WO2017068763A1 - 人体装着具 - Google Patents

人体装着具 Download PDF

Info

Publication number
WO2017068763A1
WO2017068763A1 PCT/JP2016/004571 JP2016004571W WO2017068763A1 WO 2017068763 A1 WO2017068763 A1 WO 2017068763A1 JP 2016004571 W JP2016004571 W JP 2016004571W WO 2017068763 A1 WO2017068763 A1 WO 2017068763A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
human body
wearing tool
joint mechanism
joint
tool
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/004571
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
幾代 松本
克久 浅野
Original Assignee
パナソニック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニック株式会社 filed Critical パナソニック株式会社
Priority to JP2017546398A priority Critical patent/JPWO2017068763A1/ja
Publication of WO2017068763A1 publication Critical patent/WO2017068763A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H3/00Appliances for aiding patients or disabled persons to walk about
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J11/00Manipulators not otherwise provided for

Definitions

  • the present invention relates to a human body wearing tool.
  • the human body wearing tool controls the movement of the joint of the wearer so that the human body wearing the human body wearing tool (hereinafter also referred to as the wearer) does or does not move, or the wearer's movement
  • the wearer controls the movement of the joint of the wearer so that the human body wearing the human body wearing tool (hereinafter also referred to as the wearer) does or does not move, or the wearer's movement
  • the wearer For assisting the wearer to apply force to the wearer, or to apply a force greater than the force generated by the wearer when the wearer carries a heavy load, etc.
  • power assist suits There are power assist suits.
  • Patent Document 1 discloses a muscle force assisting device that supports movement of a joint such as an elbow of a wearer.
  • This muscle force assisting device has two wearing tools connected via a joint, and one of the two wearing tools rotates with respect to the other about a rotation axis located on the joint as a rotation center. .
  • the frame constituting the human body wearing tool is arranged at a position away from the skeleton of the human body. Therefore, the case where the frame which comprises a human body mounting tool cannot follow appropriately a motion of a human body may arise.
  • the present invention has been made to solve the above-described conventional problems, and an object of the present invention is to provide a human body wearing tool that more appropriately follows the movement of the human body.
  • a human body wearing device includes a first wearing device worn on the back side of a human body waist, and a position closer to the side waist of the human body than the first wearing device. And a first joint mechanism for connecting the first mounting tool and the second mounting tool, wherein the first mounting is centered on a turning axis located inside the human body. A first joint mechanism for rotating the second wearing tool in a direction of circling the waist of the human body with respect to the tool.
  • the human body wearing tool according to the present invention can follow the movement of the human body more appropriately.
  • FIG. 1 is a first external view of a human body wearing tool according to an embodiment.
  • FIG. 2 is a second external view of the human body wearing tool according to the embodiment.
  • FIG. 3 is an explanatory view showing the operation of the joint mechanism of the human body wearing tool according to Related Art 1.
  • FIG. 4 is an explanatory diagram showing the operation of the first joint mechanism of the human body wearing tool according to the embodiment.
  • FIG. 5 is an explanatory diagram showing a waist part of a human body wearing the human body wearing tool according to the embodiment.
  • FIG. 6 is a first explanatory diagram illustrating the operation of the first joint mechanism of the human body wearing tool according to the embodiment.
  • FIG. 7 is a second explanatory diagram illustrating the operation of the first joint mechanism of the human body wearing tool according to the embodiment.
  • FIG. 8 is an explanatory diagram of the operation of the joint mechanism of the human body wearing tool according to Related Art 2.
  • FIG. 9 is an explanatory diagram of the operation of the second joint mechanism of the human body wearing tool
  • the frame of the human body wearing device In order to avoid interference with the wearer, the frame of the human body wearing device generally has a form along the side of the body of the wearer (so-called exoskeleton form), and is disposed outside the side of the body, so that the wearer An axis arrangement offset from the skeleton is made. For this reason, for example, the pivot axis of the joint mechanism of the human body wearing tool associated with the internal / external rotation or internal / external rotation of the wearer's hip joint is disposed at a position offset to the outside of the wearer.
  • the inner and outer pivots of the hip joint pass in the vertical direction when standing upright, but the thigh is displaced back and forth and left and right due to bending, stretching, walking, etc. Along with this, the transition proceeds from the vertical direction to the horizontal direction. At that time, a moment around the axis is generated by the weight of the wearing tool on the internal / external rotation axis of the wearing tool, but the lower limb of the wearing tool is determined by the intention of the wearer by being offset from the internal / external turning axis of the wearer's hip joint.
  • the weight of the entire wearing tool increases, which makes the wearer difficult to handle and burdensome.
  • the spacing is wider than the spacing between the wearer's left and right hip joint inner and outer shafts.
  • the load moment applied to the wearer when the wearer holding the heavy load walks and the center of gravity shifts when moving, and the swing width is larger than when the human body directly holds the heavy load.
  • an actuator for example, a motor
  • an actuator having a relatively high output is required.
  • a high-power actuator inevitably has a large weight. In this case, there is a problem that the weight of the human body wearing tool itself increases.
  • a human body wearing device includes a first wearing device worn on the back side of the waist of the human body, and closer to the side waist of the human body than the first wearing device.
  • a first mounting mechanism that connects the second mounting tool mounted at a position, the first mounting tool, and the second mounting tool, wherein the first mounting mechanism is centered on a turning axis positioned inside the human body.
  • the human body wearing tool is loaded with the movement of the human body wearing tool when the second wearing tool turns around the position inside the human body during the operation including the internal and external rotation of the hip joint of the human body.
  • the moment can be kept small, and the vertical swing width of the human body wearing tool itself accompanying the movement of the human body can be reduced.
  • the human body wearing tool can move so as to reduce the burden on the human body and not hinder the movement of the human body such as walking. In this way, the human body wearing tool can follow the movement of the human body more appropriately.
  • the first joint mechanism may have a restricting portion that restricts a range of a relative position of the second wearing tool with respect to the first wearing tool by the turning to a predetermined range.
  • the second wearing tool of the human body wearing tool is arranged in a more appropriate movable range so as not to hinder the movement of the human body, and moves only within the movable range.
  • a human body mounting tool can be mounted
  • first joint mechanism may be an unequal side link mechanism for turning the second mounting tool with respect to the first mounting tool.
  • the human body wearing device can specifically configure the first joint mechanism using the unequal side link mechanism and exert the above-described effect.
  • the first joint mechanism is based on a sensor that detects a relative position of the second wearing tool with respect to the first wearing tool, which changes with movement by the human body, and a change in the relative position detected by the sensor. And an actuator that operates the first joint mechanism to support the movement.
  • the human body wearing tool can operate to support the movement of the human body by operating the first joint mechanism so as to support the force acting on the first joint mechanism by the movement of the human body.
  • the force to be generated by the actuator is smaller than in the conventional case, so the actuator has a relatively small output. Sufficient and can contribute to the reduction in size and weight of the human body wearing device.
  • the human body wearing tool is further provided on the back side of the lumbar part of the human body, from a third wearing device attached to a central part in the left-right direction of the human body, and an inner and outer rotation shaft of the hip joint of the human body,
  • a second joint mechanism provided at a position near the center of the human body in the left-right direction may be provided with a second joint mechanism that rotates the first wearing tool relative to the third wearing tool.
  • the first wearing tool rotates around a position closer to the center line of the human body than the inner and outer shafts of the human hip joint during the operation including the inner and outer rotations of the human hip joint.
