WO2018142910A1 - パッケージ及び波長変換部材の製造方法、パッケージ、波長変換部材、発光デバイス、パッケージの母材、並びに容器の母材 - Google Patents

パッケージ及び波長変換部材の製造方法、パッケージ、波長変換部材、発光デバイス、パッケージの母材、並びに容器の母材 Download PDF

Info

Publication number
WO2018142910A1
WO2018142910A1 PCT/JP2018/000896 JP2018000896W WO2018142910A1 WO 2018142910 A1 WO2018142910 A1 WO 2018142910A1 JP 2018000896 W JP2018000896 W JP 2018000896W WO 2018142910 A1 WO2018142910 A1 WO 2018142910A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
base material
package
container
glass lid
glass
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/000896
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
巧 村上
浅野 秀樹
隆 村田
Original Assignee
日本電気硝子株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電気硝子株式会社 filed Critical 日本電気硝子株式会社
Publication of WO2018142910A1 publication Critical patent/WO2018142910A1/ja

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B37/00Joining burned ceramic articles with other burned ceramic articles or other articles by heating
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/20Filters
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/50Wavelength conversion elements

Definitions

  • the present invention relates to a manufacturing method of a package and a wavelength conversion member, a package, a wavelength conversion member, a light emitting device, a package base material, and a container base material.
  • next-generation light sources In recent years, attention has been focused on light-emitting devices using LEDs and LDs as next-generation light sources to replace fluorescent lamps and incandescent lamps.
  • a light-emitting device that combines an LED that emits blue light and a wavelength conversion member that absorbs part of the light from the LED and converts it into yellow light is disclosed.
  • This light emitting device emits white light which is a combined light of blue light emitted from the LED and transmitted through the wavelength conversion member and yellow light emitted from the wavelength conversion member.
  • Patent Document 1 discloses a wavelength conversion member in which a resin in which a phosphor is dispersed is arranged in a package as an example of a wavelength conversion member.
  • Patent Document 2 discloses a wavelength conversion member having a glass substrate and a ceramic layer in which a phosphor is dispersed.
  • the wavelength conversion member is manufactured by dividing
  • An object of the present invention is to be used in a package, a wavelength conversion member manufacturing method, a package, a wavelength conversion member, a light emitting device, and a manufacturing method of the package, which are less likely to cause defects on the side surface of the package and can suppress material loss. It is to provide a base material for a package and a base material for a container.
  • a method of manufacturing a package according to the present invention includes a package including a container having a bottom plate and a side wall made of an inorganic material disposed on the bottom plate, and a glass lid disposed on an upper end surface of the side wall.
  • a method of manufacturing by dividing a base material of a package comprising: a bottom portion which becomes the bottom plate by the division; and a wall portion which becomes the side wall by the division, and a first division groove on an upper end surface of the wall portion
  • a step of preparing a base material of the glass lid that becomes the glass lid by the division, and a base material of the glass lid on the upper end surface of the wall portion of the base material of the container The step of joining to obtain the base material of the package, and before joining the base material of the container and the base material of the glass lid, or after joining, substantially overlap the first dividing groove in plan view.
  • the glass lid Forming a second dividing groove in the material; cleaving the base material of the container along the first dividing groove; and cleaving the base material of the glass lid along the second dividing groove. And a step of dividing the base material of the package into a plurality of the packages.
  • the inorganic material is ceramic.
  • the first divided groove is formed in the ceramic green sheet serving as the wall, and then the ceramic green sheet is fired. Then, the wall portion is formed.
  • the main material of the base material of the glass lid that is opposite to the base material of the container is used.
  • the second dividing groove is formed on the surface.
  • a dummy glass plate is placed adjacent to each other so that the main surface of the base material of the glass lid is flush with the main surface, and the base material of the glass cover is started from the main surface of the dummy glass plate.
  • the second divided grooves may be formed by scribing from the main surface of the glass lid and / or from the main surface of the base material of the glass lid to the main surface of the dummy glass plate.
  • the second divided groove is formed by scribing from the side surface to the main surface of the base material of the glass lid and / or from the main surface to the side surface of the base material of the glass lid. It may be formed.
  • the starting point and / or the ending point of the second dividing groove may be located inside the peripheral edge of the base material of the glass lid.
  • the package manufacturing method preferably, when the base material of the container and the base material of the glass lid are joined, sealing is performed between the upper end surface of the wall portion and the base material of the glass lid.
  • the said sealing material is softened by irradiating a laser, and the base material of the said container and the base material of the said glass cover are joined.
  • a positional deviation between the first divided groove and the second divided groove in a plan view is 300 ⁇ m or less.
  • the base material of the package and the base material of the glass lid are cleaved by pressing the base material of the package from the base material side of the container.
  • the bottom portion is made of ceramics or glass.
  • a method of manufacturing a wavelength conversion member according to the present invention is a method of manufacturing a wavelength conversion member in which a phosphor is filled in a package manufactured by the method of manufacturing a package configured according to the present invention. Before joining a base material and the base material of the said glass cover, it is further characterized by further providing the process which fills the base material of the said container with a fluorescent substance.
  • the phosphor is filled in the package in a state where the phosphor is dispersed in a resin.
  • a package according to the present invention includes a container having a bottom plate and a side wall made of an inorganic material disposed on the bottom plate, and a glass lid disposed on an upper end surface of the side wall of the container, the side wall being It is characterized in that it is thinned in the vicinity of the upper end surface.
  • a scribe line is provided on a peripheral portion of the main surface of the glass lid opposite to the container.
  • the wavelength conversion member according to the present invention includes a package configured according to the present invention and a phosphor disposed in the package.
  • the light emitting device is characterized by comprising a wavelength conversion member configured according to the present invention and a light source for irradiating the wavelength conversion member with excitation light.
  • the light emitting device preferably further includes a reflecting member provided around the side surface of the wavelength converting member.
  • the reflecting member is made of a resin containing a white pigment.
  • a base material of a package according to the present invention divides a package including a container having a bottom plate and a side wall made of an inorganic material disposed on the bottom plate, and a glass lid disposed on the upper end surface of the side wall.
  • a base material of a package for manufacturing a plurality of the base materials of the container, the base material of the container having the bottom part which becomes the bottom plate by the division and the wall part which becomes the side wall by the division, and the glass lid by the division A glass lid base material, a first dividing groove is provided in an upper end surface of the wall portion, and an upper end surface of the wall portion and the base material of the glass lid are joined, and the glass
  • the base material of the lid has a first main surface on the wall portion side and a second main surface facing the first main surface, and the first main surface and the second main surface
  • a second dividing groove is provided on at least one side of the first dividing groove. Said second dividing groove and is, in plan view, it is characterized in that is provided at
  • the depth of the first dividing groove is 10% or more of the height of the wall portion.
  • the base material of the container according to the present invention is a base material of a container for manufacturing a plurality of containers having a bottom plate and a side wall made of ceramics disposed on the bottom plate, and the base plate and the base plate by the division. And a wall portion that becomes the side wall by the division, and a first division groove is provided on an upper end surface of the wall portion.
  • the depth of the first dividing groove is 10% or more of the height of the wall portion.
  • the present invention it is possible to provide a method for manufacturing a package that is unlikely to cause defects on the side surface of the package and that can suppress material loss.
  • FIG. 1 is a schematic cross-sectional view showing a package according to an embodiment of the present invention.
  • 2A to 2D are schematic cross-sectional views for explaining a package manufacturing method according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is a schematic plan view showing the base material of the container used in the package manufacturing method according to the embodiment of the present invention.
  • FIGS. 4A and 4B are schematic cross-sectional views for explaining an example of a package base material dividing method.
  • FIG. 5 is a schematic cross-sectional view showing a base material of a package according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 6 is a schematic cross-sectional view showing a modification of the base material of the container used in the method for manufacturing a package according to one embodiment of the present invention.
  • FIG. 7 is a schematic cross-sectional view showing, in an enlarged manner, the first dividing groove in the base material of the container used in the package manufacturing method according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 8 is a schematic cross-sectional view showing a wavelength conversion member according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 9 is a schematic cross-sectional view showing an enlarged resin layer in the wavelength conversion member according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 10 is a schematic cross-sectional view showing the light emitting device according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 11 is a schematic cross-sectional view showing a light emitting device according to the second embodiment of the present invention.
  • the second divided groove 18 is formed on the second main surface 15b of the base material 15 of the glass lid. Thereby, the base material 10 of the package is obtained.
  • the second dividing groove 18 is formed so as to substantially overlap the first dividing groove 17 in plan view.
  • the second main surface 15b of the base material 15 of the glass lid is the main surface opposite to the base material 12 of the container.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)
  • Optical Filters (AREA)
  • Ceramic Products (AREA)

