WO2017199490A1 - 入力制御装置、ステアリングシステム、入力制御方法、制御プログラム及び記録媒体 - Google Patents

入力制御装置、ステアリングシステム、入力制御方法、制御プログラム及び記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
WO2017199490A1
WO2017199490A1 PCT/JP2017/004993 JP2017004993W WO2017199490A1 WO 2017199490 A1 WO2017199490 A1 WO 2017199490A1 JP 2017004993 W JP2017004993 W JP 2017004993W WO 2017199490 A1 WO2017199490 A1 WO 2017199490A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
input
control
content
controlled
user
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/004993
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
純哉 亀島
Original Assignee
オムロン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オムロン株式会社 filed Critical オムロン株式会社
Publication of WO2017199490A1 publication Critical patent/WO2017199490A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/023Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for transmission of signals between vehicle parts or subsystems
    • B60R16/027Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for transmission of signals between vehicle parts or subsystems between relatively movable parts of the vehicle, e.g. between steering wheel and column
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D1/00Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle
    • B62D1/02Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle vehicle-mounted
    • B62D1/04Hand wheels
    • B62D1/08Spokes, e.g. resilient
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/033Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor
    • G06F3/0338Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor with detection of limited linear or angular displacement of an operating part of the device from a neutral position, e.g. isotonic or isometric joysticks

