WO2017158663A1 - Data generation apparatus, incorporated terminal, firmware update system, and data generation method - Google Patents

Data generation apparatus, incorporated terminal, firmware update system, and data generation method Download PDF

Info

Publication number
WO2017158663A1
WO2017158663A1 PCT/JP2016/004682 JP2016004682W WO2017158663A1 WO 2017158663 A1 WO2017158663 A1 WO 2017158663A1 JP 2016004682 W JP2016004682 W JP 2016004682W WO 2017158663 A1 WO2017158663 A1 WO 2017158663A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
file
firmware
image
file system
system image
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/004682
Other languages
French (fr)
Japanese (ja)
Inventor
琢士 平本
木中 実
徳田 洋一
關口 卓也
和昭 若菜
Original Assignee
パナソニックIpマネジメント株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニックIpマネジメント株式会社 filed Critical パナソニックIpマネジメント株式会社
Publication of WO2017158663A1 publication Critical patent/WO2017158663A1/en

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring

Abstract

A data generation apparatus (100) is provided with: a rearrangement unit (120) that generates a second file system image in which a file included in second firmware which is post-updating firmware is arranged by using the position of a file in a first file system image of first firmware which is firmware before the updating; and an update data generation unit (130) that generates update data by using a difference between the first file system image and the second file system image generated by the rearrangement unit (120).