Abstract

パッケージの側面に欠損が生じ難く、材料ロスを抑制することができる、パッケージの製造方法を提供する。 本発明に係るパッケージの製造方法は、底部13及び壁部14を有し、壁部14の上端面14a上に第1の分割溝17が設けられた容器の母材12と、ガラス蓋の母材15とを用意する工程と、容器の母材12における壁部14の上端面14aにガラス蓋の母材15を接合してパッケージの母材10を得る工程と、容器の母材12とガラス蓋の母材15とを接合する前、又は接合した後に、第1の分割溝17と平面視において実質的に重なるように、ガラス蓋の母材15に第2の分割溝18を形成する工程と、第1の分割溝17に沿って容器の母材12を割断するとともに、第2の分割溝18に沿ってガラス蓋の母材15を割断することにより、パッケージの母材10を複数のパッケージに分割する工程と、を備えることを特徴としている。

Description

パッケージ及び波長変換部材の製造方法、パッケージ、波長変換部材、発光デバイス、パッケージの母材、並びに容器の母材
 本発明は、パッケージ及び波長変換部材の製造方法、パッケージ、波長変換部材、発光デバイス、パッケージの母材、並びに容器の母材に関する。
 近年、蛍光ランプや白熱灯に代わる次世代の光源として、LEDやLDを用いた発光デバイス等に対する注目が高まってきている。そのような次世代光源の一例として、青色光を出射するLEDと、LEDからの光の一部を吸収して黄色光に変換する波長変換部材とを組み合わせた発光デバイスが開示されている。この発光デバイスは、LEDから出射され、波長変換部材を透過した青色光と、波長変換部材から出射された黄色光との合成光である白色光を発する。特許文献1には、波長変換部材の一例として、パッケージ内に、蛍光体を分散させた樹脂が配置された波長変換部材が開示されている。
 また、特許文献2には、ガラス基板と、蛍光体が分散されたセラミック層とを有する波長変換部材が開示されている。特許文献2では、ガラス基板及びセラミック層の積層体からなる波長変換部材の母材をダイシングにより分割することで、波長変換部材が製造されている。
特開2015-220330号公報 特開2011-238778号公報
 しかしながら、特許文献2のようにガラス基板及びセラミック層の積層体をダイシングにより分割する場合、材料ロスが生じるという問題がある。
 また、特許文献1のように内部に蛍光体を有するパッケージの母材をダイシングにより分割する場合、パッケージの側面に欠損が生じることがある。
 本発明の目的は、パッケージの側面に欠損が生じ難く、材料ロスを抑制することができる、パッケージ及び波長変換部材の製造方法、パッケージ、波長変換部材、発光デバイス並びに上記パッケージの製造方法で用いられるパッケージの母材及び容器の母材を提供することにある。
 本発明に係るパッケージの製造方法は、底板と該底板上に配置されており無機材料からなる側壁とを有する容器と、前記側壁の上端面上に配置されたガラス蓋とを備えるパッケージを、前記パッケージの母材を分割することにより製造する方法であって、前記分割により前記底板となる底部及び前記分割により前記側壁となる壁部を有し、前記壁部の上端面に第1の分割溝が設けられた容器の母材と、前記分割により前記ガラス蓋となるガラス蓋の母材とを用意する工程と、前記容器の母材における前記壁部の上端面に前記ガラス蓋の母材を接合して前記パッケージの母材を得る工程と、前記容器の母材と前記ガラス蓋の母材とを接合する前、又は接合した後に、前記第1の分割溝と平面視において実質的に重なるように、前記ガラス蓋の母材に第2の分割溝を形成する工程と、前記第1の分割溝に沿って前記容器の母材を割断するとともに、前記第2の分割溝に沿って前記ガラス蓋の母材を割断することにより、前記パッケージの母材を複数の前記パッケージに分割する工程と、を備えることを特徴としている。
 本発明に係るパッケージの製造方法では、好ましくは、前記無機材料がセラミックスである。
 本発明に係るパッケージの製造方法では、好ましくは、前記容器の母材を用意する工程において、前記壁部となるセラミックグリーンシートに前記第1の分割溝を形成した後、前記セラミックグリーンシートを焼成して前記壁部を形成する。
 本発明に係るパッケージの製造方法では、好ましくは、前記容器の母材と前記ガラス蓋の母材とを接合した際に前記容器の母材とは反対側となる前記ガラス蓋の母材の主面に、前記第2の分割溝を形成する。
 本発明に係るパッケージの製造方法では、好ましくは、前記第2の分割溝をスクライブにより形成する。
 本発明に係るパッケージの製造方法では、前記ガラス蓋の母材の主面と主面が面一となるようにダミーガラス板を隣接させ、前記ダミーガラス板の主面から前記ガラス蓋の母材の主面にかけて、及び/又は、前記ガラス蓋の母材の主面から前記ダミーガラス板の主面にかけて、スクライブすることにより前記第2の分割溝を形成してもよい。
 本発明に係るパッケージの製造方法では、前記ガラス蓋の母材の側面から主面にかけて、及び/又は、前記ガラス蓋の母材の主面から側面にかけてスクライブすることにより前記第2の分割溝を形成してもよい。
 本発明に係るパッケージの製造方法では、前記第2の分割溝の起点及び/又は終点が、前記ガラス蓋の母材の周縁部より内側に位置していてもよい。
 本発明に係るパッケージの製造方法では、好ましくは、前記容器の母材と前記ガラス蓋の母材とを接合するに際し、前記壁部の上端面と前記ガラス蓋の母材との間に封着材料を配置した状態で、レーザーを照射することにより前記封着材料を軟化させ、前記容器の母材と前記ガラス蓋の母材とを接合する。
 本発明に係るパッケージの製造方法では、好ましくは、平面視における前記第1の分割溝と前記第2の分割溝との位置ずれが、300μm以下である。
 本発明に係るパッケージの製造方法では、好ましくは、前記パッケージの母材を、前記容器の母材側から押圧することにより、前記容器の母材及び前記ガラス蓋の母材を割断する。
 本発明に係るパッケージの製造方法では、好ましくは、前記底部が、セラミックスまたはガラスにより構成されている。
 本発明に係る波長変換部材の製造方法は、上記本発明に従って構成されるパッケージの製造方法で製造されたパッケージ内に蛍光体が充填された波長変換部材を製造する方法であって、前記容器の母材と前記ガラス蓋の母材とを接合する前に、前記容器の母材内に蛍光体を充填する工程をさらに備えることを特徴としている。
 本発明に係る波長変換部材の製造方法では、好ましくは、前記蛍光体が樹脂に分散された状態で、前記蛍光体を前記パッケージ内に充填する。
 本発明に係るパッケージは、底板と該底板上に配置されており無機材料からなる側壁とを有する容器と、前記容器における側壁の上端面上に配置されたガラス蓋と、を備え、前記側壁が前記上端面近傍において薄肉化していることを特徴としている。
 本発明に係るパッケージでは、好ましくは、前記ガラス蓋の前記容器とは反対側となる主面における周縁部に、スクライブラインが設けられている。
 本発明に係る波長変換部材は、本発明に従って構成されるパッケージと、前記パッケージ内に配置されている蛍光体とを備えることを特徴としている。
