2.5Hz),4.40(2H,q,J=7.0Hz),4.54‐4.68(4H,m),6.02(1H,brs),7.21(1H,d,J=3.5Hz),7.66(1H,d,J=3.5Hz),9.68(1H,s)

実施例811

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000905

 6‐フルオロ‐5‐メトキシ‐7‐{3‐[(オキサン‐2‐イルメチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例028‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、実施例810で得たエチル 6‐フルオロ‐5‐メトキシ‐7‐{3‐[(オキサン‐2‐イルメチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートより標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.09‐1.20(1H,m),1.39‐1.49(3H,m),1.52‐1.59(1H,m),1.73‐1.81(1H,m),3.04‐3.12(1H,m),3.16‐3.23(1H,m),3.61‐3.69(1H,m),3.85‐3.90(1H,m),4.06(3H,d,J=3.0Hz),4.36‐4.75(4H,m),7.75(1H,d,J=3.5Hz),7.83(1H,d,J=3.5Hz),8.22(1H,t,J=6.0Hz),9.76(1H,s),15.26(1H,s)

実施例812

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000906

 6‐フルオロ‐5‐ヒドロキシ‐7‐{3‐[(オキサン‐2‐イルメチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例809に記載の方法またはこれに準じる方法により、実施例811で得た6‐フルオロ‐5‐メトキシ‐7‐{3‐[(オキサン‐2‐イルメチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸より標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ0.97‐1.18(1H,m),1.30‐1.60(4H,m),1.60‐1.81(1H,m),2.96‐3.05(1H,m),3.08‐3.25(2H,m),3.62‐3.85(4H,m),7.85(1H,d,J=3.5Hz),7.88(1H,d,J=3.5Hz),8.26(1H,t,J=7.0Hz),9.74(1H,s),13.29(1H,brs),13.59(1H,brs)

実施例813

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000907

 7‐(3‐ヒドロキシアゼチジン‐1‐イル)‐5‐メトキシ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 (1)Journal of Medicinal Chemistry 47,2097(2004)に記載の方法またはこれに準じる方法により得たエチル 5,7‐ジクロロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラート(100mg)のトルエン懸濁液に、窒素雰囲気下、28%ナトリウムメトキシド‐メタノール溶液(52mg)を加え、室温で21時間攪拌した。反応液を濃縮し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液 酢酸エチル/n‐ヘキサン)に付し、粗製のエチル 7‐クロロ‐5‐メトキシ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートを得た。

 (2)参考例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、前項で得た粗製のエチル 7‐クロロ‐5‐メトキシ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボキシラートより得た7‐クロロ‐5‐メトキシ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸とアゼチジン‐3‐オール酒石酸塩を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ3.97(3H,s),3.99‐4.15(1H,m),4.30‐4.74(4H,m),5.93(1H,d,J=6.5Hz),6.06(1H,s),7.74(1H,d,J=3.5Hz),7.83(1H,d,J=3.5Hz),9.80(1H,s)

実施例814

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000908

 5‐メトキシ‐7‐{3‐[(オキサン‐2‐イルメチル)カルバモイル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例078‐(1)で得たN‐(オキサン‐2‐イルメチル)アゼチジン‐3‐カルボキサミド塩酸塩と実施例813‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メトキシ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.08‐1.22(1H,m),1.37‐1.49(3H,m),1.50‐1.59(1H,m),1.72‐1.81(1H,m),3.03‐3.12(1H,m),3.15‐3.23(1H,m),3.56‐3.65(1H,s),3.84‐3.91(2H,m),3.97(3H,s),4.07‐4.14(1H,m),4.16‐4.50(4H,m),6.07(1H,s),7.81(1H,d,J=3.0Hz),7.83(1H,d,J=3.5Hz),8.22(1H,t,J=6.0Hz),9.80(1H,s)

実施例815

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000909

 5‐メトキシ‐7‐[3‐(メトキシアミノ)アゼチジン‐1‐イル]‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例535で得たN‐メトキシアゼチジン‐3‐アミン トリフルオロ酢酸塩と実施例813‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メトキシ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ3.49(3H,s),4.13(3H,s),4.10‐4.15(1H,m),4.20‐4.52(4H,m),6.06(1H,s),7.18(1H,d,J=6.0Hz),7.76(1H,d,J=3.0Hz),7.83(1H,d,J=3.5Hz),9.80(1H,s)

実施例816

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000910

 7‐(3‐{[(2R)‐2,3‐ジヒドロキシプロポキシ]イミノ}アゼチジン‐1‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例735‐(1)~(3)、実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、[(4S)‐2,2‐ジメチル‐1,3‐ジオキソラン‐4‐イル]メタノールより得た(2R)‐3‐{[(アゼチジン‐3‐イリデン)アミノ]オキシ}プロパン‐1,2‐ジオール トリフルオロ酢酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.77(3H,s),3.38(2H,t,J=5.7Hz),3.70‐3.77(1H,m),3.96(1H,dd,J=11.1,6.8Hz),4.11(1H,dd,J=11.1,4.5Hz),4.60(1H,t,J=5.7Hz),4.79(1H,d,J=5.2Hz),4.96‐5.08(4H,m),6.64(1H,s),7.77(1H,brs),7.83(1H,d,J=3.5Hz),9.81(1H,s),15.13(1H,brs)

実施例817

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000911

 7‐(3‐{[(2R)‐2,3‐ジヒドロキシプロポキシ]イミノ}アゼチジン‐1‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例816で得た(2R)‐3‐{[(アゼチジン‐3‐イリデン)アミノ]オキシ}プロパン‐1,2‐ジオール トリフルオロ酢酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.80(3H,s),3.39(2H,t,J=5.5Hz),3.70‐3.78(1H,m),3.97(1H,dd,J=11.0,6.6Hz),4.12(1H,dd,J=11.0,4.5Hz),4.60(1H,t,J=5.5Hz),4.80(1H,d,J=5.1Hz),4.98‐5.28(4H,m),6.72(1H,s),8.83(1H,s),9.77(1H,s),14.91(1H,brs)

実施例818

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000912

 7‐(3‐{[(2R)‐2,3‐ジヒドロキシプロポキシ]イミノ}アゼチジン‐1‐イル)‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例816で得た(2R)‐3‐{[(アゼチジン‐3‐イリデン)アミノ]オキシ}プロパン‐1,2‐ジオール トリフルオロ酢酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ3.38(2H,t,J=5.6Hz),3.70‐3.76(1H,m),3.95(1H,dd,J=11.1,6.8Hz),4.11(1H,dd,J=11.1,4.5Hz),4.60(1H,t,J=5.6Hz),4.79(1H,d,J=5.2Hz),5.16‐5.30(4H,m),7.83(1H,d,J=3.5Hz),7.86(1H,d,J=3.5Hz),8.20(1H,d,J=11.3Hz),9.82(1H,s),14.61(1H,brs)

実施例819

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000913

 7‐(3‐{[(2R)‐2,3‐ジヒドロキシプロポキシ]アミノ}アゼチジン‐1‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例735‐(1)~(3)、実施例722‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、[(4S)‐2,2‐ジメチル‐1,3‐ジオキソラン‐4‐イル]メタノールより得た(2R)‐3‐{[(アゼチジン‐3‐イル)アミノ]オキシ}プロパン‐1,2‐ジオール トリフルオロ酢酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.76(3H,d,J=1.0Hz),3.53‐3.59(1H,m),3.63‐3.71(2H,m),4.03‐4.22(3H,m),4.29‐4.45(2H,m),4.49(1H,t,J=5.7Hz),4.62(1H,d,J=5.1Hz),6.52(1H,d,J=1.0Hz),7.10(1H,d,J=6.7Hz),7.77(1H,d,J=3.5Hz),7.84(1H,d,J=3.5Hz),9.84(1H,s),15.42(1H,brs)

実施例820

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000914

 7‐(3‐{[(2R)‐2,3‐ジヒドロキシプロポキシ]アミノ}アゼチジン‐1‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例819で得た(2R)‐3‐{[(アゼチジン‐3‐イル)アミノ]オキシ}プロパン‐1,2‐ジオール トリフルオロ酢酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.76(3H,d,J=1.0Hz),3.57(1H,dd,J=10.0,6.1Hz),3.64‐3.72(2H,m),4.09‐4.18(2H,m),4.26‐4.40(2H,m),4.49(1H,t,J=5.7Hz),4.50‐4.57(1H,m),4.63(1H,d,J=5.0Hz),6.58(1H,d,J=1.0Hz),7.11(1H,d,J=6.1Hz),8.82(1H,s),9.73(1H,s),15.08(1H,brs)