Description

データ生成装置、組込端末、ファームウェア更新システム及びデータ生成方法Data generation apparatus, embedded terminal, firmware update system, and data generation method
 本発明は、データ生成装置、組込端末、配信サーバ、ファームウェア更新システム及びデータ生成方法に関する。 The present invention relates to a data generation device, an embedded terminal, a distribution server, a firmware update system, and a data generation method.
 特許文献1は、ファームウェアの更新方法を開示する。特許文献1が開示するファームウェアの更新方法では、ファームウェアを更新する処理が前回途中で中断していないと判定した場合には、ファームウェアの更新後イメージデータのうち現在のファームウェアとの差分のみをネットワーク経由で取得し、当該差分を更新前のファームウェアに適用することによりファームウェアを更新する。これにより、イメージデータの配信負荷と記憶容量とを抑えることができる。 Patent Document 1 discloses a firmware update method. In the firmware update method disclosed in Patent Document 1, when it is determined that the firmware update process has not been interrupted in the middle of the previous time, only the difference from the current firmware in the image data after the firmware update is transmitted via the network. And the firmware is updated by applying the difference to the firmware before update. Thereby, the distribution load and storage capacity of image data can be suppressed.
 また、非特許文献1は、ファームウェアのイメージデータ全体ではなく、新旧ファームウェアの差分データのみを配布する事で、イメージデータの配信負荷を抑える方法を開示する。非特許文献1に開示される方法では、新旧ファームウェアの差分をバイト単位で抽出する。 Also, Non-Patent Document 1 discloses a method of suppressing the distribution load of image data by distributing only the difference data of old and new firmware, not the entire image data of firmware. In the method disclosed in Non-Patent Document 1, the difference between old and new firmware is extracted in units of bytes.
特開2012-8640号公報JP 2012-8640 A
 本開示は、ファームウェア更新用データのファイルサイズを抑制するデータ生成装置を提供する。 This disclosure provides a data generation device that suppresses the file size of firmware update data.
 本開示におけるデータ生成装置は、更新の前のファームウェアである第一ファームウェアの第一ファイルシステムイメージにおけるファイルの位置を用いて、前記更新の後のファームウェアである第二ファームウェアに含まれるファイルを配置した第二ファイルシステムイメージを生成する配置部と、前記第一ファイルシステムイメージから、前記配置部が生成した前記第二ファイルシステムイメージへの差分を用いて更新データを生成する更新データ生成部とを備える。 The data generation device according to the present disclosure uses the position of the file in the first file system image of the first firmware that is the firmware before the update to arrange the file included in the second firmware that is the firmware after the update An arrangement unit that generates a second file system image; and an update data generation unit that generates update data using a difference from the first file system image to the second file system image generated by the arrangement unit. .
 本開示における組込端末は、更新可能なファームウェアにより動作する組込端末であって、更新の前の前記ファームウェアである第一ファームウェアを記憶している記憶部と、(a)前記第一ファームウェアの第一ファイルシステムイメージから、第二ファイルシステムイメージへの差分を示す差分データを用いて生成された更新データを取得して前記記憶部に記憶させ、(b)前記記憶部が記憶している前記第一ファームウェア及び前記更新データを用いて前記ファームウェアを更新する制御部とを備え、前記第二ファイルシステムイメージは、前記第一ファイルシステムイメージにおけるファイルの配置を示す配置情報を用いて、前記更新の後のファームウェアである第二ファームウェアに含まれるファイルを配置したファイルシステムイメージである。 The embedded terminal according to the present disclosure is an embedded terminal that operates with updatable firmware, the storage unit storing the first firmware that is the firmware before the update, and (a) the first firmware Update data generated using difference data indicating a difference from the first file system image to the second file system image is acquired and stored in the storage unit, and (b) the storage unit stores the update data. A controller that updates the firmware using the first firmware and the update data, and the second file system image uses the placement information indicating the placement of the file in the first file system image, and A file system in which the files included in the second firmware, which is the later firmware, are placed Is an image.
 本開示におけるファームウェア更新システムは、上記のデータ生成装置と、前記データ生成装置が生成した前記更新データを取得し、取得した前記更新データを用いてファームウェアを更新する組込端末と、前記データ生成装置が生成した前記更新データを保持しており、保持している前記更新データを前記組込端末に配信する配信サーバとを備え、前記組込端末は、更新の前の前記ファームウェアである第一ファームウェアを記憶している記憶部と、(a)前記第一ファームウェアの第一ファイルシステムイメージから、第二ファイルシステムイメージへの差分を示す差分データを用いて生成された更新データを取得して前記記憶部に記憶させ、(b)前記記憶部が記憶している前記第一ファームウェア及び前記更新データを用いて前記ファームウェアを更新する制御部とを備え、前記第二ファイルシステムイメージは、前記第一ファイルシステムイメージにおけるファイルの位置を用いて、前記更新の後のファームウェアである第二ファームウェアに含まれるファイルを配置したファイルシステムイメージである。 A firmware update system according to the present disclosure includes the data generation apparatus, an embedded terminal that acquires the update data generated by the data generation apparatus, and updates firmware using the acquired update data, and the data generation apparatus And the distribution server that distributes the update data that is held to the embedded terminal, wherein the embedded terminal is the first firmware that is the firmware before the update. (A) acquiring update data generated using difference data indicating a difference from the first file system image of the first firmware to the second file system image, and storing the stored data (B) using the first firmware and the update data stored in the storage unit, And a controller that updates firmware, and the second file system image uses the position of the file in the first file system image to arrange files included in the second firmware that is the firmware after the update It is a file system image.
 本開示におけるデータ生成方法は、更新の前のファームウェアである第一ファームウェアの第一ファイルシステムイメージにおけるファイルの位置を用いて、前記更新の後のファームウェアである第二ファームウェアに含まれるファイルを配置した第二ファイルシステムイメージを生成する配置ステップと、前記第一ファイルシステムイメージから、前記配置ステップで生成した前記第二ファイルシステムイメージへの差分を用いて更新データを生成する更新データ生成ステップとを含む。 In the data generation method according to the present disclosure, the file included in the second firmware that is the firmware after the update is arranged using the file position in the first file system image of the first firmware that is the firmware before the update. An arrangement step of generating a second file system image; and an update data generation step of generating update data using a difference from the first file system image to the second file system image generated in the arrangement step. .
 本開示におけるデータ生成装置は、ファームウェア更新用データのファイルサイズを抑制することが可能となる。 The data generation device according to the present disclosure can suppress the file size of firmware update data.
図1は、関連技術の更新用データの生成方法を示す説明図である。FIG. 1 is an explanatory diagram showing a method for generating update data of related technology. 図2は、実施の形態におけるファームウェア更新システムの概略構成を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram illustrating a schematic configuration of the firmware update system according to the embodiment. 図3は、実施の形態におけるデータ生成装置の構成例を示すブロック図である。FIG. 3 is a block diagram illustrating a configuration example of the data generation device according to the embodiment. 図4は、実施の形態における配信サーバの構成例を示すブロック図である。FIG. 4 is a block diagram illustrating a configuration example of the distribution server in the embodiment. 図5は、実施の形態における組込端末の構成例を示すブロック図である。FIG. 5 is a block diagram illustrating a configuration example of the embedded terminal according to the embodiment. 図6は、実施の形態におけるデータ生成装置の動作を説明するフローチャートである。FIG. 6 is a flowchart for explaining the operation of the data generation apparatus according to the embodiment. 図7は、実施の形態における再配置部の動作を説明するフローチャートである。FIG. 7 is a flowchart for explaining the operation of the rearrangement unit in the embodiment. 図8は、実施の形態における更新データ生成部の動作を説明するフローチャートである。FIG. 8 is a flowchart for explaining the operation of the update data generation unit in the embodiment. 図9は、実施の形態における更新データの構成例を示す説明図である。FIG. 9 is an explanatory diagram illustrating a configuration example of update data according to the embodiment. 図10は、実施の形態における組込端末の動作を示すフローチャートである。FIG. 10 is a flowchart illustrating the operation of the embedded terminal according to the embodiment. 図11は、実施の形態における再配置部の動作例を示す説明図である。FIG. 11 is an explanatory diagram illustrating an operation example of the rearrangement unit according to the embodiment. 図12は、実施の形態における更新データ生成部の動作例を示す説明図である。FIG. 12 is an explanatory diagram illustrating an operation example of the update data generation unit in the embodiment. 図13は、実施の形態における組込端末の動作例を示す説明図である。FIG. 13 is an explanatory diagram illustrating an operation example of the embedded terminal according to the embodiment. 図14は、実施の形態における再配置部の他の動作例を示す説明図である。FIG. 14 is an explanatory diagram illustrating another operation example of the rearrangement unit according to the embodiment. 図15は、実施の形態における更新データ生成部の他の動作例を示す説明図である。FIG. 15 is an explanatory diagram illustrating another operation example of the update data generation unit in the embodiment. 図16は、実施の形態における組込端末の他の動作例を示す説明図である。FIG. 16 is an explanatory diagram illustrating another operation example of the embedded terminal according to the embodiment.
 以下、適宜図面を参照しながら、実施の形態を詳細に説明する。但し、必要以上に詳細な説明は省略する場合がある。例えば、既によく知られた事項の詳細説明や実質的に同一の構成に対する重複説明を省略する場合がある。これは、以下の説明が不必要に冗長になるのを避け、当業者の理解を容易にするためである。 Hereinafter, embodiments will be described in detail with reference to the drawings as appropriate. However, more detailed description than necessary may be omitted. For example, detailed descriptions of already well-known matters and repeated descriptions for substantially the same configuration may be omitted. This is to avoid the following description from becoming unnecessarily redundant and to facilitate understanding by those skilled in the art.
 なお、添付図面および以下の説明は、当業者が本開示を十分に理解するために、提供されるのであって、これらにより請求の範囲に記載の主題を限定することは意図されていない。 The accompanying drawings and the following description are provided for those skilled in the art to fully understand the present disclosure, and are not intended to limit the claimed subject matter.
 (実施の形態)
 以下、図1~16を用いて、実施の形態を説明する。
(Embodiment)
Hereinafter, embodiments will be described with reference to FIGS.
 [1-1.従来の更新データ生成]
 ファイルシステム(FS)を用いて、大規模なファームウェアを保存している形態がある。この形態において、ファームウェアの更新を行う場合、新旧ファームウェアの差分データを生成することが行われる。差分データを生成する際に、新旧FSイメージ全体の差分を抽出してしまうと、差分の生成およびメモリへの展開を行うときに、膨大な容量のメモリと、演算処理とが必要となる。このため、例えば組み込み機器のようにリソースが限定された機器において差分データを生成する場合には、新旧FSイメージを分割することが行われている。分割された新旧FSイメージは、分割単位毎に差分データを生成することができるので、限定されたリソースの範囲内で差分データを用いたファームウェア更新を行うことができる。
[1-1. Conventional update data generation]
There is a form in which large-scale firmware is stored using a file system (FS). In this embodiment, when updating firmware, difference data between old and new firmware is generated. If the difference between the entire old and new FS images is extracted when generating the difference data, an enormous amount of memory and arithmetic processing are required when the difference is generated and expanded into the memory. For this reason, for example, when difference data is generated in a device with limited resources such as an embedded device, the old and new FS images are divided. Since the divided old and new FS images can generate difference data for each division unit, firmware update using the difference data can be performed within a limited resource range.
 また、一般にファイルシステムのアロケーションアルゴリズムは、書き込みまたは読み込み速度を高速にする事を目的に設計されている。このため、新旧ファームウェアのFSイメージ内に存在するファイルのサイズが異なる場合、アロケーション位置が変更されることがある。従って、上記新旧FSイメージの分割単位毎に差分データを生成する方式を採用するとすれば、たとえファイルそのものに変更がない場合であっても、アロケーション位置の変更により差分データが増大してしまうという問題がある。 In general, file system allocation algorithms are designed to increase the speed of writing or reading. For this reason, if the sizes of files existing in the FS images of the old and new firmware are different, the allocation position may be changed. Therefore, if the method of generating the difference data for each division unit of the old and new FS images is adopted, even if the file itself is not changed, the difference data increases due to the change of the allocation position. There is.
 図1は、関連技術の更新用データの生成方法を示す説明図である。ここで、関連技術とは、本実施の形態のデータ生成装置による更新データの生成方法の説明のために対比される技術をいい、従来の更新データの生成方法も含まれる。 FIG. 1 is an explanatory view showing a method for generating data for updating related technology. Here, the related technique refers to a technique to be compared for explaining an update data generation method by the data generation apparatus of the present embodiment, and includes a conventional update data generation method.
 図1には、旧FSイメージ20と、新FSイメージ30と、比較データ40とが示されている。図1の縦軸は、各FSイメージ又はデータの先頭アドレスを0x00000000とする場合のアドレスを示している。以降でも同様の表記を用いる。 FIG. 1 shows an old FS image 20, a new FS image 30, and comparison data 40. The vertical axis in FIG. 1 indicates an address when the head address of each FS image or data is 0x00000000. Hereinafter, the same notation is used.
 図1に示される旧FSイメージ20は、旧ファームウェアのFSイメージであり、全体サイズは8MByteである。旧FSイメージ20においては、ファイルシステムの先頭から管理情報M(1MByte)、ファイルA、B、C、D及びE(各々1MByte)、並びに、空き容量(2MByte)が、この順に配置されている。また、空き領域は、例えば、すべて0で初期化されているとする。管理情報Mは、旧FSイメージ20におけるファイルの配置(具体的には、各ファイルの先頭アドレス及びファイルサイズ)を示す情報を含む。 The old FS image 20 shown in FIG. 1 is an FS image of the old firmware, and the entire size is 8 MByte. In the old FS image 20, management information M (1 MByte), files A, B, C, D and E (each 1 MByte), and free space (2 MByte) are arranged in this order from the top of the file system. In addition, it is assumed that all the empty areas are initialized with 0, for example. The management information M includes information indicating the arrangement of files in the old FS image 20 (specifically, the start address and file size of each file).
 新FSイメージ30は、旧FSイメージ20において、ファイルBの内容を変更した後のファームウェアのFSイメージである。新FSイメージ30においては、ファイルシステムの先頭から管理情報N(1MByte)、ファイルA(1MByte)、ファイルBB(2MByte)、ファイルC、D及びE(各々1MByte)、及び、空き容量(1MByte)が、この順に配置されている。旧FSイメージ20のファイルBは内容が変更されたことにより、新FSイメージ30においてファイルサイズが2MByteであるファイルBBとなっている。空き領域は、ファイルBからファイルBBへのファイルサイズの増加により、1MByteに減少する。ここで、ファイルシステムのアロケーションアルゴリズムにより、各ファイルは、管理情報N、ファイルA、BB、C、D、E、空き領域の順に配置される。管理情報Nは、旧FSイメージ20から新FSイメージ30への変更に伴って、ファイルC、D及びEのファイルの配置等が変更したことから、管理情報Mとは異なる内容である。 The new FS image 30 is a firmware FS image after the contents of the file B are changed in the old FS image 20. In the new FS image 30, management information N (1 MByte), file A (1 MByte), file BB (2 MByte), files C, D and E (each 1 MByte), and free capacity (1 MByte) are included from the top of the file system. Are arranged in this order. Since the file B of the old FS image 20 has been changed, the file size of the new FS image 30 is 2 BB. The free space decreases to 1 MByte due to an increase in the file size from file B to file BB. Here, each file is arranged in the order of management information N, files A, BB, C, D, E, and free space by the file system allocation algorithm. The management information N is different from the management information M because the arrangement of the files C, D, and E has changed with the change from the old FS image 20 to the new FS image 30.
 ここで、関連技術における更新用データの生成方法では、旧FSイメージ20と新FSイメージ30との差分データを抽出することで比較データ40を生成する。具体的には、旧FSイメージ20及び新FSイメージ30それぞれを先頭から順に1MByteずつの8個のブロック(分割単位)に分割し、同じ位置に配置されているブロック同士の差分を抽出することで、比較ブロック41~48を生成する。 Here, in the related-art update data generation method, comparison data 40 is generated by extracting difference data between the old FS image 20 and the new FS image 30. Specifically, each of the old FS image 20 and the new FS image 30 is divided into 8 blocks (division units) of 1 MByte in order from the top, and the difference between the blocks arranged at the same position is extracted. The comparison blocks 41 to 48 are generated.
 図1に示すように、比較ブロック42は、旧FSイメージ20と新FSイメージ30とで同じデータ(ファイルA)を有するので、比較の結果、差分は抽出されない。同様に、比較ブロック48は、上記両FSイメージで空き領域であるので、差分は抽出されない。これに対して、比較ブロック41と比較ブロック43~47とでは、上記両FSイメージで異なるデータを有するので、比較の結果、差分が抽出される。 As shown in FIG. 1, since the comparison block 42 has the same data (file A) in the old FS image 20 and the new FS image 30, no difference is extracted as a result of comparison. Similarly, since the comparison block 48 is an empty area in both the FS images, no difference is extracted. On the other hand, since the comparison block 41 and the comparison blocks 43 to 47 have different data in both the FS images, a difference is extracted as a result of comparison.
