WO2016203557A1 - 風力発電装置 - Google Patents

風力発電装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2016203557A1
WO2016203557A1 PCT/JP2015/067391 JP2015067391W WO2016203557A1 WO 2016203557 A1 WO2016203557 A1 WO 2016203557A1 JP 2015067391 W JP2015067391 W JP 2015067391W WO 2016203557 A1 WO2016203557 A1 WO 2016203557A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
tower
blade
wind
wind power
power generator
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/067391
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
茂久 舩橋
澤田 貴彦
渡邊 昌俊
啓 角谷
Original Assignee
株式会社日立製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社日立製作所 filed Critical 株式会社日立製作所
Priority to EP15895578.1A priority Critical patent/EP3312413A4/en
Priority to PCT/JP2015/067391 priority patent/WO2016203557A1/ja
Priority to JP2017524189A priority patent/JPWO2016203557A1/ja
Priority to US15/736,849 priority patent/US20180363630A1/en
Publication of WO2016203557A1 publication Critical patent/WO2016203557A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03DWIND MOTORS
    • F03D13/00Assembly, mounting or commissioning of wind motors; Arrangements specially adapted for transporting wind motor components
    • F03D13/20Arrangements for mounting or supporting wind motors; Masts or towers for wind motors
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04HBUILDINGS OR LIKE STRUCTURES FOR PARTICULAR PURPOSES; SWIMMING OR SPLASH BATHS OR POOLS; MASTS; FENCING; TENTS OR CANOPIES, IN GENERAL
    • E04H12/00Towers; Masts or poles; Chimney stacks; Water-towers; Methods of erecting such structures
    • E04H12/18Towers; Masts or poles; Chimney stacks; Water-towers; Methods of erecting such structures movable or with movable sections, e.g. rotatable or telescopic
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03DWIND MOTORS
    • F03D80/00Details, components or accessories not provided for in groups F03D1/00 - F03D17/00
    • F03D80/80Arrangement of components within nacelles or towers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03DWIND MOTORS
    • F03D9/00Adaptations of wind motors for special use; Combinations of wind motors with apparatus driven thereby; Wind motors specially adapted for installation in particular locations
    • F03D9/20Wind motors characterised by the driven apparatus
    • F03D9/25Wind motors characterised by the driven apparatus the apparatus being an electrical generator
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04HBUILDINGS OR LIKE STRUCTURES FOR PARTICULAR PURPOSES; SWIMMING OR SPLASH BATHS OR POOLS; MASTS; FENCING; TENTS OR CANOPIES, IN GENERAL
    • E04H12/00Towers; Masts or poles; Chimney stacks; Water-towers; Methods of erecting such structures
    • E04H12/02Structures made of specified materials
    • E04H12/12Structures made of specified materials of concrete or other stone-like material, with or without internal or external reinforcements, e.g. with metal coverings, with permanent form elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2220/00Application
    • F05B2220/70Application in combination with
    • F05B2220/706Application in combination with an electrical generator
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2240/00Components
    • F05B2240/20Rotors
    • F05B2240/21Rotors for wind turbines
    • F05B2240/221Rotors for wind turbines with horizontal axis
    • F05B2240/2213Rotors for wind turbines with horizontal axis and with the rotor downwind from the yaw pivot axis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2240/00Components
    • F05B2240/90Mounting on supporting structures or systems
    • F05B2240/91Mounting on supporting structures or systems on a stationary structure
    • F05B2240/912Mounting on supporting structures or systems on a stationary structure on a tower
    • F05B2240/9121Mounting on supporting structures or systems on a stationary structure on a tower on a lattice tower
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/70Wind energy
    • Y02E10/72Wind turbines with rotation axis in wind direction
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/70Wind energy
    • Y02E10/728Onshore wind turbines

Definitions

  • the present invention relates to a wind power generator.
  • the wind power generator has a configuration in which a nacelle that supports a rotor rotated by a blade in a substantially horizontal direction via a main shaft is provided at the top of the tower.
  • the nacelle is often provided with a generator that is rotated by the rotation of the main shaft of the blade.
  • a speed increaser may be disposed between the rotor and the generator to increase the rotational speed of the generator.
  • the electric energy generated by the generator is converted into electric power that can be supplied to the power system via a power converter or a transformer.