  • the human body wearing tool has two second joint mechanisms provided at positions closer to the center in the left-right direction of the human body than the inner and outer rotation shafts with respect to the inner and outer rotation shafts of the left and right hip joints of the human body.
  • the two second joint mechanisms may have different positions as viewed from the back side of the human body.
  • the human body wearing device can prevent the operations of the two second joint mechanisms from interfering with each other by arranging the two second joint mechanisms at different positions when viewed from the back side of the human body. it can. Further, if the two second joint mechanisms are to be placed at the same position when viewed from the back side, the two second joint mechanisms are arranged at different positions in the front-rear direction of the human body. In this case, there is a difference in the operation of the first wearing tool that is connected via the second joint mechanism and extends to the left and right for the human body. Therefore, this discomfort can be suppressed by adopting the above configuration.
  • the second joint mechanism is based on a sensor that detects a relative position of the first wearing tool with respect to the third wearing tool, which changes with movement by the human body, and a change in the relative position detected by the sensor. And an actuator that operates the second joint mechanism to support the movement.
  • the human body wearing device can operate to support the movement of the human body by operating the second joint mechanism so as to support the force acting on the second joint mechanism by the movement of the human body.
  • the positive direction of the Z axis is sometimes referred to as the upward direction
  • the negative direction of the Z axis is sometimes referred to as the downward direction.
  • FIG. 1 is a first external view of a human body wearing tool 1 according to the embodiment.
  • FIG. 2 is a second external view of the human body wearing tool 1 according to the embodiment.
  • the human body wearing tool 1 is a wearing tool to be worn by a human body (wearer).
  • the human body wearing tool 1 is, for example, an operation support device that supports a wearer's movement by being worn by the wearer, detecting a movement of the wearer, and operating a joint or the like so as to support the detected movement.
  • the human body wearing tool 1 may be a walking support device that supports an operation related to walking of the wearer.
  • the human body wearing tool 1 has a left-right symmetric form with respect to the wearer's centerline. In the following, the part that is worn on the right half of the wearer will be mainly described, but the same explanation is true for the part that is worn on the left half.
  • the name of the constituent element of the human body wearing tool 1 the name of the part of the human body to which the constituent element is attached or the name of the part of the human body corresponding to the constituent element is given. These are just names for explanation, and do not limit the part of the human body on which the component is mounted.
  • the human body wearing device 1 includes a waist frame 10, joint mechanisms 12 and 42, a side waist frame 20, a thigh joint 22, a sensor 24, an actuator 26, and a thigh frame. 28, a knee joint 30, a lower leg frame 32, and a back frame 40.
  • the waist frame 10 is a mounting tool that is mounted on the back side of the waist of the wearer, and is formed of a rigid member.
  • the waist frame 10 is connected to the side waist frame 20 via the joint mechanism 12, and is connected to the back frame 40 via the joint mechanism 42.
  • the waist frame 10 is also referred to as a first wearing tool.
  • the joint mechanism 12 is a joint mechanism that connects the waist frame 10 and the side waist frame 20.
  • the joint mechanism 12 turns the side waist frame 20 in a direction around the waist of the wearer with respect to the waist frame 10 around a turning axis located inside the wearer's body.
  • the turning axis of the turning of the side waist frame 20 with respect to the waist frame 10 is located inside the wearer's body.
  • the joint mechanism 12 is realized by, for example, an unequal side link mechanism (also referred to as a trapezoidal link mechanism), and performs the above-mentioned turning with a position that does not belong to any of the waist frame 10, the side waist frame 20, and the joint mechanism 12 as a turning axis.
  • the pivot axis is positioned inside the wearer's body, the human body wearing tool 1 can follow the wearer's movement more appropriately.
  • the joint mechanism 12 may be a mechanism that performs the above-described turning, and may be realized by a guide mechanism that guides an arc motion in addition to the unequal side link mechanism.
  • the joint mechanism 12 is also referred to as a first joint mechanism.
  • the side waist frame 20 is a wearing tool that is worn at a position closer to the side waist than the waist frame 10 of the wearer, and is formed of a rigid member.
  • the side waist frame 20 is connected to the waist frame 10 via the joint mechanism 12, and pivots in a direction to go around the wearer's waist by the joint mechanism 12.
  • the side waist frame 20 extends from the joint mechanism 12 toward the side waist of the wearer, and is connected to the thigh frame 28 via the thigh joint 22.
  • the side waist frame 20 is also referred to as a second wearing tool.
  • the thigh joint 22 is a joint mechanism that connects the side waist frame 20 and the thigh frame 28, and rotates the thigh frame 28 with respect to the side waist frame 20.
  • the angle between the side waist frame 20 and the thigh frame 28 is changed by turning the thigh joint 22, and the thigh frame 28 is rotated in the YZ plane.
  • the sensor 24 is a sensor that detects an angle formed by the side waist frame 20 and the thigh frame 28 in the thigh joint 22, and is, for example, an angular position sensor (rotary encoder).
  • Actuator 26 is a drive device that exerts on the side waist frame 20 and the thigh frame 28 a force that changes the angle formed by the side waist frame 20 and the thigh frame 28 in the thigh joint 22.
  • the actuator 26 is, for example, a motor.
  • the thigh frame 28 is a mounting tool that is mounted at a position along the thigh of the wearer, and is formed of a rigid member.
  • the thigh frame 28 is rotatably connected to the side waist frame 20 via the thigh joint 22.
  • the knee joint 30 is a joint mechanism that rotatably connects the thigh frame 28 and the crus frame 32.
  • the knee joint 30 moves to change the angle between the thigh frame 28 and the crus frame 32, and the lower leg.
  • the frame 32 rotates in the YZ plane.
  • the lower leg frame 32 is a wearing tool that is worn at a position along the lower leg of the wearer, and is formed of a rigid member.
  • the lower leg frame 32 is rotatably connected to the thigh frame 28 via the knee joint 30.
  • the back frame 40 is a rigid member that is attached to the wearer's back so as to follow the wearer's spine or the center line of the body.
  • the waist frame 10 is rotatably connected to the back frame 40 via a joint mechanism 42.
  • a center line J is a line penetrating the center of the back frame 40 in the left-right direction (X-axis direction) in the up-down direction (Z-axis direction).
  • the back frame 40 is also referred to as a third wearing tool.
  • the joint mechanism 42 is a joint mechanism that connects the waist frame 10 and the back frame 40.
  • the waist frame 10 rotates in the XZ plane according to the vertical movement of the wearer's waist while the position and posture of the back frame 40 are maintained by the operation of the joint mechanism 42.
  • One joint mechanism 42 is provided on each of the right side and the left side, and is also referred to as joint mechanisms 42R and 42L, respectively.
  • the joint mechanisms 42R and 42L may be provided at positions closer to the center in the left and right direction of the wearer than the inner and outer rotation shafts with respect to the inner and outer rotation shafts of the left and right hip joints of the wearer. By doing in this way, the movement amount of the waist frame 10 when a hip joint performs internal and external rotation can be suppressed small.
  • the joint mechanisms 42R and 42L are arranged so that their positions are different when viewed from the back side of the wearer.
  • the related technique 1 does not include the joint mechanism 12 of the human body wearing tool 1 but instead refers to a technique related to the human body wearing tool 101 including a joint mechanism having a turning shaft inside the joint mechanism.
  • FIG. 3 is an explanatory diagram showing the operation of the joint mechanism 112 of the human body wearing tool 101 according to the related technique 1.
  • the human body wearing tool 101 includes a waist frame 110, a side waist frame 120, and a joint mechanism 112. Further, the position of the wearer's body is shown as a wearer U.
  • the waist frame 110 and the side waist frame 120 are the same as the waist frame 10 and the side waist frame 20 of the human body wearing tool 1, respectively.
  • the joint mechanism 112 turns the side waist frame 120 with respect to the waist frame 110 around the turning axis K ′ located inside the joint mechanism 112.
  • the moving direction of the side waist frame 120 by this turning is indicated as a direction S ′.
  • the side waist frame 120 moves to a position shown as the side waist frame 120A and hits the wearer U, that is, interferes with the wearer U.