 このように、FS内のファイルのサイズが変更された場合、サイズが変更されたファイル(図1におけるファイルB)以降に配置されているファイルの位置が後ろにずれてしまう。このため、ファイルの内容又はサイズの変更がなくても、差分が抽出されてしまうファイルが現れるという問題がある(図1におけるファイルC、D及びE)。 As described above, when the size of the file in the FS is changed, the positions of the files arranged after the file whose size has been changed (file B in FIG. 1) are shifted backward. For this reason, there is a problem that a file from which a difference is extracted appears even if the content or size of the file is not changed (files C, D, and E in FIG. 1).
 なお、図1では当業者の理解を容易にするため、簡易なファイルシステム構造を用いて説明したが、一般的な書き込みまたは読み込み速度を高速にすることを目的に設計されたアロケーションアルゴリズムを有するファイルシステムでは、上記と同様の問題がある。また、ファイルシステムイメージのサイズが大きくなるほど差分データの量が大きくなるという特徴がある。 In FIG. 1, a simple file system structure is used for easy understanding by those skilled in the art. However, a file having an allocation algorithm designed to increase the general writing or reading speed. The system has the same problem as above. Another feature is that the amount of difference data increases as the size of the file system image increases.
 本開示は、新旧FSイメージからファームウェア更新用のデータを生成する際に、差分データのデータ量の増加を抑制したファームウェア更新用データを生成するデータ生成装置を提供する。 This disclosure provides a data generation device that generates firmware update data that suppresses an increase in the amount of difference data when generating firmware update data from old and new FS images.
 [1-2.構成]
 [1-2-1.システム構成]
 図2は、本実施の形態におけるファームウェア更新システム1の概略構成を示すブロック図である。
[1-2. Constitution]
[1-2-1. System configuration]
FIG. 2 is a block diagram showing a schematic configuration of the firmware update system 1 in the present embodiment.
 ファームウェア更新システム1は、データ生成装置100、配信サーバ200、ファームウェア組込端末である組込端末300で構成されている。配信サーバ200と組込端末300は通信ネットワーク11で接続されている。 The firmware update system 1 includes a data generation device 100, a distribution server 200, and an embedded terminal 300 that is a firmware embedded terminal. Distribution server 200 and embedded terminal 300 are connected by communication network 11.
 データ生成装置100は、開発者10より入力された新しいバージョンのファームウェアのFSイメージと、旧バージョンのファームウェアのFSイメージとから生成した更新データ144を、配信サーバ200へ出力する。 The data generation apparatus 100 outputs the update data 144 generated from the FS image of the new version firmware and the FS image of the old version firmware input by the developer 10 to the distribution server 200.
 配信サーバ200は、データ生成装置100が生成した更新データ144を組込端末300に通信ネットワーク11を介して配信する。 The distribution server 200 distributes the update data 144 generated by the data generation apparatus 100 to the embedded terminal 300 via the communication network 11.
 組込端末300は、配信サーバ200から送信された更新データ144を用いて、保有している旧バージョンのファームウェアを新バージョンのファームウェアに更新する。ファームウェアの更新後、組込端末300は、新バージョンのファームウェアを用いて起動する。 The built-in terminal 300 uses the update data 144 transmitted from the distribution server 200 to update the old version firmware that it has to the new version firmware. After updating the firmware, the embedded terminal 300 starts up using the new version of firmware.
 なお、本開示では、旧バージョンのファームウェアのFSイメージを旧FSイメージ、新バージョンのファームウェアのFSイメージを新FSイメージと称する。 In this disclosure, the FS image of the old version firmware is referred to as the old FS image, and the FS image of the new version firmware is referred to as the new FS image.
 [1-2-2.データ生成装置100の構成]
 図3は、本実施の形態におけるデータ生成装置100の構成例を示すブロック図である。データ生成装置100は、制御部110と、再配置部120と、更新データ生成部130と、記憶部140とを備える。
[1-2-2. Configuration of Data Generation Device 100]
FIG. 3 is a block diagram illustrating a configuration example of the data generation device 100 according to the present embodiment. The data generation device 100 includes a control unit 110, a rearrangement unit 120, an update data generation unit 130, and a storage unit 140.
 制御部110は、データ生成装置100の全体を制御する制御機能を備えるものであればよく、どのように実現されてもよい。例えば、制御部110は、専用のハードウェアで構成されてもよい。また例えば、制御部110は、各構成要素に適したソフトウェアプログラムを実行することによって実現されてもよい。この場合、制御部110は、例えば、演算処理部(図示せず)と、制御プログラムを記憶する記憶部(図示せず)とを備えてもよい。演算処理部としては、MPU(Micro-processing Unit)、CPU(Central Processing Unit)などが例示される。記憶部としては、メモリなどが例示される。なお、制御部110は、集中制御を行う単独の制御部で構成されていてもよく、互いに協働して分散制御を行う複数の制御部で構成されていてもよい。 The control unit 110 may have any control function for controlling the entire data generation apparatus 100, and may be realized in any manner. For example, the control unit 110 may be configured with dedicated hardware. For example, the control unit 110 may be realized by executing a software program suitable for each component. In this case, the control unit 110 may include, for example, an arithmetic processing unit (not shown) and a storage unit (not shown) that stores a control program. Examples of the arithmetic processing unit include an MPU (Micro-processing Unit), a CPU (Central Processing Unit), and the like. Examples of the storage unit include a memory. The control unit 110 may be configured by a single control unit that performs centralized control, or may be configured by a plurality of control units that perform distributed control in cooperation with each other.
 再配置部120は、新FSイメージ143を生成する。具体的には、再配置部120は、新FSイメージ142と旧FSイメージ141とから、新FSイメージ143を生成する。ここで、新FSイメージ142とは、新たなソースコード群からビルドされたファームウェア(つまり更新の後のファームウェア)の、FSイメージ化されたFSイメージである。旧FSイメージ141とは、更新の前のファームウェアのFSイメージである。新FSイメージ143とは、新FSイメージ142に含まれるファイルのうち、旧FSイメージ141にも含まれるファイルについては、ファイルの位置の変化を抑制して配置したFSイメージである。言い換えれば、新FSイメージ143は、旧FSイメージ141におけるファイルの位置を用いて、新FSイメージ142に含まれるファイルを配置した、更新の後のFSイメージである。ここで、上記の更新の前のファームウェアが第一ファームウェアに相当し、更新の後のファームウェアが第二ファームウェアに相当する。また、旧FSイメージ141は、第一ファイルシステムイメージに相当し、新FSイメージ143は、第二ファイルシステムイメージに相当する。なお、再配置部120は、配置部に相当する。 The rearrangement unit 120 generates a new FS image 143. Specifically, the rearrangement unit 120 generates a new FS image 143 from the new FS image 142 and the old FS image 141. Here, the new FS image 142 is an FS image of an FS image of firmware built from a new source code group (that is, firmware after update). The old FS image 141 is an FS image of firmware before update. The new FS image 143 is an FS image in which, among the files included in the new FS image 142, the files included in the old FS image 141 are arranged while suppressing changes in the file position. In other words, the new FS image 143 is an updated FS image in which the files included in the new FS image 142 are arranged using the position of the file in the old FS image 141. Here, the firmware before the update corresponds to the first firmware, and the firmware after the update corresponds to the second firmware. The old FS image 141 corresponds to the first file system image, and the new FS image 143 corresponds to the second file system image. The rearrangement unit 120 corresponds to an arrangement unit.
 なお、旧FSイメージ141に含まれるファイルと同一のファイルが新FSイメージ143に含まれる場合には、旧FSイメージ141におけるファイルの位置と同一の新FSイメージ143における位置に上記ファイルを配置した、新FSイメージ143を生成する。 In addition, when the same file as the file included in the old FS image 141 is included in the new FS image 143, the file is arranged at the same position in the new FS image 143 as the position of the file in the old FS image 141. A new FS image 143 is generated.
 また、再配置部120は、旧FSイメージ141に含まれる第一ファイルが、新FSイメージ142に含まれる第二ファイルであって上記第一ファイルよりファイルサイズが大きい第二ファイルに更新される場合には、上記第二ファイルを、(a)上記第一ファイルと同じファイルサイズを有する、上記第二ファイルの一部である第三ファイルと、(b)上記第二ファイルのうち上記一部を除く残部である第四ファイルとに分割し、旧FSイメージ141における上記第一ファイルの配置領域に相当する新FSイメージ143における領域に上記第三ファイルを配置し、旧FSイメージ141における空き領域に相当する新FSイメージ143における領域に上記第四ファイルを配置した、新FSイメージ143を生成してもよい。 In addition, the rearrangement unit 120 updates the first file included in the old FS image 141 to the second file that is the second file included in the new FS image 142 and has a larger file size than the first file. The second file includes: (a) a third file that is part of the second file having the same file size as the first file; and (b) the part of the second file. The third file is divided into the remaining fourth file, and the third file is arranged in the area of the new FS image 143 corresponding to the arrangement area of the first file in the old FS image 141, and the empty area in the old FS image 141 is arranged. A new FS image 143 in which the fourth file is arranged in an area of the corresponding new FS image 143 may be generated.
 また、再配置部120は、旧FSイメージ141に含まれる第五ファイルが、新FSイメージ143に含まれる第六ファイルであって上記第五ファイルよりファイルサイズが小さい第六ファイルに更新される場合には、旧FSイメージ141における上記第五ファイルが配置された領域に相当する新FSイメージ143における領域に上記第六ファイルを配置し、旧FSイメージ141における上記第五ファイルが配置された領域に相当する新FSイメージ143における領域のうち、上記第六ファイルが配置される領域を除く領域を空き領域としてもよい。 In addition, the rearrangement unit 120 updates the fifth file included in the old FS image 141 to the sixth file included in the new FS image 143 and having a smaller file size than the fifth file. In the old FS image 141, the sixth file is arranged in an area of the new FS image 143 corresponding to the area where the fifth file is arranged, and the old FS image 141 is arranged in the area where the fifth file is arranged. Of the areas in the corresponding new FS image 143, an area excluding the area where the sixth file is arranged may be a free area.
 更新データ生成部130は、旧FSイメージ141から新FSイメージ143への差分を抽出して差分データを生成し、差分データを用いて更新データ144を生成する。 The update data generation unit 130 extracts the difference from the old FS image 141 to the new FS image 143 to generate difference data, and generates update data 144 using the difference data.
 記憶部140は、種々の情報を記憶する構成要素である。記憶部140は、例えばHDD(Hard Disk Drive)であり、不揮発性メモリ等から構成されてよい。記憶部140は、データ生成装置100内に組み込まれるものであってもよく、データ生成装置100がアクセス可能なクラウドサーバ内に存在するものであってもよい。記憶部140は、旧FSイメージ141、新FSイメージ142、新FSイメージ143及び更新データ144を記憶する。 The storage unit 140 is a component that stores various types of information. The storage unit 140 is, for example, an HDD (Hard Disk Drive), and may be configured from a nonvolatile memory or the like. The storage unit 140 may be incorporated in the data generation device 100 or may exist in a cloud server accessible by the data generation device 100. The storage unit 140 stores an old FS image 141, a new FS image 142, a new FS image 143, and update data 144.
 なお、新FSイメージ142の形式はFSイメージに限定する意図はなく、マウント済のファイルシステム上の特定ディレクトリ以下に配置された、ディレクトリ群とファイル群から構成されるデータであってもよい。 The format of the new FS image 142 is not intended to be limited to the FS image, and may be data composed of a directory group and a file group arranged under a specific directory on the mounted file system.
 [1-2-3.配信サーバ200の構成]
 図4は、本実施の形態における配信サーバ200の構成例を示すブロック図である。配信サーバ200は、制御部210と、通信I/F220と、記憶部230とを備える。
[1-2-3. Configuration of Distribution Server 200]
FIG. 4 is a block diagram illustrating a configuration example of the distribution server 200 in the present embodiment. The distribution server 200 includes a control unit 210, a communication I / F 220, and a storage unit 230.
 制御部210は、配信サーバ200の全体を制御する制御機能を備えるものであればよく、どのように実現されてもよい。例えば、制御部210は、専用のハードウェアで構成されてもよい。また例えば、制御部210は、各構成要素に適したソフトウェアプログラムを実行することによって実現されてもよい。この場合、制御部210は、例えば、演算処理部(図示せず)と、制御プログラムを記憶する記憶部(図示せず)とを備えてもよい。演算処理部としては、MPU、CPUなどが例示される。記憶部としては、メモリなどが例示される。なお、制御部110は、集中制御を行う単独の制御部で構成されていてもよく、互いに協働して分散制御を行う複数の制御部で構成されていてもよい。制御部210は、組込端末300に更新データ231を配信する。 The control unit 210 may have any control function for controlling the entire distribution server 200, and may be realized in any manner. For example, the control unit 210 may be configured with dedicated hardware. For example, the control unit 210 may be realized by executing a software program suitable for each component. In this case, the control unit 210 may include, for example, an arithmetic processing unit (not shown) and a storage unit (not shown) that stores a control program. Examples of the arithmetic processing unit include an MPU and a CPU. Examples of the storage unit include a memory. The control unit 110 may be configured by a single control unit that performs centralized control, or may be configured by a plurality of control units that perform distributed control in cooperation with each other. The control unit 210 distributes the update data 231 to the embedded terminal 300.
 通信I/F220は、配信サーバ200が組込端末300等と通信するための構成要素である。通信I/F220は、通信器、又は通信インタフェースを含む処理回路等であってよい。通信I/F220は、制御部210による制御に従って、通信ネットワーク11を介して、組込端末300等と通信する。通信I/F220は、受信した情報を制御部210及び記憶部230のいずれに送るように構成されてもよく、制御部210及び記憶部230のいずれから情報を受け取って送信するように構成されてもよい。 The communication I / F 220 is a component for the distribution server 200 to communicate with the embedded terminal 300 or the like. The communication I / F 220 may be a communication device or a processing circuit including a communication interface. The communication I / F 220 communicates with the embedded terminal 300 or the like via the communication network 11 according to control by the control unit 210. The communication I / F 220 may be configured to send the received information to either the control unit 210 or the storage unit 230, and is configured to receive and transmit information from either the control unit 210 or the storage unit 230. Also good.
 記憶部230は、種々の情報を記憶する構成要素である。記憶部230は、例えばHDDであり、不揮発性メモリ等から構成されてよい。記憶部230は、更新データ231を記憶する。 The storage unit 230 is a component that stores various types of information. The storage unit 230 is, for example, an HDD, and may be configured from a nonvolatile memory or the like. The storage unit 230 stores update data 231.
 [1-2-4.組込端末300の構成]
 図5は、本実施の形態における組込端末300の構成例を示すブロック図である。組込端末300は、制御部310と、通信I/F320と、記憶部330とを備える。
[1-2-4. Configuration of embedded terminal 300]
FIG. 5 is a block diagram illustrating a configuration example of the embedded terminal 300 according to the present embodiment. The embedded terminal 300 includes a control unit 310, a communication I / F 320, and a storage unit 330.
 制御部310は、組込端末300の全体を制御する制御機能を備えるものであればよく、どのように実現されてもよい。例えば、制御部310は、専用のハードウェアで構成されてもよい。また例えば、制御部310は、各構成要素に適したソフトウェアプログラムを実行することによって実現されてもよい。この場合、制御部310は、例えば、演算処理部(図示せず)と、制御プログラムを記憶する記憶部(図示せず)とを備えてもよい。演算処理部としては、MPU、CPUなどが例示される。記憶部としては、メモリなどが例示される。なお、制御部310は、集中制御を行う単独の制御部で構成されていてもよく、互いに協働して分散制御を行う複数の制御部で構成されていてもよい。 The control unit 310 only needs to have a control function for controlling the entire embedded terminal 300, and may be realized in any manner. For example, the control unit 310 may be configured with dedicated hardware. For example, the control unit 310 may be realized by executing a software program suitable for each component. In this case, the control unit 310 may include, for example, an arithmetic processing unit (not shown) and a storage unit (not shown) that stores a control program. Examples of the arithmetic processing unit include an MPU and a CPU. Examples of the storage unit include a memory. The control unit 310 may be configured by a single control unit that performs centralized control, or may be configured by a plurality of control units that perform distributed control in cooperation with each other.
 制御部310は、配信サーバ200から受信した更新データ332を用いて、記憶部330に記憶されている旧FSイメージ331を更新する。 The control unit 310 updates the old FS image 331 stored in the storage unit 330 using the update data 332 received from the distribution server 200.
 通信I/F320は、組込端末300が配信サーバ200等と通信するための構成要素である。通信I/F320は、通信器、又は通信インタフェースを含む処理回路等であってよい。通信I/F320は、制御部310による制御に従って、通信ネットワーク11を介して、配信サーバ200等と通信する。通信I/F320は、受信した情報を制御部310及び記憶部330のいずれに送るように構成されてもよく、制御部310及び記憶部330のいずれから情報を受け取って送信するように構成されてもよい。 The communication I / F 320 is a component for the embedded terminal 300 to communicate with the distribution server 200 and the like. The communication I / F 320 may be a communication device or a processing circuit including a communication interface. The communication I / F 320 communicates with the distribution server 200 and the like via the communication network 11 under the control of the control unit 310. The communication I / F 320 may be configured to send the received information to either the control unit 310 or the storage unit 330, and is configured to receive and transmit information from either the control unit 310 or the storage unit 330. Also good.