  • Many towers are constructed by welding steel plates or stacking parts made of concrete into a generally cylindrical shape with a smaller upper diameter.
  • Patent Document 1 describes in the background section that there is an example in which a pipe-shaped tower, a lattice tower, and a lower tower are configured as a lattice tower and an upper tower portion is configured in a tubular shape with respect to the configuration of the tower used in the wind power generator. ing.
  • the tower that is the support structure has a thick and thick structure in order to ensure sufficient strength.
  • the lower part of the tower is thicker than the upper part of the tower in order to avoid the fall, and the cross section is also larger. For this reason, the part itself which comprises a tower also becomes large, and the subject has arisen in the point of the manufacture and the transportation to an installation place.
  • Patent Document 1 does not consider the relationship between the tower shadow and the tower structure.
  • An object of the present invention is to provide a wind turbine generator that reduces the influence of tower shadow.
  • One of representative examples of the present invention is a wind power generator, a nacelle including a power generator, a blade connected to the power generator via a main shaft and rotating by receiving wind, and the blade.
  • BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS It is the whole wind power generator schematic of Example 1 which concerns on one Example of this invention.
  • BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS It is the whole wind power generator schematic of Example 1 which concerns on one Example of this invention. It is a figure which shows each cross section of FIG. 1 in the wind power generator of Example 1 which concerns on one Example of this invention. It is the figure which described the contribution to the bending moment which acts on the root part of the braid
  • FIG. 1 and 2 show an overall schematic diagram of the wind turbine generator of Example 1.
  • the wind power generator 1 has a nacelle 8 disposed on the top of a tower 9, and the nacelle 8 pivotally supports a rotor having three blades 2 and a hub 3.
  • the rotor is connected to the generator 7 via the main shaft 4, the speed increaser 5, and the high speed shaft 6 (the output shaft of the speed increaser 5). That is, the rotor that rotates by receiving wind is connected to the generator via the main shaft.
  • the generator 7 is electrically connected to electrical components such as a power converter 10 and a transformer 11 built in the lower tower 9b of the tower 9 by a power cable (not shown).
  • the speed increaser 5 includes, for example, a plurality of gears (gears), increases the rotational angular speed of the main shaft 4 according to the gear ratio, and transmits the rotational angular speed after the speed increase to the generator 7.
  • gears gears
  • a yaw control mechanism (yaw bearing) 18 is provided between the nacelle 8 and the tower 9, and the nacelle 8 is controlled to rotate with respect to the tower 9 according to the wind direction. Since the wind power generator 1 is a downwind type wind power generator, the nacelle 8 rotates (yaw control) so that the rotation surface of the rotor faces the leeward, and the blade 2 receives the force by the wind energy, and the rotor Rotates. The yaw control is controlled by the yaw bearing 18. The rotation of the rotor is increased to a rotational speed suitable for the generator 7 via the speed increaser 5 and the high speed shaft 6 and transmitted to the generator 7.
  • the electric energy generated by the rotation of the generator 7 is rectified by the power converter 10, and the voltage is adjusted by the transformer 11 and sent to the power system (not shown).
  • An elevator 15 for maintenance is provided in the tower 9 so as to move up and down along the guide rails 14 so that workers can access the nacelle and the like.
  • the power converter 10, the transformer 11, and the guide rail 14 are accommodated in the tower 9, the part used as an internal structure was described with the dotted line.
  • the tower 9 includes an upper tower 9a that overlaps when the blades reach the lowest point, and a lower tower 9b that does not overlap.
  • the upper tower 9a and the lower tower 9b can also be referred to more generally as a first part and a second part of the tower.
  • the lower tower 9b has a tubular structure whose diameter decreases from the bottom to the top and does not allow the passage of air (it can also be referred to as a shell structure, a pipe structure, or a cylindrical structure), and includes a tower installation base 19 and is fixed to the ground 13 Is done.
  • the upper tower 9a has a ventilation structure for passing a part of the wind from the windward through a part thereof.
  • the upper tower 9a is divided into a first section 9a1 and a second section 9a2, and the first section 9a1 is a tubular structure that does not allow air to pass, and the second section 9a2 is a truss structure (also referred to as a lattice structure).
  • the ventilation structure realized by.
  • the 2nd section 9a2 can be formed as a tower assembly which has a circular flange up and down and connects between them by a truss structure.