  • the side waist frame 120 hits the wearer U, the hip joint cannot be rotated any more, and the wearer U's movement is restricted. As a result, the human body wearing tool 101 cannot appropriately follow the movement of the wearer U.
  • FIG. 4 is a clear diagram showing the operation of the joint mechanism 12 (first joint mechanism) of the human body wearing tool 1 according to the present embodiment.
  • FIG. 5 is an explanatory diagram showing the waist W of the wearer U wearing the human body wearing tool 1 according to the present embodiment.
  • description of some components for example, the sensor 24 may be omitted. The same applies to the subsequent drawings.
  • the joint mechanism 12 turns the side waist frame 20 around the turning axis K in a direction around the waist of the wearer U with respect to the waist frame 10.
  • the direction of movement of the side waist frame 20 by this turning is indicated as direction S.
  • the turning axis K is an axis located inside the waist W of the wearer U, and is an axis that penetrates the waist W in the Z-axis direction.
  • the turning axis K includes a turning axis KR that is a turning axis of a joint mechanism 12 (12R) that connects the waist frame 10 and the side waist frame 20 that are attached to the right half of the human body, and a joint mechanism 12 ( 12L) and a turning axis KL which is a turning axis.
  • the turning axis K is an axis that is parallel to the back frame 40 and parallel to the left and right legs of the human body when the human body wearing the human body wearing tool 1 is upright (FIG. 5).
  • the turning axis K is an axis of turning of the side waist frame 20 by the joint mechanism 12, when the posture of the joint mechanism 12 changes, it changes in accordance with the change.
  • the moving direction S of the side waist frame 20 is a direction (around the Z axis) that goes around the waist part W of the wearer U.
  • the side waist frame 20 can move to the position shown as the side waist frame 20A, for example, and does not hit the wearer U even at the position of the side waist frame 20A. Interference with the wearer U is avoided (FIG. 4). Therefore, the internal rotation of the hip joint of the wearer U can be continued from the position of the side waist frame 20A, and the range of the internal rotation operation is wider than that of the human body wearing tool 101 of the related technique 1. In this way, the human body wearing tool 1 can follow the movement of the wearer U more appropriately.
  • FIG. 6 is a first explanatory view showing the operation of the joint mechanism 12 (first joint mechanism) of the human body wearing tool 1 according to the present embodiment.
  • FIG. 7 is a second explanatory diagram illustrating the operation of the joint mechanism 12 (first joint mechanism) of the human body wearing tool 1 according to the present embodiment. The operation of the joint mechanism 12 will be described in detail with reference to these drawings.
  • the joint mechanism 12 is realized by, for example, an unequal side link mechanism (or trapezoidal link mechanism).
  • the unequal side link mechanism as the joint mechanism 12 connects the waist frame 10 and the side waist frame 20 by two links 12 a and 12 b having different lengths, and the side waist frame 20 is connected to the waist frame 10. Turn.
  • the joint mechanism 12 circulates the side waist frame 20 around the waist of the wearer U with respect to the waist frame 10 around a turning axis (the turning axis K in FIGS. 4 and 5) located inside the body of the wearer U. Turn in the direction you want.
  • the joint mechanism 12 may further include a restricting portion 16.
  • the restricting portion 16 is a member that restricts the range of the relative position of the side waist frame 20 with respect to the waist frame 10 by turning the side waist frame 20 with respect to the waist frame 10 within a predetermined range.
  • the restricting portion 16 is fixedly disposed in a part of the movable range of the links 12a and 12b at the time of turning, and has a function of limiting the movable range.
  • the restricting portion 16 is a protrusion protruding from the waist frame 10 within the movable range of the link 12a, and does not move the link 12a before the position where the link 12a hits the restricting portion 16. To regulate. As a result, the restricting portion 16 restricts the movable range of the link 12a to a range where the link 12a does not hit the restricting portion 16. Therefore, the side waist frame 20 is disposed in a more appropriate movable range so as not to hinder the movement of the wearer U, and moves only within the movable range.
  • the movable range of the link 12a restricted by the restriction part 16 can be adjusted by changing the height of the restriction part 16 from the waist frame 10, the position in the waist frame 10, and the shape.
  • the said adjustment can be performed by making the shape of the part which contact
  • the protrusion 14 shown in FIGS. 6 and 7 is an example of the convex shape.
  • the joint mechanism 12 further includes a sensor that detects a relative position of the side waist frame 20 with respect to the waist frame 10 that changes with movement by the wearer U, and a change in the relative position detected by the sensor. And an actuator that operates the joint mechanism 12 so as to support the movement by the actuator.
  • the sensor is, for example, an angular position sensor that detects an angle formed by the waist frame 10 and the side waist frame 20, and the actuator is a motor that controls an angle formed by the waist frame 10 and the side waist frame 20 in the joint mechanism 12. is there.
  • the human body wearing tool 1 can control the operation of the joint mechanism 12 so that the wearer U supports the operation of rotating the hip joint in and out.
  • the related technique 2 does not include the waist frame 10 and the joint mechanism 42 of the human body wearing device 1 but instead has a joint mechanism having a wider interval than the interval between the left and right hip joint inner and outer rotation shafts of the wearer U.
  • the human body wearing tool 201 includes a waist frame 210 that includes the joint mechanism 42 ′ and the thigh joint 222.
  • FIG. 8 is an explanatory diagram of the operation of the joint mechanism 42 ′ of the human body wearing tool 201 according to the related technique 2.
  • FIG. 8 shows the operation of the joint mechanism 42 ′ and the movement of the waist frame 210 when the hip joint of the wearer U wearing the human body wearing tool 201 is abducted about the inner and outer rotation axis L.
  • a state is shown in which the side waist of the wearer U has moved upward by a length h as the hip joint is abducted by an angle ⁇ ′ about the inward and outward rotation axis L.
  • the thigh of the wearer U is rotated counterclockwise on the paper surface, and the thigh frame 28 is moved by this rotation.
  • the joint mechanism 42 ' is rotated by an angle ⁇ '.
  • FIG. 9 is an explanatory diagram of the operation of the joint mechanism 42 (second joint mechanism) of the human body wearing tool 1 according to the present embodiment.
  • FIG. 9 shows the operation of the joint mechanism 42 and the movement of the waist frame 10 when the hip joint of the wearer U wearing the human body wearing tool 1 is abducted about the inward and outward rotation axis L.
  • a state is shown in which the hip joint is abducted by an angle ⁇ about the inner and outer rotation axis L, so that the side waist of the wearer U is moved upward by a length h.
  • the thigh of the wearer U is rotated counterclockwise on the paper surface, and the thigh frame 28 is moved by this rotation.
  • the joint mechanism 42 is rotated by an angle ⁇ .
  • the joint mechanism 42 further includes a sensor that detects the relative position of the waist frame 10 with respect to the back frame 40 that changes with movement by the wearer U, and a change by the wearer U based on a change in the relative position detected by the sensor.
  • An actuator that operates the joint mechanism 42 to support movement may be provided.
  • the sensor is, for example, an angular position sensor that detects an angle formed by the back frame 40 and the waist frame 10, and the actuator is a motor that controls the operation of the joint mechanism 42.
  • the human body wearing tool 1 can control the operation of the joint mechanism 42 so that the wearer U supports the operation of turning the hip joint inward and outward.
  • the human body wearing device is configured such that the second wearing device turns around the position inside the human body during the operation including the internal / external rotation of the hip joint of the human body.
  • the load moment accompanying the movement of the human body can be kept small, and the vertical swing width of the human body wearing tool itself accompanying the movement of the human body can be reduced.
  • the human body wearing tool can move so as to reduce the burden on the human body and not hinder the movement of the human body such as walking. In this way, the human body wearing tool can follow the movement of the human body more appropriately.
  • the present invention can be used for a human body wearing tool that more appropriately follows the movement of the human body. More specifically, it can be used for power assist suits, motion support devices, walking support devices, and the like.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Rehabilitation Therapy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rehabilitation Tools (AREA)
  • Manipulator (AREA)