実施例821

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000915

 7‐(3‐{[(2R)‐2,3‐ジヒドロキシプロポキシ]アミノ}アゼチジン‐1‐イル)‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例819で得た(2R)‐3‐{[(アゼチジン‐3‐イル)アミノ]オキシ}プロパン‐1,2‐ジオール トリフルオロ酢酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ3.57(1H,dd,J=9.9,5.9Hz),3.63‐3.72(2H,m),4.11‐4.18(1H,m),4.22‐4.74(4H,m),4.49(1H,t,J=5.7Hz),4.63(1H,d,J=4.9Hz),7.10(1H,d,J=6.9Hz),7.81(1H,d,J=3.5Hz),7.86(1H,d,J=3.5Hz),8.06(1H,d,J=11.5Hz),9.81(1H,s),14.78(1H,brs)

実施例822

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000916

 5‐メチル‐4‐オキソ‐7‐(3‐オキソアゼチジン‐1‐イル)‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 アゼチジン‐3‐オン塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により標記化合物を得た。

 ESI‐MS(m/z):357[M+H]+;

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.80(3H,s),5.15(4H,m),6.72(1H,d,J=0.8Hz),7.74(1H,d,J=3.5Hz),7.84(1H,d,J=3.5Hz),9.85(1H,s),15.38(1H,brs)

実施例823

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000917

 6‐フルオロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐7‐(3‐オキソアゼチジン‐1‐イル)‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 アゼチジン‐3‐オン塩酸塩と参考例007‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により標記化合物を得た。

 ESI‐MS(m/z):375[M+H]+;

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.73(3H,d,J=2.5Hz),5.33(4H,s),7.76(1H,d,J=3.5Hz),7.84(1H,d,J=3.5Hz),9.80(1H,s),14.72‐15.30(1H,m)

実施例824

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000918

 6‐フルオロ‐4‐オキソ‐7‐(3‐オキソアゼチジン‐1‐イル)‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 アゼチジン‐3‐オン塩酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により標記化合物を得た。

 ESI‐MS(m/z):361[M+H]+;

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ5.36(4H,s),7.79(1H,d,J=3.5Hz),7.87(1H,d,J=3.5Hz),8.26(1H,d,J=11.2Hz),9.85(1H,s),14.73(1H,brs)

実施例825

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000919

 4‐オキソ‐7‐(3‐オキソアゼチジン‐1‐イル)‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 アゼチジン‐3‐オン塩酸塩と参考例005‐(2)で得た7‐クロロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により標記化合物を得た。

 ESI‐MS(m/z):343[M+H]+;

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ5.20(4H,s),6.95(1H,d,J=8.9Hz),7.78(1H,d,J=3.5Hz),7.86(1H,d,J=3.5Hz),8.46(1H,d,J=8.9Hz),9.88(1H,s),14.88(1H,brs)

実施例826

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000920

 5‐メチル‐4‐オキソ‐7‐(3‐オキソアゼチジン‐1‐イル)‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 アゼチジン‐3‐オン塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により標記化合物を得た。

 ESI‐MS(m/z):358[M+H]+;

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.82(3H,d,J=0.6Hz),5.15‐5.33(4H,m),6.77(1H,d,J=0.6Hz),8.83(1H,s),9.79(1H,s),15.05(1H,brs)

実施例827

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000921

 6‐フルオロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐7‐(3‐オキソアゼチジン‐1‐イル)‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 アゼチジン‐3‐オン塩酸塩と参考例008‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により標記化合物を得た。

 性状:茶褐色固体;

 ESI‐MS(m/z):376[M+H]+

実施例828

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000922

 6‐フルオロ‐4‐オキソ‐7‐(3‐オキソアゼチジン‐1‐イル)‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 アゼチジン‐3‐オン塩酸塩と参考例004‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により標記化合物を得た。

 ESI‐MS(m/z):362[M+H]+;

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ5.45‐5.48(4H,m),8.29(1H,d,J=11.0Hz),8.86(1H,s),9.79(1H,s),13.64‐14.62(1H,m)

実施例829

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000923

 4‐オキソ‐7‐(3‐オキソアゼチジン‐1‐イル)‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 アゼチジン‐3‐オン塩酸塩と参考例006‐(2)で得た7‐クロロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ5.00‐5.44(4H,m),6.96(1H,d,J=9.0Hz),8.47(1H,d,J=9.0Hz),8.84(1H,s),9.79(1H,s)

実施例830

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000924

 7‐(3,3‐ジヒドロキシアゼチジン‐1‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 アゼチジン‐3‐オン塩酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により標記化合物を得た。

 ESI‐MS(m/z):375[M+H]+;

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.78(3H,d,J=0.8Hz),4.16‐4.22(2H,m),4.26‐4.32(2H,m),6.58(1H,d,J=0.8Hz),6.88(2H,s),7.78(1H,d,J=3.5Hz),7.84(1H,d,J=3.5Hz),9.88(1H,s),15.18(1H,brs)

実施例831

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000925

 7‐(3,3‐ジヒドロキシアゼチジン‐1‐イル)‐6‐フルオロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 アゼチジン‐3‐オン塩酸塩と参考例007‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により標記化合物を得た。

 ESI‐MS(m/z):393[M+H]+;

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.69(3H,s),4.11‐4.59(4H,m),6.88(2H,s),7.79‐7.87(2H,m),9.77(1H,s),14.72‐15.30(1H,m)

実施例832

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000926

 7‐(3,3‐ジヒドロキシアゼチジン‐1‐イル)‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 アゼチジン‐3‐オン塩酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により標記化合物を得た。

 ESI‐MS(m/z):379[M+H]+;

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ4.34‐4.52(4H,m),6.92(2H,s),7.82(1H,d,J=3.5Hz),7.86(1H,d,J=3.5Hz),8.11(1H,d,J=11.4Hz),9.82(1H,s),14.73(1H,brs)

実施例833

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000927

 7‐(3,3‐ジヒドロキシアゼチジン‐1‐イル)‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 アゼチジン‐3‐オン塩酸塩と参考例005‐(2)で得た7‐クロロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により標記化合物を得た。

 ESI‐MS(m/z):361[M+H]+;

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ4.21‐4.25(2H,m),4.30‐4.33(2H,m),6.79(1H,d,J=9.0Hz),6.90(2H,s),7.80(1H,d,J=3.5Hz),7.85(1H,d,J=3.5Hz),8.34(1H,d,J=9.0Hz),9.85(1H,s),14.88(1H,brs)

実施例834

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000928

 7‐(3,3‐ジヒドロキシアゼチジン‐1‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン3‐カルボン酸

 アゼチジン‐3‐オン塩酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により標記化合物を得た。

 ESI‐MS(m/z):376[M+H]+;

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.77(3H,d,J=0.6Hz),4.22‐4.25(2H,m),4.38‐4.41(2H,m),6.62(1H,d,J=0.6Hz),6.94(2H,s),8.82(1H,s),9.75(1H,s),15.05(1H,brs)

実施例835

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000929

 7‐(3,3‐ジヒドロキシアゼチジン‐1‐イル)‐6‐フルオロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 アゼチジン‐3‐オン塩酸塩と参考例008‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により標記化合物を得た。

 性状:茶褐色固体;

 ESI‐MS(m/z):394[M+H]+

実施例836

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000930

 7‐(3,3‐ジヒドロキシアゼチジン‐1‐イル)‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 アゼチジン‐3‐オン塩酸塩と参考例004‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により標記化合物を得た。

 ESI‐MS(m/z):380[M+H]+;

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ4.22‐4.65(4H,m),6.98(2H,s),8.15(1H,d,J=11.5Hz),8.31(1H,s),9.75(1H,s),13.64‐14.62(1H,m)

実施例837

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000931

 7‐(3,3‐ジヒドロキシアゼチジン‐1‐イル)‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 アゼチジン‐3‐オン塩酸塩と参考例006‐(2)で得た7‐クロロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ4.10‐4.44(4H,m),6.82(1H,d,J=9.0Hz),6.96(2H,s),8.35(1H,d,J=9.0Hz),8.84(1H,s),9.75(1H,s)

実施例838

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000932

 5‐ヘキサデカンアミド‐7‐(3‐{[(オキサン‐2‐イル)メチル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例613‐(2)で得た5‐アミノ‐7‐(3‐{[(オキサン‐2‐イル)メチル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸とパルミトイルクロリドを用い、実施例002‐(1)に記載の方法またはこれに準じる方法により標記化合物を得た。

 1H‐NMR(CDCl3):δ0.89(3H,t,J=7.0Hz),1.13‐1.47(26H,m),1.46‐1.55(5H,m),1.73‐1.82(1H,m),2.51(2H,t,J=7.5Hz),2.89‐2.98(1H,m),3.06‐3.17(1H,m),3.33‐3.46(2H,m),3.53‐3.61(1H,m),3.62‐3.70(1H,m),3.75‐3.83(1H,m),3.83‐3.91(1H,m),3.91‐3.97(2H,m),6.05‐6.16(1H,m),7.41‐7.45(1H,m),7.77(1H,d,J=3.5Hz),8.00(1H,brs),9.97(1H,brs),12.62‐12.70(1H,m),14.24(1H,brs)