  • the first section 9a1 and the lower tower 9b are formed as a tower assembly having a tubular structure, and can be assembled by being connected to the second section 9a2 by a flange, a bolt, welding or the like.
  • the division of the tower assembly may be divided into three parts such as 9a1, 9a2, and 9b, and another division may be adopted in consideration of transportation, strength, cost, etc., so that the tower 9 can be realized as a result.
  • FIG. 3 shows cross sections of the upper tower 9a.
  • FIG. 3A is an XX cross section (see FIG. 1) of the first section 9a1, and is a tower having only a tubular structure used for a general tower. Therefore, the wind A collides with the first section 9a1, and does not pass through 9a1.
  • FIG. 3 (a) there is a difference in the load that the blade 2 receives from the wind A before and after passing through the tower shadow, and the load on the blade 2 fluctuates.
  • FIG. 3 (b) is a YY cross section (see FIG. 1) of the second section 9a2, has a truss structure, and is provided with a space through which wind can pass.
  • the wind A colliding with the air can pass through the gap 9a2. Therefore, the difference in the load that the blade 2 receives from the wind A before and after passing through the tower shadow is small, and the load fluctuation to the blade 2 is small.
  • the length of the upper tower 9a is approximately equal to or slightly longer than the length of the blade (about 105% to 110% of the length of the blade). This is because the influence of wind on the blade tip portion of the blade is significant as will be described later.
  • the proportion of the second section having the ventilation structure is preferably 30% to 100% of the upper tower 9a.
  • the peripheral speed of the blade is larger on the outside in proportion to the radial position, and the relative speed of air with respect to the blade synthesized with natural wind is also larger on the outside.
  • the aerodynamic load applied to the blade is proportional to the square of the relative speed.
  • a large load acts on the blade portion located.
  • the outer blade having a large radial position also contributes to the power generation amount.
  • the influence on the bending moment applied to the base part is further increased.
  • the graph in FIG. 4 is a calculation of the contribution to the bending moment acting on the blade root at each position from the blade root (0) to the blade tip (1).
  • the bending moment of, for example, a portion of 70% or more in the radial direction (30% when viewed from the wing tip in the root direction) About 75% (3/4 of the total) will be determined (shaded integration in FIG. 4). Therefore, even if the ventilation structure by the second section 9a2 of the upper tower is not provided in the entire upper tower, for example, it is provided at a portion of about 30% upward from the blade tip, so that the influence of the bending moment applied to the blade can be reduced.
  • the portion having a large radial position has an overwhelming influence both in terms of power generation amount and load. In that part, suppressing the turbulence of the wind caused by the tower shadow and the fluctuating load caused thereby has a great effect on the performance and reliability of the entire wind power generator.
  • ⁇ Tilt angle and Corning angle> In the wind power generator, there is an example in which a tilt angle ⁇ 1 of 8 degrees is provided on the rotating shaft in order to reduce the risk of the blade colliding with the tower when the blade is bent.
  • the ventilation structure of this embodiment when the ventilation structure is provided in the upper tower 9a at a portion of 30 to 100% from the direction of the tip of the blade, the tilt angle can be set to 0 degree or more and less than 6 degrees. More preferably, the tilt angle is set to 0 degree or more and less than 5 degrees.
  • the rotor of the wind power generator is usually provided with a coning angle (or cone angle) ⁇ 2.
  • the cornering angle is provided in the leeward direction (the direction in which the blade tip is separated from the tower).
  • a downwind type wind power generator having a tubular structure as a whole and a value of 5 degrees of a cornering angle is employed.
  • the cornering angle is also provided for the same reason as the tilt angle described above, and is a parameter that has a trade-off between the reduction of tower shadow and the efficiency of directing wind against the blade.
  • the coning angle can be set to 0 degree or more and less than 4 degrees. More preferably, the cornering angle is set to 0 degree or more and less than 3 degrees.
  • the wind power generator according to the present embodiment since the wind power generator according to the present embodiment partially adopts the lattice-like configuration in the upper tower 9a, the moment acting on the tower base portion 17 can be relatively reduced. For this reason, compared with the normal wind power generator which has the same magnitude
  • the tower base 17 is the part where the moment of overturning the tower 9 is the severest, the cross section of the lower part of the tower tends to be large when attempting to withstand this overturning moment while maintaining the entire lattice structure. However, a sufficient configuration cannot be obtained.