Abstract

人体装着具(1)は、人体の腰部の背面側に装着される腰フレーム(10)と、腰フレーム(10)より人体の側腰部に近い位置に装着される側腰フレーム(20)と、腰フレーム(10)と側腰フレーム(20)とを連結する関節機構(12)であって、人体の内部に位置する旋回軸(K)を中心として、腰フレーム(10)に対して側腰フレーム(20)を人体の腰部を周回する方向に旋回させる関節機構(12)とを備える。例えば、関節機構(12)は、上記旋回による、腰フレーム(10)に対する側腰フレーム(20)の相対位置の範囲を所定範囲内に規制する規制部(16)を有する。

Description

人体装着具
 本発明は、人体装着具に関する。
 人体に装着され、所定の機能を発揮する人体装着具がある。人体装着具には、例えば、人体装着具を装着した人体(以降、装着者ともいう)に所定の動きをさせる、又は、させないように装着者の関節の動きを制御したり、装着者の動作を支援(アシスト)するように装着者に力を作用させたりする動作支援装置、又は、装着者が重量物等を運搬する際などに装着者が生み出す力より大きな力を重量物に及ぼすためのパワーアシストスーツなどがある。
 特許文献1は、装着者の肘等の関節の動作を支援する筋力補助装置を開示する。この筋力補助装置は、関節を介して接続された2つの装着具を有し、当該2つの装着具の一方が他方に対して、関節上に位置する回動軸を回動中心として回動する。
特許第5524321号公報
 人体装着具は人体の外部に装着されるので、人体装着具を構成するフレームは人体の骨格から離れた位置に配置される。そのため、人体装着具を構成するフレームが人体の動きに対して適切に追随できない場合が生じ得る。
 本発明は、上述した従来の課題を解決するためになされたものであり、人体の動きに対してより適切に追随する人体装着具を提供することを目的とする。
 上記課題を解決するために、本発明の一態様に係る人体装着具は、人体の腰部の背面側に装着される第一装着具と、前記第一装着具より前記人体の側腰部に近い位置に装着される第二装着具と、前記第一装着具と前記第二装着具とを連結する第一関節機構であって、前記人体の内部に位置する旋回軸を中心として、前記第一装着具に対して前記第二装着具を前記人体の腰部を周回する方向に旋回させる第一関節機構とを備える。
 なお、これらの包括的または具体的な態様は、システム、方法、集積回路、コンピュータプログラムまたはコンピュータ読み取り可能なCD-ROMなどの記録媒体で実現されてもよく、システム、方法、集積回路、コンピュータプログラムおよび記録媒体の任意な組み合わせで実現されてもよい。
 本発明に係る人体装着具は、人体の動きに対してより適切に追随することができる。
図1は、実施の形態に係る人体装着具の第一の外観図である。 図2は、実施の形態に係る人体装着具の第二の外観図である。 図3は、関連技術1に係る人体装着具の関節機構の動作を示す説明図である。 図4は、実施の形態に係る人体装着具の第一関節機構の動作を示す説明図である。 図5は、実施の形態に係る人体装着具を装着した人体の腰部を示す説明図である。 図6は、実施の形態に係る人体装着具の第一関節機構の動作を示す第一の説明図である。 図7は、実施の形態に係る人体装着具の第一関節機構の動作を示す第二の説明図である。 図8は、関連技術2に係る人体装着具の関節機構の動作の説明図である。 図9は、実施の形態に係る人体装着具の第二関節機構の動作の説明図である。
 (本発明に至った経緯)
 人体装着具のフレームは、装着者との干渉を避けるために、一般に装着者の体側面に沿った形態(いわゆる外骨格形態)を有し、体側面の外側に配置されることで、装着者の骨格に対してオフセットした軸配置がなされる。そのため、例えば装着者の股関節の内外転又は内外旋の動作に伴う、人体装着具の関節機構の旋回軸は、装着者の外側にオフセットした位置に配置される。
 従来の人体装着具は、人体装着具の姿勢の変化によって装着者にとって負荷となったり、装着者が歩行する際に不安定な挙動をしたりする。そのため、装着者への肉体的負担が大きく、また、装着者にとって人体装着具を動かすことが容易ではない。よって、例えば重量物を保持した状態でスムーズに歩行することが困難であるという問題がある。
 より具体的には、従来の人体装着具の関節機構において、股関節の内外旋軸は、直立時では鉛直方向を通っているが、屈伸や歩行動作等で大腿部が前後左右に変位することに伴って鉛直方向から水平方向へ近づくよう移行する。その際、装着具の内外旋軸では装着具の自重によって軸まわりのモーメントが発生するが、装着者の股関節の内外旋軸とオフセットしていることで、装着具の下肢は装着者の意思とは無関係に外旋または内旋しようとし、それを人体との接続部を介して装着者が制御することが困難であるという問題がある。また、これをアクチュエータ等で自重補償をすることにより解決しようとした場合、装着具全体の重量が増え、装着者が扱いにくく負担となるという問題も生じ得る。
 加えて股関節の内外転軸においては従来の人体装着具の関節機構では、装着者の左右の股関節内外転軸の間隔より広い間隔となっている。その場合、重量物を保持した装着者が歩行する際の左右の重心移動の際に装着者にかかる負荷モーメント、及び、振れ幅が、人体が直接に重量物を保持する場合よりも大きくなるという問題がある。さらに、上記負荷モーメント及び振れ幅の増加をアクチュエータ(例えばモータ)により抑制しようとすれば、比較的高い出力のアクチュエータが必要となる。一般に高い出力のアクチュエータは必然的に大きな重量を有するので、上記場合には人体装着具自体の重量が増加するという問題も生じ得る。
 そこで、体側面に沿った形態により装着者への着脱の容易さ等の利点を残しつつ、股関節周囲に働く負荷モーメントを軽減することが望まれる。また、これによりアクチュエータの出力、及び、装着者の負担を軽減し、装着者の動きに対してより適切に追随するとともに、装着者によるよりスムーズな歩行を実現することが望まれる。
 上記人体装着具の実現のため、本発明の一態様に係る人体装着具は、人体の腰部の背面側に装着される第一装着具と、前記第一装着具より前記人体の側腰部に近い位置に装着される第二装着具と、前記第一装着具と前記第二装着具とを連結する第一関節機構であって、前記人体の内部に位置する旋回軸を中心として、前記第一装着具に対して前記第二装着具を前記人体の腰部を周回する方向に旋回させる第一関節機構とを備える。
 上記態様によれば、人体装着具は、人体の股関節の内外旋を含む動作の際に、人体の内部の位置を中心として第二装着具が旋回することにより、人体装着具の移動に伴う負荷モーメントを小さく抑え、また、人体の動きに伴う人体装着具自体の上下の振れ幅を小さくすることができる。これにより、人体装着具は、人体への負担を軽減するとともに、人体による歩行等の動きを妨げないように移動することができる。このように、人体装着具は、人体の動きに対してより適切に追随することができる。