 記憶部330は、種々の情報を記憶する構成要素である。記憶部330は、例えばHDDであり、不揮発性メモリ等から構成されてよい。記憶部330は、旧FSイメージ331と更新データ332を記憶する。 The storage unit 330 is a component that stores various types of information. The storage unit 330 is, for example, an HDD, and may be configured from a nonvolatile memory or the like. The storage unit 330 stores the old FS image 331 and the update data 332.
 [1-3.動作]
 以降において、ファームウェア更新システム1の動作について説明する。なお、本開示においては、Linux(登録商標)などのUNIX(登録商標)系OSで用いられる用語を使用して説明するが、本開示は上記OS上で動作するシステム又は装置に限定されるものではない。
[1-3. Operation]
Hereinafter, the operation of the firmware update system 1 will be described. In the present disclosure, terms used in a UNIX (registered trademark) OS such as Linux (registered trademark) will be described. However, the present disclosure is limited to a system or apparatus operating on the OS. is not.
 [1-3-1.データ生成装置100の動作]
 図6は、本実施の形態におけるデータ生成装置100、より具体的には制御部110の動作を説明するフローチャートである。
[1-3-1. Operation of Data Generation Device 100]
FIG. 6 is a flowchart for explaining the operation of the data generation device 100 according to the present embodiment, more specifically, the control unit 110.
 ステップS401において、制御部110は、新FSイメージ142内のファイルを、ファイルサイズと、旧FSイメージ141内のファイル配置とを用いて再配置させた新FSイメージ143を、再配置部120に生成させる。再配置部120による生成処理については後で詳しく説明する。 In step S401, the control unit 110 generates the new FS image 143 in which the files in the new FS image 142 are rearranged using the file size and the file arrangement in the old FS image 141 in the rearrangement unit 120. Let The generation process by the rearrangement unit 120 will be described in detail later.
 ステップS402において、制御部110は、更新データ生成部130に、新FSイメージ143と旧FSイメージ141とを用いて、更新データ144を生成させる。更新データ生成部130による生成処理については後で詳しく説明する。 In step S402, the control unit 110 causes the update data generation unit 130 to generate the update data 144 using the new FS image 143 and the old FS image 141. The generation process performed by the update data generation unit 130 will be described in detail later.
 [1-3-2.再配置部120の動作]
 図7は、本実施の形態における再配置部120の動作を説明するフローチャートである。図7に示されるフローチャートは、図6のステップS401の処理をより詳細に示すものである。
[1-3-2. Operation of rearrangement unit 120]
FIG. 7 is a flowchart for explaining the operation of the rearrangement unit 120 in the present embodiment. The flowchart shown in FIG. 7 shows the process of step S401 of FIG. 6 in more detail.
 ステップS501において、再配置部120は、旧FSイメージ141を新FSイメージ143(FSIMG-CP)にコピーする。 In step S501, the rearrangement unit 120 copies the old FS image 141 to the new FS image 143 (FSIMG-CP).
 ステップS502において、再配置部120は、新FSイメージ142(FSIMG-NEW)をディレクトリAにマウントする。 In step S502, the relocation unit 120 mounts the new FS image 142 (FSIMG-NEW) on the directory A.
 ステップS503において、再配置部120は、新FSイメージ143(FSIMG-CP)をディレクトリAと同じ親ディレクトリを有するディレクトリBにマウントする。 In step S503, the rearrangement unit 120 mounts the new FS image 143 (FSIMG-CP) on the directory B having the same parent directory as the directory A.
 ステップS504において、再配置部120は、新FSイメージ142(FSIMG-NEW)の全ファイルを、新FSイメージ143(FSIMG-CP)内のファイルの配置変更を抑制して、上書きする。再配置部120は、ディレクトリA以下の新FSイメージ142(FSIMG―NEW)の全ファイルをディレクトリB以下の同一ファイルパスにファイル属性を維持しながら上書きする。 In step S504, the rearrangement unit 120 overwrites all the files of the new FS image 142 (FSIMG-NEW) while suppressing the change of the arrangement of the files in the new FS image 143 (FSIMG-CP). The rearrangement unit 120 overwrites all files of the new FS image 142 (FSIMG-NEW) under the directory A on the same file path under the directory B while maintaining the file attributes.
 なお、ここでいう上書きとはファイルシステム上でのデータの更新を意味する。具体的には、再配置部120は、ファイルサイズが同じ場合はファイルシステム上のファイルの配置を変えずに、ファイルが現在使用している領域のデータを更新する。また、再配置部120は、ファイルサイズが増加する場合には当該ファイルが現在使用している領域のデータを更新し、当該領域に保存しきれないデータはファイルシステムの空き領域に配置する。さらに、再配置部120は、ファイルサイズが減少する場合には当該ファイルが現在使用している領域の必要分のデータだけを更新し、不要となった領域は空き領域として記録する。 Note that overwriting here means updating data on the file system. Specifically, when the file size is the same, the rearrangement unit 120 updates the data in the area currently used by the file without changing the file arrangement on the file system. Further, when the file size increases, the rearrangement unit 120 updates the data in the area currently used by the file, and arranges data that cannot be stored in the area in the free area of the file system. Further, when the file size decreases, the rearrangement unit 120 updates only the necessary data in the area currently used by the file, and records the area that is no longer needed as a free area.
 ステップS505において、再配置部120は、新FSイメージ143(FSIMG-CP)内に存在するファイルであって、かつ、新FSイメージ142(FSIMG-NEW)内に存在しないファイルを、新FSイメージ143(FSIMG-CP)から削除する。 In step S505, the rearrangement unit 120 converts a file that exists in the new FS image 143 (FSIMG-CP) and does not exist in the new FS image 142 (FSIMG-NEW) to the new FS image 143. Delete from (FSIMG-CP).
 ステップS506において、再配置部120は、ディレクトリA及びディレクトリBをアンマウントする。 In step S506, the relocation unit 120 unmounts the directory A and the directory B.
 なお、新FSイメージ142の形式はFSイメージに限定する意図はなく、マウント済のファイルシステム上の特定ディレクトリ以下に配置された、ディレクトリ群とファイル群から構成されるデータであってもよい。この場合、ディレクトリAのマウントおよびアンマウントの手順を省略することで同等の効果が得られる。 The format of the new FS image 142 is not intended to be limited to the FS image, and may be data composed of a directory group and a file group arranged under a specific directory on the mounted file system. In this case, the same effect can be obtained by omitting the mounting and unmounting procedures of the directory A.
 [1-3-3.更新データ生成部130の動作]
 図8は、更新データ生成部130の動作を説明するフローチャートである。図8に示されるフローチャートは、図6のステップS402の処理をより詳細に示すものである。
[1-3-3. Operation of Update Data Generation Unit 130]
FIG. 8 is a flowchart for explaining the operation of the update data generation unit 130. The flowchart shown in FIG. 8 shows the process of step S402 of FIG. 6 in more detail.
 ステップS601において、更新データ生成部130は、分割サイズ(分割するブロックサイズ)を設定する。分割サイズは、分割単位に相当する。 In step S601, the update data generation unit 130 sets a division size (block size to be divided). The division size corresponds to a division unit.
 ステップS602において、更新データ生成部130は、旧FSイメージ141及び新FSイメージ143を分割サイズで分割する分割ブロック数を算出する。なお、当業者の理解を容易にするため、旧FSイメージ141と新FSイメージ143は同じデータサイズであるとし、分割サイズは旧FSイメージ141及び新FSイメージ143を割り切れる値であるとする。また、分割された各ブロックを分割ブロックと称す。 In step S602, the update data generation unit 130 calculates the number of divided blocks for dividing the old FS image 141 and the new FS image 143 by the division size. In order to facilitate understanding by those skilled in the art, it is assumed that the old FS image 141 and the new FS image 143 have the same data size, and the division size is a value that can divide the old FS image 141 and the new FS image 143. Each divided block is referred to as a divided block.
 ステップS603において、更新データ生成部130は、旧FSイメージ141、新FSイメージ143の各分割ブロックについて、以下のステップS604~S606の処理を繰り返し実行する。繰り返し処理の初回には、変数mが1であるとし、以降、繰り返しの回数が増えるに従ってmが1ずつ増加するとする。 In step S603, the update data generation unit 130 repeatedly executes the processes in steps S604 to S606 below for each of the divided blocks of the old FS image 141 and the new FS image 143. Assume that the variable m is 1 at the first iteration, and that m increases by 1 as the number of iterations increases.
 ステップS604において、更新データ生成部130は、旧FSイメージ141のm番目の分割ブロックのデータを旧データとして読み出す。 In step S604, the update data generation unit 130 reads data of the mth divided block of the old FS image 141 as old data.
 ステップS605において、更新データ生成部130は、新FSイメージ143のm番目の分割ブロックのデータを新データとして読み出す。 In step S605, the update data generation unit 130 reads the data of the mth divided block of the new FS image 143 as new data.
 ステップS606において、更新データ生成部130は、ステップS604で読み出した旧データと、ステップS605で読み出した新データとの差分を算出し、差分分割ブロックを生成する。 In step S606, the update data generation unit 130 calculates a difference between the old data read in step S604 and the new data read in step S605, and generates a difference divided block.
 ステップS607において、更新データ生成部130は、各差分分割ブロックと、分割サイズ、分割ブロック数等の付加情報を格納した更新データ144を生成する。 In step S607, the update data generation unit 130 generates update data 144 storing each difference division block and additional information such as the division size and the number of division blocks.
 図9は、本実施の形態における更新データ144の構成例を示す説明図である。更新データは、ステップS607(図8)で更新データ生成部130により生成されるものである。 FIG. 9 is an explanatory diagram showing a configuration example of the update data 144 in the present embodiment. The update data is generated by the update data generation unit 130 in step S607 (FIG. 8).
 図9に示すように、更新データ144は、DIVSIZE、DIVNUM、差分分割データ情報[0]~[NUM-1]それぞれのOFFSET及びSIZE、並びに、差分分割ブロック[0]~[DIVNUM-1]を含む。 As shown in FIG. 9, the update data 144 includes DIVSIZE, DIVNUM, OFFSET and SIZE of each of the difference division data information [0] to [NUM-1], and the difference division blocks [0] to [DIVNUM-1]. Including.
 DIVSIZEは、分割ブロックの分割サイズを示す情報が格納される。 In DIVSIZE, information indicating the division size of the division block is stored.
 DIVNUMは、分割ブロック数を示す情報が格納される。 DIVNUM stores information indicating the number of divided blocks.
 差分分割データ情報[0]~[NUM-1]それぞれのOFFSETは、各差分分割ブロックの先頭アドレスを示す情報(オフセット)が格納される。 Each OFFSET of the difference division data information [0] to [NUM-1] stores information (offset) indicating the head address of each difference division block.
 差分分割データ情報[0]~[NUM-1]それぞれのSIZEは、各差分分割ブロックのサイズを含む情報が格納される。 The difference division data information [0] to [NUM-1] each SIZE stores information including the size of each difference division block.
 差分分割ブロック[0]~[DIVNUM-1]は、各差分分割ブロックのデータが格納される。 The difference division blocks [0] to [DIVNUM-1] store the data of each difference division block.
 [1-3-4.組込端末300の動作]
 組込端末300の記憶部330は、旧FSイメージ331を保持している。組込端末300の制御部310は、更新データ332を配信サーバ200から受信すると、旧FSイメージ331と更新データ332とからファームウェアを更新する。
[1-3-4. Operation of embedded terminal 300]
The storage unit 330 of the built-in terminal 300 holds the old FS image 331. When receiving the update data 332 from the distribution server 200, the control unit 310 of the embedded terminal 300 updates the firmware from the old FS image 331 and the update data 332.
 図10は、組込端末300の動作例を示すフローチャートである。 FIG. 10 is a flowchart showing an operation example of the embedded terminal 300.
 なお、下記説明において、記憶部330のうち、旧FSイメージ331が書き込まれた領域を記録エリアE1(図示せず)とする。また、記憶部330のうち、旧FSイメージ331と更新データ332とから生成した新FSイメージを書き込む領域を、記録エリアE2(図示せず)とする。 In the following description, an area where the old FS image 331 is written in the storage unit 330 is defined as a recording area E1 (not shown). In the storage unit 330, an area in which a new FS image generated from the old FS image 331 and the update data 332 is written is a recording area E2 (not shown).
 ステップS701において、組込端末300の制御部310は、記録エリアE1に書き込まれた旧ファームウェア(旧FSイメージ331内のプログラム)を起動している状態で、更新データ332から分割サイズを読み込む。 In step S701, the control unit 310 of the embedded terminal 300 reads the division size from the update data 332 while the old firmware (the program in the old FS image 331) written in the recording area E1 is activated.
 ステップS702において、制御部310は、更新データ332から分割ブロック数を読み込む。 In step S <b> 702, the control unit 310 reads the number of divided blocks from the update data 332.
 ステップS703において、制御部310は、記録エリアE1及び記録エリアE2に対して、分割ブロックサイズ毎に、以下のステップS704~S707の処理を分割ブロック数だけ繰り返し実行する。繰り返し処理の初回には、変数mが1であるとし、以降、繰り返しの回数が増えるに従ってmが1ずつ増加するとする。 In step S703, the control unit 310 repeatedly executes the following processes in steps S704 to S707 for each divided block size for the recording area E1 and the recording area E2 by the number of divided blocks. Assume that the variable m is 1 at the first iteration, and that m increases by 1 as the number of iterations increases.
 ステップS704において、制御部310は、記録エリアE1のm番目の分割ブロックのデータを、旧データとして読み出す。 In step S704, the control unit 310 reads the data of the mth divided block in the recording area E1 as old data.
 ステップS705において、制御部310は、更新データ332からm番目の差分分割ブロックのデータを、差分データとして読み出す。 In step S705, the control unit 310 reads the data of the mth difference division block from the update data 332 as difference data.
 ステップS706において、制御部310は旧データと差分データとから新分割ブロックデータを生成する。 In step S706, the control unit 310 generates new divided block data from the old data and the difference data.
 ステップS707において、制御部310は、記録エリアE2のm番目の分割ブロックに新分割ブロックのデータを書き込む。 In step S707, the control unit 310 writes the data of the new divided block in the mth divided block of the recording area E2.
 ファームウェアの更新が完了すると、制御部310は、記録エリアE1上の旧ファームウェアに代えて、記録エリアE2に保存された新ファームウェアを利用して起動する。 When the firmware update is completed, the control unit 310 is activated using the new firmware stored in the recording area E2 instead of the old firmware on the recording area E1.
 [1-3-5.動作例1]
 以降において、再配置部120の動作例と、ファームウェアの更新の前後におけるFSイメージとについて具体的に説明する。
[1-3-5. Operation example 1]
Hereinafter, an operation example of the relocation unit 120 and FS images before and after firmware update will be described in detail.
 まず、更新によりファイルのファイルサイズが大きくなる場合の動作を説明する。 First, the operation when the file size of the file increases due to the update will be described.
 図11は、本実施の形態における再配置部120の動作例を示す説明図である。図11には、旧FSイメージ800と、新FSイメージ810とが示されている。旧FSイメージ800と新FSイメージ810とのファイルシステムサイズは8MByteとする。 FIG. 11 is an explanatory diagram showing an operation example of the rearrangement unit 120 in the present embodiment. FIG. 11 shows an old FS image 800 and a new FS image 810. The file system size of the old FS image 800 and the new FS image 810 is 8 Mbytes.
 以下、データ生成装置100が旧FSイメージ800と新FSイメージ810とから更新データを生成する場合を例として説明する。 Hereinafter, a case where the data generation apparatus 100 generates update data from the old FS image 800 and the new FS image 810 will be described as an example.
 旧FSイメージ800において、ファイルシステムの先頭から、管理情報801(1MByte)、ファイルA、B、C、D及びE(各々1MByte)、並びに、空き容量(2MByte)が、この順に配置されている。ここで、空き領域は、例えばすべて0で初期化されている。 In the old FS image 800, management information 801 (1 MByte), files A, B, C, D and E (each 1 MByte) and free capacity (2 MByte) are arranged in this order from the top of the file system. Here, all the empty areas are initialized to 0, for example.
 新FSイメージ810において、ファイルシステムの先頭から、管理情報811(1MByte)、ファイルA(1MByte)、ファイルB1(2MByte)、ファイルC、D及びE(各々1MByte)、並びに、空き容量(1MByte)が、この順に配置されている。旧FSイメージ800から新FSイメージ810への差分は、ファイルサイズが1MByteであるファイルBが、ファイルサイズが2MByteであるファイルB1に更新されている点である。ここで、ファイルBが第一ファイルに相当し、ファイルB1が第二ファイルに相当する。 In the new FS image 810, management information 811 (1 MByte), file A (1 MByte), file B1 (2 MByte), files C, D and E (each 1 MByte), and free space (1 MByte) are included from the top of the file system. Are arranged in this order. The difference from the old FS image 800 to the new FS image 810 is that the file B whose file size is 1 MByte is updated to the file B1 whose file size is 2 MByte. Here, the file B corresponds to the first file, and the file B1 corresponds to the second file.
 より具体的には、旧FSイメージ800において、ファイルBがアドレス0x00200000~0x002FFFFFの領域に配置されており、アドレス0x00300000以降の領域に、ファイルC、D及びEが順に隙間なく配置されている。一方、新FSイメージ810において、ファイルB1がアドレス0x00200000~0x003FFFFFの領域に配置されており、アドレス0x00400000以降の領域に、ファイルC、D及びEが順に隙間なく配置されている。なお、これらの配置は、公知のファイルアロケーションアルゴリズムによりなされる。 More specifically, in the old FS image 800, the file B is arranged in the area of addresses 0x00200000 to 0x002FFFFF, and the files C, D, and E are arranged in order in the area after the address 0x00300000 without gaps. On the other hand, in the new FS image 810, the file B1 is arranged in the area of addresses 0x00200000 to 0x003FFFFF, and the files C, D, and E are arranged in order in the area after the address 0x00400000 without gaps. These arrangements are made by a known file allocation algorithm.
 まず、再配置部120は、旧FSイメージ800を、記憶部140上の領域にコピーする(ステップS501)。ここで、旧FSイメージ800がコピーされた領域は、後に新FSイメージ820として扱われる領域である。 First, the rearrangement unit 120 copies the old FS image 800 to an area on the storage unit 140 (step S501). Here, the area where the old FS image 800 has been copied is an area that will be treated as the new FS image 820 later.