  • the lower tower 9b of the wind power generator of the present embodiment is made of a steel plate and has a tubular structure, and has a power converter 10 and a transformer 11 therein. Since the tubular structure is easier to secure the secondary moment of section than the lattice structure, the strength is easily maintained and the resistance to the overturning moment can be improved, so that the cross section of the tower base 17 can be reduced.
  • the wind power generator of this embodiment can have a power generation capacity of 2 MW or more.
  • the wind load and the tower overturning moment are reduced by forming at least a part of the lattice on the upper part 9a of the tower.
  • the dimension of the tower base 17 is suppressed by the synergistic effect of the moment reducing effect and the lower tubular structure tower 9b. As a result, the transportability accompanying the reduction in size and weight of the tower member and the area occupied by the tower are reduced.
  • facilities such as a power converter 10 and a transformer 11 can be installed inside the tubular structure of the lower tower 9b, so that facilities (for example, containers) for isolating these devices from the external environment and placing them inside can be combined with the wind power generator 1.
  • facilities for example, containers
  • an openable / closable doorway such as a door is required for carrying in / out and maintenance of the power converter 10 and the transformer 11, but in the tower base 17 rather than configuring the truss structure to the ground. Strength becomes easy to secure.
  • the boarding part 15 on which the worker rides is separated from the outside by making the boarding part 15 into a gondola shape, thereby reducing the risk of accidental dropping or the like.
  • the gondola-like boarding part 15 is in the position of the ventilation structure only when the worker moves for maintenance work or the like, and is housed in the lower tower 9b when the normal wind power generator is operating. Therefore, the effect of alleviating the influence of the aforementioned tower shadow is maintained.
  • the above tower structure has a suitable effect even in a storm.
  • the wind power generator 1 adjusts the pitch angle of the blades 2 during a storm to receive wind (feather) and suppresses the rotation of the rotor so that the wind power generator 1 itself is not damaged.
  • the wind load received by the tower 9 is relatively increased in order to prevent the blade 2 from receiving the wind load as much as possible.
  • the wind power generator 1 of a present Example since the wind power generator 1 of a present Example has the lattice-like structure which a wind can blow through the tower upper part 9a, it can suppress the wind load which the tower 9 receives.
  • the wind speed is high in the high-rise area, it is effective to reduce the wind load acting on the wind turbine generator by providing the grid-like structure on the tower upper portion 9a located in the high-rise area. Furthermore, since the position of the wind load acting on the tower 9 can be lowered, the effect of reducing the moment acting on the tower base 17 is great.
  • a tower of a wind power generator is connected between a first portion of a tubular structure that rises in a vertical direction from an installation base of the tower, and between the first portion and the nacelle, and the blade is By providing a second part having a ventilation structure for passing a part of the wind from the windward at a position where the tower overlaps, the influence of the tower shadow can be reduced and the wind can be supplied to the blade Therefore, power generation efficiency is improved and load fluctuations on the blade can be reduced.
  • the ventilation structure is provided in a portion overlapping with the tower from the blade tip position of the blade when the blade is at the lowest point, so that power generation efficiency and load on the blade are increased. Variation reduction can be further improved.
  • FIG. 5 (a) shows an overall schematic diagram of the wind turbine generator 1 of the second embodiment. A description of the same parts as those in the above-described embodiment will be omitted.
  • the wind power generator 1 according to the second embodiment uses an aerodynamic shape as a specific shape of the ventilation structure of the second section of the upper tower 9a, and positions the yaw control mechanism 18 from the lower part of the nacelle between the upper tower 9a and the lower tower 9b. It has been moved to.
  • FIG. 5B shows a cross section ZZ of the second section 9a2 of the second embodiment.
  • a plurality of plate-like columns with aerodynamic shapes (aerodynamics shape) that allow easy wind passage are arranged in parallel to support the load as part of the tower and pass the wind A
  • aerodynamic shapes aerodynamics shape
  • FIG. 5 (a) the second section 9a2 is divided into four parts. Each part is formed with a plurality of plate-like pillars of FIG. It is connected. The number of stacked stages is designed in consideration of the load and the required strength.
  • the ventilation structure of the truss structure exemplified in Example 1 is not significantly affected because there is no anisotropy in the ventilation of the wind even if the wind direction changes.