実施例839

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000933

 7‐[3‐(N‐メトキシヘキサデカンアミド)アゼチジン‐1‐イル]‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例546で得た7‐[3‐(メトキシアミノ)アゼチジン‐1‐イル]‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸とパルミトイルクロリドを用い、実施例002‐(1)に記載の方法またはこれに準じる方法により標記化合物を得た。

 1H‐NMR(CDCl3):δ0.89(3H,t,J=7.0Hz),1.22‐1.44(24H,m),1.63‐1.74(2H,m),2.52(2H,t,J=7.5Hz),2.88(3H,s),3.90(3H,s),4.40‐4.67(4H,m),5.29‐5.36(1H,m),6.21(1H,s),7.32(1H,d,J=3.5Hz),7.72(1H,d,J=3.5Hz),10.11(1H,s),15.13(1H,s)

実施例840

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000934

 7‐[3‐(N‐メトキシ‐3‐フェニルプロパンアミド)アゼチジン‐1‐イル]‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例546で得た7‐[3‐(メトキシアミノ)アゼチジン‐1‐イル]‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸と3‐フェニルプロピオニルクロリドを用い、実施例002‐(1)に記載の方法またはこれに準じる方法により標記化合物を得た。

 1H‐NMR(CDCl3):δ2.85(2H,t,J=7.5Hz),2.88(3H,d,J=1.0Hz),3.01(2H,t,J=7.5Hz),3.83(3H,s),4.40‐4.62(4H,m),5.27‐5.36(1H,m),6.20(1H,d,J=1.0Hz),7.19‐7.29(3H,m),7.30‐7.34(3H,m),7.73(1H,d,J=3.5Hz),10.13(1H,s),15.16(1H,s)

実施例841

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000935

 5‐メチル‐7‐(3‐{[N‐メチル‐3‐(3‐フェニルプロパンアミド)プロパンアミド]オキシ}アゼチジン‐1‐イル)‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例724‐(2)で得た7‐{3‐[(3‐アミノ‐N‐メチルプロパンアミド)オキシ]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸 トリフルオロ酢酸塩と2,5‐ジオキソピロリジン‐1‐イル 3‐フェニルプロパノエートを用い、実施例724‐(1)に記載の方法またはこれに準じる方法により標記化合物を得た。

 1H‐NMR(CDCl3):δ2.48(2H,t,J=7.5Hz),2.59‐2.71(2H,m),2.82(3H,s),2.96(2H,t,J=7.5Hz),3.30(3H,s),3.52‐3.58(2H,m),4.31‐4.40(2H,m),4.54‐4.68(2H,m),4.92‐5.00(1H,m),6.15‐6.21(2H,m),7.16‐7.23(3H,m),7.25‐7.31(2H,m),7.34(1H,d,J=3.5Hz),7.69(1H,d,J=3.5Hz),10.01(1H,s),15.16(1H,brs)

実施例842

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000936

 7‐[3‐(3‐アミノ‐N‐メトキシプロパンアミド)アゼチジン‐1‐イル]‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸 トリフルオロ酢酸塩

 実施例539で得た6‐フルオロ‐7‐[3‐(メトキシアミノ)アゼチジン‐1‐イル]‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸と3‐{[(tert‐ブトキシ)カルボニル]アミノ}プロパン酸を用い、実施例724‐(1)、(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.85(2H,t,J=6.5Hz),3.02‐3.08(2H,m),3.88(3H,s),4.51‐4.89(4H,m),5.18‐5.29(1H,m),7.65(3H,brs),7.81(1H,d,J=3.5Hz),7.88(1H,d,J=3.5Hz),8.17(1H,d,J=11.5Hz),9.84(1H,s),14.75(1H,brs)

実施例843

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000937

 7‐{3‐[(3‐アミノ‐N‐メチルプロパンアミド)オキシ]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸 トリフルオロ酢酸塩

 実施例553で得た5‐メチル‐7‐{3‐[(メチルアミノ)オキシ]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸と3‐{[(tert‐ブトキシ)カルボニル]アミノ}プロパン酸を用い、実施例724‐(1)、(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.76‐2.87(5H,m),3.00‐3.07(2H,m),3.27(3H,m),4.27‐4.93(4H,m),5.08‐5.17(1H,m),6.64(1H,s),7.61(3H,brs),8.84(1H,s),9.79(1H,s)

実施例844

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000938

 7‐[3‐(3‐アミノ‐N‐メトキシプロパンアミド)アゼチジン‐1‐イル]‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸 トリフルオロ酢酸塩

 実施例546で得た7‐[3‐(メトキシアミノ)アゼチジン‐1‐イル]‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸と3‐{[(tert‐ブトキシ)カルボニル]アミノ}プロパン酸を用い、実施例724‐(1)、(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.81(3H,s),2.83‐2.88(2H,m),3.02‐3.08(2H,m),3.87(3H,s),4.39‐4.70(4H,m),5.18‐5.27(1H,m),6.61(1H,s),7.64(3H,brs),7.77(1H,d,J=3.5Hz),7.86(1H,d,J=3.5Hz),9.87(1H,s),15.35(1H,brs)

実施例845

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000939

 7‐(3‐ヒドロキシアゼチジン‐1‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸 1‐カルバムイミドアミド‐N,N‐ジメチルメタンイミドアミド塩

 実施例029で得た7‐(3‐ヒドロキシアゼチジン‐1‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸(7.2mg)と1‐カルバムイミドアミド‐N,N‐ジメチルメタンイミドアミド(2.6mg)のメタノール懸濁液(500μL)を60℃で10分間攪拌した後、水(5mL)を加え、同温で1時間攪拌した。反応液を濃縮し、標記化合物8.0mgを得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.70(3H,s),2.92(6H,s),3.17(1H,d,J=5.5Hz),3.90‐4.01(2H,m),4.37‐4.48(2H,m),4.61‐4.69(1H,m),6.24(1H,s),6.56‐7.31(6H,m),7.52(1H,d,J=3.5Hz),7.70(1H,d,J=3.5Hz),9.04‐9.26(1H,m)

実施例846

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000940

 5‐メチル‐7‐{3‐[(メチルアミノ)オキシ]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸 1‐カルバムイミドアミド‐N,N‐ジメチルメタンイミドアミド塩

 実施例553で得た5‐メチル‐7‐{3‐[(メチルアミノ)オキシ]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸と1‐カルバムイミドアミド‐N,N‐ジメチルメタンイミドアミドを用い、実施例845に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.60(3H,d,J=6.5Hz),2.71(3H,s),2.92(6H,s),3.72‐3.82(1H,m),4.05‐4.27(1H,m),4.34‐4.52(2H,m),4.67‐4.75(1H,m),6.31(1H,s),6.64‐6.99(5H,m),7.00‐7.28(2H,m),8.63(1H,s),8.88(1H,s)

実施例847

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000941

 5‐メチル‐7‐(3‐{[(2S)‐オキサン‐2‐イルメチル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸 1‐カルバムイミドアミド‐N,N‐ジメチルメタンイミドアミド塩

 実施例391で得た5‐メチル‐7‐(3‐{[(2S)‐オキサン‐2‐イルメチル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸と1‐カルバムイミドアミド‐N,N‐ジメチルメタンイミドアミドを用い、実施例845に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.10‐1.20(1H,m),1.39‐1.49(3H,m),1.52‐1.59(1H,m),1.72‐1.81(1H,m),2.72(3H,s),2.92(6H,s),3.00‐3.24(4H,m),3.54‐3.62(1H,m),3.84‐3.90(1H,m),4.16‐4.48(4H,m),6.27(1H,s),6.62‐6.96(4H,m),7.00‐7.25(2H,m),7.51(1H,d,J=3.5Hz),7.70(1H,d,J=3.5Hz),8.17(1H,t,J=5.5Hz),9.08(1H,s)

実施例848

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000942

 5‐メチル‐7‐(3‐{[(2R)‐オキサン‐2‐イルメチル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸 1‐カルバムイミドアミド‐N,N‐ジメチルメタンイミドアミド塩

 実施例392で得た5‐メチル‐7‐(3‐{[(2R)‐オキサン‐2‐イルメチル]カルバモイル}アゼチジン‐1‐イル)‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸と1‐カルバムイミドアミド‐N,N‐ジメチルメタンイミドアミドを用い、実施例845に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.10‐1.20(1H,m),1.39‐1.49(3H,m),1.52‐1.59(1H,m),1.72‐1.81(1H,m),2.72(3H,s),2.92(6H,s),3.00‐3.24(4H,m),3.54‐3.62(1H,m),3.84‐3.90(1H,m),4.16‐4.48(4H,m),6.27(1H,s),6.62‐6.96(4H,m),7.00‐7.25(2H,m),7.51(1H,d,J=3.5Hz),7.70(1H,d,J=3.5Hz),8.17(1H,t,J=5.5Hz),9.08(1H,s)

