WO2017164227A1 - 輸液デバイス - Google Patents

輸液デバイス Download PDF

Info

Publication number
WO2017164227A1
WO2017164227A1 PCT/JP2017/011403 JP2017011403W WO2017164227A1 WO 2017164227 A1 WO2017164227 A1 WO 2017164227A1 JP 2017011403 W JP2017011403 W JP 2017011403W WO 2017164227 A1 WO2017164227 A1 WO 2017164227A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
hub
infusion device
connection
main body
infusion
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/011403
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
小林亮司
Original Assignee
テルモ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テルモ株式会社 filed Critical テルモ株式会社
Priority to JP2018507364A priority Critical patent/JPWO2017164227A1/ja
Publication of WO2017164227A1 publication Critical patent/WO2017164227A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/02Holding devices, e.g. on the body

Definitions

  • the present invention relates to an infusion device for administering an infusion into a living body.
  • an infusion device for inserting a catheter into a vein of a patient's arm and administering the infusion into the vein has been widely used (see, for example, US Patent Application Publication No. 2012/0215173).
  • a tube extending from the proximal end of the catheter and a connector provided at the proximal end of the tube are provided. Exposed outside the body.
  • a catheter, a tube, and a connector are integrated.
  • the tube and the connector are exposed outside the body, it is not easy to handle the infusion device for both the operator and the patient.
  • the tube and connector are exposed outside the body even when the infusion solution is not administered, so dressing is applied to handle the tube and connector and to prevent infection.
  • This dressing needs to be replaced once a week, for example.
  • the tube or the like gets in the way, and it takes a lot of time to manage disinfection.
  • the position of the catheter with respect to the skin is shifted every time the dressing is changed, and there is a concern of complications such as extravasation and phlebitis. Therefore, the user's management burden on the infusion device is large.
  • the patient's discomfort is also great.
  • the present invention has been made in view of such problems, and an object thereof is to provide an infusion device that can reduce the management burden on the user and the discomfort of the patient.
  • an infusion device for administering an infusion into a living body, and is provided at a flexible hollow shaft and a proximal end portion of the shaft.
  • a catheter having a connected hub, and a connection tool having a connecting part detachable from the hub and an introduction tube for guiding the infusion to the connecting part, and the connecting part is connected to the hub. It has a body part and a fixing part which is provided in the connecting part body and can be fixed to the skin of a patient.
  • connection portion since the connection portion can be attached to and detached from the hub of the catheter, the connection tool may be attached to the hub only when administration of the infusion is necessary. That is, when the infusion solution is not administered, it is not necessary to attach the connection tool to the hub, so that it is not necessary to handle the introduction tube.
  • the dressing since the dressing can be exchanged with the connector removed from the hub, it is possible to suppress the displacement of the catheter and reduce the concern of complications. Therefore, the user's management burden on the infusion device can be reduced. Furthermore, when the infusion solution is not administered, the attachment range of the dressing can be reduced by removing the connection tool from the catheter, so that the patient's discomfort can be reduced.
  • connection portion main body may be configured to cover the hub in a state where the connection portion is attached to the hub.
  • the fixing part may be an attaching part that can be attached to the skin.
  • connection body can be easily fixed to the patient's skin.
  • the fixing portion may be provided on a bottom portion of the connection portion main body located on the skin side when the connection portion is attached to the hub.
  • connection body can be effectively fixed to the patient's skin.
  • the fixing part may be provided over the entire circumference of the connection part main body.
  • connection body can be more effectively fixed to the patient's skin. Moreover, it can suppress that a foreign material and a microbe approach into the inside of a connection part main body from between a connection part main body and skin, and can prevent infection.
  • An infusion device is an infusion device for administering an infusion into a living body, a catheter having a flexible hollow shaft and a hub provided at a proximal end portion of the shaft, A connecting part having a connecting part removable from the hub and an introduction tube for guiding the infusion to the connecting part, the connecting part covering the hub in a state in which the connecting part is attached to the hub. It has the connection part main body which carries out.
  • the hub may be provided with a hub fixing portion that can be fixed to the skin of the patient.
  • the hub and the connection tool can be securely fixed to the patient's skin.
  • connection portion main body includes a top plate portion that covers the hub from the side opposite to the shaft, and a side portion that extends from the top plate portion and covers the hub from the side. It may be.
  • the hub is provided with a valve body having a slit formed therein, and the valve body is configured such that the slit is closed when the connection portion is not attached to the hub.
  • the communication between the lumen and the outside of the catheter is blocked, and the connection portion main body contacts the valve body in a state where the connection portion is mounted on the hub to open the slit, and the inner portion of the shaft You may have the valve body operation part which connects a cavity and the lumen
  • the hub is formed with a first screw portion
  • the connection portion main body is formed with a second screw portion that can be screwed to the first screw portion
  • the connection portion main body is The first screw portion and the second screw portion may be attached to the hub by screwing together.
  • the connecting portion main body can be attached to and detached from the hub by a simple operation.
  • the hub is formed with a first screw portion, and the connection portion is provided so as to be rotatable about the axis of the first screw portion with respect to the connection portion main body.
  • the rotating member is provided with an operating portion disposed outside the connecting portion main body, and a second screw portion provided on the operating portion and capable of being screwed to the first screw portion. And an annular portion.
  • the connecting portion main body can be attached and detached without rotating with respect to the hub by rotating the rotating member. Therefore, when attaching and detaching a connection part with respect to a hub, it can suppress that an introduction tube rotates with respect to a hub. Therefore, the attaching / detaching work of the connecting portion with respect to the hub can be performed efficiently.
  • connection portion may include a tube connection portion to which the introduction tube is connectable or connected, and the connection portion main body may be provided to be rotatable with respect to the tube connection portion. Good.
  • This configuration can prevent the introduction tube from rotating together with the connecting portion when the connecting portion is attached to or detached from the hub. Thereby, the attachment or detachment operation
  • the hub is formed with a first fitting portion
  • the connection portion main body is formed with a second fitting portion that can be fitted into the first fitting portion, and the connection portion.
  • the main body may be attached to the hub by fitting the first fitting portion and the second fitting portion to each other.
  • the attaching / detaching work of the connecting portion with respect to the hub can be easily performed.
  • the introduction tube may be detachable from the connection portion.
  • the connecting portion of the connector can be attached to and detached from the catheter hub, it is possible to reduce the user's management burden on the infusion device and the patient's discomfort.
  • FIG. 2 is a partially omitted vertical cross-sectional view of the infusion device of FIG. 1.
  • FIG. 3A is an explanatory view showing a state where the catheter is indwelling
  • FIG. 3B is an explanatory view showing a state where a connecting tool is attached to the hub and dressing is applied.
  • FIG. 3B is a partially omitted longitudinal sectional view of the infusion device of FIG. 3B.
  • FIG. 5A is a partially omitted longitudinal sectional view showing a modification of the hub
  • FIG. 5B is a partially omitted longitudinal sectional view showing another modification of the hub.
  • FIG. 6A is a partially omitted longitudinal sectional view of an infusion device according to a second embodiment of the present invention
  • FIG. 6B is a transverse sectional view taken along line VIB-VIB in FIG. 6A
  • FIG. 7A is a cross-sectional view showing a modification of the operation unit
  • FIG. 7B is a cross-sectional view showing another modification of the operation unit.
  • FIG. 8A is a partially omitted longitudinal sectional view of an infusion device according to a third embodiment of the present invention
  • FIG. 8B is a partially omitted longitudinal sectional view of an infusion device according to a fourth embodiment of the present invention.
  • 9A is a partially omitted longitudinal sectional view of an infusion device according to a fifth embodiment of the present invention, FIG.
  • FIG. 9B is a cross-sectional view taken along line IXB-IXB in FIG. 9A
  • FIG. 9C is an infusion solution of FIG. 9A. It is a partially omitted vertical cross-sectional view showing the unlocked state of the device. It is a partial cross section top view which shows the modification of the lock release part of the infusion device of FIG. 11A is a partially omitted longitudinal sectional view showing a modification of the infusion device of FIG. 9A
  • FIG. 11B is a cross-sectional view taken along line XIB-XIB of FIG. 11A
  • FIG. 11C is a cross-sectional view of the infusion device of FIG. It is a partially omitted vertical sectional view showing the unlocked state.
  • FIG. 11A is a partially omitted vertical sectional view showing the unlocked state.
  • FIG. 12A is a partially omitted longitudinal sectional view of an infusion device according to a sixth embodiment of the present invention
  • FIG. 12B is a partially omitted longitudinal sectional view of an infusion device according to a seventh embodiment of the present invention. It is a partial omission longitudinal cross-sectional view of the infusion device which concerns on 8th Embodiment of this invention.
  • 14A is a partial cross-sectional plan view showing a connector according to a first modification
  • FIG. 14B is a partial cross-sectional plan view showing a connector according to a second modification
  • FIG. 14C is a third modification. It is a partial cross section top view which shows the connection tool which concerns.
  • the infusion device 10 ⁇ / b> A includes a catheter 12 that is inserted into a living body and a connector 14 that can be attached to and detached from the catheter 12.
  • the catheter 12 is an intravascular catheter, and is configured as a peripherally inserted central catheter (PICC) for guiding an infusion of a drug or the like to a central vein.
  • PICC peripherally inserted central catheter
  • the catheter 12 may be for administering an infusion into a living body lumen such as a blood vessel other than the central vein.
  • the catheter 12 has a thin and long hollow shaft 16 and a hub 18 provided at the proximal end of the shaft 16.
  • the shaft 16 is a flexible tube having both ends opened in the axial direction.
  • the shaft 16 preferably has moderate flexibility and moderate rigidity in order to allow its tip to be smoothly inserted into the target biological lumen (for example, the central vein).
  • the hub 18 is disposed with respect to the patient's skin 64 in a state of being exposed outside the living body when the shaft 16 is placed in the living body lumen, and has a flat shape as a whole (FIGS. 3A and 4). reference).
  • the hub 18 is integrally formed of a resin material in a hollow shape.
  • the hub body 20 is connected to the base end of the shaft 16, and the protrusion 22 protrudes from the hub body 20 to the opposite side of the shaft 16.
  • the hub body 20 is formed in a circular shape in plan view.
  • the height of the hub body 20 (the dimension in the axial direction) is smaller than the outer diameter of the hub body 20.
  • the hub body 20 includes a bottom surface 24 positioned on the patient's skin 64 side when the shaft 16 is placed in the living body lumen. A base end portion of the shaft 16 is connected to the center of the bottom surface 24.
  • the bottom surface 24 is a flat surface but may be a concave curved surface. In other words, the bottom surface 24 may have any shape as long as the hub 18 can be stably placed on the patient's skin 64.
  • a first screw portion 26 is formed on the outer peripheral surface of the hub body 20.
  • the protruding portion 22 is formed in a circular shape in plan view, and is provided coaxially with the hub body 20. The height dimension (axial dimension) of the protrusion 22 is smaller than the height dimension of the hub body 20.
  • a valve body 32 that blocks communication between the lumen 16 a of the shaft 16 and the outside is provided in the lumen 28 of the hub 18.
  • the valve body 32 is a hemostasis valve that blocks outflow of blood to the outside, and is provided coaxially with the hub 18 on the protruding portion 22 side of the lumen 28 of the hub 18.
  • the valve body 32 can be the valve body described in International Publication No. 2012/043504 pamphlet.
  • the valve body 32 is made of an elastic member, and includes a columnar deformable portion 36 in which a slit 34 is formed, and an annular fixed piece 38 provided on the outer peripheral surface of the deformable portion 36.
  • the slit 34 extends over the entire length of the deformation portion 36 in the axial direction.
  • the slit 34 is closed by the elastic force of the deformation portion 36 in a state where it is not operated from the outside. Therefore, the valve body 32 blocks communication between the lumen 16a of the shaft 16 and the outside.
