WO2017022617A1 - 端末装置、基地局装置、通信方法、および、集積回路 - Google Patents

端末装置、基地局装置、通信方法、および、集積回路 Download PDF

Info

Publication number
WO2017022617A1
WO2017022617A1 PCT/JP2016/072151 JP2016072151W WO2017022617A1 WO 2017022617 A1 WO2017022617 A1 WO 2017022617A1 JP 2016072151 W JP2016072151 W JP 2016072151W WO 2017022617 A1 WO2017022617 A1 WO 2017022617A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
pucch
power headroom
secondary cell
parameter
cell
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/072151
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
立志 相羽
翔一 鈴木
一成 横枕
高橋 宏樹
Original Assignee
シャープ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シャープ株式会社 filed Critical シャープ株式会社
Priority to JP2017532540A priority Critical patent/JP6876606B2/ja
Priority to US15/749,512 priority patent/US10420043B2/en
Priority to CA2994080A priority patent/CA2994080A1/en
Priority to CN201680044725.8A priority patent/CN107925971B/zh
Priority to EP16832896.1A priority patent/EP3334220B1/en
Publication of WO2017022617A1 publication Critical patent/WO2017022617A1/ja
Priority to US16/443,907 priority patent/US10945221B2/en

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/30TPC using constraints in the total amount of available transmission power
    • H04W52/36TPC using constraints in the total amount of available transmission power with a discrete range or set of values, e.g. step size, ramping or offsets
    • H04W52/365Power headroom reporting
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0003Two-dimensional division
    • H04L5/0005Time-frequency
    • H04L5/0007Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT
    • H04L5/001Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT the frequencies being arranged in component carriers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0044Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path allocation of payload
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0053Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • H04W24/10Scheduling measurement reports ; Arrangements for measurement reports
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/06TPC algorithms
    • H04W52/14Separate analysis of uplink or downlink
    • H04W52/146Uplink power control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/30TPC using constraints in the total amount of available transmission power
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/30TPC using constraints in the total amount of available transmission power
    • H04W52/32TPC of broadcast or control channels
    • H04W52/325Power control of control or pilot channels
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/30TPC using constraints in the total amount of available transmission power
    • H04W52/34TPC management, i.e. sharing limited amount of power among users or channels or data types, e.g. cell loading
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/21Control channels or signalling for resource management in the uplink direction of a wireless link, i.e. towards the network