実施例849

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000943

 7‐[3‐(アセチルオキシ)アゼチジン‐1‐イル]‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 アゼチジン‐3‐イル アセテート トリフルオロ酢酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.11(3H,s),2.77(3H,s),4.16‐4.32(2H,m),4.55‐4.74(2H,m),5.29‐5.41(1H,m),6.57(1H,s),7.77(1H,d,J=3.5Hz),7.84(1H,d,J=3.5Hz),9.84(1H,s),15.33(1H,brs)

実施例850

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000944

 7‐[3‐(ベンゾイルスルファニル)アゼチジン‐1‐イル]‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 (アゼチジン‐3‐イルスルファニル)(フェニル)メタノン トリフルオロ酢酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.79(3H,s),4.25‐4.39(2H,m),4.61‐4.69(1H,m),4.79‐4.94(2H,m),6.60(1H,s),7.60(2H,t,J=7.4Hz),7.71‐7.76(2H,m),7.84(1H,d,J=3.5Hz),7.92‐7.97(2H,m),9.86(1H,s),15.33(1H,brs)

実施例851

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000945

 7‐[3‐(エトキシカルボニル)アゼチジン‐1‐イル]‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 エチル アゼチジン‐3‐カルボキシラート トリフルオロ酢酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.25(3H,t,J=7.0Hz),2.77(3H,s),3.73‐3.84(1H,m),4.18(2H,q,J=7.0Hz),4.31‐4.60(4H,m),6.56(1H,s),7.76(1H,d,J=3.5Hz),7.83(1H,d,J=3.5Hz),9.83(1H,s),15.32(1H,brs)

実施例852

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000946

 7‐[3‐(エトキシカルボニル)アゼチジン‐1‐イル]‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 エチル アゼチジン‐3‐カルボキシラート トリフルオロ酢酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.26(3H,t,J=7.0Hz),2.70(3H,s),3.73‐3.87(1H,m),4.21(2H,q,J=7.0Hz),4.26‐4.68(4H,m),6.52(1H,s),8.79(1H,s),9.62(1H,s)

実施例853

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000947

 7‐[3‐(エトキシカルボニル)アゼチジン‐1‐イル]‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 エチル アゼチジン‐3‐カルボキシラート トリフルオロ酢酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.26(3H,t,J=7.2Hz),3.75‐3.87(1H,m),4.18(2H,q,J=7.2Hz),4.45‐4.82(4H,m),7.81(1H,d,J=3.5Hz),7.85(1H,d,J=3.5Hz),8.13(1H,d,J=11.0Hz),9.82(1H,s),14.75(1H,brs)

実施例854

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000948

 7‐[3‐(エトキシカルボニル)アゼチジン‐1‐イル]‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 エチル アゼチジン‐3‐カルボキシラート トリフルオロ酢酸塩と参考例004‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.25(3H,t,J=7.2Hz),3.78‐3.87(1H,m),4.20(2H,q,J=7.2Hz),4.56‐4.92(4H,m),8.15(1H,d,J=11.5Hz),8.85(1H,s),9.74(1H,s)

実施例855

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000949

 5‐メチル‐7‐{3‐[(オキサン‐2‐イルメトキシ)メチル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例003‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、(オキサン‐2‐イル)メチル 4‐メチルベンゼン‐1‐スルホネートとtert‐ブチル 3‐(ヒドロキシメチル)アゼチジン‐1‐カルボキシラートより得た3‐{[(オキサン‐2‐イル)メトキシ]メチル}アゼチジン トリフルオロ酢酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.13‐1.22(1H,m),1.35‐1.46(3H,m),1.49‐1.55(1H,m),1.72‐1.79(1H,m),2.77(3H,s),3.01‐3.09(1H,m),3.39‐3.47(2H,m),3.66(2H,d,J=6.5Hz),3.80‐3.87(1H,m),3.94‐4.13(2H,m),4.25‐4.47(2H,m),6.52(1H,d,J=1.0Hz),7.84(1H,d,J=3.5Hz),7.88(1H,d,J=4.0Hz),9.85(1H,s),15.44(1H,brs)

実施例856

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000950

 5‐メチル‐7‐{3‐[(オキサン‐2‐イルメトキシ)メチル]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例855で得た3‐{[(オキサン‐2‐イル)メトキシ]メチル}アゼチジン トリフルオロ酢酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.13‐1.23(1H,m),1.37‐1.48(3H,m),1.50‐1.57(1H,m),1.71‐1.79(1H,m),2.76(3H,s),3.04‐3.13(1H,m),3.37‐3.46(2H,m),3.69(2H,d,J=6.5Hz),3.81‐3.88(1H,m),3.97‐4.07(1H,m),4.12‐4.21(1H,m),4.28‐4.40(1H,m),4.45‐4.56(1H,m),6.56(1H,s),8.82(1H,s),9.73(1H,s),15.13(1H,brs)

実施例857

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000951

 5‐メチル‐7‐(3‐{[(オキサン‐2‐イルメチル)アミノ]メチル}アゼチジン‐1‐イル)‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸塩酸塩

 [(アゼチジン‐3‐イル)メチル][(オキサン‐2‐イル)メチル]アミン トリフルオロ酢酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.18‐1.28(1H,m),1.42‐1.56(3H,m),1.56‐1.63(1H,m),1.77‐1.86(1H,m),2.78(3H,s),2.91‐2.99(1H,m),3.02‐3.10(1H,m),3.18‐3.24(1H,m),3.39‐3.45(1H,m),3.57‐3.65(1H,m),3.94‐3.99(1H,m),4.00‐4.27(2H,m),4.31‐4.51(2H,m),6.52(1H,d,J=1.0Hz),7.80(1H,d,J=3.5Hz),7.87(1H,d,J=3.5Hz),8.68(2H,brs),9.89(1H,s),15.37(1H,brs)

実施例858

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000952

 5‐メチル‐7‐(3‐{[(オキサン‐2‐イルメチル)アミノ]メチル}アゼチジン‐1‐イル)‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸塩酸塩

 [(アゼチジン‐3‐イル)メチル][(オキサン‐2‐イル)メチル]アミン トリフルオロ酢酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.18‐1.28(1H,m),1.44‐1.57(3H,m),1.57‐1.63(1H,m),1.80‐1.87(1H,m),2.79(3H,s),2.92‐3.02(1H,m),3.04‐3.12(1H,m),3.19‐3.27(1H,m),3.40‐3.47(1H,m),3.58‐3.68(1H,m),3.93‐4.02(1H,m),4.03‐4.12(1H,m),4.24‐4.60(3H,m),6.56(1H,d,J=1.0Hz),8.57‐8.76(2H,m),8.84(1H,s),9.76(1H,s),15.07(1H,brs)

実施例859

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000953

 6‐フルオロ‐7‐(3‐{[(オキサン‐2‐イルメチル)アミノ]メチル}アゼチジン‐1‐イル)‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸塩酸塩

 [(アゼチジン‐3‐イル)メチル][(オキサン‐2‐イル)メチル]アミン トリフルオロ酢酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例002‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.18‐1.27(1H,m),1.44‐1.56(3H,m),1.57‐1.63(1H,m),1.77‐1.86(1H,m),2.90‐2.99(1H,m),2.99‐3.02(1H,m),3.02‐3.10(1H,m),3.19‐3.28(1H,m),3.28‐3.37(1H,m),3.38‐3.44(1H,m),3.59‐3.66(1H,m),3.94‐3.99(1H,m),4.16‐4.80(4H,m),7.84(1H,d,J=3.5Hz),7.89(1H,d,J=3.5Hz),8.12(1H,d,J=11.5Hz),8.70(2H,brs),9.81(1H,s),14.79(1H,brs)

実施例860

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000954

 7‐{3‐[(2‐メトキシエトキシ)アミノ]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例735‐(1)~(3)、実施例722‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、2‐メトキシエタン‐1‐オールより得たN‐(2‐メトキシエトキシ)アゼチジン‐3‐アミン トリフルオロ酢酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.73(3H,d,J=1.0Hz),3.23(3H,s),3.45‐3.50(2H,m),3.73‐3.79(2H,m),3.97‐4.21(3H,m),4.24‐4.45(2H,m),6.48(1H,d,J=1.0Hz),7.12(1H,brs),7.75(1H,d,J=3.5Hz),7.82(1H,d,J=3.5Hz),9.80(1H,s),15.41(1H,brs)

実施例861

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000955

 7‐{3‐[(2‐メトキシエトキシ)アミノ]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例860で得たN‐(2‐メトキシエトキシ)アゼチジン‐3‐アミン トリフルオロ酢酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.74(3H,d,J=1.0Hz),3.24(3H,s),3.46‐3.51(2H,m),3.75‐3.81(2H,m),4.02‐4.57(5H,m),6.55(1H,d,J=1.0Hz),7.13(1H,brs),8.81(1H,s),9.70(1H,s),15.09(1H,brs)