 本発明に係る発光デバイスは、本発明に従って構成される波長変換部材と、前記波長変換部材に励起光を照射するための光源とを備えることを特徴としている。
 本発明に係る発光デバイスでは、好ましくは、前記波長変換部材における側面の周囲に設けられている反射部材をさらに備える。
 本発明に係る発光デバイスでは、好ましくは、前記反射部材が、白色顔料を含む樹脂により構成されている。
 本発明に係るパッケージの母材は、底板と該底板上に配置されており無機材料からなる側壁とを有する容器と、前記側壁の上端面上に配置されたガラス蓋とを備えるパッケージを、分割により複数製造するためのパッケージの母材であって、前記分割により前記底板となる底部と、前記分割により前記側壁となる壁部とを有する容器の母材と、前記分割により前記ガラス蓋となるガラス蓋の母材とを備え、前記壁部の上端面に第1の分割溝が設けられているとともに、前記壁部の上端面と前記ガラス蓋の母材とが接合されており、前記ガラス蓋の母材が、前記壁部側の第1の主面と、該第1の主面と対向する第2の主面とを有し、前記第1の主面及び第2の主面のうち少なくとも一方側に、第2の分割溝が設けられており、前記第1の分割溝と前記第2の分割溝とが、平面視において、実質的に重なる位置に設けられていることを特徴としている。
 本発明に係るパッケージの母材では、好ましくは、前記第1の分割溝の深さが、前記壁部の高さの10%以上である。
 本発明に係る容器の母材は、底板と該底板上に配置されたセラミックスからなる側壁とを有する容器を、分割により複数製造するための容器の母材であって、前記分割により前記底板となる底部と、前記分割により前記側壁となる壁部とを有し、前記壁部の上端面に第1の分割溝が設けられていることを特徴としている。
 本発明に係る容器の母材では、好ましくは、前記第1の分割溝の深さが、前記壁部の高さの10%以上である。
 本発明によれば、パッケージの側面に欠損が生じ難く、材料ロスを抑制することができる、パッケージの製造方法を提供することができる。
図1は、本発明の一実施形態に係るパッケージを示す模式的断面図である。 図2(a)~(d)は、本発明の一実施形態に係るパッケージの製造方法を説明するための模式的断面図である。 図3は、本発明の一実施形態に係るパッケージの製造方法で用いる容器の母材を示す模式的平面図である。 図4(a)及び(b)は、パッケージの母材の分割方法の一例を説明するための模式的断面図である。 図5は、本発明の一実施形態に係るパッケージの母材を示す模式的断面図である。 図6は、本発明の一実施形態に係るパッケージの製造方法で用いる容器の母材の変形例を示す模式的断面図である。 図7は、本発明の一実施形態に係るパッケージの製造方法で用いる容器の母材における第1の分割溝を拡大して示す模式的断面図である。 図8は、本発明の一実施形態に係る波長変換部材を示す模式的断面図である。 図9は、本発明の一実施形態に係る波長変換部材における樹脂層を拡大して示す模式的断面図である。 図10は、本発明の第1の実施形態に係る発光デバイスを示す模式的断面図である。 図11は、本発明の第2の実施形態に係る発光デバイスを示す模式的断面図である。
 以下、好ましい実施形態について説明する。但し、以下の実施形態は単なる例示であり、本発明は以下の実施形態に限定されるものではない。また、各図面において、実質的に同一の機能を有する部材は同一の符号で参照する場合がある。
 [パッケージ]
 図1は、本発明の一実施形態に係るパッケージを示す模式的断面図である。図1に示すように、パッケージ1は、容器2、ガラス蓋5及び封着材料層6を備える。
 容器2は、底板3及び側壁4を備える。本実施形態において、底板3の平面形状は、矩形である。もっとも、底板3の平面形状は、円状や、楕円状であってもよく、特に限定されない。底板3上に、枠状の側壁4が配置されている。底板3上に側壁4が配置されることにより、容器2の凹部2aが構成されている。側壁4は、セラミックスにより構成されている。なお、本実施形態においては、底板3及び側壁4が一体成形されている。そのため、底板3も、セラミックスにより構成されている。もっとも、後述するように、底板3及び側壁4は、一体成形されていなくてもよく、別々の材料により構成されていてもよい。例えば、底板3がガラスにより構成され、側壁4がセラミックスにより構成されていてもよい。側壁4はセラミックス以外の無機材料(例えばガラス)からなるものであってもよい。また、側壁4の側面4dには、割断面4d1が設けられている。
 側壁4の上端面4a上に、ガラス蓋5が配置されている。それによって、容器2内が封止されている。また、側壁4とガラス蓋5との間には、封着材料層6が設けられている。封着材料層6によって、側壁4とガラス蓋5とが接合されている。封着材料としてはガラスフリット等が挙げられるが、有機系接着剤であってもよい。
 ガラス蓋5は、第1の主面5a及び第2の主面5bを有する。第1の主面5a及び第2の主面5bは、互いに対向している。第1の主面5aは、容器2側の主面である。一方、第2の主面5bは、容器2とは反対側の主面である。第2の主面5bにおける周縁部5b1には、スクライブラインが設けられている。また、ガラス蓋5の側面5cには、割断面5c1が設けられている。
 パッケージ1では、側壁4における上端面4a近傍の部分4bが、側壁4の他の部分4cよりも薄肉化している。そのため、後述するように、側壁4の側面4dに例えば白色樹脂組成物からなる反射部材を設けた場合においても、反射部材が剥がれ難い。
 パッケージ1は、例えば、波長変換部材に用いることができる。具体的には、パッケージ1内に蛍光体を充填することにより、波長変換部材を形成することができる。ここで、「蛍光体を充填する」とは、後述するように、樹脂等に分散された蛍光体を充填する場合を含む。また、パッケージ1内には、深紫外LEDなどの素子を搭載してもよい。このような素子は、パッケージ1内において、底板3の主面3a上に搭載することができる。
 [パッケージの製造方法]
 以下、図2(a)~(d)を参照して、パッケージ1の製造方法について説明する。図2(a)に示すように、パッケージ1の製造方法では、まず、容器の母材12とガラス蓋の母材15とを用意する。容器の母材12は、底部13及び壁部14を備える。底部13は、分割によりパッケージ1の底板3となる部分である。一方、壁部14は、分割によりパッケージ1の側壁4となる部分である。壁部14の上端面14aには、第1の分割溝17が形成されている。
 図3は、パッケージ1の製造方法で用いる容器の母材を示す模式的平面図である。図3に示すように、壁部14の上端面14a上において、第1の分割溝17は格子状に形成されている。従って、第1の分割溝17は、所定の方向(x方向)及びこの所定の方向と略直交する方向(y方向)に延びるように形成されている。本実施形態の製造方法では、第1の分割溝17に沿って容器の母材12及びガラス蓋の母材15を分割し、パッケージ1を製造する。よって、第1の分割溝17のパターンは、最終的に製造されるパッケージ1の形状に対応したパターンである。なお、さらに底部13にも、分割溝を形成してもよい。その場合、第1の分割溝17と実質的に重なるように形成することが望ましい。