Definitions

  • the present invention relates to an input control device, a steering system, an input control method, a control program, and a recording medium that output a control signal to an electronic device to be controlled based on an output from an input device that receives an operation input by a user. is there.
  • a switch device (steering switch) is mounted on a steering wheel in an automobile, thereby operating various electronic devices such as an acoustic device and an air conditioner in the vehicle interior.
  • Patent Document 1 an input device disclosed in Patent Document 1 is known as a conventional vehicle steering switch of this type.
  • the input device 100 disclosed in Patent Document 1 includes a right touch pad 101 and a left touch pad 102 configured by touch sensors, a right back touch pad and a left back touch pad (not shown), and a detection unit. And a determination unit and a vehicle ECU. Then, the determination unit selects an operation input based on the combination of the two gestures detected from the right touch pad 101 and the right back touch pad, and the vehicle ECU performs the car navigation device 110 based on the selected operation. Is to control.
  • the input device 100 disclosed in Patent Document 1 enables various inputs by determining a gesture operation based on an input by a touch sensor.
  • the input device 100 disclosed in the conventional patent document 1 performs input with a touch sensor, it is difficult to react when the driver operates with gloves or the like, and malfunctions due to careless contact occur. There is. Moreover, in the input device 100, since it is necessary to make a gesture for a plurality of different operations for each control, it is difficult to remember the gesture.
  • the present invention has been made in view of the above-described conventional problems, and an object of the present invention is to provide an input that can be reliably operated by an operation by a single input device and can perform various controls on a plurality of electronic devices to be controlled.
  • a control device, a steering system, an input control method, a control program, and a recording medium are provided.
  • an input control device is based on an output from an input device that receives an operation input by a user, and an operation direction in a two-dimensional plane and an operation amount with respect to the operation direction
  • the operation content recognition unit for recognizing the control content corresponding to the operation content recognized in the combination of the operation direction and the operation amount, and the correspondence information between the operation content and the control content of the control target electronic device are stored.
  • a control instruction unit that is specified by referring to a storage device and outputs a control signal to the electronic device to be controlled is provided.
  • a steering system includes a vehicle steering member, an input device that is provided on the steering member and receives an operation input by a user, and the input control device described above. .
  • an input control method is based on an output from an input device that receives an operation input by a user, and an operation direction in a two-dimensional plane and an operation amount with respect to the operation direction.
  • the operation content recognition step for recognizing the control content corresponding to the operation content recognized in the combination of the operation direction and the operation amount, and the correspondence information of the operation content and the control content of the control target electronic device are stored.
  • a control program is a control program for causing a computer to function as the input control device described above, and is a control program for causing the computer to function as each of the units. It is characterized by that.
  • a recording medium is a computer-readable recording medium that records the control program described above.
  • an input control device a steering system, an input control method, a control program, and a recording medium that can be reliably operated by an operation with one input device and can perform various controls on a plurality of electronic devices to be controlled There is an effect of providing.
  • FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of an input control device according to an embodiment of an input control device of the present invention. It is a perspective view which shows the structure of the input device with which the said input control apparatus is equipped. It is sectional drawing which shows the structure of the said input device. It is a disassembled perspective view which shows the structure of the said input device. It is sectional drawing which shows a state when the input operation body of the said input device is pressed. (A) is a plan view showing the configuration of the input device, and (b) is a graph showing the relationship between the pressing direction and the pressing amount in the XY plane coordinate system when the point P on the upper surface of the input operating body in the input device is pressed.
  • (A) is a top view in case the press position to the input operation body of an input device exists in the upper end part of the Y-axis in the figure
  • (b) is a left view of (a)
  • (c) is It is a graph which shows each output of the X direction press amount, Y direction press amount, and Z direction press amount from a pressure sensor
  • (d) is the X-axis and Y-axis in FIG.
  • (E) is a left side view of (d)
  • (f) is an X direction pressing amount, a Y direction pressing amount, and a Z direction pressing from the pressure sensor. It is a graph which shows each output of quantity.
  • (A)-(e) is a figure which shows the setting pattern of the threshold value of the direction of the press position of the input operation body in an input device.
  • (A) (b) is a figure which shows an example of the setting method of the threshold value with respect to the magnitude
  • FIG. 7 is a cross-sectional view showing another embodiment of the input control device of the present invention and showing the configuration of the input device provided in the input control device.
  • (A) is a perspective view which fractures
  • (b) is a perspective view which shows the structure of a pressure sensor and a detection part
  • (c) is an arrow view of (b). It is sectional drawing, (d) is an expanded sectional view which shows the principal part of (c).
  • FIG. 10 is a cross-sectional view showing still another embodiment of the input control device of the present invention and showing the configuration of the input device provided in the input control device.
  • (A) is a perspective view which fractures
  • (b) is a graph which shows the relationship between the load accompanying the pressing force of an input operation body, and pushing amount. It is a front view which shows the structure of the input device as a conventional steering switch for vehicles.
  • the input device is used for, for example, a steering system and an input control device of an automobile as a vehicle.
  • an input control device in order to solve this problem, an input control device, a steering system, an input control method, and a control that can perform various controls on a plurality of electronic devices to be controlled by an operation with a single input device.
  • a program and a recording medium are provided.
  • FIG. 2 is a perspective view showing the configuration of the input device according to the present embodiment.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view showing the configuration of the input device.
  • FIG. 4 is an exploded perspective view showing the configuration of the input device.
  • the input device 10 ⁇ / b> A of the present embodiment has a circular input operation body 12 on the upper surface of a rectangular casing 11.
  • the size of the rectangular casing 11 is, for example, about 20 ⁇ 20 ⁇ 21 mm.
  • a flexible circuit board 22 is exposed from an opening 11a provided below the casing 11, and the flexible circuit board 22 is connected to a control device (not shown).
  • the internal structure of the input device 10 ⁇ / b> A is, in order from the top, a central shaft portion 13 provided at the central portion of the circular input operation body 12, and the periphery of the central shaft portion 13.
  • the return spring 16, the cylindrical body 18 made of an elastic member that comes into contact with the lower end of the central shaft ring 13 a provided at the lower part of the central shaft portion 13, and the pressing force detection unit that comes into contact with the lower end of the cylindrical body 18.
  • the housing 11 covers from the middle of the cylindrical connecting member 14 to the pressing force detection unit 20.
  • the input operation body 12 is made of a circular member, and for example, the upper surface is pushed with a user's finger.
  • a hole 12a is provided at the center of the input operation body 12, and a central shaft portion 13 is provided in the hole 12a so as to be movable in the vertical direction.
  • the central shaft portion 13 is provided in order to function as a determination button in the input device 10A of the present embodiment.
  • the central shaft portion 13 is selected according to the pressed position. Used to determine the mode and the like.
  • the cylindrical connecting member 14 and the cylindrical body 18 are provided to transmit a force when the upper surface of the input operation body 12 is pressed to the pressing force detection unit 20.
  • a central shaft ring 13 a is provided below the central shaft portion 13. For this reason, when the upper surface of the input operation body 12 is pressed, the force is transmitted to the pressing force detection unit 20 via the cylindrical connecting member 14, the central shaft portion ring 13 a and the cylindrical body 18. Yes.
  • the return spring 16 is a coil spring.
  • the return spring 16 made of this coil spring is fixed at the lower side by a return spring support member 17, while the upper side is in contact with a slider 15 that can move up and down.
  • the slider 15 is in contact with the slider contact portion 14 a of the cylindrical connecting member 14.
  • the cylindrical body 18 is made of an elastic member such as rubber. For this reason, when the input operating body 12 is pressed with a finger, when the force is transmitted to the pressing force detection unit 20 via the cylindrical connecting member 14 and the cylindrical body 18, The angular direction for applying the pressing force of the input operation body 12 is elastically deformed. Thereby, the return operation
  • the pressing force detection unit 20 includes a donut-shaped pressure sensor 21 and a flexible circuit board 22 for transmitting the pressing force detected by the pressure sensor 21 to a control device (not shown).
  • the pressure sensor 21 includes a triaxial pressure sensor 21 that can detect the pressing force in the XY plane coordinate system and can also detect the pressing force in the Z direction. .
  • a capacitive pressure sensor is used as the pressure sensor 21. Since the capacitance type pressure sensor has no contact point, there is an advantage that the contact point is not worn by contact friction and has high durability.
  • the pressure sensor 21 is not necessarily limited to the capacitance type pressure sensor, and for example, a piezo type pressure sensor or a conductive rubber type pressure sensor can be used.
  • the pressure sensor 21 has a donut shape. Thereby, LED can be provided in the hole 21a of the pressure sensor 21, or the detection part for a push button can be provided.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view showing a state when the input operation body 12 of the input device 10A is pressed.
  • 6A is a plan view showing the configuration of the input device 10A
  • FIG. 6B is a plan view in the XY plane coordinate system when the point P on the upper surface of the input operation body 12 is pressed. It is a graph which shows the relationship between a pressing direction and the pressing amount.
  • the user presses a point P on the upper surface of the input operation body 12 in the input device 10A with, for example, a finger.
  • the input operation body 12 is formed with an XY plane coordinate system with the center of the input operation body 12 as the origin.
  • the pressure sensor 21 of the pressing force detection unit 20 also detects which direction the pressing force is applied in the XY plane coordinate system is 360 degrees, and the pressing amount is also set to the magnitude. Can be detected.
  • the angle of the point P is 360 degrees and the magnitude of the pressing force is It is possible to grasp the degree.
  • the input device 10A of the present embodiment can be used as control means such as a changeover switch.
  • FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of the input control device 1 of the present embodiment.
  • the input control device 1 of the present embodiment includes an input device 10A, a signal processing unit 25, a control unit 31, a storage device 32, and a control target electronic device 33.
  • the pressure sensor 21 is provided in the input device 10A.
  • the signal processing unit 25 processes a pressing position and a pressing direction when the input operation body 12 of the input device 10A is pressed with a ubiquitous signal based on a signal from the pressure sensor 21, and each pressing amount in the X direction, the Y direction, and the Z direction. Are output to the control unit 31.
  • control unit 31 includes an operation content recognition unit 31a, a control instruction unit 31b, a correspondence change unit 31c, and a display control unit 31d.
  • the operation content recognition unit 31a based on the X direction pressing amount, the Y direction pressing amount, and the Z direction pressing amount, which are outputs from the input device 10A that receives an operation input by the user, Recognizes the amount of operation in the operation direction.
  • the control instruction unit 31b displays the control content corresponding to the operation content recognized in the combination of the operation direction and the operation amount with respect to the input operation body 12 of the input device 10A, the operation content and the control content of the electronic device 33 to be controlled. Is identified by referring to the storage device 32 storing the corresponding relationship information, and a control signal is output to the electronic device 33 to be controlled.
  • the correspondence changing unit 31c changes the correspondence information to the storage device 32 when the control setting of the input operation body 12 of the input device 10A is changed by the user based on an instruction from the user. For example, when the type of the control target electronic device 33 is added, it is possible to additionally set the added control target electronic device 33 in response to the change instruction of the correspondence information from the user. This change can be directly changed by the input control device 1 based on the control program, for example.
  • the present invention is not limited to this.
  • the setting value can be stored in a smart phone and communicated via Bluetooth (registered trademark) or the like to receive and change the setting value.
  • the display control unit 31d performs control for causing the display unit 26 to display the operation status and control content from the user.
  • the storage device 32 stores the control content corresponding to the operation content recognized in the combination of the operation direction and the operation amount with respect to the input operation body 12 of the input device 10 ⁇ / b> A between the operation content and the control content of the control target electronic device 33. Correspondence information is stored. Further, the storage device 32 stores threshold values and detection threshold values related to the arrangement setting of the input operation body 12 as correspondence information.
  • control target electronic device 33 is an electronic device mounted on a vehicle (not shown), and includes, for example, a navigation device 33a, an audio device 33b, and an air conditioner 33c. Note that the control target electronic device 33 is not necessarily limited to this, and may be another electronic device.
  • FIG. 7A is a plan view when the pressing position of the input device 10A to the input operation body 12 is at the upper end of the Y-axis in the drawing.
  • FIG. 7B is a left side view of FIG.
  • FIG. 7C is a graph showing respective outputs of the X direction pressing amount, the Y direction pressing amount, and the Z direction pressing amount from the pressure sensor 21.
  • FIG. 7D is a plan view when the pressing position of the input device 10A against the input operation body 12 is at the upper end portion between the X axis and the Y axis in the figure.
  • FIG. 7E is a left side view of FIG.
  • FIG. 7F is a graph showing respective outputs of the X direction pressing amount, the Y direction pressing amount, and the Z direction pressing amount from the pressure sensor 21.
  • FIG. 8A is a graph showing the relationship between the operation direction to the input operation body 12, that is, the pressing direction and the pressing force.
  • FIGS. 8B to 8E show the threshold values of the input operation body 12.
  • FIG. It is a figure which shows a setting pattern, ie, a division
  • the operation direction that is, the relationship between the pressing direction and the pressing force is shown as shown in FIG.
  • the signal processing unit 25 sets the threshold in the vertical direction in the two-dimensional XY coordinates. Is done. That is, it is distinguished whether the position is the upper half position or the lower half position in the two-dimensional XY coordinates.
  • the signal processing unit 25 sets a threshold value in the left-right direction in the two-dimensional XY coordinates. That is, whether the position is the left half position or the right half position in the two-dimensional XY coordinates is distinguished.
  • the signal processing unit 25 sets threshold values in the vertical and horizontal directions in the two-dimensional XY coordinates.
  • The in the two-dimensional XY coordinates, it is distinguished whether it is the position of the left half of the upper half or the position of the right half, or the position of the left half of the lower half or the position of the right half. Is done.
  • the signal processing unit 25 sets the threshold value with the diagonal line as the boundary in the two-dimensional XY coordinates. Is set.
  • FIGS. 9A and 9B are diagrams illustrating an example of a threshold value setting method for the magnitude of the pressing force of the input operation body in the input device.
  • FIG. 10 is a flowchart illustrating a setting operation for controlling the input device 10 ⁇ / b> A in the control operation of the input control device 1.
  • a mode is created (S1).
  • the mode refers to a specific mode as to what kind of control is set for the control target electronic device 33 by the input operation body 12 of the input device 10A. Specifically, what is controlled in each electronic device 33 to be controlled, and the pressing direction and the pressing force of the input operating body 12 of the input device 10 ⁇ / b> A for various controls of each electronic device 33 to be controlled. For example, what threshold is set.
  • the mode creation it is first determined whether or not to set the input operation body 12 (S2).
  • the arrangement of the input operation body 12 is set (S3), an output providing a detection threshold is selected (S4), and the detection threshold is set (S5).
  • step S2 If the input operation body 12 is not set in step S2, the input operation body 12 is used as a direction input (S10), so the process proceeds to step S8, and all modes are set. Is determined (S8), the process ends.
  • step S6 if not all detection threshold values have been set, the process returns to step S5 to shift to the next detection threshold setting (S7).
  • step S8 the process returns to step S1 to shift to the next mode setting (S9).
  • FIG. 11 is a front view showing an example of installation on the handle 2 of the automobile as the vehicle in the input device 10A.
  • the input device 10A is attached to the handle 2 of the vehicle.
  • the handle 2 is provided with a display unit 26, and based on the control of the display control unit 31d, whether or not the input operation body 12 is similarly set as a threshold value is displayed.
  • the pressing of the input operation body 12 indicates, for example, a volume operation of the audio device 33 b that is the electronic device 33 to be controlled, and the volume is increased by pressing the lower half of the input operation body 12. This indicates that the operation is a smaller operation.
  • a plurality of shortened keys 27 are provided on the left side of the handle 2, and when a user selects one of these keys, a corresponding function is assigned.
  • FIG. 12 is a diagram illustrating an example of various operation contents and control contents in the input control device 1.
  • the control content is set in a hierarchical structure.
  • the first press of the input operation body 12 indicates selection of various control target electronic devices 33. Specifically, any one of the electronic devices 33 to be controlled can be selected by pressing one of the divided regions with the input operation body 12 divided into four.
  • the contact determination is performed up to the first threshold value when the pressing amount is applied, and the desired electronic device 33 to be controlled can be selected by pressing more than the first threshold value.
  • the operation content and control content of the next input operation body 12 change.
  • the second control when the volume control is performed, the input operation body 12 is set so as to press one of the upper and lower divided parts. Thereby, if the upper half of the input operation body 12 is pressed, the volume increases. At this time, if the amount of pressing on the input operation body 12 is within the second threshold value from the first threshold value, the volume increases for each level. On the other hand, if the pressing amount to the input operation body 12 is within the third threshold value from the second threshold value, the volume is continuously increased.
  • the input operation body 12 when music selection control is performed, the input operation body 12 is set so as to press one of the upper and lower divided parts. Thereby, if the upper half of the input operation body 12 is pressed, the music selection can be changed in ascending order or descending order. At this time, if the pressing amount to the input operation body 12 is within the second threshold value from the first threshold value, the music selection is changed for each song. On the other hand, if the pressing amount to the input operation body 12 is within the third threshold value from the second threshold value, the music selection changes continuously.