  • the plurality of ventilation slits as in the second embodiment since the anisotropy of ventilation is generated, the ease of passing the wind greatly depends on the wind direction.
  • the yaw control mechanism 18 is provided in the lower part of the second section, and the rotor, nacelle, and upper tower 9a are controlled to rotate with respect to the wind direction.
  • Example 2 as in Example 1, the influence of tower shadow can be reduced.
  • Example 2 a ventilation structure is realized by a plurality of plate-like columns.
  • a plurality of pipes are arranged in a direction perpendicular to the cylinder axis when the tube is substantially a cylinder.
  • a structure that allows the wind to pass through holes in ellipses and circles is also conceivable, which also contributes to the reduction of tower shadows. That is, the hole provided for ventilation can have various shapes.
  • FIG. 6 shows an overall schematic diagram of the wind turbine generator 1 of the third embodiment. A description of the same parts as those in the above-described embodiment will be omitted.
  • the entire upper tower 9a is a ventilation structure in the first embodiment.
  • the entire portion where the load fluctuation of the wind A to the blade 2 due to the tower shadow is large is a lattice tower, so the load fluctuation due to the wind 2 to the blade 2 before and after the blade 2 passes the tower shadow.
  • a portion slightly below the tip of the blade 2 has a truss (lattice) structure. That is, the second portion is longer than the blade 2 and the ventilation structure is provided in the entire second portion. In that portion, the influence of the tower 9 on the wind is reduced, and the wind flow with less turbulence and less deceleration flows into the blade 2 located downstream of the tower 9. Thereby, it becomes possible to suppress the influence of the tower shadow such as the fluctuating load on the blade 2 and the torque pulsation as described above.
  • a similar phenomenon can occur even in an upwind type wind power generator in which the rotor is upstream of the tower, although it is not as much as a downwind type wind power generator.
  • the tower having a constant projected area with respect to the wind is located immediately downstream of the rotating blade, so that the flow of the wind in that part is blocked, which causes a fluctuating load on the blade and a torque pulsation of the rotor. obtain. Therefore, it can be expected that the effect of the present invention as described above can be obtained with respect to the upwind type wind power generator, which is within the range intended by the present invention.