 壁部14における第1の分割溝17の形成方法は、特に限定されない。もっとも、第1の分割溝17は、壁部14となるセラミックグリーンシートに予め分割溝を形成した後、セラミックグリーンシートを焼成する方法により形成することが好ましい。この場合、壁部14の厚み方向(z方向)に、より一層深い第1の分割溝17を容易に形成することができる。セラミックグリーンシートへの分割溝の形成方法は、特に限定されず、例えばスクライブや、金型によるプレス成形が挙げられる。
 図2(a)に戻り、ガラス蓋の母材15の第1の主面15aに、予め封着材料を塗布して封着材料層6を形成する。第1の主面15aは、容器の母材12側の主面である。
 次に、容器の母材12に蛍光体等の内容物を収容した後に、図2(b)に示すように、容器の母材12における壁部14の上端面14a上に、封着材料層6が位置するように、ガラス蓋の母材15を載置する。続いて、レーザー光をガラス蓋の母材15側から照射し、封着材料層6を加熱して軟化させ、封着材料層6により容器の母材12とガラス蓋の母材15とを接合する。なお、レーザーとしては、例えば、波長が、600nm~1600nmのレーザーを用いることができる。また、封着材料層6は、例えば、ガラスフリットなどの封着材料により構成することができる。ガラスフリットとしては、レーザーの照射により溶融するガラスフリットを用いることができる。レーザーの照射により溶融するガラスフリットとしては、例えば、SnO含有ガラス粉末を含有する無機粉末と、顔料とを含むガラスフリットが挙げられる。
 なお、本発明において、容器の母材12とガラス蓋の母材15との接合は、有機系接着剤を用いて行ってもよく、接合方法は特に限定されない。
 次に、図2(c)に示すように、ガラス蓋の母材15の第2の主面15bに、第2の分割溝18を形成する。それによって、パッケージの母材10を得る。第2の分割溝18は、平面視において第1の分割溝17と実質的に重なるように形成する。なお、ガラス蓋の母材15の第2の主面15bは、容器の母材12とは反対側の主面である。
 本実施形態に示すように、第2の分割溝18は、容器の母材12とガラス蓋の母材15とを接合した後に、第2の主面15bに形成することが好ましい。この場合、透明なガラス蓋の母材15を介して第1の分割溝17の位置を確認しながら第2の分割溝18を形成することができる。そのため、平面視において、第1の分割溝17と、より一層精度よく重なるように第2の分割溝18を形成することができる。もっとも、第2の分割溝18は、容器の母材12とガラス蓋の母材15とを接合する前に形成してもよい。例えば、ガラスフリットからなる封着材料層6をガラス蓋の母材15の第1の主面15a上に形成し、隣接する封着材料層6間に対応する位置に第2の分割溝18を形成し、第1の分割溝17と第2の分割溝18の位置を合わせて、封着材料層6にレーザー照射することで、容器の母材12とガラス蓋の母材15とを精度良く接合することができる。また、第2の分割溝18は、第1の主面15aに形成してもよく、第1の主面15a及び第2の主面15bの双方に形成してもよい。
 第2の分割溝18は、スクライブにより形成することが好ましい。第2の分割溝18(スクライブライン)を形成する具体的な方法としては、特に限定されないが、ダイヤモンド粒子等を用いたスクライバーで形成することが好ましい。また、第2の分割溝18は、レーザーにより形成してもよい。
 なお、ガラス蓋の母材15の第2の主面15bと主面が面一となるようにダミーガラス板を隣接させ、ダミーガラス板の上記主面(第2の主面15bと面一となる主面)から第2の主面15bにかけて、及び/又は、第2の主面15bからダミーガラス板の主面にかけて、スクライブすることにより第2の分割溝18を形成してもよい。このようにすれば、ガラス蓋の母材15の周縁部付近において、より一層精度良く第2の分割溝18を形成することが可能となる。
 また、ガラス蓋の母材15の側面からガラス蓋の母材15の第2の主面15bにかけて、及び/又は、ガラス蓋の母材15の第2の主面15bからガラス蓋の母材15の側面にかけてスクライブすることにより第2の分割溝18を形成してもよい。当該方法によっても、ガラス蓋の母材15の周縁部付近において、より一層精度良く第2の分割溝18を形成することが可能となる。ここで、スクライブの起点及び/又は終点が容器の母材12の側面となっても構わない。つまり、容器の母材12の側面からガラス蓋の母材15の側面、さらにはガラス蓋の母材15の第2の主面15bにかけて、及び/又は、ガラス蓋の母材15の第2の主面15bからガラス蓋の母材15の側面、さらには容器の母材12の側面にかけてスクライブすることにより第2の分割溝18を形成してもよい。
 なお、第2の分割溝18を周縁部まで形成する場合、上述したような特別な対策を取らなければ、ガラス蓋の母材15の周縁部にクラックが発生しやすい。ガラス蓋の母材15の周縁部にクラックが発生すると、ガラス蓋の母材15を割断する際に、意図しない方向にクラックが伸展してしまい(ラテラルクラック)、ガラス蓋の母材15を垂直方向(z方向)に割断できなくなる場合がある。そこで、第2の分割溝18の起点及び/又は終点を、敢えてガラス蓋の母材15の周縁部より例えば1~2mm内側に位置するようにしても構わない。このようにすれば、ガラス蓋の母材15の周縁部にクラックが発生しにくくなり、製造時の歩留まりをより一層向上させることができる。
 次に、図2(d)に示す分割ラインAに沿って、パッケージの母材10を分割する。それによって、図1に示すパッケージ1を得ることができる。なお、分割の際には、第1の分割溝17に沿って、容器の母材12を割断する。また、第2の分割溝18に沿って、ガラス蓋の母材15を割断する。容器の母材12及びガラス蓋の母材15の割断に際しては、パッケージの母材10を容器の母材12側から押圧することにより割断することが好ましい。この場合、より一層容易にパッケージの母材10を分割することができる。
 図4(a)及び(b)は、パッケージの母材の分割方法の一例を説明するための模式的断面図である。まず、図4(a)に示すように、容器の母材12の主面12aに支持体19を貼り付ける。支持体19としては、例えば、フィルムと、フィルム上に設けられた粘着層とを有する支持体が挙げられる。なお、本発明において、支持体19は設けられていなくてもよい。
 また、割断する第1の分割溝17及び第2の分割溝18と対向する位置に、押圧部材20を配置する。押圧部材20は、ブレード21を有している。本実施形態において、割断する第1の分割溝17及び第2の分割溝18は、y方向に直線上に延びている。押圧部材20のブレード21も同様に、y方向に直線状に延びている。