 また、前記第一関節機構は、前記旋回による、前記第一装着具に対する前記第二装着具の相対位置の範囲を所定範囲内に規制する規制部を有してもよい。
 上記態様によれば、人体装着具の第二装着具は、人体の動きを妨げないように、より適切な可動範囲に配置され、当該可動範囲内だけを移動する。これにより、人体装着具は、より適切に人体に装着され得る。
 また、前記第一関節機構は、前記第一装着具に対して前記第二装着具を旋回させる不等辺リンク機構であってもよい。
 上記態様によれば、人体装着具は、不等辺リンク機構を用いて第一関節機構を具体的に構成し、上記効果を発揮することができる。
 また、前記第一関節機構は、前記人体による運動に伴い変化する、前記第一装着具に対する前記第二装着具の相対位置を検出するセンサと、前記センサが検出した前記相対位置の変化に基づいて、前記運動を支援するように前記第一関節機構を動作させるアクチュエータとを備えてもよい。
 上記態様によれば、人体装着具は、人体の動きにより第一関節機構に働く力を支援するように第一関節機構を動作させることで、人体の動きを支援するように動作することができる。また、上記のように人体の内部の位置を中心として第二装着具が旋回することで、従来に比べてアクチュエータが発生させるべき力が小さくなるので、アクチュエータは、比較的小さい出力を有するもので足り、人体装着具の小型化及び軽量化に貢献し得る。
 また、前記人体装着具は、さらに、前記人体の腰部の背面側であって、前記人体の左右方向における中央部に装着される第三装着具と、前記人体の股関節の内外転軸より、前記人体の左右方向における中央に近い位置に設けられる第二関節機構であって、前記第三装着具に対して前記第一装着具を回動させる第二関節機構を備えてもよい。
 上記態様によれば、人体装着具は、人体の股関節の内外転を含む動作の際に、人体の股関節の内外転軸より人体の中心線に近い位置を中心として第一装着具が回動することで、人体装着具の移動に伴う負荷モーメントを小さく抑え、また、人体の動きを妨げないように移動することができる。このように、人体装着具は、人体の動きに対してより適切に追随することができる。
 また、前記人体装着具は、前記人体の左右それぞれの股関節の内外転軸に対して、当該内外転軸より前記人体の左右方向における中央に近い位置に設けられる、2つの前記第二関節機構を備え、2つの前記第二関節機構は、前記人体の背面側から見た位置が互いに異なってもよい。
 上記態様によれば、人体装着具は、2つの第二関節機構を人体の背面側から見て互いに異なる位置に配置することで、2つの第二関節機構の動作が干渉することを防ぐことができる。また、2つの第二関節機構を背面側から見て同じ位置にしようとすれば、2つの第二関節機構は人体の前後方向において互いに異なる位置に配置されることになる。この場合、第二関節機構を介して接続される、人体にとって左右それぞれに延びる第一装着具の動作に差異が生じ、人体にとって違和感が生じ得る。そこで上記の構成をとることで、この違和感を抑制することができる。
 また、前記第二関節機構は、前記人体による運動に伴い変化する、前記第三装着具に対する前記第一装着具の相対位置を検出するセンサと、前記センサが検出した前記相対位置の変化に基づいて、前記運動を支援するように前記第二関節機構を動作させるアクチュエータとを備えてもよい。
 上記態様によれば、人体装着具は、人体の動きにより第二関節機構に働く力を支援するように第二関節機構を動作させることで、人体の動きを支援するように動作することができる。
 なお、以下で説明する実施の形態は、いずれも本発明の好ましい一具体例を示すものである。以下の実施の形態で示される数値、形状、材料、構成要素、構成要素の配置位置及び接続形態などは、一例であり、本発明を限定する主旨ではない。また、以下の実施の形態における構成要素のうち、本発明の最上位概念を示す独立請求項に記載されていない構成要素については、より好ましい形態を構成する任意の構成要素として説明される。
 なお、同一の構成要素には同一の符号を付し、説明を省略する場合がある。
 なお、以下の説明において、各図面中に示すXYZ座標軸を用いた説明を行う場合もある。その際、Z軸のプラス方向のことを上方向といい、Z軸のマイナス方向のことを下方向ということもある。
 (実施の形態)
 本実施の形態において、人体の動きに対してより適切に追随する人体装着具について説明する。
 図1は、実施の形態に係る人体装着具1の第一の外観図である。図2は、実施の形態に係る人体装着具1の第二の外観図である。
 人体装着具1は、人体(装着者)に装着される装着具である。人体装着具1は、例えば、装着者に装着され、装着者の動作を検出し、検出した動作を支援するように関節などを動作することで装着者の動作を支援する動作支援装置である。また、人体装着具1は、装着者の歩行に関する動作を支援する歩行支援装置であってもよい。なお、人体装着具1は、装着される装着者の中心線に対して左右対称の形態を有する。以降では、装着者の右半身に装着される部分を主に説明するが、左半身に装着される部分についても同様の説明が成立する。なお、以降の説明において、人体装着具1の構成要素の名称として、当該構成要素が装着される人体の部位の名称、又は、当該構成要素に対応する人体の部位の名称を付しているが、これらはあくまで説明のための名称であり、当該構成要素が装着される人体の部位を限定するものではない。
 図1及び図2に示されるように、人体装着具1は、腰フレーム10と、関節機構12及び42と、側腰フレーム20と、大腿関節22と、センサ24と、アクチュエータ26と、大腿フレーム28と、膝関節30と、下腿フレーム32と、背フレーム40とを備える。
 腰フレーム10は、装着者の腰部の背面側に装着される装着具であり、剛性部材により形成されている。腰フレーム10は、関節機構12を介して側腰フレーム20に連結され、また、関節機構42を介して背フレーム40に連結されている。なお、腰フレーム10のことを第一装着具ともいう。
 関節機構12は、腰フレーム10と側腰フレーム20とを連結する関節機構である。関節機構12は、装着者の身体の内部に位置する旋回軸を中心として、腰フレーム10に対して側腰フレーム20を、装着者の腰部を周回する方向に旋回させる。言い換えれば、腰フレーム10に対する側腰フレーム20の旋回の旋回軸は、装着者の身体の内部に位置している。関節機構12は、例えば不等辺リンク機構(台形リンク機構ともいう)により実現され、腰フレーム10、側腰フレーム20及び関節機構12のいずれにも属さない位置を旋回軸として上記旋回を行わせる。上記のように旋回軸が装着者の身体の内部に位置していることにより、人体装着具1は、装着者の動きに対してより適切に追随することができる。
 なお、関節機構12は、上記のような旋回を行わせる機構であればよく、不等辺リンク機構の他にも、円弧運動を案内するガイド機構によっても実現され得る。なお、関節機構12のことを第一関節機構ともいう。