実施例862

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000956

 6‐フルオロ‐7‐{3‐[(2‐メトキシエトキシ)アミノ]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例860で得たN‐(2‐メトキシエトキシ)アゼチジン‐3‐アミン トリフルオロ酢酸塩と参考例003‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ3.23(3H,s),3.45‐3.51(2H,m),3.74‐3.80(2H,m),4.06‐4.77(5H,m),7.13(1H,d,J=7.0Hz),7.81(1H,d,J=3.0Hz),7.85(1H,d,J=3.0Hz),8.08(1H,d,J=11.0Hz),9.80(1H,s)

実施例863

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000957

 6‐フルオロ‐7‐{3‐[(2‐メトキシエトキシ)アミノ]アゼチジン‐1‐イル}‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例860で得たN‐(2‐メトキシエトキシ)アゼチジン‐3‐アミン トリフルオロ酢酸塩と参考例004‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ3.24(3H,s),3.45‐3.53(2H,m),3.75‐3.82(2H,m),4.10‐4.21(1H,m),4.27‐4.84(4H,m),7.13(1H,d,J=5.5Hz),8.12(1H,d,J=11.5Hz),8.84(1H,s),9.71(1H,s),14.48(1H,brs)

実施例864

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000958

 5‐メチル‐7‐(3‐{[(2R)‐オキサン‐2‐イルメトキシ]アミノ}アゼチジン‐1‐イル)‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例735‐(1)~(3)、実施例722‐(1)と実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、[(2R)‐オキサン‐2‐イル]メタノールより得たN‐[(2R)‐オキサン‐2‐イルメトキシ]アゼチジン‐3‐アミン トリフルオロ酢酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.07‐1.17(1H,m),1.31‐1.57(4H,m),1.70‐1.82(1H,m),2.75(3H,s),3.44‐3.57(2H,m),3.58‐3.65(1H,m),3.77‐3.88(1H,m),3.98‐4.22(3H,m),4.26‐4.46(2H,m),6.50(1H,s),7.13(1H,d,J=6.5Hz),7.76(1H,d,J=3.5Hz),7.83(1H,d,J=3.5Hz),9.82(1H,s)

実施例865


 5‐メチル‐7‐(3‐{[(2R)‐オキサン‐2‐イルメトキシ]アミノ}アゼチジン‐1‐イル)‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例864で得たN‐[(2R)‐オキサン‐2‐イルメトキシ]アゼチジン‐3‐アミン トリフルオロ酢酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.07‐1.19(1H,m),1.33‐1.56(4H,m),1.71‐1.81(1H,m),2.76(3H,s),3.47‐3.58(2H,m),3.59‐3.66(1H,m),3.79‐3.87(1H,m),4.05‐4.18(2H,m),4.20‐4.40(2H,m),4.49‐4.58(1H,m),6.58(1H,s),7.13(1H,d,J=6.0Hz),8.82(1H,s),9.73(1H,s),15.10(1H,brs)

実施例866

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000960

 6‐フルオロ‐5‐メチル‐7‐(3‐{[(2S)‐オキサン‐2‐イルメトキシ]アミノ}アゼチジン‐1‐イル)‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例776で得たN‐[(2S)‐オキサン‐2‐イルメトキシ]アゼチジン‐3‐アミン トリフルオロ酢酸塩と参考例007‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.07‐1.17(1H,m),1.35‐1.54(4H,m),1.71‐1.79(1H,m),2.68(3H,d,J=2.5Hz),3.26‐3.34(1H,m),3.47‐3.56(2H,m),3.60(1H,d,J=11.0,6.5Hz),3.78‐3.85(1H,m),4.06‐4.14(1H,m),4.17‐4.71(4H,m),7.12(1H,d,J=6.5Hz),7.79(1H,d,J=3.5Hz),7.85(1H,d,J=3.5Hz),9.79(1H,s),15.11(1H,brs)

実施例867

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000961

 6‐フルオロ‐5‐メチル‐7‐(3‐{[(2S)‐オキサン‐2‐イルメトキシ]アミノ}アゼチジン‐1‐イル)‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例776で得たN‐[(2S)‐オキサン‐2‐イルメトキシ]アゼチジン‐3‐アミン トリフルオロ酢酸塩と参考例008‐(2)で得た7‐クロロ‐6‐フルオロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.08‐1.18(1H,m),1.36‐1.54(4H,m),1.71‐1.79(1H,m),2.68(3H,d,J=3.0Hz),3.28‐3.35(1H,m),3.50‐3.58(2H,m),3.63(1H,dd,J=11.0,6.5Hz),3.79‐3.85(1H,m),4.09‐4.15(1H,m),4.29‐4.78(4H,m),7.13(1H,d,J=6.0Hz),8.84(1H,s),9.74(1H,s),14.86(1H,brs)

実施例868

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000962

 エチル 8‐(5‐フルオロ‐1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐2‐[3‐(メトキシアミノ)アゼチジン‐1‐イル]‐4‐メチル‐5‐オキソ‐5H,8H‐ピリド[2,3‐d]ピリミジン‐6‐カルボキシラート

 実施例535で得たN‐メトキシアゼチジン‐3‐アミン トリフルオロ酢酸塩と実施例767‐(1)で得たエチル 8‐(5‐フルオロ‐1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐2‐メタンスルホニル‐4‐メチル‐5‐オキソ‐5H,8H‐ピリド[2,3‐d]ピリミジン‐6‐カルボキシラートを用い、実施例027‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により標記化合物を得た。

 1H‐NMR(CDCl3):δ1.42(3H,t,J=7.0Hz),2.97(3H,s),3.65(3H,s),4.15‐4.63(7H,m),5.79(1H,d,J=6.0Hz),7.29(1H,d,J=3.0Hz),9.59(1H,s)

実施例869

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000963

 8‐(5‐フルオロ‐1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐2‐[3‐(メトキシアミノ)アゼチジン‐1‐イル]‐4‐メチル‐5‐オキソ‐5H,8H‐ピリド[2,3‐d]ピリミジン‐6‐カルボン酸

 実施例028‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、実施例868で得たエチル 8‐(5‐フルオロ‐1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐2‐[3‐(メトキシアミノ)アゼチジン‐1‐イル]‐4‐メチル‐5‐オキソ‐5H,8H‐ピリド[2,3‐d]ピリミジン‐6‐カルボキシラートより標記化合物を得た。

 性状:暗褐色固体;

 ESI‐MS(m/z):407[M+H]+

実施例870

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000964

 7‐{3‐[(3‐ヒドロキシプロポキシ)イミノ]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例735‐(1)~(3)、実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、プロパン‐1,3‐ジオールより得た3‐{[(アゼチジン‐3‐イリデン)アミノ]オキシ}プロパン‐1‐オール トリフルオロ酢酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.74‐1.86(2H,m),2.77(3H,s),3.44‐3.56(2H,m),4.12‐4.15(2H,m),4.93‐5.10(4H,m),6.63(1H,s),7.75‐7.78(1H,m),7.82(1H,d,J=3.5Hz),9.82(1H,s),15.22(1H,brs)

実施例871

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000965

 7‐{3‐[(3‐ヒドロキシプロポキシ)イミノ]アゼチジン‐1‐イル}‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例870で得た3‐{[(アゼチジン‐3‐イリデン)アミノ]オキシ}プロパン‐1‐オール トリフルオロ酢酸塩と参考例002‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,2,4‐チアジアゾール‐5‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例001‐(3)に記載の方法またはこれに準じる方法により、標記化合物を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.74‐1.87(2H,m),2.80(3H,s),3.45‐3.57(2H,m),4.09‐4.20(2H,m),4.92‐5.34(4H,m),6.72(1H,s),8.83(1H,s),9.79(1H,s),14.95(1H,brs)

実施例872

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000966

 5‐メチル‐4‐オキソ‐7‐(3‐スルファニルアゼチジン‐1‐イル)‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 (1)tert‐ブチル 3‐(ベンゾイルスルファニル)アゼチジン‐1‐カルボキシラート(290mg)のメタノール溶液(2.5mL)にナトリウムメトキシド(54mg)を加え、室温で21時間攪拌した。反応液に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を水、食塩水で洗浄後、硫酸ナトリウムで乾燥後、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液 酢酸エチル/n‐ヘキサン)で精製し、tert‐ブチル 3‐({1‐[(tert‐ブトキシ)カルボニル]アゼチジン‐3‐イル}ジスルファニル)アゼチジン‐1‐カルボキシラートを100mg得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ1.44(18H,s),3.70‐3.77(2H,m),3.83‐3.88(4H,m),4.21‐4.28(4H,m)

 (2)実施例001‐(2)に記載の方法またはこれに準じる方法により、前項で得たtert‐ブチル 3‐({1‐[(tert‐ブトキシ)カルボニル]アゼチジン‐3‐イル}ジスルファニル)アゼチジン‐1‐カルボキシラートより得た3‐(アゼチジン‐3‐イルジスルファニル)アゼチジン トリフルオロ酢酸塩と参考例001‐(2)で得た7‐クロロ‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を用い、実施例008に記載の方法またはこれに準じる方法により、7‐[3‐({1‐[6‐カルボキシ‐4‐メチル‐5‐オキソ‐8‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐5,8‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐2‐イル]ピリミジン‐4‐イル}アゼチジン‐3‐イル)ジスルファニル]アゼチジン‐1‐イル]‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸を得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.73(6H,s),4.13‐4.45(8H,m),4.56‐4.80(2H,m),6.52(2H,s),7.54‐7.78(4H,m),9.78(2H,s),15.26(2H,brs)