 図4(a)に示す状態で、押圧部材20を上方(z方向)に移動させブレード21により、第1の分割溝17及び第2の分割溝18が形成された領域を、容器の母材12側から押圧する。それによって、図4(b)に示すように、パッケージの母材10が厚み方向(z方向)に割断され、パッケージ1が形成される。得られたパッケージ1における側壁4の側面4d及びガラス蓋5の側面5cには、割断面4d1,5c1が形成される。続いて、押圧部材20を図3の横方向(x方向)に順次移動させ、隣接する第1の分割溝17の下に配置し、パッケージの母材10を厚み方向(z方向)に割断する。同様に、x方向に直線状に延びているブレード21を用いて、図3の縦方向(y方向)に並列した第1の分割溝17に沿ってパッケージの母材10を割断する。それによって、パッケージの母材10を格子状に割断する。なお、一方向(x方向又はy方向)に直線状に延びているブレード21を用いて、パッケージの母材10をxy平面内で回転させることにより向きを変え、格子状に割断してもよい。
 このように、本実施形態の製造方法では、第1の分割溝17及び第2の分割溝18に沿って割断するので、ダイシングにより分割する場合と異なり、材料ロスが生じ難い。また、パッケージ1の側面4d,5cに欠損が生じ難い。
 以下、パッケージ1の製造方法で用いるパッケージの母材について詳細に説明する。
 (パッケージの母材)
 図5は、本発明の一実施形態に係るパッケージの母材を示す模式的断面図である。
 図5に示すように、パッケージの母材10は、容器の母材12及びガラス蓋の母材15を備える。容器の母材12及びガラス蓋の母材15は、封着材料層6を介して接合されている。封着材料としてはガラスフリット等が挙げられるが、有機系接着剤であってもよい。
 容器の母材12は、底部13及び壁部14を備える。壁部14の上端面14aには、第1の分割溝17が設けられている。一方、ガラス蓋の母材15の第2の主面15bには、第2の分割溝18が設けられている。
 第1の分割溝17及び第2の分割溝18は、平面視において実質的に重なる位置に設けられている。具体的には、第1の分割溝17と第2の分割溝18との位置ずれが、300μm以下であることが好ましい。より好ましくは200μm以下、100μm以下、50μm以下、30μm以下、さらには10μm以下である。なお、上記位置ずれは、第1の分割溝17の先端25と、第2の分割溝18の先端26との位置ずれのことをいう。
 なお、第1の分割溝17及び第2の分割溝18の先端25,26は、本実施形態のように尖っていてもよく、丸みを帯びていてもよい。もっとも、より一層容易に割断する観点から、第1の分割溝17及び第2の分割溝18の先端25,26は、尖っていることが好ましい。
 (容器の母材)
 容器の母材12は、底部13及び壁部14を備える。上記実施形態では、底部13及び壁部14が一体成形された容器の母材が用いられている。底部13及び壁部14は、同じセラミックスにより構成されている。底部13及び壁部14は、一体成形されていなくてもよく、図6に変形例で示すように、それぞれ別の部材により構成されていてもよい。
 底部;
 底部13は、セラミックス又はガラスにより構成することができる。
 底部13を構成するセラミックスとしては、酸化アルミニウム、窒化アルミニウム、ジルコニア、ムライトなどが挙げられる。また、LTCC(Low Temperature Co-fired Ceramics)などのガラスセラミックスであってもよい。LTCCの具体例としては、酸化チタンや酸化ニオブ等の無機粉末とガラス粉末との焼結体などが挙げられる。
 底部13を構成するガラスとしては、例えば、SiO-B-RO(RはMg、Ca、SrまたはBa)系ガラス、SiO-B-R’O(R’はLi、NaまたはKa)系ガラス、SiO-B-RO-R’O系ガラス、SnO-P系ガラス、TeO系ガラス又はBi系ガラスなど挙げられる。
 壁部;
 壁部14の上端面14aには、第1の分割溝17が設けられている。図7に示す第1の分割溝17の深さdは、壁部14の高さtの10%以上であることが好ましい。より好ましくは、壁部14の高さtの30%以上、さらに好ましくは、壁部14の高さtの50%以上である。第1の分割溝17の深さdが浅すぎると、第1の分割溝17による割断が困難になる場合がある。第1の分割溝17の深さdが深すぎると、容器の母材12が破損するおそれがある。
 第1の分割溝17の幅wは、0.01mm以上であることが好ましく、0.03mm以上であることがより好ましく、0.2mm以下であることが好ましく、0.1mm以下であることがより好ましい。幅wが大きすぎると、割断された際に欠損部となることがある。幅wが小さすぎると、第1の分割溝17による割断が困難になる場合がある。
 壁部14は、セラミックス部材により構成されている。セラミックス部材を構成するセラミックスとしては、酸化アルミニウム、窒化アルミニウム、ジルコニア、ムライトなどが挙げられる。また、セラミックスは、LTCC(Low Temperature Co-fired Ceramics)などのガラスセラミックスであってもよい。LTCCの具体例としては、酸化チタンや酸化ニオブ等の無機粉末とガラス粉末との焼結体などが挙げられる。
 (ガラス蓋の母材)
 ガラス蓋の母材15の第2の主面15bには、第2の分割溝18が形成されている。第2の分割溝18の深さは、ガラス蓋の母材15の厚みの1%以上、5%以上、10%以上、20%以上、特に30%以上であることが好ましく、70%以下、60%以下、特に50%以下であることが好ましい。第2の分割溝18の深さが浅すぎると、第2の分割溝18による割断が困難になる場合がある。第2の分割溝18の深さが深すぎると、分割溝を形成する際の荷重が大きくなりすぎ、意図しない方向にクラックが伸展してしまい(ラテラルクラック)、ガラス蓋の母材15を垂直方向(z方向)に割断できなくなる場合がある。
 第2の分割溝18の幅は、0.001mm以上であることが好ましく、0.003mm以上であることがより好ましく、0.1mm以下であることが好ましく、0.05mm以下であることがより好ましい。幅が大きすぎると、割断された際に欠損部となることがある。幅が小さすぎると、第2の分割溝18による割断が困難になる場合がある。
 ガラス蓋の母材15を構成するガラスとしては、例えば、SiO-B-RO(RはMg、Ca、SrまたはBa)系ガラス、SiO-B-R’O(R’はLi、NaまたはKa)系ガラス、SiO-B-RO-R’O系ガラス、SnO-P系ガラス、TeO系ガラス又はBi系ガラスなど挙げられる。
 [波長変換部材及び波長変換部材の製造方法]
 図8は、本発明の一実施形態に係る波長変換部材を示す模式的断面図である。図8に示すように、波長変換部材31は、上述した本発明の一実施形態に係るパッケージ1と、樹脂層32とを備える。樹脂層32は、パッケージ1内に配置されている。より具体的に、樹脂層32は、容器2の凹部2a内に配置されている。
 図9は、本発明の一実施形態に係る波長変換部材における樹脂層を拡大して示す模式的断面図である。
 樹脂層32は、樹脂33及び蛍光体34を含む。蛍光体34は、樹脂33中に分散されている。
 樹脂層32に含まれる樹脂33としては、例えば、透光性を有する紫外線硬化性樹脂や熱硬化性樹脂などの硬化性樹脂が用いられる。具体的には、例えば、エポキシ系樹脂、アクリル系樹脂、シリコーン系樹脂等を用いることができる。