 次に、再配置部120は、新FSイメージ810を/mnt/aにマウントし、新FSイメージ810のファイルシステム内のファイルにアクセスできるようにする。/mnt/aは、ディレクトリAに相当する(ステップS502)。 Next, the relocation unit 120 mounts the new FS image 810 at / mnt / a so that the file in the file system of the new FS image 810 can be accessed. / Mnt / a corresponds to the directory A (step S502).
 次に、再配置部120は、上記で旧FSイメージ800がコピーされた領域を、/mnt/bにマウントし、上記領域に含まれるファイルシステム内のファイルにアクセスできるようにする。/mnt/bは、ディレクトリBに相当する(ステップS503)。 Next, the relocation unit 120 mounts the area where the old FS image 800 is copied to / mnt / b so that the files in the file system included in the area can be accessed. / Mnt / b corresponds to the directory B (step S503).
 次に、再配置部120は、/mnt/a以下の全ファイルを、/mnt/bにおける同一のファイルパスにファイル属性を維持しながら上書きする。すなわち、再配置部120は、新FSイメージ810を、旧FSイメージ800からファイル配置の変更を抑制して再配置することで、新FSイメージ820を生成する。具体的には、まず、再配置部120は、新FSイメージ820に含まれるファイルB1を、旧FSイメージ800においてファイルBが配置された領域に格納できるサイズを有する一部であるファイルB11と、その残部であるファイルB12とに分割する。次に、再配置部120は、旧FSイメージ800においてファイルBが配置された領域と同じアドレスを有する、新FSイメージ820における領域にファイルB11を配置する。また、再配置部120は、旧FSイメージ800における空き領域にファイルB12を配置する(ステップS504)。ここで、ファイルB11が第三ファイルに相当し、ファイルB12が第四ファイルに相当する。 Next, the rearrangement unit 120 overwrites all files under / mnt / a while maintaining the file attributes in the same file path at / mnt / b. That is, the rearrangement unit 120 generates the new FS image 820 by rearranging the new FS image 810 while suppressing the change of the file arrangement from the old FS image 800. Specifically, first, the relocation unit 120 includes a file B11 that is a part of a size that can store the file B1 included in the new FS image 820 in the area where the file B is arranged in the old FS image 800, and The remaining file B12 is divided. Next, the rearrangement unit 120 arranges the file B11 in an area in the new FS image 820 having the same address as the area in which the file B is arranged in the old FS image 800. Further, the rearrangement unit 120 arranges the file B12 in an empty area in the old FS image 800 (step S504). Here, the file B11 corresponds to the third file, and the file B12 corresponds to the fourth file.
 また、再配置部120は、管理情報801を管理情報821に更新する。新FSイメージ820は、旧FSイメージ800に比べて、ファイルシステム内のファイルの配置及びサイズが変化しているためである。 Also, the relocation unit 120 updates the management information 801 to the management information 821. This is because the new FS image 820 changes the arrangement and size of files in the file system compared to the old FS image 800.
 次に、再配置部120は、/mnt/a、及び、/mnt/bをアンマウントする(ステップS506)。 Next, the rearrangement unit 120 unmounts / mnt / a and / mnt / b (step S506).
 図12は、本実施の形態における更新データ生成部130の動作例を示す説明図である。図12には、旧FSイメージ800と、新FSイメージ820と、比較データ830と、更新データ840とが示されている。 FIG. 12 is an explanatory diagram showing an operation example of the update data generation unit 130 in the present embodiment. FIG. 12 shows an old FS image 800, a new FS image 820, comparison data 830, and update data 840.
 更新データ生成部130は、旧FSイメージ800及び新FSイメージ820より差分データを生成する。差分データは、例えば、非特許文献1で開示されているBSDIFFアルゴリズムなどを用いて抽出する。以降では、分割サイズを1MByteとし、分割ブロック数を8として説明する。 The update data generation unit 130 generates difference data from the old FS image 800 and the new FS image 820. The difference data is extracted using, for example, the BSDIFF algorithm disclosed in Non-Patent Document 1. In the following description, the division size is 1 MByte and the number of division blocks is 8.
 更新データ生成部130は、旧FSイメージ800と新FSイメージ820とを先頭から分割サイズごとに分割し、各FSイメージにおいて同じ位置に配置されているブロック同士の差分を抽出することで、比較ブロック831~838(つまり比較データ830)を生成する。 The update data generation unit 130 divides the old FS image 800 and the new FS image 820 for each division size from the top, and extracts the difference between the blocks arranged at the same position in each FS image, so that the comparison block 831 to 838 (that is, comparison data 830) are generated.
 更新データ生成部130は、比較ブロック831~838を用いて、差分分割ブロック841~848を含む更新データ840を生成する。 The update data generation unit 130 uses the comparison blocks 831 to 838 to generate update data 840 including the difference division blocks 841 to 848.
 具体的には、更新データ生成部130は、比較ブロック832、834、835、836及び838それぞれについては、旧FSイメージ800と新FSイメージ820とでデータが同一であるので、差分がないことを意味する比較的小さいサイズの差分分割ブロック842、844、845、846及び848を生成する。一方、更新データ生成部130は、比較ブロック831、833及び837については、旧FSイメージ800と新FSイメージ820とでデータに差分が存在するので、その差分を示す差分分割ブロック841、843及び847を生成する。 Specifically, the update data generation unit 130 determines that there is no difference between the comparison blocks 832, 834, 835, 836, and 838 because the data is the same in the old FS image 800 and the new FS image 820. Generate relatively small sized difference partition blocks 842, 844, 845, 846 and 848 which mean. On the other hand, since there is a difference in data between the old FS image 800 and the new FS image 820 with respect to the comparison blocks 831, 833, and 837, the update data generation unit 130 includes difference division blocks 841, 843, and 847 that indicate the differences. Is generated.
 本実施の形態における更新データ生成部130が生成する比較ブロックと、関連技術(図1)により生成される比較ブロックを対比して、本実施の形態のデータ生成装置100の有意性について説明する。 The significance of the data generation apparatus 100 of the present embodiment will be described by comparing the comparison block generated by the update data generation unit 130 in the present embodiment with the comparison block generated by the related technique (FIG. 1).
 旧FSイメージ及び新FSイメージは、図1及び図12に示される通り、実質的に同じものである。 The old FS image and the new FS image are substantially the same as shown in FIGS.
 関連技術による方法では、図1に示すように、差分を含む比較ブロックは、比較ブロック41、43、44、45、46及び47の6つである。これに対して、本実施の形態における更新データ生成部130が生成する比較ブロックのうち、差分を含むものは、比較ブロック831、833及び837の3つである。このように、差分を含む比較ブロックが削減され、更新データのデータ量が抑制される。このように、本実施の形態のデータ生成装置は、ファームウェア更新用データのファイルサイズを抑制することができる。 In the method according to the related art, as shown in FIG. 1, there are six comparison blocks 41, 43, 44, 45, 46, and 47 including the differences. On the other hand, among the comparison blocks generated by the update data generation unit 130 according to the present embodiment, there are three comparison blocks 831, 833, and 837 that include a difference. In this way, comparison blocks including differences are reduced, and the amount of update data is suppressed. As described above, the data generation apparatus according to the present embodiment can suppress the file size of the firmware update data.
 図13は、本実施の形態における組込端末300の動作例を示す説明図である。図13において、更新データ840は、組込端末300が配信サーバ200から受信して、記憶部330に記憶した更新データ332である。旧FSイメージ850は旧FSイメージ331である。 FIG. 13 is an explanatory diagram showing an operation example of the embedded terminal 300 in the present embodiment. In FIG. 13, the update data 840 is update data 332 received by the embedded terminal 300 from the distribution server 200 and stored in the storage unit 330. The old FS image 850 is the old FS image 331.
 組込端末300の制御部310は、記憶部330が記憶している旧FSイメージ850と更新データ840とから、各ブロックごとに新たな分割ブロックデータを生成し、新FSイメージ860として書き込む。このとき、旧FSイメージ850に含まれる管理情報851が、新FSイメージ860に含まれる管理情報861に書き換えられる。このように制御部310は旧FSイメージ850から新FSイメージを生成する。 The control unit 310 of the embedded terminal 300 generates new divided block data for each block from the old FS image 850 and the update data 840 stored in the storage unit 330 and writes them as a new FS image 860. At this time, the management information 851 included in the old FS image 850 is rewritten to the management information 861 included in the new FS image 860. As described above, the control unit 310 generates a new FS image from the old FS image 850.
 [1-3-6.動作例2]
 次に、再配置部120の動作例と、ファームウェアの更新の前後におけるFSイメージとについて、更新によりファイルサイズが小さくなる場合の動作を説明する。
[1-3-6. Operation example 2]
Next, regarding the operation example of the rearrangement unit 120 and the FS images before and after the firmware update, the operation when the file size is reduced by the update will be described.
 図14は、本実施の形態における再配置部120の他の動作例を示す説明図である。図14には、旧FSイメージ900、新FSイメージ910が示されている。旧FSイメージ900と新FSイメージ910とのファイルシステムサイズは8MByteとする。 FIG. 14 is an explanatory diagram illustrating another operation example of the rearrangement unit 120 according to the present embodiment. FIG. 14 shows an old FS image 900 and a new FS image 910. The file system size of the old FS image 900 and the new FS image 910 is 8 MByte.
 以下、旧FSイメージ900と新FSイメージ910とから更新データを生成する場合を例として説明する。 Hereinafter, a case where update data is generated from the old FS image 900 and the new FS image 910 will be described as an example.
 旧FSイメージ900において、ファイルシステムの先頭から、管理情報901(1MByte)、ファイルA、B、C、D及びE(各々1MByte)、並びに、空き容量(2MByte)の順に配置されている。ここで、空き領域は、例えばすべて0で初期化されている。 In the old FS image 900, management information 901 (1 MByte), files A, B, C, D and E (each 1 MByte), and free capacity (2 MByte) are arranged in this order from the top of the file system. Here, all the empty areas are initialized to 0, for example.
 新FSイメージ910において、ファイルシステムの先頭から、管理情報911(1MByte)、ファイルA(1MByte)、ファイルB3(0.5MByte)、ファイルC、D及びE(各々1MByte)、並びに、空き容量(2.5MByte)が、この順に配置されている。旧FSイメージ900から新FSイメージ910への差分は、ファイルサイズが1MByteであるファイルBが、ファイルサイズが0.5MByteであるファイルB3に更新されている点である。 In the new FS image 910, management information 911 (1 MByte), file A (1 MByte), file B3 (0.5 MByte), files C, D and E (each 1 MByte), and free space (2 from the top of the file system) .5 MByte) are arranged in this order. The difference from the old FS image 900 to the new FS image 910 is that the file B whose file size is 1 MByte is updated to the file B3 whose file size is 0.5 MByte.
 より具体的には、旧FSイメージ900において、ファイルBがアドレス0x00200000~0x002FFFFFの領域に配置されており、アドレス0x00300000以降の領域に、ファイルC、D及びEが順に隙間なく配置されている。一方、新FSイメージ910において、ファイルB3がアドレス0x00200000~0x0027FFFFの領域に配置されており、アドレス0x00280000以降の領域に、ファイルC、D及びEが順に隙間なく配置されている。なお、これらの配置は、公知のファイルアロケーションアルゴリズムによりなされる。 More specifically, in the old FS image 900, the file B is arranged in the area of addresses 0x00200000 to 0x002FFFFF, and the files C, D, and E are arranged in order in the area after the address 0x00300000 without gaps. On the other hand, in the new FS image 910, the file B3 is arranged in the area of addresses 0x00200000 to 0x0027FFFF, and the files C, D, and E are arranged in order in the area after the address 0x00280000 without gaps. These arrangements are made by a known file allocation algorithm.
 再配置部120は、上記動作例1で説明した動作と同様の動作を行う。ここでは、動作中に生成されるデータを中心に説明する。再配置部120は、旧FSイメージ900をコピーした新FSイメージ920に対して、旧FSイメージ900からのファイル配置変更を抑制して新FSイメージ910を再配置する。 The rearrangement unit 120 performs the same operation as that described in the first operation example. Here, the description will focus on data generated during operation. The rearrangement unit 120 rearranges the new FS image 910 while suppressing the file layout change from the old FS image 900 with respect to the new FS image 920 obtained by copying the old FS image 900.
 再配置部120は、新FSイメージ920において、旧FSイメージ900にいてファイルBが配置された領域の一部(アドレス0x00200000~0x0027FFFF)にファイルB3を格納し、その残部(アドレス0x00280000~0x002FFFFF)を空き領域とする。再配置部120は、管理情報901を管理情報921に更新する。新FSイメージ920は、旧FSイメージ900に比べて、ファイルシステム内のファイルの配置及びサイズが変化しているためである。ここで、ファイルBが第五ファイルに相当し、ファイルB3が第六ファイルに相当する。 In the new FS image 920, the rearrangement unit 120 stores the file B3 in a part of the area where the file B is arranged in the old FS image 900 (address 0x00200000 to 0x0027FFFF), and the rest (address 0x00280000 to 0x002FFFFF) Free space. The rearrangement unit 120 updates the management information 901 to the management information 921. This is because the new FS image 920 has a changed file arrangement and size in the file system compared to the old FS image 900. Here, the file B corresponds to the fifth file, and the file B3 corresponds to the sixth file.
 図15は、本実施の形態における更新データ生成部130の他の動作例を示す説明図である。更新データ生成部130は、動作例1で説明した動作と同様の動作を行う。ここでは、動作中に生成されるデータを中心に説明を行う。 FIG. 15 is an explanatory diagram illustrating another operation example of the update data generation unit 130 in the present embodiment. The update data generation unit 130 performs the same operation as that described in the first operation example. Here, the description will focus on data generated during operation.
 更新データ生成部130は旧FSイメージ900と新FSイメージ920とを先頭から、分割サイズごとに分割し、同じ位置に配置されているブロック同士の差分を抽出することで、比較ブロック931~938(つまり比較データ930)を生成する。 The update data generation unit 130 divides the old FS image 900 and the new FS image 920 from the top for each division size, and extracts the difference between the blocks arranged at the same position, thereby comparing blocks 931 to 938 ( That is, comparison data 930) is generated.
 更新データ生成部130は、比較ブロック931~938を用いて差分分割ブロック941~948を含む更新データ940を生成する。 The update data generation unit 130 generates update data 940 including the difference division blocks 941 to 948 using the comparison blocks 931 to 938.
 具体的には、更新データ生成部130は、比較ブロック932、934、935、936、937及び938それぞれについては、旧FSイメージ900と新FSイメージ920とでデータが同一であるので、差分がないことを意味する、比較的小さいサイズの差分分割ブロック942、944、945、946、947及び948を生成する。一方、更新データ生成部130は、比較ブロック931及び933については、旧FSイメージ900と新FSイメージ920とでデータに差分が存在するので、その差分を示す差分分割ブロック941及び943を生成する。 Specifically, the update data generation unit 130 has no difference between the comparison blocks 932, 934, 935, 936, 937, and 938 because the data is the same between the old FS image 900 and the new FS image 920. This means that comparatively small size difference division blocks 942, 944, 945, 946, 947 and 948 are generated. On the other hand, for the comparison blocks 931 and 933, the difference data exists between the old FS image 900 and the new FS image 920, so the update data generation unit 130 generates difference division blocks 941 and 943 indicating the difference.
 本実施の形態における更新データ生成部130が生成する比較ブロックと、関連技術により生成される比較ブロックを対比して、本実施の形態のデータ生成装置100の有意性について説明する。 The significance of the data generation apparatus 100 of this embodiment will be described by comparing the comparison block generated by the update data generation unit 130 in this embodiment with the comparison block generated by the related technology.
 図14に示される旧FSイメージ900から新FSイメージ910にファイルシステムが更新される場合、旧FSイメージ900におけるファイルB~Eの配置領域に差分が生ずる(不図示)。これは、1MByteの比較ブロックの4つ分に相当する。これに対して、本実施の形態における更新データ生成部130が生成する比較ブロックのうち、差分を含むものは、比較ブロック931及び933の2つである。このように、差分を含む比較ブロックが削減される、更新データのデータ量が抑制される。このように、本実施の形態のデータ生成装置100は、ファームウェア更新用データのファイルサイズを抑制することができる。 When the file system is updated from the old FS image 900 shown in FIG. 14 to the new FS image 910, differences occur in the arrangement areas of the files B to E in the old FS image 900 (not shown). This corresponds to four comparison blocks of 1 MByte. On the other hand, of the comparison blocks generated by the update data generation unit 130 according to the present embodiment, two of the comparison blocks 931 and 933 include a difference. In this way, the data amount of the update data, in which the comparison block including the difference is reduced, is suppressed. Thus, the data generation device 100 according to the present embodiment can suppress the file size of the firmware update data.
 図16は、本実施の形態における組込端末300の他の動作例を示す説明図である。図16において、更新データ940は、組込端末300が配信サーバ200から受信して、記憶部330に記憶した更新データ332である。旧FSイメージ950は旧FSイメージ331である。 FIG. 16 is an explanatory diagram showing another example of the operation of the embedded terminal 300 in the present embodiment. In FIG. 16, the update data 940 is update data 332 received by the embedded terminal 300 from the distribution server 200 and stored in the storage unit 330. The old FS image 950 is the old FS image 331.