 (3)前項で得た7‐[3‐({1‐[6‐カルボキシ‐4‐メチル‐5‐オキソ‐8‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐5,8‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐2‐イル]ピリミジン‐4‐イル}アゼチジン‐3‐イル)ジスルファニル]アゼチジン‐1‐イル]‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸(30mg)のメタノール懸濁液(4mL)にジチオトレイトール(13mg)、トリエチルアミン(6μL)を加え、窒素雰囲気下、室温で20時間攪拌した。沈殿物を濾取し、メタノール、ジエチルエーテルで洗浄後、乾燥し、標記化合物を22mg得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.79(3H,s),3.95‐4.26(3H,m),4.59‐4.85(2H,m),6.56(1H,s),7.76(1H,d,J=3.6Hz),7.84(1H,d,J=3.6Hz),9.86(1H,s),15.37(1H,brs)

実施例873

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000967

 7‐[3‐(アセチルスルファニル)アゼチジン‐1‐イル]‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例872‐(3)で得た5‐メチル‐4‐オキソ‐7‐(3‐スルファニルアゼチジン‐1‐イル)‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸(8mg)、無水酢酸(8μL)、塩化メチレン(100μL)の混合物に4‐ジメチルアミノピリジン(2mg)を加え、室温で21時間攪拌した。反応液に1mol/L塩酸を加え、塩化メチレンで抽出した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥後、濃縮し、標記化合物を3mg得た。

 1H‐NMR(DMSO‐d6):δ2.40(3H,s),2.74(3H,s),4.09‐4.25(2H,m),4.39‐4.50(1H,m),4.67‐4.83(2H,m),6.52(1H,s),7.75(1H,d,J=3.5Hz),7.82(1H,d,J=3.5Hz),9.81(1H,s),15.31(1H,brs)

実施例874

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000968

 7‐(3‐{[(2R)‐2‐アミノ‐2‐カルボキシエチル]ジスルファニル}アゼチジン‐1‐イル)‐5‐メチル‐4‐オキソ‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸

 実施例872‐(3)で得た5‐メチル‐4‐オキソ‐7‐(3‐スルファニルアゼチジン‐1‐イル)‐1‐(1,3‐チアゾール‐2‐イル)‐1,4‐ジヒドロ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸(7mg)、システイン(5mg)のメタノール懸濁液(100μL)を室温~40℃で2時間攪拌した。過酸化水素水を加え、40℃で18時間攪拌した。沈殿物を濾取し、メタノールで洗浄後、乾燥し、標記化合物を2mg得た。

 性状:白色固体;

 ESI‐MS(m/z):494[M+H]+

〔試験例〕

 本発明化合物の抗腫瘍効果及び正常細胞に対する増殖抑制活性について、以下に試験例を挙げて説明する。なお、陽性対照化合物としては、特許文献1に記載の「1,4-ジヒドロ-7-(3-メトキシ-4-メチルアミノ-1-ピロリジニル)-4-オキソ-1-(2-チアゾリル)-1,8-ナフチリジン-3-カルボン酸」(化合物A)を用いた。

 試験例1:NCI-H460(ヒト非小細胞肺癌細胞株)に対するin vitro細胞増殖抑制試験

 10%のFBS(ウシ胎児血清,Thermo Fisher Scientific社)を含有するRPMI-1640 (Sigma‐Aldrich社 R8758)培地を用いて、NCI-H460細胞浮遊液を96穴平底マルチプレートに4×10/100μL/ウェル(0.1mL)ずつ播種し、5%炭酸ガス含有の培養器中37℃で1日培養した。本発明の化合物をジメチルスルホキシドにて1mMの濃度に溶解し、更に、ジメチルスルホキシドおよびRPMI-1640培地を用いて、本発明の化合物の最終濃度がそれぞれ5.00,2.50,1.25,0.63,0.31,0.16,0.078,0.039μMになるように希釈を行った。これを先に述べたNCI-H460細胞の培養プレートの培地を除去し、各ウェルに0.1mLずつ加え、5%炭酸ガス含有の培養器中37℃で3日間培養した。

 培養後、WST-8〔2-(2-メトキシ-4-ニトロフェニル)-3-(4-ニトロフェニル)-5-(2,4-ジスルホフェニル)-2H-テトラゾリウム・モノナトリウム塩〕を発色基質として採用しているCell Counting Kit-8(同仁化学研究所社)を10μL/ウェル添加し、同条件で1時間培養した後、450nmの吸光度を測定した。細胞生存率はコントロール群を100%として、最小二乗法により50%増殖抑制濃度(IC50(μM))を算出した。結果を表1に示す。

Figure JPOXMLDOC01-appb-T000969

 表1の結果から、本発明化合物は化合物Aと比較して優れた抗腫瘍効果を有することが認められた。

 試験例2:MV4-11(ヒト急性骨髄性白血病細胞株)に対するin vitro細胞増殖抑制試験

 本発明の化合物をジメチルスルホキシドにて1mMの濃度に溶解し、更に、ジメチルスルホキシドおよびIMDM(Thermo Fisher Scientific社 12440-053)培地を用いて、本発明の化合物の最終濃度がそれぞれ10.00,2.50,0.625,0.156,0.039,0.0098,0.0024,0.00061μMになるように希釈を行った。これを96穴平底マルチプレートに0.05mLずつ加えた。10%FBSウシ胎児血清(Thermo Fisher Scientific社)を含有するIMDM(Thermo Fisher Scientific社 12440-053)培地を用いて、MV4-11細胞浮遊液を1×10/μLに希釈し、これを先に述べた化合物含有96穴平底マルチプレートに0.05mLずつ加え、5%炭酸ガス含有の培養器中37℃で3日間培養した。

 培養後、WST-8を発色基質として採用しているCell Counting Kit-8(同仁化学研究所社)を10μL/ウェル添加し、同条件で6時間培養した後、450nmの吸光度を測定した。細胞生存率はコントロール群を100%として、最小二乗法により50%増殖抑制濃度(IC50(nM))を算出した。結果を表2に示す。

Figure JPOXMLDOC01-appb-T000970

 表2の結果から、本発明化合物は化合物Aと比較して優れた抗腫瘍効果を有することが認められた。

 試験例3:PC-3(ヒト前立腺癌細胞株)に対するin vivo抗腫瘍効果試験

 RPMI培養培地(Sigma‐Aldrich社 R8758)中で調製された癌細胞(1mL当たり1×10)の懸濁液200μLを、雌性Balb/c nu-nuマウス(日本チャールズリバー株式会社)の右側腹部に皮下に接種した。腫瘍の定着後、十分な腫瘍サイズを有する動物を、無作為に活性(化合物AまたはWAC-224)群および対照(ビヒクル)群に割り当てた。

 試験化合物(薬剤)を各投与濃度になるように12.5mM水酸化ナトリウム含有の生理食塩水に溶解した。化合物またはビヒクルの投与を、無作為化の当日に開始し、週1回投与を21日間続けた。試験期間中に、処置期間の全体にわたって1週間に2回体重を測定し、ノギスを用いて週2回、腫瘍を測定し、式V=L×W/2(V:体積、mm3;L:長さ、mm;W:幅、mm)に従って、腫瘍体積を算出した。以下の式:

%TGI=100-((処置群の平均腫瘍体積/対照群の平均腫瘍体積)×100)

を使用して腫瘍体積を計算し、ビヒクル群の平均腫瘍体積に基づいて、腫瘍成長阻害を算出した。結果を表3に示す。

Figure JPOXMLDOC01-appb-T000971

 本発明化合物は、化合物Aと比較して、20mg/kgでの静脈内投与後に、PC-3(ヒト前立腺癌細胞株)異種移植片モデルにおける腫瘍増殖を強く阻害することが認められた。

 試験例4:WI-38(ヒト胎児肺繊維芽細胞株)に対するin vitro細胞増殖抑制試験

 10%のFBS(ウシ胎児血清,Nicherei Bioscience社)を含有するDMEM (Sigma‐Aldrich社 D6429)培地を用いて、WI-38細胞浮遊液を96穴平底マルチプレートに5×103/100μL/ウェル(0.1mL)ずつ播種し、5%炭酸ガス含有の培養器中37℃で1日培養した。化合物Aまたは本発明の化合物をジメチルスルホキシドにて10mMの濃度に溶解し、更に、ジメチルスルホキシドおよびRPMI-1640培地を用いて、化合物Aまたは本発明の化合物の最終濃度が12.5μMになるように希釈を行った。これを先に述べたWI-38細胞の培養プレートの培地を除去し、各ウェルに0.1mLずつ加え、5%炭酸ガス含有の培養器中37℃で3日間培養した。