Definitions

  • the present invention relates to a terminal device, a base station device, a communication method, and an integrated circuit.
  • This application claims priority based on Japanese Patent Application No. 2015-154652 for which it applied to Japan on August 5, 2015, and uses the content here.
  • LTE Long Term Evolution
  • EUTRA Evolved Universal Terrestrial Radio Access
  • 3GPP Third Generation Partnership Project
  • a base station apparatus is also called eNodeB (evolvedvolveNodeB), and a terminal device is also called UE (UserUEEquipment).
  • LTE is a cellular communication system in which a plurality of areas covered by a base station apparatus are arranged in a cell shape.
  • a single base station apparatus may manage a plurality of cells.
  • LTE supports Time Division Duplex (TDD).
  • TDD Time Division Duplex
  • uplink signals and downlink signals are time division multiplexed.
  • LTE corresponds to Frequency Division Duplex (FDD).
  • FDD Frequency Division Duplex
  • carrier aggregation that allows transmission and / or reception at the same time in a serving cell (component carrier) with up to five terminal devices is specified.
  • a terminal device performs transmission and / or reception simultaneously in a serving cell (component carrier) that exceeds five. Furthermore, it is considered that the terminal device performs transmission on the physical uplink control channel in the secondary cell that is a serving cell other than the primary cell (Non-patent Document 1).
  • the present invention has been made in view of the above points, and an object of the present invention is to provide a terminal device, a base station device, a communication method, and an integration in which the terminal device can efficiently execute a procedure related to transmission power.
  • An object is to provide a circuit.
  • a terminal apparatus is a terminal apparatus that communicates with a base station apparatus using a plurality of serving cells including a primary cell and a secondary cell, and the first MAC control element (Extended Power Headroom MAC).
  • the first MAC control element Extended Power Headroom MAC
  • a base station apparatus is a base station apparatus that communicates with a terminal apparatus using a plurality of serving cells including a primary cell and a secondary cell, and includes a first MAC control element (The first parameter used to instruct to report the power headroom using the Extended Power Headroom MAC control element) is transmitted, and the physical uplink control channel (PUCCH) and the physical uplink shared channel (PUSCH) are transmitted.
  • PU on the secondary cell Receiving the value of the type 2 power headroom for the secondary cell with the PUCCH set based on setting the CH and activating the secondary cell with the PUCCH set;
  • the type 2 power headroom value for the primary cell based on the parameter being set, the PUCCH not being set in the secondary cell, and the second parameter being set for the primary cell Receive.
  • a communication method for a terminal apparatus is a communication method for a terminal apparatus that communicates with a base station apparatus using a plurality of serving cells including a primary cell and a secondary cell.
  • the second parameter used to instruct simultaneous transmission on the channel (PUSCH) is received, the first parameter is set, the PUCCH is set in the secondary cell, and the PUCCH is set Secan Based on the activation of a re-cell, the value of the type 2 power headroom for the secondary cell in which the PUCCH is set is obtained, the first parameter is set, and the PUCCH is set in the secondary cell. Is not set and the value of the type 2 power headroom for the primary cell is obtained based on the fact that the second parameter is set for the primary cell.
  • a communication method of a base station apparatus is a communication method of a base station apparatus that communicates with a terminal device using a plurality of serving cells including a primary cell and a secondary cell,
  • the second parameter used to instruct simultaneous transmission on a shared channel (PUSCH) is transmitted, the first parameter is set, the PUCCH is set in the secondary cell, and the PUCCH is set Secondary
  • the value of the type 2 power headroom for the secondary cell that has set the PUCCH is received, the first parameter is set, and the PUCCH is set in the secondary cell.
  • receiving the value of the type 2 power headroom for the primary cell based on the setting of the second parameter for the primary cell.
  • An integrated circuit is an integrated circuit mounted on a terminal device that communicates with a base station device using a plurality of serving cells including a primary cell and a secondary cell, Receive the first parameter used to instruct to report power headroom using the MAC control element (Extended Power Headroom MAC control element), and share physical uplink control channel (PUCCH) and physical uplink
  • the function of receiving the second parameter used to instruct simultaneous transmission on the channel (PUSCH) the first parameter is set, the PUCCH is set in the secondary cell, and the PUCCH is set Before Based on the activation of the secondary cell, the value of the type 2 power headroom for the secondary cell in which the PUCCH is set is obtained, the first parameter is set, and the secondary cell A function of obtaining a value of the type 2 power headroom for the primary cell based on the fact that no PUCCH is set and the second parameter is set for the primary cell; To the terminal device.
  • MAC control element Extended Power Headroom MAC control element
  • An integrated circuit is an integrated circuit mounted on a base station apparatus that communicates with a terminal apparatus using a plurality of serving cells including a primary cell and a secondary cell,
  • the function of transmitting the second parameter used to instruct simultaneous transmission on the channel (PUSCH) the first parameter is set, the PUCCH is set in the secondary cell, and the PUCCH is set SECA Based on the activation of the dull cell, it receives the type 2 power headroom value for the secondary cell that has set the PUCCH, sets the first parameter, and sets the PUCCH to the secondary cell. And, based on the setting of the second parameter for the primary cell, causing the base station apparatus to exhibit the function of receiving the type 2 power headroom value for the primary cell. .
  • the terminal device can efficiently execute processing related to transmission power.
  • FIG. 1 is a conceptual diagram of a wireless communication system in the present embodiment.
  • the radio communication system includes terminal apparatuses 1A to 1C and a base station apparatus 3.
  • the terminal devices 1A to 1C are also referred to as terminal devices 1.
  • the following uplink physical channels are used in uplink wireless communication from the terminal device 1 to the base station device 3.
  • the uplink physical channel is used to transmit information output from an upper layer.
  • -PUCCH Physical Uplink Control Channel
  • PUSCH Physical Uplink Shared Channel
  • PRACH Physical Random Access Channel
  • the PUCCH is used for transmitting uplink control information (Uplink Control Information: UCI).
  • the uplink control information may include channel state information (CSI: Channel State Information) used to indicate the state of the downlink channel.
  • the uplink control information may include a scheduling request (SR: “Scheduling” Request) used for requesting the UL-SCH resource.
  • the uplink control information may include HARQ-ACK (Hybrid Automatic Repeat request ACKnowledgement).
  • HARQ-ACK may indicate HARQ-ACK for downlink data (Transport block, Medium access Control, Protocol, Data, Unit: MAC-PDU, Downlink-Shared Channel: DL-SCH, Physical Downlink Shared Channel: PDSCH). .
  • HARQ-ACK may indicate ACK (acknowledgement) or NACK (negative-acknowledgement).
  • HARQ-ACK is also referred to as ACK / NACK, HARQ feedback, HARQ response, HARQ information, or HARQ control information.
  • the PUSCH is used to transmit uplink data (Uplink-Shared Channel: UL-SCH).
  • the PUSCH may also be used to transmit HARQ-ACK and / or CSI along with uplink data.
  • the PUSCH may be used to transmit only CSI, or only HARQ-ACK and CSI. That is, PUSCH may be used to transmit only uplink control information.
  • the base station device 3 and the terminal device 1 exchange (transmit / receive) signals in a higher layer.
  • the base station device 3 and the terminal device 1 transmit and receive RRC signaling (RRC message: Radio Resource Control message, RRC information: also called Radio Resource Control information) in a radio resource control (RRC: Radio Resource Control) layer. May be.
  • RRC Radio Resource Control
  • the base station device 3 and the terminal device 1 may transmit and receive a MAC control element in a MAC (Medium Access Control) layer.
  • MAC Medium Access Control
  • the RRC signaling and / or the MAC control element is also referred to as a higher layer signal.
  • the PUSCH may be used to transmit RRC signaling and MAC control elements.
  • the RRC signaling transmitted from the base station apparatus 3 may be common signaling for a plurality of terminal apparatuses 1 in the cell.
  • the RRC signaling transmitted from the base station device 3 may be signaling dedicated to a certain terminal device 1 (also referred to as dedicated signaling). That is, user device specific (user device specific) information may be transmitted to a certain terminal device 1 using dedicated signaling.
  • PRACH is used to transmit a random access preamble.
  • PRACH may also be used to indicate initial connection establishment (initial ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ connection establishment) procedures, handover procedures, connection re-establishment procedures, synchronization for uplink transmissions (timing adjustment), and PUSCH resource requirements. Good.
  • the following uplink physical signals are used in uplink wireless communication.
  • the uplink physical signal is not used for transmitting information output from the higher layer, but is used by the physical layer.
  • UL RS Uplink Reference Signal
  • DMRS Demodulation Reference Signal
  • SRS Sounding Reference Signal
  • DMRS is related to transmission of PUSCH or PUCCH.
  • DMRS is time-multiplexed with PUSCH or PUCCH.
  • the base station apparatus 3 uses DMRS to perform propagation channel correction for PUSCH or PUCCH.
  • transmitting both PUSCH and DMRS is simply referred to as transmitting PUSCH.
  • transmitting both PUCCH and DMRS is simply referred to as transmitting PUCCH.
  • SRS is not related to PUSCH or PUCCH transmission.
  • the base station apparatus 3 uses SRS to measure the uplink channel state.
  • the following downlink physical channels are used in downlink radio communication from the base station apparatus 3 to the terminal apparatus 1.
  • the downlink physical channel is used to transmit information output from an upper layer.
  • PBCH Physical Broadcast Channel
  • PCFICH Physical Control Format Indicator Channel
  • PHICH Physical Hybrid automatic repeat request Indicator Channel
  • PDCCH Physical Downlink Control Channel
  • EPDCCH Enhanced Physical Downlink Control Channel
  • PDSCH Physical Downlink Shared Channel
  • PMCH Physical Multicast Channel
  • the PBCH is used to broadcast a master information block (Master Information Block: MIB, Broadcast Channel: BCH) commonly used in the terminal device 1.
  • MIB Master Information Block
  • BCH Broadcast Channel
  • PCFICH is used for transmitting information indicating a region (OFDM symbol) used for transmission of PDCCH.
  • the PHICH is used to transmit an HARQ indicator (HARQ feedback, response information) indicating ACK (ACKnowledgement) or NACK (Negative ACKnowledgement) for uplink data (Uplink Shared Channel: UL-SCH) received by the base station apparatus 3. It is done.
  • HARQ indicator HARQ feedback, response information
  • ACK acknowledgement
  • NACK Negative ACKnowledgement
  • DCI Downlink Control Information
  • a plurality of DCI formats are defined for transmission of downlink control information. That is, fields for downlink control information are defined in the DCI format and mapped to information bits.
  • a DCI format (for example, DCI format 1A, DCI format 1C) used for scheduling one PDSCH (transmission of one downlink transport block) in one cell is defined as a DCI format for the downlink. May be.
  • the DCI format for the downlink includes information related to PDSCH scheduling.
  • the DCI format for the downlink includes downlink control information such as a carrier indicator field (CIF), information on resource block allocation, information on MCS (Modulation and Coding Scheme), and the like.
  • the DCI format for the downlink is also called a downlink grant (downlink grant) or a downlink assignment (downlink assignment).
  • DCI formats for example, DCI format 0, DCI format 4 used for scheduling one PUSCH (transmission of one uplink transport block) in one cell are used. Defined.
  • the information on PUSCH scheduling is included in the DCI format for the uplink.
  • the DCI format for the uplink includes a carrier indicator field (CIF), information on resource block allocation and / or hopping (Resource block assignment and and / or hopping resource allocation), MCS and / or redundancy sea version.
  • This includes downlink control information such as information on (Modulation and coding scheme and / or redundancy and version) and information used to indicate the number of transmission layers (Precoding information and number number of layers).
  • the DCI format for the uplink is also referred to as an uplink grant or an uplink assignment.
  • the terminal device 1 may receive the downlink data using the scheduled PDSCH. Moreover, when the PUSCH resource is scheduled using the uplink grant, the terminal device 1 may transmit the uplink data and / or the uplink control information using the scheduled PUSCH.
  • the terminal device 1 may monitor a set of PDCCH candidates (PDCCH candidates) and / or EPDCCH candidates (EPDCCH candidates).
  • PDCCH may indicate PDCCH and / or EPDDCH.
  • the PDCCH candidate indicates a candidate in which the PDCCH may be arranged and / or transmitted by the base station apparatus 3.
  • the term “monitor” may include the meaning that the terminal apparatus 1 attempts to decode each PDCCH in the set of PDCCH candidates according to all the DCI formats to be monitored.
  • the set of PDCCH candidates that the terminal device 1 monitors is also referred to as a search space.
  • the search space may include a common search space (CSS: Common Search Space).
  • the CSS may be defined as a common space for the plurality of terminal devices 1.
  • the search space may include a user device specific search space (USS: UE-specific Search Space).
  • USS UE-specific Search Space
  • the USS may be defined based on at least a C-RNTI assigned to the terminal device 1.
  • the terminal device 1 may monitor the PDCCH and detect the PDCCH addressed to itself in CSS and / or USS.
  • the RNTI assigned to the terminal device 1 by the base station device 3 is used for transmission of the downlink control information (transmission on the PDCCH).
  • a CRC (Cyclic Redundancy Check) parity bit is added to the DCI format (which may be downlink control information), and after the CRC bit is added, the CRC parity bit is scrambled by the RNTI.
  • the CRC parity bit added to the DCI format may be obtained from the payload of the DCI format.
  • the terminal device 1 tries to decode the DCI format to which the CRC parity bit scrambled by the RNTI is added, and detects the DCI format in which the CRC is successful as the DCI format addressed to itself (also referred to as blind decoding). ) That is, the terminal device 1 may detect the PDCCH accompanied by the CRC scrambled by the RNTI. Further, the terminal device 1 may detect a PDCCH accompanied by a DCI format to which a CRC parity bit scrambled by RNTI is added.
  • the RNTI may include a C-RNTI (Cell-Radio Network Temporary Identifier).
  • the C-RNTI is a unique (unique) identifier for the terminal device 1 used for RRC connection and scheduling identification.
  • C-RNTI may also be used for dynamically scheduled unicast transmissions.
  • RNTI may include SPS C-RNTI (Semi-Persistent Scheduling C-RNTI).
  • SPS C-RNTI Semi-Persistent Scheduling C-RNTI
  • the SPS C-RNTI is a unique (unique) identifier for the terminal device 1 that is used for semi-persistent scheduling.
  • SPS C-RNTI may also be used for semi-persistently scheduled unicast transmissions.
  • the PDSCH is used to transmit downlink data (Downlink Shared Channel: DL-SCH).
  • the PDSCH is used for transmitting a system information message.
  • the system information message may be cell specific (cell specific) information.
  • System information is included in RRC signaling.
  • the PDSCH is used to transmit RRC signaling and a MAC control element.
  • PMCH is used to transmit multicast data (Multicast Channel: MCH).
  • the following downlink physical signals are used in downlink wireless communication.
  • the downlink physical signal is not used for transmitting information output from the upper layer, but is used by the physical layer.
  • SS Synchronization signal
  • DL RS Downlink Reference Signal
  • the synchronization signal is used for the terminal device 1 to synchronize the downlink frequency domain and time domain.
  • the synchronization signal is arranged in subframes 0, 1, 5, and 6 in the radio frame.
  • the synchronization signal is arranged in subframes 0 and 5 in the radio frame.
  • the downlink reference signal is used for the terminal device 1 to correct the propagation path of the downlink physical channel.
  • the downlink reference signal is used for the terminal apparatus 1 to calculate downlink channel state information.
  • the following five types of downlink reference signals are used.
  • -CRS Cell-specific Reference Signal
  • URS UE-specific Reference Signal
  • PDSCH PDSCH
  • DMRS Demodulation Reference Signal
  • EPDCCH Non-Zero Power Chanel State Information-Reference Signal
  • ZP CSI-RS Zero Power Chanel State Information-Reference Signal
  • MBSFN RS Multimedia Broadcast and Multicast Service over Single Frequency Network Reference signal
  • PRS Positioning Reference Signal
  • the downlink physical channel and the downlink physical signal are collectively referred to as a downlink signal.
  • the uplink physical channel and the uplink physical signal are collectively referred to as an uplink signal.
  • the downlink physical channel and the uplink physical channel are collectively referred to as a physical channel.
  • the downlink physical signal and the uplink physical signal are collectively referred to as a physical signal.
  • BCH, MCH, UL-SCH and DL-SCH are transport channels.
  • a channel used in a medium access control (Medium Access Control: MAC) layer is referred to as a transport channel.
  • a transport channel unit used in the MAC layer is also referred to as a transport block (transport block: TB) or a MAC PDU (Protocol Data Unit).
  • HARQ HybridbrAutomatic Repeat reQuest
  • the transport block is a unit of data that the MAC layer delivers to the physical layer.
  • the transport block is mapped to a code word, and an encoding process is performed for each code word.
  • one or a plurality of serving cells may be set for the terminal device 1.
  • a technique in which the terminal device 1 communicates via a plurality of serving cells is referred to as cell aggregation or carrier aggregation.
  • the serving cell is also simply referred to as a cell.
  • the present embodiment may be applied to each of one or a plurality of serving cells set for the terminal device 1. Further, the present embodiment may be applied to a part of one or a plurality of serving cells set for the terminal device 1.
  • a group of one or more serving cells is also referred to as a cell group. That is, the cell group may be a subset of serving cells (for example, A subset of the serving cells of a UE).
  • the present embodiment may be applied to each cell group. Moreover, this embodiment may be applied to a part of cell group.
  • the PUCCH cell group described later may be included in the cell group.
  • the cell group may include a master cell group and a secondary cell group in dual connectivity, which will be described later.
  • TDD Time Division Duplex
  • FDD Frequency Division Duplex
  • TDD or FDD may be applied to all of one or a plurality of serving cells.
  • a serving cell to which TDD is applied and a serving cell to which FDD is applied may be aggregated.
  • the frame structure corresponding to FDD is also referred to as “frame structure type 1”.
  • the frame structure corresponding to TDD is also referred to as “frame structure type 2”.
  • one or more serving cells to be set include one primary cell (PCell: Primary Cell) and one or more secondary cells (SCell: Secondary Cell).
  • the primary cell may be a serving cell that has undergone an initial connection establishment (initial connectionabestablishment) procedure, a serving cell that has initiated a connection re-establishment procedure, or a cell designated as a primary cell in a handover procedure.
  • the secondary cell may be set at the time when the RRC connection is established or later.
  • a carrier corresponding to a serving cell is referred to as a downlink component carrier.
  • a carrier corresponding to a serving cell is referred to as an uplink component carrier.
  • the downlink component carrier and the uplink component carrier are collectively referred to as a component carrier.
  • the terminal device 1 may perform transmission and / or reception on a plurality of physical channels simultaneously in one or a plurality of serving cells (component carriers).
  • one physical channel may be transmitted in one serving cell (component carrier) among a plurality of serving cells (component carriers).
  • the base station device 3 and / or the terminal device 1 may support carrier aggregation of up to 32 downlink component carriers (downlink cells, up-to-32-downlink-component-carriers). That is, the base station device 3 and / or the terminal device 1 can simultaneously perform transmission and / or reception on a plurality of physical channels in up to 32 serving cells.
  • the number of uplink component carriers may be smaller than the number of downlink component carriers.
  • the base station device 3 and / or the terminal device 1 may support carrier aggregation of up to 5 downlink component carriers (downlink cells, up 5 downlink component carriers). That is, the base station device 3 and / or the terminal device 1 can perform transmission and / or reception on a plurality of physical channels simultaneously in up to five serving cells.
  • the number of uplink component carriers may be smaller than the number of downlink component carriers.
  • the primary cell may be used for transmission on the PUCCH.
  • a contention-based random access procedure may be executed in the primary cell. That is, the primary cell may support transmission on the PUCCH and / or contention based random access (contention based random access procedure).
  • the primary cell is not deactivated. That is, the primary cell is always activated. Further, cross carrier scheduling is not applied to the primary cell. That is, the primary cell is always scheduled using the PDCCH in the primary cell.
  • the secondary cell used for transmission on the PUCCH is referred to as a PUCCH secondary cell and a special secondary cell.
  • secondary cells that are not used for PUCCH transmission are referred to as non-PUCCH secondary cells, non-special secondary cells, non-PUCCH serving cells, and non-PUCCH cells.
  • the PUCCH secondary cell may be defined as a primary cell and a serving cell that is not a secondary cell.
  • the PUCCH secondary cell may be used for transmission on the PUCCH.
  • a contention-based random access procedure may be executed in the PUCCH secondary cell. That is, the PUCCH secondary cell may support transmission on the PUCCH and / or contention based random access (contention based random access procedure).
  • the contention-based random access procedure may not be executed in the PUCCH secondary cell. That is, the PUCCH secondary cell may support transmission on the PUCCH and may not support contention-based random access (contention-based random access procedure).
  • the PUCCH secondary cell may be activated and / or deactivated. Further, the cross carrier scheduling may not be applied to the PUCCH secondary cell. That is, the PUCCH secondary cell may always be scheduled using the PDCCH in the PUCCH secondary cell.
  • the cross carrier scheduling may be applied to the PUCCH secondary cell. That is, the PUCCH secondary cell may be scheduled using the PDCCH in one other serving cell.
  • the base station device 3 may set a cell group (for example, a master cell group and / or a secondary cell group) related to dual connectivity for the terminal device 1.
  • a cell group for example, a master cell group and / or a secondary cell group
  • the base station apparatus 3 may set a cell group related to dual connectivity by using information (parameters) included in a higher layer signal.
  • the master cell group may include a primary cell.
  • the secondary cell group may include a primary secondary cell.
  • the primary cell of the master cell group and / or the primary secondary cell of the secondary cell group is also referred to as a special cell.
  • a special cell (a primary cell of a master cell group and / or a primary secondary cell of a secondary cell group in dual connectivity) may be used for transmission on the PUCCH.
  • a contention-based random access procedure may be executed in the special cell. That is, the special cell may support transmission on the PUCCH and / or contention based random access (contention based random access procedure).
  • the primary cell is not deactivated. That is, the primary cell is always activated.
  • the primary secondary cell is not deactivated. That is, the primary secondary cell is always activated.
  • cross carrier scheduling is not applied to the primary cell. That is, the primary cell is always scheduled using the PDCCH in the primary cell.
  • cross carrier scheduling is not applied to the primary secondary cell. That is, the primary secondary cell is always scheduled using the PDCCH in the primary secondary cell.
  • cross-carrier scheduling may only be used across serving cells in the same cell group.
  • the terminal device 1 may be connected (simultaneously) to a master eNB (MeNB: Master eNB) and a secondary eNB (SeNB: Master eNB).
  • MeNB Master eNB
  • SeNB Secondary eNB
  • two MAC entities may be set for the terminal device 1.
  • one of the two MAC entities may indicate a MAC entity for the master cell group.
  • the other of the two MAC entities may indicate a MAC entity for the secondary cell group.
  • one MAC entity may be set for the terminal device 1.
  • each of the first MAC processing unit corresponding to the master cell group and the second MAC processing unit corresponding to the secondary cell group in the terminal device 1 is set.
  • the processing (for example, a part or all of the processing related to transmission power described later) may be executed.
  • one MAC processing unit for example, a first MAC processing unit corresponding to a master cell group or a secondary cell group is supported.
  • the second MAC processing unit may execute processing (for example, part or all of processing related to transmission power, which will be described later).
  • each of the MAC entities may be configured by RRC with one serving supporting PUCCH transmission and / or contention based random access (contention based random access procedure).
  • each MAC entity is configured by RRC with a serving cell supporting PUCCH transmission and contention based Random Access
  • the special cell is either the primary cell of the master cell group or the primary secondary cell of the secondary cell group, depending on whether the MAC entity is related to the master cell group or the secondary cell group. May be.
  • the primary cell, the PUCCH secondary cell, and / or the special cell are collectively referred to as a PUCCH serving cell and a PUCCH cell.
  • the secondary cell may not include the primary secondary cell.
  • the master cell group may include one or a plurality of PUCCH cell groups to be described later.
  • the secondary cell group may include one or a plurality of PUCCH cell groups to be described later.
  • the PUCCH serving cell may always have a downlink component carrier and an uplink component carrier. Further, as described above, PUCCH resources may be set in the PUCCH serving cell. That is, the base station apparatus 3 may transmit information used for setting PUCCH resources in the PUCCH serving cell to the terminal apparatus 1.
  • the base station apparatus 3 may transmit information used for setting the PUCCH resource in the primary cell to the terminal apparatus 1. Moreover, the base station apparatus 3 may transmit the information used in order to set the resource of PUCCH in a secondary cell (PUCCH secondary cell) to the terminal device 1. Moreover, in dual connectivity, the base station apparatus 3 may transmit the information used in order to set the resource of PUCCH in the primary cell of a master cell group to the terminal device 1. Moreover, in dual connectivity, the base station apparatus 3 may transmit the information used in order to set the resource of PUCCH in the primary secondary cell of a secondary cell group to the terminal device 1.
  • PUCCH secondary cell secondary cell
  • the non-PUCCH serving cell may have only downlink component carriers. Further, the non-PUCCH serving cell may have a downlink component carrier and an uplink component carrier.
  • the base station apparatus 3 may set one or a plurality of serving cells using a higher layer signal.
  • one or more secondary cells may be configured to form a set of multiple serving cells with the primary cell.
  • the serving cell set by the base station apparatus 3 may include a PUCCH serving cell.
  • the PUCCH serving cell (each of the primary cell, the PUCCH secondary cell, and / or the special cell) may be set by the base station apparatus 3. For example, even if the base station apparatus 3 transmits an upper layer signal including information (index) used to set a PUCCH serving cell (each of a primary cell, a PUCCH secondary cell, and / or a special cell). Good.
  • the base station apparatus 3 may activate or deactivate one or a plurality of serving cells using a higher layer signal (for example, a MAC control element).
  • a higher layer signal for example, a MAC control element
  • the activation or deactivation mechanism may be based on a combination of a MAC control element and a deactivation timer.
  • the PUCCH secondary cell described above may be included in the secondary cell activated or deactivated by the base station device 3. That is, the base station apparatus 3 may independently activate or deactivate a plurality of secondary cells including a PUCCH secondary cell using a single command (a single activation / deactivation command). That is, the base station apparatus 3 may transmit a single command used for activating or deactivating the secondary cell using the MAC control element.
  • timer value related to deactivation one common value may be set for each terminal device 1 by an upper layer (for example, RRC layer).
  • a timer (timer value) related to deactivation may be held (applied) for each secondary cell.
  • the timer (timer value) related to deactivation may be held only for each non-PUCCH secondary cell. That is, the terminal device 1 may hold (apply) a timer related to deactivation only for each non-PUCCH secondary cell without applying the timer to the PUCCH secondary cell.
  • a timer related to deactivation for the PUCCH secondary cell and a timer related to deactivation for the non-PUCCH secondary cell may be set.
  • the base station apparatus 3 may transmit an upper layer signal including information for setting with a timer related to deactivation for the PUCCH secondary cell.
  • the base station apparatus 3 may transmit the signal of the upper layer in which the information related to the timer relevant to the deactivation with respect to a non-PUCCH secondary cell is included.
  • FIG. 2 is a diagram for explaining cell groups in the present embodiment.
  • FIG. 2 shows three examples (Example (a), Example (b), and Example (c)) as examples of cell group settings (configuration, definition).
  • FIG. 2 shows a PUCCH cell group as an example, but it is needless to say that the present embodiment is applicable to a cell group different from the PUCCH cell group. For example, this embodiment can be applied to a cell group related to dual connectivity.
  • the base station apparatus 3 may set one or a plurality of serving cell groups in association with the serving cell indicated using the carrier indicator field (CIF). That is, the base station apparatus 3 may set one or a plurality of serving cell groups in association with downlink transmission. Further, the base station apparatus 3 may set one or a plurality of serving cell groups in association with uplink transmission. Of course, this embodiment is applicable to these cell groups.
  • the cell group may be set by the base station apparatus 3. That is, the base station apparatus 3 may transmit information (which may be an index or a cell group index) used for setting a cell group. For example, the base station apparatus 3 may transmit an upper layer signal including information used for setting a cell group.
  • information which may be an index or a cell group index
  • FIG. 2A shows that a first cell group and a second cell group are set as cell groups (for example, PUCCH cell groups).
  • the base station device 3 may transmit a downlink signal in the first cell group
  • the terminal device 1 may transmit an uplink signal in the first cell group. That is, the terminal device 1 may transmit uplink control information on the PUCCH in the first cell group.
  • the PUCCH cell group may be a group related to transmission on PUCCH (transmission of uplink control information on PUCCH).
  • the base station device 3 and the terminal device 1 correspond to the 20 downlink component carriers.
  • Uplink control information may be transmitted and received.
  • the base station device 3 and the terminal device 1 may set a cell group (for example, a PUCCH cell group) as shown in FIG. 2 (b), and may transmit / receive uplink control information.
  • the base station apparatus 3 and the terminal apparatus 1 may set a cell group (for example, PUCCH cell group) as shown in FIG.2 (c), and may transmit / receive uplink control information.
  • one cell group may include at least one serving cell.
  • one cell group may include only one serving cell.
  • one PUCCH cell group may include one PUCCH serving cell and one or more non-PUCCH serving cells.
  • the cell group including the primary cell is also referred to as a primary cell group.
  • a cell group that does not include a primary cell is also referred to as a secondary cell group.
  • the PUCCH cell group including the primary cell is also referred to as a primary PUCCH cell group.