 側腰フレーム20は、装着者の腰フレーム10より側腰部に近い位置に装着される装着具であり、剛性部材により形成されている。側腰フレーム20は、関節機構12を介して腰フレーム10に連結されており、関節機構12により装着者の腰部を周回する方向に旋回する。また、側腰フレーム20は、関節機構12から装着者の側腰部へ向けて延び、大腿関節22を介して大腿フレーム28に連結されている。なお、側腰フレーム20のことを第二装着具ともいう。
 大腿関節22は、側腰フレーム20と大腿フレーム28とを連結する関節機構であり、側腰フレーム20に対して大腿フレーム28を回動させる。装着者の股関節が屈曲又は伸展されると、大腿関節22が回動することで側腰フレーム20と大腿フレーム28とのなす角が変化し、大腿フレーム28がYZ面内で回動する。
 センサ24は、大腿関節22における側腰フレーム20と大腿フレーム28とのなす角を検出するセンサであり、例えば角位置センサ(ロータリエンコーダ)である。
 アクチュエータ26は、大腿関節22における側腰フレーム20と大腿フレーム28とのなす角を変化させる力を、側腰フレーム20及び大腿フレーム28に及ぼす駆動装置である。アクチュエータ26は、例えばモータである。
 大腿フレーム28は、装着者の大腿部に沿う位置に装着される装着具であり、剛性部材により形成されている。大腿フレーム28は、大腿関節22を介して側腰フレーム20に回動可能に連結されている。
 膝関節30は、大腿フレーム28と下腿フレーム32とを回動可能に連結する関節機構である。装着者の膝が屈曲又は伸展されことで装着者の大腿部及び下腿部それぞれが移動すると、膝関節30が動作することで大腿フレーム28と下腿フレーム32とのなす角が変化し、下腿フレーム32がYZ面内で回動する。
 下腿フレーム32は、装着者の下腿部に沿う位置に装着される装着具であり、剛性部材により形成されている。下腿フレーム32は、膝関節30を介して大腿フレーム28に回動可能に連結されている。
 背フレーム40は、装着者の背部に、装着者の背骨又は身体の中心線に沿うように装着される剛性部材である。背フレーム40には、関節機構42を介して腰フレーム10が回動可能に連結されている。なお、背フレーム40の左右方向(X軸方向)の中心を、上下方向(Z軸方向)に貫く線を中心線Jとする。なお、背フレーム40のことを第三装着具ともいう。
 関節機構42は、腰フレーム10と背フレーム40とを連結する関節機構である。装着者の腰部の左右少なくとも一方が上下動すると、関節機構42による動作により、背フレーム40の位置及び姿勢は維持されたまま、装着者の腰部の上下動に従って腰フレーム10がXZ面内で回動する。関節機構42は、右側及び左側それぞれに1つずつ設けられ、それぞれ、関節機構42R及び42Lともいう。
 関節機構42Rと42Lとは、装着者の左右それぞれの股関節の内外転軸に対して、当該内外転軸より装着者の左右方向における中央に近い位置に設けられてもよい。このようにすることで、股関節が内外転をする場合の腰フレーム10の移動量を小さく抑えることができる。またその場合、関節機構42Rと42Lとは、装着者の背面側から見た場合の位置が異なるように配置される。
 以降において、人体装着具1の腰フレーム10に対する側腰フレーム20の動作について、関連技術1における動作と比較しながら説明する。ここで、関連技術1とは、人体装着具1の関節機構12を備えるのではなく、その代わりに、関節機構の内部に旋回軸を有する関節機構を備える人体装着具101に係る技術を指す。
 図3は、関連技術1に係る人体装着具101の関節機構112の動作を示す説明図である。
 図3に示されるように、人体装着具101は、腰フレーム110と、側腰フレーム120と、関節機構112とを備える。また、装着者の身体の位置を、装着者Uとして示している。
 腰フレーム110及び側腰フレーム120は、それぞれ、人体装着具1の腰フレーム10及び側腰フレーム20と同様のものである。
 関節機構112は、関節機構112の内部に位置する旋回軸K’を中心として、腰フレーム110に対して側腰フレーム120を旋回させる。この旋回による側腰フレーム120の移動方向は、方向S’として示されている。
 この場合、装着者Uの股関節が内旋すると、側腰フレーム120は、側腰フレーム120Aとして示される位置まで移動し装着者Uに突き当たる、つまり、装着者Uと干渉する。側腰フレーム120が装着者Uに突き当たると、股関節の内旋をそれ以上行うことができず、装着者Uの動作が制限される。その結果、人体装着具101は、装着者Uの動きに適切に追随することができない。
 図4は、本実施の形態に係る人体装着具1の関節機構12(第一関節機構)の動作を示す明図である。図5は、本実施の形態に係る人体装着具1を装着した装着者Uの腰部Wを示す説明図である。なお、図4及び図5において、一部の構成要素(例えばセンサ24など)の記載を省略することがある。以降の図面においても同様である。
 関節機構12は、旋回軸Kを中心として、腰フレーム10に対して側腰フレーム20を装着者Uの腰部を周回する方向に旋回させる。この旋回による側腰フレーム20の移動方向は、方向Sとして示されている。
 図5に示されるように、旋回軸Kは、装着者Uの腰部Wの内部に位置する軸であり、腰部WをZ軸方向に貫く軸である。旋回軸Kは、人体の右半身に装着される腰フレーム10と側腰フレーム20とを連結する関節機構12(12R)の旋回軸である旋回軸KRと、人体の左半身の関節機構12(12L)の旋回軸である旋回軸KLとがある。旋回軸Kは、人体装着具1を装着した人体が直立している場合(図5)には、背フレーム40と平行となり、また、人体の左右の脚部に平行となる軸である。なお、旋回軸Kは、関節機構12による側腰フレーム20の旋回の軸であるので、関節機構12の姿勢が変化すると、その変化に合わせて変化するものである。また、側腰フレーム20の移動方向Sは、装着者Uの腰部Wを周回する方向(Z軸を周回する方向)である。
 この場合、装着者Uの股関節が内旋すると、側腰フレーム20は、例えば側腰フレーム20Aとして示される位置まで移動することができ、側腰フレーム20Aの位置でも装着者Uに突き当たることがなく、装着者Uとの干渉が回避される(図4)。よって、側腰フレーム20Aの位置から引き続き装着者Uの股関節の内旋が可能であり、関連技術1の人体装着具101の場合と比較して内旋の動作の範囲が広い。このように、人体装着具1は装着者Uの動きに対してより適切に追随することができる。
 図6は、本実施の形態に係る人体装着具1の関節機構12(第一関節機構)の動作を示す第一の説明図である。図7は、本実施の形態に係る人体装着具1の関節機構12(第一関節機構)の動作を示す第二の説明図である。これらの図を参照しながら、関節機構12の動作を詳細に説明する。