 培養後、WST-8を発色基質として採用しているCell Counting Kit-8(同仁化学研究所社)を10μL/ウェル添加し、同条件で1時間培養した後、450nmの吸光度を測定した。細胞生存率はコントロール群を100%として算出した。結果を以下の表4に示す。

 表4の結果から、本発明化合物は極めて毒性の低いものであることが認められた。

Claims (13)

  1.  下記式(1):
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001
    〔式中、Rは水素原子、ハロゲン原子、ニトリル基、置換基を有していてもよい低級アルキル基、置換基を有していてもよい低級アルコキシ基、置換基を有していてもよい低級アルキルアミノ基、シクロ低級アルキル基、環状アミノ基、置換基を有していてもよいアリール基又は置換基を有していてもよいヘテロアリール基を示し、
     Rは水素原子、ハロゲン原子、ニトロ基、ヒドロキシ基、置換基を有していてもよい低級アルキル基、低級アルコキシ基、アミノ基、置換基を有していてもよい低級アルキルアミノ基、シクロ低級アルキル基又は置換基を有していてもよい4~7員の環状アミノ基又はC1-17アルカノイルアミノ基を示し、
     R~Rは同一又は異なっていてもよく、水素原子、置換基を有していてもよい低級アルキル基、カルボキシ基、低級アルコキシカルボニル基又は置換基を有していてもよいカルバモイル基を示し、
     Rは水素原子、ハロゲン原子、ヒドロキシ基、置換基を有していてもよいアミノ基、カルボキシ基、ニトリル基、置換基を有していてもよい低級アルキル基又は低級アルコキシ基を示し、
     Rは、水素原子、ハロゲン原子、ヒドロキシ基、置換基を有していてもよい低級アルキル基、置換基を有していてもよい低級アルケニル基、置換基を有していてもよいシクロ低級アルキル基、置換基を有していてもよい低級アルコキシ基、置換基を有していてもよい低級アルキルアミノカルボニルアルキル基、低級アルカノイルオキシ基、低級アルカノイルチオ基、アリールカルボニルチオ基、チオール基、-SS-R8a(ここで、R8aは置換基を有していてもよい低級アルキル基を示す。)又は下記1)~7)で示されるいずれかの基:
     1)次式(a):
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002
    (式中、Ra1及びRa2は同一又は異なっていてもよく、水素原子、ヒドロキシ基、置換基を有していてもよい低級アルキル基、置換基を有していてもよい低級アルケニル基、置換基を有していてもよい低級アルキニル基、置換基を有していてもよい低級アルコキシ基、置換基を有していてもよいエーテル結合を有するC2-12アルキル又はアルコキシ基、置換基を有していてもよいヘテロアリールアミノ基、置換基を有していてもよい含窒素二環性へテロアリール基、-Ra3-Cy(ここで、Ra3は単結合、ハロゲン原子で置換されていてもよい二価の炭化水素基又はオキシ基を示し、Cyは置換基を有していてもよいシクロ低級アルキル基、置換基を有していてもよい4~7員の環状エーテル基、N-置換モルホリニル基、オキサジナニル基又はイソオキサゾリニル基を示す。)、置換基を有していてもよい5~6員のヘテロアリール基、置換基を有していてもよいヘテロアラルキル基、又は以下の基:
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000003
    を示すか、Ra1及びRa2が隣接する窒素原子と一緒になって形成される置換基を有していてもよい4~9員の環状アミノ基であることを示し、*は結合部位を示す。)
     2)次式(b):
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000004
    (式中、Hetは4~6員のヘテロシクリル基を示し、Rb1は前記ヘテロ環上の置換基であって複数存在する場合は同一又は異なっていてもよく、ハロゲン原子、ヒドロキシ基、アミノ基、ニトロ基、アミド基、低級アルキルアミド基、カルボキシ基、置換基を有していてもよい低級アルキル基、置換基を有していてもよい低級アルコキシ基、低級アルコキシカルボニル基、置換基を有していてもよい4~7員の環状エーテル基、低級アルキルアミノ基、低級アルカノイルアミノ基又はオキシ基を示し、mは0~2の整数を示し、*は結合部位を示す。)
     3)次式(c):
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000005
    (式中、Rc1はCO、SO又はSOを示し、Rc2は置換基を有していてもよい低級アルキル基、置換基を有していてもよい低級アルコキシ基、置換基を有していてもよいシクロ低級アルキル基、置換基を有していてもよい5~6員のヘテロアリール基、置換基を有していてもよいアラルキル基又は置換基を有していてもよいヘテロアラルキル基を示し、*は結合部位を示す。)
     4)次式(d):
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000006
    (式中、Rd1は水素原子、置換基を有していてもよい低級アルキル基又は置換基を有していてもよいC1-17アルカノイル基を示し、Rd2は、水素原子、置換基を有していてもよい低級アルキル基、置換基を有していてもよいアラルキル基又は置換基を有していてもよいヘテロアラルキル基を示し、*は結合部位を示す。)
     5)次式(e):
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000007
    (式中、Re1及びRe2は同一又は異なっていてもよく、水素原子、置換基を有していてもよい低級アルキル基、置換基を有していてもよい低級アルカノイル基、置換基を有していてもよいアラルキル基又は置換基を有していてもよい5~6員のヘテロアリール基を示し、*は結合部位を示す。)
     6)次式(f):
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000008
    (式中、Rf1及びRf2は同一又は異なっていてもよく、水素原子、置換基を有していてもよい低級アルキル基、置換基を有していてもよい低級アルカノイル基又は置換基を有していてもよい5~6員のヘテロアリール基を示し、nは0~2の整数を示し、*は結合部位を示す。)
     7)次式(g):
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000009
    (式中、Rg1は、水素原子又は置換基を有していてもよい低級アルキル基を示し、Rg2はCO、CS、SO、又はSOを示し、Rg3は水素原子又は置換基を有していてもよいC1-17アルキル基、置換基を有していてもよい低級アルコキシ基、置換基を有していてもよい低級アルキルアミノ基、置換基を有していてもよい4~7員の環状アミノ基、置換基を有していてもよい5~6員のヘテロアリール基、置換基を有していてもよい5~6員のヘテロアリールアミノ基を示し、*は結合部位を示す。)、
     又は、RとRで=N-OR10(ここで、R10は水素原子、置換基を有していてもよい低級アルキル基、又はアラルキル基を示す。)、若しくは=Oを示すか、RとRが隣接する炭素原子と一緒になって置換基を有していてもよい4~6員の飽和ヘテロ環を形成することを示し、
     Rは水素原子又はエステル残基を示し、
     Xは窒素原子又はC-R11(ここで、R11は水素原子、ハロゲン原子、ニトリル基、ニトロ基、低級アルキル基、低級アルコキシ基、置換基を有していてもよいチエニル基、置換基を有していてもよいフェニル基を示すか、R及びR11が隣接する炭素原子と一緒になってベンゼン環又はナフタレン環を形成することを示す。)を示し、
     Yは窒素原子又はC-R12(ここで、R12は水素原子、ハロゲン原子、ニトリル基又は置換基を有していてもよい低級アルキル基を示す)を示す。但し、Rがアミノ基でRが水素原子である場合及びRが水素原子でRがメチルアミノ基である場合を除く。〕
    で表されるピリドンカルボン酸誘導体又はその塩。
  2.  Rが式(a)で示される基である請求項1記載のピリドンカルボン酸誘導体又はその塩。
  3.  式(a)におけるRa1及びRa2の何れか一方が水素原子で、他方が置換基を有していてもよいエーテル結合を有するC2-12アルキル基、-Ra3-Cy又は置換基を有していてもよい5~6員のヘテロアリール基である請求項2記載のピリドンカルボン酸誘導体又はその塩。
  4.  Rが式(b)で示される基である請求項1記載のピリドンカルボン酸誘導体又はその塩。
  5.  式(b)におけるmが0で、Hetが6π電子系含窒素ヘテロシクリル基である請求項4記載のピリドンカルボン酸誘導体又はその塩。
  6.  Rが式(d)で示される基である請求項1記載のピリドンカルボン酸誘導体又はその塩。
  7.  式(d)におけるRd1が水素原子で、Rd2が置換基を有していてもよいC1-7アルキル基である請求項6記載のピリドンカルボン酸誘導体又はその塩。
  8.  式(1)におけるRが水素原子又はハロゲン原子であり、Rが水素原子又は置換基を有していてもよいC1-7アルキル基であり、R~Rが水素原子であり、Rが水素原子であり、Rが水素原子であり、YがC-R12である請求項1~7のいずれか1項記載のピリドンカルボン酸誘導体又はその塩。
  9.  請求項1~8のいずれか1項記載のピリドンカルボン酸誘導体又はその塩及び医薬上許容され得る担体を含有する医薬。
  10.  請求項1~8のいずれか1項記載のピリドンカルボン酸誘導体又はその塩を有効成分とする抗腫瘍剤。
  11.  抗腫瘍剤を製造するための請求項1~8のいずれか1項記載のピリドンカルボン酸誘導体又はその塩の使用。
  12.  癌を予防又は治療するために使用される請求項1~8のいずれか1項記載のピリドンカルボン酸誘導体又はその塩。
  13.  請求項1~8のいずれか1項記載のピリドンカルボン酸誘導体又はその塩を投与することを特徴とする癌の予防又は治療方法。
     