  • One end surface of the deforming portion 36 is a concave curved surface.
  • the other end surface of the deforming portion 36 is a flat surface and is flush with the protruding end surface of the protruding portion 22.
  • the fixed piece 38 is fixed to the hub 18 by an annular stop member 40.
  • the connector 14 includes a connection part 42 that can be attached to and detached from the hub 18, an introduction tube 44 that guides the infusion to the connection part 42, and an introduction connector provided at the end of the introduction tube 44. 46.
  • the connection portion 42 includes a connection portion main body 48 attached to the hub 18, and a fixing portion 50 that is provided on the connection portion main body 48 and can be fixed to the skin 64 of the patient.
  • the connecting portion main body 48 is integrally formed into a flat shape with a resin material.
  • the connection portion main body 48 includes an annular side portion 52, a top plate portion 54 provided so as to close one opening of the side portion 52, and a valve element operation portion 56 provided on the top plate portion 54. Including.
  • the inner diameter of the side portion 52 is larger than the outer diameter of the hub body 20 (see FIG. 4).
  • a second screw portion 58 that can be screwed into the first screw portion 26 of the hub 18 is formed on the inner peripheral surface of the side portion 52.
  • the connection portion main body 48 is attached to the hub 18 by screwing the second screw portion 58 with the first screw portion 26.
  • connection portion main body 48 is configured to cover the hub 18 while being attached to the hub 18. Therefore, it is possible to prevent foreign matters and bacteria from entering the inside of the connection portion main body 48 with a simple configuration and prevent infection.
  • valve element operating portion 56 is a cylindrical member that protrudes from the center of the inner surface of the top plate portion 54 toward the side opposite to the top plate portion 54 (opening side of the side portion 52). .
  • the outer peripheral surface of the valve body operation part 56 is diameter-reduced in the taper shape toward the front-end
  • An infusion channel 60 through which the infusion can flow is formed inside the valve body operation unit 56.
  • the fixing part 50 is an annular film member, and is configured as an attaching part (adhesive part) that can be attached (adhered) to the skin 64 of the patient. That is, an adhesive is applied to one surface of the fixed portion 50.
  • the fixing portion 50 is connected to the end surface of the side portion 52 on the skin 64 side (the end surface of the side portion 52 opposite to the top plate portion 54) over the entire circumference.
  • the connecting portion main body 48 can be easily fixed to the skin 64. Moreover, it can suppress that a foreign material and microbe enter into the inside of the connection part main body 48 between the connection part main body 48 and the skin 64, and can prevent infection.
  • the size of the fixing portion 50 (bonding area with respect to the skin 64) and the strength of the adhesive are such that the fixing portion 50 can be peeled off from the skin 64 and the displacement of the connection portion main body 48 with respect to the skin 64 can be prevented. It is set to thickness and strength.
  • the fixing portion 50 may be connected to the bottom of the outer peripheral surface of the side portion 52 over the entire circumference. Even in this case, the connection portion main body 48 can be easily fixed to the skin 64 and foreign matter can be prevented from entering the connection portion main body 48 from between the connection portion main body 48 and the skin 64. It is done. Further, the fixing portion 50 may be provided integrally with the side portion 52.
  • the introduction tube 44 has a lumen 44 a for guiding the infusion into the connection portion main body 48.
  • the introduction tube 44 is connected to the center of the top plate portion 54.
  • the lumen 44 a of the introduction tube 44 communicates with the infusion flow path 60 of the valve element operation unit 56.
  • the infusion device 10A is basically configured as described above. Next, a method of using the infusion device 10A will be described.
  • the catheter 12 is inserted from the brachial side skin vein 62 and positioned in the central vein.
  • the insertion position of the catheter 12 can be arbitrarily selected, and may be a subclavian vein, an internal jugular vein, a femoral vein, or the like.
  • the catheter 12 may be a catheter other than the central venous catheter.
  • a guide wire (not shown) is first introduced percutaneously into the brachial side skin vein 62 (biological lumen), and a sheath of a sheath introducer (not shown) is placed on the brachial side so as to follow the guide wire. Insert into the cutaneous vein 62. Thereafter, the dilator and the guide wire of the sheath introducer are removed, and the shaft 16 of the catheter 12 is inserted into the brachial side dermal vein 62 through the sheath. Then, under X-ray fluoroscopy, the shaft 16 in which a stylet (not shown) is inserted is advanced to the target position of the central vein.
  • the operator operates the catheter 12 while holding the hub 18.
  • the fixing part 50 since the fixing part 50 is not provided in the hub 18, the fixing part 50 does not get in the way when the catheter 12 is inserted into the living body lumen. Therefore, a decrease in operability of the catheter 12 can be suppressed. Thereafter, the sheath and stylet are removed.
  • the shaft 16 of the catheter 12 is placed in the central vein (see FIG. 3A).
  • the second threaded portion 58 of the connecting portion main body 48 is screwed to the first threaded portion 26 of the hub main body 20, thereby connecting the connecting portion main body 48 to the hub 18.
  • the first screw portion 26 and the second screw portion 58 are tightened together, the other end surface of the deformed portion 36 of the valve body 32 is pressed to the bottom surface 24 side of the hub body 20 by the valve body operating portion 56. If it does so, the deformation
  • the distal end portion of the valve element operation unit 56 enters the opened slit 34, and the infusion flow path 60 of the valve element operation unit 56 and the lumen 16a of the shaft 16 of the catheter 12 communicate with each other.
  • the one end surface and the outer peripheral surface of the valve body 32 are in liquid-tight contact with the wall surface constituting the lumen 28 of the hub 18, the infusion of the infusion channel 60 can be smoothly guided to the lumen 16 a of the shaft 16. it can.
  • the fixing part 50 is stuck on the skin 64 of the arm.
  • the hub 18 and the connection tool 14 are fixed to the skin 64.
  • a transparent dressing 66 is affixed to the skin 64 so that the connection portion 42 and the introduction tube 44 are covered. Thereby, fixation with respect to the skin 64 of the hub 18 and the connection part 42 is completed.
  • an infusion tube connector (not shown) is connected to the introduction connector 46 of the connection portion 42, and the infusion solution is supplied to the lumen 44a of the introduction tube 44 through the infusion tube.
  • the infusion supplied to the lumen 44 a of the introduction tube 44 is introduced into the lumen 16 a of the shaft 16 of the catheter 12 via the infusion channel 60 of the valve body operation unit 56 and the slit 34 of the valve body 32. It circulates through the lumen 16a toward the tip and is guided to the central vein.
  • the dressing 66 When disinfecting the insertion portion of the catheter 12, first, the dressing 66 is peeled off from the skin 64. Thereafter, the fixing portion 50 is peeled off from the skin 64, and the connection portion main body 48 is removed from the hub 18 by releasing the screwing of the first screw portion 26 and the second screw portion 58. And the insertion part of the catheter 12 (shaft 16) located in the bottom face 24 side of the hub 18 is disinfected.
  • connection tool 14 since the connection tool 14 has already been removed, the user can easily and efficiently disinfect the insertion portion of the catheter 12.
  • the connecting portion main body 48 is attached to the hub 18, and a new dressing 66 is applied to the skin 64 so that the hub 18 and the connecting tool 14 are covered.
  • the connector 14 since the connector 14 is detachable from the hub 18, the connector 14 may be attached to the hub 18 only when infusion is required. That is, when the infusion solution is not administered, the connection tool 14 does not have to be attached to the hub 18, so that the introduction tube 44 is not required to be routed. Further, since the dressing 66 can be exchanged with the connecting tool 14 removed from the hub 18, the displacement of the catheter 12 can be suppressed, and the concern of complications can be reduced. Therefore, the user's management burden on the infusion device 10A can be reduced. Furthermore, when the infusion is not administered, the attachment area of the dressing 66 can be reduced by removing the connection tool 14 from the catheter 12, so that the patient's discomfort can be reduced.
  • the slit 34 of the valve body 32 is closed in a state where the connecting portion main body 48 is not attached to the hub 18, it is possible to prevent foreign matters and bacteria from entering the hub 18 and to prevent infection. Further, since the slit 34 of the valve body 32 is opened in a state in which the connection portion main body 48 is mounted on the hub 18, the infusion can be reliably guided to the inner lumen 16 a of the shaft 16.
  • the infusion device 10A is not limited to the configuration described above.
  • the hub 18 may not have the protrusion 22. That is, the hub 18 may have a configuration in which the first screw portion 26 is formed on the outer peripheral surface of the hub body 20 having a substantially constant outer diameter over the entire length in the axial direction.
  • the outer peripheral surface of the protruding portion 22 of the hub 18 may be formed in a tapered shape so as to reduce the diameter toward the protruding end surface.
  • the connection part 42 has the extension part 70 in which the fitting hole 68 which extended from the top plate part 54 to the fixing
  • an infusion device 10B according to a second embodiment of the present invention will be described.
  • the same components as those of the infusion device 10A according to the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof is omitted.
  • the infusion device 10 ⁇ / b> B includes the catheter 12 described above and a connection tool 74 having a connection portion 72.
  • the connecting portion 72 includes a connecting portion main body 76, a rotating member 78 provided so as to be rotatable around the axis of the first screw portion 26 with respect to the connecting portion main body 76, and the fixing portion 50.
  • Two openings 82 are formed in the side portion 80 of the connection portion main body 76. These openings 82 are positioned 180 degrees out of phase in the circumferential direction of the connection body 76.
  • Each opening 82 is a long hole extending along the circumferential direction of the connection portion main body 76.
  • the rotating member 78 is formed with an operation portion 84 disposed outside the connection portion main body 76 and a second screw portion 85 disposed inside the connection portion main body 76 and screwable with the first screw portion 26. And the two connecting portions 88 disposed in each opening 82 and connecting the operation portion 84 and the annular portion 86.
  • the operation unit 84 is formed in an annular shape.
  • the height dimension of the operation portion 84 is substantially the same as the height dimension of the annular portion 86 and is larger than the height dimension of the opening portion 82.
  • the height dimension is a dimension along the axial direction of the connecting portion main body 76.
  • the outer peripheral surface of the operation unit 84 may be provided with anti-slip such as unevenness so that it can be easily grasped manually.
  • an annular seal for preventing foreign substances and bacteria from entering the inside of the connecting portion main body 76 from the opening 82 and preventing infection.
  • One member 90 is disposed above and below the opening 82.
  • this embodiment there exists an effect similar to 10 A of infusion devices concerning a 1st embodiment mentioned above.
  • the user grasps and rotates the operation portion 84 so that the first screw portion 26 and the second screw portion 85 are brought into contact with each other without rotating the connection portion main body 76 with respect to the hub 18. Can be tightened. Thereby, when attaching the connection part 72 to the hub 18, it can suppress that the introduction tube 44 and the fixing
  • the infusion device 10B may have an operation unit 92 shown in FIG. 7A instead of the operation unit 84 described above.
  • the operation portion 92 is formed in a semicircular shape, and both end portions thereof are connected to the connection portions 88. According to such a structure, the connection part 72 can be made compact.
  • the operation unit 92 is not limited to a semicircular shape. That is, the operation unit 92 may have any shape as long as it is connected to each connection unit 88.
  • the infusion device 10B may have two operation units 94 shown in FIG. 7B in place of the operation unit 84 described above. As shown in FIG. 7B, the two operation parts 94 are connected to the connection parts 88 so as to be separated from each other. Each operation unit 94 is set to a size that can be operated with fingers. According to such a configuration, the connecting portion 72 can be made compact without reducing the operability of the rotating member 78.
  • the infusion device 10 ⁇ / b> C includes a catheter 98 having a hub 96 and a connector 102 having a connection part 100.
  • the hub 96 includes a hub main body 104 in which a thread portion is not formed on the outer peripheral surface, and a protruding portion 106 protruding from the hub main body 104.
  • the protrusion 106 is formed with a fitting hole 108 into which the valve element operating portion 56 can be fitted. That is, the valve body operation part 56 functions as a 2nd fitting part which can be fitted to the fitting hole 108 which is a 1st fitting part.
  • the connection part 100 has the connection part main body 110 and the fixing
  • valve body operation part 56 fits in the fitting hole 108 of the protrusion part 106, Therefore The attachment or detachment work with respect to the hub 96 of the connection part 100 can be performed easily.