  • a tubular tower has been described as an example of a lower tower, the shape is not necessarily limited to a cylindrical tube, and the cross section thereof is closed except for a portion such as a door (for example, If it is composed of a quadrangular or hexagonal shape, it is expected to be stronger than the lattice tower above it, and is within the range intended by the present invention.
  • a truss structure having a quadrangular cross section is illustrated in FIG. 3B, but a truss structure having a polygonal cross section closer to a circle than a hexagonal or octagonal cross section can also be adopted.
  • Another option is to make the truss structure a ramen structure.
  • the truss structure and the ramen structure can also be collectively referred to as a lattice structure.
  • a monopile type foundation may be used to reduce the cost of the foundation. If the foundation diameter is large, a pile driver (pile driver) that installs a monopile foundation on the seabed is also required to be large, so keeping the tower diameter at the base of the tower below a certain dimension This is also important in reducing construction costs. Since the wind power generator of the present invention has an effect of suppressing an increase in the diameter of the tower base, it is also useful in such offshore wind power generation, and is within the range intended by the present invention.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Wind Motors (AREA)

Abstract

タワーシャドーの影響を低減した風力発電装置を実現することを目的とする。 上記課題を解決するため、本発明に係る風力発電装置では、発電機を含むナセルと、前記ナセルの前記発電機にシャフトを介して接続され、風を受けて回転するブレードと、 前記ブレードに対して風上に配置され前記ナセルを鉛直方向で支持するタワーと、を備え、前記タワーは、前記タワーの設置基部から鉛直方向に立ち上がる管状構造の第1部分と、前記第1部分と前記ナセルとの間を接続するものであって、前記ブレードが前記タワーとが重なり合う位置において風上からの風の一部を通風させる通風構造を有する第2部分と、を備えるようにする。

Description

風力発電装置
 本発明は、風力発電装置に関するものである。
 風力発電装置は、ブレードにより回転するロータを、主軸を介して略水平方向に支持するナセルが、タワー上部に備えられた構成となっている。このナセルの内部には、ブレードの主軸の回転によって回転させられる発電機が備えられることが多い。発電機の好ましい回転数を得るために、ロータと発電機の間に増速機を配置して、発電機の回転数を増加させる構成とする場合もある。発電機によって発電された電気エネルギーは、電力変換器や変圧器を介して電力系統に供しうる電力に変換される。タワーには鋼板を溶接して作製したり、コンクリートで作製したパーツを積み上げたりして、上部の径が小さくなっていく略円筒型にした構成のものが多く用いられている。
 近年、風力発電装置はその発電量を増加させるという経済的理由から大型化が進展している。それに伴ってロータは大径となり、それを支持するタワーの高さも大きくなってきている。
 特許文献1は、風力発電装置に用いるタワーの構成について、パイプ状タワー、格子タワー、下部タワーを格子タワーとして構成し上部タワー部分を管状に構成する例があることを背景技術の欄に記載している。
特表2007-503539号公報
 風力発電設備の大型化に伴い、ロータやタワーが風から受ける荷重は大きくなり、その自重も大きくなる。そのため、支持構造物であるタワーは十分な強度を確保するために肉厚で太い構造となってくる。特にタワー下部はその転倒を避けるためにタワー上部よりも太くなり、その横断面も大きくなる。このため、タワーを構成するパーツ自体も大きくなり、その製造や設置場所までの輸送の点で課題が生じてきている。
 一方で、タワーの存在は風の流れに対しては障害となるために、ロータが回転してブレード下側に来た際には、タワーの影響による風の乱れにより、ブレード周りの空気の流れに変化を生じさせる。例えば、ブレードを有するロータがタワーの下流側で回転するダウンウィンド型の風力発電装置の場合、風がタワーによって遮られて減速し、かつ乱れてブレードに流入することになる(いわゆるタワーシャドー)。また、ブレードを有するロータがタワーの上流側で回転するアップウィンド型の風力発電装置の場合においても、ブレードが回転するタワー上流付近で空気の流れがせき止められるため、そこを通過するブレードに対する空気の流入状態は変化することになる。こういった空気の流れの変化は、ブレードに繰り返し変動荷重を加えることになるため、風力発電装置の出力に影響するだけでなく、ブレードの疲労損傷や騒音の発生などを引き起こす原因となりうる。これに対して特許文献1では、タワーシャドーとタワー構造との関係については配慮されていない。