PCT/JP2018/011848 2017-03-24 2018-03-23 新規ピリドンカルボン酸誘導体又はその塩 WO2018174266A1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP18770988.6A EP3604305A4 (en) 2017-03-24 2018-03-23 NEW DERIVATIVE OF PYRIDONE CARBOXYLIC ACID OR ITS CORRESPONDING SALT
AU2018238079A AU2018238079B2 (en) 2017-03-24 2018-03-23 Novel pyridone carboxylic acid derivative or salt thereof
CN201880020834.5A CN110520422B (zh) 2017-03-24 2018-03-23 新型吡啶酮羧酸衍生物或其盐
JP2019507034A JPWO2018174266A1 (ja) 2017-03-24 2018-03-23 新規ピリドンカルボン酸誘導体又はその塩
US16/496,145 US11286255B2 (en) 2017-03-24 2018-03-23 Pyridone carboxylic acid derivative or salt thereof
CA3061877A CA3061877A1 (en) 2017-03-24 2018-03-23 Novel pyridone carboxylic acid derivative or salt thereof

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017059192 2017-03-24
JP2017-059192 2017-03-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018174266A1 true WO2018174266A1 (ja) 2018-09-27

Family

ID=63584560

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/011848 WO2018174266A1 (ja) 2017-03-24 2018-03-23 新規ピリドンカルボン酸誘導体又はその塩

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11286255B2 (ja)
EP (1) EP3604305A4 (ja)
JP (1) JPWO2018174266A1 (ja)
CN (1) CN110520422B (ja)
AU (1) AU2018238079B2 (ja)
CA (1) CA3061877A1 (ja)
WO (1) WO2018174266A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112168820B (zh) * 2019-07-05 2023-09-29 中国科学院生物物理研究所 SRCAP ATPase抑制剂在结直肠癌治疗中的应用

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02282384A (ja) 1989-03-13 1990-11-19 Bristol Myers Squibb Co 5―置換―1,4―ジヒドロ―4―オキソ―1,8―ナフチリジン―3―カルボキシラート抗菌剤
WO1993013091A1 (en) * 1991-12-27 1993-07-08 Wakunaga Seiyaku Kabushiki Kaisha Novel quinolone derivative or salt thereof and antibacterial containing the same
JPH09221424A (ja) * 1995-12-13 1997-08-26 Dainippon Pharmaceut Co Ltd 抗腫瘍剤
WO2000063168A1 (en) 1999-04-16 2000-10-26 Coelacanth Chemical Corporation Synthesis of azetidine derivatives
US6143750A (en) 1997-06-18 2000-11-07 Merck & Co., Inc. Alpha 1a adrenergic receptor antagonists
JP2006514964A (ja) 2003-03-12 2006-05-18 アボット・ラボラトリーズ 抗菌剤としてのナフチリジン誘導体
WO2011056566A2 (en) 2009-10-26 2011-05-12 Sunesis Pharmaceuticals, Inc. Compounds and methods for treatment of cancer
JP5079612B2 (ja) 1995-12-13 2012-11-21 大日本住友製薬株式会社 抗腫瘍剤
US20140094495A1 (en) 2011-11-14 2014-04-03 Novabay Pharmaceuticals, Inc. Antimicrobial Haloalkyl Heterocycle Compounds
WO2016042452A1 (en) 2014-09-16 2016-03-24 Shire International Gmbh Spirocyclic derivatives

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69524251T2 (de) * 1994-06-14 2002-07-11 Dainippon Pharmaceutical Co Neue verbindung, verfahren zu ihrer herstellung und antitumormittel

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02282384A (ja) 1989-03-13 1990-11-19 Bristol Myers Squibb Co 5―置換―1,4―ジヒドロ―4―オキソ―1,8―ナフチリジン―3―カルボキシラート抗菌剤
WO1993013091A1 (en) * 1991-12-27 1993-07-08 Wakunaga Seiyaku Kabushiki Kaisha Novel quinolone derivative or salt thereof and antibacterial containing the same
JPH09221424A (ja) * 1995-12-13 1997-08-26 Dainippon Pharmaceut Co Ltd 抗腫瘍剤
JP5079612B2 (ja) 1995-12-13 2012-11-21 大日本住友製薬株式会社 抗腫瘍剤
US6143750A (en) 1997-06-18 2000-11-07 Merck & Co., Inc. Alpha 1a adrenergic receptor antagonists
WO2000063168A1 (en) 1999-04-16 2000-10-26 Coelacanth Chemical Corporation Synthesis of azetidine derivatives
JP2006514964A (ja) 2003-03-12 2006-05-18 アボット・ラボラトリーズ 抗菌剤としてのナフチリジン誘導体
WO2011056566A2 (en) 2009-10-26 2011-05-12 Sunesis Pharmaceuticals, Inc. Compounds and methods for treatment of cancer
US20140094495A1 (en) 2011-11-14 2014-04-03 Novabay Pharmaceuticals, Inc. Antimicrobial Haloalkyl Heterocycle Compounds
WO2016042452A1 (en) 2014-09-16 2016-03-24 Shire International Gmbh Spirocyclic derivatives

Non-Patent Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"HANDBOOK OF GRIGNARD REAGENTS", 1996
CANCER CHEMOTHERAPY AND PHARMACOLOGY, vol. 64, 2009, pages 53
CHEMICAL AND PHARMACEUTICAL BULLETIN, vol. 56, 2008, pages 346
CHEMICAL REVIEWS, vol. 108, 2008, pages 3988
CHEMISCHE BERICHTE, vol. 88, 1955, pages 1071
CHEMISCHEBERICHTE, vol. 88, 1955, pages 1071
CURRENT MEDICINAL CHEMISTRY, vol. 23, 2016, pages 520
EXPERT REVIEW OF HEMATOLOGY, vol. 9, 2016, pages 529
JIA, X. D. ET AL.: "Synthesis and in vitro antitumor activity of novel naphthyridinone derivatives", CHINESE CHEMICAL LETTERS, vol. 28, no. 2, 25 July 2016 (2016-07-25), pages 235 - 239, XP029893527 *
JOURNAL OF MEDICINAL CHEMISTRY, vol. 47, 2004, pages 2097
SCIENCE, vol. 351, 2016, pages 241
THE LANCET ONCOLOGY, vol. 16, 2015, pages 1025
THEODORA W. GREENEPETER G.M. WUTS: "Protective Groups in Organic Synthesis", 2007, JOHN WILEY & SONS, INC.
TSUZUKI, Y. ET AL.: "Synthesis and Structure-Activity Relationships of Novel 7-Substituted 1, 4-Dihydro-4-oxo-1- (2-thiazoly1)-1, 8-naphthyridine-3-carboxylic Acids as Antitumor Agents. Part 2", J. MED. CHEM., vol. 47, no. 8, 2004, pages 2097 - 2109, XP002352356 *

Also Published As

Publication number Publication date
US11286255B2 (en) 2022-03-29
EP3604305A1 (en) 2020-02-05
AU2018238079B2 (en) 2022-03-03
CA3061877A1 (en) 2019-10-29
EP3604305A4 (en) 2020-11-25
US20200062752A1 (en) 2020-02-27
CN110520422B (zh) 2023-09-05
CN110520422A (zh) 2019-11-29
JPWO2018174266A1 (ja) 2020-01-30
AU2018238079A1 (en) 2019-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11529356B2 (en) 2-(morpholin-4-yl)-1,7-naphthyridines
JP6114313B2 (ja) 含窒素複素環化合物またはその塩
KR20190026893A (ko) 다른자리 입체성 shp2 억제제로서의 2,5-이치환 3-메틸 피라진 및 2,5,6-3치환 3-메틸 피라진
US20120101100A1 (en) Heterocyclic urea derivatives and methods of use thereof-211
US10973805B2 (en) Macrocyclic azolopyridine derivatives as EED and PRC2 modulators
AU2015299173A1 (en) 2-(morpholin-4-yl)-l,7-naphthyridines
AU2010333752A2 (en) Substituted N-(1H-indazol-4-yl)imidazo[1, 2-a]pyridine-3- carboxamide compounds as cFMS inhibitors
US20210087180A1 (en) Modulators of STING (Stimulator of Interferon Genes)
US11286255B2 (en) Pyridone carboxylic acid derivative or salt thereof
US20240025906A1 (en) Kinase modulators and methods of use thereof

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18770988

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2019507034

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 3061877

Country of ref document: CA

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018770988

Country of ref document: EP

Effective date: 20191024

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018238079

Country of ref document: AU

Date of ref document: 20180323

Kind code of ref document: A