  • the infusion device 10 ⁇ / b> D includes a catheter 116 having a hub 114 and a connector 120 having a connection portion 118.
  • the hub 114 has a hub body 122 and a protrusion 124.
  • the hub main body 122 is configured similarly to the hub main body 104 of the third embodiment.
  • a first screw portion 126 is formed on the outer peripheral surface of the protruding portion 124.
  • the connection part 118 is provided in the top plate part 54, and has the annular part 130 in which the 2nd screw part 128 screwed together with the 1st screw part 126 was formed.
  • the connection part 118 has the connection part main body 110 and the fixing
  • the first threaded portion 126 of the projecting portion 124 and the second threaded portion 128 of the annular portion 130 are tightened or loosened by rotating the connecting portion main body 110 with respect to the hub 114. Can do.
  • the annular portion 130 is not limited to the configuration provided in the top plate portion 54.
  • the annular portion 130 may be provided on the valve element operating portion 56 or the side portion 112.
  • the infusion device 10E includes a catheter 134 having a hub 132, a connection tool 138 having a connection portion 136, a lock portion 140, and a lock release portion 142.
  • the hub 132 has a hub main body 144 in which a thread portion is not formed on the outer peripheral surface.
  • the connection part main body 146 has the side part 148 in which the thread part is not formed in the internal peripheral surface.
  • the lock part 140 includes two first claw parts 150 provided on the hub main body 144 and two second claw parts 152 provided on the connection part main body 146.
  • Each first claw portion 150 has flexibility and protrudes radially outward from the outer peripheral surface of the hub main body 144.
  • the first claw portions 150 are positioned 180 degrees out of phase in the circumferential direction of the hub body 144.
  • Each first claw portion 150 is formed with a first flat surface 154 perpendicular to the axial direction of the hub main body 144 and a first inclined surface 156 inclined toward the bottom surface 24 toward the tip.
  • Each second claw portion 152 has flexibility, and protrudes from the inner peripheral surface of the side portion 148 toward the inside in the radial direction of the connection portion main body 146. These second claw portions 152 are positioned 180 degrees out of phase in the circumferential direction of the connection portion main body 146.
  • Each second claw portion 152 is formed with a second flat surface 158 perpendicular to the axial direction of the connecting portion main body 146 and a second inclined surface 160 inclined toward the top plate portion 54 toward the tip.
  • Each first claw portion 150 and each second claw portion 152 are provided so as to be in contact with each other.
  • the lock release unit 142 includes two claw operation units 162 that can operate each second claw unit 152.
  • Each claw operating portion 162 is formed in a rod shape, and is disposed in an insertion hole 164 formed in the top plate portion 54 so that one end surface thereof can come into contact with the second flat surface 158 of the second claw portion 152. Yes.
  • An annular seal member 166 is provided on the wall surface forming the insertion hole 164 to prevent foreign substances and bacteria from entering the connection portion main body 146 and prevent infection.
  • a flange portion 168 is provided at the other end of each claw operation portion 162 (see FIGS. 9A and 9B).
  • a notch 170 is formed on the inner peripheral surface of the side portion 148 so that the second claw portion 152 pressed by the claw operation portion 162 is easily elastically deformed on the bottom surface 24 side of the hub 132.
  • the surface constituting the notch 170 is continuous with the surface on the bottom surface 24 side of the hub 132 in the second claw portion 152.
  • a retaining portion (not shown) for preventing the nail operation portion 162 from coming out of the insertion hole 164 may be provided.
  • connection portion main body 146 when the connection portion 136 is attached to the hub 132, the connection portion main body 146 is connected to the bottom surface 24 of the hub 132 with the first inclined surface 156 and the second inclined surface 160 in contact with each other. Press to the side. Then, the first claw portion 150 is elastically deformed toward the bottom surface 24 side, and the second claw portion 152 is elastically deformed toward the top plate portion 54 side while the connection portion main body 146 advances toward the bottom surface 24 side of the hub 132.
  • the connection main body 146 is attached to the hub 132.
  • the first plane 154 and the second plane 158 are in contact with each other.
  • the first plane 154 and the second plane 158 may be close to each other so as to be in contact with each other.
  • the contact between the first plane 154 and the second plane 158 results in a locked state in which the movement of the connecting portion main body 146 in the direction away from the hub 132 (the direction away from the skin 64) is restricted.
  • connection part 136 when removing the connection part 136 from the hub 132, the flange part 168 of each nail
  • FIG. 9C the second claw portion 152 pushed by the claw operation portion 162 does not contact the first claw portion 150 when the connection portion main body 146 is moved in the axial direction with respect to the hub 132. It is elastically deformed to the bottom surface 24 side of the hub 132 up to the position. As a result, the unlocking state is released in which the restriction of the movement of the connecting portion main body 146 in the direction away from the hub 132 is released. Therefore, the connection part 136 can be easily detached from the hub 132.
  • the same effects as the infusion device 10A according to the first embodiment described above are exhibited.
  • the connection part 136 when the connection part 136 is attached or detached with respect to the hub 132, it can suppress that the introduction tube 44 and the fixing
  • the lock part 140 can prevent the connection part 136 from being unintentionally detached from the hub 132.
  • the connecting portion 136 when it is desired to remove the connecting portion 136 from the hub 132, the connecting portion 136 can be easily detached from the hub 132 by the lock releasing portion 142.
  • the lock release unit 142 is not limited to the configuration described above. As shown in FIG. 10, for example, the two flange portions 168 may be connected to each other by a flange connecting portion 172. In this case, since the two nail operation units 162 can be operated integrally, the operability of the lock release unit 142 can be improved.
  • the claw operation part 162 may be disposed in a through hole 174 formed in the side part 148 of the connection part main body 146.
  • the lock release part 142 has a release convex part 176 that protrudes from the second flat surface 158 of each second claw part 152 to the top plate part 54 side.
  • the release convex portion 176 is formed with a release surface 178 with which the claw operating portion 162 can come into contact.
  • first claw portions 150 and second claw portions 152 may be provided.
  • the first claw portions 150 are preferably provided at equal intervals in the circumferential direction of the hub 132.
  • the second claw portions 152 are provided at equal intervals in the circumferential direction of the connection portion main body 146 so as to correspond to the first claw portion 150, and the claw operation portions 162 are connected to the second claw portion 152.
  • 146 are provided at equal intervals in the circumferential direction.
  • the infusion device 10F includes the catheter 12 described above and a connection tool 182 having a connection portion 180.
  • the connection part 180 includes a first restriction part 184 provided in the fixing part 50 and a second restriction part 186 provided in the connection part main body 48 and capable of contacting the first restriction part 184.
  • the first restricting portion 184 is rotatable relative to the connection portion main body 48, and has an annular leg portion 188 and an annular flange portion 190 extending from the leg portion 188 toward the connection portion main body 48.
  • a fixed portion 50 is provided at one end portion (one end surface) of the leg portion 188 in the axial direction.
  • the collar portion 190 is provided at the other end portion of the leg portion 188.
  • a first regulating surface 192 that is perpendicular to the axial direction of the leg portion 188 is formed on the surface of the flange portion 190 on the one end side of the leg portion 188.
  • the outer diameter of the second restricting portion 186 is larger than the hole diameter of the flange portion 190.
  • the second restricting portion 186 is formed with a second restricting surface 194 perpendicular to the axial direction of the connecting portion main body 48.
  • the same effects as the infusion device 10A according to the first embodiment described above are exhibited.
  • the connection portion main body 48 is easily rotated with respect to the hub 18 in a state where the fixing portion 50 is adhered to the skin 64. be able to.
  • the attaching / detaching work of the connecting portion main body 48 to the hub 18 can be performed efficiently.
  • the first restricting surface 192 and the second restricting surface 194 are in contact with or close to each other with the connecting portion 180 attached to the hub 18, the movement of the connecting portion main body 48 in the direction away from the fixing portion 50 is restricted. Is done. Thereby, the hub 18 and the connection tool 182 can be securely fixed to the skin 64 of the patient.
  • the infusion device 10G includes the catheter 12 described above and a connection tool 198 having a connection portion 196.
  • the connecting portion 196 includes a connecting portion main body 48, a shaft portion 202 provided rotatably on the top plate portion 54 of the connecting portion main body 48 via a bearing 200, and a valve body operation provided at one end portion of the shaft portion 202.
  • Part 56 and a cover part 204 provided at the other end of the shaft part 202.
  • a rolling bearing is used as the bearing 200.
  • the bearing 200 may be another bearing such as a slide bearing.
  • a tube connection portion 206 to which one end portion of the introduction tube 44 is connected is provided at an intermediate portion in the axial direction of the shaft portion 202.
  • the shaft portion 202 and the tube connection portion 206 are formed with a communication passage 208 that communicates the infusion flow path 60 of the valve element operation portion 56 and the lumen 44 a of the introduction tube 44.
  • the cover part 204 is formed so as to cover at least the bearing 200. By such a cover part 204, it can suppress that a foreign material adheres to the bearing 200.
  • the infusion device 10 ⁇ / b> H includes the above-described catheter 12, a connector 212 having a connection part 210, and a hub fixing part 214 that is provided on the bottom surface 24 of the hub 18 and can be fixed to the patient's skin 64. Is provided.
  • the connecting portion 210 is configured in the same manner as the connecting portion 42 described above except that the fixing portion 50 is not provided.
  • the hub fixing portion 214 can be configured in the same manner as the fixing portion 50 described above.
  • the hub 18 can be reliably fixed to the patient's skin 64 by the hub fixing portion 214. Further, since the connecting portion 210 can be attached to the hub 18 by fastening the first screw portion 26 and the second screw portion 58 to each other, the hub 18 and the connecting portion 210 can be fixed to the skin 64 of the patient. it can.
  • the infusion devices 10A to 10H according to the first to eighth embodiments are not limited to the configuration described above.
  • the infusion device 10A according to the first embodiment may include connectors 216a to 216c according to the first to third modifications of FIGS. 14A to 14C.
  • the fixing portion 50a of the connection tool 216a extends in an annular fixing portion main body 218 provided along the connecting portion main body 48 and a fixed width in a direction away from the fixing portion main body 218.
  • the two arm portions 220 are provided.
  • the fixing part 50b of the connection tool 216b according to the second modified example extends in an annular fixing part main body 222 provided along the connection part main body 48 and widens in a direction away from the fixing part 50 main body.
  • the two arm portions 224 are provided.
  • connection part main body 226 of the connection tool 216c according to the third modification includes a first part 228 having a substantially C-shaped outer shape in plan view, and a second part 230 extending radially outward from the first part 228. And have.
  • the fixing portion 50c includes a first fixing portion 232 extending along the outer shape of the first portion 228, and a second fixing portion 234 extending along the outer shape of the second portion 230 and continuing to the first fixing portion 232. Including. Even in the connection tools 216a to 216c according to the first to third modifications, the hub 18 and the connection tools 216a to 216c can be securely fixed to the skin 64 of the patient.
  • the fixing portions 50, 50a to 50c are not limited to the example configured as an adhesive portion to which an adhesive is applied. An adhesive may not be applied to the fixing portions 50 and 50a to 50c. In this case, the fixing parts 50, 50a to 50c may be fixed to the skin by attaching an adhesive member such as a tape on the fixing parts 50 and 50a to 50c brought into contact with the skin.
  • the proximal end portion of the shaft 16 may be connected to the outer peripheral surface of the hub body 20.
  • the introduction tube 44 may be detachable from the connection portion 42.
  • the attaching / detaching work of the connecting portion 42 to the hub 18 can be performed more easily.
  • the infusion device 10B according to the second embodiment may include the protruding portion 22 and the extending portion 70 having the configuration shown in FIG. 5B described above. The same applies to the infusion devices 10E to 10H according to the fifth to eighth embodiments.
  • the introduction tube 44 may be connected to the side portion 112 of the connection portion main body 110.
  • the configuration described in the second to seventh embodiments can be adopted for the infusion device 10H according to the eighth embodiment.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Abstract