 蛍光体34としては、例えば、量子ドットを用いることができる。量子ドットとしては、II-VI族化合物、及びIII-V族化合物が挙げられる。II-VI族化合物としては、CdS、CdSe、CdTe、ZnS、ZnSe、ZnTeなどが挙げられる。III-V族化合物としては、InP、GaN、GaAs、GaP、AlN、AlP、AlSb、InN、InAs又はInSbなどが挙げられる。これらの化合物から選択される少なくとも1種、またはこれらのうちの2種以上の複合体を量子ドットとして用いることができる。複合体としては、コアシェル構造のものが挙げられ、例えばCdSe粒子表面がZnSによりコーティングされたコアシェル構造のものが挙げられる。
 蛍光体34は、量子ドットに限定されるものではなく、例えば、酸化物蛍光体、窒化物蛍光体、酸窒化物蛍光体、塩化物蛍光体、酸塩化物蛍光体、硫化物蛍光体、酸硫化物蛍光体、ハロゲン化物蛍光体、カルコゲン化物蛍光体、アルミン酸塩蛍光体、ハロリン酸塩化物蛍光体又はガーネット系化合物蛍光体などの無機蛍光体粒子などを用いてもよい。
 なお、本実施形態では、蛍光体34が樹脂層32中に分散された状態で、容器2の凹部2a内に配置されているが、蛍光体34は、ガラスに分散された状態で容器2の凹部2a内に配置されていてもよい。
 上記ガラスとしては、蛍光体34の分散媒として用いることができるものであれば特に限定されない。例えば、ホウ珪酸塩系ガラス、リン酸塩系ガラス、スズリン酸塩系ガラス、ビスマス酸塩系ガラス等を用いることができる。ホウ珪酸塩系ガラスとしては、質量%で、SiO 30~85%、Al 0~30%、B 0~50%、LiO+NaO+KO 0~10%、及びMgO+CaO+SrO+BaO 0~50%を含有するものが挙げられる。スズリン酸塩系ガラスとしては、モル%で、SnO 30~90%、P 1~70%を含有するものが挙げられる。
 波長変換部材31は、上述のパッケージ1の製造方法において、容器の母材12とガラス蓋の母材15とを接合する前に、容器の母材12内に蛍光体34や樹脂33などを充填する(例えば、蛍光体34が分散した樹脂33を充填する)ことにより製造することができる。
 従って、波長変換部材31は、第1の分割溝17及び第2の分割溝18に沿って、蛍光体34などが充填されたパッケージの母材10を厚み方向(z方向)に割断することにより製造される。そのため、ダイシングにより分割する場合と異なり、材料ロスが生じ難い。また、パッケージ1の側面4d,5cに欠損が生じ難い。
 また、図8に示すように得られた波長変換部材31では、側壁4における上端面4a近傍の部分4bが、側壁4の他の部分4cよりも薄肉化している。そのため、後述するように、側壁4の側面4dに例えば白色樹脂組成物からなる反射部材を設けた場合、白色樹脂組成物からなる反射部材が剥がれ難い。
 [発光デバイス]
 (第1の実施形態)
 図10は、本発明の第1の実施形態に係る発光デバイスを示す模式的断面図である。図10に示すように、発光デバイス41は、光源チップ43と、波長変換部材31と、反射部材42とを備える。光源チップ43は、波長変換部材31の底板3における主面3b上に設けられている。なお、主面3bは、底板3の主面3aとは反対側の主面である。
 光源チップ43としては、例えば、青色光を発するLED光源やレーザー光源などの光源が用いられる。
 発光デバイス41においては、光源チップ43から出射された励起光44が、底板3を通って、樹脂層32に入射する。樹脂層32に入射した励起光44は波長変換され、蛍光45として外部に出射される。例えば、励起光44として青色光を用いる場合、波長変換部材31で青色光が緑色光、赤色光または黄色光に変換され、蛍光45として出射される。ここで、励起光44である青色光と、蛍光45である緑色光、赤色光または黄色光を合成してなる光(例えば白色光)を出射させてもよい。
 反射部材42は、波長変換部材31の側壁4における側面4dの周囲に設けられている。反射部材42は、波長変換部材31のガラス蓋5の側面5cの周囲に設けられていてもよい。反射部材42としては、例えば、樹脂とセラミックス粉末を含む樹脂組成物、またはガラスセラミックスを用いることができる。ガラスセラミックスの材料としては、ガラス粉末及びセラミックス粉末の混合粉末、または結晶性ガラス粉末を用いることができる。なお、本実施形態では反射部材42が設けられているが、必ずしもこれに限定されず、反射部材42を設けなくても構わない。
 ガラス粉末としては、SiO―B系ガラス、SiO-RO系ガラス(Rは、アルカリ土類金属を表す)、SiO-Al系ガラス、SiO-ZnO系ガラス、SiO-RO系ガラス(Rは、アルカリ金属を表す)、またはSiO-TiO系ガラス等を用いることができる。これらのガラス粉末は、単独で用いてもよく、複数を併用してもよい。
 セラミックス粉末としては、シリカ、アルミナ、ジルコニアまたはチタニア等を用いることができる。これらのセラミックス粉末は、単独で用いてもよく、複数を併用してもよい。
 反射部材42としては、白色顔料を含む白色樹脂組成物から形成されていることが特に好ましい。白色顔料としては、上記のシリカ、アルミナ、ジルコニアまたはチタニア等のセラミックス粉末が挙げられる。
 (第2の実施形態)
 図11は、本発明の第2の実施形態に係る発光デバイスを示す模式的断面図である。図11に示すように、発光デバイス51では、波長変換部材31における底板3の主面3a上に、光源チップ52が設けられている。なお、底板3の主面3aは、底板3の樹脂層32側の主面である。
 発光デバイス51においては、光源チップ52から出射された励起光44が、直接樹脂層32に入射する。その他の点は、第1の実施形態に係る発光デバイス41と同様である。
 第1及び第2の実施形態に係る発光デバイス41,51は、波長変換部材31を備えており、側壁4における上端面4a近傍の部分4bが、側壁4の他の部分4cよりも薄肉化している。そのため、側壁4の側面4dに段差が形成されるため表面積が大きくなり、側壁4の側面4d側に例えば白色樹脂組成物からなる反射部材42を設けた場合、白色樹脂組成物からなる反射部材42が側壁4と噛み合って剥がれ難くなる。
 特に、発光デバイス41,51では、光源チップ43,52のオン及びオフに伴い、温度の上昇及び下降が繰り返されて、温度サイクルによる構成部材の膨張収縮が生じる。その場合においても、発光デバイス41,51は、上記の構成を備えるので、反射部材42の剥離を抑制することができる。
1…パッケージ
2…容器
2a…凹部
3…底板
3a,3b,12a…主面
4…側壁
4a,14a…上端面
4b…上端面近傍の部分
4c…側壁の他の部分
4d,5c…側面
4d1,5c1…割断面
5…ガラス蓋
5a,15a…第1の主面
5b,15b…第2の主面
5b1…周縁部
6…封着材料層
10…パッケージの母材
12…容器の母材
13…底部
14…壁部
15…ガラス蓋の母材
17,18…第1,第2の分割溝
19…支持体
20…押圧部材
21…ブレード
25,26…先端
31…波長変換部材
32…樹脂層
33…樹脂
34…蛍光体
41,51…発光デバイス
42…反射部材
43,52…光源チップ
44…励起光
45…蛍光