 図6及び図7に示されるように関節機構12は、例えば不等辺リンク機構(又は台形リンク機構)により実現される。
 関節機構12としての不等辺リンク機構は、互いに長さが異なる2本のリンク12a及び12bにより腰フレーム10と側腰フレーム20とを接続しており、腰フレーム10に対して側腰フレーム20を旋回させる。関節機構12は、装着者Uの身体の内部に位置する旋回軸(図4及び図5の旋回軸K)を中心として、腰フレーム10に対して側腰フレーム20を装着者Uの腰部を周回する方向に旋回させる。
 なお、関節機構12は、さらに規制部16を備えてもよい。規制部16は、腰フレーム10に対する側腰フレーム20の旋回による、腰フレーム10に対する側腰フレーム20の相対位置の範囲を所定範囲内に規制する部材である。具体的には、規制部16は、上記旋回の際のリンク12a及び12bの可動範囲の一部に固定的に配置され、その可動範囲を制限する機能を有する。
 より具体的には、例えば、規制部16は、リンク12aの可動範囲内において、腰フレーム10に突設される突起であり、リンク12aが規制部16に突き当たる位置より先にリンク12aを移動させないように規制する。その結果、規制部16は、リンク12aの可動範囲を、リンク12aが規制部16に突き当たらない位置の範囲に制限する。よって、側腰フレーム20は、装着者Uの動きを妨げないように、より適切な可動範囲に配置され、当該可動範囲内だけを移動する。
 なお、規制部16の腰フレーム10からの高さ、腰フレーム10における位置、及び、形状を変更することにより、規制部16により制限されるリンク12aの可動範囲を調整することができる。また、リンク12aの規制部16に当接する部分の形状を、凸形状又は凹形状にすることで、上記調整をすることができる。図6及び図7に示される突起14は、上記凸形状の一例である。
 なお、関節機構12は、さらに、装着者Uによる運動に伴い変化する腰フレーム10に対する側腰フレーム20の相対位置を検出するセンサと、センサが検出した相対位置の変化に基づいて、装着者Uによる運動を支援するように関節機構12を動作させるアクチュエータとを備えてもよい。上記センサは、例えば腰フレーム10と側腰フレーム20とがなす角を検出する角位置センサであり、上記アクチュエータは関節機構12における腰フレーム10と側腰フレーム20とのなす角を制御するモータである。これにより、人体装着具1は、装着者Uが股関節を内外旋させる動作を支援するように関節機構12の動作を制御することができる。
 以降において、人体装着具1の背フレーム40に対する腰フレーム10の動作について、関連技術2における動作と比較しながら説明する。ここで、関連技術2とは、人体装着具1の腰フレーム10及び関節機構42を備えるのではなく、その代わりに、装着者Uの左右の股関節内外転軸の間隔より広い間隔を有する関節機構42’を備え、また、関節機構42’から大腿関節222を結ぶ腰フレーム210を備える人体装着具201に係る技術である。
 図8は、関連技術2に係る人体装着具201の関節機構42’の動作の説明図である。図8は、人体装着具201を装着した装着者Uの股関節が内外転軸Lを軸として外転する際の関節機構42’の動作と腰フレーム210の移動とを示している。具体的には、股関節が内外転軸Lを軸として角度α’だけ外転することで装着者Uの側腰部が長さhだけ上方へ移動した状態を示している。このとき、装着者Uの大腿部が紙面上反時計回りに回動し、この回動により大腿フレーム28が移動し、その結果、関節機構42’は角度β’だけ回動する。
 図9は、本実施の形態に係る人体装着具1の関節機構42(第二関節機構)の動作の説明図である。
 図9は、人体装着具1を装着した装着者Uの股関節が内外転軸Lを軸として外転する際の関節機構42の動作と腰フレーム10の移動とを示している。具体的には、股関節が内外転軸Lを軸として角度αだけ外転することで装着者Uの側腰部が長さhだけ上方へ移動した状態を示している。このとき、装着者Uの大腿部が紙面上反時計回りに回動し、この回動により大腿フレーム28が移動し、その結果、関節機構42は角度βだけ回動する。
 図8と図9とを比較すれば明らかであるように、装着者Uの側腰部が長さhだけ上方に移動するとき、関節機構42及び42’のうち、関節機構42が動作する角度の方が小さい(α<α’)。これは、人体装着具1及び201のうち、人体装着具1の方が関節機構42(42’)から大腿関節22(22A)までの距離が長いからであり、言い換えれば、関節機構42が中心線Jに、より近い位置に位置しているからである。
 なお、関節機構42は、さらに、装着者Uによる運動に伴い変化する背フレーム40に対する腰フレーム10の相対位置を検出するセンサと、センサが検出した相対位置の変化に基づいて、装着者Uによる運動を支援するように関節機構42を動作させるアクチュエータとを備えてもよい。上記センサは、例えば背フレーム40と腰フレーム10とがなす角を検出する角位置センサであり、アクチュエータは関節機構42の動作を制御するモータである。これにより、人体装着具1は、装着者Uが股関節を内外転させる動作を支援するように関節機構42の動作を制御することができる。
 以上のように、本実施の形態に係る人体装着具は、人体の股関節の内外旋を含む動作の際に、人体の内部の位置を中心として第二装着具が旋回することにより、人体装着具の移動に伴う負荷モーメントを小さく抑え、また、人体の動きに伴う人体装着具自体の上下の振れ幅を小さくすることができる。これにより、人体装着具は、人体への負担を軽減するとともに、人体による歩行等の動きを妨げないように移動することができる。このように、人体装着具は、人体の動きに対してより適切に追随することができる。
 以上、本発明に係る人体装着具について、実施の形態に基づいて説明したが、本発明は、この実施の形態に限定されるものではない。本発明の趣旨を逸脱しない限り、当業者が思いつく各種変形を本実施の形態に施したものや、異なる実施の形態における構成要素を組み合わせて構築される形態も、本発明の範囲内に含まれる。
 本発明は、人体の動きに対してより適切に追随する人体装着具に利用可能である。より具体的には、パワーアシストスーツ、動作支援装置及び歩行支援装置等に利用可能である。
  1、101、201  人体装着具
  10、110、210  腰フレーム
  12、12L、12R、42、42’、42L、42R、112  関節機構
  12a、12b  リンク
  14  突起
  16  規制部
  20、20A、120、120A  側腰フレーム
  22、22A、222、222A  大腿関節
  24  センサ
  26  アクチュエータ
  28、228、228A  大腿フレーム
  30  膝関節
  32  下腿フレーム
  40、240  背フレーム
  J  中心線
  K、K’、KL、KR  旋回軸
  L  内外転軸
  S、S’  方向
  U  装着者
  W  腰部