輸液デバイス(10A)は、カテーテル(12)と接続具(14)とを備える。接続具(14)は、カテーテル(12)のハブ(18)に着脱可能な接続部(42)と、接続部(42)に輸液を導く導入チューブ(44)とを有する。接続部(42)は、ハブ(18)に装着される接続部本体(48)と、接続部本体(48)に設けられ、患者の皮膚(64)に固定可能な固定部(50)とを含む。

Description

輸液デバイス
 本発明は、輸液を生体内に投与するための輸液デバイスに関する。
 従来、患者の腕の静脈にカテーテルを挿入し、静脈内に輸液を投与する輸液デバイスが広く利用されている(例えば、米国特許出願公開第2012/0215173号明細書参照)。一般的に、この種の輸液デバイスでは、輸液を供給するための輸液ラインを接続する必要があるため、カテーテルの基端から延出したチューブと当該チューブの基端部に設けられたコネクタとが体外に露出している。また、このような輸液デバイスでは、カテーテル、チューブ及びコネクタが一体化されている。
 上述した輸液デバイスでは、チューブ及びコネクタが体外に露出しているため、術者及び患者共に輸液デバイスの取り扱いが容易ではない。特に、輸液デバイスを長期間留置する場合には、輸液が投与されていないときにもチューブ及びコネクタが体外に露出しているので、チューブ及びコネクタの取り回し及び感染等の対策のためにドレッシングを貼付しなければならない。このドレッシングは、例えば、1週間に1度の交換が必要であり、その都度、チューブ等が邪魔になり、消毒等の管理に多大な時間がかかる。また、ドレッシングを交換する毎に皮膚に対するカテーテルの位置がずれる可能性があり、血管外漏出や静脈炎等の合併症の懸念がある。そのため、輸液デバイスに対するユーザの管理負担が大きい。さらに、チューブを含めた広範囲にドレッシングを貼付する必要があるため、患者の不快感も大きい。
 本発明は、このような課題を考慮してなされたものであり、ユーザの管理負担及び患者の不快感を軽減することができる輸液デバイスを提供することを目的とする。
 上記の目的を達成するために、本発明に係る輸液デバイスは、輸液を生体内に投与するための輸液デバイスであって、可撓性を有する中空状のシャフトと前記シャフトの基端部に設けられたハブとを有するカテーテルと、前記ハブに着脱可能な接続部と前記接続部に前記輸液を導く導入チューブとを有する接続具と、を備え、前記接続部は、前記ハブに装着される接続部本体と、前記接続部本体に設けられ、患者の皮膚に固定可能な固定部と、を有することを特徴とする。
 このような構成によれば、カテーテルのハブに対して接続部が着脱可能であるため、輸液の投与が必要なときのみ接続具をハブに装着すればよい。すなわち、輸液を投与しないときには、接続具をハブに装着しなくてもよいため、導入チューブの取り回しが不要となる。また、ハブから接続具を取り外した状態でドレッシングを交換することができるので、カテーテルの位置ずれを抑えることができ、合併症の懸念を低減することができる。よって、輸液デバイスに対するユーザの管理負担を軽減することができる。さらに、輸液を投与しないときには、カテーテルから接続具を取り外すことによりドレッシングの貼付する範囲を小さくすることができるため、患者の不快感を軽減することができる。
 上記の輸液デバイスにおいて、前記接続部本体は、前記接続部が前記ハブに装着された状態で当該ハブを被覆するように構成されていてもよい。
 このような構成によれば、接続部をハブに装着した状態で接続部本体の内部に異物や菌が進入することを抑え、感染を防止することができる。
 上記の輸液デバイスにおいて、前記固定部は、前記皮膚に貼着可能な貼着部であってもよい。
 このような構成によれば、接続部本体を患者の皮膚に容易に固定することができる。
 上記の輸液デバイスにおいて、前記固定部は、前記接続部が前記ハブに装着された際に前記接続部本体のうち前記皮膚側に位置する底部に設けられていてもよい。
 このような構成によれば、接続部本体を患者の皮膚に効果的に固定することができる。
 上記の輸液デバイスにおいて、前記固定部は、前記接続部本体の全周に亘って設けられていてもよい。
 このような構成によれば、接続部本体を患者の皮膚に一層効果的に固定することができる。また、接続部本体と皮膚との間から接続部本体の内部に異物や菌が進入することを抑え、感染を防止することができる。
 本発明に係る輸液デバイスは、輸液を生体内に投与するための輸液デバイスであって、可撓性を有する中空状のシャフトと前記シャフトの基端部に設けられたハブとを有するカテーテルと、前記ハブに着脱可能な接続部と前記接続部に前記輸液を導く導入チューブとを有する接続具と、を備え、前記接続部は、当該接続部が前記ハブに装着された状態で前記ハブを被覆する接続部本体を有する、ことを特徴とする。
 このような構成によれば、上述した輸液デバイスと同様の作用効果を奏することができる。
 この場合、前記ハブには、患者の皮膚に固定可能なハブ固定部が設けられていてもよい。
 このような構成によれば、ハブ及び接続具を患者の皮膚に確実に固定することができる。
 上記の輸液デバイスにおいて、前記接続部本体は、前記シャフトとは反対側から前記ハブを覆う天板部と、前記天板部から延出し、前記ハブを側方から覆う側部と、を有していてもよい。
 このような構成によれば、簡易な構成によりハブの内部に異物や菌が進入することを抑え、感染を防止することができる。
 上記の輸液デバイスにおいて、前記ハブには、スリットが形成された弁体が設けられ、前記弁体は、前記接続部が前記ハブに装着されていない状態で前記スリットが閉塞することにより前記シャフトの内腔と前記カテーテルの外部との連通を遮断し、前記接続部本体は、前記接続部が前記ハブに装着された状態で前記弁体に接触して前記スリットを開放させ、前記シャフトの前記内腔と前記導入チューブの内腔とを連通させる弁体操作部を有していてもよい。
 このような構成によれば、接続部がハブに装着されていない状態でハブの内部に異物や菌が進入することを抑え、感染を防止することができる。また、血管からの血液逆流を防止することができる。さらに、接続部がハブに装着された状態でシャフトの内腔に輸液を確実に導くことができる。
 上記の輸液デバイスにおいて、前記ハブには、第1ねじ部が形成され、前記接続部本体には、前記第1ねじ部に螺合可能な第2ねじ部が形成され、前記接続部本体は、前記第1ねじ部及び前記第2ねじ部が互いに螺合することにより前記ハブに対して装着されてもよい。
 このような構成によれば、簡易な操作により接続部本体をハブに着脱することができる。
 上記の輸液デバイスにおいて、前記ハブには、第1ねじ部が形成され、前記接続部は、前記接続部本体に対して前記第1ねじ部の軸線回りに回動可能に設けられた回動部材を有し、前記回動部材は、前記接続部本体の外側に配設された操作部と、前記操作部に設けられ、前記第1ねじ部に螺合可能な第2ねじ部が形成された環状部と、を含んでいてもよい。
 このような構成によれば、回動部材を回転させることにより接続部本体をハブに対して回転させることなく着脱することができる。これにより、ハブに対して接続部を着脱する際にハブに対して導入チューブが回転することを抑えることができる。よって、接続部のハブに対する着脱作業を効率的に行うことができる。
 上記の輸液デバイスにおいて、前記接続部は、前記導入チューブが接続可能又は接続されたチューブ接続部を有し、前記接続部本体は、前記チューブ接続部に対して回動自在に設けられていてもよい。
 このような構成によれば、ハブに対して接続部を着脱する際に導入チューブが接続部と一緒に回転することを抑えることができる。これにより、接続部のハブに対する着脱作業を効率的に行うことができる。
 上記の輸液デバイスにおいて、前記ハブには、第1嵌合部が形成され、前記接続部本体には、前記第1嵌合部に嵌合可能な第2嵌合部が形成され、前記接続部本体は、前記第1嵌合部及び前記第2嵌合部が互いに嵌合することにより前記ハブに対して装着されてもよい。
 このような構成によれば、接続部のハブに対する着脱作業を容易に行うことができる。
 上記の輸液デバイスにおいて、前記接続部が前記ハブに対して装着された状態で前記接続部本体の前記ハブから離間する方向の移動を規制するロック部と、前記ロック部による規制を解除可能なロック解除部と、をさらに備えていてもよい。
 このような構成によれば、ハブに対して接続部を着脱する際に導入チューブ及び固定部が回転することを抑えることができる。
 上記の輸液デバイスにおいて、前記導入チューブは、前記接続部に対して着脱可能であってもよい。
 このような構成によれば、導入チューブを接続部から取り外すことにより、接続部のハブに対する着脱作業を容易に行うことができる。
 本発明によれば、接続具の接続部がカテーテルのハブに着脱可能であるため、輸液デバイスに対するユーザの管理負担及び患者の不快感を軽減することができる。
本発明の第1実施形態に係る輸液デバイスの分解斜視図である。 図1の輸液デバイスの一部省略縦断面図である。 図3Aはカテーテルを留置した状態を示す説明図であり、図3Bはハブに接続具を装着してドレッシングを貼付した状態を示す説明図である。 図3Bの輸液デバイスの一部省略縦断面図である。 図5Aはハブの変形例を示す一部省略縦断面図であり、図5Bはハブの他の変形例を示す一部省略縦断面図である。 図6Aは本発明の第2実施形態に係る輸液デバイスの一部省略縦断面図であり、図6Bは図6AのVIB-VIB線に沿った横断面図である。 図7Aは操作部の変形例を示す横断面図であり、図7Bは操作部の他の変形例を示す横断面図である。 図8Aは本発明の第3実施形態に係る輸液デバイスの一部省略縦断面図であり、図8Bは本発明の第4実施形態に係る輸液デバイスの一部省略縦断面図である。 図9Aは本発明の第5実施形態に係る輸液デバイスの一部省略縦断面図であり、図9Bは図9AのIXB-IXB線に沿った横断面図であり、図9Cは図9Aの輸液デバイスのロック解除状態を示す一部省略縦断面図である。 図9の輸液デバイスのロック解除部の変形例を示す一部断面平面図である。 図11Aは図9Aの輸液デバイスの変形例を示す一部省略縦断面図であり、図11Bは図11AのXIB-XIB線に沿った横断面図であり、図11Cは図11Aの輸液デバイスのロック解除状態を示す一部省略縦断面図である。 図12Aは本発明の第6実施形態に係る輸液デバイスの一部省略縦断面図であり、図12Bは本発明の第7実施形態に係る輸液デバイスの一部省略縦断面図である。 本発明の第8実施形態に係る輸液デバイスの一部省略縦断面図である。 図14Aは第1変形例に係る接続具を示す一部断面平面図であり、図14Bは第2変形例に係る接続具を示す一部断面平面図であり、図14Cは第3変形例に係る接続具を示す一部断面平面図である。