Claims (24)

  1.  底板と該底板上に配置されており無機材料からなる側壁とを有する容器と、前記側壁の上端面上に配置されたガラス蓋とを備えるパッケージを、前記パッケージの母材を分割することにより製造する方法であって、
     前記分割により前記底板となる底部及び前記分割により前記側壁となる壁部を有し、前記壁部の上端面に第1の分割溝が設けられた容器の母材と、前記分割により前記ガラス蓋となるガラス蓋の母材とを用意する工程と、
     前記容器の母材における前記壁部の上端面に前記ガラス蓋の母材を接合して前記パッケージの母材を得る工程と、
     前記容器の母材と前記ガラス蓋の母材とを接合する前、又は接合した後に、前記第1の分割溝と平面視において実質的に重なるように、前記ガラス蓋の母材に第2の分割溝を形成する工程と、
     前記第1の分割溝に沿って前記容器の母材を割断するとともに、前記第2の分割溝に沿って前記ガラス蓋の母材を割断することにより、前記パッケージの母材を複数の前記パッケージに分割する工程と、
    を備える、パッケージの製造方法。
  2.  前記無機材料がセラミックスである、請求項1に記載のパッケージの製造方法。
  3.  前記容器の母材を用意する工程において、前記壁部となるセラミックグリーンシートに前記第1の分割溝を形成した後、前記セラミックグリーンシートを焼成して前記壁部を形成する、請求項2に記載のパッケージの製造方法。
  4.  前記容器の母材と前記ガラス蓋の母材とを接合した際に前記容器の母材とは反対側となる前記ガラス蓋の母材の主面に、前記第2の分割溝を形成する、請求項1~3のいずれか1項に記載のパッケージの製造方法。
  5.  前記第2の分割溝をスクライブにより形成する、請求項1~4のいずれか1項に記載のパッケージの製造方法。
  6.  前記ガラス蓋の母材の主面と主面が面一となるようにダミーガラス板を隣接させ、前記ダミーガラス板の主面から前記ガラス蓋の母材の主面にかけて、及び/又は、前記ガラス蓋の母材の主面から前記ダミーガラス板の主面にかけて、スクライブすることにより前記第2の分割溝を形成する、請求項5に記載のパッケージの製造方法。
  7.  前記ガラス蓋の母材の側面から主面にかけて、及び/又は、前記ガラス蓋の母材の主面から側面にかけてスクライブすることにより前記第2の分割溝を形成する、請求項5に記載のパッケージの製造方法。
  8.  前記第2の分割溝の起点及び/又は終点が、前記ガラス蓋の母材の周縁部より内側に位置している、請求項5に記載のパッケージの製造方法。
  9.  前記容器の母材と前記ガラス蓋の母材とを接合するに際し、前記壁部の上端面と前記ガラス蓋の母材との間に封着材料を配置した状態で、レーザーを照射することにより前記封着材料を軟化させ、前記容器の母材と前記ガラス蓋の母材とを接合する、請求項1~8のいずれか1項に記載のパッケージの製造方法。
  10.  平面視における前記第1の分割溝と前記第2の分割溝との位置ずれが、300μm以下である、請求項1~9のいずれか1項に記載のパッケージの製造方法。
  11.  前記パッケージの母材を、前記容器の母材側から押圧することにより、前記容器の母材及び前記ガラス蓋の母材を割断する、請求項1~10のいずれか1項に記載のパッケージの製造方法。
  12.  前記底部が、セラミックスまたはガラスにより構成されている、請求項1~11のいずれか1項に記載のパッケージの製造方法。
  13.  請求項1~12のいずれか1項に記載のパッケージの製造方法で製造されたパッケージ内に蛍光体が充填された波長変換部材を製造する方法であって、
     前記容器の母材と前記ガラス蓋の母材とを接合する前に、前記容器の母材内に蛍光体を充填する工程をさらに備える、波長変換部材の製造方法。
  14.  前記蛍光体が樹脂に分散された状態で、前記蛍光体を前記パッケージ内に充填する、請求項13に記載の波長変換部材の製造方法。
  15.  底板と該底板上に配置されており無機材料からなる側壁とを有する容器と、
     前記容器における側壁の上端面上に配置されたガラス蓋と、
    を備え、
     前記側壁が前記上端面近傍において薄肉化している、パッケージ。
  16.  前記ガラス蓋の前記容器とは反対側となる主面における周縁部に、スクライブラインが設けられている、請求項15に記載のパッケージ。
  17.  請求項15又は16に記載のパッケージと、前記パッケージ内に配置されている蛍光体とを備える、波長変換部材。
  18.  請求項17に記載の波長変換部材と、
     前記波長変換部材に励起光を照射するための光源とを備える、発光デバイス。
  19.  前記波長変換部材における側面の周囲に設けられている反射部材をさらに備える、請求項18に記載の発光デバイス。
  20.  前記反射部材が、白色顔料を含む樹脂により構成されている、請求項19に記載の発光デバイス。
  21.  底板と該底板上に配置されており無機材料からなる側壁とを有する容器と、前記側壁の上端面上に配置されたガラス蓋とを備えるパッケージを、分割により複数製造するためのパッケージの母材であって、
     前記分割により前記底板となる底部と、前記分割により前記側壁となる壁部とを有する容器の母材と、
     前記分割により前記ガラス蓋となるガラス蓋の母材とを備え、
     前記壁部の上端面に第1の分割溝が設けられているとともに、前記壁部の上端面と前記ガラス蓋の母材とが接合されており、
     前記ガラス蓋の母材が、前記壁部側の第1の主面と、該第1の主面と対向する第2の主面とを有し、前記第1の主面及び第2の主面のうち少なくとも一方側に、第2の分割溝が設けられており、
     前記第1の分割溝と前記第2の分割溝とが、平面視において、実質的に重なる位置に設けられている、パッケージの母材。
  22.  前記第1の分割溝の深さが、前記壁部の高さの10%以上である、請求項21に記載のパッケージの母材。
  23.  底板と該底板上に配置されたセラミックスからなる側壁とを有する容器を、分割により複数製造するための容器の母材であって、
     前記分割により前記底板となる底部と、前記分割により前記側壁となる壁部とを有し、前記壁部の上端面に第1の分割溝が設けられている、容器の母材。
  24.  前記第1の分割溝の深さが、前記壁部の高さの10%以上である、請求項23に記載の容器の母材。
PCT/JP2018/000896 2017-02-03 2018-01-16 パッケージ及び波長変換部材の製造方法、パッケージ、波長変換部材、発光デバイス、パッケージの母材、並びに容器の母材 WO2018142910A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017018248A JP2018125477A (ja) 2017-02-03 2017-02-03 パッケージ及び波長変換部材の製造方法、パッケージ、波長変換部材、発光デバイス、パッケージの母材、並びに容器の母材
JP2017-018248 2017-02-03