Claims (7)

  1.  人体の腰部の背面側に装着される第一装着具と、
     前記第一装着具より前記人体の側腰部に近い位置に装着される第二装着具と、
     前記第一装着具と前記第二装着具とを連結する第一関節機構であって、前記人体の内部に位置する旋回軸を中心として、前記第一装着具に対して前記第二装着具を前記人体の腰部を周回する方向に旋回させる第一関節機構とを備える
     人体装着具。
  2.  前記第一関節機構は、前記旋回による、前記第一装着具に対する前記第二装着具の相対位置の範囲を所定範囲内に規制する規制部を有する
     請求項1に記載の人体装着具。
  3.  前記第一関節機構は、前記第一装着具に対して前記第二装着具を旋回させる不等辺リンク機構である
     請求項1又は2に記載の人体装着具。
  4.  前記第一関節機構は、
     前記人体による運動に伴い変化する、前記第一装着具に対する前記第二装着具の相対位置を検出するセンサと、
     前記センサが検出した前記相対位置の変化に基づいて、前記運動を支援するように前記第一関節機構を動作させるアクチュエータとを備える
     請求項1~3のいずれか1項に記載の人体装着具。
  5.  前記人体装着具は、さらに、
     前記人体の腰部の背面側であって、前記人体の左右方向における中央部に装着される第三装着具と、
     前記人体の股関節の内外転軸より、前記人体の左右方向における中央に近い位置に設けられる第二関節機構であって、前記第三装着具に対して前記第一装着具を回動させる第二関節機構を備える
     請求項1~4のいずれか1項に記載の人体装着具。
  6.  前記人体装着具は、
     前記人体の左右それぞれの股関節の内外転軸に対して、当該内外転軸より前記人体の左右方向における中央に近い位置に設けられる、2つの前記第二関節機構を備え、
     2つの前記第二関節機構は、前記人体の背面側から見た位置が互いに異なる
     請求項5に記載の人体装着具。
  7.  前記第二関節機構は、
     前記人体による運動に伴い変化する、前記第三装着具に対する前記第一装着具の相対位置を検出するセンサと、
     前記センサが検出した前記相対位置の変化に基づいて、前記運動を支援するように前記第二関節機構を動作させるアクチュエータとを備える
     請求項5又は6に記載の人体装着具。
PCT/JP2016/004571 2015-10-19 2016-10-13 人体装着具 WO2017068763A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017546398A JPWO2017068763A1 (ja) 2015-10-19 2016-10-13 人体装着具

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015205852 2015-10-19
JP2015-205852 2015-10-19

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017068763A1 true WO2017068763A1 (ja) 2017-04-27

Family

ID=58556855

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/004571 WO2017068763A1 (ja) 2015-10-19 2016-10-13 人体装着具

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2017068763A1 (ja)
WO (1) WO2017068763A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112315734A (zh) * 2020-09-27 2021-02-05 重庆理工大学 气动肌肉驱动下肢康复外骨骼及其康复工作控制方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5984797A (en) * 1999-01-26 1999-11-16 John W. Deabler, Inc. Golf swing training system
JP2009284919A (ja) * 2008-05-27 2009-12-10 Honda Motor Co Ltd 腰部装着具
JP2014061113A (ja) * 2012-09-21 2014-04-10 Kawasaki Heavy Ind Ltd 装着型動作補助装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5984797A (en) * 1999-01-26 1999-11-16 John W. Deabler, Inc. Golf swing training system
JP2009284919A (ja) * 2008-05-27 2009-12-10 Honda Motor Co Ltd 腰部装着具
JP2014061113A (ja) * 2012-09-21 2014-04-10 Kawasaki Heavy Ind Ltd 装着型動作補助装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112315734A (zh) * 2020-09-27 2021-02-05 重庆理工大学 气动肌肉驱动下肢康复外骨骼及其康复工作控制方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2017068763A1 (ja) 2018-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2923804B1 (en) Joint assembly and walking assistance robot
JP4736946B2 (ja) 歩行補助具
KR102158131B1 (ko) 보행보조장치
US20210291354A1 (en) Assist device
KR101142240B1 (ko) 근력 지원용 착용형 로봇
US20180125692A1 (en) Motion assist device
US20180338880A1 (en) Assist device
KR101233649B1 (ko) 근력 지원용 착용형 로봇
KR20130001409A (ko) 착용로봇의 가변링크, 가변링크를 구비한 착용로봇 및 착용로봇의 제어방법
US20180272524A1 (en) Assist device
US20180338881A1 (en) Assist device
US20190175435A1 (en) Muscular strength assisting apparatus
EP3437808A1 (en) Muscle-power support device
JP2016026105A (ja) 関節の駆動装置
JP2012217746A (ja) 脚装具
US20190118371A1 (en) Muscular strength assisting apparatus
WO2017068763A1 (ja) 人体装着具
KR20190100566A (ko) 운동 보조 장치
JP7028628B2 (ja) 動作支援装置
JP6569519B2 (ja) アシスト装置
JP2016106954A (ja) 中腰姿勢補助装置、中腰姿勢補助方法及び中腰姿勢補助用プログラム
JP6202351B2 (ja) 動作補助装置用アクチュエータ及び動作補助装置
JP2012176117A (ja) 駆動装置および装着型動作支援装置
JP6705658B2 (ja) 脚式移動ロボット
JP5359979B2 (ja) 歩行補助装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16857086

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2017546398

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 16857086

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1