  • desired control can be performed on various control target electronic devices 33 by operating the operation position and the pressing force of the input operation body 12. .
  • FIG. 13 is a flowchart showing an operation when the input device 10A of the input control device 1 is used.
  • the input device 10A when using the input device 10A, it is first determined whether or not to use the shortcut key 27 (S11). When the shortcut key 27 is not used, the input device 10A is activated (S12), and the display unit 26 is activated (S13). Next, the control object electronic device 33 is selected by pressing the input operation body 12 (S14). Next, a mode is selected (S16). For example, in the case of the audio device 33b, the mode selection is volume or the like. If the user presses the shortcut key 27 to use the shortcut key 27 in step S11, the process immediately proceeds to the mode selection in step S16.
  • step S21 If the setting is not completed in step S21, the process returns to step S21 to change the setting of the electronic device 33 to be controlled.
  • step S23 If the operation is not terminated in step S23, the process returns to step S16 and the mode of the electronic device 33 to be controlled is selected.
  • FIG. 14 is a flowchart showing the operation of the modified example when the input device 10A of the input control device 1 is used.
  • step S16 after the mode is selected in step S16, the mode change is fixed (S16).
  • This mode change is fixed by a push button 41 shown in the second embodiment to be described later.
  • the mode is determined, the mode change is fixed, and the mode cannot be changed.
  • the other steps in FIG. 14 are the same as those in FIG.
  • FIG. 15 is a diagram illustrating an example of an operation screen of the display unit 26 that displays the contents operated by the input control device 1.
  • FIG. 15 on the first screen of the display unit 26 provided on the handle 2 shown in FIG. 11, various control target electronic devices 33 shown on the left in FIG. 15 are displayed. And the screen shown in the center of FIG. 15 is displayed according to each mode of the audio apparatus 33b, the navigation apparatus 33a, and the air conditioner 33c, for example. Thereby, the user can confirm what the current operation mode is when operating the input operation body 12 of the input device 10A.
  • the operation direction in the two-dimensional plane and the operation amount with respect to the operation direction are recognized based on the output from the input device 10A that receives the operation input by the user.
  • the operation content recognition unit 31a and a storage device that stores the control content corresponding to the operation content recognized in the combination of the operation direction and the operation amount, and correspondence information between the operation content and the control content of the electronic device 33 to be controlled.
  • a control instructing unit 31b that outputs a control signal to the electronic device 33 to be controlled.
  • indication part 31b refers to the memory
  • the control signal can be output to the electronic device 33 to be controlled.
  • the control signal is not output, so there will be no malfunction due to careless contact. Furthermore, since the operation content is determined by the combination of the operation direction and the operation amount to the input device 10A, it is not necessary to learn a complicated gesture.
  • the input control device 1 that can be reliably operated by the operation of the single input device 10A and can perform various controls on the plurality of electronic devices 33 to be controlled.
  • the operation content recognition unit 31a acquires the operation amount in the X direction and the operation amount in the Y direction in the two-dimensional plane from the input device 10A, and performs an operation based on these. Recognizes direction and operation amount. Thereby, the operation content recognition unit 31a can specifically recognize the operation direction and the operation amount in the two-dimensional plane.
  • the correspondence information includes one or more threshold values for the operation amount, and different control contents are stored before and after the threshold value. Thereby, various control contents of the control target electronic device 33 can be set according to the magnitude of the operation amount.
  • the correspondence information is provided corresponding to each of the plurality of control target electronic devices 33, and the control instruction unit 31b is controlled based on an instruction from the user.
  • the electronic device 33 is switched.
  • the control instruction unit 31b can switch the control target electronic device 33 based on an instruction from the user by associating the plurality of divided regions with various control target electronic devices 33.
  • the input control device 1 includes a correspondence change unit 31c that changes the correspondence information with respect to the storage device 32 based on an instruction from the user.
  • the user can change the correspondence information of the storage device 32 by giving an instruction to the correspondence changing unit 31c.
  • the input control device 1 it is possible to provide the input control device 1 with high versatility and convenience.
  • the input control device 1 includes a display control unit 31d that performs control to display an operation state and control contents from the user on the display unit 26 as a display device.
  • a display control unit 31d that performs control to display an operation state and control contents from the user on the display unit 26 as a display device.
  • the operation state and control content from the user can be visually recognized by the display unit 26.
  • the user can easily use the input device 10A without knowing the operation content and the control content.
  • the control instruction unit 31b determines the operation direction when the operation amount is smaller than the threshold, and the operation amount is equal to or greater than the threshold. When it becomes, the operation amount is fixed and the control content is specified.
  • the input device 10A is provided on the handle 2 as a steering member of the vehicle, and the control target electronic device 33 is an in-vehicle device installed in the vehicle.
  • an operation for controlling various electronic devices mounted on the vehicle can be performed by the single input device 10A.
  • the steering system of the present embodiment includes a handle 2 as a steering member of the vehicle, an input device 10A that is provided on the handle 2 and receives an operation input by a user, and an input control device 1. Accordingly, it is possible to provide a steering system including the input control device 1 that can perform various controls on the plurality of electronic devices 33 to be controlled by an operation with one input device 10A.
  • the input control method recognizes an operation content that recognizes an operation direction in a two-dimensional plane and an operation amount with respect to the operation direction based on an output from the input device 10A that receives an operation input by a user.
  • the storage device 32 storing the correspondence information between the operation content and the control content of the control target electronic device 33 is referred to.
  • a control instruction step of outputting a control signal to the electronic device 33 to be controlled is referred to.
  • the input device 10B provided in the input control device 1 of the present embodiment has a push button 41 in which the central shaft portion 13 functions as an axial input operation body. It is different in that it is configured as.
  • FIG. 16 is a cross-sectional view showing the configuration of the input device 10B provided in the input control device 1 of the present embodiment.
  • FIG. 17A is a perspective view showing a part of the configuration of the input device 10B in a cutaway manner.
  • FIG. 17B is a perspective view illustrating the configuration of the pressure sensor 21 and the detection unit 43.
  • FIG. 17C is a cross-sectional view taken along the arrow in FIG.
  • FIG. 17D is an enlarged cross-sectional view showing a main part of FIG.
  • the input device 10 ⁇ / b> B is provided with a push button 41 as an axial input operation body at the center of the input operation body 12.
  • the push button function unit 40 includes a push button 41 penetrating the center of the input device 10B, a press transmission member 42 provided at the lower end of the push button 41, and a detection provided below the press transmission member 42. And a printed circuit board 44 for outputting a signal detected by the detection unit 43 to the outside.
  • the push button 41 includes a pressing portion 41a whose upper surface is exposed from the input operation body 12, a pressing portion ring 41b provided in the middle of the pressing portion 41a in the longitudinal direction, and an extending portion extending to the lower end of the pressing portion 41a. 41c.
  • the pressing transmission member 42 transmits the pressing force of the push button 41 to the detection unit 43.
  • the detection unit 43 is provided below the central hole 21a of the pressure sensor 21 formed in a donut shape.
  • the detection unit 43 is switched on when the reversing spring 43 a made of a conductor comes into contact with the printed circuit board 44 through the pressure transmission member 42 when the push button 41 is pressed. That is, the detection unit 43 is configured by a so-called sheet switch.
  • the pressing stroke of the push button 41 is stopped when the lower end of the pressing portion ring 41 b comes into contact with the upper end of the cylindrical connecting member 14.
  • the input device 10B includes the push button 41 serving as the axial input operation body that is displaced in the central axis direction of the cylindrical body 18 by the pressing force, and the detection unit that detects the displacement of the push button 41. 43.
  • the push button 41 can be used as a determination button for fixing the mode when the mode is selected by pressing the input operation body 12.
  • the push button 41 is provided at the center of the input operation body 12. For this reason, since the push button 41 exists in the input operation body 12, the movement of the line of sight and the movement of the hand are not involved in the operation. As a result, a user-friendly and small-sized input device 10B can be provided.
  • Embodiment 3 The following will describe still another embodiment of the present invention with reference to FIG. 18 and FIG.
  • the configurations other than those described in the present embodiment are the same as those in the first embodiment and the second embodiment.
  • members having the same functions as those shown in the drawings of Embodiment 1 and Embodiment 2 are given the same reference numerals, and explanation thereof is omitted.
  • the input device 10C provided in the input control device 1 of the present embodiment is the same as the mechanical switch when the input operation body 12 is pressed.
  • the difference is that a rubber plunger is provided as a feelable member that can achieve a click feeling.
  • FIG. 18 is a cross-sectional view showing the configuration of the input device 10C provided in the input control device 1 of the present embodiment.
  • FIG. 19A is a perspective view showing a part of the configuration of the input device 10C in a cutaway manner.
  • FIG. 19B is a graph showing the relationship between the load accompanying the pressing force of the input operation body 12 and the amount of pressing.
  • the input device 10C achieves a click feeling similar to that of a mechanical switch when the input operation body 12 is pressed.
  • a rubber plunger 51 is provided as a feel member to be obtained.
  • the rubber plunger 51 is made of, for example, a hollow truncated cone rubber.
  • a total of four rubber plungers 51 are provided, for example, one in four directions. Thereby, it becomes possible to taste a click feeling when the input operation body 12 is pressed in each direction.
  • rubber plungers 51 are provided, but the number of rubber plungers 51 is not limited.
  • the operation content recognition unit 31a, the control instruction unit 31b, and the correspondence change unit 31c of the control unit 31 in the control block of the input control device 1 are realized by a logic circuit (hardware) formed in an integrated circuit (IC chip) or the like. Also good. Further, it may be realized by software using a CPU (Central Processing Unit).
  • a logic circuit hardware formed in an integrated circuit (IC chip) or the like. Also good. Further, it may be realized by software using a CPU (Central Processing Unit).
  • CPU Central Processing Unit
  • the input control device 1 includes a CPU that executes instructions of a program that is software that realizes each function, and a ROM (Read Only Memory) in which the program and various data are recorded so as to be readable by a computer (or CPU).
  • a storage device (these are referred to as “recording media”), a RAM (Random Access Memory) for expanding the program, and the like are provided.
  • the computer (or CPU) reads the program from the recording medium and executes the program, thereby achieving the object in one embodiment of the present invention.
  • a “non-temporary tangible medium” such as a tape, a disk, a card, a semiconductor memory, a programmable logic circuit, or the like can be used.
  • the program may be supplied to the computer via an arbitrary transmission medium (such as a communication network or a broadcast wave) that can transmit the program.
  • the program may be realized in the form of a data signal embedded in a carrier wave, which is embodied by electronic transmission.
  • control program is a control program for causing a computer to function as the input control device 1, and includes the operation content recognition unit 31a, the control instruction unit 31b, and the correspondence change unit 31c of the control unit 31. Is a control program for causing a computer to function.
  • the recording medium of the present embodiment is a computer-readable recording medium that records the control program.
  • a control program that can be reliably operated by an operation using one input device and can perform various controls on the plurality of electronic devices 33 to be controlled, and a computer-readable recording medium on which the control program is recorded are provided. be able to.
  • the input control device is based on an output from an input device that receives an operation input by a user, and an operation direction in a two-dimensional plane, and the The operation content recognition unit for recognizing the operation amount with respect to the operation direction, the control content corresponding to the operation content recognized in the combination of the operation direction and the operation amount, the correspondence between the operation content and the control content of the electronic device to be controlled
  • a control instruction unit is provided that is specified by referring to a storage device that stores the related information and outputs a control signal to the control target electronic device.
  • the user presses, for example, a point in a two-dimensional plane using one input device.
  • the operation content recognition unit recognizes the operation direction in the two-dimensional plane and the operation amount with respect to the operation direction based on the output from the input device.
  • the control instruction unit stores a control content corresponding to the operation content recognized in the combination of the operation direction and the operation amount, and a storage device that stores correspondence information between the operation content and the control content of the electronic device to be controlled.
  • the control signal is specified by referring to the electronic device to be controlled.
  • the audio that is a specific electronic device to be controlled is used as the control content of the electronic device to be controlled.
  • the device is selected.
  • the volume of the audio device is increased for each level by operating, for example, a pressing amount that is an operation amount of the input device to a threshold value of the second step or more. Can be controlled. And the combination of such operation content and control content is previously memorize
  • storage device as correspondence information.
  • control instruction unit specifies various control contents corresponding to the operation contents recognized in the combination of the operation direction and the operation amount by referring to the storage device, and controls the control target electronic device. Can be output.
  • the control signal is not output, so there will be no malfunction due to careless contact. Furthermore, since the operation content is determined by the combination of the operation direction and the operation amount with respect to the input device, it is not necessary to learn a complicated gesture.
  • an input control device that can be reliably operated by an operation using one input device and can perform various controls on a plurality of electronic devices to be controlled.
  • the operation content recognition unit acquires an operation amount in the X direction and an operation amount in the Y direction in the two-dimensional plane from the input device. It is preferable to recognize the operation direction and the operation amount based on these.
  • the operation content recognition unit can specifically recognize the operation direction and the operation amount in the two-dimensional plane.
  • the correspondence relationship information includes one or more thresholds with respect to the operation amount, and different control contents are before and after the threshold. Preferably it is stored.
  • the correspondence information is provided corresponding to each of the plurality of electronic devices to be controlled, and the control instruction unit includes the user It is preferable to switch the electronic device to be controlled based on an instruction from.
  • a two-dimensional plane in one input device is divided into a plurality of divided regions around the center point. Accordingly, it is possible to select any one of the plurality of divided areas by pressing one point in the two-dimensional plane of the input device.
  • the control instruction unit can switch the control target electronic devices based on instructions from the user.
  • the input control device further includes a correspondence change unit that changes the correspondence information with respect to the storage device based on an instruction from the user in the input control device described above. It is preferable.
  • the user can change the correspondence information of the storage device by giving an instruction to the correspondence change unit. For example, even when a new electronic device needs to be added, it is not necessary to add a new input device separately, and the correspondence relationship changing unit only changes the correspondence relationship information. As a result, a highly versatile and convenient input control device can be provided.
  • the input control device further includes a display control unit that controls the display device to display the operation status and the control content from the user in the input control device described above.
  • the control instruction unit when the operation input by the user is performed, changes the operation direction when the operation amount is smaller than the threshold. It is preferable that when the operation amount becomes equal to or larger than the threshold value, the operation amount is determined and the control content is specified.
  • the operation direction is determined at a time point smaller than the first-stage threshold value after determining contact with a certain operation amount. For this reason, even if the operation direction changes when it becomes equal to or higher than the first-stage threshold value, control is performed in the operation direction that is determined to be less than the first-stage threshold value.
  • the input control device is the input control device described above, wherein the input device is provided in a steering member of a vehicle, and the electronic device to be controlled is installed in the vehicle. It can be assumed that
  • an operation for controlling various electronic devices mounted on the vehicle can be performed with one input device.
  • An on-steering system includes a vehicle steering member, an input device that is provided on the steering member and receives an operation input by a user, and the input control device described above. Yes.
  • a steering system including an input control device capable of performing various controls on a plurality of electronic devices to be controlled by an operation with a single input device.
  • an input control method is based on an output from an input device that receives an operation input by a user, and an operation direction in a two-dimensional plane and an operation amount with respect to the operation direction.
  • the operation content recognition step for recognizing the control content corresponding to the operation content recognized in the combination of the operation direction and the operation amount, and the correspondence information of the operation content and the control content of the control target electronic device are stored.
  • an input control method capable of performing various controls on a plurality of electronic devices to be controlled by an operation with a single input device.
  • a control program is a control program for causing a computer to function as the input control device described above, and is a control program for causing the computer to function as each of the units. It is characterized by that.
  • control program that can be reliably operated by an operation with one input device and can perform various controls on a plurality of electronic devices to be controlled.
  • a recording medium is a computer-readable recording medium that records the control program described above.
  • a computer-readable recording medium that records a control program that can be reliably operated by a single input device and can perform various controls on a plurality of electronic devices to be controlled. be able to.
  • Input control device 2 Handle (steering member) 10A, 10B, 10C Input device 12 Input operation body 14 Cylindrical connecting member 14a Slider contact portion 15 Slider 16 Return spring 17 Return spring support member 18 Cylindrical body 20 Pressing force detection portion 21 Pressure sensor 22 Flexible circuit board 25 Signal processing Unit 26 Display unit 27 Short key 31 Control unit 31a Operation content recognition unit 31b Control instruction unit 31c Correspondence change unit 31d Display control unit 32 Storage device 33 Controlled electronic device 33a Navigation device 33b Audio device 33c Air conditioner 40 Push button function unit 41 Push button 41a Press part 41b Press part ring 41c Extension part 42 Press Transmission member 43 Detection unit 43a Reversing spring 44 Printed circuit board 51 Rubber plunger