 組込端末300の制御部310は、記憶部330が記憶している旧FSイメージ950と更新データ940とから、各ブロックごとに新たな分割ブロックデータを生成し、新FSイメージ960として書き込む。このとき、旧FSイメージ950に含まれる管理情報951が、新FSイメージ960に含まれる管理情報961に書き換えられる。このように制御部310は旧FSイメージ950から新FSイメージを生成する。 The control unit 310 of the embedded terminal 300 generates new divided block data for each block from the old FS image 950 and the update data 940 stored in the storage unit 330, and writes the new divided block data as the new FS image 960. At this time, the management information 951 included in the old FS image 950 is rewritten to the management information 961 included in the new FS image 960. In this way, the control unit 310 generates a new FS image from the old FS image 950.
 [1-4.効果等]
 以上のように、本実施の形態に係るデータ生成装置は、更新の前のファームウェアである第一ファームウェアの第一ファイルシステムイメージにおけるファイルの位置を用いて、更新の後のファームウェアである第二ファームウェアに含まれるファイルを配置した第二ファイルシステムイメージを生成する配置部と、第一ファイルシステムイメージから、配置部が生成した第二ファイルシステムイメージへの差分を用いて更新データを生成する更新データ生成部とを備える。
[1-4. Effect]
As described above, the data generation device according to the present embodiment uses the file position in the first file system image of the first firmware that is the firmware before the update, and uses the second firmware that is the firmware after the update. An update unit that generates a second file system image in which files included in the file are generated, and an update data generator that generates update data using a difference from the first file system image to the second file system image generated by the placement unit A part.
 これによれば、データ生成装置は、第二ファイルシステムイメージを生成する際に、第一ファイルシステムイメージにおけるファイルの位置を用いるので、更新データ生成部が差分を用いて生成する更新データのデータ量を抑制することができる。よって、データ生成装置は、ファームウェア更新用データのファイルサイズを抑制することができる。このことは、例えば製品出荷後にファームウェアの更新が必要になった際に、通信等によりファームウェアの更新データを配信するときの通信量を抑制することができる利点がある。 According to this, since the data generation device uses the position of the file in the first file system image when generating the second file system image, the data amount of the update data generated by the update data generation unit using the difference Can be suppressed. Therefore, the data generation device can suppress the file size of the firmware update data. This has an advantage that, for example, when firmware update is required after product shipment, the amount of communication when firmware update data is distributed by communication or the like can be suppressed.
 また、配置部は、第一ファイルシステムイメージに含まれるファイルと同一のファイルが第二ファイルシステムイメージに含まれる場合には、第一ファイルシステムイメージにおけるファイルの位置と同一の第二ファイルシステムイメージにおける位置にファイルを配置した、第二ファイルシステムイメージを生成してもよい。 In addition, when the same file as the file included in the first file system image is included in the second file system image, the arrangement unit is configured so that the position of the file in the first file system image A second file system image in which files are arranged at positions may be generated.
 これによれば、データ生成装置は、第一ファームウェア及び第二ファームウェアの両方に含まれるファイルについては、ファイルシステムイメージにおける位置を変化させずに維持する。これにより、上記ファイルについて更新データ生成部が差分を算出することがなくなる。このように、データ生成装置は、更新データのデータ量を抑制することができる。 According to this, the data generation device maintains the file included in both the first firmware and the second firmware without changing the position in the file system image. As a result, the update data generation unit does not calculate the difference for the file. As described above, the data generation device can suppress the data amount of the update data.
 また、配置部は、第一ファームウェアに含まれる第一ファイルが、第二ファームウェアに含まれ第一ファイルよりファイルサイズが大きい第二ファイルに更新される場合には、第二ファイルを、(a)第一ファイルと同じファイルサイズを有する、第二ファイルの一部である第三ファイルと、(b)第二ファイルのうち一部を除く残部である第四ファイルとに分割し、第一ファイルシステムイメージにおける第一ファイルの配置領域に相当する第二ファイルシステムイメージにおける領域に第三ファイルを配置し、第一ファイルシステムイメージにおける空き領域に相当する第二ファイルシステムイメージにおける領域に第四ファイルを配置した、第二ファイルシステムイメージを生成してもよい。 Further, when the first file included in the first firmware is updated to a second file that is included in the second firmware and has a larger file size than the first file, the placement unit determines that the second file is (a) The first file system is divided into a third file that is a part of the second file having the same file size as the first file, and a fourth file that is a remaining part of the second file excluding a part of the second file. The third file is placed in the area of the second file system image corresponding to the placement area of the first file in the image, and the fourth file is placed in the area of the second file system image corresponding to the empty area in the first file system image. The second file system image may be generated.
 これにより、第一ファームウェアから第二ファームウェアに更新する際にファイルサイズが大きくなるファイルがある場合に、他のファイルの位置を変化させずに維持することができる。これにより、上記他のファイルについて更新データ生成部が差分を算出することがなくなる。このように、データ生成装置は、更新データのデータ量を抑制することができる。 This makes it possible to maintain the position of the other file without changing it when there is a file whose file size increases when updating from the first firmware to the second firmware. As a result, the update data generation unit does not calculate the difference for the other files. As described above, the data generation device can suppress the data amount of the update data.
 また、配置部は、第一ファームウェアに含まれる第五ファイルが、第二ファームウェアに含まれ第五ファイルよりファイルサイズが小さい第六ファイルに更新される場合には、第一ファイルシステムイメージにおける第五ファイルが配置された領域に相当する第二ファイルシステムイメージにおける領域に第六ファイルを配置するとともに、第一ファイルシステムイメージにおける第五ファイルが配置された領域に相当する第二ファイルシステムイメージにおける領域のうち、第六ファイルが配置される領域を除く領域を空き領域としてもよい。 In addition, when the fifth file included in the first firmware is updated to the sixth file included in the second firmware and having a smaller file size than the fifth file, the arranging unit may change the fifth file in the first file system image. The sixth file is arranged in the area in the second file system image corresponding to the area where the file is arranged, and the area in the second file system image corresponding to the area in which the fifth file is arranged in the first file system image. Of these, the area excluding the area where the sixth file is arranged may be a free area.
 これにより、第一ファームウェアから第二ファームウェアに更新する際にファイルサイズが小さくなるファイルがある場合に、他のファイルの位置を変化させずに維持することができる。これにより、上記他のファイルについて更新データ生成部が差分を算出することがなくなる。このように、データ生成装置は、更新データのデータ量を抑制することができる。 This makes it possible to maintain the position of other files without changing when there is a file whose file size is reduced when updating from the first firmware to the second firmware. As a result, the update data generation unit does not calculate the difference for the other files. As described above, the data generation device can suppress the data amount of the update data.
 また、本実施の形態に係る組込端末は、更新可能なファームウェアにより動作する組込端末であって、更新の前のファームウェアである第一ファームウェアを記憶している記憶部と、(a)第一ファームウェアの第一ファイルシステムイメージから、第二ファイルシステムイメージへの差分を示す差分データを用いて生成された更新データを取得して記憶部に記憶させ、(b)記憶部が記憶している第一ファームウェア及び更新データを用いてファームウェアを更新する制御部とを備え、第二ファイルシステムイメージは、第一ファイルシステムイメージにおけるファイルの配置を示す配置情報を用いて、更新の後のファームウェアである第二ファームウェアに含まれるファイルを配置したファイルシステムイメージである。 In addition, the embedded terminal according to the present embodiment is an embedded terminal that operates with updatable firmware, and stores a first firmware that is firmware before update, and (a) first Update data generated using difference data indicating a difference from the first file system image of one firmware to the second file system image is acquired and stored in the storage unit, and (b) the storage unit stores the update data. A control unit that updates the firmware using the first firmware and the update data, and the second file system image is firmware that has been updated by using arrangement information indicating the arrangement of files in the first file system image. It is a file system image in which files included in the second firmware are arranged.
 これにより、組込端末は、データ生成装置が更新データのデータ量を抑制するように生成した更新データを用いてファームウェアの更新をすることができる。 Thereby, the embedded terminal can update the firmware using the update data generated so that the data generation device suppresses the data amount of the update data.
 また、本実施の形態に係るファームウェア更新システムは、上記のデータ生成装置と、データ生成装置が生成した更新データを取得し、取得した更新データを用いてファームウェアを更新する組込端末と、データ生成装置が生成した更新データを保持しており、保持している更新データを組込端末に配信する配信サーバとを備え、組込端末は、更新の前のファームウェアである第一ファームウェアを記憶している記憶部と、(a)第一ファームウェアの第一ファイルシステムイメージから、第二ファイルシステムイメージへの差分を示す差分データを用いて生成された更新データを取得して記憶部に記憶させ、(b)記憶部が記憶している第一ファームウェア及び更新データを用いてファームウェアを更新する制御部とを備え、第二ファイルシステムイメージは、第一ファイルシステムイメージにおけるファイルの位置を用いて、更新の後のファームウェアである第二ファームウェアに含まれるファイルを配置したファイルシステムイメージである。 Also, the firmware update system according to the present embodiment includes the above-described data generation device, an embedded terminal that acquires update data generated by the data generation device, and updates the firmware using the acquired update data, and data generation Update data generated by the apparatus, and a distribution server that distributes the stored update data to the embedded terminal. The embedded terminal stores the first firmware that is the firmware before the update. And (a) from the first file system image of the first firmware, update data generated using difference data indicating the difference to the second file system image is acquired and stored in the storage unit ( b) a first firmware stored in the storage unit and a control unit for updating the firmware using the update data; System image, using the location of the file in the first file system image is a file system image of arranging the files contained in the second firmware is firmware after the update.
 これにより、上記データ生成装置と同様の効果を奏する。 This produces the same effect as the data generation device.
 また、本実施の形態に係る組込端末は、組込端末の記憶部は、第一バージョンのファームウェアを第一ファームウェアとして記憶しており、更新データ生成部は、複数のバージョンそれぞれのファームウェアのファイルシステムイメージを第一ファイルシステムイメージとして用い、第一バージョンとは異なる第二バージョンのファームウェアのファイルシステムイメージを第二ファイルシステムイメージとして用いて、更新データを複数生成し、配信サーバは、更新データ生成部が生成した複数の更新データを保持しており、保持している複数の更新データのうち、第一バージョンのファームウェアと第二バージョンのファームウェアとを用いて生成された更新データを組込端末に配信する。 Further, in the embedded terminal according to the present embodiment, the storage unit of the embedded terminal stores the first version firmware as the first firmware, and the update data generation unit stores the firmware files for each of the plurality of versions. Using the system image as the first file system image and using the second version firmware file system image different from the first version as the second file system image, multiple update data are generated, and the distribution server generates the update data The update data generated by the first version firmware and the second version firmware among the plurality of update data held by the To deliver.
 これにより、組込端末のファームウェアのバージョン、及び、更新後のバージョンに応じて、適切な更新データを組込端末に配信することができる。 This makes it possible to distribute appropriate update data to the embedded terminal according to the firmware version of the embedded terminal and the updated version.
 また、本実施の形態に係るデータ生成方法は、更新の前のファームウェアである第一ファームウェアの第一ファイルシステムイメージにおけるファイルの位置を用いて、更新の後のファームウェアである第二ファームウェアに含まれるファイルを配置した第二ファイルシステムイメージを生成する配置ステップと、第一ファイルシステムイメージから、配置ステップで生成した第二ファイルシステムイメージへの差分を用いて更新データを生成する更新データ生成ステップとを含む。 In addition, the data generation method according to the present embodiment is included in the second firmware that is the firmware after the update, using the file position in the first file system image of the first firmware that is the firmware before the update. An arrangement step for generating a second file system image in which files are arranged, and an update data generation step for generating update data using a difference from the first file system image to the second file system image generated in the arrangement step. Including.
 これにより、データ生成装置と同様の効果を奏する。 This produces the same effect as the data generation device.
 なお、上述の実施の形態は、本開示における技術を例示するためのものであるから、請求の範囲またはその均等の範囲において種々の変更、置き換え、付加、省略などを行うことができる。 Note that the above-described embodiment is for illustrating the technique in the present disclosure, and therefore various modifications, replacements, additions, omissions, and the like can be made within the scope of the claims or an equivalent scope thereof.
 本実施の形態では、旧FSイメージと新FSイメージのファイルシステムのサイズは同じサイズとし、分割サイズは旧FSイメージと新FSイメージが割り切れるサイズを採用しているが、これに限定されない。 In the present embodiment, the file system sizes of the old FS image and the new FS image are the same size, and the division size is a size that can be divided by the old FS image and the new FS image, but is not limited to this.
 配信サーバは、組込端末のファームウェアのバージョンを取得し、適切なバージョンアップ用の更新データを配信してもよい。配信サーバは、取得した組込端末が保有しているファームウェアのバージョンと、リリースされた最新のバージョンが数世代ずれている場合には、数世代分のバージョンアップ用の更新データを複数配信してもよいし、1度にバージョンアップするための更新データを配信してもよい。配信サーバは、1度にバージョンアップするための更新データを配信時に更新データ生成装置に生成させてもよいし、予めバージョンが数世代ずれている場合の更新データを更新データ生成装置に生成させ、管理しておいてもよい。 The distribution server may acquire the firmware version of the embedded terminal and distribute update data for appropriate version upgrade. The distribution server distributes multiple update data for several generations when the firmware version of the acquired embedded device and the latest released version are different by several generations. Alternatively, update data for upgrading at a time may be distributed. The distribution server may cause the update data generation device to generate update data for version upgrade at the time of distribution, or cause the update data generation device to generate update data when the version is shifted several generations in advance, You may manage it.
 言い換えれば、組込端末の記憶部は、第一バージョンのファームウェアを第一ファームウェアとして記憶しており、更新データ生成部は、複数のバージョンそれぞれのファームウェアのファイルシステムイメージを第一ファイルシステムイメージとして用い、第一バージョンとは異なる第二バージョンのファームウェアのファイルシステムイメージを第二ファイルシステムイメージとして用いて、更新データを複数生成し、配信サーバは、更新データ生成部が生成した複数の更新データを保持しており、保持している複数の更新データのうち、第一バージョンのファームウェアと第二バージョンのファームウェアとを用いて生成された更新データを組込端末に配信してもよい。 In other words, the storage unit of the embedded terminal stores the first version firmware as the first firmware, and the update data generation unit uses the file system image of each of the multiple versions as the first file system image. The second version firmware file system image different from the first version is used as the second file system image to generate a plurality of update data, and the distribution server holds the plurality of update data generated by the update data generation unit The update data generated by using the first version firmware and the second version firmware among the plurality of update data held may be distributed to the embedded terminal.
 これにより、組込端末のファームウェアのバージョン、及び、更新後のバージョンに応じて、適切な更新データを組込端末に配信することができる。 This makes it possible to distribute appropriate update data to the embedded terminal according to the firmware version of the embedded terminal and the updated version.
 本開示は、ファームウェアを更新するためのデータを生成する機器に適用可能である。具体的には、車載ディスプレイオーディオ、デジタルテレビ、ハードディスクレコーダ、スマートフォンなどに搭載されたファームウェアの更新データの生成機器などに本開示は適用可能である。 This disclosure is applicable to devices that generate data for updating firmware. Specifically, the present disclosure can be applied to a firmware update data generation device mounted on an in-vehicle display audio, a digital television, a hard disk recorder, a smartphone, or the like.
 1  ファームウェア更新システム
 10 開発者
 11 通信ネットワーク
 20、141、331、800、850、900、950 旧FSイメージ
 30、142、143、810、820、860、910、920、960 新FSイメージ
 40、830、930  比較データ
 41~48、831~838、931~938 比較ブロック
 100 データ生成装置
 110、210、310 制御部
 120 再配置部
 130 更新データ生成部
 140、230、330 記憶部
 144、231、332、840、940 更新データ
 200 配信サーバ
 220、320 通信I/F
 300 組込端末
 801、811、821、851、861、901、911、921、951、961、M、N 管理情報
 841~848、941~948 差分分割ブロック
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Firmware update system 10 Developer 11 Communication network 20, 141, 331, 800, 850, 900, 950 Old FS image 30, 142, 143, 810, 820, 860, 910, 920, 960 New FS image 40, 830, 930 Comparison data 41 to 48, 831 to 838, 931 to 938 Comparison block 100 Data generation device 110, 210, 310 Control unit 120 Relocation unit 130 Update data generation unit 140, 230, 330 Storage unit 144, 231, 332, 840 , 940 Update data 200 Distribution server 220, 320 Communication I / F
300 Embedded terminal 801, 811, 821, 851, 861, 901, 911, 921, 951, 961, M, N Management information 841 to 848, 941 to 948 Difference division block