  • a PUCCH cell group that does not include a primary cell is also referred to as a secondary PUCCH cell group. That is, the PUCCH secondary cell may be included in the secondary PUCCH cell group.
  • the base station apparatus 3 may transmit the information used for indicating the PUCCH secondary cell by including it in the higher layer signal and / or PDCCH (downlink control information transmitted on the PDCCH). Good. That is, the terminal device 1 may determine a PUCCH secondary cell based on the information used in order to instruct
  • the PUCCH in the PUCCH serving cell may be used to transmit uplink control information for the serving cell included in the cell group to which the PUCCH serving cell belongs. That is, the uplink control information for the serving cell included in the cell group may be transmitted using the PUCCH in the PUCCH serving cell included in the cell group.
  • Equation (1) the transmission power value for transmission on the PUSCH in a certain subframe i for a certain serving cell c is expressed by Equation (1). You may set based on.
  • c (i) in Equation (1) may be defined based on Equation (2).
  • P real, c (i) is a power value calculated (estimated) based on a real transmission for the PUSCH.
  • the calculation of the power value based on the actual transmission on the PUSCH (estimation) includes the meaning that the power value is calculated (estimated) based on the actual transmission on the PUSCH.
  • the transmission power value for transmission on the PUSCH in a certain subframe i for a certain serving cell c is calculated based on Equation (3). May be set.
  • P PUSCH, c (i) indicates a transmission power value for transmission on PUSCH in the i-th subframe.
  • min ⁇ X, Y ⁇ is a function for selecting the minimum value among X and Y.
  • PCMAX, c indicates a maximum transmission power value (also referred to as a maximum output power value), and is set by the terminal device 1.
  • p CMAX , c represents the liner value of PCMAX, c .
  • p PUCCH indicates a linear value of P PUCCH (i).
  • P PUCCH (i) will be described later.
  • M PUSCH, c indicates a PUSCH resource (for example, bandwidth) allocated by the base station apparatus 3, and is represented by the number of resource blocks.
  • P 0_PUSCH, c is a parameter indicating basic transmission power for transmission on the PUSCH.
  • P 0_PUSCH, c is configured by the sum of the cell specific parameter P 0_NOMINAL_PUSCH, c instructed from the upper layer and the user equipment specific parameter P 0_UE_PUSCH, c instructed from the upper layer.
  • the base station apparatus 3 may transmit information for indicating P 0_PUSCH, c to the terminal apparatus 1 using a higher layer signal.
  • the base station apparatus 3 may set the cell specific parameter P 0_NOMINAL_PUSCH, c and / or the user apparatus specific parameter P 0_UE_PUSCH, c using a higher layer signal.
  • PL c indicates an estimation of a downlink path loss for a certain serving cell, and may be calculated in the terminal device 1.
  • ⁇ c indicates a coefficient to be multiplied by the path loss, and is designated by the upper layer.
  • the base station apparatus 3 may transmit information for indicating ⁇ c to the terminal apparatus 1 using a higher layer signal.
  • ⁇ T F, c (i) indicates an offset value by a modulation method or the like.
  • the state of power control adjustment (PUSCH power control adjustment state) for transmission on the current PUSCH is given by f c (i).
  • whether the accumulation for f c (i) is enabled or disabled is given by the upper layer based on the parameter (Accumulation-enabled).
  • the terminal device 1 sets the value of fc (i) based on Equation (4).
  • ⁇ PUSCH, c is a correction value and is referred to as a TPC command. That is, when the accumulation is valid based on the parameter (Accumulation-enabled) given from the upper layer, ⁇ PUSCH, c (i ⁇ K PUSCH ) indicates a value accumulated in fc (i ⁇ 1). Yes.
  • ⁇ PUSCH, c (iK PUSCH ) is set in the TPC command field (2-bit information field) for PUSCH included in the uplink grant for a serving cell received in a certain subframe (i-KPUSCH). Instructed based on the value to be.
  • the terminal device 1 performs f based on Equation (5).
  • Equation (5) Set the value of (i).
  • ⁇ PUSCH , c (i ⁇ K PUSCH ) indicates an absolute value (absolute value) with respect to f c (i).
  • the value in which the TPC command field (2-bit information field) for the PUSCH included in the uplink grant (DCI format 0 or DCI format 4) is set is an absolute value ⁇ -4, -1, 1, 4 ⁇ Is mapped to
  • the terminal device 1 when performing transmission on the PUCCH, the terminal device 1 sets a transmission power value for transmission on the PUCCH in a certain subframe i for a certain serving cell c based on Equation (6).
  • Preal_PUCCH, c (i) in Equation (6) is defined based on Equation (7).
  • P real_PUCCH, c (i) is a power value calculated (estimated) based on actual transmission (a real transmission) to PUCCH.
  • the calculation of the power value based on the actual transmission on the PUCCH (estimation) includes the meaning that the power value is calculated (estimated) based on the actual transmission on the PUCCH.
  • P PUCCH, c (i) indicates a transmission power value for transmission on the PUCCH in the i-th subframe. Further, P 0_PUCCH, c is a parameter indicating basic transmission power for transmission on PUCCH, and is instructed from an upper layer.
  • h (n CQI , n HARQ ) is a value calculated based on the number of bits transmitted on the PUCCH and the PUCCH format.
  • n CQI indicates channel state information transmitted on PUCCH
  • n HARQ indicates HARQ information (for example, ACK / NACK) transmitted on PUCCH.
  • ⁇ F_PUCCH (F) is an offset value instructed from an upper layer for each PUCCH format.
  • ⁇ F_PUCCH (F) for PUCCH format 1a is always 0.
  • the terminal device 1 may set the value of g (i) based on Formula (8).
  • ⁇ PUCCH is a correction value and is called a TPC command. That is, ⁇ PUCCH (i ⁇ K PUCCH ) indicates a value accumulated in g (i ⁇ 1). Also, ⁇ PUCCH (i-KPUCCH) is indicated based on the value set in the TPC command field for PUCCH included in the downlink assignment for a serving cell received in a certain subframe (i-K PUCCH ). . For example, the value in which the TPC command field (2-bit information field) for the PUCCH included in the downlink assignment is set is mapped to the accumulated correction value ⁇ -1, 0, 1, 3 ⁇ .
  • the terminal apparatus 1 transmits to the base station apparatus 3 a power headroom (power reserve value) indicating a difference between the maximum transmission power and a predetermined power estimated for uplink transmission.
  • power headroom reports are used for transmission on maximum transmission power (also called nominal maximum transmission power (the nominal maximum transmission power)) and UL-SCH (which may be PUSCH) for each activated serving cell.
  • maximum transmission power also called nominal maximum transmission power (the nominal maximum transmission power)
  • UL-SCH which may be PUSCH
  • the report of the power headroom is used to supply to the base station apparatus 3 how much the terminal apparatus 1 is performing transmission on the PUSCH with respect to the maximum transmission power.
  • the power headroom report is used to supply the base station apparatus 3 with the difference between the maximum transmission power and the power estimated for transmission on UL-SCH (or PUSCH) and PUCCH. May be.
  • the power headroom report may be used to supply the maximum transmission power value to the base station apparatus 3.
  • the power headroom is supplied from the physical layer to the upper layer and reported to the base station apparatus 3.
  • the base station apparatus 3 determines resource allocation (for example, bandwidth) for the PUSCH, a modulation scheme for the PUSCH, and the like based on the value of the power headroom.
  • the type 1 power headroom includes type 1-1, type 1-2, and type 1-3 power headroom.
  • the type 2 power headroom includes type 2-1, type 2-2, type 2-3, and type 2-4 power headroom.
  • the type 1 power headroom and the type 2 power headroom are also simply referred to as power headroom.
  • the type 1-1 power headroom is defined for the case where the terminal device 1 performs transmission on the PUSCH without simultaneously performing transmission on the PUCCH in a certain subframe i for a certain serving cell c. Is done.
  • the type 1-1 power headroom report is defined for a serving cell c.
  • the type 1-1 power headroom is calculated based on actual transmission to the PUSCH.
  • the calculation of the power headroom based on the actual transmission on the PUSCH includes the meaning that the power headroom is calculated based on the actual transmission on the PUSCH.
  • the type 1-2 power headroom report is defined for a case where the terminal apparatus 1 simultaneously transmits on the PUCCH and transmits on the PUSCH in a certain subframe i for a certain serving cell c.
  • a type 1-2 power headroom report is defined for a serving cell c.
  • the terminal apparatus 1 when the terminal apparatus 1 simultaneously performs transmission on the PUCCH and performs transmission on the PUSCH in a certain subframe i for a certain serving cell c, the terminal apparatus 1 is of type 1-2 for transmission on the PUSCH in the certain subframe i.
  • the power headroom is calculated based on Expression (10).
  • P CMAX_A is a maximum transmission power value calculated on the assumption that transmission using only the PUSCH is performed in a certain subframe i.
  • the physical layer provides a P CMAX_A to the upper layer instead of P CMAX.
  • the type 1-3 power headroom report is defined for the case where the terminal apparatus 1 does not perform transmission on the PUSCH in a certain subframe i for a certain serving cell c.
  • a report of type 1-3 power headroom is defined for a serving cell c.
  • the terminal device 1 when the terminal device 1 does not perform transmission on the PUSCH in a certain subframe i for a certain serving cell c, the terminal device 1 sets the power headroom of type 1-3 for transmission on the PUSCH in the certain subframe i as follows: Calculate based on (11).
  • Prereference , c (i) in Expression (11) is defined based on Expression (12).
  • MPR, A-MPR, P -MPR, and, [Delta] T C is a parameter used to set PCMAX, the value of c.
  • the type 1-3 power headroom is calculated based on the reference format (a reference format) for the PUSCH.
  • the calculation of the power headroom based on the reference format for the PUSCH includes the meaning that the power headroom is calculated based on the transmission on the PUSCH using the reference format.
  • P reference, c (i) is a power value calculated (estimated) based on the reference format for PUSCH.
  • the power value is calculated (estimated) based on the reference format for the PUSCH, and the power value is calculated (estimated) by assuming transmission on the PUSCH using the reference format. Including the meaning of that.
  • P 0_PUSCH, c (1) is assumed as a reference format for PUSCH.
  • ⁇ c (1) is assumed as a reference format for PUSCH.
  • the type 2-1 power headroom report is defined for the case where the terminal apparatus 1 simultaneously transmits on the PUCCH and transmits on the PUSCH in a certain subframe i for a certain serving cell c.
  • a type 2-1 power headroom report is defined for a serving cell c.
  • the terminal device 1 when the terminal device 1 simultaneously performs transmission on the PUCCH and performs transmission on the PUSCH in a certain subframe i for a certain serving cell c, the terminal device 1 is type 2-1 for transmission on the PUSCH in the certain subframe i.
  • the power headroom is calculated based on Expression (13).
  • type 2-1 power headroom is calculated based on actual transmission for PUSCH and actual transmission for PUCCH.
  • the type 2-2 power headroom report is defined for the case where the terminal apparatus 1 performs transmission on the PUSCH without simultaneously performing transmission on the PUCCH in a certain subframe i for a certain serving cell c. Is done.
  • a type 2-2 power headroom report is defined for a serving cell c.
  • the terminal apparatus 1 when the terminal apparatus 1 performs transmission on the PUSCH in a certain subframe i for a certain serving cell c without performing transmission on the PUCCH at the same time, the terminal apparatus 1 performs type 2 for transmission on the PUSCH in the certain subframe i. 2 is calculated based on Equation (14).
  • P reference_PUCCH, c (i) in Expression (14) is defined based on Expression (15).
  • the type 2-2 power headroom is calculated based on the actual transmission for PUSCH and the reference format for PUCCH.
  • the calculation of the power headroom based on the reference format for the PUCCH includes the meaning that the power headroom is calculated by assuming transmission on the PUCCH in which the reference format is used.
  • P reference_PUCCH, c (i) is a power value calculated (estimated) based on the reference format for PUCCH.
  • the power value is calculated (estimated) based on the reference format for the PUCCH, and the power value is calculated (estimated) assuming transmission on the PUCCH in which the reference format is used. Including the meaning of that.
  • PUCCH format 1a is assumed as a reference format for PUCCH.
  • the type 2-3 power headroom report is defined for the case where the terminal apparatus 1 performs transmission on the PUCCH without simultaneously performing transmission on the PUSCH in a certain subframe i for a certain serving cell c. Is done.
  • a report of type 2-3 power headroom is defined for a serving cell c.
  • the terminal apparatus 1 when the terminal apparatus 1 performs transmission on the PUCCH without simultaneously performing transmission on the PUSCH in a certain subframe i for a certain serving cell c, the terminal apparatus 1 performs type 2- for transmission on the PUSCH in the certain subframe i. 3 is calculated based on Expression (16).
  • the type 2-3 power headroom is calculated based on the reference format for PUSCH and the actual transmission for PUCCH.
  • the type 2-4 power headroom report is defined when the terminal apparatus 1 does not perform transmission on the PUCCH or PUSCH in a certain subframe i for a certain serving cell c.
  • the type 2-4 power headroom report is defined for a serving cell c.
  • the terminal apparatus 1 when the terminal apparatus 1 does not perform transmission on the PUCCH or transmission on the PUSCH in a certain subframe i for a certain serving cell c, the power of type 2-4 for transmission on the PUSCH in the certain subframe i
  • the headroom is calculated based on Expression (17).
  • the type 2-4 power headroom is calculated based on the reference format for PUSCH and the reference format for PUCCH.
  • the MAC control elements used for power headroom reporting are the power headroom MAC control element (Power Headroom MAC control element), the extended power headroom MAC control element (Extended Power Headroom MAC control element), and the secondary cell PUCCH.
  • a power headroom MAC control element Scell PUCCH Power Headroom MAC control element
  • a dual connectivity power headroom MAC control element Dual connectivity Power Headroom MAC control element
  • the extended power headroom MAC control element (Extended Power Headroom MAC control element) is also referred to as a first MAC control element.
  • the secondary cell PUCCH power headroom MAC control element (Scell PUCCH Power Headroom MAC control element) is also referred to as a second MAC control element.
  • the dual connectivity power headroom MAC control element (Dual-connectivity-Power Headroom-MAC control element) is also referred to as a third MAC control element.
  • the base station apparatus 3 may transmit information (extended-PHR) used to indicate that the power headroom is reported using the first MAC control element. That is, the terminal device 1 uses the first MAC control element when the information (extended-PHR) used to indicate that the power headroom is reported using the first MAC control element is set. May be used to report power headroom.
  • information (extended-PHR) used to indicate that power headroom is reported using the first MAC control element is also referred to as a first parameter.
  • the base station apparatus 3 may transmit information (ScellPUCCH-PHR) used to indicate that power headroom is reported using the second MAC control element. That is, when the information (ScellPUCCH-PHR) used to indicate that the terminal device 1 reports the power headroom using the second MAC control element is set, the second MAC control element May be used to report power headroom.
  • information (ScellPUCCH-PHR) used to indicate that power headroom is reported using the second MAC control element is also referred to as a second parameter.
  • the base station apparatus 3 may transmit information (dualconnectivity-PHR) used to indicate that power headroom is reported using the third MAC control element. That is, the terminal device 1 uses the third MAC control element when the information (dualconnectivity-PHR) used to indicate that power headroom is reported using the third MAC control element is set. May be used to report power headroom.
  • information (dualconnectivity-PHR) used to indicate that power headroom is reported using the third MAC control element is also referred to as a third parameter.
  • the base station apparatus 3 may always set the second parameter in the terminal apparatus 1 when the PUCCH is set in the secondary cell (when the PUCCH secondary cell is set). That is, the terminal device 1 always reports the power headroom using the second MAC control element at least when the PUCCH is set in the secondary cell (when the PUCCH secondary cell is set). May be.
  • the base station device 3 may always set the third parameter in the terminal device 1 when a cell group related to dual connectivity is set (when dual connectivity is set). . That is, the terminal device 1 always uses the third MAC control element to set the power headroom when a cell group related to dual connectivity is set (when dual connectivity is set). You may report it.
  • first parameter and the second parameter may not be set for the terminal device 1 at the same time.
  • second parameter and the third parameter may not be set for the terminal device 1 at the same time.
  • first parameter and the third parameter may not be set simultaneously for the terminal device 1.
  • first parameter, the second parameter, and the third parameter may not be set simultaneously for the terminal device 1.
  • the first MAC control element, the second MAC control element, and the third MAC control element may be identified using a value of a logical channel ID (LCID: “Logical” Channel “Identifier”).
  • LCID “Logical” Channel “Identifier”.
  • the logical channel ID may be included in one MAC PDU subheader (a MAC PDU subheader). That is, the first MAC control element, the second MAC control element, and the third MAC control element may be identified by one MAC PDU subheader including a logical channel ID.
  • the first MAC control element may be identified by using a first value of the logical channel ID (which may be a first index corresponding to the value of the logical channel ID).
  • the second MAC control element may be identified by using a second value of the logical channel ID (which may be a second index corresponding to the value of the logical channel ID).
  • the third MAC control element may be identified by using a third value of the logical channel ID (which may be a third index corresponding to the value of the logical channel ID).
  • the base station apparatus 3 may transmit to the terminal apparatus 1 information (simultaneouesPUCCH-PUSCH) used to indicate whether to set simultaneous transmission on the PUCCH and PUSCH.
  • the base station device 3 may transmit an upper layer signal including information used to indicate whether or not simultaneous transmission on the PUCCH and PUSCH is set to the terminal device 1.
  • information used to indicate whether simultaneous transmission on PUCCH and PUSCH is set is also referred to as a fourth parameter.
  • terminal device 1 may perform simultaneous transmission on PUCCH and PUSCH in a certain subframe. Moreover, when the simultaneous transmission by PUCCH and PUSCH is not set, the terminal device 1 may perform transmission on PUCCH or transmission on PUSCH in a certain subframe.
  • the fourth parameter may be set for the PUCCH serving cell.
  • the fourth parameter may be set for the primary cell.
  • the fourth parameter may be set for the PUCCH secondary cell.
  • the fourth parameter may be set for the primary cell of the master cell group in dual connectivity.
  • the fourth parameter may be set for the primary secondary cell of the secondary cell group in the dual connectivity.
  • the fourth parameter may be set for each cell group (may be set for each cell group).
  • the fourth parameter may be set for each PUCCH cell group (may be set for each PUCCH cell group). That is, the fourth parameter may be set for each cell group for which PUCCH is set.
  • the fourth parameter may be set for each of the master cell group and the secondary cell group in the dual connectivity.
  • FIG. 3 the processing in the MAC entity in the terminal device 1 is described in order to explain the processing in the terminal device 1.
  • FIG. 3, FIG. 4, and FIG. 5 the processing in the MAC entity in the terminal device 1 is described, but the processing described in FIG. 3, FIG. 4, and FIG. Of course, it is the processing in No. 1.
  • the process in the terminal device 1 is basically described using FIGS. 3, 4, and 5, the base station apparatus 3 performs the same process corresponding to the process in the terminal device 1.
  • the MAC entity in the base station device 3 may perform the same processing.
  • the process in the MAC entity in the base station apparatus 3 is a process in the base station apparatus 3 as a matter of course.
  • the MAC entity in the base station device 3 receiving the power headroom report is of course the same as the base station device 3 receiving the power headroom report. That is, the MAC entity in the base station device 3 receives the power headroom report as well as the reception unit in the base station device 3 receives the power headroom report.
  • the MAC entity in the terminal device 1 has an uplink resource for a new transmission for a certain TTI (Transmission Time Interval) (base station device) 3, 4, and 5, the processing shown in FIG. 3, FIG. 4, and FIG. 5 may be performed.
  • a certain TTI may correspond to a certain subframe i.
  • a certain TTI (a certain subframe i) may be 1 ms.
  • the MAC entity may be included in the MAC processing unit (the first MAC processing unit and / or the second MAC processing unit).
  • the MAC entity may acquire the power headroom described above.
  • the MAC entity may have a first MAC control element, a second MAC control element, based on the power headroom value described above (more specifically, the power headroom value reported by the physical layer), And / or a third MAC control element may be instructed to generate and transmit.
  • FIG. 3 is another diagram for explaining the operation of the terminal device 1 in the present embodiment.
  • the terminal device 1 sets the value of the type 2 power headroom for the primary cell. You may get it. That is, when the first parameter is set and simultaneous transmission on the PUCCH and PUSCH is set for the primary cell, the terminal device 1 sets the type 2 power headroom value for the primary cell. You may get it.
  • the second parameter may not be set.
  • the third parameter may not be set.
  • the terminal device 1 may acquire the value of the type 2 power headroom for the primary cell. That is, in this case, the terminal device 1 is independent of whether or not simultaneous transmission on the PUCCH and PUSCH is set (for example, whether or not simultaneous transmission on the PUCCH and PUSCH is set for the primary cell). 1) The value of type 2 power headroom for the primary cell may be obtained.
  • the terminal device 1 is set with the second parameter, the PUCCH resource in the secondary cell is set (that is, the PUCCH secondary cell is set), and the PUCCH resource is set.
  • the type 2 power headroom value for the secondary cell in which the PUCCH resource is set may be acquired. That is, in this case, the terminal device 1 is independent of whether or not simultaneous transmission on the PUCCH and PUSCH is set (for example, whether or not simultaneous transmission on the PUCCH and PUSCH is set for the primary cell). 1) The value of type 2 power headroom for the primary cell may be obtained.
  • the first parameter may not be set.
  • the terminal device 1 when the third parameter is set and the simultaneous transmission on the PUCCH and the PUSCH is set, the terminal device 1 has a primary cell (in FIG. 3, a special cell (Spcell: Special cell)).
  • Type 2 power headroom values for (which are described) may be obtained. That is, when the third parameter is set and the simultaneous transmission on the PUCCH and PUSCH is set for the primary cell, the terminal device 1 sets the type 2 power headroom value for the primary cell. You may get it.
  • the first parameter may not be set.
  • the second parameter may not be set.
  • the MAC entity that acquires the value of the type 2 power headroom for the primary cell is a MAC entity corresponding to the master cell group including the primary cell in the dual connectivity (eg, the first MAC entity, the first MAC Processing unit).
  • the terminal device 1 when the third parameter is set, the terminal device 1 is described as a primary secondary cell (in FIG. 3, a special cell (SpCellSpof the other MAC entity) of the other MAC entity). ) Type 2 power headroom value may be obtained. That is, in this case, the terminal device 1 determines whether the simultaneous transmission on the PUCCH and the PUSCH is set (for example, whether the simultaneous transmission on the PUCCH and the PUSCH is set for the primary secondary cell). Regardless, the type 2 power headroom value for the primary secondary cell may be obtained.
  • the MAC entity that acquires the value of the type 2 power headroom for the primary secondary cell is the MAC entity corresponding to the secondary cell group including the primary secondary cell in the dual connectivity (for example, the second MAC entity, the second MAC entity, and the like).
  • MAC processing unit the other MAC entity is the MAC entity that has acquired the value of type 2 power headroom for the primary cell when the third parameter is set and simultaneous transmission on PUCCH and PUSCH is set. It may be a MAC entity.
  • the master cell group in which the MAC entity that has acquired the type 2 power headroom value for the primary cell includes the primary cell
  • the MAC entity that acquires the value of the type 2 power headroom for the primary secondary cell may be the MAC entity corresponding to the secondary cell group including the primary secondary cell.
  • the secondary cell including the primary secondary cell is included in the MAC entity that has acquired the type 2 power headroom value for the primary cell.
  • the MAC entity that obtains the type 2 power headroom value for the primary secondary cell may be a MAC entity corresponding to the master cell group including the primary cell.
  • FIG. 4 is another diagram for explaining the operation of the terminal device 1 in the present embodiment.
  • Type 2 power headroom for the cell may be obtained. That is, in this case, the terminal device 1 is independent of whether or not simultaneous transmission on the PUCCH and PUSCH is set (for example, whether or not simultaneous transmission on the PUCCH and PUSCH is set for the primary cell).
  • Type 2 power headroom for the primary cell may be acquired.
  • the second parameter may not be set.
  • the third parameter may not be set.
  • the terminal device 1 when the first parameter is set, the PUCCH resource in the secondary cell is set, and the secondary cell in which the PUCCH resource is set is activated, the terminal device 1 has the PUCCH You may acquire the value of the type 2 power headroom with respect to the set secondary cell. In other words, in this case, the terminal device 1 does not depend on whether or not simultaneous transmission on the PUCCH and PUSCH is set (for example, simultaneous transmission on the PUCCH and PUSCH is performed for the secondary cell in which the PUCCH resource is set Regardless of whether the PUCCH resource is set or not, the type 2 power headroom value for the secondary cell in which the PUCCH resource is set may be acquired.
  • the terminal device 1 may acquire the type 2 power headroom for the primary cell when the first parameter is set and simultaneous transmission on the PUCCH and the PUSCH is set. That is, when the first parameter is set, the PUCCH resource in the secondary cell is not set, and the simultaneous transmission on the PUCCH and PUSCH is set, the terminal device 1 is of type 2 for the primary cell. You may acquire power headroom. That is, when the first parameter is set, the PUCCH resource in the secondary cell is not set, and the simultaneous transmission on the PUCCH and PUSCH is set for the primary cell, the terminal device 1 is primary. Type 2 power headroom for the cell may be obtained.
  • the second parameter may not be set.
  • the third parameter may not be set.
  • the terminal device 1 when the third parameter is set and the simultaneous transmission on the PUCCH and the PUSCH is set, the terminal device 1 is configured as a primary cell (in FIG. 4, a special cell (Spcell: Special) cell)).
  • Type 2 power headroom values for (which are described) may be obtained. That is, when the third parameter is set and the simultaneous transmission on the PUCCH and PUSCH is set for the primary cell, the terminal device 1 sets the type 2 power headroom value for the primary cell. You may get it.
  • the first parameter may not be set.
  • the second parameter may not be set.
  • the terminal device 1 when the third parameter is set, the terminal device 1 is described as a primary secondary cell (in FIG. 4, a special cell (SpCellSpof the other MAC entity) of the other MAC entity). ) Type 2 power headroom value may be obtained. That is, in this case, the terminal device 1 determines whether the simultaneous transmission on the PUCCH and the PUSCH is set (for example, whether the simultaneous transmission on the PUCCH and the PUSCH is set for the primary secondary cell). Regardless, the type 2 power headroom value for the primary secondary cell may be obtained.
  • FIG. 5 is another diagram for explaining the operation of the terminal device 1 in the present embodiment.
  • the terminal device 1 acquires the type 2 power headroom for the primary cell when the first parameter is set and simultaneous transmission on the PUCCH and PUSCH is set. May be. That is, when the first parameter is set and simultaneous transmission on the PUCCH and PUSCH is set for the primary cell, the terminal device 1 acquires the type 2 power headroom for the primary cell. May be.
  • the second parameter may not be set.
  • the third parameter may not be set.
  • the terminal device 1 when the third parameter is set and the simultaneous transmission on the PUCCH and the PUSCH is set, the terminal device 1 is configured as a primary cell (in FIG. 4, a special cell (Spcell: Special) cell)).
  • Type 2 power headroom may be obtained. That is, when the first parameter is set and simultaneous transmission on the PUCCH and PUSCH is set for the primary cell, the terminal device 1 acquires the type 2 power headroom for the primary cell. May be.
  • the first parameter may not be set.
  • the second parameter may not be set.
  • the terminal device 1 sets the primary cell (in FIG. 5, A type 2 power headroom for a special cell (which is described as “Spcell”) can be acquired. That is, in this case, the terminal device 1 is independent of whether or not simultaneous transmission on the PUCCH and PUSCH is set (for example, whether or not simultaneous transmission on the PUCCH and PUSCH is set for the primary cell).
  • Spcell A type 2 power headroom for the primary cell.
  • the first parameter may not be set.
  • the second parameter may not be set.
  • the terminal device 1 has a primary secondary cell (in FIG. 5, a special cell (SpCell of the other MAC entity).
  • the other MAC Type 2 power headroom values for (entity) may be obtained. That is, in this case, the terminal device 1 determines whether the simultaneous transmission on the PUCCH and the PUSCH is set (for example, whether the simultaneous transmission on the PUCCH and the PUSCH is set for the primary secondary cell). Regardless, the type 2 power headroom value for the primary secondary cell may be obtained.
  • the terminal device 1 sets the PUCCH resource. You may acquire the value of the type 2 power headroom with respect to a secondary cell. In other words, in this case, the terminal device 1 is independent of whether or not simultaneous transmission on the PUCCH and PUSCH is set (for example, simultaneous transmission on the PUCCH and PUSCH is performed for the secondary cell in which the resource of the PUCCH is set). Regardless of whether the PUCCH resource is set or not, the type 2 power headroom value for the secondary cell in which the PUCCH resource is set may be acquired.
  • the terminal apparatus 1 activates the PUCCH You may acquire the value of the type 2 power headroom with respect to the secondary cell in which these resources were set.
  • the terminal device 1 is independent of whether or not simultaneous transmission on the PUCCH and PUSCH is set (for example, simultaneous transmission on the PUCCH and PUSCH is performed for the secondary cell in which the resource of the PUCCH is set). Regardless of whether the PUCCH resource is set or not, the type 2 power headroom value for the secondary cell in which the PUCCH resource is set may be acquired.
  • one MAC entity in the terminal device 1 acquires the type 2 power headroom for the primary cell and the type 2 power headroom for the secondary cell regardless of whether or not the fourth parameter is set. May be.
  • FIG. 6 is a schematic block diagram showing the configuration of the terminal device 1 in the present embodiment.
  • the terminal device 1 includes an upper layer processing unit 101, a control unit 103, a receiving unit 105, a transmitting unit 107, and a transmitting / receiving antenna unit 109.
  • the upper layer processing unit 101 includes a radio resource control unit 1011, a scheduling information interpretation unit 1013, and a MAC processing unit 1015.
  • the reception unit 105 includes a decoding unit 1051, a demodulation unit 1053, a demultiplexing unit 1055, a radio reception unit 1057, and a channel measurement unit 1059.
  • the transmission unit 107 includes an encoding unit 1071, a modulation unit 1073, a multiplexing unit 1075, a radio transmission unit 1077, and an uplink reference signal generation unit 1079.
  • the upper layer processing unit 101 outputs uplink data (transport block) generated by a user operation or the like to the transmission unit 107.
  • the upper layer processing unit 101 includes a medium access control (MAC: Medium Access Control) layer, a packet data integration protocol (Packet Data Convergence Protocol: PDCP) layer, a radio link control (Radio Link Control: RLC) layer, and radio resource control. Process the (Radio Resource Control: RRC) layer.
  • MAC Medium Access Control
  • PDCP Packet Data Convergence Protocol
  • RLC Radio Link Control
  • RRC Radio Resource Control
  • the radio resource control unit 1011 included in the upper layer processing unit 101 manages various setting information / parameters of the own device.
  • the radio resource control unit 1011 sets various setting information / parameters based on the upper layer signal received from the base station apparatus 3. That is, the radio resource control unit 1011 sets various setting information / parameters based on information indicating various setting information / parameters received from the base station apparatus 3. Also, the radio resource control unit 1011 generates information arranged in each uplink channel and outputs the information to the transmission unit 107.
  • the radio resource control unit 1011 is also referred to as a setting unit 1011.
  • the scheduling information interpretation unit 1013 included in the upper layer processing unit 101 interprets the DCI format (scheduling information) received via the reception unit 105, and based on the interpretation result of the DCI format, the reception unit 105, Control information is generated to control the transmission unit 107 and output to the control unit 103.
  • the MAC processing unit 1015 included in the upper layer processing unit 101 controls transmission power for transmission on the PUSCH and PUCCH based on various setting information / parameters, TPC commands, and the like managed by the radio resource control unit 1011. Do. Further, the MAC processing unit 1015 performs processing related to the power headroom report.
  • the MAC processing unit 1015 may include a first MAC processing unit and a second MAC processing unit. Further, although the MAC processing unit 1015 is illustrated as one, it may be two MAC processing units such as the first MAC processing unit 1015 and the second MAC processing unit 1015.
  • control unit 103 generates a control signal for controlling the receiving unit 105 and the transmitting unit 107 based on the control information from the higher layer processing unit 101.
  • Control unit 103 outputs the generated control signal to receiving unit 105 and transmitting unit 107 to control receiving unit 105 and transmitting unit 107.
  • the receiving unit 105 also separates, demodulates, and decodes the received signal received from the base station apparatus 3 via the transmission / reception antenna unit 109 according to the control signal input from the control unit 103, and processes the decoded information in an upper layer process. Output to the unit 101.
  • the radio reception unit 1057 converts a downlink signal received via the transmission / reception antenna unit 109 into a baseband signal by orthogonal demodulation (down-conversion: down covert), removes unnecessary frequency components, and reduces the signal level.
  • the amplification level is controlled so as to be properly maintained, and quadrature demodulation is performed based on the in-phase component and the quadrature component of the received signal, and the quadrature demodulated analog signal is converted into a digital signal.
  • the radio reception unit 1057 removes a portion corresponding to CP (Cyclic Prefix) from the converted digital signal, and performs a fast Fourier transform (FFT) on the signal from which the CP has been removed to obtain a frequency domain signal. Extract.
  • CP Cyclic Prefix
  • the demultiplexing unit 1055 separates the extracted signal into PHICH, PDCCH, EPDCCH, PDSCH, and downlink reference signal. Further, demultiplexing section 1055 compensates the propagation path of PHICH, PDCCH, EPDCCH, and PDSCH from the estimated propagation path value input from channel measurement section 1059. Also, the demultiplexing unit 1055 outputs the demultiplexed downlink reference signal to the channel measurement unit 1059.
  • the demodulating unit 1053 multiplies the PHICH by a corresponding code and synthesizes it, demodulates the synthesized signal using the BPSK (Binary Phase Shift Shift Keying) modulation method, and outputs it to the decoding unit 1051.
  • Decoding section 1051 decodes the PHICH addressed to the own apparatus, and outputs the decoded HARQ indicator to higher layer processing section 101.
  • Demodulation section 1053 performs QPSK modulation demodulation on PDCCH and / or EPDCCH, and outputs the result to decoding section 1051.
  • Decoding section 1051 attempts to decode PDCCH and / or EPDCCH, and outputs the decoded downlink control information and the RNTI corresponding to the downlink control information to higher layer processing section 101 when the decoding is successful.
  • the demodulation unit 1053 demodulates the modulation scheme notified by a downlink grant such as QPSK (Quadrature Phase Shift Keying), 16QAM (Quadrature Amplitude Modulation), 64QAM, etc., and outputs the result to the decoding unit 1051 To do.
  • the decoding unit 1051 performs decoding based on the information regarding the coding rate notified by the downlink control information, and outputs the decoded downlink data (transport block) to the higher layer processing unit 101.
  • the channel measurement unit 1059 measures the downlink path loss and channel state from the downlink reference signal input from the demultiplexing unit 1055, and outputs the measured path loss and channel state to the higher layer processing unit 101. Also, channel measurement section 1059 calculates an estimated value of the downlink propagation path from the downlink reference signal, and outputs it to demultiplexing section 1055. The channel measurement unit 1059 performs channel measurement and / or interference measurement in order to calculate CQI (may be CSI).
  • CQI may be CSI
  • the transmission unit 107 generates an uplink reference signal according to the control signal input from the control unit 103, encodes and modulates uplink data (transport block) input from the higher layer processing unit 101, PUCCH, PUSCH, and the generated uplink reference signal are multiplexed and transmitted to base station apparatus 3 via transmission / reception antenna section 109. Moreover, the transmission part 107 transmits uplink control information.
  • the encoding unit 1071 performs encoding such as convolutional encoding and block encoding on the uplink control information input from the higher layer processing unit 101.
  • the encoding unit 1071 performs turbo encoding based on information used for PUSCH scheduling.
  • the modulation unit 1073 uses the modulation scheme in which the encoded bits input from the encoding unit 1071 are notified by downlink control information such as BPSK, QPSK, 16QAM, and 64QAM, or a modulation scheme predetermined for each channel. Modulate. Modulation section 1073 determines the number of spatially multiplexed data sequences based on information used for PUSCH scheduling, and transmits the same PUSCH by using MIMO (Multiple Input Multiple Multiple Output) SM (Spatial Multiplexing). A plurality of uplink data are mapped to a plurality of sequences, and precoding is performed on the sequences.
  • MIMO Multiple Input Multiple Multiple Output
  • SM Spatial Multiplexing
  • the uplink reference signal generator 1079 also identifies a physical layer cell identifier (physicalphylayer cell identity: PCI, Cell ID, etc.) for identifying the base station apparatus 3, a bandwidth for arranging the uplink reference signal, and uplink A sequence determined by a predetermined rule (formula) is generated based on a cyclic shift notified by the link grant, a parameter value for generating a DMRS sequence, and the like.
  • the multiplexing unit 1075 rearranges the PUSCH modulation symbols in parallel according to the control signal input from the control unit 103, and then performs a discrete Fourier transform (Discrete-Fourier-Transform: DFT).
  • multiplexing section 1075 multiplexes the PUCCH and PUSCH signals and the generated uplink reference signal for each transmission antenna port. That is, multiplexing section 1075 arranges the PUCCH and PUSCH signals and the generated uplink reference signal in the resource element for each transmission antenna port.
  • the wireless transmission unit 1077 generates an SC-FDMA symbol by performing inverse fast Fourier transform (Inverse Fast Transform: IFFT) on the multiplexed signal, and adds a CP to the generated SC-FDMA symbol.
  • IFFT inverse fast Fourier transform
  • Generates a band digital signal converts the baseband digital signal to an analog signal, removes excess frequency components using a low-pass filter, upconverts to a carrier frequency, amplifies the power, and transmits and receives antennas It outputs to the part 109 and transmits.
  • FIG. 7 is a schematic block diagram showing the configuration of the base station apparatus 3 in the present embodiment.
  • the base station apparatus 3 includes an upper layer processing unit 301, a control unit 303, a reception unit 305, a transmission unit 307, and a transmission / reception antenna unit 309.
  • the upper layer processing unit 301 includes a radio resource control unit 3011, a scheduling unit 3013, and a MAC processing unit 3015.
  • the reception unit 305 includes a decoding unit 3051, a demodulation unit 3053, a demultiplexing unit 3055, a wireless reception unit 3057, and a channel measurement unit 3059.
  • the transmission unit 307 includes an encoding unit 3071, a modulation unit 3073, a multiplexing unit 3075, a radio transmission unit 3077, and a downlink reference signal generation unit 3079.
  • the upper layer processing unit 301 includes a medium access control (MAC: Medium Access Control) layer, a packet data integration protocol (Packet Data Convergence Protocol: PDCP) layer, a radio link control (Radio Link Control: RLC) layer, a radio resource control (Radio). Resource (Control: RRC) layer processing. Further, upper layer processing section 301 generates control information for controlling receiving section 305 and transmitting section 307 and outputs the control information to control section 303.
  • MAC Medium Access Control
  • PDCP Packet Data Convergence Protocol
  • RLC Radio Link Control
  • Radio Radio Resource
  • the radio resource control unit 3011 included in the higher layer processing unit 301 generates downlink data (transport block), system information, RRC message, MAC CE (Control element), and the like arranged in the downlink PDSCH, Alternatively, it is acquired from the upper node and output to the transmission unit 307.
  • the radio resource control unit 3011 manages various setting information / parameters of each terminal device 1.
  • the radio resource control unit 3011 may set various setting information / parameters for each terminal apparatus 1 via higher layer signals. That is, the radio resource control unit 1011 transmits / broadcasts information indicating various setting information / parameters.
  • the radio resource control unit 3011 is also referred to as a setting unit 3011.
  • the scheduling unit 3013 included in the higher layer processing unit 301 assigns physical channels (PDSCH and PUSCH) based on the received channel state information, the channel estimation value input from the channel measurement unit 3059, the channel quality, and the like. And the coding rate and modulation scheme and transmission power of subframes, physical channels (PDSCH and PUSCH), and the like. Based on the scheduling result, the scheduling unit 3013 generates control information (for example, DCI format) for controlling the reception unit 305 and the transmission unit 307 and outputs the control information to the control unit 303. The scheduling unit 3013 further determines timing for performing transmission processing and reception processing.
  • control information for example, DCI format
  • the transmission power control unit 3015 included in the higher layer processing unit 301 responds to transmission on the PUSCH and PUCCH by the terminal device 1 via various setting information / parameters, TPC commands, and the like managed by the radio resource control unit 3011. Control transmission power. Further, the MAC processing unit 3015 performs processing related to power headroom reporting.
  • the MAC processing unit 3015 may include a first MAC processing unit and a second MAC processing unit. Further, although the MAC processing unit 3015 is illustrated as one, two MAC processing units such as the first MAC processing unit 3015 and the second MAC processing unit 3015 may be provided.
  • control unit 303 generates a control signal for controlling the reception unit 305 and the transmission unit 307 based on the control information from the higher layer processing unit 301.
  • the control unit 303 outputs the generated control signal to the reception unit 305 and the transmission unit 307 and controls the reception unit 305 and the transmission unit 307.
  • the receiving unit 305 separates, demodulates, and decodes the received signal received from the terminal device 1 via the transmission / reception antenna unit 309 according to the control signal input from the control unit 303, and the decoded information is the upper layer processing unit 301. Output to.
  • the radio reception unit 3057 converts the uplink signal received via the transmission / reception antenna unit 309 into a baseband signal by orthogonal demodulation (down conversion: down: covert), removes unnecessary frequency components, and has a signal level of The amplification level is controlled so as to be appropriately maintained, and quadrature demodulation is performed based on the in-phase component and the quadrature component of the received signal, and the analog signal subjected to the quadrature demodulation is converted into a digital signal.
  • the receiving unit 305 receives uplink control information.
  • the wireless reception unit 3057 removes a portion corresponding to CP (Cyclic Prefix) from the converted digital signal.
  • the radio reception unit 3057 performs fast Fourier transform (FFT) on the signal from which the CP is removed, extracts a frequency domain signal, and outputs the signal to the demultiplexing unit 3055.
  • FFT fast Fourier transform
  • the demultiplexing unit 1055 separates the signal input from the radio reception unit 3057 into signals such as PUCCH, PUSCH, and uplink reference signal. Note that this separation is performed based on radio resource allocation information included in the uplink grant that is determined in advance by the radio resource control unit 3011 by the base station device 3 and notified to each terminal device 1.
  • demultiplexing section 3055 compensates for the propagation paths of PUCCH and PUSCH from the propagation path estimation value input from channel measurement section 3059. Further, the demultiplexing unit 3055 outputs the separated uplink reference signal to the channel measurement unit 3059.
  • the demodulation unit 3053 performs inverse discrete Fourier transform (Inverse Discrete Fourier Transform: IDFT) on the PUSCH to obtain modulation symbols, and BPSK (Binary Phase Shift Keying), QPSK,
  • IDFT Inverse Discrete Fourier Transform
  • BPSK Binary Phase Shift Keying
  • QPSK Quadrature Phase Shift Keying
  • the received signal is demodulated using a predetermined modulation method such as 16QAM, 64QAM, or the like, or the modulation method notified by the own device in advance to each terminal device 1 using the uplink grant.
  • the demodulator 3053 uses the MIMO SM based on the number of spatially multiplexed sequences notified in advance to each terminal device 1 using an uplink grant and information indicating precoding performed on the sequences. A plurality of uplink data modulation symbols transmitted on the PUSCH are separated.
  • the decoding unit 3051 encodes the demodulated PUCCH and PUSCH encoded bits in a predetermined encoding scheme, or a code that the device itself notifies the terminal device 1 in advance with an uplink grant.
  • the decoding is performed at the conversion rate, and the decoded uplink data and the uplink control information are output to the upper layer processing unit 101.
  • decoding section 3051 performs decoding using the encoded bits held in the HARQ buffer input from higher layer processing section 301 and the demodulated encoded bits.
  • Channel measurement section 309 measures an estimated channel value, channel quality, and the like from the uplink reference signal input from demultiplexing section 3055 and outputs the result to demultiplexing section 3055 and higher layer processing section 301.
  • the transmission unit 307 generates a downlink reference signal according to the control signal input from the control unit 303, and encodes the HARQ indicator, downlink control information, and downlink data input from the higher layer processing unit 301. Then, PHICH, PDCCH, EPDCCH, PDSCH, and downlink reference signal are multiplexed, and the signal is transmitted to the terminal device 1 via the transmission / reception antenna unit 309.
  • the encoding unit 3071 encodes the HARQ indicator, downlink control information, and downlink data input from the higher layer processing unit 301 with predetermined encoding such as block encoding, convolutional encoding, and turbo encoding. Encoding is performed using the method, or encoding is performed using the encoding method determined by the radio resource control unit 3011.
  • the modulation unit 3073 modulates the coded bits input from the coding unit 3071 with a modulation scheme determined in advance by the radio resource control unit 3011 such as BPSK, QPSK, 16QAM, and 64QAM.
  • the downlink reference signal generation unit 3079 obtains a sequence known by the terminal device 1 as a downlink reference signal, which is obtained by a predetermined rule based on a physical layer cell identifier (PCI) for identifying the base station device 3 or the like. Generate as The multiplexing unit 3075 multiplexes the modulated modulation symbol of each channel and the generated downlink reference signal. That is, multiplexing section 3075 arranges the modulated modulation symbol of each channel and the generated downlink reference signal in the resource element.
  • PCI physical layer cell identifier
  • the wireless transmission unit 3077 performs an inverse fast Fourier transform (Inverse Fast Fourier Transform: IFFT) on the multiplexed modulation symbol or the like to generate an OFDM symbol, adds a CP to the generated OFDM symbol, and adds baseband digital A signal is generated, a baseband digital signal is converted into an analog signal, an extra frequency component is removed by a low-pass filter, up-converted to a carrier frequency (up ⁇ convert), power amplified, and output to a transmission / reception antenna unit 309 To send.
  • IFFT inverse Fast Fourier transform
  • the terminal device 1 in the present embodiment receives the first parameter (extended-PHR) used to indicate that the power headroom is reported using the first MAC control element, A receiving unit 105 that receives a second parameter (ScellPUCCH-PHR) used to indicate that power headroom is reported using the second MAC control element, and a first that acquires type 2 power headroom MAC processing unit 1015, wherein the first MAC processing unit 1015 is set with the first parameter (extended-PHR), and has a physical uplink control channel (PUCCH) and a physical uplink.
  • PUCCH physical uplink control channel
  • PUSCH physical uplink
  • the terminal device 1 in the present embodiment receives the first parameter (extended-PHR) used to indicate that the power headroom is reported using the first MAC control element, and receives the physical parameter in the secondary cell.
  • a receiving unit 105 that receives information used to set up an uplink control channel (PUCCH) resource; and a first MAC processing unit 1015 that acquires a type 2 power headroom.
  • the MAC processing unit 1015 sets the physical uplink control channel.
  • the value of the type 2 power headroom for the primary cell is obtained, the first parameter (extended-PHR) is set, and the physical uplink control channel (PUCCH) in the secondary cell is set.
  • the secondary cell is activated, whether simultaneous transmission on the physical uplink control channel (PUCCH) and the physical uplink shared channel (PUSCH) is set.
  • the value of the type 2 power headroom for the secondary cell is acquired, the first parameter (extended-PHR) is set, and the physical uplink control channel (PUCCH) resource in the secondary cell is set.
  • the simultaneous transmission of the channel (PUCCH) and a physical uplink shared channel (PUSCH) is set, it obtains the value of the power headroom of the type 2 with respect to the primary cell.
  • the receiving unit 105 receives information used to set a physical uplink control channel (PUCCH) resource in a secondary cell
  • the first MAC processing unit 1015 receives the second parameter ( ScellPUCCH-PHR) is set, the physical uplink control channel (PUCCH) resource in the secondary cell is set, and the secondary cell is activated, the physical uplink control channel Regardless of whether simultaneous transmission on (PUCCH) and physical uplink shared channel (PUSCH) is set, the value of the type 2 power headroom for the secondary cell is acquired.
  • PUCCH physical uplink control channel
  • PUSCH physical uplink shared channel
  • the receiving unit 105 receives a third parameter (dualconnectivity-PHR) used to indicate that power headroom is reported using a third MAC control element, and receives the first MAC processing unit. 1015, when the third parameter (dualconnectivity-PHR) is set and simultaneous transmission on the physical uplink control channel (PUCCH) and the physical uplink shared channel (PUSCH) is set, The value of the type 2 power headroom for the primary cell is acquired, and the first MAC processing unit 1015 corresponds to a master cell group including the primary cell in dual connectivity.
  • a third parameter dualconnectivity-PHR
  • PUCCH physical uplink control channel
  • PUSCH physical uplink shared channel
  • the dual connectivity includes a second MAC processing unit 1015 corresponding to a secondary cell group including a primary secondary cell, and the second MAC processing unit 1015 is configured with the third parameter, and , When simultaneous transmission on the physical uplink control channel (PUCCH) and the physical uplink shared channel (PUSCH) is set, obtain the value of the type 2 power headroom for the primary secondary cell,
  • the primary secondary cell supports transmission on the physical uplink control channel (PUCCH) and contention based random access.
  • the first MAC processing unit 1015 corresponding to the master cell group including the primary cell has a physical uplink control channel (PUCCH) when the third parameter (dualconnectivity-PHR) is set. And obtains the value of the type 2 power headroom for the primary secondary cell corresponding to the second MAC processing unit regardless of whether simultaneous transmission on the physical uplink shared channel (PUSCH) is set or not .
  • PUCCH physical uplink control channel
  • the second MAC processing unit 1015 corresponding to the secondary cell group including the primary secondary cell when the third parameter (dualconnectivity-PHR) is set, the physical uplink control channel (PUCCH) ) And the type 2 power headroom value for the primary cell corresponding to the first MAC processing unit, regardless of whether simultaneous transmission on the physical uplink shared channel (PUSCH) is set or not .
  • the third parameter dualconnectivity-PHR
  • PUCCH physical uplink control channel
  • the first MAC control element is identified by a first value of a logical channel ID
  • the second MAC control element is identified by a second value of the logical channel ID
  • the MAC control element is identified by a third value of the logical channel ID.
  • the base station apparatus 3 in the present embodiment transmits a first parameter (extended-PHR) used to indicate that power headroom is reported using the first MAC control element, and the second parameter Transmitter 307 for transmitting the second parameter (ScellPUCCH-PHR) used to indicate that power headroom is reported using the MAC control element, and first MAC processing for receiving type 2 power headroom Unit 3015, the first MAC processing unit 3015 sets the first parameter (extended-PHR), and the physical uplink control channel (PUCCH) and the physical uplink shared channel (PUSCH) If simultaneous transmission is set at the same time, the value of type 2 power headroom for the primary cell is set to And when the second parameter (ScellPUCCH-PHR) is set, regardless of whether simultaneous transmission on the physical uplink control channel (PUCCH) and the physical uplink shared channel (PUSCH) is set, The type 2 power headroom value for the primary cell is received.
  • a first parameter extended-PHR
  • ScellPUCCH-PHR the second parameter Transmitter 307
  • the base station device 3 in the present embodiment transmits a first parameter (extended-PHR) used to indicate that power headroom is reported using the first MAC control element, and in the secondary cell.
  • a transmission unit 307 that transmits information used to set a physical uplink control channel (PUCCH) resource; and a first MAC processing unit 3015 that receives a type 2 power headroom.
  • PUCCH physical uplink control channel
  • the MAC processing unit 3015 sets the first parameter (extended-PHR) and sets the physical uplink control channel (PUCCH) resource in the secondary cell, the physical uplink control channel ( PUCCH) and physical uplink shared channel (PUSCH) Regardless of whether it is set, the value of the type 2 power headroom for the primary cell is received, the first parameter (extended-PHR) is set, and the physical uplink control channel (PUCCH) in the secondary cell If the secondary cell is activated and the simultaneous transmission on the physical uplink control channel (PUCCH) and the physical uplink shared channel (PUSCH) is set, Receiving the type 2 power headroom value for the secondary cell, setting the first parameter (extended-PHR), not setting the physical uplink control channel (PUCCH) resource in the secondary cell; and Physical uplink control channel (PUCCH) and physical Ri in the case of setting the simultaneous transmission of a link shared channel (PUSCH) receives the value of the power headroom of the type 2 with respect to the primary cell.
  • the transmission unit 307 transmits information used to set a physical uplink control channel (PUCCH) resource in the secondary cell
  • the first MAC processing unit 3015 transmits the second parameter ( ScellPUCCH-PHR), physical uplink control channel (PUCCH) resources in the secondary cell, and when the secondary cell is activated, the physical uplink control channel (PUCCH) and physical uplink Regardless of whether or not simultaneous transmission on the link shared channel (PUSCH) is set, the value of the type 2 power headroom for the secondary cell is received.
  • the transmitting unit 307 transmits a third parameter (dualconnectivity-PHR) used to indicate that power headroom is reported using a third MAC control element, and the first MAC processing unit 3015 sets the third parameter (dualconnectivity-PHR), and when the simultaneous transmission on the physical uplink control channel (PUCCH) and the physical uplink shared channel (PUSCH) is set, the primary cell
  • the first MAC processing unit 3015 receives a value of the type 2 power headroom corresponding to a master cell group including the primary cell in dual connectivity.
  • the dual connectivity includes a second MAC processing unit 3015 corresponding to a secondary cell group including a primary secondary cell, and the second MAC processing unit 3015 sets a third parameter (dualconnectivity-PHR). And when the simultaneous transmission on the physical uplink control channel (PUCCH) and the physical uplink shared channel (PUSCH) is set, the value of the type 2 power headroom for the primary secondary cell is received, The primary secondary cell supports transmission on the physical uplink control channel (PUCCH) and contention based random access.
  • PUCCH physical uplink control channel
  • PUSCH physical uplink shared channel
  • the first MAC processing unit 3015 corresponding to the master cell group including the primary cell sets the third parameter (dualconnectivity-PHR), the physical uplink control channel (PUCCH) and physical Regardless of whether or not simultaneous transmission on the uplink shared channel (PUSCH) is set, the value of the type 2 power headroom for the primary secondary cell corresponding to the second MAC processing unit is received.
  • the third parameter dualconnectivity-PHR
  • the physical uplink control channel PUCCH
  • PUSCH physical Regardless of whether or not simultaneous transmission on the uplink shared channel
  • the second MAC processing unit 3015 corresponding to the secondary cell group including the primary secondary cell sets the third parameter (dualconnectivity-PHR), the physical uplink control channel (PUCCH) and Regardless of whether simultaneous transmission on the physical uplink shared channel (PUSCH) is set or not, the value of the type 2 power headroom for the primary cell corresponding to the first MAC processing unit is received.
  • the third parameter dualconnectivity-PHR
  • the physical uplink control channel PUCCH
  • PUSCH physical uplink shared channel
  • the first MAC control element is identified by a first value of a logical channel ID
  • the second MAC control element is identified by a second value of the logical channel ID
  • the MAC control element is identified by a third value of the logical channel ID.
  • the MAC entity corresponding to the master cell group in the base station apparatus 3 transmits the PUSCH in the master cell group, and the secondary cell group.
  • the type 2 power headroom report for the secondary cell group can be used.
  • the MAC entity corresponding to the secondary cell group in the base station apparatus 3 is transmitted on the PUCCH in the master cell group, and the secondary A type 2 power headroom report for the master cell group can be used to schedule transmission on the PUSCH in the secondary cell group in a subframe where transmission on the PUSCH in the cell group occurs.
  • a PUCCH secondary cell when a PUCCH secondary cell is set by performing the power headroom report, one MAC entity in the base station apparatus 3 is transmitted on the PUSCH in the primary cell, and the secondary cell A type 2 power headroom report for the secondary cell can be used to schedule transmission on the PUSCH in the primary cell in a subframe where transmission on the PUCCH in the cell is performed.
  • a PUCCH secondary cell when a PUCCH secondary cell is set by performing a power headroom report, one MAC entity in the base station device 3 is transmitted on the PUCCH in the primary cell, and the secondary cell A type 2 power headroom report for the primary cell can be used to schedule transmission on the PUSCH in the secondary cell in a subframe where transmission on the PUSCH in the cell is performed.
  • a program that operates in the base station device 3 and the terminal device 1 related to the present invention is a program that controls a CPU (Central Processing Unit) or the like (a computer is functioned) so as to realize the functions of the above-described embodiments related to the present invention Program).
  • Information handled by these devices is temporarily stored in RAM (Random Access Memory) during processing, and then stored in various ROMs such as Flash ROM (Read Only Memory) and HDD (Hard Disk Drive). Reading, correction, and writing are performed by the CPU as necessary.
  • the program for realizing the control function may be recorded on a computer-readable recording medium, and the program recorded on the recording medium may be read by the computer system and executed.
  • the “computer system” here is a computer system built in the terminal device 1 or the base station device 3 and includes hardware such as an OS and peripheral devices.
  • the “computer-readable recording medium” refers to a storage device such as a flexible medium, a magneto-optical disk, a portable medium such as a ROM or a CD-ROM, and a hard disk incorporated in a computer system.
  • the “computer-readable recording medium” is a medium that dynamically holds a program for a short time, such as a communication line when transmitting a program via a network such as the Internet or a communication line such as a telephone line,
  • a volatile memory inside a computer system serving as a server or a client may be included and a program that holds a program for a certain period of time.
  • the program may be a program for realizing a part of the functions described above, and may be a program capable of realizing the functions described above in combination with a program already recorded in a computer system.
  • the base station device 3 in the above-described embodiment can be realized as an aggregate (device group) composed of a plurality of devices.
  • Each of the devices constituting the device group may include a part or all of each function or each functional block of the base station device 3 according to the above-described embodiment.
  • the device group only needs to have one function or each function block of the base station device 3.
  • the terminal device 1 according to the above-described embodiment can also communicate with the base station device as an aggregate.
  • the base station apparatus 3 in the above-described embodiment may be EUTRAN (Evolved Universal Terrestrial Radio Access Network).
  • the base station device 3 in the above-described embodiment may have a part or all of the functions of the upper node for the eNodeB.
  • a part or all of the terminal device 1 and the base station device 3 in the above-described embodiment may be realized as an LSI that is typically an integrated circuit, or may be realized as a chip set.
  • Each functional block of the terminal device 1 and the base station device 3 may be individually chipped, or a part or all of them may be integrated into a chip.
  • the method of circuit integration is not limited to LSI, and may be realized by a dedicated circuit or a general-purpose processor.
  • an integrated circuit based on the technology can also be used.
  • the terminal device is described as an example of the communication device.
  • the present invention is not limited to this, and the stationary or non-movable electronic device installed indoors or outdoors,
  • the present invention can also be applied to terminal devices or communication devices such as AV equipment, kitchen equipment, cleaning / washing equipment, air conditioning equipment, office equipment, vending machines, and other daily life equipment.
  • Terminal apparatus 3 Base station apparatus 101 Upper layer processing section 103 Control section 105 Reception section 107 Transmission section 301 Upper layer processing section 303 Control section 305 Reception section 307 Transmission section 1011 Radio resource control section 1013 Scheduling information Interpreting unit 1015 MAC processing unit 3011 Radio resource control unit 3013 Scheduling unit 3015 MAC processing unit

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

送信電力に関わる処理を効率的に実行する。第1のパラメータを受信し、第2のパラメータを受信する受信部と、タイプ2のパワーヘッドルームを取得する第1のMAC処理部と、を備え、前記第1のMAC処理部は、前記第1のパラメータが設定されており、且つ、物理上りリンク制御チャネル(PUCCH)および物理上りリンク共用チャネル(PUSCH)での同時送信が設定されている場合には、プライマリーセルに対する前記タイプ2のパワーヘッドルームの値を取得し、前記第2のパラメータが設定されている場合には、物理上りリンク制御チャネル(PUCCH)および物理上りリンク共用チャネル(PUSCH)での同時送信が設定されているかどうかに関わらず、前記プライマリーセルに対する前記タイプ2のパワーヘッドルームの値を取得する端末装置。

Description

端末装置、基地局装置、通信方法、および、集積回路
 本発明は、端末装置、基地局装置、通信方法、および、集積回路に関する。
 本願は、2015年8月5日に、日本に出願された特願2015-154652号に基づき優先権を主張し、その内容をここに援用する。
 セルラー移動通信の無線アクセス方式および無線ネットワーク(以下、「Long Term Evolution (LTE)」、または、「Evolved Universal Terrestrial Radio Access : EUTRA」と称する)が、第三世代パートナーシッププロジェクト(3rd Generation Partnership Project: 3GPP)において検討されている。LTEでは、基地局装置をeNodeB(evolved NodeB)、端末装置をUE(User Equipment)とも称する。LTEは、基地局装置がカバーするエリアをセル状に複数配置するセルラー通信システムである。ここで、単一の基地局装置は複数のセルを管理してもよい。
 LTEは、時分割複信(Time Division Duplex: TDD)に対応している。TDD方式を採用したLTEをTD-LTEまたはLTE TDDとも称する。TDDにおいて、上りリンク信号と下りリンク信号が時分割多重される。また、LTEは、周波数分割複信(Frequency Division Duplex: FDD)に対応している。
 3GPPにおいて、端末装置が5つまでのサービングセル(コンポーネントキャリア)において、同時に送信、および/または、受信を行うことができるキャリアアグリゲーションが仕様化されている。
 また、3GPPにおいて、端末装置が5つを超えたサービングセル(コンポーネントキャリア)において、同時に送信、および/または、受信を行うことが検討されている。さらに、端末装置が、プライマリーセル以外のサービングセルであるセカンダリーセルにおいて、物理上りリンク制御チャネルでの送信を行うことが検討されている(非特許文献1)。
"New WI proposal: LTE Carrier Aggregation Enhancement Beyond 5 Carriers", RP-142286, Nokia Corporation, NTT DoCoMo Inc., Nokia Networks, 3GPP TSG RAN Meeting #66, Hawaii, United States of America, 8th - 11th December 2014.
 しかしながら、上述のような無線通信システムにおいて、端末装置が、送信電力に関わる処理を実行する際の具体的な方法は十分に検討されていなかった。
 本発明は上記の点に鑑みてなされたものであり、その目的は、端末装置が、送信電力に関わる処置を効率的に実行することができる端末装置、基地局装置、通信方法、および、集積回路を提供することを目的とする。
 (1)上記の目的を達成するために、本発明の態様は、以下のような手段を講じた。すなわち、本発明の一様態における端末装置は、プライマリーセルおよびセカンダリーセルが含まれる複数のサービングセルを用いて、基地局装置と通信する端末装置であって、第1のMACコントールエレメント(Extended Power Headroom MAC control element)を用いてパワーヘッドルームを報告することを指示するために用いられる第1のパラメータを受信し、物理上りリンク制御チャネル(PUCCH)および物理上りリンク共用チャネル(PUSCH)での同時送信を指示するために用いられる第2のパラメータを受信する受信部と、タイプ2のパワーヘッドルームを取得するMAC処理部と、を備え、前記MAC処理部は、前記第1のパラメータが設定され、前記セカンダリーセルにPUCCHが設定され、且つ、前記PUCCHが設定された前記セカンダリーセルが活性化されていることに基づいて、前記PUCCHが設定された前記セカンダリーセルに対する前記タイプ2のパワーヘッドルームの値を取得し、前記第1のパラメータが設定され、前記セカンダリーセルに前記PUCCHが設定されておらず、且つ、前記第2のパラメータが前記プライマリーセルに対して設定されていることに基づいて、前記プライマリーセルに対する前記タイプ2のパワーヘッドルームの値を取得する。
 (2)また、本発明の一様態における基地局装置は、プライマリーセルおよびセカンダリーセルが含まれる複数のサービングセルを用いて、端末装置と通信する基地局装置であって、第1のMACコントールエレメント(Extended Power Headroom MAC control element)を用いてパワーヘッドルームを報告することを指示するために用いられる第1のパラメータを送信し、物理上りリンク制御チャネル(PUCCH)および物理上りリンク共用チャネル(PUSCH)での同時送信を指示するために用いられる第2のパラメータを送信する送信部と、タイプ2のパワーヘッドルームを受信する受信部と、を備え、前記受信部は、前記第1のパラメータを設定し、前記セカンダリーセルにPUCCHを設定し、且つ、前記PUCCHを設定した前記セカンダリーセルを活性化したことに基づいて、前記PUCCHを設定した前記セカンダリーセルに対する前記タイプ2のパワーヘッドルームの値を受信し、前記第1のパラメータが設定し、前記セカンダリーセルに前記PUCCHを設定せず、且つ、前記第2のパラメータを前記プライマリーセルに対して設定したことに基づいて、前記プライマリーセルに対する前記タイプ2のパワーヘッドルームの値を受信する。
 (3)また、本発明の一様態における端末装置の通信方法は、プライマリーセルおよびセカンダリーセルが含まれる複数のサービングセルを用いて、基地局装置と通信する端末装置の通信方法であって、第1のMACコントールエレメント(Extended Power Headroom MAC control element)を用いてパワーヘッドルームを報告することを指示するために用いられる第1のパラメータを受信し、物理上りリンク制御チャネル(PUCCH)および物理上りリンク共用チャネル(PUSCH)での同時送信を指示するために用いられる第2のパラメータを受信し、前記第1のパラメータが設定され、前記セカンダリーセルにPUCCHが設定され、且つ、前記PUCCHが設定された前記セカンダリーセルが活性化されていることに基づいて、前記PUCCHが設定された前記セカンダリーセルに対する前記タイプ2のパワーヘッドルームの値を取得し、前記第1のパラメータが設定され、前記セカンダリーセルに前記PUCCHが設定されておらず、且つ、前記第2のパラメータが前記プライマリーセルに対して設定されていることに基づいて、前記プライマリーセルに対する前記タイプ2のパワーヘッドルームの値を取得する。
 (4)また、本発明の一様態における基地局装置の通信方法は、プライマリーセルおよびセカンダリーセルが含まれる複数のサービングセルを用いて、端末装置と通信する基地局装置の通信方法であって、第1のMACコントールエレメント(Extended Power Headroom MAC control element)を用いてパワーヘッドルームを報告することを指示するために用いられる第1のパラメータを送信し、物理上りリンク制御チャネル(PUCCH)および物理上りリンク共用チャネル(PUSCH)での同時送信を指示するために用いられる第2のパラメータを送信し、前記第1のパラメータを設定し、前記セカンダリーセルにPUCCHを設定し、且つ、前記PUCCHを設定した前記セカンダリーセルを活性化したことに基づいて、前記PUCCHを設定した前記セカンダリーセルに対する前記タイプ2のパワーヘッドルームの値を受信し、前記第1のパラメータが設定し、前記セカンダリーセルに前記PUCCHを設定せず、且つ、前記第2のパラメータを前記プライマリーセルに対して設定したことに基づいて、前記プライマリーセルに対する前記タイプ2のパワーヘッドルームの値を受信する。
 (5)また、本発明の一様態における集積回路は、プライマリーセルおよびセカンダリーセルが含まれる複数のサービングセルを用いて、基地局装置と通信する端末装置に搭載される集積回路であって、第1のMACコントールエレメント(Extended Power Headroom MAC control element)を用いてパワーヘッドルームを報告することを指示するために用いられる第1のパラメータを受信し、物理上りリンク制御チャネル(PUCCH)および物理上りリンク共用チャネル(PUSCH)での同時送信を指示するために用いられる第2のパラメータを受信する機能と、前記第1のパラメータが設定され、前記セカンダリーセルにPUCCHが設定され、且つ、前記PUCCHが設定された前記セカンダリーセルが活性化されていることに基づいて、前記PUCCHが設定された前記セカンダリーセルに対する前記タイプ2のパワーヘッドルームの値を取得し、前記第1のパラメータが設定され、前記セカンダリーセルに前記PUCCHが設定されておらず、且つ、前記第2のパラメータが前記プライマリーセルに対して設定されていることに基づいて、前記プライマリーセルに対する前記タイプ2のパワーヘッドルームの値を取得する機能と、を前記端末装置に発揮させる。
 (6)また、本発明の一様態における集積回路は、プライマリーセルおよびセカンダリーセルが含まれる複数のサービングセルを用いて、端末装置と通信する基地局装置に搭載される集積回路であって、第1のMACコントールエレメント(Extended Power Headroom MAC control element)を用いてパワーヘッドルームを報告することを指示するために用いられる第1のパラメータを送信し、物理上りリンク制御チャネル(PUCCH)および物理上りリンク共用チャネル(PUSCH)での同時送信を指示するために用いられる第2のパラメータを送信する機能と、前記第1のパラメータを設定し、前記セカンダリーセルにPUCCHを設定し、且つ、前記PUCCHを設定した前記セカンダリーセルを活性化したことに基づいて、前記PUCCHを設定した前記セカンダリーセルに対する前記タイプ2のパワーヘッドルームの値を受信し、前記第1のパラメータが設定し、前記セカンダリーセルに前記PUCCHを設定せず、且つ、前記第2のパラメータを前記プライマリーセルに対して設定したことに基づいて、前記プライマリーセルに対する前記タイプ2のパワーヘッドルームの値を受信する機能と、を前記基地局装置に発揮させる。
 この発明によれば、端末装置が、送信電力に関わる処理を効率的に実行することができる。
本実施形態における無線通信システムの概念を示す図である。 本実施形態におけるセルグループを説明するための図である。 本実施形態における端末装置における動作を説明するための図である。 本実施形態における端末装置における動作を説明するための別の図である。 本実施形態における端末装置における動作を説明するための別の図である。 本実施形態における端末装置1の構成を示す概略ブロック図である。 本実施形態における基地局装置3の構成を示す概略ブロック図である。
 以下、本発明の実施形態について説明する。
 図1は、本実施形態における無線通信システムの概念図である。図1において、無線通信システムは、端末装置1A~1C、および基地局装置3を具備する。以下、端末装置1A~1Cを端末装置1とも称する。
 本実施形態における物理チャネルおよび物理信号について説明する。
 図1において、端末装置1から基地局装置3への上りリンクの無線通信では、以下の上りリンク物理チャネルが用いられる。ここで、上りリンク物理チャネルは、上位層から出力された情報を送信するために使用される。
・PUCCH(Physical Uplink Control Channel)
・PUSCH(Physical Uplink Shared Channel)
・PRACH(Physical Random Access Channel)
 PUCCHは、上りリンク制御情報(Uplink Control Information: UCI)を送信するために用いられる。ここで、上りリンク制御情報には、下りリンクのチャネルの状態を示すために用いられるチャネル状態情報(CSI: Channel State Information)が含まれてもよい。また、上りリンク制御情報には、UL-SCHリソースを要求するために用いられるスケジューリング要求(SR: Scheduling Request)が含まれてもよい。また、上りリンク制御情報には、HARQ-ACK(Hybrid Automatic Repeat request ACKnowledgement)が含まれてもよい。ここで、HARQ-ACKは、下りリンクデータ(Transport block, Medium Access Control Protocol Data Unit: MAC PDU, Downlink-Shared Channel: DL-SCH, Physical Downlink Shared Channel: PDSCH)に対するHARQ-ACKを示してもよい。
 すなわち、HARQ-ACKは、ACK(acknowledgement)またはNACK(negative-acknowledgement)を示してもよい。ここで、HARQ-ACKを、ACK/NACK、HARQフィードバック、HARQ応答、HARQ情報、または、HARQ制御情報とも称する。
 PUSCHは、上りリンクデータ(Uplink-Shared Channel: UL-SCH)を送信するために用いられる。また、PUSCHは、上りリンクデータと共にHARQ-ACKおよび/またはCSIを送信するために用いられてもよい。また、PUSCHは、CSIのみ、または、HARQ-ACKおよびCSIのみを送信するために用いられてもよい。すなわち、PUSCHは、上りリンク制御情報のみを送信するために用いられてもよい。
 ここで、基地局装置3と端末装置1は、上位層(higher layer)において信号をやり取り(送受信)する。例えば、基地局装置3と端末装置1は、無線リソース制御(RRC: Radio Resource Control)層において、RRCシグナリング(RRC message: Radio Resource Control message、RRC information: Radio Resource Control informationとも称される)を送受信してもよい。また、基地局装置3と端末装置1は、MAC(Medium Access Control)層において、MACコントロールエレメントを送受信してもよい。ここで、RRCシグナリング、および/または、MACコントロールエレメントを、上位層の信号(higher layer signaling)とも称する。
 PUSCHは、RRCシグナリング、および、MACコントロールエレメントを送信するために用いられてもよい。ここで、基地局装置3から送信されるRRCシグナリングは、セル内における複数の端末装置1に対して共通のシグナリングであってもよい。また、基地局装置3から送信されるRRCシグナリングは、ある端末装置1に対して専用のシグナリング(dedicated signalingとも称する)であってもよい。すなわち、ユーザー装置スペシフィック(ユーザー装置固有)な情報は、ある端末装置1に対して専用のシグナリングを用いて送信されてもよい。
 PRACHは、ランダムアクセスプリアンブルを送信するために用いられる。PRACHは、初期コネクション確立(initial connection establishment)プロシージャ、ハンドオーバプロシージャ、コネクション再確立(connection re-establishment)プロシージャ、上りリンク送信に対する同期(タイミング調整)、およびPUSCHリソースの要求を示すために用いられてもよい。
 図1において、上りリンクの無線通信では、以下の上りリンク物理信号が用いられる。ここで、上りリンク物理信号は、上位層から出力された情報を送信するために使用されないが、物理層によって使用される。
・上りリンク参照信号(Uplink Reference Signal: UL RS)
 本実施形態において、以下の2つのタイプの上りリンク参照信号が用いられる。
・DMRS(Demodulation Reference Signal)
・SRS(Sounding Reference Signal)
 DMRSは、PUSCHまたはPUCCHの送信に関連する。DMRSは、PUSCHまたはPUCCHと時間多重される。基地局装置3は、PUSCHまたはPUCCHの伝搬路補正を行なうためにDMRSを使用する。以下、PUSCHとDMRSを共に送信することを、単にPUSCHを送信すると称する。以下、PUCCHとDMRSを共に送信することを、単にPUCCHを送信すると称する。
 SRSは、PUSCHまたはPUCCHの送信に関連しない。基地局装置3は、上りリンクのチャネル状態を測定するためにSRSを使用する。
 図1において、基地局装置3から端末装置1への下りリンクの無線通信では、以下の下りリンク物理チャネルが用いられる。ここで、下りリンク物理チャネルは、上位層から出力された情報を送信するために使用される。
・PBCH(Physical Broadcast Channel)
・PCFICH(Physical Control Format Indicator Channel)
・PHICH(Physical Hybrid automatic repeat request Indicator Channel)
・PDCCH(Physical Downlink Control Channel)
・EPDCCH(Enhanced Physical Downlink Control Channel)
・PDSCH(Physical Downlink Shared Channel)
・PMCH(Physical Multicast Channel)
 PBCHは、端末装置1で共通に用いられるマスターインフォメーションブロック(Master Information Block: MIB, Broadcast Channel: BCH)を報知するために用いられる。
 PCFICHは、PDCCHの送信に用いられる領域(OFDMシンボル)を指示する情報を送信するために用いられる。
 PHICHは、基地局装置3が受信した上りリンクデータ(Uplink Shared Channel: UL-SCH)に対するACK(ACKnowledgement)またはNACK(Negative ACKnowledgement)を示すHARQインディケータ(HARQフィードバック、応答情報)を送信するために用いられる。
 PDCCHおよびEPDCCHは、下りリンク制御情報(Downlink Control Information: DCI)を送信するために用いられる。ここで、下りリンク制御情報の送信に対して、複数のDCIフォーマットが定義される。すなわち、下りリンク制御情報に対するフィールドがDCIフォーマットに定義され、情報ビットへマップされる。
 例えば、下りリンクに対するDCIフォーマットとして、1つのセルにおける1つのPDSCH(1つの下りリンクトランスポートブロックの送信)のスケジューリングのために用いられるDCIフォーマット(例えば、DCIフォーマット1A、DCIフォーマット1C)が定義されてもよい。
 ここで、下りリンクに対するDCIフォーマットには、PDSCHのスケジューリングに関する情報が含まれる。例えば、下りリンクに対するDCIフォーマットには、キャリアインディケータフィールド(CIF: Carrier Indicator Field)、リソースブロック割り当てに関する情報、MCS(Modulation and Coding Scheme)に関する情報、などの下りリンク制御情報が含まれる。ここで、下りリンクに対するDCIフォーマットを、下りリンクグラント(downlink grant)、または、下りリンクアサインメント(downlink assignment)とも称する。
 また、例えば、上りリンクに対するDCIフォーマットとして、1つのセルにおける1つのPUSCH(1つの上りリンクトランスポートブロックの送信)のスケジューリングのために用いられるDCIフォーマット(例えば、DCIフォーマット0、DCIフォーマット4)が定義される。
 ここで、上りリンクに対するDCIフォーマットには、PUSCHのスケジューリングに関する情報が含まれる。例えば、上りリンクに対するDCIフォーマットには、キャリアインディケータフィールド(CIF:Carrier Indicator Field)、リソースブロック割り当ておよび/またはホッピング(Resource block assignment and/or hopping resource allocation)に関する情報、MCSおよび/またはリダンダシーバジョン(Modulation and coding scheme and/or redundancy version)に関する情報、送信レイヤの数を指示するために用いられる情報(Precoding information and number of layers)、などの下りリンク制御情報が含まれる。ここで、上りリンクに対するDCIフォーマットを、上りリンクグラント(uplink grant)、または、上りリンクアサインメント(Uplink assignment)とも称する。
 端末装置1は、下りリンクアサインメントを用いてPDSCHのリソースがスケジュールされた場合、スケジュールされたPDSCHで下りリンクデータを受信してもよい。また、端末装置1は、上りリンクグラントを用いてPUSCHのリソースがスケジュールされた場合、スケジュールされたPUSCHで上りリンクデータおよび/または上りリンク制御情報を送信してもよい。
 ここで、端末装置1は、PDCCH候補(PDCCH candidates)および/またはEPDCCH候補(EPDCCH candidates)のセットをモニタしてもよい。以下、PDCCHは、PDCCHおよび/またはEPDDCHを示してもよい。ここで、PDCCH候補とは、基地局装置3によって、PDCCHが、配置および/または送信される可能性のある候補を示している。また、モニタとは、モニタされる全てのDCIフォーマットに応じて、PDCCH候補のセット内のPDCCHのそれぞれに対して、端末装置1がデコードを試みるという意味が含まれてもよい。
 また、端末装置1が、モニタするPDCCH候補のセットは、サーチスペースとも称される。サーチスペースには、コモンサーチスペース(CSS: Common Search Space)が含まれてもよい。例えば、CSSは、複数の端末装置1に対して共通なスペースとして定義されてもよい。また、サーチスペースには、ユーザー装置スペシフィックサーチスペース(USS:UE-specific Search Space)が含まれてもよい。例えば、USSは、少なくとも、端末装置1に対して割り当てられるC-RNTIに基づいて定義されてもよい。端末装置1は、CSSおよび/またはUSSにおいて、PDCCHをモニタし、自装置宛てのPDCCHを検出してもよい。
 ここで、下りリンク制御情報の送信(PDCCHでの送信)には、基地局装置3が、端末装置1に割り当てたRNTIが利用される。具体的には、DCIフォーマット(下りリンク制御情報でもよい)にCRC(Cyclic Redundancy check: 巡回冗長検査)パリティ ビットが付加され、付加された後に、CRCパリティビットがRNTIによってスクランブルされる。ここで、DCIフォーマットに付加されるCRCパリティビットは、DCIフォーマットのペイロードから得られてもよい。
 端末装置1は、RNTIによってスクランブルされたCRCパリティビットが付加されたDCIフォーマットに対してデコードを試み、CRCが成功したDCIフォーマットを、自装置宛のDCIフォーマットとして検出する(ブラインドデコーディングとも称される)。すなわち、端末装置1は、RNTIによってスクランブルされたCRCを伴うPDCCHを検出してもよい。また、端末装置1は、RNTIによってスクランブルされたCRCパリティビットが付加されたDCIフォーマットを伴うPDCCHを検出してもよい。
 ここで、RNTIには、C-RNTI(Cell-Radio Network Temporary Identifier)が含まれてもよい。C-RNTIは、RRC接続およびスケジューリングの識別に対して使用される、端末装置1に対するユニークな(一意的な)識別子である。また、C-RNTIは、動的(dynamically)にスケジュールされるユニキャスト送信のために利用されてもよい。
 また、RNTIには、SPS C-RNTI(Semi-Persistent Scheduling C-RNTI)が含まれてもよい。SPS C-RNTIは、セミパーシステントスケジューリングに対して使用される、端末装置1に対するユニークな(一意的な)識別子である。また、SPS C-RNTIは、半持続的(semi-persistently)にスケジュールされるユニキャスト送信のために利用されてもよい。
 PDSCHは、下りリンクデータ(Downlink Shared Channel: DL-SCH)を送信するために用いられる。また、PDSCHは、システムインフォメーションメッセージを送信するために用いられる。ここで、システムインフォメーションブメッセージは、セルスペシフィック(セル固有)な情報であってもよい。また、システムインフォメーションは、RRCシグナリングに含まれる。また、PDSCHは、RRCシグナリング、および、MACコントロールエレメントを送信するために用いられる。
 PMCHは、マルチキャストデータ(Multicast Channel: MCH)を送信するために用いられる。
 図1において、下りリンクの無線通信では、以下の下りリンク物理信号が用いられる。ここで、下りリンク物理信号は、上位層から出力された情報を送信するために使用されないが、物理層によって使用される。
・同期信号(Synchronization signal: SS)
・下りリンク参照信号(Downlink Reference Signal: DL RS)
 同期信号は、端末装置1が下りリンクの周波数領域および時間領域の同期をとるために用いられる。TDD方式において、同期信号は無線フレーム内のサブフレーム0、1、5、6に配置される。FDD方式において、同期信号は無線フレーム内のサブフレーム0と5に配置される。
 下りリンク参照信号は、端末装置1が下りリンク物理チャネルの伝搬路補正を行なうために用いられる。ここで、下りリンク参照信号は、端末装置1が下りリンクのチャネル状態情報を算出するために用いられる。
 本実施形態において、以下の5つのタイプの下りリンク参照信号が用いられる。
・CRS(Cell-specific Reference Signal)
・PDSCHに関連するURS(UE-specific Reference Signal)
・EPDCCHに関連するDMRS(Demodulation Reference Signal)
・NZP CSI-RS(Non-Zero Power Chanel State Information - Reference Signal)
・ZP CSI-RS(Zero Power Chanel State Information - Reference Signal)
・MBSFN RS(Multimedia Broadcast and Multicast Service over Single Frequency Network Reference signal)
・PRS(Positioning Reference Signal)
 ここで、下りリンク物理チャネルおよび下りリンク物理信号を総称して、下りリンク信号と称する。また、上りリンク物理チャネルおよび上りリンク物理信号を総称して、上りリンク信号と称する。下りリンク物理チャネルおよび上りリンク物理チャネルを総称して、物理チャネルと称する。下りリンク物理信号および上りリンク物理信号を総称して、物理信号と称する。
 BCH、MCH、UL-SCHおよびDL-SCHは、トランスポートチャネルである。媒体アクセス制御(Medium Access Control: MAC)層で用いられるチャネルをトランスポートチャネルと称する。MAC層で用いられるトランスポートチャネルの単位を、トランスポートブロック(transport block: TB)またはMAC PDU(Protocol Data Unit)とも称する。MAC層においてトランスポートブロック毎にHARQ(Hybrid Automatic Repeat reQuest)の制御が行なわれる。トランスポートブロックは、MAC層が物理層に渡す(deliver)データの単位である。物理層において、トランスポートブロックはコードワードにマップされ、コードワード毎に符号化処理が行なわれる。
 ここで、キャリアアグリゲーションについて詳細に説明する。
 本実施形態において、端末装置1に対して、1つまたは複数のサービングセルが設定されてもよい。端末装置1が複数のサービングセルを介して通信する技術をセルアグリゲーション、または、キャリアアグリゲーションと称する。ここで、サービングセルは、単に、セルとも称される。
 ここで、本実施形態は、端末装置1に対して設定される1つまたは複数のサービングセルのそれぞれにおいて適用されてもよい。また、本実施形態は、端末装置1に対して設定される1つまたは複数のサービングセルの一部において適用されてもよい。
 ここで、1つまたは複数のサービングセルのグループを、セルグループとも称する。すなわち、セルグループは、サービングセルのサブセット(例えば、A subset of the serving cells of a UE)でもよい。本実施形態は、セルグループのそれぞれにおいて適用されてもよい。また、本実施形態は、セルグループの一部において適用されてもよい。例えば、セルグループには、後述する、PUCCHセルグループが含まれてもよい。また、例えば、セルグループには、後述する、デュアルコネクティビティにおける、マスターセルグループおよびセカンダリーセルグループが含まれてもよい。
 また、本実施形態において、TDD(Time Division Duplex)および/またはFDD(Frequency Division Duplex)が適用されてもよい。ここで、キャリアアグリゲーションの場合において、1つまたは複数のサービングセルの全てに対してTDDまたはFDDが適用されてもよい。また、キャリアアグリゲーションの場合において、TDDが適用されるサービングセルとFDDが適用されるサービングセルが集約されてもよい。ここで、FDDに対応するフレーム構造を、フレーム構造タイプ1(Frame structure type 1)とも称する。また、TDDに対応するフレーム構造を、フレーム構造タイプ2(Frame structure type 2)とも称する。
 ここで、例えば、設定される1つまたは複数のサービングセルには、1つのプライマリーセル(PCell: Primary Cell)と、1つまたは複数のセカンダリーセル(SCell: Secondary Cell)とが含まれる。プライマリーセルは、初期コネクション確立(initial connection establishment)プロシージャが行なわれたサービングセル、コネクション再確立(connection re-establishment)プロシージャを開始したサービングセル、または、ハンドオーバプロシージャにおいてプライマリーセルと指示されたセルであってもよい。ここで、RRCコネクションが確立された時点、または、後に、セカンダリーセルが設定されてもよい。
 ここで、下りリンクにおいて、サービングセルに対応するキャリアを、下りリンクコンポーネントキャリアと称する。また、上りリンクにおいて、サービングセルに対応するキャリアを、上りリンクコンポーネントキャリアと称する。また、下りリンクコンポーネントキャリア、および、上りリンクコンポーネントキャリアを総称して、コンポーネントキャリアと称する。
 また、端末装置1は、1つまたは複数のサービングセル(コンポーネントキャリア)において、同時に複数の物理チャネルでの送信、および/または受信を行ってもよい。ここで、1つの物理チャネルは、複数のサービングセル(コンポーネントキャリア)のうち1つのサービングセル(コンポーネントキャリア)において送信されてもよい。
 例えば、基地局装置3および/または端末装置1は、32までの下りリンクコンポーネントキャリア(下りリンクのセル、up to 32 downlink component carriers)のキャリアアグリゲーションをサポートしてもよい。すなわち、基地局装置3および/または端末装置1は、32までのサービングセルにおいて、同時に複数の物理チャネルでの送信および/または受信を行うことができる。ここで、上りリンクのコンポーネントキャリアの数は、下りリンクのコンポーネントキャリアの数より少なくてもよい。
 また、例えば、基地局装置3および/または端末装置1は、5までの下りリンクコンポーネントキャリア(下りリンクのセル、up to 5 downlink component carriers)のキャリアアグリゲーションをサポートしてもよい。すなわち、基地局装置3および/または端末装置1は、5までのサービングセルにおいて、同時に複数の物理チャネルでの送信および/または受信を行うことができる。ここで、上りリンクのコンポーネントキャリアの数は、下りリンクのコンポーネントキャリアの数より少なくてもよい。
 ここで、プライマリーセルは、PUCCHでの送信に対して用いられてもよい。また、プライマリーセルにおいて、コンテンションベースのランダムアクセスプロシージャが実行されてもよい。すなわち、プライマリーセルは、PUCCHでの送信、および/または、コンテンションベースのランダムアクセス(コンテンションベースのランダムアクセスプロシージャ)をサポートしてもよい。
 また、プライマリーセルは、非活性化されない。すなわち、プライマリーセルは、常に、活性化されている。また、クロスキャリアスケジューリングは、プライマリーセルに適用されない。すなわち、プライマリーセルは、常に、プライマリーセルにおけるPDCCHを用いてスケジュールされる。
 ここで、本実施形態において、PUCCHでの送信のために用いられるセカンダリーセルを、PUCCHセカンダリーセル、および、スペシャルセカンダリーセルと称する。また、PUCCHでの送信のために用いられないセカンダリーセルを、非PUCCHセカンダリーセル、非スペシャルセカンダリーセル、非PUCCHサービングセル、および、非PUCCHセルと称する。ここで、PUCCHセカンダリーセルは、プライマリーセル、および、セカンダリーセルでないサービングセルとして定義されてもよい。
 すなわち、PUCCHセカンダリーセルは、PUCCHでの送信に対して用いられてもよい。また、PUCCHセカンダリーセルにおいて、コンテンションベースのランダムアクセスプロシージャが実行されてもよい。すなわち、PUCCHセカンダリーセルは、PUCCHでの送信、および/または、コンテンションベースのランダムアクセス(コンテンションベースのランダムアクセスプロシージャ)をサポートしてもよい。
 ここで、PUCCHセカンダリーセルにおいて、コンテンションベースのランダムアクセスプロシージャが実行されてなくてもよい。すなわち、PUCCHセカンダリーセルは、PUCCHでの送信をサポートし、コンテンションベースのランダムアクセス(コンテンションベースのランダムアクセスプロシージャ)をサポートしなくてもよい。
 また、後述するように、PUCCHセカンダリーセルは、活性化、および/または、非活性化されてもよい。また、クロスキャリアスケジューリングは、PUCCHセカンダリーセルに適用されなくてもよい。すなわち、PUCCHセカンダリーセルは、常に、PUCCHセカンダリーセルにおけるPDCCHを用いてスケジュールされてもよい。ここで、クロスキャリアスケジューリングは、PUCCHセカンダリーセルに適用されてもよい。すなわち、PUCCHセカンダリーセルは、1つの他のサービングセルにおけるPDCCHを用いてスケジュールされてもよい。
 ここで、基地局装置3は、端末装置1に対して、デュアルコネクティビティ(dual connectivity)に関連するセルグループ(例えば、マスターセルグループ、および/または、セカンダリーセルグループ)を設定してもよい。例えば、基地局装置3は、上位層の信号に含まれる情報(パラメータ)を用いることによって、デュアルコネクティビティに関連するセルグループを設定してもよい。
 ここで、デュアルコネクティビティにおいて、マスターセルグループは、プライマリーセルを含んでもよい。また、デュアルコネクティビティにおいて、セカンダリーセルグループは、プライマリーセカンダリーセルを含んでもよい。ここで、デュアルコネクティビティに関わるオペレーションに対して、マスターセルグループのプライマリーセル、および/または、セカンダリーセルグループのプライマリーセカンダリーセルは、スペシャルセルとも称される。
 ここで、スペシャルセル(デュアルコネクティビティにおける、マスターセルグループのプライマリーセル、および/または、セカンダリーセルグループのプライマリーセカンダリーセル)は、PUCCHでの送信に対して用いられてもよい。また、スペシャルセルにおいて、コンテンションベースのランダムアクセスプロシージャが実行されてもよい。すなわち、スペシャルセルは、PUCCHでの送信、および/または、コンテンションベースのランダムアクセス(コンテンションベースのランダムアクセスプロシージャ)をサポートしてもよい。
 また、デュアルコネクティビティにおいて、プライマリーセルは、非活性化されない。すなわち、プライマリーセルは、常に、活性化されている。また、デュアルコネクティビティにおいて、プライマリーセカンダリーセルは、非活性化されない。すなわち、プライマリーセカンダリーセルは、常に、活性化されている。
 また、デュアルコネクティビティにおいて、クロスキャリアスケジューリングは、プライマリーセルに適用されない。すなわち、プライマリーセルは、常に、プライマリーセルにおけるPDCCHを用いてスケジュールされる。また、デュアルコネクティビティにおいて、クロスキャリアスケジューリングは、プライマリーセカンダリーセルに適用されない。すなわち、プライマリーセカンダリーセルは、常に、プライマリーセカンダリーセルにおけるPDCCHを用いてスケジュールされる。ここで、デュアルコネクティビティにおいて、クロスキャリアスケジューリングは、同じセルグループ内のサービングセルに渡って用いられるのみであってもよい。
 また、デュアルコネクティビティにおいて、端末装置1は、マスターeNB(MeNB: Master eNB)、および、セカンダリーeNB(SeNB: Master eNB)と(同時に)接続してもよい。また、デュアルコネクティビティに関連するセルグループが設定され場合には、端末装置1に対して、2つのMACエンティティ(two MAC entities)が設定されていてもよい。ここで、2つのMACエンティティのうちの1つは、マスターセルグループに対するMACエンティティを示していてもよい。また、2つのMACエンティティのうちのもう1つは、セカンダリーセルグループに対するMACエンティティを示していてもよい。また、デュアルコネクティビティに関連するセルグループが設定されていない場合において、端末装置1に対して、1つのMACエンティティが設定されてもよい。
 すなわち、デュアルコネクティビティに関連するセルグループが設定された場合において、端末装置1において、マスターセルグループに対応する第1のMAC処理部、および、セカンダリーセルグループに対応する第2のMAC処理部のそれぞれが、処理(例えば、後述する、送信電力に関わる処理の一部、または、全て)を実行してもよい。また、デュアルコネクティビティに関連するセルグループが設定されていない場合において、端末装置1において、1つのMAC処理部(例えば、マスターセルグループに対応する第1のMAC処理部、または、セカンダリーセルグループに対応する第2のMAC処理部)が、処理(例えば、後述する、送信電力に関わる処理の一部、または、全て)を実行してもよい。
 例えば、MACエンティティのそれぞれが、PUCCHでの送信、および/または、コンテンションベースのランダムアクセス(コンテンションベースのランダムアクセスプロシージャ)をサポートする1つのサービングを伴って、RRCによって、設定されてもよい(Each MAC entity is configured by RRC with a serving cell supporting PUCCH transmission and contention based Random Access)。ここで、スペシャルセルは、MACエンティティが、マスターセルグループおよびセカンダリーセルグループのいずれに関連するかに応じて、マスターセルグループのプライマリーセル、および、セカンダリーセルグループのプライマリーセカンダリーセルの何れか一方であってもよい。
 ここで、本実施形態において、プライマリーセル、PUCCHセカンダリーセル、および/または、スペシャルセルを総称して、PUCCHサービングセル、および、PUCCHセルと称する。また、セカンダリーセルは、プライマリーセカンダリーセルを含まなくてもよい。また、マスターセルグループは、後述する、1つ、または、複数のPUCCHセルグループを含んでもよい。また、セカンダリーセルグループは、後述する、1つ、または、複数のPUCCHセルグループを含んでもよい。
 ここで、PUCCHサービングセルは、常に、下りリンクコンポーネントキャリア、および、上りリンクコンポーネントキャリアを持ってもよい。また、上述したように、PUCCHサービングセルにおいて、PUCCHのリソースが設定されてもよい。すなわち、基地局装置3は、PUCCHサービングセルにおけるPUCCHのリソースを設定するために用いられる情報を端末装置1へ送信してもよい。
 すなわち、基地局装置3は、プライマリーセルにおけるPUCCHのリソースを設定するために用いられる情報を端末装置1へ送信してもよい。また、基地局装置3は、セカンダリーセル(PUCCHセカンダリーセル)におけるPUCCHのリソースを設定するために用いられる情報を端末装置1へ送信してもよい。また、デュアルコネクティビティにおいて、基地局装置3は、マスターセルグループのプライマリーセルにおけるPUCCHのリソースを設定するために用いられる情報を端末装置1へ送信してもよい。また、デュアルコネクティビティにおいて、基地局装置3は、セカンダリーセルグループのプライマリーセカンダリーセルにおけるPUCCHのリソースを設定するために用いられる情報を端末装置1へ送信してもよい。
 ここで、非PUCCHサービングセル(非PUCCHセカンダリーセル)は、下りリンクコンポーネントキャリアのみを持ってもよい。また、非PUCCHサービングセルは、下りリンクコンポーネントキャリア、および、上りリンクコンポーネントキャリアを持ってもよい。
 ここで、基地局装置3は、上位層の信号を用いて、1つまたは複数のサービングセルを設定してもよい。例えば、複数のサービングセルのセットをプライマリーセルと共に形成するために、1つまたは複数のセカンダリーセルが設定されてもよい。ここで、基地局装置3によって設定されるサービングセルに、PUCCHサービングセルが含まれてもよい。
 また、PUCCHサービングセル(プライマリーセル、PUCCHセカンダリーセル、および/または、スペシャルセルのそれぞれ)は、基地局装置3によって設定されてもよい。例えば、基地局装置3は、PUCCHサービングセル(プライマリーセル、PUCCHセカンダリーセル、および/または、スペシャルセルのそれぞれ)を設定するために用いられる情報(インデックス)が含まれる上位層の信号を送信してもよい。
 また、基地局装置3は、上位層の信号(例えば、MACコントロールエレメント)を用いて、1つまたは複数のサービングセルを、活性化(activate)または非活性化(deactivate)してもよい。例えば、活性化または非活性のメカニズムは、MACコントロールエレメントと非活性化に関連するタイマー(deactivation timer)の組み合わせに基づいてもよい。
 ここで、基地局装置3によって、活性化または非活性化されるセカンダリーセルに、上述した、PUCCHセカンダリーセルが含まれてもよい。すなわち、基地局装置3は、単一のコマンド(a single activation/deactivation command)を用いて、PUCCHセカンダリーセルを含む複数のセカンダリーセルを、独立に、活性化または非活性化してもよい。すなわち、基地局装置3は、セカンダリーセルを活性化または非活性化するために用いられる単一のコマンドを、MACコントロールエレメントを用いて送信してもよい。
 また、非活性化に関連するタイマーの値として、上位層(例えば、RRC層)によって、端末装置1毎に、1つの共通の値が設定されてもよい。また、非活性化に関連するタイマー(タイマーの値)は、セカンダリーセル毎に保持(適用)されてもよい。ここで、非活性化に関連するタイマー(タイマーの値)は、非PUCCHセカンダリーセル毎に対してのみ保持されてもよい。すなわち、端末装置1は、非活性化に関連するタイマーを、PUCCHセカンダリーセルに対して適用せず、非PUCCHセカンダリーセル毎に対してのみ保持(適用)してもよい。
 また、PUCCHセカンダリーセルに対する非活性化に関連するタイマーと、非PUCCHセカンダリーセルに対する非活性化に関連するタイマーが、それぞれ設定されてもよい。例えば、基地局装置3は、PUCCHセカンダリーセルに対する非活性化に関連するタイマーと設定するための情報が含まれる上位層の信号を送信してもよい。また、基地局装置3は、非PUCCHセカンダリーセルに対する非活性化に関連するタイマーと設定するための情報が含まれる上位層の信号を送信してもよい。
 図2は、本実施形態におけるセルグループを説明するための図である。ここで、図2は、セルグループの設定(構成、定義)の例として、3つの例(Example (a)、Example (b)、Example (c))を示している。ここで、図2は、例として、PUCCHセルグループを示しているが、本実施形態は、PUCCHセルグループとは異なるセルグループに対しても適用可能なことは勿論である。例えば、本実施形態は、デュアルコネクティビティに関連するセルグループに対して適用可能なことは勿論である。
 また、例えば、基地局装置3は、キャリアインディケータフィールド(CIF)を用いて指示されるサービングセルに対応させて、1つまたは複数のサービングセルのグループを設定してもよい。すなわち、基地局装置3は、下りリンクの送信に関連させて、1つまたは複数のサービングセルのグループを設定してもよい。また、基地局装置3は、上りリンクの送信に関連させて、1つまたは複数のサービングセルのグループを設定してもよい。また、本実施形態は、これらのセルグループに対して適用可能なことは勿論である。
 ここで、例えば、セルグループは、基地局装置3によって設定されてもよい。すなわち、基地局装置3は、セルグループを設定するために用いられる情報(インデックス、セルグループインデックスでもよい)を送信してもよい。例えば、基地局装置3は、セルグループを設定するために用いられる情報が含まれる上位層の信号を送信してもよい。
 図2(a)は、セルグループ(例えば、PUCCHセルグループ)として、第1のセルグループ、第2のセルグループが設定されていることを示している。例えば、図2(a)において、基地局装置3は、第1のセルグループにおいて下りリンク信号を送信し、端末装置1は、第1のセルグループにおいて上りリンク信号を送信してもよい。すなわち、端末装置1は、第1のセルグループにおけるPUCCHで上りリンク制御情報を送信してもよい。すなわち、PUCCHセルグループは、PUCCHでの送信(PUCCHでの上りリンク制御情報の送信)に関連するグループであってもよい。
 例えば、第1のセルグループにおいて20のサービングセル(下りリンクコンポーネントキャリア、下りリンクセル)が設定または活性化された場合には、基地局装置3と端末装置1は、該20の下りリンクコンポーネントキャリアに対する上りリンク制御情報を送受信してもよい。
 同様に、基地局装置3と端末装置1は、図2(b)に示すようにセルグループ(例えば、PUCCHセルグループ)を設定し、上りリンク制御情報を送受信してもよい。また、基地局装置3と端末装置1は、図2(c)に示すようにセルグループ(例えば、PUCCHセルグループ)を設定し、上りリンク制御情報を送受信してもよい。
 ここで、1つのセルグループは、少なくとも、1つのサービングセルを含んでもよい。また、1つのセルグループは、1つのサービングセルのみを含んでもよい。また、例えば、1つのPUCCHセルグループは、1つのPUCCHサービングセル、および、1つまたは複数の非PUCCHサービングセルを含んでもよい。
 ここで、プライマリーセルを含むセルグループは、プライマリーセルグループとも称される。また、プライマリーセルを含まないセルグループは、セカンダリーセルグループとも称される。また、プライマリーセルを含むPUCCHセルグループは、プライマリーPUCCHセルグループとも称される。また、プライマリーセルを含まないPUCCHセルグループは、セカンダリーPUCCHセルグループとも称される。すなわち、PUCCHセカンダリーセルは、セカンダリーPUCCHセルグループに含まれてもよい。
 ここで、基地局装置3は、PUCCHセカンダリーセルを指示するために用いられる情報を、上位層の信号、および/または、PDCCH(PDCCHで送信される下りリンク制御情報)に含めて送信してもよい。すなわち、端末装置1は、PUCCHセカンダリーセルを指示するために用いられる情報に基づいて、PUCCHセカンダリーセルを決定してもよい。
 上述したように、PUCCHサービングセルにおけるPUCCHは、該PUCCHサービングセルが属するセルグループに含まれるサービングセルに対する上りリンク制御情報を送信するために用いられてもよい。すなわち、セルグループに含まれるサービングセルに対する上りリンク制御情報は、該セルグループに含まれるPUCCHサービングセルにおけるPUCCHを用いて送信されてもよい。
 ここで、送信電力値およびパワーヘッドルームの算出方法について、詳細に記載する。
 例えば、端末装置1は、PUCCHでの送信を同時には行わずにPUSCHでの送信を行う場合において、あるサービングセルcに対する、あるサブフレームiにおけるPUSCHでの送信に対する送信電力値を、数式(1)に基づいてセットしてもよい。ここで、数式(1)におけるPreal,c(i)は、数式(2)に基づいて定義されてもよい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000001

Figure JPOXMLDOC01-appb-M000002
 ここで、Preal,c(i)は、PUSCHに対する実際の送信(a real transmission)に基づいて算出される(推定される)電力値である。また、PUSCHに対する実際の送信に基づいて電力値が算出される(推定される)とは、PUSCHでの実際の送信に基づいて電力値が算出される(推定される)ことの意味を含む。
 また、端末装置1は、PUCCHでの送信を同時に行いPUSCHでの送信を行う場合において、あるサービングセルcに対する、あるサブフレームiにおけるPUSCHでの送信に対する送信電力値を、数式(3)に基づいてセットしても良い。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000003
 ここで、PPUSCH,c(i)は、第iサブフレームにおけるPUSCHでの送信に対する送信電力値を示す。また、min{X、Y}、XとYのうちの最小値を選択するための関数である。また、PCMAX,cは最大送信電力値(最大出力電力値とも称される)を示し、端末装置1によって設定される。
 また、pCMAX,cはPCMAX,cの線形値(the liner value)を示している。また、pPUCCHはPPUCCH(i)の線形値を示している。ここで、PPUCCH(i)については、後述する。
 また、MPUSCH,cは、基地局装置3によって割り当てられたPUSCHのリソース(例えば、帯域幅)を示し、リソースブロックの数によって表現される。また、P0_PUSCH,cは、PUSCHでの送信に対する基本となる送信電力を示すパラメータである。例えば、P0_PUSCH,cは、上位層から指示されるセルスペシフィックパラメータP0_NOMINAL_PUSCH,cと、上位層から指示されるユーザー装置スペシフィックパラメータP0_UE_PUSCH,cとの和によって構成される。
 例えば、基地局装置3は、P0_PUSCH,cを指示するための情報を、上位層の信号を用いて端末装置1へ送信しても良い。基地局装置3は、セルスペシフィックパラメータP0_NOMINAL_PUSCH,c、および/または、ユーザー装置スペシフィックパラメータP0_UE_PUSCH,cを、上位層の信号を用いて設定しても良い。
 また、PLは、あるサービングセルに対する下りリンクのパスロスの推定を示し、端末装置1において計算されてもよい。
 また、αは、パスロスに乗算される係数を示し、上位層から指示される。例えば、基地局装置3は、αを指示するための情報を、上位層の信号を用いて端末装置1へ送信しても良い。
 また、ΔTF,c(i)は、変調方式等によるオフセット値を示す。また、現在のPUSCHでの送信に対する電力制御調整の状態(PUSCH power control adjustment state)は、f(i)によって与えられる。ここで、f(i)に対する累積が有効(enabled)であるか無効(disabled)であるかが、パラメータ(Accumulation-enabled)に基づいて上位層によって与えられる。
 例えば、端末装置1は、上位層から与えられたパラメータ(Accumulation-enabled)に基づいて累積が有効である場合には、数式(4)に基づいて、fc(i)の値をセットする。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000004
 ここで、δPUSCH,cは、補正値(a correction value)であり、TPCコマンドと呼称される。すなわち、上位層から与えられたパラメータ(Accumulation-enabled)に基づいて累積が有効である場合、δPUSCH,c(i-KPUSCH)は、fc(i-1)に累積される値を示している。ここで、δPUSCH,c(i-KPUSCH)は、あるサブフレーム(i-KPUSCH)で受信した、あるサービングセルに対する上りリンクグラントに含まれるPUSCHに対するTPCコマンドのフィールド(2ビットの情報フィールド)にセットされる値に基づいて指示される。
 また、端末装置1は、上位層から与えられたパラメータ(Accumulation-enabled)に基づいて累積が無効である場合(すなわち、累積が有効ではない場合)には、数式(5)に基づいて、f(i)の値をセットする。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000005
 すなわち、上位層から与えられたパラメータ(Accumulation-enabled)に基づいて累積が無効である場合、δPUSCH,c(i-KPUSCH)は、f(i)に対する絶対値(absolute value)を示している。例えば、上りリンクグラント(DCIフォーマット0またはDCIフォーマット4)に含まれるPUSCHに対するTPCコマンドのフィールド(2ビットの情報フィールド)がセットされる値は、絶対値{-4、-1、1、4}にマップされる。
 また、端末装置1は、PUCCHでの送信を行う場合に、あるサービングセルcに対する、あるサブフレームiにおけるPUCCHでの送信に対する送信電力値を、数式(6)に基づいてセットする。ここで、数式(6)におけるPreal_PUCCH,c(i)は、数式(7)に基づいて定義される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000006

Figure JPOXMLDOC01-appb-M000007
 ここで、Preal_PUCCH,c(i)は、PUCCHに対する実際の送信(a real transmission)に基づいて算出される(推定される)電力値である。また、PUCCHに対する実際の送信に基づいて電力値が算出される(推定される)とは、PUCCHでの実際の送信に基づいて電力値が算出される(推定される)ことの意味を含む。
 また、PPUCCH,c(i)は、第iサブフレームにおけるPUCCHでの送信に対する送信電力値を示す。また、P0_PUCCH,cは、PUCCHでの送信に対する基本となる送信電力を示すパラメータであり、上位層から指示される。
 また、h(nCQI、nHARQ)は、PUCCHで送信されるビット数およびPUCCHのフォーマットに基づいて算出される値である。ここで、nCQIはPUCCHで送信されるチャネル状態情報を示し、nHARQはPUCCHで送信されるHARQの情報(例えば、ACK/NACK)を示す。
 また、ΔF_PUCCH(F)は、PUCCHのフォーマット毎に上位層から指示されるオフセット値である。例えば、PUCCHフォーマット1aに対するΔF_PUCCH(F)は常に0である。また、端末装置1は、数式(8)に基づいて、g(i)の値をセットしても良い。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000008
 ここで、δPUCCHは、補正値(a correction value)であり、TPCコマンドと呼称される。すなわち、δPUCCH(i-KPUCCH)は、g(i-1)に累積される値を示している。また、δPUCCH(i-KPUCCH)は、あるサブフレーム(i-KPUCCH)で受信した、あるサービングセルに対する下りリンクアサインメントに含まれるPUCCHに対するTPCコマンドのフィールドにセットされた値に基づいて指示される。例えば、下りリンクアサインメントに含まれるPUCCHに対するTPCコマンドのフィールド(2ビットの情報フィールド)がセットされる値は、累積される補正値{-1、0、1、3}にマップされる。
 ここで、パワーヘッドルームの報告(Power Headroom Reporting: PHR)について詳細に記載する。
 端末装置1は、最大送信電力と、上りリンクの送信に対して推定される所定の電力との差を示すパワーヘッドルーム(電力余力値)を基地局装置3へ送信する。すなわち、パワーヘッドルームの報告は、最大送信電力(ノミナル最大送信電力(the nominal maximum transmission power)とも称される)と、活性化されたサービングセル毎のUL-SCH(PUSCHでも良い)での送信に対して推定される電力との差を、基地局装置3へ供給するために用いられる。
 すなわち、パワーヘッドルームの報告は、端末装置1が、最大送信電力に対してどの程度余裕を持ってPUSCHでの送信を行っているのかを、基地局装置3へ供給するために用いられる。ここで、パワーヘッドルームの報告は、最大送信電力と、UL-SCH(PUSCHでも良い)およびPUCCHでの送信に対して推定される電力との差を、基地局装置3へ供給するために用いられても良い。また、パワーヘッドルームの報告は、最大送信電力値を基地局装置3へ供給するために用いられても良い。また、パワーヘッドルームは、物理層から上位層へ供給され、基地局装置3へ報告される。
 例えば、基地局装置3は、パワーヘッドルームの値に基づいて、PUSCHに対するリソース割り当て(例えば、帯域幅)や、PUSCHに対する変調方式などを決定する。
 ここで、パワーヘッドルームの報告に対して、2つのタイプ(タイプ1、タイプ2)が定義される。ここで、ある1つのパワーヘッドルームは、あるサービングセルcに対する、あるサブフレームiに対して有効である。また、タイプ1のパワーヘッドルームは、タイプ1-1、タイプ1-2、および、タイプ1-3のパワーヘッドルームを含む。また、タイプ2のパワーヘッドルームは、タイプ2-1、タイプ2-2、タイプ2-3、および、タイプ2-4のパワーヘッドルームを含む。以下、タイプ1のパワーヘッドルームおよびタイプ2のパワーヘッドルームを、単に、パワーヘッドルームとも記載する。
 ここで、タイプ1-1のパワーヘッドルームは、端末装置1が、あるサービングセルcに対する、あるサブフレームiにおいて、PUCCHでの送信を同時には行わずにPUSCHでの送信を行う場合に対して定義される。ここで、タイプ1-1のパワーヘッドルームの報告は、あるサービングセルcに対して定義される。
 例えば、端末装置1は、あるセルcに対する、あるサブフレームiにおいて、PUCCHでの送信を同時には行わずにPUSCHでの送信を行う場合に、該あるサブフレームiにおけるPUSCHでの送信に対するタイプ1-1のパワーヘッドルームを、数式(9)
に基づいて算出する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000009
 すなわち、タイプ1-1のパワーヘッドルームは、PUSCHに対する実際の送信に基づいて算出される。ここで、PUSCHに対する実際の送信に基づいてパワーヘッドルームが算出されるとは、PUSCHでの実際の送信に基づいてパワーヘッドルームが算出されることの意味を含む。
 また、タイプ1-2のパワーヘッドルームの報告は、端末装置1が、あるサービングセルcに対する、あるサブフレームiにおいて、PUCCHでの送信を同時に行いPUSCHでの送信を行う場合に対して定義される。ここで、タイプ1-2のパワーヘッドルームの報告は、あるサービングセルcに対して定義される。
 例えば、端末装置1は、あるサービングセルcに対する、あるサブフレームiにおいて、PUCCHでの送信を同時に行いPUSCHでの送信を行う場合に、該あるサブフレームiにおけるPUSCHでの送信に対するタイプ1-2のパワーヘッドルームを、数式(10)に基づいて算出する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000010
 すなわち、タイプ1-2のパワーヘッドルームは、PUSCHに対する実際の送信に基づいて算出される。ここで、PCMAX_Aは、あるサブフレームiにおいてPUSCHのみでの送信が行われることを想定して算出される最大送信電力値である。この場合、物理層は、PCMAXの代わりにPCMAX_Aを上位層へ供給する。
 また、タイプ1-3のパワーヘッドルームの報告は、端末装置1が、あるサービングセルcに対する、あるサブフレームiにおいてPUSCHでの送信を行なわない場合に対して定義される。ここで、タイプ1-3のパワーヘッドルームの報告は、あるサービングセルcに対して定義される。
 例えば、端末装置1は、あるサービングセルcに対する、あるサブフレームiにおいて、PUSCHでの送信を行わない場合に、該あるサブフレームiにおけるPUSCHでの送信に対するタイプ1-3のパワーヘッドルームを、数式(11)に基づいて算出する。ここで、数式(11)におけるPreference,c(i)は、数式(12)に基づいて定義される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000011

Figure JPOXMLDOC01-appb-M000012
 ここで、PCMAX_Bは、MPR(Maximum Power Reduction)=0dB、A-MPR(Additional Maximum Power Reduction)=0dB、P-MPR(Power management Maximum Power Reduction)=0dB、ΔT=0dBを想定して算出される。ここで、MPR、A-MPR、P-MPR、および、ΔTは、PCMAX,cの値をセットするために用いられるパラメータである。
 すなわち、タイプ1-3のパワーヘッドルームは、PUSCHに対するリファレンスフォーマット(a reference format)に基づいて算出される。ここで、PUSCHに対するリファレンスフォーマットに基づいてパワーヘッドルームが算出されるとは、リファレンスフォーマットが用いられたPUSCHでの送信に基づいてパワーヘッドルームが算出されることの意味を含む。
 また、Preference,c(i)は、PUSCHに対するリファレンスフォーマットに基づいて算出される(推定される)電力値である。ここで、PUSCHに対するリファレンスフォーマットに基づいて電力値が算出される(推定される)とは、リファレンスフォーマットが用いられたPUSCHでの送信を想定することによって電力値が算出される(推定される)ことの意味を含む。
 すなわち、PUSCHに対するリファレンスフォーマットとして、あるサブフレームiにおけるMPUSCH,c=1を用いたPUSCHでの送信が想定される。また、PUSCHに対するリファレンスフォーマットとして、P0_PUSCH,c(1)が想定される。また、PUSCHに対するリファレンスフォーマットとして、α(1)が想定される。また、PUSCHに対するリファレンスフォーマットとして、ΔTF(i)=0が想定される。
 ここで、タイプ2-1のパワーヘッドルームの報告は、端末装置1が、あるサービングセルcに対する、あるサブフレームiにおいて、PUCCHでの送信を同時に行いPUSCHでの送信を行う場合に対して定義される。ここで、タイプ2-1のパワーヘッドルームの報告は、あるサービングセルcに対して定義される。
 例えば、端末装置1は、あるサービングセルcに対する、あるサブフレームiにおいて、PUCCHでの送信を同時に行いPUSCHでの送信を行う場合に、該あるサブフレームiにおけるPUSCHでの送信に対するタイプ2-1のパワーヘッドルームを、数式(13)に基づいて算出する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000013
 すなわち、タイプ2-1のパワーヘッドルームは、PUSCHに対する実際の送信、および、PUCCHに対する実際の送信に基づいて算出される。
 また、タイプ2-2のパワーヘッドルームの報告は、端末装置1が、あるサービングセルcに対する、あるサブフレームiにおいて、PUCCHでの送信を同時に行わずにPUSCHでの送信を行う場合に対して定義される。ここで、タイプ2-2のパワーヘッドルームの報告は、あるサービングセルcに対して定義される。
 例えば、端末装置1は、あるサービングセルcに対する、あるサブフレームiにおいて、PUCCHでの送信を同時に行わずにPUSCHでの送信を行う場合に、該あるサブフレームiにおけるPUSCHでの送信に対するタイプ2-2のパワーヘッドルームを、数式(14)に基づいて算出する。ここで、数式(14)におけるPreference_PUCCH, c(i)は、数式(15)に基づいて定義される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000014

Figure JPOXMLDOC01-appb-M000015
 すなわち、タイプ2-2のパワーヘッドルームは、PUSCHに対する実際の送信、および、PUCCHに対するリファレンスフォーマットに基づいて算出される。ここで、PUCCHに対するリファレンスフォーマットに基づいてパワーヘッドルームが算出されるとは、リファレンスフォーマットが用いられたPUCCHでの送信を想定することによってパワーヘッドルームが算出されることの意味を含む。
 また、Preference_PUCCH,c(i)は、PUCCHに対するリファレンスフォーマットに基づいて算出される(推定される)電力値である。ここで、PUCCHに対するリファレンスフォーマットに基づいて電力値が算出される(推定される)とは、リファレンスフォーマットが用いられたPUCCHでの送信を想定することによって電力値が算出される(推定される)ことの意味を含む。
 すなわち、PUCCHに対するリファレンスフォーマットとして、h(nCQI、nHARQ)=0が想定される。また、PUCCHに対するリファレンスフォーマットとして、ΔF_PUCCH(F)=0が想定される。また、PUCCHに対するリファレンスフォーマットとして、PUCCHフォーマット1aが想定される。
 また、タイプ2-3のパワーヘッドルームの報告は、端末装置1が、あるサービングセルcに対する、あるサブフレームiにおいて、PUSCHでの送信を同時に行わずにPUCCHでの送信を行う場合に対して定義される。ここで、タイプ2-3のパワーヘッドルームの報告は、あるサービングセルcに対して定義される。
 例えば、端末装置1は、あるサービングセルcに対する、あるサブフレームiにおいて、PUSCHでの送信を同時に行わずにPUCCHでの送信を行う場合に、該あるサブフレームiにおけるPUSCHでの送信に対するタイプ2-3のパワーヘッドルームを、数式(16)に基づいて算出する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000016
 すなわち、タイプ2-3のパワーヘッドルームは、PUSCHに対するリファレンスフォーマット、および、PUCCHに対する実際の送信に基づいて算出される。
 また、タイプ2-4のパワーヘッドルームの報告は、端末装置1が、あるサービングセルcに対する、あるサブフレームiにおいて、PUCCHでの送信またはPUSCHでの送信を行わない場合に対して定義される。ここで、タイプ2-4のパワーヘッドルームの報告は、あるサービングセルcに対して定義される。
 例えば、端末装置1は、あるサービングセルcに対する、あるサブフレームiにおいて、PUCCHでの送信またはPUSCHでの送信を行わない場合に、該あるサブフレームiにおけるPUSCHでの送信に対するタイプ2-4のパワーヘッドルームを、数式(17)に基づいて算出する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000017
 すなわち、タイプ2-4のパワーヘッドルームは、PUSCHに対するリファレンスフォーマット、および、PUCCHに対するリファレンスフォーマットに基づいて算出される。
 ここで、パワーヘッドルームの報告に用いられるMACコントロールエレメントの構成(MAC CE structure)について詳細に記載する。
 例えば、パワーヘッドルームの報告に用いられるMACコントロールエレメントは、パワーヘッドルームMACコントロールエレメント(Power Headroom MAC control element)、拡張されたパワーヘッドルームMACコントロールエレメント(Extended Power Headroom MAC control element)、セカンダリーセルPUCCHパワーヘッドルームMACコントロールエレメント(Scell PUCCH Power Headroom MAC control element)、および/または、デュアルコネクティビティパワーヘッドルームMACコントロールエレメント(Dual connectivity Power Headroom MAC control element)を含んでもよい。
 以下、拡張されたパワーヘッドルームMACコントロールエレメント(Extended Power Headroom MAC control element)を、第1のMACコントロールエレメントとも記載する。また、セカンダリーセルPUCCHパワーヘッドルームMACコントロールエレメント(Scell PUCCH Power Headroom MAC control element)を、第2のMACコントロールエレメントとも記載する。また、デュアルコネクティビティパワーヘッドルームMACコントロールエレメント(Dual connectivity Power Headroom MAC control element)を、第3のMACコントロールエレメントとも記載する。
 ここで、基地局装置3は、第1のMACコントロールエレメントを用いてパワーヘッドルームを報告することを示すために用いられる情報(extended-PHR)を送信してもよい。すなわち、端末装置1は、第1のMACコントロールエレメントを用いてパワーヘッドルームを報告することを示すために用いられる情報(extended-PHR)が設定されている場合には、第1のMACコントロールエレメントを用いてパワーヘッドルームを報告してもよい。以下、第1のMACコントロールエレメントを用いてパワーヘッドルームを報告することを示すために用いられる情報(extended-PHR)を、第1のパラメータとも記載する。
 また、基地局装置3は、第2のMACコントロールエレメントを用いてパワーヘッドルームを報告することを示すために用いられる情報(ScellPUCCH-PHR)を送信してもよい。すなわち、端末装置1は、第2のMACコントロールエレメントを用いてパワーヘッドルームを報告することを示すために用いられる情報(ScellPUCCH-PHR)が設定されている場合には、第2のMACコントロールエレメントを用いてパワーヘッドルームを報告してもよい。以下、第2のMACコントロールエレメントを用いてパワーヘッドルームを報告することを示すために用いられる情報(ScellPUCCH-PHR)を、第2のパラメータとも記載する。
 また、基地局装置3は、第3のMACコントロールエレメントを用いてパワーヘッドルームを報告することを示すために用いられる情報(dualconnectivity-PHR)を送信してもよい。すなわち、端末装置1は、第3のMACコントロールエレメントを用いてパワーヘッドルームを報告することを示すために用いられる情報(dualconnectivity-PHR)が設定されている場合には、第3のMACコントロールエレメントを用いてパワーヘッドルームを報告してもよい。以下、第3のMACコントロールエレメントを用いてパワーヘッドルームを報告することを示すために用いられる情報(dualconnectivity-PHR)を、第3のパラメータとも記載する。
 例えば、基地局装置3は、少なくとも、セカンダリーセルにおいてPUCCHを設定した場合には(PUCCHセカンダリーセルを設定した場合には)、常に、第2のパラメータを端末装置1へ設定してもよい。すなわち、端末装置1は、少なくとも、セカンダリーセルにおいてPUCCHが設定された場合には(PUCCHセカンダリーセルが設定された場合には)、常に、第2のMACコントロールエレメントを用いてパワーヘッドルームを報告してもよい。
 また、基地局装置3は、少なくとも、デュアルコネクティビティに関連するセルグループを設定した場合には(デュアルコネクティビティを設定した場合には)、常に、第3のパラメータを端末装置1へ設定してもよい。すなわち、端末装置1は、少なくとも、デュアルコネクティビティに関連するセルグループが設定された場合には(デュアルコネクティビティが設定された場合には)、常に、第3のMACコントロールエレメントを用いてパワーヘッドルームを報告してもよい。
 ここで、第1のパラメータと、第2のパラメータは、端末装置1に対して、同時に設定されなくてもよい。また、第2のパラメータと、第3のパラメータは、端末装置1に対して、同時に設定されなくてもよい。また、第1のパラメータと、第3のパラメータは、端末装置1に対して、同時に設定されなくてもよい。また、第1のパラメータと、第2のパラメータと、第3のパラメータは、端末装置1に対して、同時に設定されなくてもよい。
 また、第1のMACコントロールエレメント、第2のMACコントロールエレメント、および、第3のMACコントロールエレメントは、論理チャネルID(LCID: Logical Channel Identifier)の値を用いて識別されてもよい。ここで、論理チャネルIDは、1つのMAC PDUサブヘッダー(a MAC PDU subheader)に含まれてもよい。すなわち、第1のMACコントロールエレメント、第2のMACコントロールエレメント、および、第3のMACコントロールエレメントは、論理チャネルIDが含まれる1つのMAC PDUサブヘッダーによって識別されてもよい。
 例えば、第1のMACコントロールエレメントは、論理チャネルIDの第1の値(論理チャネルIDの値に対応する第1のインデックスでもよい)を用いることによって識別されてもよい。また、第2のMACコントロールエレメントは、論理チャネルIDの第2の値(論理チャネルIDの値に対応する第2のインデックスでもよい)を用いることによって識別されてもよい。また、第3のMACコントロールエレメントは、論理チャネルIDの第3の値(論理チャネルIDの値に対応する第3のインデックスでもよい)を用いることによって識別されてもよい。
 ここで、基地局装置3は、PUCCHおよびPUSCHでの同時送信を設定するかどうかを示すために用いられる情報(simultaneouesPUCCH-PUSCH)を端末装置1へ送信してもよい。例えば、基地局装置3は、PUCCHおよびPUSCHでの同時送信を設定するかどうかを示すために用いられる情報が含まれる上位層の信号を端末装置1へ送信してもよい。以下、PUCCHおよびPUSCHでの同時送信を設定するかどうかを示すために用いられる情報を、第4のパラメータとも記載する。
 すなわち、端末装置1は、PUCCHおよびPUSCHでの同時送信が設定された場合には、あるサブフレームにおいて、PUCCHおよびPUSCHでの同時送信を行ってもよい。また、端末装置1は、PUCCHおよびPUSCHでの同時送信が設定されていない場合には、あるサブフレームにおいて、PUCCHでの送信、または、PUSCHでの送信を行ってもよい。
 ここで、第4のパラメータ(第4のパラメータのフィールド)は、PUCCHサービングセルに対して設定されてもよい。例えば、第4のパラメータは、プライマリーセルに対して設定されてもよい。また、第4のパラメータは、PUCCHセカンダリーセルに対して設定されてもよい。また、第4のパラメータは、デュアルコネクティビティにおける、マスターセルグループのプライマリーセルに対して設定されてもよい。また、第4のパラメータは、デュアルコネクティビティにおける、セカンダリーセルグループのプライマリーセカンダリーセルに対して設定されてもよい。
 ここで、第4のパラメータ(第4のパラメータのフィールド)は、セルグループのそれぞれに対して設定されてもよい(セルグループ毎に設定されてもよい)。例えば、第4のパラメータは、PUCCHセルグループのそれぞれに対して設定されてもよい(PUCCHセルグループ毎に設定されてもよい)。すなわち、第4のパラメータは、PUCCHが設定されるセルグループ毎に設定されてもよい。また、第4のパラメータは、デュアルコネクティビティにおける、マスターセルグループおよびセカンダリーセルグループのそれぞれに対して設定されてもよい。
 本実施形態における、端末装置1における処理を図3、図4、および、図5を用いて説明する。ここで、図3、図4、および、図5においては、端末装置1における処理を説明するために、端末装置1におけるMACエンティティにおける処理を記載している。ここで、図3、図4、および、図5においては、端末装置1におけるMACエンティティにおける処理を記載しているが、図3、図4、および、図5において記載される処理は、端末装置1における処理であることは勿論である。
 また、図3、図4、および、図5を用いて、基本的には、端末装置1における処理を記載するが、端末装置1における処理に対応して、基地局装置3が同様の処理を行なうことは勿論である。すなわち、端末装置1の処理に対応して、基地局装置3におけるMACエンティティが同様の処理を行ってもよい。ここで、基地局装置3におけるMACエンティティにおける処理は、基地局装置3における処理でありことは勿論である。例えば、基地局装置3におけるMACエンティティが、パワーヘッドルームの報告を受信するとは、基地局装置3がパワーヘッドルームの報告を受信することと同様であることは勿論である。すなわち、基地局装置3におけるMACエンティティが、パワーヘッドルームの報告を受信するとは、基地局装置3における受信部が、パワーヘッドルームの報告を受信することと同様であることは勿論である。
 また、図3、図4、および、図5に示されるように、端末装置1におけるMACエンティティは、あるTTI(Transmission Time Interval)に対する、新しい送信に対して、上りリンクリソースを持つ(基地局装置3によって、上りリンクリソースが割り当てられた)場合において、図3、図4、および、図5に示される処理を行ってもよい。ここで、あるTTIは、あるサブフレームiに対応してもよい。例えば、あるTTI(あるサブフレームi)は、1msでもよい。ここで、MACエンティティは、MAC処理部(第1のMAC処理部、および/または、第2のMAC処理部)に含まれてもよい。
 また、MACエンティティは、上述した、パワーヘッドルームを取得してもよい。例えば、MACエンティティは、上述した、パワーヘッドルームの値(より詳細には、物理レイヤによって報告されたパワーヘッドルームの値)に基づいて、第1のMACコントロールエレメント、第2のMACコントロールエレメント、および/または、第3のMACコントロールエレメントを、生成し、および、送信するよう、指示してもよい。
 図3は、本実施形態における、端末装置1における動作を説明するための別の図である。
 図3に示される通り、端末装置1は、第1のパラメータが設定され、且つ、PUCCHおよびPUSCHでの同時送信が設定されている場合には、プライマリーセルに対するタイプ2のパワーヘッドルームの値を取得してもよい。すなわち、端末装置1は、第1のパラメータが設定され、且つ、PUCCHおよびPUSCHでの同時送信がプライマリーセルに対して設定されている場合には、プライマリーセルに対するタイプ2のパワーヘッドルームの値を取得してもよい。ここで、この場合において、第2のパラメータは設定されていなくてもよい。また、この場合において、第3のパラメータは設定されていなくてもよい。
 また、端末装置1は、第2のパラメータが設定されている場合には、プライマリーセルに対するタイプ2のパワーヘッドルームの値を取得してもよい。すなわち、この場合において、端末装置1は、PUCCHおよびPUSCHでの同時送信が設定されているかどうかに関わらず(例えば、PUCCHおよびPUSCHでの同時送信がプライマリーセルに対して設定されているかどうかに関わらず)、プライマリーセルに対するタイプ2のパワーヘッドルームの値を取得してもよい。
 また、端末装置1は、第2のパラメータが設定されており、セカンダリーセルにおけるPUCCHのリソースが設定されており(すなわち、PUCCHセカンダリーセルが設定されており)、且つ、該PUCCHのリソースが設定されたセカンダリーセルが活性化されている場合には、該PUCCHのリソースが設定されたセカンダリーセルに対するタイプ2のパワーヘッドルームの値を取得してもよい。すなわち、この場合において、端末装置1は、PUCCHおよびPUSCHでの同時送信が設定されているかどうかに関わらず(例えば、PUCCHおよびPUSCHでの同時送信がプライマリーセルに対して設定されているかどうかに関わらず)、プライマリーセルに対するタイプ2のパワーヘッドルームの値を取得してもよい。ここで、この場合において、第1のパラメータは設定されていなくてもよい。
 また、端末装置1は、第3のパラメータが設定され、且つ、PUCCHおよびPUSCHでの同時送信が設定されている場合には、プライマリーセル(図3においては、スペシャルセル(Spcell: Special cell)と記載されている)に対するタイプ2のパワーヘッドルームの値を取得してもよい。すなわち、端末装置1は、第3のパラメータが設定され、且つ、PUCCHおよびPUSCHでの同時送信がプライマリーセルに対して設定されている場合には、プライマリーセルに対するタイプ2のパワーヘッドルームの値を取得してもよい。ここで、この場合において、第1のパラメータは設定されていなくてもよい。また、この場合において、第2のパラメータは設定されていなくてもよい。
 ここで、プライマリーセルに対するタイプ2のパワーヘッドルームの値を取得するMACエンティティは、デュアルコネクティビティにおいて、プライマリーセルを含むマスターセルグループに対応するMACエンティティ(例えば、第1のMACエンティティ、第1のMAC処理部)であってもよい。
 また、端末装置1は、第3のパラメータが設定されている場合には、プライマリーセカンダリーセル(図3においては、もう一方のMACエンティティのスペシャルセル(SpCell of the other MAC entity)と記載されている)に対するタイプ2のパワーヘッドルームの値を取得してもよい。すなわち、この場合において、端末装置1は、PUCCHおよびPUSCHでの同時送信が設定されているかどうかに関わらず(例えば、PUCCHおよびPUSCHでの同時送信がプライマリーセカンダリーセルに対して設定されているかどうかに関わらず)、プライマリーセカンダリーセルに対するタイプ2のパワーヘッドルームの値を取得してもよい。
 ここで、プライマリーセカンダリーセルに対するタイプ2のパワーヘッドルームの値を取得するMACエンティティは、デュアルコネクティビティにおいて、プライマリーセカンダリーセルを含むセカンダリーセルグループに対応するMACエンティティ(例えば、第2のMACエンティティ、第2のMAC処理部)であってもよい。すなわち、もう一方のMACエンティティとは、第3のパラメータが設定され、且つ、PUCCHおよびPUSCHでの同時送信が設定されている場合においてプライマリーセルに対するタイプ2のパワーヘッドルームの値を取得したMACエンティティではない、MACエンティティであっってもよい。
 すなわち、第3のパラメータが設定され、且つ、PUCCHおよびPUSCHでの同時送信が設定されている場合においてプライマリーセルに対するタイプ2のパワーヘッドルームの値を取得したMACエンティティがプライマリーセルを含むマスターセルグループに対応するMACエンティティである場合には、プライマリーセカンダリーセルに対するタイプ2のパワーヘッドルームの値を取得するMACエンティティは、プライマリーセカンダリーセルを含むセカンダリーセルグループに対応するMACエンティティであってもよい。
 また、第3のパラメータが設定され、且つ、PUCCHおよびPUSCHでの同時送信が設定されている場合においてプライマリーセルに対するタイプ2のパワーヘッドルームの値を取得したMACエンティティがプライマリーセカンダリーセルを含むセカンダリーセルグループに対応するMACエンティティである場合には、プライマリーセカンダリーセルに対するタイプ2のパワーヘッドルームの値を取得するMACエンティティは、プライマリーセルを含むマスターセルグループに対応するMACエンティティであってもよい。
 図4は、本実施形態における、端末装置1における動作を説明するための別の図である。
 図4に示される通り、端末装置1は、第1のパラメータが設定され、且つ、セカンダリーセルにおけるPUCCHのリソースが設定されている(すなわち、PUCCHセカンダリーセルが設定されている)場合には、プライマリーセルに対するタイプ2のパワーヘッドルームを取得してもよい。すなわち、この場合において、端末装置1は、PUCCHおよびPUSCHでの同時送信が設定されているかどうかに関わらず(例えば、PUCCHおよびPUSCHでの同時送信がプライマリーセルに対して設定されているかどうかに関わらず)、プライマリーセルに対するタイプ2のパワーヘッドルームを取得してもよい。ここで、この場合において、第2のパラメータは設定されていなくてもよい。また、この場合において、第3のパラメータは設定されていなくてもよい。
 また、端末装置1は、第1のパラメータが設定され、セカンダリーセルにおけるPUCCHのリソースが設定され、且つ、該PUCCHのリソースが設定されたセカンダリーセルが活性化されている場合には、該PUCCHが設定されたセカンダリーセルに対するタイプ2のパワーヘッドルームの値を取得してもよい。すなわち、この場合において、端末装置1は、PUCCHおよびPUSCHでの同時送信が設定されているかどうかに関わらず(例えば、PUCCHおよびPUSCHでの同時送信が該PUCCHのリソースが設定されたセカンダリーセルに対して設定されているかどうかに関わらず)、該PUCCHのリソースが設定されたセカンダリーセルに対するタイプ2のパワーヘッドルームの値を取得してもよい。
 また、端末装置1は、第1のパラメータが設定され、且つ、PUCCHおよびPUSCHでの同時送信が設定されている場合には、プライマリーセルに対するタイプ2のパワーヘッドルームを取得してもよい。すなわち、端末装置1は、第1のパラメータが設定され、セカンダリーセルにおけるPUCCHのリソースが設定されておらず、PUCCHおよびPUSCHでの同時送信が設定されている場合には、プライマリーセルに対するタイプ2のパワーヘッドルームを取得してもよい。すなわち、端末装置1は、第1のパラメータが設定され、セカンダリーセルにおけるPUCCHのリソースが設定されておらず、PUCCHおよびPUSCHでの同時送信がプライマリーセルに対して設定されている場合には、プライマリーセルに対するタイプ2のパワーヘッドルームを取得してもよい。ここで、この場合において、第2のパラメータは設定されていなくてもよい。また、この場合において、第3のパラメータは設定されていなくてもよい。
 また、端末装置1は、第3のパラメータが設定され、且つ、PUCCHおよびPUSCHでの同時送信が設定されている場合には、プライマリーセル(図4においては、スペシャルセル(Spcell: Special cell)と記載されている)に対するタイプ2のパワーヘッドルームの値を取得してもよい。すなわち、端末装置1は、第3のパラメータが設定され、且つ、PUCCHおよびPUSCHでの同時送信がプライマリーセルに対して設定されている場合には、プライマリーセルに対するタイプ2のパワーヘッドルームの値を取得してもよい。ここで、この場合において、第1のパラメータは設定されていなくてもよい。また、この場合において、第2のパラメータは設定されていなくてもよい。
 また、端末装置1は、第3のパラメータが設定されている場合には、プライマリーセカンダリーセル(図4においては、もう一方のMACエンティティのスペシャルセル(SpCell of the other MAC entity)と記載されている)に対するタイプ2のパワーヘッドルームの値を取得してもよい。すなわち、この場合において、端末装置1は、PUCCHおよびPUSCHでの同時送信が設定されているかどうかに関わらず(例えば、PUCCHおよびPUSCHでの同時送信がプライマリーセカンダリーセルに対して設定されているかどうかに関わらず)、プライマリーセカンダリーセルに対するタイプ2のパワーヘッドルームの値を取得してもよい。
 ここで、図4における、スペシャルセル、および、もう一方のMACエンティティのスペシャルセルは、図3と同様であるので、その説明を省略する。
 図5は、本実施形態における、端末装置1における動作を説明するための別の図である。
 図5に示される通り、端末装置1は、第1のパラメータが設定され、且つ、PUCCHおよびPUSCHでの同時送信が設定されている場合には、プライマリーセルに対するタイプ2のパワーヘッドルームを取得してもよい。すなわち、端末装置1は、第1のパラメータが設定され、且つ、PUCCHおよびPUSCHでの同時送信がプライマリーセルに対して設定されている場合には、プライマリーセルに対するタイプ2のパワーヘッドルームを取得してもよい。ここで、この場合において、第2のパラメータは設定されていなくてもよい。また、この場合において、第3のパラメータは設定されていなくてもよい。
 また、端末装置1は、第3のパラメータが設定され、且つ、PUCCHおよびPUSCHでの同時送信が設定されている場合には、プライマリーセル(図4においては、スペシャルセル(Spcell: Special cell)と記載されている)に対するタイプ2のパワーヘッドルームを取得してもよい。すなわち、端末装置1は、第1のパラメータが設定され、且つ、PUCCHおよびPUSCHでの同時送信がプライマリーセルに対して設定されている場合には、プライマリーセルに対するタイプ2のパワーヘッドルームを取得してもよい。ここで、この場合において、第1のパラメータは設定されていなくてもよい。また、この場合において、第2のパラメータは設定されていなくてもよい。
 また、端末装置1は、第3のパラメータが設定され、且つ、セカンダリーセルにおけるPUCCHのリソースが設定された(すなわち、PUCCHセカンダリーセルが設定された)場合には、プライマリーセル(図5においては、スペシャルセル(Spcell: Special cell)と記載されている)に対するタイプ2のパワーヘッドルームを取得してもよい。すなわち、この場合において、端末装置1は、PUCCHおよびPUSCHでの同時送信が設定されているかどうかに関わらず(例えば、PUCCHおよびPUSCHでの同時送信がプライマリーセルに対して設定されているかどうかに関わらず)、プライマリーセルに対するタイプ2のパワーヘッドルームを取得してもよい。ここで、この場合において、第1のパラメータは設定されていなくてもよい。また、この場合において、第2のパラメータは設定されていなくてもよい。
 ここで、端末装置1は、第3のパラメータが設定され、且つ、2つのMACエンティティが設定された場合には、プライマリーセカンダリーセル(図5においては、もう一方のMACエンティティのスペシャルセル(SpCell of the other MAC
 entity)と記載されている)に対するタイプ2のパワーヘッドルームの値を取得してもよい。すなわち、この場合において、端末装置1は、PUCCHおよびPUSCHでの同時送信が設定されているかどうかに関わらず(例えば、PUCCHおよびPUSCHでの同時送信がプライマリーセカンダリーセルに対して設定されているかどうかに関わらず)、プライマリーセカンダリーセルに対するタイプ2のパワーヘッドルームの値を取得してもよい。
 ここで、図5における、スペシャルセル、および、もう一方のMACエンティティのスペシャルセルは、図3と同様であるので、その説明を省略する。
 また、端末装置1は、第3のパラメータが設定され、且つ、セカンダリーセルにおけるPUCCHのリソースが設定された(すなわち、PUCCHセカンダリーセルが設定された)場合には、該PUCCHのリソースが設定されたセカンダリーセルに対するタイプ2のパワーヘッドルームの値を取得してもよい。すなわち、この場合において、端末装置1は、PUCCHおよびPUSCHでの同時送信が設定されているかどうかに関わらず(例えば、PUCCHおよびPUSCHでの同時送信が該PUCCHのリソースが設定されたセカンダリーセルに対して設定されているかどうかに関わらず)、該PUCCHのリソースが設定されたセカンダリーセルに対するタイプ2のパワーヘッドルームの値を取得してもよい。
 また、端末装置1は、第3のパラメータが設定され、且つ、セカンダリーセルにおけるPUCCHのリソースが設定され、且つ、該PUCCHのリソースが設定されたセカンダリーセルが活性化された場合には、該PUCCHのリソースが設定されたセカンダリーセルに対するタイプ2のパワーヘッドルームの値を取得してもよい。すなわち、この場合において、端末装置1は、PUCCHおよびPUSCHでの同時送信が設定されているかどうかに関わらず(例えば、PUCCHおよびPUSCHでの同時送信が該PUCCHのリソースが設定されたセカンダリーセルに対して設定されているかどうかに関わらず)、該PUCCHのリソースが設定されたセカンダリーセルに対するタイプ2のパワーヘッドルームの値を取得してもよい。
 すなわち、端末装置1における1つのMACエンティティが、第4のパラメータが設定されているかどうかに関わらず、プライマリーセルに対するタイプ2のパワーヘッドルーム、および、セカンダリーセルに対するタイプ2のパワーヘッドルームを取得してもよい。
 以下、本実施形態における装置の構成について説明する。
 図6は、本実施形態における端末装置1の構成を示す概略ブロック図である。図に示すように、端末装置1は、上位層処理部101、制御部103、受信部105、送信部107と送受信アンテナ部109を含んで構成される。また、上位層処理部101は、無線リソース制御部1011、スケジューリング情報解釈部1013、および、MAC処理部1015を含んで構成される。また、受信部105は、復号化部1051、復調部1053、多重分離部1055、無線受信部1057とチャネル測定部1059を含んで構成される。また、送信部107は、符号化部1071、変調部1073、多重部1075、無線送信部1077と上りリンク参照信号生成部1079を含んで構成される。
 上位層処理部101は、ユーザーの操作等により生成された上りリンクデータ(トランスポートブロック)を、送信部107に出力する。また、上位層処理部101は、媒体アクセス制御(MAC: Medium Access Control)層、パケットデータ統合プロトコル(Packet Data Convergence Protocol: PDCP)層、無線リンク制御(Radio Link Control: RLC)層、無線リソース制御(Radio Resource Control: RRC)層の処理を行なう。
 上位層処理部101が備える無線リソース制御部1011は、自装置の各種設定情報/パラメータの管理をする。無線リソース制御部1011は、基地局装置3から受信した上位層の信号に基づいて各種設定情報/パラメータをセットする。すなわち、無線リソース制御部1011は、基地局装置3から受信した各種設定情報/パラメータを示す情報に基づいて各種設定情報/パラメータをセットする。また、無線リソース制御部1011は、上りリンクの各チャネルに配置される情報を生成し、送信部107に出力する。無線リソース制御部1011を設定部1011とも称する。
 ここで、上位層処理部101が備えるスケジューリング情報解釈部1013は、受信部105を介して受信したDCIフォーマット(スケジューリング情報)の解釈をし、前記DCIフォーマットを解釈した結果に基づき、受信部105、および送信部107の制御を行なうために制御情報を生成し、制御部103に出力する。
 また、上位層処理部101が備えるMAC処理部1015は、無線リソース制御部1011によって管理されている各種設定情報/パラメータ、TPCコマンドなどに基づいて、PUSCHおよびPUCCHでの送信に対する送信電力の制御を行う。また、MAC処理部1015は、パワーヘッドルームの報告に関わる処理を行なう。ここで、MAC処理部1015に、第1のMAC処理部、および、第2のMAC処理部が含まれてもよい。また、MAC処理部1015は1つのように図示されているが、第1のMAC処理部1015、第2のMAC処理部1015のように、2つのMAC処理部であってもよい。
 また、制御部103は、上位層処理部101からの制御情報に基づいて、受信部105、および送信部107の制御を行なう制御信号を生成する。制御部103は、生成した制御信号を受信部105、および送信部107に出力して受信部105、および送信部107の制御を行なう。
 また、受信部105は、制御部103から入力された制御信号に従って、送受信アンテナ部109を介して基地局装置3から受信した受信信号を、分離、復調、復号し、復号した情報を上位層処理部101に出力する。
 また、無線受信部1057は、送受信アンテナ部109を介して受信した下りリンクの信号を、直交復調によりベースバンド信号に変換し(ダウンコンバート: down covert)、不要な周波数成分を除去し、信号レベルが適切に維持されるように増幅レベルを制御し、受信した信号の同相成分および直交成分に基づいて、直交復調し、直交復調されたアナログ信号をディジタル信号に変換する。無線受信部1057は、変換したディジタル信号からCP(Cyclic Prefix)に相当する部分を除去し、CPを除去した信号に対して高速フーリエ変換(Fast Fourier Transform: FFT)を行い、周波数領域の信号を抽出する。
 また、多重分離部1055は、抽出した信号をPHICH、PDCCH、EPDCCH、PDSCH、および下りリンク参照信号に、それぞれ分離する。また、多重分離部1055は、チャネル測定部1059から入力された伝搬路の推定値から、PHICH、PDCCH、EPDCCH、およびPDSCHの伝搬路の補償を行なう。また、多重分離部1055は、分離した下りリンク参照信号をチャネル測定部1059に出力する。
 また、復調部1053は、PHICHに対して対応する符号を乗算して合成し、合成した信号に対してBPSK(Binary Phase Shift Keying)変調方式の復調を行ない、復号化部1051へ出力する。復号化部1051は、自装置宛てのPHICHを復号し、復号したHARQインディケータを上位層処理部101に出力する。復調部1053は、PDCCHおよび/またはEPDCCHに対して、QPSK変調方式の復調を行ない、復号化部1051へ出力する。復号化部1051は、PDCCHおよび/またはEPDCCHの復号を試み、復号に成功した場合、復号した下りリンク制御情報と下りリンク制御情報が対応するRNTIとを上位層処理部101に出力する。
 また、復調部1053は、PDSCHに対して、QPSK(Quadrature Phase Shift Keying)、16QAM(Quadrature Amplitude Modulation)、64QAM等の下りリンクグラントで通知された変調方式の復調を行ない、復号化部1051へ出力する。復号化部1051は、下りリンク制御情報で通知された符号化率に関する情報に基づいて復号を行い、復号した下りリンクデータ(トランスポートブロック)を上位層処理部101へ出力する。
 また、チャネル測定部1059は、多重分離部1055から入力された下りリンク参照信号から下りリンクのパスロスやチャネルの状態を測定し、測定したパスロスやチャネルの状態を上位層処理部101へ出力する。また、チャネル測定部1059は、下りリンク参照信号から下りリンクの伝搬路の推定値を算出し、多重分離部1055へ出力する。チャネル測定部1059は、CQI(CSIでもよい)の算出のために、チャネル測定、および/または、干渉測定を行なう。
 また、送信部107は、制御部103から入力された制御信号に従って、上りリンク参照信号を生成し、上位層処理部101から入力された上りリンクデータ(トランスポートブロック)を符号化および変調し、PUCCH、PUSCH、および生成した上りリンク参照信号を多重し、送受信アンテナ部109を介して基地局装置3に送信する。また、送信部107は、上りリンク制御情報を送信する。
 また、符号化部1071は、上位層処理部101から入力された上りリンク制御情報を畳み込み符号化、ブロック符号化等の符号化を行う。また、符号化部1071は、PUSCHのスケジューリングに用いられる情報に基づきターボ符号化を行なう。
 また、変調部1073は、符号化部1071から入力された符号化ビットをBPSK、QPSK、16QAM、64QAM等の下りリンク制御情報で通知された変調方式または、チャネル毎に予め定められた変調方式で変調する。変調部1073は、PUSCHのスケジューリングに用いられる情報に基づき、空間多重されるデータの系列の数を決定し、MIMO(Multiple Input Multiple Output)SM(Spatial Multiplexing)を用いることにより同一のPUSCHで送信される複数の上りリンクデータを、複数の系列にマッピングし、この系列に対してプレコーディング(precoding)を行なう。
 また、上りリンク参照信号生成部1079は、基地局装置3を識別するための物理レイヤセル識別子(physical layer cell identity: PCI、Cell IDなどと称する。)、上りリンク参照信号を配置する帯域幅、上りリンクグラントで通知されたサイクリックシフト、DMRSシーケンスの生成に対するパラメータの値などを基に、予め定められた規則(式)で求まる系列を生成する。多重部1075は、制御部103から入力された制御信号に従って、PUSCHの変調シンボルを並列に並び替えてから離散フーリエ変換(Discrete Fourier Transform: DFT)する。また、多重部1075は、PUCCHとPUSCHの信号と生成した上りリンク参照信号を送信アンテナポート毎に多重する。つまり、多重部1075は、PUCCHとPUSCHの信号と生成した上りリンク参照信号を送信アンテナポート毎にリソースエレメントに配置する。
 また、無線送信部1077は、多重された信号を逆高速フーリエ変換(Inverse Fast Fourier Transform: IFFT)して、SC-FDMAシンボルを生成し、生成されたSC-FDMAシンボルにCPを付加し、ベースバンドのディジタル信号を生成し、ベースバンドのディジタル信号をアナログ信号に変換し、ローパスフィルタを用いて余分な周波数成分を除去し、搬送波周波数にアップコンバート(up convert)し、電力増幅し、送受信アンテナ部109に出力して送信する。
 図7は、本実施形態における基地局装置3の構成を示す概略ブロック図である。図に示すように、基地局装置3は、上位層処理部301、制御部303、受信部305、送信部307、および、送受信アンテナ部309、を含んで構成される。また、上位層処理部301は、無線リソース制御部3011、スケジューリング部3013、および、MAC処理部3015を含んで構成される。また、受信部305は、復号化部3051、復調部3053、多重分離部3055、無線受信部3057とチャネル測定部3059を含んで構成される。また、送信部307は、符号化部3071、変調部3073、多重部3075、無線送信部3077と下りリンク参照信号生成部3079を含んで構成される。
 上位層処理部301は、媒体アクセス制御(MAC: Medium Access Control)層、パケットデータ統合プロトコル(Packet Data Convergence Protocol: PDCP)層、無線リンク制御(Radio Link Control: RLC)層、無線リソース制御(Radio Resource Control: RRC)層の処理を行なう。また、上位層処理部301は、受信部305、および送信部307の制御を行なうために制御情報を生成し、制御部303に出力する。
 また、上位層処理部301が備える無線リソース制御部3011は、下りリンクのPDSCHに配置される下りリンクデータ(トランスポートブロック)、システムインフォメーション、RRCメッセージ、MAC CE(Control Element)などを生成し、又は上位ノードから取得し、送信部307に出力する。また、無線リソース制御部3011は、端末装置1各々の各種設定情報/パラメータの管理をする。無線リソース制御部3011は、上位層の信号を介して端末装置1各々に対して各種設定情報/パラメータをセットしてもよい。すなわち、無線リソース制御部1011は、各種設定情報/パラメータを示す情報を送信/報知する。無線リソース制御部3011を設定部3011とも称する。
 また、上位層処理部301が備えるスケジューリング部3013は、受信したチャネル状態情報およびチャネル測定部3059から入力された伝搬路の推定値やチャネルの品質などから、物理チャネル(PDSCHおよびPUSCH)を割り当てる周波数およびサブフレーム、物理チャネル(PDSCHおよびPUSCH)の符号化率および変調方式および送信電力などを決定する。スケジューリング部3013は、スケジューリング結果に基づき、受信部305、および送信部307の制御を行なうために制御情報(例えば、DCIフォーマット)を生成し、制御部303に出力する。スケジューリング部3013は、さらに、送信処理および受信処理を行うタイミングを決定する。
 また、上位層処理部301が備える送信電力制御部3015は、無線リソース制御部3011によって管理されている各種設定情報/パラメータ、TPCコマンドなどを介して、端末装置1によるPUSCHおよびPUCCHでの送信に対する送信電力の制御を行う。また、MAC処理部3015は、パワーヘッドルームの報告に関わる処理を行なう。ここで、MAC処理部3015に、第1のMAC処理部、および、第2のMAC処理部が含まれてもよい。また、MAC処理部3015は1つのように図示されているが、第1のMAC処理部3015、第2のMAC処理部3015のように、2つのMAC処理部であってもよい。
 また、制御部303は、上位層処理部301からの制御情報に基づいて、受信部305、および送信部307の制御を行なう制御信号を生成する。制御部303は、生成した制御信号を受信部305、および送信部307に出力して受信部305、および送信部307の制御を行なう。
 また、受信部305は、制御部303から入力された制御信号に従って、送受信アンテナ部309を介して端末装置1から受信した受信信号を分離、復調、復号し、復号した情報を上位層処理部301に出力する。無線受信部3057は、送受信アンテナ部309を介して受信された上りリンクの信号を、直交復調によりベースバンド信号に変換し(ダウンコンバート: down covert)、不要な周波数成分を除去し、信号レベルが適切に維持されるように増幅レベルを制御し、受信された信号の同相成分および直交成分に基づいて、直交復調し、直交復調されたアナログ信号をディジタル信号に変換する。また、受信部305は、上りリンク制御情報を受信する。
 また、無線受信部3057は、変換したディジタル信号からCP(Cyclic Prefix)に相当する部分を除去する。無線受信部3057は、CPを除去した信号に対して高速フーリエ変換(Fast Fourier Transform: FFT)を行い、周波数領域の信号を抽出し多重分離部3055に出力する。
 また、多重分離部1055は、無線受信部3057から入力された信号をPUCCH、PUSCH、上りリンク参照信号などの信号に分離する。尚、この分離は、予め基地局装置3が無線リソース制御部3011で決定し、各端末装置1に通知した上りリンクグラントに含まれる無線リソースの割り当て情報に基づいて行なわれる。また、多重分離部3055は、チャネル測定部3059から入力された伝搬路の推定値から、PUCCHとPUSCHの伝搬路の補償を行なう。また、多重分離部3055は、分離した上りリンク参照信号をチャネル測定部3059に出力する。
 また、復調部3053は、PUSCHを逆離散フーリエ変換(Inverse Discrete Fourier Transform: IDFT)し、変調シンボルを取得し、PUCCHとPUSCHの変調シンボルそれぞれに対して、BPSK(Binary Phase Shift Keying)、QPSK、16QAM、64QAM等の予め定められた、または自装置が端末装置1各々に上りリンクグラントで予め通知した変調方式を用いて受信信号の復調を行なう。復調部3053は、端末装置1各々に上りリンクグラントで予め通知した空間多重される系列の数と、この系列に対して行なうプリコーディングを指示する情報に基づいて、MIMO SMを用いることにより同一のPUSCHで送信された複数の上りリンクデータの変調シンボルを分離する。
 また、復号化部3051は、復調されたPUCCHとPUSCHの符号化ビットを、予め定められた符号化方式の、予め定められた、又は自装置が端末装置1に上りリンクグラントで予め通知した符号化率で復号を行ない、復号した上りリンクデータと、上りリンク制御情報を上位層処理部101へ出力する。PUSCHが再送信の場合は、復号化部3051は、上位層処理部301から入力されるHARQバッファに保持している符号化ビットと、復調された符号化ビットを用いて復号を行なう。チャネル測定部309は、多重分離部3055から入力された上りリンク参照信号から伝搬路の推定値、チャネルの品質などを測定し、多重分離部3055および上位層処理部301に出力する。
 また、送信部307は、制御部303から入力された制御信号に従って、下りリンク参照信号を生成し、上位層処理部301から入力されたHARQインディケータ、下りリンク制御情報、下りリンクデータを符号化、および変調し、PHICH、PDCCH、EPDCCH、PDSCH、および下りリンク参照信号を多重して、送受信アンテナ部309を介して端末装置1に信号を送信する。
 また、符号化部3071は、上位層処理部301から入力されたHARQインディケータ、下りリンク制御情報、および下りリンクデータを、ブロック符号化、畳み込み符号化、ターボ符号化等の予め定められた符号化方式を用いて符号化を行なう、または無線リソース制御部3011が決定した符号化方式を用いて符号化を行なう。変調部3073は、符号化部3071から入力された符号化ビットをBPSK、QPSK、16QAM、64QAM等の予め定められた、または無線リソース制御部3011が決定した変調方式で変調する。
 また、下りリンク参照信号生成部3079は、基地局装置3を識別するための物理レイヤセル識別子(PCI)などを基に予め定められた規則で求まる、端末装置1が既知の系列を下りリンク参照信号として生成する。多重部3075は、変調された各チャネルの変調シンボルと生成された下りリンク参照信号を多重する。つまり、多重部3075は、変調された各チャネルの変調シンボルと生成された下りリンク参照信号をリソースエレメントに配置する。
 また、無線送信部3077は、多重された変調シンボルなどを逆高速フーリエ変換(Inverse Fast Fourier Transform: IFFT)して、OFDMシンボルを生成し、生成したOFDMシンボルにCPを付加し、ベースバンドのディジタル信号を生成し、ベースバンドのディジタル信号をアナログ信号に変換し、ローパスフィルタにより余分な周波数成分を除去し、搬送波周波数にアップコンバート(up convert)し、電力増幅し、送受信アンテナ部309に出力して送信する。
 より具体的には、本実施形態における端末装置1は、第1のMACコントロールエレメントを用いてパワーヘッドルームを報告することを示すために用いられる第1のパラメータ(extended-PHR)を受信し、第2のMACコントロールエレメントを用いてパワーヘッドルームを報告することを示すために用いられる第2のパラメータ(ScellPUCCH-PHR)を受信する受信部105と、タイプ2のパワーヘッドルームを取得する第1のMAC処理部1015と、を備え、前記第1のMAC処理部1015は、前記第1のパラメータ(extended-PHR)が設定されており、且つ、物理上りリンク制御チャネル(PUCCH)および物理上りリンク共用チャネル(PUSCH)での同時送信が設定されている場合には、プライマリーセルに対する前記タイプ2のパワーヘッドルームの値を取得し、前記第2のパラメータ(ScellPUCCH-PHR)が設定されている場合には、物理上りリンク制御チャネル(PUCCH)および物理上りリンク共用チャネル(PUSCH)での同時送信が設定されているかどうかに関わらず、前記プライマリーセルに対する前記タイプ2のパワーヘッドルームの値を取得する。
 また、本実施形態における端末装置1は、第1のMACコントロールエレメントを用いてパワーヘッドルームを報告することを示すために用いられる第1のパラメータ(extended-PHR)を受信し、セカンダリーセルにおける物理上りリンク制御チャネル(PUCCH)のリソースを設定するために用いられる情報を受信する受信部105と、タイプ2のパワーヘッドルームを取得する第1のMAC処理部1015と、を備え、前記第1のMAC処理部1015は、前記第1のパラメータ(extended-PHR)が設定され、且つ、前記セカンダリーセルにおける物理上りリンク制御チャネル(PUCCH)のリソースが設定されている場合には、物理上りリンク制御チャネル(PUCCH)および物理上りリンク共用チャネル(PUSCH)での同時送信が設定されているかどうかに関わらず、プライマリーセルに対する前記タイプ2のパワーヘッドルームの値を取得し、前記第1のパラメータ(extended-PHR)が設定され、前記セカンダリーセルにおける物理上りリンク制御チャネル(PUCCH)のリソースが設定され、且つ、前記セカンダリーセルが活性化されている場合には、物理上りリンク制御チャネル(PUCCH)および物理上りリンク共用チャネル(PUSCH)での同時送信が設定されているかどうかに関わらず、前記セカンダリーセルに対する前記タイプ2のパワーヘッドルームの値を取得し、前記第1のパラメータ(extended-PHR)が設定され、前記セカンダリーセルにおける物理上りリンク制御チャネル(PUCCH)のリソースが設定されておらず、且つ、物理上りリンク制御チャネル(PUCCH)および物理上りリンク共用チャネル(PUSCH)での同時送信が設定されている場合には、前記プライマリーセルに対する前記タイプ2のパワーヘッドルームの値を取得する。
 ここで、前記受信部105は、セカンダリーセルにおける物理上りリンク制御チャネル(PUCCH)のリソースを設定するために用いられる情報を受信し、前記第1のMAC処理部1015は、前記第2のパラメータ(ScellPUCCH-PHR)が設定されており、前記セカンダリーセルにおける物理上りリンク制御チャネル(PUCCH)のリソースが設定されており、且つ、前記セカンダリーセルが活性化されている場合には、物理上りリンク制御チャネル(PUCCH)および物理上りリンク共用チャネル(PUSCH)での同時送信が設定されているかどうかに関わらず、前記セカンダリーセルに対する前記タイプ2のパワーヘッドルームの値を取得する。
 また、前記受信部105は、第3のMACコントロールエレメントを用いてパワーヘッドルームを報告することを示すために用いられる第3のパラメータ(dualconnectivity-PHR)を受信し、前記第1のMAC処理部1015は、第3のパラメータ(dualconnectivity-PHR)が設定されており、且つ、物理上りリンク制御チャネル(PUCCH)および物理上りリンク共用チャネル(PUSCH)での同時送信が設定されている場合には、前記プライマリーセルに対する前記タイプ2のパワーヘッドルームの値を取得し、前記第1のMAC処理部1015は、デュアルコネクティビティにおいて、前記プライマリーセルを含むマスターセルグループに対応する。
 また、前記デュアルコネクティビティにおいて、プライマリーセカンダリーセルを含むセカンダリーセルグループに対応する第2のMAC処理部1015を備え、前記第2のMAC処理部1015は、前記第3のパラメータが設定されており、且つ、物理上りリンク制御チャネル(PUCCH)および物理上りリンク共用チャネル(PUSCH)での同時送信が設定されている場合には、前記プライマリーセカンダリーセルに対する前記タイプ2のパワーヘッドルームの値を取得し、前記プライマリーセカンダリーセルは、物理上りリンク制御チャネル(PUCCH)での送信およびコンテンションベースのランダムアクセスをサポートする。
 また、前記プライマリーセルを含むマスターセルグループに対応する前記第1のMAC処理部1015は、前記第3のパラメータ(dualconnectivity-PHR)が設定されている場合には、物理上りリンク制御チャネル(PUCCH)および物理上りリンク共用チャネル(PUSCH)での同時送信が設定されているかどうかに関わらず、前記第2のMAC処理部に対応する前記プライマリーセカンダリーセルに対する前記タイプ2のパワーヘッドルームの値を取得する。
 また、前記プライマリーセカンダリーセルを含むセカンダリーセルグループに対応する前記第2のMAC処理部1015は、前記第3のパラメータ(dualconnectivity-PHR)が設定されている場合には、物理上りリンク制御チャネル(PUCCH)および物理上りリンク共用チャネル(PUSCH)での同時送信が設定されているかどうかに関わらず、前記第1のMAC処理部に対応する前記プライマリーセルに対する前記タイプ2のパワーヘッドルームの値を取得する。
 ここで、前記第1のMACコントロールエレメントは、論理チャネルIDの第1の値によって識別され、前記第2のMACコントロールエレメントは、前記論理チャネルIDの第2の値によって識別され、前記第3のMACコントロールエレメントは、前記論理チャネルIDの第3の値によって識別される。
 また、本実施形態における基地局装置3は、第1のMACコントロールエレメントを用いてパワーヘッドルームを報告することを示すために用いられる第1のパラメータ(extended-PHR)を送信し、第2のMACコントロールエレメントを用いてパワーヘッドルームを報告することを示すために用いられる第2のパラメータ(ScellPUCCH-PHR)を送信する送信部307と、タイプ2のパワーヘッドルームを受信する第1のMAC処理部3015と、を備え、前記第1のMAC処理部3015は、前記第1のパラメータ(extended-PHR)を設定し、且つ、物理上りリンク制御チャネル(PUCCH)および物理上りリンク共用チャネル(PUSCH)での同時送信を設定した場合には、プライマリーセルに対する前記タイプ2のパワーヘッドルームの値を受信し、前記第2のパラメータ(ScellPUCCH-PHR)を設定した場合には、物理上りリンク制御チャネル(PUCCH)および物理上りリンク共用チャネル(PUSCH)での同時送信を設定したかどうかに関わらず、前記プライマリーセルに対する前記タイプ2のパワーヘッドルームの値を受信する。
 また、本実施形態における基地局装置3は、第1のMACコントロールエレメントを用いてパワーヘッドルームをレポートすることを示すために用いられる第1のパラメータ(extended-PHR)を送信し、セカンダリーセルにおける物理上りリンク制御チャネル(PUCCH)のリソースを設定するために用いられる情報を送信する送信部307と、タイプ2のパワーヘッドルームを受信する第1のMAC処理部3015と、を備え、前記第1のMAC処理部3015は、前記第1のパラメータ(extended-PHR)を設定し、且つ、前記セカンダリーセルにおける物理上りリンク制御チャネル(PUCCH)のリソースを設定した場合には、物理上りリンク制御チャネル(PUCCH)および物理上りリンク共用チャネル(PUSCH)での同時送信を設定したかどうかに関わらず、プライマリーセルに対する前記タイプ2のパワーヘッドルームの値を受信し、前記第1のパラメータ(extended-PHR)を設定し、前記セカンダリーセルにおける物理上りリンク制御チャネル(PUCCH)のリソースを設定し、且つ、前記セカンダリーセルを活性化した場合には、物理上りリンク制御チャネル(PUCCH)および物理上りリンク共用チャネル(PUSCH)での同時送信を設定したかどうかに関わらず、前記セカンダリーセルに対する前記タイプ2のパワーヘッドルームの値を受信し、前記第1のパラメータ(extended-PHR)を設定し、前記セカンダリーセルにおける物理上りリンク制御チャネル(PUCCH)のリソースを設定せず、且つ、物理上りリンク制御チャネル(PUCCH)および物理上りリンク共用チャネル(PUSCH)での同時送信を設定した場合には、前記プライマリーセルに対する前記タイプ2のパワーヘッドルームの値を受信する。
 ここで、前記送信部307は、セカンダリーセルにおける物理上りリンク制御チャネル(PUCCH)のリソースを設定するために用いられる情報を送信し、前記第1のMAC処理部3015は、前記第2のパラメータ(ScellPUCCH-PHR)を設定し、前記セカンダリーセルにおける物理上りリンク制御チャネル(PUCCH)のリソースを設定し、且つ、前記セカンダリーセルを活性化した場合には、物理上りリンク制御チャネル(PUCCH)および物理上りリンク共用チャネル(PUSCH)での同時送信を設定したかどうかに関わらず、前記セカンダリーセルに対する前記タイプ2のパワーヘッドルームの値を受信する。
 また、前記送信部307は、第3のMACコントロールエレメントを用いてパワーヘッドルームを報告することを示すために用いられる第3のパラメータ(dualconnectivity-PHR)を送信し、前記第1のMAC処理部3015は、前記第3のパラメータ(dualconnectivity-PHR)を設定し、且つ、物理上りリンク制御チャネル(PUCCH)および物理上りリンク共用チャネル(PUSCH)での同時送信を設定した場合には、前記プライマリーセルに対する前記タイプ2のパワーヘッドルームの値を受信し、前記第1のMAC処理部3015は、デュアルコネクティビティにおいて、前記プライマリーセルを含むマスターセルグループに対応する。
 また、前記デュアルコネクティビティにおいて、プライマリーセカンダリーセルを含むセカンダリーセルグループに対応する第2のMAC処理部3015を備え、前記第2のMAC処理部3015は、第3のパラメータ(dualconnectivity-PHR)を設定し、且つ、物理上りリンク制御チャネル(PUCCH)および物理上りリンク共用チャネル(PUSCH)での同時送信を設定した場合には、前記プライマリーセカンダリーセルに対する前記タイプ2のパワーヘッドルームの値を受信し、前記プライマリーセカンダリーセルは、物理上りリンク制御チャネル(PUCCH)での送信およびコンテンションベースのランダムアクセスをサポートする。
 また、前記プライマリーセルを含むマスターセルグループに対応する前記第1のMAC処理部3015は、前記第3のパラメータ(dualconnectivity-PHR)を設定した場合には、物理上りリンク制御チャネル(PUCCH)および物理上りリンク共用チャネル(PUSCH)での同時送信を設定したかどうかに関わらず、前記第2のMAC処理部に対応する前記プライマリーセカンダリーセルに対する前記タイプ2のパワーヘッドルームの値を受信する。
 また、前記プライマリーセカンダリーセルを含むセカンダリーセルグループに対応する前記第2のMAC処理部3015は、前記第3のパラメータ(dualconnectivity-PHR)を設定した場合には、物理上りリンク制御チャネル(PUCCH)および物理上りリンク共用チャネル(PUSCH)での同時送信を設定したかどうかに関わらず、前記第1のMAC処理部に対応する前記プライマリーセルに対する前記タイプ2のパワーヘッドルームの値を受信する。
 ここで、前記第1のMACコントロールエレメントは、論理チャネルIDの第1の値によって識別され、前記第2のMACコントロールエレメントは、前記論理チャネルIDの第2の値によって識別され、前記第3のMACコントロールエレメントは、前記論理チャネルIDの第3の値によって識別される。
 上述のように、パワーヘッドルームの報告が行われることによって、デュアルコネクティビにおいて、基地局装置3におけるマスターセルグループに対応するMACエンティティが、マスターセルグループにおけるPUSCHでの送信、および、セカンダリーセルグループにおけるPUCCHでの送信が行なわれるサブフレームにおける、マスターセルグループにおけるPUSCHでの送信をスケジュールするために、セカンダリーセルグループに対するタイプ2のパワーヘッドルームの報告を利用することができる。
 また、上述のように、パワーヘッドルームの報告が行われることによって、デュアルコネクティビにおいて、基地局装置3におけるセカンダリーセルグループに対応するMACエンティティが、マスターセルグループにおけるPUCCHでの送信、および、セカンダリーセルグループにおけるPUSCHでの送信が行なわれるサブフレームにおける、セカンダリーセルグループにおけるPUSCHでの送信をスケジュールするために、マスターセルグループに対するタイプ2のパワーヘッドルームの報告を利用することができる。
 また、上述のように、パワーヘッドルームの報告が行われることによって、PUCCHセカンダリーセルが設定された場合において、基地局装置3における1つのMACエンティティが、プライマリーセルにおけるPUSCHでの送信、および、セカンダリーセルにおけるPUCCHでの送信が行なわれるサブフレームにおける、プライマリーセルにおけるPUSCHでの送信をスケジュールするために、セカンダリーセルに対するタイプ2のパワーヘッドルームの報告を利用することができる。
 また、上述のように、パワーヘッドルームの報告が行われることによって、PUCCHセカンダリーセルが設定された場合において、基地局装置3における1つのMACエンティティが、プライマリーセルにおけるPUCCHでの送信、および、セカンダリーセルにおけるPUSCHでの送信が行なわれるサブフレームにおける、セカンダリーセルにおけるPUSCHでの送信をスケジュールするために、プライマリーセルに対するタイプ2のパワーヘッドルームの報告を利用することができる。
 これにより、送信電力に関わる処理を効率的に実行することができる。
 以上、送信電力に関わる方法/処理について、図面を参照して記述してきたが、具体的な構成は上述の記載に限られるものではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲の設計変更等も含まれる。また、本実施形態は、上述に記載の方法/処理を適宜組み合わせて得られる実施形態についても本発明の技術的範囲に含まれる。
 本発明に関わる基地局装置3、および端末装置1で動作するプログラムは、本発明に関わる上記実施形態の機能を実現するように、CPU(Central Processing Unit)等を制御するプログラム(コンピュータを機能させるプログラム)であっても良い。そして、これら装置で取り扱われる情報は、その処理時に一時的にRAM(Random Access Memory)に蓄積され、その後、Flash ROM(Read Only Memory)などの各種ROMやHDD(Hard Disk Drive)に格納され、必要に応じてCPUによって読み出し、修正・書き込みが行われる。
 尚、上述した実施形態における端末装置1、基地局装置3の一部、をコンピュータで実現するようにしても良い。その場合、この制御機能を実現するためのプログラムをコンピュータが読み取り可能な記録媒体に記録して、この記録媒体に記録されたプログラムをコンピュータシステムに読み込ませ、実行することによって実現しても良い。
 尚、ここでいう「コンピュータシステム」とは、端末装置1、又は基地局装置3に内蔵されたコンピュータシステムであって、OSや周辺機器等のハードウェアを含むものとする。また、「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、フレキシブルディスク、光磁気ディスク、ROM、CD-ROM等の可搬媒体、コンピュータシステムに内蔵されるハードディスク等の記憶装置のことをいう。
 さらに「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、インターネット等のネットワークや電話回線等の通信回線を介してプログラムを送信する場合の通信線のように、短時間、動的にプログラムを保持するもの、その場合のサーバやクライアントとなるコンピュータシステム内部の揮発性メモリのように、一定時間プログラムを保持しているものも含んでも良い。また上記プログラムは、前述した機能の一部を実現するためのものであっても良く、さらに前述した機能をコンピュータシステムにすでに記録されているプログラムとの組み合わせで実現できるものであっても良い。
 また、上述した実施形態における基地局装置3は、複数の装置から構成される集合体(装置グループ)として実現することもできる。装置グループを構成する装置の各々は、上述した実施形態に関わる基地局装置3の各機能または各機能ブロックの一部、または、全部を備えてもよい。装置グループとして、基地局装置3の一通りの各機能または各機能ブロックを有していればよい。また、上述した実施形態に関わる端末装置1は、集合体としての基地局装置と通信することも可能である。
 また、上述した実施形態における基地局装置3は、EUTRAN(Evolved Universal Terrestrial Radio Access Network)であってもよい。また、上述した実施形態における基地局装置3は、eNodeBに対する上位ノードの機能の一部または全部を有してもよい。
 また、上述した実施形態における端末装置1、基地局装置3の一部、又は全部を典型的には集積回路であるLSIとして実現してもよいし、チップセットとして実現してもよい。端末装置1、基地局装置3の各機能ブロックは個別にチップ化してもよいし、一部、又は全部を集積してチップ化してもよい。また、集積回路化の手法はLSIに限らず専用回路、又は汎用プロセッサで実現しても良い。また、半導体技術の進歩によりLSIに代替する集積回路化の技術が出現した場合、当該技術による集積回路を用いることも可能である。
 また、上述した実施形態では、通信装置の一例として端末装置を記載したが、本願発明は、これに限定されるものではなく、屋内外に設置される据え置き型、または非可動型の電子機器、たとえば、AV機器、キッチン機器、掃除・洗濯機器、空調機器、オフィス機器、自動販売機、その他生活機器などの端末装置もしくは通信装置にも適用出来る。
 以上、この発明の実施形態に関して図面を参照して詳述してきたが、具体的な構成はこの実施形態に限られるものではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲の設計変更等も含まれる。また、本発明は、請求項に示した範囲で種々の変更が可能であり、異なる実施形態にそれぞれ開示された技術的手段を適宜組み合わせて得られる実施形態についても本発明の技術的範囲に含まれる。また、上記各実施形態に記載された要素であり、同様の効果を奏する要素同士を置換した構成も含まれる。
 1(1A、1B、1C) 端末装置
 3 基地局装置
 101 上位層処理部
 103 制御部
 105 受信部
 107 送信部
 301 上位層処理部
 303 制御部
 305 受信部
 307 送信部
 1011 無線リソース制御部
 1013 スケジューリング情報解釈部
 1015 MAC処理部
 3011 無線リソース制御部
 3013 スケジューリング部
 3015 MAC処理部

Claims (10)

  1.  プライマリーセルおよびセカンダリーセルが含まれる複数のサービングセルを用いて、基地局装置と通信する端末装置であって、
     第1のMACコントールエレメント(Extended Power Headroom MAC control element)を用いてパワーヘッドルームを報告することを指示するために用いられる第1のパラメータを受信し、
     物理上りリンク制御チャネル(PUCCH)および物理上りリンク共用チャネル(PUSCH)での同時送信を指示するために用いられる第2のパラメータを受信する受信部と、
     タイプ2のパワーヘッドルームを取得するMAC処理部と、を備え、
     前記MAC処理部は、
     前記第1のパラメータが設定され、前記セカンダリーセルにPUCCHが設定され、且つ、前記PUCCHが設定された前記セカンダリーセルが活性化されていることに基づいて、前記PUCCHが設定された前記セカンダリーセルに対する前記タイプ2のパワーヘッドルームの値を取得し、
     前記第1のパラメータが設定され、前記セカンダリーセルに前記PUCCHが設定されておらず、且つ、前記第2のパラメータが前記プライマリーセルに対して設定されていることに基づいて、前記プライマリーセルに対する前記タイプ2のパワーヘッドルームの値を取得する
     端末装置。
  2.  前記MAC処理部は、
     前記プライマリーセルに対する前記タイプ2のパワーヘッドルームの値を取得する
     請求項1に記載の端末装置。
  3.  前記MAC処理部は、
     タイプ1のパワーヘッドルームの値を取得する
     請求項1または請求項2に記載の端末装置。
  4.  プライマリーセルおよびセカンダリーセルが含まれる複数のサービングセルを用いて、端末装置と通信する基地局装置であって、
     第1のMACコントールエレメント(Extended Power Headroom MAC control element)を用いてパワーヘッドルームを報告することを指示するために用いられる第1のパラメータを送信し、
     物理上りリンク制御チャネル(PUCCH)および物理上りリンク共用チャネル(PUSCH)での同時送信を指示するために用いられる第2のパラメータを送信する送信部と、
     タイプ2のパワーヘッドルームを受信する受信部と、を備え、
     前記受信部は、
     前記第1のパラメータを設定し、前記セカンダリーセルにPUCCHを設定し、且つ、前記PUCCHを設定した前記セカンダリーセルを活性化したことに基づいて、前記PUCCHを設定した前記セカンダリーセルに対する前記タイプ2のパワーヘッドルームの値を受信し、
     前記第1のパラメータが設定し、前記セカンダリーセルに前記PUCCHを設定せず、且つ、前記第2のパラメータを前記プライマリーセルに対して設定したことに基づいて、前記プライマリーセルに対する前記タイプ2のパワーヘッドルームの値を受信する
     基地局装置。
  5.  前記受信部は、
     前記プライマリーセルに対する前記タイプ2のパワーヘッドルームの値を受信する
     請求項4に記載の基地局装置。
  6.  前記受信部は、
     タイプ1のパワーヘッドルームの値を受信する
     請求項4または請求項5に記載の基地局装置。
  7.  プライマリーセルおよびセカンダリーセルが含まれる複数のサービングセルを用いて、基地局装置と通信する端末装置の通信方法であって、
     第1のMACコントールエレメント(Extended Power Headroom MAC control element)を用いてパワーヘッドルームを報告することを指示するために用いられる第1のパラメータを受信し、
     物理上りリンク制御チャネル(PUCCH)および物理上りリンク共用チャネル(PUSCH)での同時送信を指示するために用いられる第2のパラメータを受信し、
     前記第1のパラメータが設定され、前記セカンダリーセルにPUCCHが設定され、且つ、前記PUCCHが設定された前記セカンダリーセルが活性化されていることに基づいて、前記PUCCHが設定された前記セカンダリーセルに対する前記タイプ2のパワーヘッドルームの値を取得し、
     前記第1のパラメータが設定され、前記セカンダリーセルに前記PUCCHが設定されておらず、且つ、前記第2のパラメータが前記プライマリーセルに対して設定されていることに基づいて、前記プライマリーセルに対する前記タイプ2のパワーヘッドルームの値を取得する
     通信方法。
  8.  プライマリーセルおよびセカンダリーセルが含まれる複数のサービングセルを用いて、端末装置と通信する基地局装置の通信方法であって、
     第1のMACコントールエレメント(Extended Power Headroom MAC control element)を用いてパワーヘッドルームを報告することを指示するために用いられる第1のパラメータを送信し、
     物理上りリンク制御チャネル(PUCCH)および物理上りリンク共用チャネル(PUSCH)での同時送信を指示するために用いられる第2のパラメータを送信し、
     前記第1のパラメータを設定し、前記セカンダリーセルにPUCCHを設定し、且つ、前記PUCCHを設定した前記セカンダリーセルを活性化したことに基づいて、前記PUCCHを設定した前記セカンダリーセルに対する前記タイプ2のパワーヘッドルームの値を受信し、
     前記第1のパラメータが設定し、前記セカンダリーセルに前記PUCCHを設定せず、且つ、前記第2のパラメータを前記プライマリーセルに対して設定したことに基づいて、前記プライマリーセルに対する前記タイプ2のパワーヘッドルームの値を受信する
     通信方法。
  9.  プライマリーセルおよびセカンダリーセルが含まれる複数のサービングセルを用いて、基地局装置と通信する端末装置に搭載される集積回路であって、
     第1のMACコントールエレメント(Extended Power Headroom MAC control element)を用いてパワーヘッドルームを報告することを指示するために用いられる第1のパラメータを受信し、
     物理上りリンク制御チャネル(PUCCH)および物理上りリンク共用チャネル(PUSCH)での同時送信を指示するために用いられる第2のパラメータを受信する機能と、
     前記第1のパラメータが設定され、前記セカンダリーセルにPUCCHが設定され、且つ、前記PUCCHが設定された前記セカンダリーセルが活性化されていることに基づいて、前記PUCCHが設定された前記セカンダリーセルに対する前記タイプ2のパワーヘッドルームの値を取得し、
     前記第1のパラメータが設定され、前記セカンダリーセルに前記PUCCHが設定されておらず、且つ、前記第2のパラメータが前記プライマリーセルに対して設定されていることに基づいて、前記プライマリーセルに対する前記タイプ2のパワーヘッドルームの値を取得する機能と、を前記端末装置に発揮させる
     集積回路。
  10.  プライマリーセルおよびセカンダリーセルが含まれる複数のサービングセルを用いて、端末装置と通信する基地局装置に搭載される集積回路であって、
     第1のMACコントールエレメント(Extended Power Headroom MAC control element)を用いてパワーヘッドルームを報告することを指示するために用いられる第1のパラメータを送信し、
     物理上りリンク制御チャネル(PUCCH)および物理上りリンク共用チャネル(PUSCH)での同時送信を指示するために用いられる第2のパラメータを送信する機能と、
     前記第1のパラメータを設定し、前記セカンダリーセルにPUCCHを設定し、且つ、前記PUCCHを設定した前記セカンダリーセルを活性化したことに基づいて、前記PUCCHを設定した前記セカンダリーセルに対する前記タイプ2のパワーヘッドルームの値を受信し、
     前記第1のパラメータが設定し、前記セカンダリーセルに前記PUCCHを設定せず、且つ、前記第2のパラメータを前記プライマリーセルに対して設定したことに基づいて、前記プライマリーセルに対する前記タイプ2のパワーヘッドルームの値を受信する機能と、を前記基地局装置に発揮させる
     集積回路。
PCT/JP2016/072151 2015-08-05 2016-07-28 端末装置、基地局装置、通信方法、および、集積回路 WO2017022617A1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017532540A JP6876606B2 (ja) 2015-08-05 2016-07-28 端末装置、基地局装置、通信方法、および、集積回路
US15/749,512 US10420043B2 (en) 2015-08-05 2016-07-28 Power headroom configuration for primary and secondary cells based on PUCCH activation
CA2994080A CA2994080A1 (en) 2015-08-05 2016-07-28 Terminal device, base station device, communication method, and integrated circuit
CN201680044725.8A CN107925971B (zh) 2015-08-05 2016-07-28 终端装置、基站装置、通信方法以及集成电路
EP16832896.1A EP3334220B1 (en) 2015-08-05 2016-07-28 Method and apparatus for generating and transmitting power headroom report in mobile communication system
US16/443,907 US10945221B2 (en) 2015-08-05 2019-06-18 Power headroom configuration for primary and secondary cells based on PUCCH activation

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015154652 2015-08-05
JP2015-154652 2015-08-05

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US15/749,512 A-371-Of-International US10420043B2 (en) 2015-08-05 2016-07-28 Power headroom configuration for primary and secondary cells based on PUCCH activation
US16/443,907 Continuation US10945221B2 (en) 2015-08-05 2019-06-18 Power headroom configuration for primary and secondary cells based on PUCCH activation

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017022617A1 true WO2017022617A1 (ja) 2017-02-09

Family

ID=57942949

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/072151 WO2017022617A1 (ja) 2015-08-05 2016-07-28 端末装置、基地局装置、通信方法、および、集積回路

Country Status (6)

Country Link
US (2) US10420043B2 (ja)
EP (1) EP3334220B1 (ja)
JP (1) JP6876606B2 (ja)
CN (1) CN107925971B (ja)
CA (1) CA2994080A1 (ja)
WO (1) WO2017022617A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018228536A1 (zh) * 2017-06-16 2018-12-20 华为技术有限公司 功率余量的确定方法及网络设备
CN111418225A (zh) * 2017-09-20 2020-07-14 三星电子株式会社 无线通信系统中发送和接收数据的方法及装置

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3021623B1 (en) * 2013-07-09 2018-10-10 Sharp Kabushiki Kaisha Terminal apparatus, base station apparatus, communication method
ES2898341T3 (es) 2015-01-14 2022-03-07 Lg Electronics Inc Método para transmitir realimentaciones de HARQ multiplexadas en un sistema de agregación de portadoras y un dispositivo para el mismo
US10420043B2 (en) * 2015-08-05 2019-09-17 Sharp Kabushiki Kaisha Power headroom configuration for primary and secondary cells based on PUCCH activation
EP3793242A4 (en) * 2018-05-09 2021-12-22 Ntt Docomo, Inc. USER DEVICE AND WIRELESS BASE STATION
EP3811692A1 (en) 2018-06-20 2021-04-28 Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. Power headroom report generation
JP7398451B2 (ja) * 2019-06-13 2023-12-14 株式会社Nttドコモ 端末、無線通信方法、基地局及びシステム
CN111918409B (zh) * 2020-08-10 2021-03-12 郑州大学体育学院 用于教育软件的大数据信息收集方法及系统

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015093747A1 (en) * 2013-12-20 2015-06-25 Lg Electronics Inc. Method for power headroom reporting and device therefor

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK2908579T3 (en) * 2010-06-18 2017-08-28 ERICSSON TELEFON AB L M (publ) Methods for providing power headroom reports arranged in order of component carrier indices and related wireless terminals
CN106230570B (zh) * 2010-08-09 2019-11-12 太阳专利托管公司 基站装置和通信方法
CN102104905B (zh) * 2010-08-13 2014-02-05 电信科学技术研究院 载波聚合场景下的功率余量上报方法和设备
KR101954185B1 (ko) * 2010-11-05 2019-06-03 삼성전자 주식회사 Carrier Aggregation 이동통신 시스템에서 단말이 Power Headroom을 보고하는 방법 및 장치
KR101762610B1 (ko) * 2010-11-05 2017-08-04 삼성전자주식회사 이동 통신 시스템에서 역방향 스케줄링 및 그를 위한 정보 전송 방법 및 장치
US10003972B2 (en) * 2014-01-06 2018-06-19 Intel IP Corporation Systems, methods, and devices for application aware access control for communication on a mobile network
US20160270094A1 (en) * 2015-03-09 2016-09-15 Ofinno Technologies, Llc Power Headroom in a Wireless Network
US10420043B2 (en) * 2015-08-05 2019-09-17 Sharp Kabushiki Kaisha Power headroom configuration for primary and secondary cells based on PUCCH activation

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015093747A1 (en) * 2013-12-20 2015-06-25 Lg Electronics Inc. Method for power headroom reporting and device therefor

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018228536A1 (zh) * 2017-06-16 2018-12-20 华为技术有限公司 功率余量的确定方法及网络设备
CN111418225A (zh) * 2017-09-20 2020-07-14 三星电子株式会社 无线通信系统中发送和接收数据的方法及装置
CN111418225B (zh) * 2017-09-20 2022-04-15 三星电子株式会社 无线通信系统中发送和接收数据的方法及装置
US11382049B2 (en) 2017-09-20 2022-07-05 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for transmitting and receiving data in wireless communication system

Also Published As

Publication number Publication date
EP3334220A1 (en) 2018-06-13
JP6876606B2 (ja) 2021-05-26
US10945221B2 (en) 2021-03-09
EP3334220A4 (en) 2018-12-19
JPWO2017022617A1 (ja) 2018-06-14
US10420043B2 (en) 2019-09-17
US20190306810A1 (en) 2019-10-03
CN107925971B (zh) 2022-01-18
EP3334220B1 (en) 2023-06-21
CA2994080A1 (en) 2017-02-09
US20180234927A1 (en) 2018-08-16
CN107925971A (zh) 2018-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6376564B2 (ja) 端末装置、基地局装置、通信方法および集積回路
WO2016121457A1 (ja) 端末装置、基地局装置、通信方法、および、集積回路
US10945221B2 (en) Power headroom configuration for primary and secondary cells based on PUCCH activation
WO2016121428A1 (ja) 端末装置、基地局装置、通信方法、および、集積回路
JP6410153B2 (ja) 端末装置、基地局装置、通信方法および集積回路
WO2016121433A1 (ja) 端末装置、基地局装置、通信方法および集積回路
WO2017002794A1 (ja) 端末装置、基地局装置、通信方法、および、集積回路
WO2017187810A1 (ja) 端末装置、基地局装置、通信方法、および、集積回路
WO2016121440A1 (ja) 端末装置、基地局装置、通信方法、および、集積回路
JP6439192B2 (ja) 端末装置、基地局装置、集積回路、および、無線通信方法
JP6362114B2 (ja) 端末装置、基地局装置、および通信方法
WO2015005325A1 (ja) 端末装置、基地局装置、通信方法、および集積回路
WO2017187697A1 (ja) 端末装置、基地局装置、通信方法、および、集積回路
WO2016175173A1 (ja) 端末装置、基地局装置、通信方法、および、集積回路
WO2016175172A1 (ja) 端末装置、基地局装置、通信方法、および、集積回路
WO2016163369A1 (ja) 端末装置、基地局装置、通信方法、および、集積回路
WO2015159877A1 (ja) 端末装置、基地局装置、集積回路、および、通信方法
WO2017002804A1 (ja) 端末装置、基地局装置、通信方法、および、集積回路
WO2014024724A1 (ja) 移動局装置、基地局装置、無線通信方法、および集積回路
WO2017002801A1 (ja) 端末装置、基地局装置、通信方法、および、集積回路
WO2017002813A1 (ja) 端末装置、基地局装置、通信方法、および、集積回路
JP2018042000A (ja) 端末装置、基地局装置、通信方法、および、集積回路

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16832896

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2017532540

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2994080

Country of ref document: CA

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15749512

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2016832896

Country of ref document: EP