 以下、本発明に係る輸液デバイスについて好適な実施形態を挙げ、添付の図面を参照しながら説明する。
(第1実施形態)
 図1及び図2に示すように、本発明の第1実施形態に係る輸液デバイス10Aは、生体内に挿入されるカテーテル12と、カテーテル12に着脱可能な接続具14とを備える。カテーテル12は、血管内留置カテーテルであって、中心静脈に薬剤等の輸液を導くための末梢挿入中心静脈カテーテル(peripherally inserted central catheter:PICC)として構成されている。ただし、カテーテル12は、中心静脈以外の他の血管等の生体管腔内に輸液を投与するためのものであってもよい。
 カテーテル12は、細径で長尺な中空状のシャフト16と、シャフト16の基端部に設けられたハブ18とを有する。シャフト16は、その軸線方向の両端が開口した可撓性チューブである。シャフト16は、その先端を目的の生体管腔内(例えば、中心静脈内)へ円滑に挿通させることを可能にするため、適度な可撓性と適度な剛性を有するのが好ましい。
 ハブ18は、シャフト16を生体管腔内に留置する際に生体外に露出した状態で患者の皮膚64に対して配置されるものであって、全体として扁平形状である(図3A及び図4参照)。ハブ18は、樹脂材料により中空状に一体的に成形されており、シャフト16の基端部が接続されたハブ本体20と、ハブ本体20からシャフト16とは反対側に突出した突出部22とを有する。
 ハブ本体20は、平面視で円形状に形成されている。ハブ本体20の高さ寸法(軸線方向の寸法)は、ハブ本体20の外径よりも小さい。ハブ本体20は、シャフト16を生体管腔内に留置する際に患者の皮膚64側に位置する底面24を含む。底面24の中央には、シャフト16の基端部が接続されている。
 本実施形態において、底面24は、平坦面であるが凹状の湾曲面であってもよい。換言すれば、底面24は、患者の皮膚64にハブ18を安定して配置することが可能であれば、どのような形状であってもよい。ハブ本体20の外周面には、第1ねじ部26が形成されている。突出部22は、平面視で円形状に形成されており、ハブ本体20と同軸に設けられている。突出部22の高さ寸法(軸線方向の寸法)は、ハブ本体20の高さ寸法よりも小さい。
 図2において、ハブ18の内腔28には、シャフト16の内腔16aと外部との連通を遮断する弁体32が設けられている。弁体32は、血液の外部への流出を遮断する止血弁であって、ハブ18の内腔28の突出部22側にハブ18と同軸に設けられている。弁体32は、国際公開第2012/043504号パンフレットに記載の弁体を用いることができる。
 つまり、弁体32は、弾性部材によって構成されており、スリット34が形成された円柱状の変形部36と、変形部36の外周面に設けられた円環状の固定片38とを有する。スリット34は、変形部36の軸線方向の全長に亘って延在している。スリット34は、外部から操作されていない状態で変形部36の弾性力によって閉塞している。そのため、弁体32によってシャフト16の内腔16aと外部との連通が遮断される。変形部36の一端面は、凹状の湾曲面である。変形部36の他端面は、平坦面であって、突出部22の突出端面と面一になっている。固定片38は、円環状の止め部材40によってハブ18に対して固定されている。
 図1及び図2に示すように、接続具14は、ハブ18に着脱可能な接続部42と、接続部42に輸液を導く導入チューブ44と、導入チューブ44の端部に設けられた導入コネクタ46とを備える。接続部42は、ハブ18に装着される接続部本体48と、接続部本体48に設けられ、患者の皮膚64に固定可能な固定部50とを有する。
 接続部本体48は、樹脂材料によって一体的に扁平形状に成形されている。接続部本体48は、円環状の側部52と、側部52の片方の開口を閉塞するように設けられた天板部54と、天板部54に設けられた弁体操作部56とを含む。側部52の内径は、ハブ本体20の外径よりも大きい(図4参照)。図2において、側部52の内周面には、ハブ18の第1ねじ部26に螺合可能な第2ねじ部58が形成されている。本実施形態では、接続部本体48は、第1ねじ部26に対して第2ねじ部58を螺合させることによりハブ18に装着される。
 図4から理解されるように、本実施形態では、接続部本体48をハブ18に装着した状態で、側部52はハブ18を側方から覆い、天板部54はハブ18をシャフト16(皮膚64)とは反対側から覆っている。換言すれば、接続部本体48は、ハブ18に装着された状態でハブ18を被覆するように構成されている。そのため、簡易な構成により接続部本体48の内部に異物や菌が進入することを抑え、感染を防止することができる。
 図2に示すように、弁体操作部56は、天板部54の内面の中央から天板部54とは反対側(側部52の開口部側)に向かって突出した円筒状部材である。弁体操作部56の外周面は、先端に向かってテーパ状に縮径している。弁体操作部56の内部には、輸液が流通可能な輸液流路60が形成されている。
 図1及び図2において、固定部50は、円環状のフィルム部材であって、患者の皮膚64に貼着(粘着)可能な貼着部(粘着部)として構成されている。つまり、固定部50の一方の面には、接着剤が塗布されている。固定部50は、側部52の皮膚64側の端面(側部52における天板部54とは反対側の端面)に全周に亘って接続されている。
 これにより、接続部本体48を皮膚64に対して容易に固定することができる。また、接続部本体48と皮膚64との間から接続部本体48の内部に異物や菌が進入することを抑え、感染を防止することができる。固定部50の大きさ(皮膚64に対する接着面積)及び接着剤の強度は、固定部50を皮膚64から剥がすことが可能であるとともに接続部本体48の皮膚64に対する位置ずれが防止できるような大きさ及び強度に設定されている。
 固定部50は、側部52の外周面の底部に全周に亘って接続されていてもよい。この場合であっても、接続部本体48を皮膚64に対して容易に固定することができるとともに接続部本体48と皮膚64との間から接続部本体48の内部に異物が進入することが抑えられる。また、固定部50は、側部52に対して一体的に設けられていてもよい。
 導入チューブ44は、輸液を接続部本体48内に導くための内腔44aを有する。導入チューブ44は、天板部54の中央に接続されている。導入チューブ44の内腔44aは、弁体操作部56の輸液流路60に連通している。
 本実施形態に係る輸液デバイス10Aは、基本的には以上のように構成されるものであり、次に、輸液デバイス10Aの使用方法について説明する。なお、以下では、カテーテル12を上腕尺側皮静脈62から挿入して中心静脈に位置させる場合について説明する。ただし、カテーテル12の挿入位置は、任意に選定可能であり、鎖骨下静脈、内頚静脈、大腿静脈等であってもよい。また、カテーテル12を中心静脈カテーテル以外のカテーテルとすることも勿論可能である。
 まず、例えば、経皮的に上腕尺側皮静脈62内(生体管腔)に図示しないガイドワイヤを先行して導入し、ガイドワイヤに沿わせるように図示しないシースイントロデューサのシースを上腕尺側皮静脈62内に挿入する。その後、シースイントロデューサのダイレータ及びガイドワイヤを抜去し、シースを介してカテーテル12のシャフト16を上腕尺側皮静脈62内に挿入する。そして、X線透視下で、図示しないスタイレットが挿入されているシャフト16を中心静脈の目的位置まで進行させる。
 このとき、術者は、ハブ18を把持してカテーテル12を操作する。本実施形態では、固定部50がハブ18に設けられていないため、カテーテル12を生体管腔内に挿入する際に固定部50が邪魔になることはない。そのため、カテーテル12の操作性の低下を抑えることができる。その後、シース及びスタイレットを抜去する。
 これにより、カテーテル12のシャフト16が中心静脈内に留置される(図3A参照)。続いて、図3B及び図4に示すように、ハブ本体20の第1ねじ部26に対して接続部本体48の第2ねじ部58を螺合させることにより、接続部本体48をハブ18に対して装着する。第1ねじ部26及び第2ねじ部58を互いに締め付けると、弁体32の変形部36の他端面が弁体操作部56によってハブ本体20の底面24側に押圧される。そうすると、変形部36は、底面24側に弾性変形しながら変位し、弁体操作部56によってスリット34が押し広げられる。
 そして、開放されたスリット34内に弁体操作部56の先端部が入り込み、弁体操作部56の輸液流路60とカテーテル12のシャフト16の内腔16aとが互いに連通する。この際、弁体32の一端面及び外周面がハブ18の内腔28を構成する壁面に液密に接触するため、輸液流路60の輸液をシャフト16の内腔16aに円滑に導くことができる。
 その後、固定部50を腕の皮膚64に貼付する。そうすると、ハブ18及び接続具14が皮膚64に対して固定されることとなる。その後、接続部42及び導入チューブ44が覆われるように透明のドレッシング66を皮膚64に対して貼付する。これにより、ハブ18及び接続部42の皮膚64に対する固定が完了する。
 続いて、輸液を中心静脈に投与する場合には、接続部42の導入コネクタ46に図示しない輸液チューブのコネクタを接続し、輸液チューブを介して導入チューブ44の内腔44aに輸液を供給する。導入チューブ44の内腔44aに供給された輸液は、弁体操作部56の輸液流路60及び弁体32のスリット34を介してカテーテル12のシャフト16の内腔16aに導入され、シャフト16の内腔16aを先端に向かって流通し、中心静脈に導かれる。
 次に、本実施形態に係る輸液デバイス10Aにおいて、ドレッシング66の交換及びカテーテル12の刺入部の消毒を行う方法について説明する。
 カテーテル12の刺入部の消毒等を行う場合、まず、ドレッシング66を皮膚64から剥がす。その後、固定部50を皮膚64から剥がし、第1ねじ部26及び第2ねじ部58の螺合を解除することにより、接続部本体48をハブ18から取り外す。そして、ハブ18の底面24側に位置するカテーテル12(シャフト16)の刺入部を消毒する。