Claims (8)

  1.  更新の前のファームウェアである第一ファームウェアの第一ファイルシステムイメージにおけるファイルの位置を用いて、前記更新の後のファームウェアである第二ファームウェアに含まれるファイルを配置した第二ファイルシステムイメージを生成する配置部と、
     前記第一ファイルシステムイメージから、前記配置部が生成した前記第二ファイルシステムイメージへの差分を用いて更新データを生成する更新データ生成部とを備える
     データ生成装置。
    Using the file position in the first file system image of the first firmware that is the firmware before the update, a second file system image in which files included in the second firmware that is the firmware after the update are arranged is generated. A placement section;
    A data generation apparatus comprising: an update data generation unit that generates update data using a difference from the first file system image to the second file system image generated by the arrangement unit.
  2.  前記配置部は、
     前記第一ファイルシステムイメージに含まれるファイルと同一のファイルが前記第二ファイルシステムイメージに含まれる場合には、前記第一ファイルシステムイメージにおける前記ファイルの位置と同一の前記第二ファイルシステムイメージにおける位置に前記ファイルを配置した、前記第二ファイルシステムイメージを生成する
     請求項1に記載のデータ生成装置。
    The placement section is
    If the same file as the file included in the first file system image is included in the second file system image, the same position in the second file system image as the position of the file in the first file system image The data generation device according to claim 1, wherein the second file system image in which the file is arranged is generated.
  3.  前記配置部は、
     前記第一ファームウェアに含まれる第一ファイルが、前記第二ファームウェアに含まれ前記第一ファイルよりファイルサイズが大きい第二ファイルに更新される場合には、
     前記第二ファイルを、(a)前記第一ファイルと同じファイルサイズを有する、前記第二ファイルの一部である第三ファイルと、(b)前記第二ファイルのうち前記一部を除く残部である第四ファイルとに分割し、
     前記第一ファイルシステムイメージにおける前記第一ファイルの配置領域に相当する前記第二ファイルシステムイメージにおける領域に前記第三ファイルを配置し、前記第一ファイルシステムイメージにおける空き領域に相当する前記第二ファイルシステムイメージにおける領域に前記第四ファイルを配置した、前記第二ファイルシステムイメージを生成する
     請求項1又は2に記載のデータ生成装置。
    The placement section is
    When the first file included in the first firmware is updated to a second file that is included in the second firmware and has a larger file size than the first file,
    The second file includes: (a) a third file that is a part of the second file having the same file size as the first file; and (b) a remaining part excluding the part of the second file. Split into a fourth file,
    The third file is arranged in an area in the second file system image corresponding to the arrangement area of the first file in the first file system image, and the second file is equivalent to an empty area in the first file system image. The data generation device according to claim 1, wherein the second file system image is generated by arranging the fourth file in an area in the system image.
  4.  前記配置部は、
     前記第一ファームウェアに含まれる第五ファイルが、前記第二ファームウェアに含まれ前記第五ファイルよりファイルサイズが小さい第六ファイルに更新される場合には、
     前記第一ファイルシステムイメージにおける前記第五ファイルが配置された領域に相当する前記第二ファイルシステムイメージにおける領域に前記第六ファイルを配置するとともに、前記第一ファイルシステムイメージにおける前記第五ファイルが配置された領域に相当する前記第二ファイルシステムイメージにおける領域のうち、前記第六ファイルが配置される領域を除く領域を空き領域とする
     請求項1~3のいずれか1項に記載のデータ生成装置。
    The placement section is
    When the fifth file included in the first firmware is updated to a sixth file included in the second firmware and having a smaller file size than the fifth file,
    The sixth file is arranged in an area in the second file system image corresponding to an area in which the fifth file is arranged in the first file system image, and the fifth file is arranged in the first file system image. The data generation device according to any one of claims 1 to 3, wherein an area excluding an area in which the sixth file is arranged among areas in the second file system image corresponding to the assigned area is a free area. .
  5.  更新可能なファームウェアにより動作する組込端末であって、
     更新の前の前記ファームウェアである第一ファームウェアを記憶している記憶部と、
     (a)前記第一ファームウェアの第一ファイルシステムイメージから、第二ファイルシステムイメージへの差分を示す差分データを用いて生成された更新データを取得して前記記憶部に記憶させ、(b)前記記憶部が記憶している前記第一ファームウェア及び前記更新データを用いて前記ファームウェアを更新する制御部とを備え、
     前記第二ファイルシステムイメージは、前記第一ファイルシステムイメージにおけるファイルの配置を示す配置情報を用いて、前記更新の後のファームウェアである第二ファームウェアに含まれるファイルを配置したファイルシステムイメージである
     組込端末。
    An embedded terminal that operates with updatable firmware,
    A storage unit storing first firmware that is the firmware before update;
    (A) Update data generated using difference data indicating a difference from the first file system image of the first firmware to the second file system image is acquired and stored in the storage unit; (b) A controller that updates the firmware using the first firmware and the update data stored in a storage unit;
    The second file system image is a file system image in which files included in the second firmware, which is firmware after the update, are arranged using arrangement information indicating the arrangement of files in the first file system image. Included terminal.
  6.  請求項1~4のいずれか1項に記載のデータ生成装置と、
     前記データ生成装置が生成した前記更新データを取得し、取得した前記更新データを用いてファームウェアを更新する組込端末と、
     前記データ生成装置が生成した前記更新データを保持しており、保持している前記更新データを前記組込端末に配信する配信サーバとを備え、
     前記組込端末は、
     更新の前の前記ファームウェアである第一ファームウェアを記憶している記憶部と、
     (a)前記第一ファームウェアの第一ファイルシステムイメージから、第二ファイルシステムイメージへの差分を示す差分データを用いて生成された更新データを取得して前記記憶部に記憶させ、(b)前記記憶部が記憶している前記第一ファームウェア及び前記更新データを用いて前記ファームウェアを更新する制御部とを備え、
     前記第二ファイルシステムイメージは、前記第一ファイルシステムイメージにおけるファイルの位置を用いて、前記更新の後のファームウェアである第二ファームウェアに含まれるファイルを配置したファイルシステムイメージである
     ファームウェア更新システム。
    The data generation device according to any one of claims 1 to 4,
    An embedded terminal that acquires the update data generated by the data generation device and updates the firmware using the acquired update data;
    Holding the update data generated by the data generation device, comprising a distribution server for distributing the update data held to the embedded terminal;
    The embedded terminal is
    A storage unit storing first firmware that is the firmware before update;
    (A) Update data generated using difference data indicating a difference from the first file system image of the first firmware to the second file system image is acquired and stored in the storage unit; (b) A controller that updates the firmware using the first firmware and the update data stored in a storage unit;
    The second file system image is a file system image in which files included in second firmware, which is firmware after the update, are arranged using the file position in the first file system image. Firmware update system.
  7.  前記組込端末の記憶部は、第一バージョンのファームウェアを前記第一ファームウェアとして記憶しており、
     前記更新データ生成部は、
     複数のバージョンそれぞれのファームウェアのファイルシステムイメージを前記第一ファイルシステムイメージとして用い、前記第一バージョンとは異なる第二バージョンのファームウェアのファイルシステムイメージを前記第二ファイルシステムイメージとして用いて、前記更新データを複数生成し、
     前記配信サーバは、前記更新データ生成部が生成した複数の前記更新データを保持しており、保持している複数の前記更新データのうち、前記第一バージョンのファームウェアと前記第二バージョンのファームウェアとを用いて生成された前記更新データを前記組込端末に配信する
     請求項6に記載のファームウェア更新システム。
    The storage unit of the embedded terminal stores the first version firmware as the first firmware,
    The update data generation unit
    Using the file system image of the firmware of each of a plurality of versions as the first file system image, and using the file system image of the firmware of a second version different from the first version as the second file system image, the update data Multiple
    The distribution server holds a plurality of the update data generated by the update data generation unit, and among the plurality of update data held, the first version firmware and the second version firmware The firmware update system according to claim 6, wherein the update data generated using is distributed to the embedded terminal.
  8.  更新の前のファームウェアである第一ファームウェアの第一ファイルシステムイメージにおけるファイルの位置を用いて、前記更新の後のファームウェアである第二ファームウェアに含まれるファイルを配置した第二ファイルシステムイメージを生成する配置ステップと、
     前記第一ファイルシステムイメージから、前記配置ステップで生成した前記第二ファイルシステムイメージへの差分を用いて更新データを生成する更新データ生成ステップとを含む
     データ生成方法。
    Using the file position in the first file system image of the first firmware that is the firmware before the update, a second file system image in which files included in the second firmware that is the firmware after the update are arranged is generated. A placement step;
    A data generation method comprising: an update data generation step of generating update data using a difference from the first file system image to the second file system image generated in the arrangement step.
PCT/JP2016/004682 2016-03-15 2016-10-25 Data generation apparatus, incorporated terminal, firmware update system, and data generation method WO2017158663A1 (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016050337 2016-03-15
JP2016-050337 2016-03-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017158663A1 true WO2017158663A1 (en) 2017-09-21