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)
  • Steering Controls (AREA)

Abstract

ユーザによる操作入力を受け付ける入力装置(10A)からの出力に基づいて、二次元の面内における操作方向、及び該操作方向に対する操作量を認識する操作内容認識部(31a)と、操作方向と操作量との組合せにおいて認識された操作内容に対応する制御内容を、該操作内容と制御対象電子機器(33)の制御内容との対応関係情報を記憶した記憶装置(32)を参照することにより特定し、制御対象電子機器(33)に対して制御信号を出力する制御指示部(31b)とを備えている。

Description

入力制御装置、ステアリングシステム、入力制御方法、制御プログラム及び記録媒体
 本発明は、ユーザによる操作入力を受け付ける入力装置からの出力に基づいて、制御対象電子機器に対して制御信号を出力する入力制御装置、ステアリングシステム、入力制御方法、制御プログラム及び記録媒体に関するものである。
 従来、自動車内のハンドルにスイッチ装置(ステアリングスイッチ)を装着し、これによって車室内の音響機器や空調機器等の各種電子機器の操作を行うことが知られている。
 車載用電子機器は、搭載数が増え、多様化が進んでいる。このため、車載用スイッチはそれに伴い、押しボタンが増え、設置場所の問題、多くの操作スイッチから目的の操作スイッチを探す必要があるという問題、又は目的の操作スイッチまで手を伸ばすことが必要になり脇見運転に繋がるという問題がある。
 したがって、車両用ステアリングスイッチとしては、多様な電子機器をハンドル保持しながら素早く操作できること、及び手元を確認せず操作できるという所謂ブラインド操作できるものが望まれている。
 従来のこの種の車両用ステアリングスイッチとして、例えば、特許文献1に開示された入力装置が知られている。
 特許文献1に開示された入力装置100は、図20に示すように、タッチセンサで構成された右タッチパッド101及び左タッチパッド102並びに図示しない右裏タッチパッド及び左裏タッチパッドと、検出部と、判定部と、車両ECUとを備えている。そして、判定部は、右タッチパッド101及び右裏タッチパッドから検出された2つのジェスチャの組合せに基づいて入力された操作を選択し、車両ECUは、選択された操作に基づいてカーナビゲーション装置110を制御するようになっている。
 この結果、特許文献1に開示された入力装置100では、タッチセンサによる入力によりジェスチャ操作を判定することによって、多様な入力が可能となっている。
日本国公開特許公報「特開2009-298285号(2009年12月24日公開)」
 しかしながら、前記従来の特許文献1に開示され入力装置100は、タッチセンサによって入力を行うので、運転手が手袋等で操作したときには反応し難いことや不用意な接触による誤動作が発生する等の課題がある。また、入力装置100では、制御毎に複数の異なる操作のためのジェスチャをしなければならないので、ジェスチャを覚えるのが困難である。
 本発明は、前記従来の問題点に鑑みなされたものであって、その目的は、一つの入力装置による操作で確実に操作でき、複数の制御対象電子機器に対して多様な制御を行い得る入力制御装置、ステアリングシステム、入力制御方法、制御プログラム及び記録媒体を提供することにある。
 本発明の一態様における入力制御装置は、前記課題を解決するために、ユーザによる操作入力を受け付ける入力装置からの出力に基づいて、二次元の面内における操作方向、及び該操作方向に対する操作量を認識する操作内容認識部と、前記操作方向と操作量との組合せにおいて認識された操作内容に対応する制御内容を、該操作内容と制御対象電子機器の制御内容との対応関係情報を記憶した記憶装置を参照することにより特定し、前記制御対象電子機器に対して制御信号を出力する制御指示部とを備えていることを特徴としている。
 本発明の一態様におけるステアリングシステムは、車両のステアリング部材と、前記ステアリング部材に設けられた、ユーザによる操作入力を受け付ける入力装置と、前記記載の入力制御装置とを備えていることを特徴としている。
 本発明の一態様における入力制御方法は、前記課題を解決するために、ユーザによる操作入力を受け付ける入力装置からの出力に基づいて、二次元の面内における操作方向、及び該操作方向に対する操作量を認識する操作内容認識ステップと、前記操作方向と操作量との組合せにおいて認識された操作内容に対応する制御内容を、該操作内容と制御対象電子機器の制御内容との対応関係情報を記憶した記憶装置を参照することにより特定し、前記制御対象電子機器に対して制御信号を出力する制御指示ステップとを含むことを特徴としている。
 本発明の一態様における制御プログラムは、前記課題を解決するために、前記記載の入力制御装置としてコンピュータを機能させるための制御プログラムであって、前記各部としてコンピュータを機能させるための制御プログラムであることを特徴としている。
 本発明の一態様における記録媒体は、前記課題を解決するために、前記記載の制御プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体であることを特徴としている。
 本発明の一態様では、一つの入力装置による操作で確実に操作でき、複数の制御対象電子機器に対して多様な制御を行い得る入力制御装置、ステアリングシステム、入力制御方法、制御プログラム及び記録媒体を提供するという効果を奏する。
本発明の入力制御装置の実施の一形態を示すものであって、入力制御装置の構成を示すブロック図である。 前記入力制御装置に備えられている入力装置の構成を示す斜視図である。 前記入力装置の構成を示す断面図である。 前記入力装置の構成を示す分解斜視図である。 前記入力装置の入力操作体を押圧したときの状態を示す断面図である。 (a)は入力装置の構成を示す平面図であり、(b)は入力装置における入力操作体の上面の点Pを押圧したときの、X-Y平面座標系における押圧方向と押し込み量との関係を示すグラフである。 (a)は入力装置の入力操作体への押圧位置が該図においてY軸の上端部にある場合の平面図であり、(b)は(a)の左側面図であり、(c)は圧力センサからのX方向押圧量、Y方向押圧量及びZ方向押圧量の各出力を示すグラフであり、(d)は入力装置の入力操作体への押圧位置が該図においてX軸とY軸との間の上端部にある場合の平面図であり、(e)は(d)の左側面図であり、(f)は圧力センサからのX方向押圧量、Y方向押圧量及びZ方向押圧量の各出力を示すグラフである。 (a)~(e)は、入力装置における入力操作体の押圧位置の方向の閾値の設定パターンを示す図である。 (a)(b)は、入力装置における入力操作体の押圧力の大きさに対する閾値の設定方法の一例を示す図である。 前記入力制御装置の制御動作における入力装置の制御のための設定動作を示すフローチャートである。 前記入力装置における車両のハンドルへの設置例を示す正面図である。 前記入力制御装置における各種の操作内容及び制御内容の一例を示す図である。 前記入力制御装置の入力装置を使用するときの動作を示すフローチャートである。 前記入力制御装置の入力装置を使用するときの変形例の動作を示すフローチャートである。 前記入力制御装置にて操作する内容を表示する表示部の操作画面の一例を示す図である。 本発明の入力制御装置の他の実施の一形態を示すものであって、入力制御装置に備えられている入力装置の構成を示す断面図である。 (a)は前記入力装置の構成の一部を破断して示す斜視図であり、(b)は圧力センサ及び検知部の構成を示す斜視図であり、(c)は(b)の矢視断面図であり、(d)は(c)の要部を示す拡大断面図である。 本発明の入力制御装置のさらに他の実施の一形態を示すものであって、入力制御装置に備えられている入力装置の構成を示す断面図である。 (a)は前記入力装置の構成の一部を破断して示す斜視図であり、(b)は入力操作体の押圧力に伴う荷重と押し込み量との関係を示すグラフである。 従来の車両用ステアリングスイッチとしての入力装置の構成を示す正面図である。
  〔実施の形態1〕
 本発明の一実施形態について図1~図8に基づいて説明すれば、以下のとおりである。
 本実施の形態の入力装置は、例えば、車両としての自動車のステアリングシステム及び入力制御装置に用いられるものである。
 例えば、自動車を運転しているときに、例えばエアコンスイッチの操作をする場合には、エアコンへの視線移動をしなければならず、またハンドルから手を外す必要があり、脇見運転の要因となり安全運転に支障を来す。そこで、近年では、ハンドルにステアリング用スイッチを設けることが行われているが、ステアリング部分には十分なスペースがないので、多数のスイッチをステアリングに取り付けることはできない。また、ステアリングの複数箇所にスイッチを取り付けた場合、所望のスイッチを選択するために、該複数箇所のスイッチを視認しなければならず、誤操作を起こす原因となると共に、視線移動が必要となるので、やはり安全運転に支障を来す。
 そこで、本実施の形態では、この課題を解消すべく、一つの入力装置による操作で、複数の制御対象電子機器に対して多様な制御を行い得る入力制御装置、ステアリングシステム、入力制御方法、制御プログラム及び記録媒体を提供するものとなっている。
 (入力装置の構成)
 以下、本実施の形態の入力制御装置1にて使用される入力装置の構成について、図2~図4に基づいて説明する。図2は、本実施の形態の入力装置の構成を示す斜視図である。図3は、前記入力装置の構成を示す断面図である。図4は、前記入力装置の構成を示す分解斜視図である。
 図2に示すように、本実施の形態の入力装置10Aは、方形の筐体11の上面に円形の入力操作体12を有するものとなっている。方形の筐体11の大きさは、例えば約20×20×21mmである。また、筐体11の下方に設けられた開口11aからフレキシブル回路基板22が露出されており、このフレキシブル回路基板22は、図示しない制御装置に接続されるようになっている。
 図3及び図4に示すように、入力装置10Aの内部構造は、上から順に、前記円形の入力操作体12の中心部に設けられた中心軸部13と、この中心軸部13の周りを覆う筒状連結部材14と、この筒状連結部材14の下端に当接するスライダ15と、その下側に設けられた復帰バネ支持部材17と、スライダ15と復帰バネ支持部材17との間に設けられた復帰バネ16と、中心軸部13の下部に設けられた中心軸部リング13aの下端に当接する弾性部材からなる筒状体18と、筒状体18の下端に接触する押圧力検知部20と、押圧力検知部20を支持するベース部材19とからなっている。
 筐体11は、筒状連結部材14の途中から押圧力検知部20までを覆っている。
 入力操作体12は、円形部材からなっており、例えば、ユーザの指にて上面を押すようになっている。
 入力操作体12の中央には孔部12aが設けられており、この孔部12aには中心軸部13が上下方向に移動自在に設けられている。
 中心軸部13は、本実施の形態の入力装置10Aにおいて、決定ボタンとしての機能を果たすために設けられており、入力操作体12にて指で押した場合に、その押圧位置に応じて選択されたモード等を決定するために使用されるものである。
 筒状連結部材14及び筒状体18は、入力操作体12の上面を押圧したときの力を、押圧力検知部20に伝達するために設けられている。すなわち、本実施の形態では、中心軸部13の下部には中心軸部リング13aが設けられている。このため、入力操作体12の上面を押圧したときには、その力が筒状連結部材14、中心軸部リング13a及び筒状体18を経由して、押圧力検知部20に伝えられるようになっている。
 復帰バネ16は、コイルバネからなっている。そして、このコイルバネからなる復帰バネ16は、下側が復帰バネ支持部材17にて固定されている一方、上側が上下移動自在のスライダ15に当接している。また、このスライダ15には、筒状連結部材14のスライダ当接部14aが当接している。
 このため、指で入力操作体12を押圧したときに、上述したように、その力が筒状連結部材14、中心軸部リング13a及び筒状体18を経由して、押圧力検知部20に伝えられる。そのときに、筒状連結部材14が入力操作体12の押圧する角度方向側に傾くように力が加わり、それによって、筒状連結部材14のスライダ当接部14a、スライダ15を介して復帰バネ16に伸縮力を与える。このことは、逆に、入力操作体12への押圧を解除したときに、復帰バネ16が元の状態に戻るための付勢力が働くので、筒状連結部材14及び入力操作体12が元の状態に復帰するようになる。
 筒状体18は、ゴム等の弾性部材からなっている。このため、指にて入力操作体12を押圧したときに、筒状連結部材14及び筒状体18を介してその力が押圧力検知部20に伝達されるときに、筒状体18の該入力操作体12の押圧力を付与する角度方向が弾性変形する。これにより、復帰バネ16を用いた復帰動作を付与することができるものとなっている。
 押圧力検知部20は、ドーナツ状の圧力センサ21と、圧力センサ21にて検出した押圧力を図示しない制御装置に伝達するためのフレキシブル回路基板22とからなっている。圧力センサ21は、本実施の形態では、3軸型の圧力センサ21からなっており、X-Y平面座標系における押圧力が検出できると共に、Z方向の押圧力も検出できるようになっている。
 圧力センサ21は、本実施の形態では、例えば静電容量式圧力センサを用いている。静電容量式圧力センサは、接点がないので、接触摩擦による接点の摩耗がなく、耐久性が高いというメリットがある。ただし、圧力センサ21は、必ずしも静電容量式圧力センサに限らず、例えばピエゾ式圧力センサ又は導電ゴム式圧力センサを用いることができる。
 また、本実施の形態では、圧力センサ21は、ドーナツ型の形状を有している。これにより、圧力センサ21の孔部21aにLEDを設けたり、押しボタンのための検知部を設けたりすることができる。
 前記構成の入力装置10Aにおける入力動作について、図5、図6の(a)(b)、図7の(a)(b)、及び図8に基づいて説明する。図5は、入力装置10Aの入力操作体12を押圧したときの状態を示す断面図である。図6の(a)は、入力装置10Aの構成を示す平面図であり、図6の(b)は、入力操作体12の上面の点Pを押圧したときの、X-Y平面座標系における押圧方向と押し込み量との関係を示すグラフである。
 図5及び図6の(a)(b)に示すように、入力装置10Aにおける入力操作体12の上面の点Pをユーザが例えば指で押圧する。このとき、入力操作体12は、該入力操作体12の中心を原点とするX-Y平面座標系が形成されている。そして、押圧力検知部20の圧力センサ21においても、X-Y平面座標系における押圧力が作用した方向が、360度のいずれであるかを検出すると共に、押し込み量についても、その大きさにて検出できるとようになっている。
 この結果、本実施の形態の入力装置10Aでは、入力操作体12の一点を押圧したときに、その点Pの角度を360度のうちのいずれであるか、及びその押圧力の大きさがどの程度であるかを把握することができる。
 したがって、本実施の形態の入力装置10Aを、切り替えスイッチ等の制御手段として使用することが可能となる。
 (入力制御装置の構成)
 次に、前記構成の入力装置10Aを用いた入力制御装置1の構成を図1に基づいて説明する。図1は、本実施の形態の入力制御装置1の構成を示すブロック図である。
 図1に示すように、本実施の形態の入力制御装置1は、入力装置10Aと、信号処理部25と、制御部31と、記憶装置32と、制御対象電子機器33とを含んでいる。
 入力装置10Aには、前述したように、圧力センサ21が設けられている。
 信号処理部25は、入力装置10Aの入力操作体12をユビで押圧したときの押圧位置と押圧方向を圧力センサ21からの信号により処理して、X方向、Y方向及びZ方向の各押圧量をそれぞれ制御部31に出力する。
 制御部31は、本実施の形態では、操作内容認識部31aと、制御指示部31bと、対応関係変更部31cと、表示制御部31dとを備えている。
 操作内容認識部31aは、ユーザによる操作入力を受け付ける入力装置10Aからの出力であるX方向押圧量、Y方向押圧量及びZ方向押圧量に基づいて、二次元の面内における操作方向、及び該操作方向に対する操作量を認識する。
 制御指示部31bは、入力装置10Aの入力操作体12への操作方向と操作量との組合せにおいて認識された操作内容に対応する制御内容を、該操作内容と制御対象電子機器33の制御内容との対応関係情報を記憶した記憶装置32を参照することにより特定し、制御対象電子機器33に対して制御信号を出力する。
 対応関係変更部31cは、ユーザからの指示に基づいて、入力装置10Aの入力操作体12の制御設定がユーザによって変更された場合に、記憶装置32に対して対応関係情報を変更する。このユーザからの対応関係情報の変更指示は、例えば、制御対象電子機器33の種類が追加された場合に、追加された制御対象電子機器33を追加設定することが可能である。この変更は、例えば、制御プログラムに基づき入力制御装置1にて直接的に変更することができる。しかし、必ずしもこれに限らず、例えば、設定値をスマートホンに記憶しておき、Bluetooth(登録商標)等で通信して設定値を受信して変更することも可能である。
 表示制御部31dは、ユーザからの操作状況及び制御内容を表示部26に表示させる制御を行う。
 記憶装置32は、入力装置10Aの入力操作体12への操作方向と操作量との組合せにおいて認識された操作内容に対応する制御内容を、該操作内容と制御対象電子機器33の制御内容との対応関係情報を記憶している。また、記憶装置32には、入力操作体12の配置設定に関する閾値や検出閾値が対応関係情報として格納されている。
 制御対象電子機器33は、本実施の形態では、図示しない車両に搭載された電子機器が対象となっており、例えば、ナビゲーション装置33a、オーディオ装置33b及び空調装置33cがある。尚、制御対象電子機器33は必ずしもこれに限らず、他の電子機器であってもよい。
 (入力制御装置の制御動作)
 次に、前記構成を備えた入力制御装置1における制御動作について、以下に説明する。
 最初に、入力装置10Aにおける入力操作体12への押圧位置と、その押圧位置への押圧による信号処理部25からの出力について、図7の(a)~(c)、図7の(d)~(f)に基づいて説明する。図7の(a)は、入力装置10Aの入力操作体12への押圧位置が該図においてY軸の上端部にある場合の平面図である。図7の(b)は、図7の(a)の左側面図である。図7の(c)は、圧力センサ21からのX方向押圧量、Y方向押圧量及びZ方向押圧量の各出力を示すグラフである。また、図7の(d)は、入力装置10Aの入力操作体12への押圧位置が該図においてX軸とY軸との間の上端部にある場合の平面図である。図7の(e)は、図7の(d)の左側面図である。図7の(f)は、圧力センサ21からのX方向押圧量、Y方向押圧量及びZ方向押圧量の各出力を示すグラフである。
 図7の(a)(b)に示すように、例えば、入力装置10Aの入力操作体12への押圧位置が該図においてY軸の上端部である場合には、圧力センサ21からのX方向押圧量、Y方向押圧量及びZ方向押圧量の各出力は、図7の(c)のように示される。
 図7の(d)(f)に示すように、例えば、入力装置10Aの入力操作体12への押圧位置が該図においてX軸とY軸との間の上端部にある場合には、圧力センサ21からのX方向押圧量、Y方向押圧量及びZ方向押圧量の各出力は、図7の(f)のように示される。
 これにより、信号処理部25の処理にて、入力装置10Aの入力操作体12においてどの位置が押圧されたかの2次元X-Y座標における方向と、押圧量とが求まる。この結果、予め入力操作体12に対して分割領域を設定しておけば、各種の制御が可能となる。
 次に、入力装置10Aの入力操作体12に対して各種の制御を行わせるための分割領域の割り当てパターン、つまり押圧位置の方向の識別パターンについて、図8の(a)~(e)に基づいて説明する。図8の(a)は、入力操作体12への操作方向つまり押圧方向と押圧力との関係を示すグラフであり、図8の(b)~(e)は、入力操作体12の閾値の設定パターンつまり分割割り当てパターンを示す図である。
 入力操作体12の上面を押圧すると、操作方向つまり押圧方向と押圧力との関係が図8の(a)に示すように示される。
 ここで、図8の(b)に示すように、入力操作体12を図において上下方向に2分割したときには、信号処理部25においては、2次元X-Y座標における上下方向での閾値が設定される。つまり、2次元X-Y座標において上半分の位置であるか又は下半分の位置であるかが区別される。
 図8の(c)の場合には、入力操作体12を図において左右方向に2分割したときには、信号処理部25においては、2次元X-Y座標における左右方向での閾値が設定される。つまり、2次元X-Y座標において左半分の位置であるか又は右半分の位置であるかが区別される。
 図8の(d)の場合には、入力操作体12を図において上下左右方向に4分割したときには、信号処理部25においては、2次元X-Y座標における上下左右方向での閾値が設定される。つまり、2次元X-Y座標において上半分の左半分の位置であるか若しくは右半分の位置であるか、又は下半分の左半分の位置であるか若しくは右半分の位置であるか、が区別される。
 図8の(e)の場合には、入力操作体12を図において斜め線を境界として4分割したときには、信号処理部25においては、2次元X-Y座標における斜め線を境界とした閾値が設定される。
 これらにより、押圧位置の方向に対する閾値設定が可能となる。
 次に、押圧力の大きさに対する閾値の設定方法について、図9の(a)(b)に基づいて説明する。図9の(a)(b)は、入力装置における入力操作体の押圧力の大きさに対する閾値の設定方法の一例を示す図である。
 図9の(a)の左図に示すように、入力装置10Aの入力操作体12を上下に2分割し、例えば、入力操作体12の例えば上側を押圧した場合、図9の(a)の右図に示す線形の出力が得られる。したがって、この押圧量を分割することによって、接触判定、1段目の閾値~n段目の閾値による互いに異なる制御が可能となる。
 図9の(b)の左図に示すように、入力装置10Aの入力操作体12を上下左右に4分割し、例えば、入力操作体12の例えば右上を押圧した場合、同様に、図9の(a)の右図に示す線形の出力が得られる。したがって、この押圧量を分割することによって、接触判定、1段目の閾値~n段目の閾値による互いに異なる制御が可能となる。
 次に、入力装置10Aの制御のための設定動作について、図10に基づいて説明する。図10は、入力制御装置1の制御動作における入力装置10Aの制御のための設定動作を示すフローチャートである。
 図10に示すように、まず、モードの作成を行う(S1)。ここで、モードとは、制御対象電子機器33に対して、入力装置10Aの入力操作体12にてどのような制御を設定するかの具体的なモードをいう。具体的には、各制御対象電子機器33の何を制御するか、また、各制御対象電子機器33の各種の制御に対して、入力装置10Aの入力操作体12の押圧方向、及び押圧力をそれぞれどのような閾値を設定するか等である。
 モード作成が終了すれば、まず、入力操作体12の設定を行うか否かが判断される(S2)。入力操作体12の設定を行う場合には、入力操作体12の配置設定を行い(S3)、検出閾値を設ける出力を選択し(S4)、検出閾値を設定する(S5)。
 次いで、全ての検出閾値が設定済みか否かが判断され(S6)、全ての検出閾値が設定済みの場合には、全てのモードが設定済みか否かが判断された後(S8)、終了する。
 尚、ステップS2において、入力操作体12の設定を行わない場合には、入力操作体12は方向入力として使用されるので(S10)、ステップS8に移行して、全てのモードが設定済みか否かが判断された後(S8)、終了する。
 また、ステップS6において、全ての検出閾値が設定済みでない場合には、次の、検出閾値の設定に移行すべく(S7)、ステップS5に戻る。
 さらに、ステップS8において、全てのモードが設定済みでない場合には、次のモードの設定に移行すべく(S9)、ステップS1に戻る。
 次に、入力装置10Aに自動車のハンドルへの設置例について、図11に基づいて説明する。図11は、入力装置10Aにおける車両としての自動車のハンドル2への設置例を示す正面図である。
 図11に示すように、本実施の形態では、入力装置10Aは、車両のハンドル2に取り付けられる。このハンドル2には、表示部26が設けられており、前記表示制御部31dの制御に基づいて、入力操作体12が同様に閾値設定されているか否かが表示されるようになっている。例えば、図11では、入力操作体12の押圧は、例えば、制御対象電子機器33であるオーディオ装置33bのボリューム操作であることを示し、入力操作体12の下側半分を押圧すれば、音量が小さくなる操作であることを示している。
 また、ハンドル2の左側には、複数の短縮キー27が設けられており、これらのうちの1つをユーザが選択すれば、該当する機能が割り当てられるようになっている。
 次に、入力制御装置1における操作内容と制御内容の一例について、図12に基づいて説明する。図12は、入力制御装置1における各種の操作内容及び制御内容の一例を示す図である。
 図12に示すように、本実施の形態の入力制御装置1においては、制御内容が階層構造にて設定されるものとなっている。例えば、入力操作体12の最初の押圧は、各種の制御対象電子機器33の選択を示すものとなっている。具体的には、4分割された入力操作体12をいずれかの分割領域を押圧することによって、いずれかの制御対象電子機器33を選択できるものとなる。ここで、押圧量を加えたときの1段目の閾値までは接触判定であり、1段目の閾値以上に押圧することによって、所望の制御対象電子機器33を選択することが可能となる。
 次いで、最初の選択において、例えば、オーディオ装置33bを選択した場合、次の入力操作体12の操作内容及び制御内容が変化する。例えば2回目の制御において、音量制御をする場合には、入力操作体12の上下2分割のいずれかを押圧するように設定しておく。これにより、入力操作体12の上半分を押圧すれば、音量が増加する。このとき、入力操作体12への押圧量を1段目の閾値から2段目の閾値以内であれば、音量が1レベル毎に大きくなる。一方、入力操作体12への押圧量を2段目の閾値から3段目の閾値以内であれば、音量が連続して大きくなる。
 また、例えば2回目の制御において、選曲制御をする場合には、入力操作体12の上下2分割のいずれかを押圧するように設定しておく。これにより、入力操作体12の上半分を押圧すれば、選曲を昇順又は降順に変化させることができる。このとき、入力操作体12への押圧量を1段目の閾値から2段目の閾値以内であれば、選曲が1曲毎に変化する。一方、入力操作体12への押圧量を2段目の閾値から3段目の閾値以内であれば、選曲が連続して変化する。
 このようにして、本実施の形態では、図12に示すように、各種の制御対象電子機器33に対して、所望の制御を入力操作体12の操作位置及び押圧力の操作で行うことができる。
 次に、入力制御装置1の入力装置10Aを使用するときの動作について、図13に基づいて説明する。図13は、入力制御装置1の入力装置10Aを使用するときの動作を示すフローチャートである。
 図13に示すように、入力装置10Aを使用するときには、まず、短縮キー27を使用するか否かを判断する(S11)。短縮キー27を使用しない場合には、入力装置10Aを起動し(S12)、表示部26を起動する(S13)。次いで、入力操作体12を押圧して制御対象電子機器33を選択する(S14)。次いで、モードの選択を行う(S16)。モードの選択とは、例えば、オーディオ装置33bの場合には、音量等である。尚、ステップS11で、ユーザが短縮キー27を使用すべく、短縮キー27を押した場合には、直ちに、ステップS16のモードの選択まで移行する。
 モードの選択が行われると、入力操作体12の押し下げがあったか否かが判断される(S17)。入力操作体12の押し下げがあった場合には、入力操作体12の接触判定が行われ、接触状態となったときには接触状態が表示される(S18)。例えば、図16の表示部26において、ボリュームマークが表示される。次いで、選択変更の禁止の下に(S19)、入力操作体12の押圧操作に応じて制御対象電子機器33の設定変更が行われる(S20)。
 次いで、設定が終了したか否かが判断され(S21)、設定が終了したときにはモード変更の禁止が解除された後(S22)、操作が終了される(S23)。
 ステップS21で設定が終了していないときにはステップS21に戻って制御対象電子機器33の設定変更が行われる。
 また、ステップS23で操作を終了しないときには、ステップS16に戻って制御対象電子機器33のモードの選択が行われる。
 ここで、ステップS16において、モードの変更が行われないようにしたい場合がある。その場合には、図14に示す変形例の処理が行われる。図14は入力制御装置1の入力装置10Aを使用するときの変形例の動作を示すフローチャートである。
 図14に示すように、ステップS16において、モードの選択をした後、モード変更の固定を行う(S16)。このモード変更の固定は、後述する実施の形態2で示す押しボタン41にて行われる。これにより、そのモードが決定され、モード変更が固定状態となり、モード変更できない状態となる。尚、図14の他のステップは、図13と同じであるので、その説明を省略する。
 次に、入力装置10Aで操作する操作画面の一例について、図15に基づいて説明する。図15は、入力制御装置1にて操作する内容を表示する表示部26の操作画面の一例を示す図である。
 図15に示すように、図11に示すハンドル2に設けられた表示部26の最初の画面は、図15の左に示す各種の制御対象電子機器33が表示されている。そして、例えば、オーディオ装置33b、ナビゲーション装置33a、空調装置33cの各モードに応じて、図15の中央に示す画面が表示される。これにより、ユーザは、入力装置10Aの入力操作体12を操作するときに、現在の操作モードがどのようになっているかを確認することができる。
 このように、本実施の形態の入力制御装置1では、ユーザによる操作入力を受け付ける入力装置10Aからの出力に基づいて、二次元の面内における操作方向、及び該操作方向に対する操作量を認識する操作内容認識部31aと、操作方向と操作量との組合せにおいて認識された操作内容に対応する制御内容を、該操作内容と制御対象電子機器33の制御内容との対応関係情報を記憶した記憶装置32を参照することにより特定し、制御対象電子機器33に対して制御信号を出力する制御指示部31bとを備えている。
 前記構成によれば、制御指示部31bは、入力装置10Aにおける入力操作体12の操作方向と操作量との組合せにおいて認識された操作内容に対応する各種の制御内容を、記憶装置32を参照することにより特定し、制御対象電子機器33に対して制御信号を出力することができる。
 また、手袋をしていても操作ができ、かつ所定の操作量による操作をしなければ制御信号が出力されないので、不用意な接触による誤動作が発生することがない。さらに、入力装置10Aへの操作方向と操作量との組合せで操作内容が確定されるので、複雑なジェスチャを覚える必要もない。
 したがって、一つの入力装置10Aによる操作で確実に操作でき、複数の制御対象電子機器33に対して多様な制御を行い得る入力制御装置1を提供することができる。
 また、本実施の形態の入力制御装置1では、操作内容認識部31aは、入力装置10Aから二次元の面内におけるX方向の操作量及びY方向の操作量を取得し、これらに基づいて操作方向及び操作量を認識する。これにより、操作内容認識部31aは、具体的に、二次元の面内における操作方向及び操作量を認識することができる。
 また、本実施の形態の入力制御装置1は、対応関係情報には、操作量に対して1つ以上の閾値を含み、該閾値の前後において互いに異なる制御内容が記憶されている。これにより、操作量の大きさに応じて、制御対象電子機器33の制御内容を各種多段設定することが可能となる。
 また、本実施の形態の入力制御装置1は、対応関係情報は、複数の制御対象電子機器33に対応してそれぞれ設けられており、制御指示部31bは、ユーザからの指示に基づいて制御対象電子機器33を切り替える。この結果、複数の分割領域を各種の制御対象電子機器33に対応させておくことによって、制御指示部31bは、ユーザからの指示に基づいて制御対象電子機器33を切り替えることが可能となる。
 また、本実施の形態の入力制御装置1は、ユーザからの指示に基づいて、記憶装置32に対して対応関係情報を変更する対応関係変更部31cを備えている。これにより、ユーザは、対応関係変更部31cに指示をすれば、記憶装置32の対応関係情報を変更することができる。この結果、汎用性及び利便性の高い入力制御装置1を提供することができる。
 また、本実施の形態の入力制御装置1は、ユーザからの操作状況及び制御内容を表示装置としての表示部26に表示させる制御を行う表示制御部31dを備えている。これにより、表示部26により、ユーザからの操作状況及び制御内容を視認することができる。この結果、ユーザは、操作内容及び制御内容等を知らなくても、入力装置10Aを容易に使いこなすことができる。
 また、本実施の形態の入力制御装置1では、制御指示部31bは、ユーザによる操作入力が行われた場合、操作量が閾値よりも小さいときには操作方向を確定すると共に、操作量が閾値以上となったときには操作量を確定して制御内容を特定する。
 これにより、操作の途中で操作方向が変わっても、意図しない制御内容の変更が行われるのを防止することができる。
 また、本実施の形態の入力制御装置1は、入力装置10Aは、車両のステアリング部材としてのハンドル2に設けられており、制御対象電子機器33は、車両に設置されている車載機器である。
 これにより、車両のハンドル2に入力装置10Aを設けることによって、車両に搭載された各種の電子機器の制御のための操作を1つの入力装置10Aにて行うことができる。
 この結果、ハンドルを持つ手を大きく動かす必要がなく、親指のみで全ての電子機器を操作することができ、脇見運転や運転中の注意の散漫がなくなる。また、入力装置10Aは一つのみとなるので、スイッチを探すことなく、素早く操作を行うことが可能となる。
 また、本実施の形態のステアリングシステムは、車両のステアリング部材としてのハンドル2と、ハンドル2に設けられた、ユーザによる操作入力を受け付ける入力装置10Aと、入力制御装置1とを備えている。これにより、一つの入力装置10Aによる操作で、複数の制御対象電子機器33に対して多様な制御を行い得る入力制御装置1を備えたステアリングシステムを提供することができる。
 また、本実施の形態の入力制御方法は、ユーザによる操作入力を受け付ける入力装置10Aからの出力に基づいて、二次元の面内における操作方向、及び該操作方向に対する操作量を認識する操作内容認識ステップと、操作方向と操作量との組合せにおいて認識された操作内容に対応する制御内容を、該操作内容と制御対象電子機器33の制御内容との対応関係情報を記憶した記憶装置32を参照することにより特定し、制御対象電子機器33に対して制御信号を出力する制御指示ステップとを含む。これにより、一つの入力装置10Aによる操作で、複数の制御対象電子機器33に対して多様な制御を行い得る入力制御方法を提供することができる。
 〔実施の形態2〕
 本発明の他の実施の形態について図16及び図17に基づいて説明すれば、以下のとおりである。尚、本実施の形態において説明すること以外の構成は、前記実施の形態1と同じである。また、説明の便宜上、前記の実施の形態1の図面に示した部材と同一の機能を有する部材については、同一の符号を付し、その説明を省略する。
 本実施の形態の入力制御装置1に備えられている入力装置10Bは、前記実施の形態1の入力装置10Aの構成に加えて、中心軸部13が軸方向入力操作体として機能する押しボタン41として構成されている点が異なっている。
 本実施の形態の入力装置10Bの構成について、図16及び図17の(a)(b)(c)(d)に基づいて説明する。図16は、本実施の形態の入力制御装置1に備えられている入力装置10Bの構成を示す断面図である。図17の(a)は、入力装置10Bの構成の一部を破断して示す斜視図である。図17の(b)は、圧力センサ21及び検知部43の構成を示す斜視図である。図17の(c)は、図17の(b)の矢視断面図である。図17の(d)は、図17の(c)の要部を示す拡大断面図である。
 図16に示すように、本実施の形態の入力装置10Bは、入力操作体12の中央部に軸方向入力操作体としての押しボタン41が設けられている。
 すなわち、押しボタン機能部40は、入力装置10Bの中央部を貫通する押しボタン41と、押しボタン41の下端に設けられた押圧伝達部材42と、押圧伝達部材42の下側に設けられた検知部43と、検知部43にて検知した信号を外部に出力するプリント基板44とから構成されている。
 押しボタン41は、上面が入力操作体12から露出する押圧部41aと、押圧部41aの長手方向の途中に設けられた押圧部リング41bと、押圧部41aの下端に延設された延設部41cとから構成されている。
 押圧伝達部材42は、押しボタン41の押圧力を検知部43に伝達するものである。
 図17の(a)(b)(c)に示すように、検知部43は、ドーナツ状に形成された圧力センサ21の中央の孔部21aの下側に設けられている。この検知部43は、押しボタン41の押圧により押圧伝達部材42を介して、導体からなる反転バネ43aがプリント基板44に接触することにより、スイッチオンされた状態となる。すなわち、検知部43は、所謂シートスイッチにて構成されている。
 尚、図16に示すように、押しボタン41の押し下げのストロークは、押圧部リング41bの下端が筒状連結部材14の上端に当接したときに、停止されるようになっている。
 このように、本実施の形態の入力装置10Bは、押圧力によって筒状体18の中心軸方向に変位する軸方向入力操作体としての押しボタン41と、押しボタン41の変位を検知する検知部43とを備えている。
 これにより、入力操作体12の押圧に基づく圧力センサ21の押圧位置の方向及び押圧力の大きさの出力に加えて、押しボタン41の押圧に基づく検知部43での押しボタン41の変位の検知が可能となる。
 この結果、例えば、入力操作体12の押圧により、モードを選択したときのモードを固定するための決定ボタンとして押しボタン41を使用することが可能となる。
 また、本実施の形態の入力装置10Bでは、押しボタン41は入力操作体12の中心部に設けられている。このため、押しボタン41が入力操作体12の内部に存在するので、操作に際して視線の移動及び手の移動を伴わない。この結果、使い勝手がよく、かつ小型の入力装置10Bを提供することができる。
 〔実施の形態3〕
 本発明のさらに他の実施の形態について図18及び図19に基づいて説明すれば、以下のとおりである。尚、本実施の形態において説明すること以外の構成は、前記実施の形態1及び実施の形態2と同じである。また、説明の便宜上、前記の実施の形態1及び実施の形態2の図面に示した部材と同一の機能を有する部材については、同一の符号を付し、その説明を省略する。
 本実施の形態の入力制御装置1に備えられている入力装置10Cは、前記実施の形態2の入力装置10Bの構成に加えて、入力操作体12を押圧したときに、機械式スイッチと同様のクリック感を達成し得る感触部材としてのゴムプランジャが設けられている点が異なっている。
 本実施の形態の入力制御装置1に備えられている入力装置10Cの構成について、図18及び図19の(a)(b)に基づいて説明する。図18は、本実施の形態の入力制御装置1に備えられている入力装置10Cの構成を示す断面図である。図19の(a)は前記入力装置10Cの構成の一部を破断して示す斜視図である。図19の(b)は、入力操作体12の押圧力に伴う荷重と押し込み量との関係を示すグラフである。
 図18及び図19の(a)に示すように、に示すように、本実施の形態の入力装置10Cは、入力操作体12を押圧したときに、機械式スイッチと同様のクリック感を達成し得る感触部材としてのゴムプランジャ51が設けられている。
 このゴムプランジャ51は、例えば、中空円錐台のゴムにて形成されている。
 図19の(b)に示すように、入力操作体12を押圧したときには、コイルバネからなる復帰バネ16が作用した後、筒状体18の弾性変形及びゴムプランジャ51の弾性変形に伴って、しばらくは、単純変形する。しかし、ゴムプランジャ51が、或る閾値の変位を越えると荷重及び変位が急激に変化する。これにより、例えば、機械式スイッチをオン・オフしたときに味わえる所謂クリック感のある操作感触を得ることができる。
 尚、本実施の形態では、ゴムプランジャ51は、例えば4方向に1個ずつ合計4個設けられている。これにより、各方向において、入力操作体12を押圧したときにクリック感を味わうことが可能となる。
 尚、本実施の形態では、ゴムプランジャ51を4個設けているが、ゴムプランジャ51の個数は限定されない。
 〔実施の形態4〕
 本発明のさらに他の実施の形態について説明すれば、以下のとおりである。尚、本実施の形態において説明すること以外の構成は、前記実施の形態1~実施の形態3と同じである。また、説明の便宜上、前記の実施の形態1~実施の形態3の図面に示した部材と同一の機能を有する部材については、同一の符号を付し、その説明を省略する。
 入力制御装置1の制御ブロックにおける制御部31の操作内容認識部31a、制御指示部31b、対応関係変更部31cは集積回路(ICチップ)等に形成された論理回路(ハードウェア)によって実現してもよい。また、CPU(Central Processing Unit)を用いてソフトウェアによって実現してもよい。
 後者の場合、入力制御装置1は、各機能を実現するソフトウェアであるプログラムの命令を実行するCPU、前記プログラム及び各種データがコンピュータ(又はCPU)で読み取り可能に記録されたROM(Read Only Memory)又は記憶装置(これらを「記録媒体」と称する)、前記プログラムを展開するRAM(Random Access Memory)等を備えている。そして、コンピュータ(又はCPU)が前記プログラムを前記記録媒体から読み取って実行することにより、本発明の一態様における目的が達成される。前記記録媒体としては、「一時的でない有形の媒体」、例えば、テープ、ディスク、カード、半導体メモリ、プログラマブルな論理回路等を用いることができる。また、前記プログラムは、該プログラムを伝送可能な任意の伝送媒体(通信ネットワークや放送波等)を介して前記コンピュータに供給されてもよい。尚、本発明の一態様では、前記プログラムが電子的な伝送によって具現化された、搬送波に埋め込まれたデータ信号の形態でも実現され得る。
 このように、本実施の形態の制御プログラムは、入力制御装置1としてコンピュータを機能させるための制御プログラムであって、制御部31の操作内容認識部31a、制御指示部31b及び対応関係変更部31cとしてコンピュータを機能させるための制御プログラムである。
 また、本実施の形態の記録媒体は、前記制御プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体である。
 これにより、一つの入力装置による操作で確実に操作でき、複数の制御対象電子機器33に対して多様な制御を行い得る制御プログラム、及び該制御プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体を提供することができる。
 以上のように、本発明の一態様における入力制御装置は、前記課題を解決するために、ユーザによる操作入力を受け付ける入力装置からの出力に基づいて、二次元の面内における操作方向、及び該操作方向に対する操作量を認識する操作内容認識部と、前記操作方向と操作量との組合せにおいて認識された操作内容に対応する制御内容を、該操作内容と制御対象電子機器の制御内容との対応関係情報を記憶した記憶装置を参照することにより特定し、前記制御対象電子機器に対して制御信号を出力する制御指示部とを備えていることを特徴としている。
 本発明の一態様によれば、ユーザは、一つの入力装置を用いて、二次元の面内における一点を例えば押圧操作する。これにより、操作内容認識部は、入力装置からの出力に基づいて、二次元の面内における操作方向、及び該操作方向に対する操作量を認識する。次いで、制御指示部は、操作方向と操作量との組合せにおいて認識された操作内容に対応する制御内容を、該操作内容と制御対象電子機器の制御内容との対応関係情報を記憶した記憶装置を参照することにより特定し、制御対象電子機器に対して制御信号を出力する。
 例えば、本発明の一態様では、一つの入力装置の押圧位置が、操作方向として二次元の面内における上側である場合、制御対象電子機器の制御内容として、特定の制御対象電子機器であるオーディオ装置が選択されるようになっている。さらに、本発明の一態様では、オーディオ装置が選択された後、入力装置の操作量である例えば押圧量を2段目の閾値以上に操作することによって、オーディオ装置の音量が1レベル毎に大きくなるように制御できる。そして、このような操作内容と制御内容との組み合わせが対応関係情報として記憶装置に予め記憶されている。
 この結果、制御指示部は、操作方向と操作量との組合せにおいて認識された操作内容に対応する各種の制御内容を、記憶装置を参照することにより特定し、制御対象電子機器に対して制御信号を出力することができる。
 また、手袋をしていても操作ができ、かつ所定の操作量による操作をしなければ制御信号が出力されないので、不用意な接触による誤動作が発生することがない。さらに、入力装置への操作方向と操作量との組合せで操作内容が確定されるので、複雑なジェスチャを覚える必要もない。
 したがって、一つの入力装置による操作で確実に操作でき、複数の制御対象電子機器に対して多様な制御を行い得る入力制御装置を提供することができる。
 本発明の一態様における入力制御装置は、前記記載の入力制御装置において、前記操作内容認識部は、前記入力装置から前記二次元の面内におけるX方向の操作量及びY方向の操作量を取得し、これらに基づいて前記操作方向及び操作量を認識することが好ましい。
 これにより、操作内容認識部は、具体的に、二次元の面内における操作方向及び操作量を認識することができる。
 本発明の一態様における入力制御装置は、前記記載の入力制御装置において、前記対応関係情報には、前記操作量に対して1つ以上の閾値を含み、該閾値の前後において互いに異なる制御内容が記憶されていることが好ましい。
 これにより、操作量の大きさに応じて、制御対象電子機器の制御内容を各種多段設定することが可能となる。
 本発明の一態様における入力制御装置は、前記記載の入力制御装置において、前記対応関係情報は、複数の前記制御対象電子機器に対応してそれぞれ設けられており、前記制御指示部は、前記ユーザからの指示に基づいて前記制御対象電子機器を切り替えることが好ましい。
 例えば、一つの入力装置における二次元の面内を中心点の周りに複数の分割領域に分割しておく。これによって、入力装置における二次元の面内の一点を押圧操作することによって、複数の分割領域のいずれか1つの分割領域の選択が可能となる。この結果、この複数の分割領域を各種の制御対象電子機器に対応させておくことによって、制御指示部は、ユーザからの指示に基づいて制御対象電子機器を切り替えることが可能となる。
 本発明の一態様における入力制御装置は、前記記載の入力制御装置において、前記ユーザからの指示に基づいて、前記記憶装置に対して前記対応関係情報を変更する対応関係変更部をさらに備えていることが好ましい。
 これにより、ユーザは、対応関係変更部に指示をすれば、記憶装置の対応関係情報を変更することができる。例えば、新たな電子機器の追加が必要になった場合においても、別途に入力装置を新たに追加する必要がなく、対応関係変更部にて対応関係情報を変更するだけである。この結果、汎用性及び利便性の高い入力制御装置を提供することができる。
 本発明の一態様における入力制御装置は、前記記載の入力制御装置において、前記ユーザからの操作状況及び前記制御内容を表示装置に表示させる制御を行う表示制御部をさらに備えていることが好ましい。
 これにより、表示装置により、ユーザからの操作状況及び制御内容を視認することができる。この結果、ユーザは、操作内容及び制御内容等を知らなくても、入力装置を容易に使いこなすことができる。
 本発明の一態様における入力制御装置は、前記記載の入力制御装置において、前記制御指示部は、前記ユーザによる操作入力が行われた場合、前記操作量が前記閾値よりも小さいときには前記操作方向を確定すると共に、前記操作量が前記閾値以上となったときには前記操作量を確定して前記制御内容を特定することが好ましい。
 本発明の一態様では、例えば、入力装置にてユーザによる操作入力が行われた場合、一定の操作量により接触判定した後、1段目の閾値よりも小さい時点で操作方向が確定される。このため、1段目の閾値以上となった時点で操作方向が変化したとしても、1段目の閾値未満で確定された操作方向での制御が行われる。
 この結果、操作の途中で操作方向が変わっても、意図しない制御内容の変更が行われるのを防止することができる。
 本発明の一態様における入力制御装置は、前記記載の入力制御装置において、前記入力装置は、車両のステアリング部材に設けられており、前記制御対象電子機器は、前記車両に設置されている車載機器であるとすることができる。
 これにより、車両のステアリング部材に入力装置を設けることによって、車両に搭載された各種の電子機器の制御のための操作を1つの入力装置にて行うことができる。
 この結果、ハンドルを持つ手を大きく動かす必要がなく、親指のみで全ての電子機器を操作することができ、脇見運転や運転中の注意の散漫がなくなる。また、入力装置は一つのみとなるので、スイッチを探すことなく、素早く操作を行うことが可能となる。
 本発明の一態様における入ステアリングシステムは、車両のステアリング部材と、前記ステアリング部材に設けられた、ユーザによる操作入力を受け付ける入力装置と、前記記載の入力制御装置とを備えていることを特徴としている。
 前記発明の一態様によれば、一つの入力装置による操作で、複数の制御対象電子機器に対して多様な制御を行い得る入力制御装置を備えたステアリングシステムを提供することができる。
 本発明の一態様における入力制御方法は、前記課題を解決するために、ユーザによる操作入力を受け付ける入力装置からの出力に基づいて、二次元の面内における操作方向、及び該操作方向に対する操作量を認識する操作内容認識ステップと、前記操作方向と操作量との組合せにおいて認識された操作内容に対応する制御内容を、該操作内容と制御対象電子機器の制御内容との対応関係情報を記憶した記憶装置を参照することにより特定し、前記制御対象電子機器に対して制御信号を出力する制御指示ステップとを含むことを特徴としている。
 本発明の一態様によれば、一つの入力装置による操作で、複数の制御対象電子機器に対して多様な制御を行い得る入力制御方法を提供することができる。
 本発明の一態様における制御プログラムは、前記課題を解決するために、前記記載の入力制御装置としてコンピュータを機能させるための制御プログラムであって、前記各部としてコンピュータを機能させるための制御プログラムであることを特徴としている。
 本発明の一態様によれば、一つの入力装置による操作で確実に操作でき、複数の制御対象電子機器に対して多様な制御を行い得る制御プログラムを提供することができる。
 本発明の一態様における記録媒体は、前記課題を解決するために、前記記載の制御プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体であることを特徴としている。
 本発明の一態様によれば、一つの入力装置による操作で確実に操作でき、複数の制御対象電子機器に対して多様な制御を行い得る制御プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体を提供することができる。
 尚、本発明の一態様では、上述した各実施形態に限定されるものではなく、請求項に示した範囲で種々の変更が可能であり、異なる実施形態にそれぞれ開示された技術的手段を適宜組み合わせて得られる実施形態についても本発明の技術的範囲に含まれる。
 1          入力制御装置
 2          ハンドル(ステアリング部材)
10A・10B・10C 入力装置
12          入力操作体
14          筒状連結部材
14a         スライダ当接部
15          スライダ
16          復帰バネ
17          復帰バネ支持部材
18          筒状体
20          押圧力検知部
21          圧力センサ
22          フレキシブル回路基板
25          信号処理部
26          表示部
27          短縮キー
31          制御部
31a         操作内容認識部
31b         制御指示部
31c         対応関係変更部
31d         表示制御部
32          記憶装置
33          制御対象電子機器
33a         ナビゲーション装置
33b         オーディオ装置
33c         空調装置
40          押しボタン機能部
41          押しボタン
41a         押圧部
41b         押圧部リング
41c         延設部
42          押圧伝達部材
43          検知部
43a         反転バネ
44          プリント基板
51          ゴムプランジャ