 この際、既に、接続具14が取り外されているため、ユーザは、カテーテル12の刺入部の消毒を簡単且つ効率的に行うことができる。消毒が終了すると、ハブ18に接続部本体48を装着し、ハブ18及び接続具14が覆われるように新しいドレッシング66を皮膚64に対して貼付する。
 本実施形態によれば、ハブ18に対して接続具14が着脱可能であるため、輸液の投与が必要なときのみ接続具14をハブ18に装着すればよい。すなわち、輸液を投与しないときには、接続具14をハブ18に装着しなくてもよいため、導入チューブ44の取り回しが不要となる。また、ハブ18から接続具14を取り外した状態でドレッシング66を交換することができるので、カテーテル12の位置ずれを抑えることができ、合併症の懸念を低減することができる。よって、輸液デバイス10Aに対するユーザの管理負担を軽減することができる。さらに、輸液を投与しないときには、カテーテル12から接続具14を取り外すことによりドレッシング66の貼付する範囲を小さくすることができるため、患者の不快感を軽減することができる。
 また、接続部本体48がハブ18に装着されていない状態で弁体32のスリット34が閉塞されるためハブ18の内部に異物や菌が進入することを抑え、感染を防止することができる。また、接続部本体48がハブ18に装着された状態で弁体32のスリット34が開放されるため、シャフト16の内腔16aに輸液を確実に導くことができる。
 本実施形態に係る輸液デバイス10Aは、上述した構成に限定されない。例えば、図5Aに示すように、ハブ18は、突出部22を有していなくてもよい。すなわち、ハブ18は、軸線方向の全長に亘って略一定外径を有するハブ本体20の外周面に第1ねじ部26が形成された構成であってもよい。
 また、図5Bに示すように、ハブ18の突出部22の外周面は、突出端面に向かって縮径するようにテーパ状に形成されていてもよい。この場合、接続部42は、天板部54から固定部50側に延出して突出部22が嵌合可能な嵌合孔68が形成された延出部70を有する。すなわち、嵌合孔68は、第1嵌合部である突出部22に嵌合可能な第2嵌合部として機能する。このような構成によれば、突出部22が延出部70の嵌合孔68に嵌合するため、接続部本体48をハブ18に対してより強固に装着することができる。
(第2実施形態)
 次に、本発明の第2実施形態に係る輸液デバイス10Bについて説明する。なお、第2実施形態に係る輸液デバイス10Bにおいて、第1実施形態に係る輸液デバイス10Aと同一の構成要素には同一の符号を付し、その詳細な説明は省略する。後述する第3~第8実施形態に係る輸液デバイス10C~10Hについても同様である。
 図6A及び図6Bに示すように、輸液デバイス10Bは、上述したカテーテル12と、接続部72を有する接続具74とを備える。接続部72は、接続部本体76と、接続部本体76に対して第1ねじ部26の軸線回りに回動可能に設けられた回動部材78と、固定部50とを有する。接続部本体76の側部80には、2つの開口部82が形成されている。これら開口部82は、接続部本体76の周方向に180度位相がずれて位置している。各開口部82は、接続部本体76の周方向に沿って延在した長孔である。
 回動部材78は、接続部本体76の外側に配設された操作部84と、接続部本体76の内側に配設され、第1ねじ部26に螺合可能な第2ねじ部85が形成された環状部86と、各開口部82に配設され、操作部84及び環状部86とを連結する2つの連結部88とを含む。
 操作部84は、円環状に形成されている。操作部84の高さ寸法は、環状部86の高さ寸法と略同一であって、開口部82の高さ寸法よりも大きい。ここで、高さ寸法とは、接続部本体76の軸線方向に沿った寸法である。操作部84の外周面には、人手によって把持し易いように凹凸等の滑り止めが設けられていてもよい。環状部86の外周面と側部80の内周面との間には、開口部82から接続部本体76の内部への異物や菌の進入を抑え、感染を防止するための円環状のシール部材90が開口部82の上下に1つずつ配設されている。
 本実施形態によれば、上述した第1実施形態に係る輸液デバイス10Aと同様の作用効果を奏する。また、この輸液デバイス10Bでは、ユーザは、操作部84を把持して回転することにより、接続部本体76をハブ18に対して回転させることなく第1ねじ部26及び第2ねじ部85を互いに締め付けることができる。これにより、接続部72をハブ18に装着する際に、導入チューブ44及び固定部50が回転することを抑えることができる。第1ねじ部26及び第2ねじ部85の螺合を解除して接続部72をハブ18から取り外す場合も同様である。これにより、接続部72のハブ18に対する着脱作業を一層効率的に行うことができる。
 本実施形態は、上述した構成に限定されない。輸液デバイス10Bは、上述した操作部84に代えて図7Aに示す操作部92を有していてもよい。図7Aに示すように、操作部92は、半円形状に形成され、その両端部が各連結部88に連結されている。このような構成によれば、接続部72をコンパクトにすることができる。操作部92は、半円形状に限定されない。つまり、操作部92は、各連結部88に連結していればどのような形状であってもよい。
 また、輸液デバイス10Bは、上述した操作部84に代えて図7Bに示す2つの操作部94を有していてもよい。図7Bに示すように、2つの操作部94は、互いに離間するように各連結部88に連結している。各操作部94は、手指で操作可能な程度の大きさに設定されている。このような構成によれば、回動部材78の操作性を低下させることなく接続部72をコンパクトにすることができる。
(第3実施形態)
 次に、本発明の第3実施形態に係る輸液デバイス10Cについて説明する。図8Aに示すように、輸液デバイス10Cは、ハブ96を有するカテーテル98と、接続部100を有する接続具102とを備える。ハブ96は、外周面にねじ部が形成されていないハブ本体104と、ハブ本体104から突出した突出部106とを有する。突出部106には、弁体操作部56が嵌合可能な嵌合孔108が形成されている。すなわち、弁体操作部56は、第1嵌合部である嵌合孔108に嵌合可能な第2嵌合部として機能する。なお、接続部100は、接続部本体110と固定部50とを有し、接続部本体110は、内周面にねじ部が形成されていない側部112を有する。
 本実施形態によれば、上述した第1実施形態に係る輸液デバイス10Aと同様の作用効果を奏する。また、本実施形態では、弁体操作部56が突出部106の嵌合孔108に嵌合することにより、接続部100のハブ96に対する着脱作業を容易に行うことができる。
(第4実施形態)
 次に、本発明の第4実施形態に係る輸液デバイス10Dについて説明する。図8Bに示すように、輸液デバイス10Dは、ハブ114を有するカテーテル116と、接続部118を有する接続具120とを備える。ハブ114は、ハブ本体122及び突出部124を有する。ハブ本体122は、第3実施形態のハブ本体104と同様に構成されている。突出部124の外周面には第1ねじ部126が形成されている。接続部118は、天板部54に設けられ、第1ねじ部126に螺合する第2ねじ部128が形成された円環部130を有する。接続部118は、接続部本体110と固定部50とを有し、接続部本体110は、上述した第3実施形態の接続部本体110と同様に構成されている。
 本実施形態によれば、上述した第1実施形態に係る輸液デバイス10Aと同様の作用効果を奏する。また、本実施形態では、接続部本体110をハブ114に対して回転させることにより突出部124の第1ねじ部126と円環部130の第2ねじ部128とを互いに締め付けたり緩めたりすることができる。
 輸液デバイス10Dにおいて、円環部130は、天板部54に設けられた構成に限定されない。円環部130は、弁体操作部56又は側部112に設けられていてもよい。
(第5実施形態)
 次に、本発明の第5実施形態に係る輸液デバイス10Eについて説明する。図9Aに示すように、輸液デバイス10Eは、ハブ132を有するカテーテル134と、接続部136を有する接続具138と、ロック部140と、ロック解除部142とを備える。ハブ132は、外周面にねじ部が形成されていないハブ本体144を有する。接続部本体146は、内周面にねじ部が形成されていない側部148を有する。ロック部140は、ハブ本体144に設けられた2つの第1爪部150と、接続部本体146に設けられた2つの第2爪部152とを有する。
 各第1爪部150は、可撓性を有しており、ハブ本体144の外周面から径方向外方に向かって突出している。これら第1爪部150は、ハブ本体144の周方向に位相が180度ずれて位置している。各第1爪部150には、ハブ本体144の軸線方向に垂直な第1平面154と、先端に向かって底面24側に傾斜した第1傾斜面156とが形成されている。
 各第2爪部152は、可撓性を有しており、側部148の内周面から接続部本体146の径方向内方に向かって突出している。これら第2爪部152は、接続部本体146の周方向に位相が180度ずれて位置している。各第2爪部152には、接続部本体146の軸線方向に垂直な第2平面158と、先端に向かって天板部54側に傾斜した第2傾斜面160とが形成されている。各第1爪部150と各第2爪部152とは互いに接触可能に設けられている。
 ロック解除部142は、各第2爪部152を操作可能な2つの爪操作部162を備える。各爪操作部162は、棒状に形成されており、その一端面が第2爪部152の第2平面158に接触可能なように天板部54に形成された挿通孔164に配設されている。挿通孔164を構成する壁面には、接続部本体146の内部への異物や菌の進入を抑え、感染を防止するための円環状のシール部材166が配設されている。各爪操作部162の他端部には、フランジ部168が設けられている(図9A及び図9B参照)。
 側部148の内周面には、爪操作部162によって押圧された第2爪部152がハブ132の底面24側に弾性変形し易いように切欠き170が形成されている。切欠き170を構成する面は、第2爪部152におけるハブ132の底面24側の面に連なっている。爪操作部162の一端側には、爪操作部162が挿通孔164から抜け出ることを阻止するための図示しない抜け止め部が設けられていてもよい。
 本実施形態に係る輸液デバイス10Eにおいて、接続部136をハブ132に装着する場合、第1傾斜面156と第2傾斜面160とを互いに接触させた状態で接続部本体146をハブ132の底面24側に押圧する。そうすると、第1爪部150が底面24側に弾性変形するとともに第2爪部152が天板部54側に弾性変形しながら接続部本体146がハブ132の底面24側に進行する。