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018142910A1 true WO2018142910A1 (ja) 2018-08-09

Family

ID=63040620

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/000896 WO2018142910A1 (ja) 2017-02-03 2018-01-16 パッケージ及び波長変換部材の製造方法、パッケージ、波長変換部材、発光デバイス、パッケージの母材、並びに容器の母材

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2018125477A (ja)
WO (1) WO2018142910A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021070769A1 (ja) * 2019-10-10 2021-04-15 日本電気硝子株式会社 接合体の製造方法及び接合体の製造装置

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06268061A (ja) * 1993-03-15 1994-09-22 Nec Kansai Ltd パッケージ部品の製造方法
JP2008159937A (ja) * 2006-12-25 2008-07-10 Kyocera Corp 発光素子用集合基板および発光装置集合基板
JP2011044533A (ja) * 2009-08-20 2011-03-03 Seiko Instruments Inc 電子デバイス及びその製造方法
JP2012044037A (ja) * 2010-08-20 2012-03-01 Asahi Glass Co Ltd 発光素子用基板および多数個取り基板
US20130065332A1 (en) * 2011-09-09 2013-03-14 Advanced Optoelectronic Technology, Inc. Method for manufacturing led with an encapsulant having a flat top face
WO2013061511A1 (ja) * 2011-10-27 2013-05-02 パナソニック株式会社 発光装置
WO2015087812A1 (ja) * 2013-12-11 2015-06-18 旭硝子株式会社 発光ダイオードパッケージ用カバーガラス、封着構造体および発光装置
JP2015220330A (ja) * 2014-05-16 2015-12-07 日本電気硝子株式会社 発光デバイス及びその製造方法

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06268061A (ja) * 1993-03-15 1994-09-22 Nec Kansai Ltd パッケージ部品の製造方法
JP2008159937A (ja) * 2006-12-25 2008-07-10 Kyocera Corp 発光素子用集合基板および発光装置集合基板
JP2011044533A (ja) * 2009-08-20 2011-03-03 Seiko Instruments Inc 電子デバイス及びその製造方法
JP2012044037A (ja) * 2010-08-20 2012-03-01 Asahi Glass Co Ltd 発光素子用基板および多数個取り基板
US20130065332A1 (en) * 2011-09-09 2013-03-14 Advanced Optoelectronic Technology, Inc. Method for manufacturing led with an encapsulant having a flat top face
WO2013061511A1 (ja) * 2011-10-27 2013-05-02 パナソニック株式会社 発光装置
WO2015087812A1 (ja) * 2013-12-11 2015-06-18 旭硝子株式会社 発光ダイオードパッケージ用カバーガラス、封着構造体および発光装置
JP2015220330A (ja) * 2014-05-16 2015-12-07 日本電気硝子株式会社 発光デバイス及びその製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021070769A1 (ja) * 2019-10-10 2021-04-15 日本電気硝子株式会社 接合体の製造方法及び接合体の製造装置
JP2021062983A (ja) * 2019-10-10 2021-04-22 日本電気硝子株式会社 接合体の製造方法及び接合体の製造装置
CN114555538A (zh) * 2019-10-10 2022-05-27 日本电气硝子株式会社 接合体的制造方法及接合体的制造装置
JP7388112B2 (ja) 2019-10-10 2023-11-29 日本電気硝子株式会社 接合体の製造方法及び接合体の製造装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018125477A (ja) 2018-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11322659B2 (en) Method for manufacturing wavelength conversion member, wavelength conversion member, and light-emitting device
US20180237337A1 (en) Sealed devices and methods for making the same
US20110002127A1 (en) Optical element and manufacturing method therefor
US9893245B2 (en) Color-converting substrate for light-emitting diode and method for producing same
WO2017217023A1 (ja) 波長変換部材及びその製造方法並びに発光デバイス
CN109417117B (zh) 波长变换部件及其制造方法以及发光设备
JP2017224667A (ja) 光透過部材の製造方法及び発光装置の製造方法
WO2018142910A1 (ja) パッケージ及び波長変換部材の製造方法、パッケージ、波長変換部材、発光デバイス、パッケージの母材、並びに容器の母材
US9893248B2 (en) Substrate for changing color of light emitting diode and method for producing same
JP2019091849A (ja) パッケージ及び波長変換部材の製造方法
JP2018018871A (ja) 波長変換部材及び発光デバイス
JP2019035886A (ja) 波長変換部材及びその製造方法、波長変換部材の母材、並びに発光デバイス
WO2017154355A1 (ja) 波長変換部材の製造方法及び波長変換部材
US11975519B2 (en) Method of manufacturing plate-like member and laminate
JP2019045609A (ja) 波長変換部材
JP2018004975A (ja) 波長変換部材及びその製造方法、並びに発光デバイス
JP2021057437A (ja) デバイスの製造方法
JP2019212695A (ja) キャップの製造方法と、発光装置及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18748312

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18748312

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1