Claims (12)

  1.  ユーザによる操作入力を受け付ける入力装置からの出力に基づいて、二次元の面内における操作方向、及び該操作方向に対する操作量を認識する操作内容認識部と、
     前記操作方向と操作量との組合せにおいて認識された操作内容に対応する制御内容を、該操作内容と制御対象電子機器の制御内容との対応関係情報を記憶した記憶装置を参照することにより特定し、前記制御対象電子機器に対して制御信号を出力する制御指示部とを備えていることを特徴とする入力制御装置。
  2.  前記操作内容認識部は、前記入力装置から前記二次元の面内におけるX方向の操作量及びY方向の操作量を取得し、これらに基づいて前記操作方向及び操作量を認識することを特徴とする請求項1に記載の入力制御装置。
  3.  前記対応関係情報には、前記操作量に対して1つ以上の閾値を含み、該閾値の前後において互いに異なる制御内容が記憶されていることを特徴とする請求項1又は2に記載の入力制御装置。
  4.  前記対応関係情報は、複数の前記制御対象電子機器に対応してそれぞれ設けられており、
     前記制御指示部は、前記ユーザからの指示に基づいて前記制御対象電子機器を切り替えることを特徴とする請求項1~3のいずれか1項に記載の入力制御装置。
  5.  前記ユーザからの指示に基づいて、前記記憶装置に対して前記対応関係情報を変更する対応関係変更部をさらに備えていることを特徴とする請求項1~4のいずれか1項に記載の入力制御装置。
  6.  前記ユーザからの操作状況及び前記制御内容を表示装置に表示させる制御を行う表示制御部をさらに備えていることを特徴とする請求項1~5のいずれか1項に記載の入力制御装置。
  7.  前記制御指示部は、
     前記ユーザによる操作入力が行われた場合、
     前記操作量が前記閾値よりも小さいときには前記操作方向を確定すると共に、
     前記操作量が前記閾値以上となったときには前記操作量を確定して前記制御内容を特定することを特徴とする請求項3に記載の入力制御装置。
  8.  前記入力装置は、車両のステアリング部材に設けられており、
     前記制御対象電子機器は、前記車両に設置されている車載機器であることを特徴とする請求項1~7のいずれか1項に記載の入力制御装置。
  9.  車両のステアリング部材と、
     前記ステアリング部材に設けられた、ユーザによる操作入力を受け付ける入力装置と、
     請求項8に記載の入力制御装置とを備えていることを特徴とするステアリングシステム。
  10.  ユーザによる操作入力を受け付ける入力装置からの出力に基づいて、二次元の面内における操作方向、及び該操作方向に対する操作量を認識する操作内容認識ステップと、
     前記操作方向と操作量との組合せにおいて認識された操作内容に対応する制御内容を、該操作内容と制御対象電子機器の制御内容との対応関係情報を記憶した記憶装置を参照することにより特定し、前記制御対象電子機器に対して制御信号を出力する制御指示ステップとを含むことを特徴とする入力制御方法。
  11.  請求項1~8のいずれか1項に記載の入力制御装置としてコンピュータを機能させるための制御プログラムであって、前記各部としてコンピュータを機能させるための制御プログラム。
  12.  請求項11に記載の制御プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
PCT/JP2017/004993 2016-05-16 2017-02-10 入力制御装置、ステアリングシステム、入力制御方法、制御プログラム及び記録媒体 WO2017199490A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016-098241 2016-05-16
JP2016098241A JP2017207833A (ja) 2016-05-16 2016-05-16 入力制御装置、ステアリングシステム、入力制御方法、制御プログラム及び記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017199490A1 true WO2017199490A1 (ja) 2017-11-23

Family

ID=60325915

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/004993 WO2017199490A1 (ja) 2016-05-16 2017-02-10 入力制御装置、ステアリングシステム、入力制御方法、制御プログラム及び記録媒体

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2017207833A (ja)
WO (1) WO2017199490A1 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010015598A (ja) * 2009-10-13 2010-01-21 Canon Inc ユーザインタフェース制御装置、ユーザインタフェース制御方法
JP2012027540A (ja) * 2010-07-20 2012-02-09 Tokai Rika Co Ltd 電子機器

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010015598A (ja) * 2009-10-13 2010-01-21 Canon Inc ユーザインタフェース制御装置、ユーザインタフェース制御方法
JP2012027540A (ja) * 2010-07-20 2012-02-09 Tokai Rika Co Ltd 電子機器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017207833A (ja) 2017-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102084328B (zh) 用于使用触觉提示执行特征的方法和装置
JP5948711B2 (ja) 触覚制御用可変形パッド
US20100238115A1 (en) Operation input device, control method, and program
US20100238129A1 (en) Operation input device
CN106662977B (zh) 用于在多手指操纵的情况下运行机动车的操纵装置的方法
CN105136161A (zh) 用于运行具有触屏的机动车的方法和相应的机动车
JP2007310496A (ja) タッチ操作入力装置
EP3663898B1 (en) System and method for multi-mode command input
US20160018911A1 (en) Touch pen
WO2016051440A1 (ja) 車両及びステアリングユニット
JP6622264B2 (ja) 車載機器操作支援システム
US20210086616A1 (en) Control device for controlling a touch-sensitive surface for a vehicle, surface control device comprising a control device, and method and control unit for operating a touch-sensitive surface by means of a control device
JP2018018205A (ja) 表示手段の画面上の位置を決定する入力システム、検知装置、制御装置、プログラム及び方法
JP2017531869A (ja) 自動車両用の制御装置及び制御方法
US20200050348A1 (en) Touch-type input device and operation detection method
JP2017030746A (ja) 車両及びステアリングユニット
WO2017145746A1 (ja) 車両用コントロールユニット
WO2017199490A1 (ja) 入力制御装置、ステアリングシステム、入力制御方法、制御プログラム及び記録媒体
JP2012027538A (ja) 電子機器
CN108778818B (zh) 用于检测操作装置的至少一个操作功能的用户选择的方法
CN110870204B (zh) 用于机动车的操作设备,用于借助于操作设备运行机动车的方法,控制装置和机动车
KR101866729B1 (ko) 터치 입력장치, 이를 포함하는 차량, 및 제어방법
US20180292924A1 (en) Input processing apparatus
KR20170027595A (ko) 자동차용 멀티미디어기의 스위치장치
US11112876B2 (en) Operation input device

Legal Events

Date Code Title Description
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17798928

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 17798928

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1