Family

ID=59850707

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/004682 WO2017158663A1 (en) 2016-03-15 2016-10-25 Data generation apparatus, incorporated terminal, firmware update system, and data generation method

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2017158663A1 (en)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007524171A (en) * 2004-02-27 2007-08-23 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) Flash memory programming
US20090113386A1 (en) * 2005-08-18 2009-04-30 Johan Eker Object code generation for increased delta performance

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007524171A (en) * 2004-02-27 2007-08-23 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) Flash memory programming
US20090113386A1 (en) * 2005-08-18 2009-04-30 Johan Eker Object code generation for increased delta performance

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10055216B2 (en) Minimizing image copying during partition updates
AU2014218837B2 (en) Deduplication storage system with efficient reference updating and space reclamation
CN107111450B (en) Disk partition stitching and rebalancing using partition tables
US9454548B1 (en) Pluggable storage system for distributed file systems
US8682874B2 (en) Information processing system
US20170277556A1 (en) Distribution system, computer, and arrangement method for virtual machine
US9031906B2 (en) Method of managing data in asymmetric cluster file system
JP5886447B2 (en) Location independent files
US20140229936A1 (en) Method and apparatus for efficient provisioning of cloned virtual machine images using deduplication metadata
US10162527B2 (en) Scalable and efficient access to and management of data and resources in a tiered data storage system
CN104580439B (en) Method for uniformly distributing data in cloud storage system
US10169345B2 (en) Moving data from linear tape file system storage to cloud storage
US20160301768A1 (en) Provisioning data to distributed computing systems
JP4755244B2 (en) Information generation method, information generation program, and information generation apparatus
US10346256B1 (en) Client side cache for deduplication backup systems
EP2669806A1 (en) Storage system
US8332844B1 (en) Root image caching and indexing for block-level distributed application management
US11176089B2 (en) Systems and methods for implementing dynamic file systems
US20080228808A1 (en) System for deploying data from deployment-source device to deployment-destination device
WO2017158663A1 (en) Data generation apparatus, incorporated terminal, firmware update system, and data generation method
JP2006079463A (en) Method, apparatus, system, and program for managing buffer for recording time series data
US20190065067A1 (en) Backup files to a disk image
WO2019055195A1 (en) Efficient provisioning of virtual machines to endpoint computing equipment
US11640339B2 (en) Creating a backup data set
CN113853778B (en) Cloning method and device of file system

Legal Events

Date Code Title Description
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16894287

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 16894287

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP