WO2017002388A1 - 画像処理装置、測距システム、及び内視鏡システム - Google Patents
画像処理装置、測距システム、及び内視鏡システム Download PDFInfo
- Publication number
- WO2017002388A1 WO2017002388A1 PCT/JP2016/054621 JP2016054621W WO2017002388A1 WO 2017002388 A1 WO2017002388 A1 WO 2017002388A1 JP 2016054621 W JP2016054621 W JP 2016054621W WO 2017002388 A1 WO2017002388 A1 WO 2017002388A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- image
- subject
- unit
- depth
- distance
- Prior art date
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T7/00—Image analysis
- G06T7/50—Depth or shape recovery
- G06T7/521—Depth or shape recovery from laser ranging, e.g. using interferometry; from the projection of structured light
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B1/00—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
- A61B1/00002—Operational features of endoscopes
- A61B1/00004—Operational features of endoscopes characterised by electronic signal processing
- A61B1/00009—Operational features of endoscopes characterised by electronic signal processing of image signals during a use of endoscope
- A61B1/000094—Operational features of endoscopes characterised by electronic signal processing of image signals during a use of endoscope extracting biological structures
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B1/00—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
- A61B1/00002—Operational features of endoscopes
- A61B1/00043—Operational features of endoscopes provided with output arrangements
- A61B1/00045—Display arrangement
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B1/00—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
- A61B1/04—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor combined with photographic or television appliances
- A61B1/041—Capsule endoscopes for imaging
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S17/00—Systems using the reflection or reradiation of electromagnetic waves other than radio waves, e.g. lidar systems
- G01S17/02—Systems using the reflection of electromagnetic waves other than radio waves
- G01S17/06—Systems determining position data of a target
- G01S17/46—Indirect determination of position data
- G01S17/48—Active triangulation systems, i.e. using the transmission and reflection of electromagnetic waves other than radio waves
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S17/00—Systems using the reflection or reradiation of electromagnetic waves other than radio waves, e.g. lidar systems
- G01S17/86—Combinations of lidar systems with systems other than lidar, radar or sonar, e.g. with direction finders
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S17/00—Systems using the reflection or reradiation of electromagnetic waves other than radio waves, e.g. lidar systems
- G01S17/88—Lidar systems specially adapted for specific applications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S17/00—Systems using the reflection or reradiation of electromagnetic waves other than radio waves, e.g. lidar systems
- G01S17/88—Lidar systems specially adapted for specific applications
- G01S17/89—Lidar systems specially adapted for specific applications for mapping or imaging
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B23/00—Telescopes, e.g. binoculars; Periscopes; Instruments for viewing the inside of hollow bodies; Viewfinders; Optical aiming or sighting devices
- G02B23/24—Instruments or systems for viewing the inside of hollow bodies, e.g. fibrescopes
- G02B23/2476—Non-optical details, e.g. housings, mountings, supports
- G02B23/2484—Arrangements in relation to a camera or imaging device
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B1/00—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
- A61B1/04—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor combined with photographic or television appliances
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2200/00—Indexing scheme for image data processing or generation, in general
- G06T2200/04—Indexing scheme for image data processing or generation, in general involving 3D image data
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2200/00—Indexing scheme for image data processing or generation, in general
- G06T2200/24—Indexing scheme for image data processing or generation, in general involving graphical user interfaces [GUIs]
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/10—Image acquisition modality
- G06T2207/10028—Range image; Depth image; 3D point clouds
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/10—Image acquisition modality
- G06T2207/10068—Endoscopic image
Definitions
- the present invention relates to an image processing apparatus, a distance measuring system, and an endoscope system that perform image processing based on data acquired by imaging an inside of a living body.
- Endoscope systems for diagnosing a living body by introducing an endoscope into a living body and observing an image of a subject imaged by the endoscope are widely used.
- an endoscope system incorporating a distance measuring system for measuring a distance (depth) from an endoscope to a subject has been developed.
- an image sensor used for image plane phase difference autofocus (AF) is provided in an imaging unit, and an output signal from a ranging pixel disposed in the image sensor is received.
- AF image plane phase difference autofocus
- a system for measuring the depth to a subject is disclosed.
- a distance measuring sensor of the TOF (Time of Flight) method is provided in the imaging unit separately from an image sensor for generating an image of a subject, and an output signal from the distance measuring sensor is used.
- a system for measuring the depth to a subject is disclosed.
- Patent Document 3 discloses a technique for calculating a depth from an image of a subject based on a positional relationship between an illumination unit that illuminates the subject and an imaging unit. Specifically, the irradiation angle of light emitted from the illumination unit and incident on the target point on the subject (the angle with respect to the optical axis of the illumination unit) and reflected at the target point are reflected to the imaging unit via the condensing optical system. The depth to the subject is calculated using the imaging angle of incident light (the angle with respect to the optical axis of the condensing optical system).
- Increasing the measurement accuracy of the depth to the subject in the image is to grasp the three-dimensional structure of the subject or to determine the distance between two points on the subject corresponding to the two points in the image by the principle of triangulation. It is important for calculation.
- Patent Document 1 since only the depths at the positions of the distance measurement pixels sparsely arranged in the image sensor are measured, accurate depth information cannot be obtained for all the pixel positions constituting the subject image. Absent.
- Patent Document 2 since the depth in the entire region in the image is measured, accurate depth information can be obtained, but the amount of data generated per frame is greatly increased. Therefore, a long time is required for data processing in the distance measuring sensor and data communication from the distance measuring sensor to the image processing apparatus. As a result, there arises a problem that the imaging frame rate is lowered.
- the present invention has been made in view of the above, and obtains highly accurate depth information without significantly increasing the amount of data processing in the imaging unit and the amount of data communication between the imaging unit and the image processing apparatus. It is an object of the present invention to provide an image processing apparatus, a distance measuring system, and an endoscope system that can be used.
- an image processing apparatus includes an illumination unit that generates illumination light that irradiates a subject, and a collection unit that collects the illumination light reflected by the subject.
- An image processing device that performs image processing based on the image data and the distance measurement data output from the imaging unit, and based on the distance measurement data, a point on the subject
- An illumination light distribution characteristic calculation unit for calculating a parameter of the illumination light irradiated on the object, and a depth gradient at a point on the object calculated from the distance measurement data.
- the optical axis of the condensing optical system A subject distance calculation unit that calculates a distance from the imaging unit to the subject in a direction.
- the image processing apparatus uses, based on the distance measurement data, a depth to a point on the subject corresponding to each pixel position in the subject image created based on the image data as a pixel value of each pixel. It further comprises a depth image creation unit for creating a depth image, and the illumination light distribution characteristic calculation unit calculates a value in a radiation angle direction of the light distribution characteristic in the illumination light based on the depth image.
- the depth image creation unit is configured to determine the depth at a pixel position where the distance measurement data is not obtained from the pixel positions in the subject image, and the pixel from which the distance measurement data is obtained. Interpolation is performed using distance measurement data at the position.
- the image processing apparatus further includes a depth gradient calculation unit that calculates the gradient of the depth for each pixel position in the image of the subject based on the depth calculated by the depth image creation unit, and the reflected light distribution
- the characteristic calculation unit calculates a value in a reflection angle direction in the light distribution characteristic of the reflected light based on the depth gradient calculated by the depth gradient calculation unit.
- the image processing apparatus designates two arbitrary points on the display image, an image processing unit that creates a display image based on the image data, a display unit that displays the display image, and An operation input unit for inputting a signal; and a two-point distance calculation unit for calculating a distance between the two points on the subject corresponding to two arbitrary points on the display image. To do.
- a distance measuring system includes the image processing device and the imaging unit.
- An endoscope system includes the image processing apparatus and a capsule endoscope in which the imaging unit is housed in a capsule-shaped casing.
- An endoscope system includes the image processing device and a video scope in which the imaging unit is provided at a distal end portion of an insertion unit to be inserted into the subject.
- the imaging unit to the subject can be used. Can be calculated with high accuracy. This eliminates the need to actually measure the depth of all the pixels that make up the subject image, so it is possible to obtain highly accurate depth information without significantly increasing the amount of data processing or data communication. It becomes.
- FIG. 1 is a schematic diagram illustrating a configuration example of a ranging system according to Embodiment 1 of the present invention.
- FIG. 2 is a schematic diagram showing a light receiving surface of the image sensor shown in FIG.
- FIG. 3 is a block diagram illustrating a configuration of the depth calculation unit illustrated in FIG. 1.
- FIG. 4 is a schematic diagram for explaining the measurement principle of the subject distance.
- FIG. 5 is a schematic diagram for explaining the light distribution characteristics of illumination light.
- FIG. 6 is a schematic diagram illustrating an image area of a depth image corresponding to the light receiving surface of the image sensor illustrated in FIG. 4.
- FIG. 7 is a schematic diagram for explaining a method of calculating a depth gradient.
- FIG. 8 is a schematic diagram for explaining a method of calculating a depth gradient.
- FIG. 1 is a schematic diagram illustrating a configuration example of a ranging system according to Embodiment 1 of the present invention.
- FIG. 2 is a schematic diagram showing a light receiving surface of
- FIG. 9 is a schematic diagram for explaining the light distribution characteristics of the reflected light.
- FIG. 10 is a schematic diagram illustrating a configuration example of a ranging system according to Embodiment 2 of the present invention.
- FIG. 11 is a schematic diagram illustrating an example of a screen displayed on the display unit illustrated in FIG. 10.
- FIG. 12 is a schematic diagram for explaining the principle of measuring the distance on the subject corresponding to two points in the image.
- FIG. 13 is a schematic diagram for explaining the principle of measuring the distance on the subject corresponding to two points in the image.
- FIG. 14 is a schematic diagram illustrating a configuration example of an endoscope system according to Embodiment 3 of the present invention.
- FIG. 15 is a schematic diagram showing an example of the internal structure of the capsule endoscope shown in FIG.
- FIG. 16 is a schematic diagram illustrating a configuration example of an endoscope system according to Embodiment 4 of the present invention.
- FIG. 1 is a schematic diagram illustrating a configuration example of a ranging system according to Embodiment 1 of the present invention.
- the distance measuring system 1 according to the first embodiment is a system that is applied to an endoscope system or the like that is introduced into a living body and performs imaging, and measures a distance (depth) to a subject such as a mucous membrane.
- the endoscope system may be a general endoscope system including a video scope having an imaging unit at the distal end of an insertion unit to be inserted into a subject, or imaging in a capsule-shaped housing. It may be a capsule endoscope system in which a capsule endoscope containing a radio communication unit and a wireless communication unit is introduced into a living body to perform imaging.
- the ranging system 1 generates and outputs image data by imaging the subject S, and generates and outputs ranging data by actually measuring the distance to the subject S.
- the image data and ranging data output from the unit 2 and the imaging unit 2 are acquired, and an image of the subject S is created based on the image data, and the depth map to the subject S using the image data and the ranging data
- the imaging unit 2 includes one or more illumination units 21 that generate illumination light that illuminates the subject S, a condensing optical system 22 such as a condensing lens, and an image sensor 23.
- the illumination unit 21 includes a light emitting element such as an LED (Light Emitting Diode) and a driving circuit that drives the light emitting element, and generates white light or illumination light of a specific frequency band to irradiate the subject S.
- a light emitting element such as an LED (Light Emitting Diode)
- a driving circuit that drives the light emitting element, and generates white light or illumination light of a specific frequency band to irradiate the subject S.
- the image sensor 23 is a sensor that can acquire image data representing visual information of the subject S and distance measurement data representing the depth to the subject S, and is emitted from the illumination unit 21 and reflected by the subject S. It has a light receiving surface 23 a that receives illumination light (that is, reflected light) collected by the condensing optical system 22.
- an image plane phase difference AF sensor is used as the image sensor 23.
- FIG. 2 is a schematic diagram for explaining the configuration of the image sensor 23.
- the image sensor 23 includes a plurality of imaging pixels 23b and ranging pixels 23c arranged on the light receiving surface 23a, and a signal processing circuit 23d that processes electrical signals output from these pixels. Is provided.
- a plurality of imaging pixels 23b are arranged in a matrix, and a plurality of ranging pixels 23c are arranged so as to replace a part of the matrix.
- “ ⁇ ” is marked at the position of the distance measurement pixel 23 c to distinguish it from the imaging pixel 23 b.
- Each imaging pixel 23b has a structure in which a microlens and one of R (red), G (green), and B (blue) color filters are stacked on a photoelectric conversion unit such as a photodiode. Electric charges corresponding to the amount of light incident on the photoelectric conversion unit are generated.
- the imaging pixels 23b are arranged in a predetermined arrangement order such as a Bayer arrangement according to the color of each color filter.
- the signal processing circuit 23d converts the charge generated by each imaging pixel 23b into a voltage signal, and further converts it into a digital signal, thereby outputting it as image data.
- Each distance measuring pixel 23c has a structure in which two photoelectric conversion units are arranged side by side on the same plane, and one microlens is arranged so as to straddle these photoelectric conversion units.
- the light incident on the microlens is incident on the two photoelectric conversion units with a distribution according to the incident position on the microlens.
- Each of the two photoelectric conversion units generates a charge corresponding to the amount of incident light.
- the signal processing circuit 23d converts the charges generated in the two photoelectric conversion units of each ranging pixel 23c into voltage signals, and based on the phase difference (information on the distance) between these voltage signals, the imaging unit Ranging data representing the distance (depth) from 2 to the subject S is generated and output.
- the image processing device 3 is used in the data acquisition unit 31 that acquires image data and distance measurement data output from the imaging unit 2, the image data and distance measurement data acquired by the data acquisition unit 31, and the image processing device 3.
- a storage unit 32 that stores various programs, parameters, and the like, a calculation unit 33 that performs various calculation processes based on image data and distance measurement data, a display unit 34 that displays an image of the subject S, and the image processing apparatus 3 includes an operation input unit 35 used for inputting various information and commands to the control unit 3 and a control unit 36 that controls these units in an integrated manner.
- the data acquisition unit 31 is appropriately configured according to the aspect of the endoscope system to which the distance measuring system 1 is applied.
- the data acquisition unit 31 is configured by an interface that captures image data and distance measurement data generated by the imaging unit 2 provided in the video scope.
- the data acquisition unit 31 includes a receiving unit that receives a signal wirelessly transmitted from the capsule endoscope via an antenna.
- image data and distance measurement data may be exchanged with a capsule endoscope using a portable storage medium.
- the data acquisition unit 31 can detachably attach the portable storage medium.
- a reader device is mounted to read out the stored image data and distance measurement data.
- the data acquisition part 31 is comprised with the communication apparatus etc. which are connected with a server, and performs data communication between servers. To obtain various data.
- the storage unit 32 includes various IC (Integrated Circuit) memories such as ROM (Read Only Memory) and RAM (Random Access Memory) such as flash memory that can be updated and recorded, a hard disk or a CD-ROM (built-in or connected by a data communication terminal). It is composed of information storage devices such as Compact Disc Read Only Memory) and information write / read devices for the information storage devices.
- the storage unit 32 operates the image processing device 3 and causes the image processing device 3 to execute various functions, and data used during the execution of the program, specifically, the data acquisition unit 31. The image data and distance measurement data acquired by the above, various parameters, etc. are stored.
- the computing unit 33 is configured using a general-purpose processor such as a CPU (Central Processing Unit) or a dedicated processor such as various arithmetic circuits that execute specific functions such as an ASIC (Application Specific Integrated Circuit).
- a general-purpose processor such as a CPU (Central Processing Unit) or a dedicated processor such as various arithmetic circuits that execute specific functions such as an ASIC (Application Specific Integrated Circuit).
- the calculation unit 33 is a general-purpose processor
- the processor may execute various arithmetic processes independently, or by using various data stored in the storage unit 32, the processor and the storage unit 32 cooperate.
- the arithmetic processing may be executed in combination.
- the computing unit 33 creates a display image by performing predetermined image processing such as white balance processing, demosaicing, gamma conversion, smoothing (noise removal, etc.) on the image data. Based on the image processing unit 33a, the image data, and the distance measurement data, the depth to the subject S corresponding to each pixel position in the display image created by the image processing unit 33a (the distance from the condensing optical system 22). ) Is calculated. The detailed configuration and operation of the depth calculation unit 33b will be described later.
- predetermined image processing such as white balance processing, demosaicing, gamma conversion, smoothing (noise removal, etc.
- the display unit 34 includes various displays such as liquid crystal and organic EL (Electro Luminescence), and displays information such as a display image created by the image processing unit 33a and a distance calculated by the depth calculation unit 33b.
- various displays such as liquid crystal and organic EL (Electro Luminescence), and displays information such as a display image created by the image processing unit 33a and a distance calculated by the depth calculation unit 33b.
- the control unit 36 is configured using a general-purpose processor such as a CPU or a dedicated processor such as various arithmetic circuits that execute specific functions such as an ASIC.
- a general-purpose processor such as a CPU or a dedicated processor such as various arithmetic circuits that execute specific functions such as an ASIC.
- the control unit 36 reads the control program stored in the storage unit 32 to give instructions to each unit constituting the image processing device 3 and transfer data, thereby controlling the overall operation of the image processing device 3. And control.
- the control unit 36 is a dedicated processor, the processor may execute various processes independently, or the processor and the storage unit 32 cooperate with each other by using various data stored in the storage unit 32 or the like. Various processes may be executed by combining them.
- FIG. 3 is a block diagram showing a detailed configuration of the depth calculation unit 33b.
- the depth calculation unit 33 b includes a depth image creation unit 331, an illumination light distribution characteristic calculation unit 332, a depth gradient calculation unit 333, a reflected light distribution characteristic calculation unit 334, and a luminance image creation.
- the depth image creation unit 331 Based on the distance measurement data read from the storage unit 32, the depth image creation unit 331 and the point on the subject S corresponding to each pixel position in the display image created by the image processing unit 33a and the condensing optics. A depth image having the depth between the system 22 and the pixel value of each pixel is created. As described above, since the ranging pixels 23c are sparsely arranged on the light receiving surface 23a, the depth image creation unit 331 is arranged in the vicinity of pixel positions where the ranging pixels 23c are not arranged. The depth is calculated by interpolation calculation using the distance measurement data output from the distance measurement pixel 23c.
- the illumination light distribution characteristic calculation unit 332 calculates a value in the radiation angle direction in the light distribution characteristic as a parameter of the illumination light irradiated to the subject S based on the depth image created by the depth image creation unit 331.
- the depth gradient calculation unit 333 calculates a depth gradient (hereinafter referred to as a depth gradient) at a point on the subject S based on the depth image created by the depth image creation unit 331.
- the reflected light distribution characteristic calculation unit 334 is a value in the reflection angle direction in the light distribution characteristic as a parameter of the illumination light reflected by the subject S (ie, reflected light). Is calculated.
- the luminance image creation unit 335 creates a luminance image with the luminance of the image of the subject S as the pixel value of each pixel based on the image data read from the storage unit 32.
- the image plane illuminance calculation unit 336 calculates the illuminance on the image plane of the image sensor 23 based on the luminance image created by the luminance image creation unit 335.
- the object plane luminance calculation unit 337 calculates the luminance on the surface of the subject S based on the illuminance on the image plane calculated by the image plane illuminance calculation unit 336.
- the irradiation illuminance calculation unit 338 is based on the brightness of the object plane calculated by the object plane luminance calculation unit 337 and the value of the reflection angle direction in the light distribution characteristic of the reflected light calculated by the reflected light distribution characteristic calculation unit 334. The irradiation illuminance of the illumination light applied to the subject S is calculated.
- the irradiation distance calculation unit 339 collects light based on the irradiation illuminance of the illumination light irradiated on the subject S and the value in the radiation angle direction in the illumination light distribution characteristic calculated by the illumination light distribution characteristic calculation unit 332. An irradiation distance from the optical system 22 to the subject S is calculated.
- the subject distance calculation unit 340 calculates a subject distance that is a distance obtained by projecting the irradiation distance calculated by the irradiation distance calculation unit 339 onto the optical axis Z L of the condensing optical system 22.
- FIG. 4 is a schematic diagram illustrating the relationship between the position and angle between each unit in the imaging unit 2 and the subject S.
- the distance measuring system 1 illuminates the subject S with illumination light L1 by causing the illumination unit 21 to emit light.
- the illumination light that is, reflected light
- the signal processing circuit 23d (see FIG. 2) outputs image data at the position of each imaging pixel 23b based on the electrical signals output from the imaging pixel 23b and the ranging pixel 23c arranged on the light receiving surface 23a.
- ranging data at the position of each ranging pixel 23c is output.
- the data acquisition unit 31 of the image processing device 3 takes in these image data and distance measurement data and stores them in the storage unit 32.
- the depth calculation unit 33 b captures distance measurement data and image data from the storage unit 32, inputs the distance measurement data to the depth image creation unit 331, and inputs the image data to the luminance image creation unit 335. To do.
- the depth image creation unit 331 uses the distance d S (see FIG. 4) from the condensing optical system 22 to the subject S as the pixel value of each pixel based on the input distance measurement data, and corresponds to the entire light receiving surface 23a. Create a depth image of size.
- the ranging pixels 23 c are sparsely arranged on the light receiving surface 23 a of the image sensor 23. Therefore, the depth image creation unit 331 uses distance measurement data based on the output value from the distance measurement pixel 23c for the pixels in the depth image corresponding to the position of the distance measurement pixel 23c, These pixels are calculated by interpolation using distance measurement data. Therefore, in the depth image, the distance d S at the pixel position where the measurement value based on the output value from the ranging pixel 23c is not obtained is an approximate value that does not reflect the unevenness of the surface of the subject S.
- the illumination light distribution characteristic calculation unit 332 distributes the illumination light L1 irradiated to each point (for example, the point of interest P) on the subject S based on the depth image created by the depth image creation unit 331. The value of the radiation angle direction in the characteristic is calculated.
- Figure 5 is a radiation angle theta E is an angle of the radiation direction of the illumination light L1 to the optical axis Z E of the illumination unit 21, the radiation angle direction value alpha (theta E in the light distribution characteristic corresponding to the emission angle theta E ).
- the illumination light distribution characteristic calculation unit 332 reads the function or table representing the light distribution characteristic illustrated in FIG.
- FIG. 6 is a schematic diagram illustrating an image area of a depth image corresponding to the light receiving surface 23 a of the image sensor 23.
- the illumination light distribution characteristic calculation unit 332 extracts the pixel A ′ (see FIG. 4) on the light receiving surface 23a corresponding to the pixel of interest A (x 0 , y 0 ) in the depth image M, and the image sensor 23.
- the coordinate value of the pixel A ′ is converted into a distance (mm) from the pixel using the number of pixels (pixel) and the sensor size d sen (mm).
- the illumination light distribution characteristic calculation unit 332 uses the coordinate value of the pixel A ′ converted into the distance, the distance from the optical axis Z L of the condensing optical system 22 to the pixel A ′, that is, the image height d A. Is calculated. Then, from the distance (design value) d 0 between the condensing optical system 22 and the light receiving surface 23a and the image height d A , the angle of view ⁇ is calculated by the following equation (1).
- ⁇ tan ⁇ 1 (d A / d 0 ) (1)
- the length l (d A ) in the depth image M corresponding to the image height d A is indicated by a broken line.
- the illumination light distribution characteristic calculation unit 332 Based on this angle of view ⁇ and the pixel value of the target pixel A in the depth image M, that is, the depth d S , the illumination light distribution characteristic calculation unit 332 corresponds to the target pixel A using the following equation (2).
- the distance between the point of interest P on the subject S and the optical axis Z L , that is, the height d P of the subject is calculated.
- d P d S tan ⁇ (2)
- the illumination light distribution characteristic calculation unit 332 calculates coordinates in the depth image M corresponding to the position of the light emitting element included in the illumination unit 21.
- the distance d LED between the optical axis Z E of the light emitting element provided in the illumination unit 21 and the optical axis Z L of the condensing optical system 22, or the light receiving surface 23 a of the image sensor 23. Is determined as a design value. Therefore, the illumination light distribution characteristic calculation unit 332 obtains the image height of the depth image M using the number of pixels of the image sensor 23 and the sensor size d sen (mm), and the light emission provided in the illumination unit 21 from the obtained image height.
- the coordinate A LED of the pixel in the depth image M corresponding to the element position is calculated.
- the illumination light distribution characteristic calculation unit 332 calculates an interval d pix between these pixels from the coordinates of the target pixel A and the coordinates of the pixel A LED corresponding to the position of the light emitting element.
- the distance d pix is converted into a distance (mm) in the subject S using the number of pixels of the image sensor 23 and the sensor size d sen (mm). This distance is a distance d E from the point of interest P to the optical axis Z E of the light emitting element.
- the illumination light distribution characteristic calculation unit 332 calculates the radiation angle ⁇ E using the following formula (3) from the distance d E and the depth d S of the point of interest P.
- ⁇ E tan ⁇ 1 (d E / d S ) (3)
- the illumination light distribution characteristic calculation unit 332 calculates a value ⁇ ( ⁇ E ) (FIG. 5) in the emission angle direction in the light distribution characteristic of the illumination light L1 based on the emission angle ⁇ E thus calculated.
- the illumination light distribution characteristic calculation unit 332 calculates the radiation angle ⁇ E for each of the plurality of light emitting elements by the method described above, and calculates the plurality of calculated radiation angles.
- a value in the radiation angle direction in the light distribution characteristic may be calculated based on ⁇ E.
- a function or a table representing the characteristic according to the arrangement of the plurality of light emitting elements is read from the storage unit 32 to the illumination light distribution characteristic calculation unit 332.
- the illumination unit 21 has four light emitting elements and the emission angles ⁇ E1 , ⁇ E2 , ⁇ E3 , ⁇ E4 of the respective light emitting elements are calculated with respect to a certain point of interest P, A value ⁇ ( ⁇ E1 , ⁇ E2 , ⁇ E3 , ⁇ E4 ) in the radiation angle direction in the light distribution characteristic based thereon is calculated.
- the depth gradient calculation unit 333 calculates a depth gradient at a point on the subject S based on the depth image M (see FIG. 6) created by the depth image creation unit 331.
- the depth gradient is calculated by differentiating the pixel value (that is, depth) of each pixel in the depth image.
- the depth gradient gives the gradient (gradient angle ⁇ ) of the tangent surface at the point of interest P with respect to the plane orthogonal to the optical axis Z L of the condensing optical system 22.
- FIGS. 7 and 8 are schematic diagrams for explaining a method of calculating a gradient image.
- a rectangular area shown in FIGS. 7 and 8 indicates a pixel of interest A (x 0 , y 0 ) in the depth image M and The peripheral pixels are shown.
- the depth gradient of the target pixel A is basically calculated using the pixel value (depth) of the pixel adjacent to the target pixel A on the straight line connecting the center C of the depth image M and the target pixel A.
- depth the pixel value of the pixel adjacent to the target pixel A on the straight line connecting the center C of the depth image M and the target pixel A.
- the depth gradient G is given by the following equation (4) using vectors CA 1 and CA 2 respectively directed from the center C to the pixels A 1 and A 2 .
- the symbol X () indicates the x component of the vector indicated in parentheses
- the symbol Y () indicates the y component of the vector indicated in parentheses.
- the symbol Z () indicates the pixel value of the pixel shown in parentheses, that is, the depth.
- the depth Z (A 4 ) at the intersection A 4 is given by the equation (5-2) using the depths Z (A 2 ) and Z (A 3 ) at the pixels A 2 and A 3 .
- the depth Z (A 6 ) at the intersection A 6 is given by Expression (6-2) using the depths Z (A 1 ) and Z (A 6 ) at the pixels A 1 and A 5 .
- the depth gradient G of the target pixel A is coordinates and intersection point A 4, the depth of the A 6 Z intersection A 4, A 6 calculated by interpolation (A 4), using the Z (A 6), wherein Calculated in the same manner as (4).
- the depth gradient calculation unit 333 calculates the depth gradient in all pixels in the depth image M in this way.
- the reflected light distribution characteristic calculation unit 334 is based on the depth gradient calculated by the depth gradient calculation unit 333, and the illumination light reflected at each point (for example, the point of interest P) on the subject S (ie, reflected light). The value of the reflection angle direction in the light distribution characteristic of (light) is calculated.
- FIG. 9 is a schematic diagram illustrating an example of a light distribution characteristic of reflected light.
- the light distribution characteristic of the reflected light is a reflectance according to the reflection angle ⁇ R on the surface of the subject S.
- the reflected light distribution characteristic calculation unit 334 reads a function or table representing the light distribution characteristic illustrated in FIG. 9 from the storage unit 32 and collects the illumination light L1 incident on the attention point P from the illumination unit 21 and the attention point P.
- the reflection angle ⁇ R is calculated from the relationship with the reflected light L 2 reflected toward the optical optical system 22, and the value R ( ⁇ of the reflection angle direction in the light distribution characteristic is applied by applying a function or table representing the light distribution characteristic. R ) is calculated.
- the reflected light distribution characteristic calculation unit 334 uses a method similar to that of the illumination light distribution characteristic calculation unit 332 to detect the pixel A ′ on the light receiving surface 23a corresponding to the pixel of interest A (see FIG. 6) in the depth image M.
- the angle of view ⁇ viewed from the above is calculated.
- the depth gradient (gradient angle ⁇ ) at the target pixel A is calculated from the depth gradient calculated by the depth gradient calculation unit 333.
- the reflection angle ⁇ R is calculated from the field angle ⁇ and the depth gradient (gradient angle ⁇ ).
- the luminance image creation unit 335 creates a luminance image having the pixel value of the luminance of the image of the subject S based on the input image data.
- the luminance image creation unit 335 calculates the luminance at the position of the distance measurement pixel 23c by interpolation using image data based on the output value from the imaging pixel 23b located in the vicinity of the distance measurement pixel 23c. .
- the image plane illuminance calculation unit 336 calculates the illuminance (image plane illuminance) E f [lx] on the image plane of the condensing optical system 22 based on the luminance image created by the luminance image creation unit 335.
- the image plane illuminance is the illuminance when the reflected light L2 that has passed through the condensing optical system 22 enters the image sensor 23 when the condensing optical system 22 is regarded as an illumination system.
- the image plane illuminance E f is given by the following equation (7) using the output value V out from each imaging pixel 23b (see FIG. 2) of the image sensor 23, the coefficient K, and the exposure time t.
- the coefficient K is a total coefficient considering light absorption coefficient in each imaging pixel 23b, charge-to-voltage conversion coefficient, gain and loss in circuits such as AD conversion and amplifier, and the like, depending on the specifications of the image sensor 23. It is set in advance.
- the image plane illuminance E f at the position of each distance measurement pixel 23c is calculated by interpolation using the output value Vout from the imaging pixel 23b in the vicinity of the distance measurement pixel 23c.
- the object plane luminance calculation unit 337 calculates the object plane luminance L S [cd / m 2 ], which is the luminance on the surface of the subject S, based on the image plane illuminance E f .
- the object plane luminance L S is given by the following equation (8) using the image plane illuminance E f , the aperture D, the focal length b, and the intensity transmittance T (h) of the condensing optical system 22.
- the irradiation illuminance calculation unit 338 calculates the irradiation illuminance E 0 [lx] of the illumination light L1 that irradiates the subject S, based on the object plane luminance L S.
- the illumination light L1 is reflected at the point of interest P of the subject S, the illumination light L1 is attenuated by the reflectance R 0 on the surface of the subject S and attenuated by the light distribution characteristic corresponding to the reflection angle ⁇ R.
- the irradiation illuminance E 0 is a value R (in the reflection angle direction in the light distribution characteristic of the reflected light L 2 calculated by the reflected light distribution characteristic calculation unit 334 and the object surface luminance L S , the reflectance R 0 of the subject S. ⁇ R ) can be used to calculate backward according to the following equation (9).
- the reflectance R 0 is a value determined according to the surface property of the subject S, and is stored in the storage unit 32 in advance.
- the storage unit 32 may store a plurality of reflectances R 0 corresponding to the type of subject to be observed, such as the gastric mucosa and the large intestine mucosa.
- the irradiation illuminance calculation unit 338 includes the operation input unit 35 (see FIG. 1).
- the reflectivity R 0 is selected and used according to the signal input from ().
- the irradiation illuminance E 0 calculated in this way is generated when the illumination light L1 emitted from the illumination unit 21 reaches the point of interest P of the subject S.
- the illumination light L1 emitted from the illumination unit 21 is attenuated by the radiation angle direction value ⁇ ( ⁇ E ) in the light distribution characteristic according to the irradiation distance d L to the target point P and the radiation angle ⁇ E. Therefore, the relationship of the following equation (10) is established between the luminance L LED of the illumination unit 21 and the irradiation illuminance E 0 at the point of interest P.
- the symbol S LED indicates the surface area of the region where the illumination light L1 is emitted from the illumination unit 21.
- Symbol Em SPE is a spectral characteristic coefficient of the illumination light L1.
- the irradiation distance calculation unit 339 acquires the value ⁇ ( ⁇ E ) in the radiation angle direction in the light distribution characteristic of the illumination light from the illumination light distribution characteristic calculation unit 332, and the value ⁇ in the radiation angle direction in this light distribution characteristic.
- the irradiation distance d L [m] given by the following equation (11) is calculated using ( ⁇ E ) and the irradiation illuminance E 0 .
- the depth calculation unit 33b performs the above-described series of processing for each pixel in the depth image M, and associates the calculated subject distance d S with each pixel in the display image created by the image processing unit 33a.
- a map is created and stored in the storage unit 32. Thereby, the process for the image data and the distance measurement data acquired from the imaging unit 2 ends.
- the depth image is created based on the distance measurement data measured by the distance measurement pixel 23c, the depth gradient is calculated, and the depth image and the depth gradient are calculated.
- the value of the radiation angle direction and the value of the reflection angle direction of the reflected light are calculated, and the object distance is calculated from the brightness of the image using these light distribution characteristics. Since the calculation is performed, the accuracy of the subject distance can be greatly improved as compared with the case where the value of the light distribution characteristic is not used.
- the distance measurement data is acquired from the distance measurement pixels 23c sparsely arranged on the light receiving surface 23a of the image sensor 23, the data processing amount in the image sensor 23 and the imaging unit 2 are acquired.
- the amount of data communication from the image processing apparatus 3 to the image processing apparatus 3 can be greatly reduced. Accordingly, it is possible to suppress a decrease in the imaging frame rate in the image sensor 23.
- an image plane phase difference AF sensor in which a plurality of imaging pixels 23b and a plurality of ranging pixels 23c are arranged on the same light receiving surface 23a is used.
- the configuration of the image sensor 23 is not limited to this.
- a general image sensor such as a CMOS or CCD and a TOF distance measuring sensor may be used in combination.
- FIG. 10 is a block diagram showing a configuration of a distance measuring system according to Embodiment 2 of the present invention.
- the distance measuring system 4 according to the second embodiment includes an image processing device 5 instead of the image processing device 3 shown in FIG.
- the configuration and operation of the imaging unit 2 are the same as those in the first embodiment.
- the image processing apparatus 5 includes a calculation unit 51 that further includes a two-point distance calculation unit 51a with respect to the calculation unit 33 shown in FIG.
- the configuration and operation of each unit of the image processing apparatus 5 other than the calculation unit 51 and the operations of the image processing unit 33a and the depth calculation unit 33b included in the calculation unit 51 are the same as those in the first embodiment.
- the distance calculation unit 51a between the two points calculates the distance between the two points designated by the signal input from the operation input unit 35 with respect to the display image of the subject S created by the image processing unit 33a.
- FIG. 11 is a schematic diagram illustrating an example of a screen displayed on the display unit 34.
- 12 and 13 are schematic diagrams for explaining the principle of measuring the distance between two points. In the following, it is assumed that a distance map related to the subject S (see Embodiment 1) is created and stored in the storage unit 32.
- the control unit 36 causes the display unit 34 to display a screen M1 including the image m10 for displaying the subject S created by the image processing unit 33a.
- the screen M1 includes a coordinate display field m11 that displays the coordinates of two arbitrary points (start point and end point) selected by the user on the image m10, and an arbitrary item selected by the user on the image m10.
- a distance display field m12 for displaying the distance between the two points on the subject S corresponding to the two points.
- the distance map regarding the subject S since the distance map regarding the subject S has already been obtained, the distance from the point on the subject S corresponding to each pixel position in the image m10 to the imaging unit 2 is known. Further, as shown in FIG. 12, the sensor size d sen and the distance d 0 from the condensing optical system 22 to the light receiving surface 23a are also given as design values.
- the distance calculation unit 51a reads the distance map from the storage unit 32 and corresponds to these two points Q1 and Q2, respectively.
- the distances d s1 and d s2 from the two points P1 and P2 on the subject S to be imaged 2 are acquired.
- the distance calculation unit 51a between the two points has the coordinate values of the two points Q1 ′ and Q2 ′ on the light receiving surface 23a of the image sensor 23 corresponding to the two points Q1 and Q2 on the image m10 ( q x1 , q y1 ), (q x2 , q y2 ), and using these coordinate values, sensor size d sen, and distance d 0 , the image height (distance from the optical axis Z L ) d 1 , to calculate the d 2.
- the coordinate values (q x1 , q y1 ), (q x2 , q y2 ) are the coordinates when the origin is a point C ′ on the light receiving surface 23 a through which the optical axis Z L passes.
- the two-point distance calculation unit 51a obtains rotation angles ⁇ 1 and ⁇ 2 from predetermined axes with respect to vectors respectively directed from the point C ′ to the points Q1 ′ and Q2 ′.
- the distance calculation unit 51a between the two points calculates the image heights d 1 and d 2 , the distance d 0 from the condensing optical system 22 to the light receiving surface 23a, and the condensing optical system from the points P1 and P2 on the subject S. From the distances d s1 and d s2 up to 22, the height of the subject (distance from the optical axis Z L ) d 1 ′ and d 2 ′ at points P1 and P2 is calculated.
- the point-to-point distance calculation unit 51a calculates the distance d between these coordinates (p x1 , p y1 , d S1 ) and (p x2 , p y2 , d S2 ) and outputs the distance d to the display unit 34. For example, it is displayed in the distance display field m12 of M1.
- the distance d may be a distance on a plane orthogonal to the optical axis Z L calculated from two-dimensional coordinates (p x1 , p y1 ) and (p x2 , p y2 ), or three-dimensional coordinates ( It may be a distance in a three-dimensional space calculated from (p x1 , p y1 , d S1 ), (p x2 , p y2 , d S2 ).
- the distance map associated with each pixel in the image m10 by using the distance map associated with each pixel in the image m10, a subject corresponding to any two points designated on the image m10. It is possible to accurately calculate the distance on S.
- FIG. 14 is a schematic diagram showing a configuration of an endoscope system according to Embodiment 3 of the present invention.
- the endoscope system 6 according to the third embodiment is a capsule endoscope that is introduced into a subject 60 such as a patient, performs imaging, generates an image signal, and wirelessly transmits the image signal.
- the configuration and operation of the image processing device 3 are the same as those in the first embodiment (see FIG. 1), and image data is acquired from the receiving device 63, subjected to predetermined image processing, and an image in the subject 60 is displayed.
- the image processing device 5 in the second embodiment may be applied instead of the image processing device 3.
- FIG. 15 is a schematic diagram illustrating a configuration example of the capsule endoscope 61.
- the capsule endoscope 61 is introduced into the subject 60 by oral ingestion or the like, then moves inside the digestive tract, and is finally discharged out of the subject 60.
- the capsule endoscope 61 captures the inside of the subject 60 while moving inside the organ (gastrointestinal tract) by a peristaltic motion, sequentially generates image signals, and wirelessly transmits them.
- the capsule endoscope 61 includes a capsule housing 611 that houses the imaging unit 2 including the illumination unit 21, the condensing optical system 22, and the image sensor 23.
- the capsule housing 611 is an exterior case formed in a size that can be easily introduced into the organ of the subject 60.
- a control unit 615 that controls each component of the capsule endoscope 61 and a signal processed by the control unit 615 are wirelessly transmitted to the outside of the capsule endoscope 61.
- a wireless communication unit 616 and a power supply unit 617 that supplies power to each component of the capsule endoscope 61 are provided.
- the capsule casing 611 includes a cylindrical casing 612 and dome-shaped casings 613 and 614.
- the capsule casing 611 is realized by closing both ends of the cylindrical casing 612 with the dome-shaped casings 613 and 614.
- the cylindrical casing 612 and the dome-shaped casing 614 are colored casings that are substantially opaque to visible light.
- the dome-shaped casing 613 is an optical member having a dome shape that is transparent to light of a predetermined wavelength band such as visible light.
- Such a capsule-type housing 611 includes the imaging unit 2, the control unit 615, the wireless communication unit 616, and the power supply unit 617 in a liquid-tight manner.
- the control unit 615 controls the operation of each component in the capsule endoscope 61 and controls the input / output of signals between these components. Specifically, the control unit 615 controls the imaging frame rate of the image sensor 23 included in the imaging unit 2 and causes the illumination unit 21 to emit light in synchronization with the imaging frame rate. In addition, the control unit 615 performs predetermined signal processing on the image signal output from the image sensor 23 and causes the wireless communication unit 616 to wirelessly transmit the signal.
- the wireless communication unit 616 acquires an image signal from the control unit 615, performs a modulation process on the image signal, generates a wireless signal, and transmits the wireless signal to the reception device 63.
- the power supply unit 617 is a power storage unit such as a button-type battery or a capacitor, and supplies power to each component (the imaging unit 2, the control unit 615, and the wireless communication unit 616) of the capsule endoscope 61.
- the receiving antenna unit 62 has a plurality (eight in FIG. 14) of receiving antennas 62a.
- Each receiving antenna 62a is realized by using, for example, a loop antenna, and is a predetermined position on the external surface of the subject 60 (for example, a position corresponding to each organ in the subject 60 that is a passage region of the capsule endoscope 61). ).
- the receiving device 63 receives the image signal wirelessly transmitted from the capsule endoscope 61 through these receiving antennas 62a, performs predetermined processing on the received image signal, and then stores the image in the built-in memory. Store the signal and its associated information.
- the receiving device 63 may be provided with a display unit that displays a reception state of an image signal wirelessly transmitted from the capsule endoscope 61 and an input unit such as an operation button for operating the receiving device 63.
- the image signal stored in the receiving device 63 is transferred to the image processing device 3 by setting the receiving device 63 in the cradle 64 connected to the image processing device 3.
- FIG. 16 is a schematic diagram showing a configuration of an endoscope system according to Embodiment 4 of the present invention.
- an endoscope system 7 according to the fourth embodiment includes an endoscope 71 that is inserted into the body of a subject, performs imaging, generates and outputs an image, and the endoscope 71.
- a light source device 72 that generates illumination light emitted from the tip of the image processing device 3 and an image processing device 3.
- the configuration and operation of the image processing apparatus 3 are the same as those in the first embodiment (see FIG. 1).
- the image data generated by the endoscope 71 is acquired and subjected to various image processing, and an image in the subject is displayed on the display unit. 34.
- the image processing device 5 in the second embodiment may be applied instead of the image processing device 3.
- the endoscope 71 includes an insertion portion 73 having an elongated shape having flexibility, an operation portion 74 connected to the proximal end side of the insertion portion 73 and receiving input of various operation signals, and an insertion portion from the operation portion 74.
- a universal cord 75 that extends in a direction different from the direction in which 73 extends and incorporates various cables connected to the image processing device 3 and the light source device 72 is provided.
- the insertion portion 73 is connected to the distal end portion 731, a bendable bending portion 732 configured by a plurality of bending pieces, and a proximal end side of the bending portion 732, and a long flexible needle tube 733 having flexibility. And have.
- An illumination unit 21 that irradiates the subject with illumination light generated by the light source device 72 at the distal end portion 731 of the insertion unit 73; a condensing optical system 22 that collects illumination light reflected in the subject;
- An imaging unit 2 (see FIG. 1) including an image sensor 23 is provided.
- the plurality of signal lines include a signal line that transmits an image signal output from the image sensor to the image processing device 3, a signal line that transmits a control signal output from the image processing device 3 to the image sensor, and the like.
- the operation unit 74 includes a bending knob that bends the bending portion 732 in the vertical direction and the left-right direction, a treatment instrument insertion unit that inserts a treatment instrument such as a biopsy needle, a bioforceps, a laser knife, and an inspection probe, the image processing apparatus 3 A plurality of switches for inputting operation instruction signals to peripheral devices such as the light source device 72 are provided.
- the universal cord 75 incorporates at least a light guide and an assembly cable.
- a connector unit 76 that is detachable from the light source device 72 and a coiled coil cable 77 are electrically connected to the connector unit 76.
- the connected image processing apparatus 3 and a detachable electrical connector part 78 are provided.
- the image signal output from the image sensor is input to the image processing device 3 via the coil cable 77 and the electrical connector unit 78.
- Embodiments 1 to 4 of the present invention described above are merely examples for carrying out the present invention, and the present invention is not limited to these. Further, the present invention can generate various inventions by appropriately combining a plurality of constituent elements disclosed in Embodiments 1 to 4. It is obvious from the above description that the present invention can be variously modified according to specifications and the like, and that various other embodiments are possible within the scope of the present invention.
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Surgery (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Radar, Positioning & Navigation (AREA)
- Remote Sensing (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Radiology & Medical Imaging (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Pathology (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Astronomy & Astrophysics (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Endoscopes (AREA)
- Studio Devices (AREA)
- Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)
- Optical Radar Systems And Details Thereof (AREA)
- Measurement Of Optical Distance (AREA)
- Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
- Image Processing (AREA)
Abstract
撮像部におけるデータ処理量や撮像部との間のデータ通信量を大幅に増加させることなく、高精度な深度情報を取得することができる画像処理装置等を提供する。撮像部から出力された被写体の像を表す画像データ及び被写体までの距離を表す測距データに基づいて画像処理を行う画像処理装置であって、上記測距データに基づいて、被写体に照射された照明光のパラメータを算出する照明光配光特性算出部332と、上記測距データから算出される被写体上の点における深度の勾配に基づいて、被写体により反射された照明光の反射光のパラメータを算出する反射光配光特性算出部334と、上記画像データと、照明光配光特性算出部332が算出した照明光のパラメータと、反射光配光特性算出部334が算出した反射光のパラメータとに基づいて、集光光学系の光軸方向における撮像部から被写体までの深度を算出する被写体距離算出部340とを備える。
Description
本発明は、生体内を撮像することにより取得されたデータに基づいて画像処理を行う画像処理装置、測距システム、及び内視鏡システムに関する。
生体内に内視鏡を導入し、内視鏡が撮像した被写体の画像を観察することにより生体の診断を行う内視鏡システムが広く普及している。近年では、内視鏡から被写体までの距離(深度)を測定する測距システムが組み込まれた内視鏡システムの開発も行われている。
測距システムの例として、例えば特許文献1には、像面位相差オートフォーカス(AF)に用いられるイメージセンサを撮像部に設け、このイメージセンサに配置された測距用画素からの出力信号をもとに被写体までの深度を測定するシステムが開示されている。
また、例えば特許文献2には、被写体の画像生成用のイメージセンサとは別にTOF(Time of Flight)方式の測距用センサを撮像部に設け、測距用センサからの出力信号をもとに被写体までの深度を測定するシステムが開示されている。
さらに、特許文献3には、被写体を照明する照明部と撮像部との位置関係をもとに、被写体の画像から深度を算出する技術が開示されている。具体的には、照明部から出射し、被写体上の注目点に入射した光の照射角(照明部の光軸に対する角度)と、注目点において反射され、集光光学系を介して撮像部に入射した光の撮像角(集光光学系の光軸に対する角度)とを用いて被写体までの深度を算出する。
画像に写った被写体までの深度の測定精度を高めることは、被写体の立体的な構造を把握したり、三角測量の原理により画像内の2点間に対応する被写体上の2点間の距離を算出したりする上で重要である。
しかしながら、特許文献1の場合、イメージセンサにまばらに配置された測距用画素の位置における深度しか実測しないため、被写体の画像を構成する全ての画素位置について精度の良い深度情報が得られるわけではない。
また、特許文献2の場合、画像内の全領域における深度を実測するため、精度の良い深度情報が得られるものの、1フレームあたりに生成されるデータ量が大幅に増加する。そのため、測距用センサにおけるデータ処理や、測距用センサから画像処理装置へのデータ通信に長時間を要してしまう。その結果、撮像フレームレートが低下するという問題が生じてしまう。
さらに、特許文献3の場合、被写体の画像から照射角を求めることができないため、推定値を使用せざるを得ない。そのため、深度の測定精度が照射角の推定精度に依存することになり、高精度な深度情報を取得できるとは限らない。
本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、撮像部におけるデータ処理量や撮像部と画像処理装置との間のデータ通信量を大幅に増加させることなく、高精度な深度情報を取得することができる画像処理装置、測距システム、及び内視鏡システムを提供することを目的とする。
上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明に係る画像処理装置は、被写体を照射する照明光を発生する照明部と、前記被写体により反射された前記照明光を集光する集光光学系と、該集光光学系により集光された前記照明光を受光し、該照明光に基づき、前記被写体の像を表す画像データを出力すると共に前記被写体までの距離を表す測距データを出力するイメージセンサと、を有する撮像部から出力された前記画像データ及び前記測距データに基づいて画像処理を行う画像処理装置であって、前記測距データに基づいて、前記被写体上の点に照射された前記照明光のパラメータを算出する照明光配光特性算出部と、前記測距データから算出される前記被写体上の点における深度の勾配に基づいて、前記被写体により反射された前記照明光の反射光のパラメータを算出する反射光配光特性算出部と、前記画像データと、前記照明光のパラメータと、前記反射光のパラメータとに基づいて、前記集光光学系の光軸方向における前記撮像部から前記被写体までの距離を算出する被写体距離算出部と、を備えることを特徴とする。
上記画像処理装置は、前記測距データに基づき、前記画像データに基づいて作成される前記被写体の画像内の各画素位置に対応する前記被写体上の点までの深度を各画素の画素値とする深度画像を作成する深度画像作成部をさらに備え、前記照明光配光特性算出部は、前記深度画像に基づいて、前記照明光における配光特性の放射角方向の値を算出する、ことを特徴とする。
上記画像処理装置において、前記深度画像作成部は、前記被写体の画像内の画素位置のうち、前記測距データが得られていない画素位置における前記深度を、前記測距データが得られている画素位置における測距データを用いて補間する、ことを特徴とする。
上記画像処理装置は、前記深度画像作成部が算出した前記深度に基づいて、前記被写体の画像内の画素位置ごとに前記深度の勾配を算出する深度勾配算出部をさらに備え、前記反射光配光特性算出部は、前記深度勾配算出部が算出した前記深度の勾配に基づいて、前記反射光の配光特性における反射角方向の値を算出する、ことを特徴とする。
上記画像処理装置は、前記画像データに基づいて表示用の画像を作成する画像処理部と、前記表示用の画像を表示する表示部と、前記表示用の画像上の任意の2点を指定する信号を入力する操作入力部と、前記表示用の画像上の任意の2点に対応する前記被写体上の2点間の距離を算出する2点間距離算出部と、をさらに備えることを特徴とする。
本発明に係る測距システムは、前記画像処理装置と、前記撮像部と、を備えることを特徴とする。
本発明に係る内視鏡システムは、前記画像処理装置と、カプセル形状をなす筐体に前記撮像部を収容したカプセル型内視鏡と、を備えることを特徴とする。
本発明に係る内視鏡システムは、前記画像処理装置と、前記被検体に挿入される挿入部の先端部に前記撮像部が設けられたビデオスコープと、を備えることを特徴とする。
本発明によれば、被写体までの距離を表す測距データに基づいて算出された照明光のパラメータ及び反射光のパラメータと、被写体の像を表す画像データとを用いることにより、撮像部から被写体までの深度を高精度に算出することができる。それにより、被写体の画像を構成する全ての画素の位置について深度を実測する必要がなくなるので、データ処理量やデータ通信量を大幅に増加させることなく、高精度な深度情報を取得することが可能となる。
以下に、本発明の実施の形態に係る画像処理装置、測距システム、及び内視鏡システムについて、図面を参照しながら説明する。以下の説明において、各図は本発明の内容を理解でき得る程度に形状、大きさ、及び位置関係を概略的に示してあるに過ぎない。従って、本発明は各図で例示された形状、大きさ、及び位置関係のみに限定されるものではない。なお、図面の記載において、同一部分には同一の符号を付している。
(実施の形態1)
図1は、本発明の実施の形態1に係る測距システムの構成例を示す模式図である。本実施の形態1に係る測距システム1は、生体内に導入されて撮像を行う内視鏡システム等に適用され、粘膜等の被写体までの距離(深度)を測定するシステムである。内視鏡システムとしては、被検体に挿入される挿入部の先端部に撮像部を設けたビデオスコープを備える一般的な内視鏡システムであっても良いし、カプセル形状をなす筐体に撮像部及び無線通信部を収容したカプセル型内視鏡を生体内に導入して撮像を実行させるカプセル型内視鏡システムであっても良い。
図1は、本発明の実施の形態1に係る測距システムの構成例を示す模式図である。本実施の形態1に係る測距システム1は、生体内に導入されて撮像を行う内視鏡システム等に適用され、粘膜等の被写体までの距離(深度)を測定するシステムである。内視鏡システムとしては、被検体に挿入される挿入部の先端部に撮像部を設けたビデオスコープを備える一般的な内視鏡システムであっても良いし、カプセル形状をなす筐体に撮像部及び無線通信部を収容したカプセル型内視鏡を生体内に導入して撮像を実行させるカプセル型内視鏡システムであっても良い。
図1に示すように、測距システム1は、被写体Sを撮像することにより画像データを生成して出力すると共に、被写体Sまでの距離を実測することにより測距データを生成して出力する撮像部2と、撮像部2から出力された画像データ及び測距データを取得し、画像データに基づいて被写体Sの画像を作成すると共に、画像データ及び測距データを用いて被写体Sまでの深度マップを作成する画像処理装置3とを備える。
撮像部2は、被写体Sを照明する照明光を発生する1つ以上の照明部21と、集光レンズ等の集光光学系22と、イメージセンサ23とを備える。
照明部21は、LED(Light Emitting Diode)等の発光素子及び該発光素子を駆動する駆動回路を含み、白色光あるいは特定の周波数帯域の照明光を発生して被写体Sに照射する。
イメージセンサ23は、被写体Sの視覚的な情報を表す画像データと、被写体Sまでの深度を表す測距データとを取得可能なセンサであり、照明部21から出射し、被写体Sにより反射され、集光光学系22により集光された照明光(即ち、反射光)を受光する受光面23aを有する。本実施の形態1においては、イメージセンサ23として、像面位相差AF用のセンサを用いている。
図2は、イメージセンサ23の構成を説明するための模式図である。図2に示すように、イメージセンサ23は、受光面23aに配列された複数の撮像用画素23b及び測距用画素23cと、これらの画素から出力された電気信号を処理する信号処理回路23dとを備える。受光面23aには、複数の撮像用画素23bがマトリックス状に配置され、このマトリックスの一部を置き換えるように、複数の測距用画素23cが配置されている。図2においては、測距用画素23cの位置に「×」印を記して、撮像用画素23bと区別している。
各撮像用画素23bは、フォトダイオード等の光電変換部上に、マイクロレンズと、R(赤)、G(緑)、B(青)のいずれかのカラーフィルタとを積層した構造を有し、光電変換部に入射した光の光量に応じた電荷を発生させる。撮像用画素23bは、各々が有するカラーフィルタの色に応じて、ベイヤー配列等の所定の並び順で配列されている。信号処理回路23dは、各撮像用画素23bが発生した電荷を電圧信号に変換し、さらにデジタル信号に変換することにより、画像データとして出力する。
各測距用画素23cは、2つの光電変換部を同一平面上に並べて配置し、さらに、これらの光電変換部上に跨るように1つのマイクロレンズを配置した構造を有する。マイクロレンズに入射した光は、マイクロレンズへの入射位置に応じた配分で2つの光電変換部に入射する。2つの光電変換部の各々は入射した光の光量に応じた電荷を発生させる。信号処理回路23dは、各測距用画素23cの2つの光電変換部においてそれぞれ発生した電荷を電圧信号に変換し、これらの電圧信号間の位相差(距離に関する情報)をもとに、撮像部2から被写体Sまでの距離(深度)を表す測距データを生成して出力する。
画像処理装置3は、撮像部2から出力された画像データ及び測距データを取得するデータ取得部31と、データ取得部31が取得した画像データ及び測距データ並びに当該画像処理装置3において用いられる各種プログラムやパラメータ等を記憶する記憶部32と、画像データ及び測距データをもとに各種演算処理を行う演算部33と、被写体Sの画像等を表示する表示部34と、当該画像処理装置3に対する種々の情報や命令の入力に用いられる操作入力部35と、これらの各部を統括的に制御する制御部36とを備える。
データ取得部31は、当該測距システム1が適用される内視鏡システムの態様に応じて適宜構成される。例えば、ビデオスコープを体内に挿入する一般的な内視鏡システムの場合、データ取得部31は、ビデオスコープに設けられた撮像部2が生成した画像データ及び測距データを取り込むインタフェースによって構成される。また、カプセル型内視鏡システムの場合、データ取得部31は、カプセル型内視鏡から無線送信された信号を、アンテナを介して受信する受信部によって構成される。或いは、カプセル型内視鏡との間で可搬型の記憶媒体を用いて画像データ及び測距データを受け渡ししても良く、この場合、データ取得部31は、可搬型の記憶媒体を着脱自在に装着し、記憶された画像データ及び測距データを読み出すリーダ装置によって構成される。或いは、内視鏡システムにおいて生成された画像データ及び測距データを保存するサーバを設置する場合、データ取得部31は、サーバと接続される通信装置等で構成され、サーバとの間でデータ通信を行って各種データを取得する。
記憶部32は、更新記録可能なフラッシュメモリ等のROM(Read Only Memory)やRAM(Random Access Memory)といった各種IC(Integrated Circuit)メモリ、内蔵若しくはデータ通信端子で接続されたハードディスク若しくはCD-ROM(Compact Disc Read Only Memory)等の情報記憶装置及び該情報記憶装置に対する情報の書込読取装置等によって構成される。記憶部32は、画像処理装置3を動作させると共に、種々の機能を画像処理装置3に実行させるためのプログラムや、このプログラムの実行中に使用されるデータ、具体的には、データ取得部31によって取得された画像データ及び測距データや、各種パラメータ等を格納する。
演算部33は、CPU(Central Processing Unit)等の汎用プロセッサやASIC(Application Specific Integrated Circuit)等の特定の機能を実行する各種演算回路等の専用プロセッサを用いて構成される。演算部33が汎用プロセッサである場合、記憶部32が記憶する各種演算プログラムを読み込むことにより演算処理を実行する。また、演算部33が専用プロセッサである場合、プロセッサが単独で種々の演算処理を実行してもよいし、記憶部32が記憶する各種データ等を用いることで、プロセッサと記憶部32が協働又は結合して演算処理を実行してもよい。
具体的には、演算部33は、画像データに対してホワイトバランス処理、デモザイキング、ガンマ変換、平滑化(ノイズ除去等)等の所定の画像処理を施すことにより、表示用の画像を作成する画像処理部33aと、画像データ及び測距データをもとに、画像処理部33aが作成した表示用の画像内の各画素位置に対応する被写体Sまでの深度(集光光学系22からの距離)を算出する深度算出部33bとを備える。深度算出部33bの詳細な構成及び動作については後述する。
表示部34は、液晶や有機EL(Electro Luminescence)等の各種ディスプレイを含み、画像処理部33aが作成した表示用の画像や、深度算出部33bが算出した距離等の情報を表示する。
制御部36は、CPU等の汎用プロセッサやASIC等の特定の機能を実行する各種演算回路等の専用プロセッサを用いて構成される。制御部36が汎用プロセッサである場合、記憶部32が記憶する制御プログラムを読み込むことによって画像処理装置3を構成する各部への指示やデータの転送等を行い、画像処理装置3全体の動作を統括して制御する。また、制御部36が専用プロセッサである場合、プロセッサが単独で種々の処理を実行しても良いし、記憶部32が記憶する各種データ等を用いることで、プロセッサと記憶部32が協働又は結合して種々の処理を実行してもよい。
図3は、深度算出部33bの詳細な構成を示すブロック図である。図3に示すように、深度算出部33bは、深度画像作成部331と、照明光配光特性算出部332と、深度勾配算出部333と、反射光配光特性算出部334と、輝度画像作成部335と、像面照度算出部336と、物体面輝度算出部337と、照射照度算出部338と、照射距離算出部339と、被写体距離算出部340とを備える。
深度画像作成部331は、記憶部32から読み出された測距データに基づいて、画像処理部33aが作成する表示用の画像内の各画素位置に対応する被写体S上の点と集光光学系22との間の深度を各画素の画素値とする深度画像を作成する。上述したように、測距用画素23cは、受光面23aにまばらに配置されているので、深度画像作成部331は、測距用画素23cが配置されていない画素位置については、近傍に配置されている測距用画素23cから出力された測距データを用いて補間演算により深度を算出する。
照明光配光特性算出部332は、深度画像作成部331が作成した深度画像に基づいて、被写体Sに照射された照明光のパラメータとして配光特性における放射角方向の値を算出する。
深度勾配算出部333は、深度画像作成部331が作成した深度画像に基づいて、被写体S上の点における深度の勾配(以下、深度勾配という)を算出する。
反射光配光特性算出部334は、深度勾配算出部333が算出した深度勾配に基づいて、被写体Sにより反射された照明光(即ち、反射光)のパラメータとして配光特性における反射角方向の値を算出する。
輝度画像作成部335は、記憶部32から読み出された画像データに基づいて、被写体Sの画像の輝度を各画素の画素値とする輝度画像を作成する。
像面照度算出部336は、輝度画像作成部335が作成した輝度画像に基づいて、イメージセンサ23の像面における照度を算出する。
物体面輝度算出部337は、像面照度算出部336が算出した像面における照度に基づいて、被写体Sの表面における輝度を算出する。
照射照度算出部338は、物体面輝度算出部337が算出した物体面の輝度と、反射光配光特性算出部334が算出した反射光の配光特性における反射角方向の値とに基づいて、被写体Sに照射された照明光の照射照度を算出する。
照射距離算出部339は、被写体Sに照射された照明光の照射照度と、照明光配光特性算出部332が算出した照明光の配光特性における放射角方向の値とに基づいて、集光光学系22から被写体Sまでの照射距離を算出する。
被写体距離算出部340は、照射距離算出部339が算出した照射距離を集光光学系22の光軸ZLに投影した距離である被写体距離を算出する。
次に、本実施の形態1における測距方法を、図1~図8を参照しながら詳細に説明する。図4は、撮像部2内の各部と被写体Sとの位置及び角度の関係を示す模式図である。
まず、測距システム1は、照明部21を発光させることにより、被写体Sに照明光L1を照射する。それにより、被写体Sによって反射された照明光(即ち、反射光)が集光光学系22によって集光され、イメージセンサ23の受光面23aに入射する。信号処理回路23d(図2参照)は、受光面23aに配置された撮像用画素23b及び測距用画素23cからそれぞれ出力された電気信号に基づき、各撮像用画素23bの位置における画像データを出力すると共に、各測距用画素23cの位置における測距データを出力する。画像処理装置3のデータ取得部31は、これらの画像データ及び測距データを取り込み、記憶部32に記憶させる。
図3に示すように、深度算出部33bは、記憶部32から測距データ及び画像データを取り込み、測距データを深度画像作成部331に入力すると共に、画像データを輝度画像作成部335に入力する。
深度画像作成部331は、入力された測距データに基づいて、集光光学系22から被写体Sまでの距離dS(図4参照)を各画素の画素値とし、受光面23a全体に対応するサイズの深度画像を作成する。ここで、図2に示すように、イメージセンサ23の受光面23aには、測距用画素23cがまばらにしか配置されていない。そこで、深度画像作成部331は、測距用画素23cの位置に対応する深度画像内の画素については、測距用画素23cからの出力値に基づく測距データを用い、それ以外の深度画像内の画素については測距データを用いた補間により算出する。従って、深度画像において、測距用画素23cからの出力値に基づく測定値が得られていない画素位置における距離dSは、被写体Sの表面の凹凸等が反映されていない概算値である。
続いて、照明光配光特性算出部332は、深度画像作成部331が作成した深度画像をもとに、被写体S上の各点(例えば注目点P)に照射された照明光L1の配光特性における放射角方向の値を算出する。
図5は、照明部21の光軸ZEに対する照明光L1の放射方向のなす角度である放射角θEと、放射角θEに対応する配光特性における放射角方向の値α(θE)との関係を示している。なお、図5においては、放射面における最大光度、即ち放射角θE=0°のときの光度を基準に正規化されている。照明光配光特性算出部332は、図5に例示する配光特性を表す関数又はテーブルを記憶部32から読み出し、照明部21と注目点Pとの位置関係から放射角θEを算出し、この放射角θEに対応する配光特性における放射角方向の値α(θE)を算出する。
なお、一般的なLEDでは配光特性がコサインとなるため、例えば放射角θE=45°である場合、放射角方向の光度α(45°)は、放射角θE=0°における値α(0°)にcos(45°)をかけた値となる。
ここで、放射角θEの算出方法を説明する。図6は、イメージセンサ23の受光面23aに対応する深度画像の画像領域を示す模式図である。まず、照明光配光特性算出部332は、深度画像M内の注目画素A(x0,y0)に対応する受光面23a上の画素A’(図4参照)を抽出し、イメージセンサ23の画素数(ピクセル)及びセンササイズdsen(mm)を用いて、この画素A’の座標値をピクセルから距離(mm)に換算する。また、照明光配光特性算出部332は、距離に換算された画素A’の座標値を用いて、集光光学系22の光軸ZLから画素A’までの距離、即ち像高dAを算出する。そして、集光光学系22と受光面23aまでの距離(設計値)d0と像高dAとから、次式(1)により、画角φを算出する。
φ=tan-1(dA/d0) …(1)
なお、図6においては、像高dAに対応する深度画像M内の長さl(dA)を破線で示している。
φ=tan-1(dA/d0) …(1)
なお、図6においては、像高dAに対応する深度画像M内の長さl(dA)を破線で示している。
照明光配光特性算出部332は、この画角φと、深度画像Mにおける注目画素Aの画素値、即ち、深度dSとに基づき、次式(2)を用いて注目画素Aに対応する被写体S上の注目点Pと光軸ZLとの距離、即ち被写体の高さdPを算出する。
dP=dStanφ …(2)
dP=dStanφ …(2)
続いて、照明光配光特性算出部332は、照明部21が備える発光素子の位置に対応する深度画像M内の座標を算出する。ここで、撮像部2において、照明部21が備える発光素子の光軸ZEと集光光学系22の光軸ZLとの間の距離dLEDや、発光素子とイメージセンサ23の受光面23aとの位置関係は、設計値として決まっている。そこで、照明光配光特性算出部332は、イメージセンサ23の画素数及びセンササイズdsen(mm)を用いて深度画像Mの像高を求め、求めた像高から、照明部21が備える発光素子の位置に対応する深度画像M内の画素の座標ALEDを算出する。
続いて、照明光配光特性算出部332は、注目画素Aの座標と発光素子の位置に対応する画素ALEDの座標とから、これらの画素間の間隔dpixを算出する。そして、この間隔dpixを、イメージセンサ23の画素数及びセンササイズdsen(mm)を用いて、被写体Sにおける距離(mm)に換算する。この距離が、注目点Pから発光素子の光軸ZEまでの距離dEである。照明光配光特性算出部332は、この距離dEと、注目点Pの深度dSとから、次式(3)を用いて放射角θEを算出する。
θE=tan-1(dE/dS) …(3)
θE=tan-1(dE/dS) …(3)
照明光配光特性算出部332は、このようにして算出した放射角θEに基づいて、照明光L1の配光特性における放射角方向の値α(θE)(図5)を算出する。
なお、照明部21が複数の発光素子を備える場合、照明光配光特性算出部332は、複数の発光素子の各々について、上述した方法により放射角θEを算出し、算出した複数の放射角θEに基づいて配光特性における放射角方向の値を算出すれば良い。この場合、配光特性としても、複数の発光素子の配置に応じた特性を表す関数又はテーブルを、照明光配光特性算出部332に記憶部32から読み出す。例えば、照明部21が4つの発光素子を有し、ある注目点Pに対してそれぞれの発光素子の放射角θE1、θE2、θE3、θE4が算出された場合、これらの放射角に基づく配光特性における放射角方向の値α(θE1、θE2、θE3、θE4)が算出される。
再び図3を参照すると、深度勾配算出部333は、深度画像作成部331が作成した深度画像M(図6参照)をもとに、被写体S上の点における深度勾配を算出する。深度勾配は、深度画像内の各画素の画素値(即ち、深度)の微分を取ることにより算出される。図4に示すように、深度勾配は、集光光学系22の光軸ZLと直交する面に対する注目点Pにおける接面の勾配(勾配角θ)を与える。
ここで、深度勾配算出部333による深度勾配の算出方法を詳しく説明する。図7及び図8は、勾配画像の算出方法を説明するための模式図であり、図7及び図8に示す矩形の領域は、深度画像M内の注目画素A(x0,y0)及びその周辺画素を示している。
注目画素Aの深度勾配は、基本的に、深度画像Mの中心Cと注目画素Aとを結ぶ直線上において注目画素Aと隣接する画素の画素値(深度)を用いて算出される。例えば、図7に示すように、深度画像Mの中心Cと注目画素Aとを結ぶ直線上に、注目画素Aと隣接する画素A1、A2の中心が乗っている場合、注目画素Aにおける深度勾配Gは、中心Cから画素A1、A2にそれぞれ向かうベクトルCA1、CA2を用いて、次式(4)によって与えられる。
式(4)において、符号X( )は、括弧内に示すベクトルのx成分を示し、符号Y( )は、括弧内に示すベクトルのy成分を示す。また、符号Z( )は、括弧内に示す画素の画素値、即ち深度を示す。
一方、図8に示すように、深度画像Mの中心Cと注目画素Aとを結ぶ直線上に、注目画素Aと隣接する画素の中心が乗っていない場合、隣接画素の座標及び深度を、周辺画素を用いた線形補間により算出する。
例えば、深度画像Mの中心Cを原点とし、中心C及び注目画素Aを通る直線がy=(1/3)xと表される場合を考える。この場合、(x0-1)列の画素と直線y=(1/3)xとの交点A4の座標を与えるベクトルCA4は、中心Cから画素A2、A3にそれぞれ向かうベクトルCA2、CA3とを用いて、式(5-1)によって算出される。また、交点A4における深度Z(A4)は、画素A2、A3における深度Z(A2)、Z(A3)を用いて、式(5-2)によって与えられる。
同様に、(x0+1)列の画素と直線y=(1/3)xとの交点A6の座標を与えるベクトルCA6は、中心Cから画素A1、A5にそれぞれ向かうベクトルCA1、CA5とを用いて、式(6-1)によって算出される。また、交点A6における深度Z(A6)は、画素A1、A5における深度Z(A1)、Z(A6)を用いて、式(6-2)によって与えられる。
この場合、注目画素Aの深度勾配Gは、補間により算出した交点A4、A6の座標及び該交点A4、A6における深度Z(A4)、Z(A6)を用いて、式(4)と同様にして算出される。
深度勾配算出部333は、このようにして深度画像M内の全画素における深度勾配を算出する。
深度勾配算出部333は、このようにして深度画像M内の全画素における深度勾配を算出する。
続いて、反射光配光特性算出部334は、深度勾配算出部333が算出した深度勾配をもとに、被写体S上の各点(例えば注目点P)において反射された照明光(即ち、反射光)の配光特性における反射角方向の値を算出する。
図9は、反射光の配光特性の一例を示す模式図である。反射光の配光特性とは、被写体Sの表面における反射角θRに応じた反射率のことである。なお、図9に示す配光特性は、反射率が最大、即ち反射角θR=0°のときの反射率R(θR=0)を基準に正規化されている。反射光配光特性算出部334は、図9に例示する配光特性を表す関数又はテーブルを記憶部32から読み出し、照明部21から注目点Pに入射する照明光L1と、注目点Pから集光光学系22に向けて反射される反射光L2との関係から反射角θRを算出し、配光特性を表す関数又はテーブルを適用することにより配光特性における反射角方向の値R(θR)を算出する。
例えば、反射角θR=45°のとき、配光特性における反射角方向の値R(45°)=0.8であった場合、注目点Pからイメージセンサ23の方向に放射される反射光L2の光度は、反射角θR=0°の場合の0.8倍となる。
ここで、反射角θRの算出方法を説明する。まず、反射光配光特性算出部334は、照明光配光特性算出部332と同様の手法により、深度画像M内の注目画素A(図6参照)に対応する受光面23a上の画素A’から見た画角φを算出する。また、深度勾配算出部333が算出した深度勾配から、注目画素Aにおける深度勾配(勾配角θ)を算出する。そして、画角φ及び深度勾配(勾配角θ)から反射角θRを算出する。
再び図3を参照すると、輝度画像作成部335は、入力された画像データに基づいて、被写体Sの画像の輝度を画素値とする輝度画像を作成する。ここで、図2に示すように、イメージセンサ23の受光面23aには測距用画素23cがまばらに配置されているため、測距用画素23cが配置されている画素位置においては画像データが取得されていない。そこで、輝度画像作成部335は、測距用画素23cの近傍に位置する撮像用画素23bからの出力値に基づく画像データを用いて、当該測距用画素23cの位置における輝度を補間により算出する。
続いて、像面照度算出部336は、輝度画像作成部335が作成した輝度画像に基づいて、集光光学系22の像面における照度(像面照度)Ef[lx]を算出する。ここで、像面照度とは、集光光学系22を照明系と捉えた時、この集光光学系22を通過した反射光L2がイメージセンサ23に入射する際の照度のことである。
像面照度Efは、イメージセンサ23の各撮像用画素23b(図2参照)からの出力値Voutと、係数Kと、露光時間tとを用いて、次式(7)により与えられる。係数Kは、各撮像用画素23bにおける光の吸収係数、電荷から電圧への変換係数、AD変換や増幅器等の回路におけるゲインや損失等を考慮したトータルの係数であり、イメージセンサ23のスペックによって予め設定されている。なお、各測距用画素23cの位置における像面照度Efについては、当該測距用画素23cの近傍の撮像用画素23bからの出力値Voutを用いた補間により算出する。
続いて、物体面輝度算出部337は、像面照度Efに基づいて、被写体Sの表面における輝度である物体面輝度LS[cd/m2]を算出する。物体面輝度LSは、像面照度Efと、集光光学系22の口径D、焦点距離b、及び強度透過率T(h)とを用いて、次式(8)により与えられる。
続いて、照射照度算出部338は、物体面輝度LSに基づいて、被写体Sを照射した照明光L1の照射照度E0[lx]を算出する。照明光L1は、被写体Sの注目点Pにおいて反射されることにより、被写体Sの表面における反射率R0の分だけ減衰すると共に、反射角θRに応じた配光特性の分だけ減衰する。従って、照射照度E0は、物体面輝度LSと、被写体Sの反射率R0と、反射光配光特性算出部334が算出した反射光L2の配光特性における反射角方向の値R(θR)とを用いて、次式(9)により逆算することができる。
ここで、反射率R0は、被写体Sの表面性状に応じて決まる値であり、記憶部32に予め格納されている。記憶部32は、胃粘膜や大腸粘膜といった観察対象の被写体の種類に応じた反射率R0を複数格納しても良く、この場合、照射照度算出部338は、操作入力部35(図1参照)から入力される信号に応じた反射率R0を選択して用いる。
このようにして算出された照射照度E0は、照明部21から出射した照明光L1が被写体Sの注目点Pに到達して生じたものである。この間、照明部21から出射した照明光L1は、注目点Pまでの照射距離dL及び放射角θEに応じた配光特性における放射角方向の値α(θE)の分だけ減衰する。従って、照明部21の輝度LLEDと注目点Pにおける照射照度E0との間には、次式(10)の関係が成り立つ。
式(10)において、符号SLEDは、照明部21から照明光L1が放射される領域の表面積を示す。また、符号EmSPEは、照明光L1の分光特性係数である。
そこで、照射距離算出部339は、照明光配光特性算出部332から照明光の配光特性における放射角方向の値α(θE)を取得し、この配光特性における放射角方向の値α(θE)と照射照度E0とを用いて、次式(11)により与えられる照射距離dL[m]を算出する。
続いて、被写体距離算出部340は、放射角θEを用いて、次式(12)により照射距離dLを光軸ZLに投影した被写体距離dS[m]を算出する。
dS=dL・cosθE …(12)
dS=dL・cosθE …(12)
深度算出部33bは、上述した一連の処理を深度画像M内の各画素について実行し、算出した被写体距離dSを、画像処理部33aが作成した表示用の画像内の各画素と関連付けた距離マップを作成して記憶部32に記憶させる。それにより、撮像部2から取得された画像データと測距データに対する処理が終了する。
以上説明したように、本実施の形態1によれば、測距用画素23cにより測定された測距データに基づいて深度画像を作成すると共に深度勾配を算出し、これらの深度画像及び深度勾配をもとに照明光の配光特性における放射角方向の値及び反射光の配光特性における反射角方向の値をそれぞれ算出し、これらの配光特性の値を用いて画像の輝度から被写体距離を算出するので、配光特性の値を用いない場合と比較して被写体距離の精度を大幅に向上させることができる。
また、本実施の形態1によれば、イメージセンサ23の受光面23aにまばらに配置された測距用画素23cから測距データを取得するので、イメージセンサ23におけるデータ処理量や、撮像部2から画像処理装置3へのデータ通信量を大幅に削減することができる。従って、イメージセンサ23における撮像フレームレートの低下を抑制することが可能となる。
(変形例)
上記実施の形態1においては、イメージセンサ23として、複数の撮像用画素23bと複数の測距用画素23cとが同一の受光面23a上に配置された像面位相差AF用のセンサを用いたが、イメージセンサ23の構成はこれに限定されない。例えば、CMOS又はCCD等の一般的な撮像素子と、TOF方式の測距用センサとを組み合わせて使用しても良い。
上記実施の形態1においては、イメージセンサ23として、複数の撮像用画素23bと複数の測距用画素23cとが同一の受光面23a上に配置された像面位相差AF用のセンサを用いたが、イメージセンサ23の構成はこれに限定されない。例えば、CMOS又はCCD等の一般的な撮像素子と、TOF方式の測距用センサとを組み合わせて使用しても良い。
(実施の形態2)
次に、本発明の実施の形態2について説明する。図10は、本発明の実施の形態2に係る測距システムの構成を示すブロック図である。図10に示すように、本実施の形態2に係る測距システム4は、図1に示す画像処理装置3の代わりに画像処理装置5を備える。なお、撮像部2の構成及び動作は、実施の形態1と同様である。
次に、本発明の実施の形態2について説明する。図10は、本発明の実施の形態2に係る測距システムの構成を示すブロック図である。図10に示すように、本実施の形態2に係る測距システム4は、図1に示す画像処理装置3の代わりに画像処理装置5を備える。なお、撮像部2の構成及び動作は、実施の形態1と同様である。
画像処理装置5は、図1に示す演算部33に対し、2点間距離算出部51aをさらに備える演算部51を備える。演算部51以外の画像処理装置5の各部の構成及び動作、並びに、演算部51が備える画像処理部33a及び深度算出部33bの動作は、実施の形態1と同様である。
2点間距離算出部51aは、画像処理部33aが作成した被写体Sの表示用の画像に対し、操作入力部35から入力された信号により指定された2点間の距離を算出する。
次に、画像内の2点間に対応する被写体S上の距離の測定方法を、図11~図13を参照しながら説明する。図11は、表示部34に表示される画面の例を示す模式図である。図12及び図13は、2点間の距離の測定原理を説明するための模式図である。以下においては、被写体Sに関する距離マップ(実施の形態1参照)が作成され、記憶部32に記憶されているものとする。
まず、制御部36は、図11に例示するように、画像処理部33aが作成した被写体Sの表示用の画像m10を含む画面M1を表示部34に表示させる。この画面M1は、画像m10に加えて、該画像m10上においてユーザが選択した任意の2点(始点及び終点)の座標を表示する座標表示欄m11と、画像m10上においてユーザが選択した任意の2点間に対応する被写体S上の2点間の距離を表示する距離表示欄m12とを含んでいる。
この画面M1に対する操作入力部35を用いた所定のポインタ操作(例えばクリック操作)により、画像m10上の任意の2点Q1、Q2が指定されると、操作入力部35は、指定された2点Q1、Q2の画像m10上における座標値を制御部36に入力する。
ここで、上述したように、被写体Sに関する距離マップは既に得られているため、画像m10内の各画素位置に対応する被写体S上の点から撮像部2までの距離は既知である。また、図12に示すように、センササイズdsen及び集光光学系22から受光面23aまでの距離d0も設計値として与えられている。
そこで、2点間距離算出部51aは、画像m10上の2点Q1、Q2の座標値を制御部36から取得すると、記憶部32から距離マップを読み出し、これらの2点Q1、Q2にそれぞれ対応する被写体S上の2点P1、P2から撮像部2(集光光学系22)までの距離ds1、ds2を取得する。
また、2点間距離算出部51aは、図13に示すように、画像m10上の2点Q1、Q2に対応するイメージセンサ23の受光面23a上の2点Q1’、Q2’の座標値(qx1、qy1)、(qx2、qy2)を取得し、これらの座標値とセンササイズdsenと距離d0とを用いて、像高(光軸ZLとの距離)d1、d2を算出する。ここで、座標値(qx1、qy1)、(qx2、qy2)は、光軸ZLが通る受光面23a上の点C’を原点としたときの座標である。
さらに、2点間距離算出部51aは、点C’から点Q1’、Q2’にそれぞれ向かうベクトルに対する所定の軸からの回転角ψ1、ψ2を求める。
続いて、2点間距離算出部51aは、像高d1、d2と、集光光学系22から受光面23aまでの距離d0と、被写体S上の点P1、P2から集光光学系22までの距離ds1、ds2とから、点P1、P2における被写体の高さ(光軸ZLとの距離)d1’、d2’をそれぞれ算出する。
図13に示す回転角ψ1、ψ2と、被写体の高さd1’、d2’とを用いると、被写体S上の点P1、P2の座標(px1,py1,dS1)、(px2,py2,dS2)は、それぞれ次式(13)、(14)によって与えられる。
(px1,py1,dS1)=(d1’cosψ1,d1’sinψ1,dS1) …(13)
(px2,py2,dS2)=(d2’cosψ2,d2’sinψ2,dS2) …(14)
(px1,py1,dS1)=(d1’cosψ1,d1’sinψ1,dS1) …(13)
(px2,py2,dS2)=(d2’cosψ2,d2’sinψ2,dS2) …(14)
2点間距離算出部51aは、これらの座標(px1,py1,dS1)、(px2,py2,dS2)の間の距離dを算出して表示部34に出力し、画面M1の例えば距離表示欄m12に表示させる。なお、距離dとしては、2次元座標(px1,py1)、(px2,py2)から算出した光軸ZLと直交する面上における距離であっても良いし、3次元座標(px1,py1,dS1)、(px2,py2,dS2)から算出した3次元空間における距離であっても良い。
以上説明したように、本発明の実施の形態2によれば、画像m10内の各画素と関連付けられた距離マップを用いることにより、画像m10上で指定された任意の2点間に対応する被写体S上の距離を正確に算出することが可能となる。
(実施の形態3)
次に、本発明の実施の形態3について説明する。図14は、本発明の実施の形態3に係る内視鏡システムの構成を示す模式図である。図14に示すように、本実施の形態3に係る内視鏡システム6は、患者等の被検体60内に導入されて撮像を行い、画像信号を生成して無線送信するカプセル型内視鏡61と、カプセル型内視鏡61から無線送信された画像信号を、被検体60に装着された受信アンテナユニット62を介して受信する受信装置63と、画像処理装置3とを備える。画像処理装置3の構成及び動作は実施の形態1と同様であり(図1参照)、受信装置63から画像データを取得して所定の画像処理を施し、被検体60内の画像を表示する。或いは、画像処理装置3の代わりに、実施の形態2における画像処理装置5を適用しても良い。
次に、本発明の実施の形態3について説明する。図14は、本発明の実施の形態3に係る内視鏡システムの構成を示す模式図である。図14に示すように、本実施の形態3に係る内視鏡システム6は、患者等の被検体60内に導入されて撮像を行い、画像信号を生成して無線送信するカプセル型内視鏡61と、カプセル型内視鏡61から無線送信された画像信号を、被検体60に装着された受信アンテナユニット62を介して受信する受信装置63と、画像処理装置3とを備える。画像処理装置3の構成及び動作は実施の形態1と同様であり(図1参照)、受信装置63から画像データを取得して所定の画像処理を施し、被検体60内の画像を表示する。或いは、画像処理装置3の代わりに、実施の形態2における画像処理装置5を適用しても良い。
図15は、カプセル型内視鏡61の構成例を示す模式図である。カプセル型内視鏡61は、経口摂取等によって被検体60内に導入された後、消化管内部を移動し、最終的に被検体60の外部に排出される。その間、カプセル型内視鏡61は、臓器(消化管)内部を蠕動運動によって移動しつつ、被検体60内を撮像して画像信号を順次生成し、無線送信する。
図15に示すように、カプセル型内視鏡61は、照明部21、集光光学系22、及びイメージセンサ23を含む撮像部2を収容するカプセル型筐体611を備える。カプセル型筐体611は、被検体60の臓器内部に導入し易い大きさに形成された外装ケースである。また、カプセル型筐体611内には、カプセル型内視鏡61の各構成部を制御する制御部615と、制御部615によって処理された信号をカプセル型内視鏡61の外部に無線送信する無線通信部616と、カプセル型内視鏡61の各構成部に電力を供給する電源部617とが設けられている。
カプセル型筐体611は、筒状筐体612とドーム状筐体613、614とから成り、この筒状筐体612の両側開口端をドーム状筐体613、614によって塞ぐことによって実現される。筒状筐体612及びドーム状筐体614は、可視光に対して略不透明な有色の筐体である。一方、ドーム状筐体613は、可視光等の所定波長帯域の光に対して透明な、ドーム形状をなす光学部材である。このようなカプセル型筐体611は、撮像部2と、制御部615と、無線通信部616、電源部617とを液密に内包する。
制御部615は、カプセル型内視鏡61内の各構成部の動作を制御すると共に、これらの構成部間における信号の入出力を制御する。詳細には、制御部615は、撮像部2が備えるイメージセンサ23の撮像フレームレートを制御すると共に、この撮像フレームレートと同期して照明部21を発光させる。また、制御部615は、イメージセンサ23から出力された画像信号に所定の信号処理を施し、無線通信部616から無線送信させる。
無線通信部616は、制御部615から画像信号を取得し、該画像信号に対して変調処理等を施して無線信号を生成し、受信装置63に送信する。
電源部617は、ボタン型電池やキャパシタ等の蓄電部であり、カプセル型内視鏡61の各構成部(撮像部2、制御部615、及び無線通信部616)に電力を供給する。
再び図14を参照すると、受信アンテナユニット62は、複数(図14においては8個)の受信アンテナ62aを有する。各受信アンテナ62aは、例えばループアンテナを用いて実現され、被検体60の体外表面上の所定位置(例えば、カプセル型内視鏡61の通過領域である被検体60内の各臓器に対応した位置)に配置される。
受信装置63は、これらの受信アンテナ62aを介して、カプセル型内視鏡61から無線送信された画像信号を受信し、受信した画像信号に所定の処理を施した上で、内蔵するメモリに画像信号及びその関連情報を記憶する。受信装置63には、カプセル型内視鏡61から無線送信された画像信号の受信状態を表示する表示部や、受信装置63を操作するための操作ボタン等の入力部を設けても良い。受信装置63に記憶された画像信号は、画像処理装置3に接続されたクレードル64に受信装置63をセットすることにより、画像処理装置3に転送される。
(実施の形態4)
次に、本発明の実施の形態4について説明する。図16は、本発明の実施の形態4に係る内視鏡システムの構成を示す模式図である。図16に示すように、本実施の形態4に係る内視鏡システム7は、被検体の体内に挿入されて撮像を行い、画像を生成して出力する内視鏡71と、内視鏡71の先端から出射する照明光を発生する光源装置72と、画像処理装置3とを備える。画像処理装置3の構成及び動作は実施の形態1と同様であり(図1参照)、内視鏡71が生成した画像データを取得して各種画像処理を施し、被検体内の画像を表示部34に表示する。或いは、画像処理装置3の代わりに、実施の形態2における画像処理装置5を適用しても良い。
次に、本発明の実施の形態4について説明する。図16は、本発明の実施の形態4に係る内視鏡システムの構成を示す模式図である。図16に示すように、本実施の形態4に係る内視鏡システム7は、被検体の体内に挿入されて撮像を行い、画像を生成して出力する内視鏡71と、内視鏡71の先端から出射する照明光を発生する光源装置72と、画像処理装置3とを備える。画像処理装置3の構成及び動作は実施の形態1と同様であり(図1参照)、内視鏡71が生成した画像データを取得して各種画像処理を施し、被検体内の画像を表示部34に表示する。或いは、画像処理装置3の代わりに、実施の形態2における画像処理装置5を適用しても良い。
内視鏡71は、可撓性を有する細長形状をなす挿入部73と、挿入部73の基端側に接続され、各種の操作信号の入力を受け付ける操作部74と、操作部74から挿入部73が延びる方向と異なる方向に延び、画像処理装置3及び光源装置72と接続する各種ケーブルを内蔵するユニバーサルコード75とを備える。
挿入部73は、先端部731と、複数の湾曲駒によって構成された湾曲自在な湾曲部732と、湾曲部732の基端側に接続され、可撓性を有する長尺状の可撓針管733とを有する。この挿入部73の先端部731に、光源装置72が発生した照明光により被検体内を照射する照明部21と、被検体内において反射された照明光を集光する集光光学系22と、イメージセンサ23とを備える撮像部2(図1参照)が設けられる。
操作部74と先端部731との間には、画像処理装置3との間で電気信号の送受信を行う複数の信号線が束ねられた集合ケーブルと、光を伝送するライトガイドとが接続されている。複数の信号線には、撮像素子が出力した画像信号を画像処理装置3に伝送する信号線及び画像処理装置3が出力する制御信号を撮像素子に伝送する信号線等が含まれる。
操作部74は、湾曲部732を上下方向及び左右方向に湾曲させる湾曲ノブや、生検針、生体鉗子、レーザメス、及び検査プローブ等の処置具を挿入する処置具挿入部と、画像処理装置3及び光源装置72等の周辺機器に操作指示信号を入力するための複数のスイッチが設けられている。
ユニバーサルコード75は、ライトガイド及び集合ケーブルを少なくとも内蔵している。また、ユニバーサルコード75の操作部74に連なる側と異なる側の端部には、光源装置72に着脱自在なコネクタ部76と、コイル状をなすコイルケーブル77を介してコネクタ部76と電気的に接続され、画像処理装置3と着脱自在な電気コネクタ部78とが設けられている。撮像素子から出力された画像信号は、コイルケーブル77及び電気コネクタ部78を介して画像処理装置3に入力される。
以上説明した本発明の実施の形態1~4は、本発明を実施するための例にすぎず、本発明はこれらに限定されるものではない。また、本発明は、上記実施の形態1~4に開示されている複数の構成要素を適宜組み合わせることによって、種々の発明を生成することができる。本発明は、仕様等に応じて種々変形することが可能であり、さらに本発明の範囲内において、他の様々な実施の形態が可能であることは、上記記載から自明である。
1、4 測距システム
2 撮像部
3、5 画像処理装置
7 内視鏡システム
21 照明部
22 集光光学系
23 イメージセンサ
23a 受光面
23b 撮像用画素
23c 測距用画素
23d 信号処理回路
31 データ取得部
32 記憶部
33、51 演算部
33a 画像処理部
33b 深度算出部
34 表示部
35 操作入力部
36 制御部
51a 2点間距離算出部
60 被検体
61 カプセル型内視鏡
62 受信アンテナユニット
62a 受信アンテナ
63 受信装置
64 クレードル
71 内視鏡
72 光源装置
73 挿入部
74 操作部
75 ユニバーサルコード
76 コネクタ部
77 コイルケーブル
78 電気コネクタ部
331 深度画像作成部
332 照明光配光特性算出部
333 深度勾配算出部
334 反射光配光特性算出部
335 輝度画像作成部
336 像面照度算出部
337 物体面輝度算出部
338 照射照度算出部
339 照射距離算出部
340 被写体距離算出部
611 カプセル型筐体
612 筒状筐体
613、614 ドーム状筐体
615 制御部
616 無線通信部
617 電源部
731 先端部
732 湾曲部
733 可撓針管
2 撮像部
3、5 画像処理装置
7 内視鏡システム
21 照明部
22 集光光学系
23 イメージセンサ
23a 受光面
23b 撮像用画素
23c 測距用画素
23d 信号処理回路
31 データ取得部
32 記憶部
33、51 演算部
33a 画像処理部
33b 深度算出部
34 表示部
35 操作入力部
36 制御部
51a 2点間距離算出部
60 被検体
61 カプセル型内視鏡
62 受信アンテナユニット
62a 受信アンテナ
63 受信装置
64 クレードル
71 内視鏡
72 光源装置
73 挿入部
74 操作部
75 ユニバーサルコード
76 コネクタ部
77 コイルケーブル
78 電気コネクタ部
331 深度画像作成部
332 照明光配光特性算出部
333 深度勾配算出部
334 反射光配光特性算出部
335 輝度画像作成部
336 像面照度算出部
337 物体面輝度算出部
338 照射照度算出部
339 照射距離算出部
340 被写体距離算出部
611 カプセル型筐体
612 筒状筐体
613、614 ドーム状筐体
615 制御部
616 無線通信部
617 電源部
731 先端部
732 湾曲部
733 可撓針管
Claims (8)
- 被写体を照射する照明光を発生する照明部と、前記被写体により反射された前記照明光を集光する集光光学系と、該集光光学系により集光された前記照明光を受光し、該照明光に基づき、前記被写体の像を表す画像データを出力すると共に前記被写体までの距離を表す測距データを出力するイメージセンサと、を有する撮像部から出力された前記画像データ及び前記測距データに基づいて画像処理を行う画像処理装置であって、
前記測距データに基づいて、前記被写体上の点に照射された前記照明光のパラメータを算出する照明光配光特性算出部と、
前記測距データから算出される前記被写体上の点における深度の勾配に基づいて、前記被写体により反射された前記照明光の反射光のパラメータを算出する反射光配光特性算出部と、
前記画像データと、前記照明光のパラメータと、前記反射光のパラメータとに基づいて、前記集光光学系の光軸方向における前記撮像部から前記被写体までの距離を算出する被写体距離算出部と、
を備えることを特徴とする画像処理装置。 - 前記測距データに基づき、前記画像データに基づいて作成される前記被写体の画像内の各画素位置に対応する前記被写体上の点までの深度を各画素の画素値とする深度画像を作成する深度画像作成部をさらに備え、
前記照明光配光特性算出部は、前記深度画像に基づいて、前記照明光における配光特性の放射角方向の値を算出する、
ことを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。 - 前記深度画像作成部は、前記被写体の画像内の画素位置のうち、前記測距データが得られていない画素位置における前記深度を、前記測距データが得られている画素位置における測距データを用いて補間する、ことを特徴とする請求項2に記載の画像処理装置。
- 前記深度画像作成部が算出した前記深度に基づいて、前記被写体の画像内の画素位置ごとに前記深度の勾配を算出する深度勾配算出部をさらに備え、
前記反射光配光特性算出部は、前記深度勾配算出部が算出した前記深度の勾配に基づいて、前記反射光の配光特性における反射角方向の値を算出する、
ことを特徴とする請求項2に記載の画像処理装置。 - 前記画像データに基づいて表示用の画像を作成する画像処理部と、
前記表示用の画像を表示する表示部と、
前記表示用の画像上の任意の2点を指定する信号を入力する操作入力部と、
前記表示用の画像上の任意の2点に対応する前記被写体上の2点間の距離を算出する2点間距離算出部と、
をさらに備えることを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。 - 請求項1に記載の画像処理装置と、
前記撮像部と、
を備えることを特徴とする測距システム。 - 請求項1に記載の画像処理装置と、
カプセル形状をなす筐体に前記撮像部を収容したカプセル型内視鏡と、
を備えることを特徴とする内視鏡システム。 - 請求項1に記載の画像処理装置と、
前記被検体に挿入される挿入部の先端部に前記撮像部が設けられたビデオスコープと、
を備えることを特徴とする内視鏡システム。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP16817498.5A EP3318173A4 (en) | 2015-06-30 | 2016-02-17 | IMAGE PROCESSING DEVICE, MEASURING SYSTEM AND ENDOSCOPY SYSTEM |
JP2016559465A JP6064106B1 (ja) | 2015-06-30 | 2016-02-17 | 画像処理装置、カプセル型内視鏡システム、及び内視鏡システム |
CN201680003404.3A CN107072498B (zh) | 2015-06-30 | 2016-02-17 | 图像处理装置、胶囊型内窥镜系统以及内窥镜系统 |
US15/498,845 US20170228879A1 (en) | 2015-06-30 | 2017-04-27 | Image processing apparatus, capsule endoscope system, and endoscope system |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015131904 | 2015-06-30 | ||
JP2015-131904 | 2015-06-30 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
US15/498,845 Continuation US20170228879A1 (en) | 2015-06-30 | 2017-04-27 | Image processing apparatus, capsule endoscope system, and endoscope system |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2017002388A1 true WO2017002388A1 (ja) | 2017-01-05 |
Family
ID=57608073
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2016/054621 WO2017002388A1 (ja) | 2015-06-30 | 2016-02-17 | 画像処理装置、測距システム、及び内視鏡システム |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20170228879A1 (ja) |
EP (1) | EP3318173A4 (ja) |
JP (1) | JP6064106B1 (ja) |
CN (1) | CN107072498B (ja) |
WO (1) | WO2017002388A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018130537A (ja) * | 2017-01-30 | 2018-08-23 | キャプソ・ヴィジョン・インコーポレーテッド | オブジェクトのスケーリングに対する距離測量機能付き内視鏡に用いられる方法および装置 |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7297891B2 (ja) | 2018-07-19 | 2023-06-26 | アクティブ サージカル, インコーポレイテッド | 自動化された外科手術ロボットのためのビジョンシステム内の深度のマルチモード感知のためのシステムおよび方法 |
JP2022526626A (ja) | 2019-04-08 | 2022-05-25 | アクティブ サージカル, インコーポレイテッド | 医療撮像のためのシステムおよび方法 |
CN110327046B (zh) * | 2019-04-28 | 2022-03-25 | 安翰科技(武汉)股份有限公司 | 一种基于摄像系统的消化道内物体测量方法 |
CN110335318B (zh) * | 2019-04-28 | 2022-02-11 | 安翰科技(武汉)股份有限公司 | 一种基于摄像系统的消化道内物体测量方法 |
WO2021035094A1 (en) | 2019-08-21 | 2021-02-25 | Activ Surgical, Inc. | Systems and methods for medical imaging |
CN110811550A (zh) * | 2019-10-16 | 2020-02-21 | 杨扬 | 基于深度图像的牙齿成像系统及成像方法 |
CN111045030B (zh) * | 2019-12-18 | 2022-09-13 | 奥比中光科技集团股份有限公司 | 一种深度测量装置和方法 |
CN110974132B (zh) * | 2019-12-23 | 2022-06-03 | 重庆金山医疗技术研究院有限公司 | 一种胶囊式内窥镜及其相对运动检测方法和系统 |
CN111643031A (zh) * | 2020-04-24 | 2020-09-11 | 上海澳华内镜股份有限公司 | 内窥镜装置及系统 |
CN112261399B (zh) * | 2020-12-18 | 2021-03-16 | 安翰科技(武汉)股份有限公司 | 胶囊内窥镜图像三维重建方法、电子设备及可读存储介质 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002065585A (ja) * | 2000-08-24 | 2002-03-05 | Fuji Photo Film Co Ltd | 内視鏡装置 |
JP2009204991A (ja) * | 2008-02-28 | 2009-09-10 | Funai Electric Co Ltd | 複眼撮像装置 |
JP2015119277A (ja) * | 2013-12-17 | 2015-06-25 | オリンパスイメージング株式会社 | 表示機器、表示方法及び表示プログラム |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4040825B2 (ja) * | 2000-06-12 | 2008-01-30 | 富士フイルム株式会社 | 画像撮像装置及び距離測定方法 |
JP4999763B2 (ja) * | 2007-07-31 | 2012-08-15 | パナソニック株式会社 | 撮像装置、撮像方法、プログラム、記録媒体、および集積回路 |
JP5393216B2 (ja) * | 2009-03-24 | 2014-01-22 | オリンパス株式会社 | 蛍光観察システムおよび蛍光観察システムの作動方法 |
CN103607946A (zh) * | 2011-01-20 | 2014-02-26 | 埃纳威医疗有限公司 | 估计物体的位置和取向的系统和方法 |
-
2016
- 2016-02-17 CN CN201680003404.3A patent/CN107072498B/zh active Active
- 2016-02-17 WO PCT/JP2016/054621 patent/WO2017002388A1/ja active Application Filing
- 2016-02-17 JP JP2016559465A patent/JP6064106B1/ja not_active Expired - Fee Related
- 2016-02-17 EP EP16817498.5A patent/EP3318173A4/en not_active Withdrawn
-
2017
- 2017-04-27 US US15/498,845 patent/US20170228879A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002065585A (ja) * | 2000-08-24 | 2002-03-05 | Fuji Photo Film Co Ltd | 内視鏡装置 |
JP2009204991A (ja) * | 2008-02-28 | 2009-09-10 | Funai Electric Co Ltd | 複眼撮像装置 |
JP2015119277A (ja) * | 2013-12-17 | 2015-06-25 | オリンパスイメージング株式会社 | 表示機器、表示方法及び表示プログラム |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
See also references of EP3318173A4 * |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018130537A (ja) * | 2017-01-30 | 2018-08-23 | キャプソ・ヴィジョン・インコーポレーテッド | オブジェクトのスケーリングに対する距離測量機能付き内視鏡に用いられる方法および装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN107072498B (zh) | 2019-08-20 |
US20170228879A1 (en) | 2017-08-10 |
CN107072498A (zh) | 2017-08-18 |
JPWO2017002388A1 (ja) | 2017-06-29 |
EP3318173A1 (en) | 2018-05-09 |
JP6064106B1 (ja) | 2017-01-18 |
EP3318173A4 (en) | 2019-04-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6064106B1 (ja) | 画像処理装置、カプセル型内視鏡システム、及び内視鏡システム | |
JP6177458B2 (ja) | 画像処理装置及び内視鏡システム | |
US7995798B2 (en) | Device, system and method for estimating the size of an object in a body lumen | |
US7634305B2 (en) | Method and apparatus for size analysis in an in vivo imaging system | |
WO2019138773A1 (ja) | 医療画像処理装置、内視鏡システム、医療画像処理方法及びプログラム | |
US20180174318A1 (en) | Method and Apparatus for Endoscope with Distance Measuring for Object Scaling | |
US8663092B2 (en) | System device and method for estimating the size of an object in a body lumen | |
WO2018051679A1 (ja) | 計測支援装置、内視鏡システム、内視鏡システムのプロセッサ、及び計測支援方法 | |
US10736559B2 (en) | Method and apparatus for estimating area or volume of object of interest from gastrointestinal images | |
US10580157B2 (en) | Method and apparatus for estimating area or volume of object of interest from gastrointestinal images | |
CN102753078B (zh) | 图像显示装置以及胶囊型内窥镜系统 | |
CN105531720A (zh) | 用于体内对象的大小估计的系统和方法 | |
US9763565B2 (en) | Capsule endoscope device | |
JP5112108B2 (ja) | カプセル型内視鏡カメラ及び内視鏡システム | |
JP2018130537A (ja) | オブジェクトのスケーリングに対する距離測量機能付き内視鏡に用いられる方法および装置 | |
Fang | A 360 degree side view endoscope for lower GI tract mapping | |
WO2020217541A1 (ja) | 光源ユニット | |
TWI428855B (zh) | The Method of Restoring Three Dimensional Image of Capsule Endoscopy | |
JP2008017941A (ja) | 内視鏡および撮影システム | |
JP5815166B1 (ja) | カプセル型内視鏡装置 | |
WO2024006649A2 (en) | Systems and methods for adjusting viewing direction | |
JP2011050498A (ja) | 内視鏡 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
ENP | Entry into the national phase |
Ref document number: 2016559465 Country of ref document: JP Kind code of ref document: A |
|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 16817498 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
WWE | Wipo information: entry into national phase |
Ref document number: 2016817498 Country of ref document: EP |