 そして、第2爪部152が第1爪部150を乗り越えて第2傾斜面160が第1傾斜面156から離れることにより、第1爪部150及び第2爪部152が弾性変形前の状態に復帰し、接続部本体146がハブ132に装着されるに至る。この状態で、第1平面154と第2平面158とは互いに接触している。ただし、この状態で第1平面154と第2平面158とは互いに接触可能に近接していてもよい。これにより、第1平面154と第2平面158との接触によって、接続部本体146がハブ132から離間する方向(皮膚64から離れる方向)の移動が規制されたロック状態となる。
 一方、接続部136をハブ132から取り外す場合、各爪操作部162のフランジ部168をハブ132の底面24側に押圧する。そうすると、図9Cに示すように、爪操作部162に押された第2爪部152は、接続部本体146をハブ132に対して軸線方向に移動させた際に第1爪部150に接触しない位置までハブ132の底面24側に弾性変形する。これにより、接続部本体146がハブ132から離間する方向の移動の規制が解除されたアンロック状態となる。よって、接続部136をハブ132から容易に取り外すことができる。
 本実施形態に係る輸液デバイス10Eによれば、上述した第1実施形態に係る輸液デバイス10Aと同様の作用効果を奏する。また、このような輸液デバイス10Eによれば、ハブ132に対して接続部136を着脱する際に導入チューブ44及び固定部50が回転することを抑えることができる。さらに、この輸液デバイス10Eでは、ロック部140によって接続部136がハブ132から意図せずに外れることを防止することができる。さらにまた、接続部136をハブ132から取り外したい場合には、ロック解除部142によって接続部136をハブ132から容易に取り外すことができる。
 輸液デバイス10Eにおいて、ロック解除部142は、上述した構成に限定されない。図10に示すように、例えば、2つのフランジ部168は、フランジ連結部172によって互いに連結されていてもよい。この場合、2つの爪操作部162を一体的に操作することができるので、ロック解除部142の操作性を向上させることができる。
 さらに、図11A及び図11Bに示すように、爪操作部162は、接続部本体146の側部148に形成された貫通孔174に配設されていてもよい。この場合、ロック解除部142は、各第2爪部152の第2平面158から天板部54側に突出した解除用凸部176を有する。解除用凸部176には、爪操作部162が接触可能な解除面178が形成されている。
 このような構成によれば、図11Cに示すように、各爪操作部162をハブ132が位置する側に押圧すると、解除面178が爪操作部162によってハブ132側に押圧される。そうすると、第2爪部152は、接続部本体146をハブ132に対して軸線方向に移動させた際に第1爪部150に接触しない位置までハブ132の底面24側に弾性変形する。これにより、接続部本体146がハブ132から離間する方向の移動の規制が解除されたアンロック状態となる。
 第1爪部150及び第2爪部152は、3つ以上ずつ設けられていてもよい。この場合、第1爪部150はハブ132の周方向に等間隔に設けられるのが好ましい。第2爪部152は、第1爪部150に対応するように接続部本体146の周方向に等間隔に設けられ、爪操作部162は、第2爪部152に対応するように接続部本体146の周方向に等間隔に設けられる。
(第6実施形態)
 次に、本発明の第6実施形態に係る輸液デバイス10Fについて説明する。図12Aに示すように、輸液デバイス10Fは、上述したカテーテル12と、接続部180を有する接続具182とを備える。接続部180は、固定部50に設けられた第1規制部184と、接続部本体48に設けられ、第1規制部184に接触可能な第2規制部186とを有する。
 第1規制部184は、接続部本体48に対して相対的に回転可能であって、円環状の脚部188と、脚部188から接続部本体48側に延出した円環状の鍔部190とを含む。脚部188の軸線方向の一端部(一端面)には、固定部50が設けられている。鍔部190は、脚部188の他端部に設けられている。鍔部190のうち脚部188の一端側の面には、脚部188の軸線方向に垂直な第1規制面192が形成されている。第2規制部186の外径は、鍔部190の孔径よりも大きい。第2規制部186には、接続部本体48の軸線方向に垂直な第2規制面194が形成されている。
 本実施形態に係る輸液デバイス10Fによれば、上述した第1実施形態に係る輸液デバイス10Aと同様の作用効果を奏する。また、第1規制部184が接続部本体48に対して相対的に回転可能であるため、固定部50が皮膚64に接着された状態で接続部本体48をハブ18に対して容易に回転させることができる。これにより、ハブ18に対する接続部本体48の着脱作業を効率的に行うことができる。また、接続部180をハブ18に対して装着した状態で第1規制面192及び第2規制面194が互いに接触又は近接するため、接続部本体48の固定部50から離間する方向の移動が規制される。これにより、ハブ18及び接続具182を患者の皮膚64に対して確実に固定することができる。
(第7実施形態)
 次に、本発明の第7実施形態に係る輸液デバイス10Gについて説明する。図12Bに示すように、輸液デバイス10Gは、上述したカテーテル12と、接続部196を有する接続具198とを備える。接続部196は、接続部本体48と、接続部本体48の天板部54に軸受200を介して回転自在に設けられた軸部202と、軸部202の一端部に設けられた弁体操作部56と、軸部202の他端部に設けられたカバー部204と、を備える。
 図12Bでは、軸受200として、転がり軸受が用いられている。ただし、軸受200は、すべり軸受等の他の軸受であってもよいことは勿論である。軸部202の軸線方向の中間部には、導入チューブ44の一端部が接続されたチューブ接続部206が設けられている。軸部202及びチューブ接続部206には、弁体操作部56の輸液流路60と導入チューブ44の内腔44aとを連通する連通路208が形成されている。カバー部204は、少なくとも軸受200を覆うように形成されている。このようなカバー部204によって、軸受200に異物が付着することを抑えることができる。
 本実施形態によれば、上述した第1実施形態に係る輸液デバイス10Aと同様の作用効果を奏する。また、本実施形態では、接続部本体48に対して軸部202が回転自在であるため、接続部196をハブ18に対して着脱する際に、導入チューブ44及び固定部50が接続部196と一緒に回転することを抑えることができる。これにより、接続部196のハブ132に対する着脱作業を効率的に行うことができる。
(第8実施形態)
 次に、本発明の第8実施形態に係る輸液デバイス10Hについて説明する。図13に示すように、輸液デバイス10Hは、上述したカテーテル12と、接続部210を有する接続具212と、ハブ18の底面24に設けられて患者の皮膚64に固定可能なハブ固定部214とを備える。接続部210は、固定部50を有していないこと以外は、上述した接続部42と同様に構成されている。ハブ固定部214は、上述した固定部50と同様に構成することができる。
 本実施形態によれば、上述した第1実施形態に係る輸液デバイス10Aと同様の作用効果を奏する(固定部50に基づく作用効果を除く)。また、この輸液デバイス10Hでは、ハブ固定部214によってハブ18を患者の皮膚64に確実に固定することができる。また、第1ねじ部26及び第2ねじ部58を互いに締め付けることにより接続部210をハブ18に対して装着することができるので、ハブ18及び接続部210を患者の皮膚64に固定することができる。
 第1~第8実施形態に係る輸液デバイス10A~10Hは、上述した構成に限定されない。例えば、第1実施形態に係る輸液デバイス10Aは、図14A~図14Cの第1~第3変形例に係る接続具216a~216cを有していてもよい。第2~第7実施形態に係る輸液デバイス10B~10Gについても同様である。
 第1変形例に係る接続具216aの固定部50aは、接続部本体48に沿って設けられた円環状の固定部本体218と、固定部本体218から互いに離間する方向に一定の幅で延出した2つの腕部220とを有している。
 第2変形例に係る接続具216bの固定部50bは、接続部本体48に沿って設けられた円環状の固定部本体222と、固定部50本体から互いに離間する方向に拡幅するように延出した2つの腕部224とを有している。
 第3変形例に係る接続具216cの接続部本体226は、平面視で略C字状の外形を有する第1部位228と、第1部位228から径方向外方に延出した第2部位230とを有する。固定部50cは、第1部位228の外形に沿って延在した第1固定部232と、第1固定部232に連なり第2部位230の外形に沿って延在した第2固定部234とを含む。このような第1~第3変形例に係る接続具216a~216cであっても、ハブ18及び接続具216a~216cを患者の皮膚64に確実に固定することができる。
 固定部50、50a~50cは、接着剤が塗布された貼着部として構成された例に限定されない。固定部50、50a~50cには、接着剤が塗布されていなくてもよい。この場合、皮膚に接触させた固定部50、50a~50cの上からテープ等の貼着部材を貼着することにより、固定部50、50a~50cを皮膚に対して固定してもよい。
 第1実施形態に係る輸液デバイス10Aにおいて、シャフト16の基端部は、ハブ本体20の外周面に接続されていてもよい。第2~第8実施形態に係る輸液デバイス10B~10Hについても同様である。
 第1実施形態に係る輸液デバイス10Aにおいて、導入チューブ44は、接続部42に対して着脱可能であってもよい。この場合、接続部42のハブ18に対する着脱作業を一層容易に行うことができる。第2~第8実施形態に係る輸液デバイス10B~10Hについても同様である。
 第2実施形態に係る輸液デバイス10Bは、上述した図5Bに示す構成の突出部22及び延出部70を備えていてもよい。第5~第8実施形態に係る輸液デバイス10E~10Hについても同様である。
 第3実施形態に係る輸液デバイス10Cにおいて、導入チューブ44は、接続部本体110の側部112に接続されていてもよい。第5実施形態に係る輸液デバイス10Eについても同様である。
 第8実施形態に係る輸液デバイス10Hは、第2~第7実施形態で説明した構成を採用することができる。

Claims (10)

  1.  輸液を生体内に投与するための輸液デバイス(10A~10G)であって、
     可撓性を有する中空状のシャフト(16)と前記シャフト(16)の基端部に設けられたハブ(18、96、114、132)とを有するカテーテル(12、98、116、134)と、
     前記ハブ(18、96、114、132)に着脱可能な接続部(42、72、100、118、136、180、196)と前記接続部(42、72、100、118、136、180、196)に前記輸液を導く導入チューブ(44)とを有する接続具(14、74、102、120、138、182、198、216a~216c)と、を備え、
     前記接続部(42、72、100、118、136、180、196)は、
     前記ハブ(18、96、114、132)に装着される接続部本体(48、76、110、146)と、
     前記接続部本体(48、76、110、146)に設けられ、患者の皮膚(64)に固定可能な固定部(50、50a~50c)と、を有する、
     ことを特徴とする輸液デバイス(10A~10G)。
  2.  請求項1記載の輸液デバイス(10A~10G)において、
     前記接続部本体(48、76、110、146)は、前記接続部(42、72、100、118、136、180、196)が前記ハブ(18、96、114、132)に装着された状態で当該ハブ(18、96、114、132)を被覆するように構成されている、
     ことを特徴とする輸液デバイス(10A~10G)。
  3.  請求項1又は2に記載の輸液デバイス(10A~10G)において、
     前記固定部(50、50a~50c)は、前記皮膚(64)に貼着可能な貼着部である、
     ことを特徴とする輸液デバイス(10A~10G)。
  4.  請求項1~3のいずれか1項に記載の輸液デバイス(10A~10G)において、
     前記固定部(50、50a~50c)は、前記接続部本体(48、76、110、146)の全周に亘って設けられている、
     ことを特徴とする輸液デバイス(10A~10G)。
  5.  輸液を生体内に投与するための輸液デバイス(10H)であって、
     可撓性を有する中空状のシャフト(16)と前記シャフト(16)の基端部に設けられたハブ(18)とを有するカテーテル(12)と、
     前記ハブ(18)に着脱可能な接続部(210)と前記接続部(210)に前記輸液を導く導入チューブ(44)とを有する接続具(212)と、を備え、
     前記接続部(210)は、当該接続部(210)が前記ハブ(18)に装着された状態で前記ハブ(18)を被覆する接続部本体(48)を有する、
     ことを特徴とする輸液デバイス(10H)。
  6.  請求項1~5のいずれか1項に記載の輸液デバイス(10A~10H)において、
     前記接続部本体(48、76、110、146)は、
     前記シャフト(16)とは反対側から前記ハブ(18、96、114、132)を覆う天板部(54)と、
     前記天板部(54)から延出し、前記ハブ(18、96、114、132)を側方から覆う側部(52、80、112、148)と、を有する、
     ことを特徴とする輸液デバイス(10A~10H)。
  7.  請求項1~6のいずれか1項に記載の輸液デバイス(10A~10H)において、
     前記ハブ(18、96、114、132)には、スリット(34)が形成された弁体(32)が設けられ、
     前記弁体(32)は、前記接続部(42、72、100、118、136、180、196、210)が前記ハブ(18、96、114、132)に装着されていない状態で前記スリット(34)が閉塞することにより前記シャフト(16)の内腔(16a)と前記カテーテル(12、98、116、134)の外部との連通を遮断し、
     前記接続部本体(48、76、110、146)は、前記接続部(42、72、100、118、136、180、196、210)が前記ハブ(18、96、114、132)に装着された状態で前記弁体(32)に接触して前記スリット(34)を開放させ、前記シャフト(16)の前記内腔(16a)と前記導入チューブ(44)の内腔(44a)とを連通させる弁体操作部(56)を有する、
     ことを特徴とする輸液デバイス(10A~10H)。
  8.  請求項1~7のいずれか1項に記載の輸液デバイス(10A、10B、10D、10F~10H)において、
     前記ハブ(18、114)には、第1ねじ部(26、126)が形成され、
     前記接続部本体(48、76)には、前記第1ねじ部(26、126)に螺合可能な第2ねじ部(58、85、128)が形成され、
     前記接続部本体(48、76)は、前記第1ねじ部(26、126)及び前記第2ねじ部(58、85、128)が互いに螺合することにより前記ハブ(18、114)に対して装着される、
     ことを特徴とする輸液デバイス(10A、10B、10D、10F~10H)。
  9.  請求項1~8のいずれか1項に記載の輸液デバイス(10B)において、
     前記ハブ(18)には、第1ねじ部(26)が形成され、
     前記接続部(72)は、前記接続部本体(76)に対して前記第1ねじ部(26)の軸線回りに回動可能に設けられた回動部材(78)を有し、
     前記回動部材(78)は、
     前記接続部本体(76)の外側に配設された操作部(84、92、94)と、
     前記操作部(84、92、94)に設けられ、前記第1ねじ部(26)に螺合可能な第2ねじ部(85)が形成された環状部(86)と、を含む、
     ことを特徴とする輸液デバイス(10B)。
  10.  請求項1~9のいずれか1項に記載の輸液デバイス(10A~10H)において、
     前記導入チューブ(44)は、前記接続部(42、72、100、118、136、180、196、210)に対して着脱可能である、
     ことを特徴とする輸液デバイス(10A~10H)。
PCT/JP2017/011403 2016-03-22 2017-03-22 輸液デバイス WO2017164227A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018507364A JPWO2017164227A1 (ja) 2016-03-22 2017-03-22 輸液デバイス

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016-057131 2016-03-22
JP2016057131 2016-03-22

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017164227A1 true WO2017164227A1 (ja) 2017-09-28

Family

ID=59899418

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/011403 WO2017164227A1 (ja) 2016-03-22 2017-03-22 輸液デバイス

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2017164227A1 (ja)
WO (1) WO2017164227A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0611742U (ja) * 1992-07-17 1994-02-15 株式会社クラレ 流体導管接続用コネクター
JP2004321655A (ja) * 2003-04-28 2004-11-18 Create Medic Co Ltd カテーテルの固定具
JP2015531655A (ja) * 2012-09-13 2015-11-05 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニーBecton, Dickinson And Company ルアー固定デバイス

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8974410B2 (en) * 2006-10-30 2015-03-10 Vidacare LLC Apparatus and methods to communicate fluids and/or support intraosseous devices

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0611742U (ja) * 1992-07-17 1994-02-15 株式会社クラレ 流体導管接続用コネクター
JP2004321655A (ja) * 2003-04-28 2004-11-18 Create Medic Co Ltd カテーテルの固定具
JP2015531655A (ja) * 2012-09-13 2015-11-05 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニーBecton, Dickinson And Company ルアー固定デバイス

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2017164227A1 (ja) 2019-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11969570B2 (en) Catheter extension with integrated circumferentially sealing securement dressing
US8715242B2 (en) Snap-seal sterile intravascular catheter-dressing system
US11839735B2 (en) Vascular access device
US7258685B2 (en) Dialysis catheter
US11167113B2 (en) Two-piece catheter securement system and method for using same
US7223256B2 (en) Medical line securement device
US8162890B2 (en) Catheter insertion apparatus and method of use thereof
EP2194907B1 (en) Catheter clip
US11628261B2 (en) Devices and methods for installation and removal of a needle tip of a needle
JP2023166548A (ja) フロー制御プラグ固定
US20040073154A1 (en) Ventricle drain
WO2017164227A1 (ja) 輸液デバイス
US6537266B1 (en) Puncture guard for catheter wire
CA2417085A1 (en) A ventricle drain
US20020065508A1 (en) Ventricle drain
US20070233047A1 (en) Dialysis catheter
US20230191102A1 (en) Antimicrobial Skin Isolator for Catheters
WO2023220230A1 (en) Catheter securement device

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2018507364

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17770267

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 17770267

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1