 本発明の目的は、タワーシャドーの影響を軽減する風力発電装置を提供することにある。
 本発明の代表的なものの一つを示せば、風力発電装置を、発電機を含むナセルと、前記発電機に主軸を介して接続され、風を受けて回転するブレードと、前記ブレードに対して風上に配置され前記ナセルを鉛直方向で支持するタワーと、を備え、前記タワーは、前記タワーの設置基部から鉛直方向に立ち上がる管状構造の第1部分と、前記第1部分と前記ナセルとの間を接続するものであって、前記ブレードが前記タワーとが重なり合う位置において風上からの風の一部を通風させる通風構造を有する第2部分と、を備えるようにする。
 本発明によれば、タワーシャドーの影響を軽減することのできる風力発電装置を実現することが可能となる。
本発明の一実施例に係る実施例1の風力発電装置の全体概略図である。 本発明の一実施例に係る実施例1の風力発電装置の全体概略図である。 本発明の一実施例に係る実施例1の風力発電装置における図1の各断面を示す図である。 本発明の一実施例に係る実施例1の風力発電装置におけるブレードの根元部に作用する曲げモーメントへの寄与をブレードの半径方向位置毎に記載した図である。 本発明の一実施例に係る実施例2の風力発電装置の全体概略図である。 本発明の一実施例に係る実施例3の風力発電装置の全体概略図である。
 本明細書では、本発明の実施形態に係る風力発電装置を陸上に設置する場合を例に説明するが、これに限らず、例えば、洋上等に設置する場合も同様である。以下、図面を用いて本発明の実施例を説明する。
 図1、図2に実施例1の風力発電装置の全体概略図を示す。図1に示すように、風力発電装置1は、タワー9の頂部にナセル8を配置しており、ナセル8は、3枚のブレード2とハブ3を有するロータを軸支している。ロータは、主軸4、増速機5、さらには高速軸6(増速機5の出力軸)を介して発電機7に接続されている。すなわち風を受けて回転するロータは主軸を介して発電機に接続されている。発電機7は、電力ケーブル(図示せず)によってタワー9の下部タワー9bに内蔵された電力変換器10及び変圧器11等の電気品に電気的に接続される。増速機5は、例えば、複数のギア(歯車)を備え、ギア比により主軸4の回転角速度を増速し、発電機7へ増速後の回転角速度を伝達する。この図では、主軸4から発電機7はナセル内に収納されるので内部構造物として点線で記載している。
 ナセル8とタワー9間には、ヨー制御機構(ヨーベアリング)18が設けられ、ナセル8は風向きに応じてタワー9に対して回転するよう制御される。風力発電装置1は、ダウンウィンド型の風力発電装置であることから、風下にロータの回転面を向けるようにナセル8が回転(ヨー制御)し、風のエネルギーによってブレード2が力を受け、ロータが回転する。ヨー制御はヨーベアリング18によって制御される。ロータの回転は、増速機5及び高速軸6を介して発電機7に好適な回転数まで高めて、発電機7に伝達される。発電機7が回転することで発電された電気エネルギーは、電力変換器10によって整流され、さらに変圧器11によって電圧を調整し、電力系統(図示せず)に送られる。またタワー9内にはガイドレール14に沿って上下に移動でき、作業員がナセル等にアクセスするためのメンテナンス用のエレベータ15が設けられている。この図では、電力変換器10及び変圧器11、ガイドレール14はタワー9内に収納されるので内部構造物となる部分は点線で記載した。
 <タワーに設けられた通風構造の説明>
 図1、図2では3枚のブレードのうちの1枚が最下点にありタワーと重なっている状態を表している。タワー9は、ブレードが最下点に来た時に重なりの生ずる上部タワー9aと、重なりの無い下部タワー9bとで構成される。上部タワー9a、及び下部タワー9bは、より一般的にはタワーの第1部分、及び第2部分と呼ぶこともできる。下部タワー9bは、直径が下から上に減少し風を通さない管状構造(シェル構造、パイプ状構造、円筒状構造と言い替えることもできる)であり、タワー設置基部19を含み地面13に設置固定される。上部タワー9aは、その一部に風上からの風の一部を通風させるための通風構造を持っている。この実施例では上部タワー9aを第1セクション9a1と、第2セクション9a2とに分割し第1セクション9a1は風を通さない管状構造で、第2セクション9a2がトラス構造(格子状構造と呼ぶこともできる)によって実現された通風構造とされている。特に限定されないが、第2セクション9a2は上下に円形フランジがあり、その間をトラス構造で接続するタワーアセンブリとして形成することができる。また第1セクション9a1や下部タワー9bは管状構造のタワーアセンブリとして形成され、フランジにより第2セクション9a2とボルトや溶接等で接続され組み立てることができる。タワーアセンブリの分割は、9a1、9a2、9bのような3つの部分に分割しても良いし、運搬、強度、コストなどを考慮して別の分割を採用して結果としてタワー9が実現できるようにしても良い。
 図3は、上部タワー9aの各断面を示している。図3(a)は第1セクション9a1のX-X断面(図1参照)であり、一般的なタワーに用いられる管状構造のみのタワーである。そのため、風Aは第1セクション9a1と衝突することとなり、9a1を通過することはない。図3(a)の部分では、タワーシャドーを通過する前後とでは、ブレード2が風Aから受ける荷重に差が生じ、ブレード2への負荷変動が生ずる。
 一方、図3(b)は、第2セクション9a2のY-Y断面(図1参照)であり、トラス構造を有しており、風を通過させることのできる空間が設けられており、タワー9に衝突した風Aは9a2の隙間を通過できる。そのため、タワーシャドーを通過する前後とでは、ブレード2が風Aから受ける荷重の差は小さくなり、ブレード2への負荷変動が小さくなる。この構造に伴い、タワー9のタワーシャドーの範囲において風を通過させることが可能である。
<更に望ましい通風構造の詳細>
 図1において、上部タワー9aの長さはブレードの長さとほぼ等しいかそれよりもやや長く(ブレードの長さの105%~110%程度)とられる。後述するようにブレードの翼端部分に受ける風の影響が顕著であるためである。さらに上部タワー9aにおいて、通風構造を有する第2セクションの割合は上部タワー9aの30%から100%にすることが望ましい。
 ブレードの周速度は半径位置に比例して外側の方が大きく、それに自然風を合成したブレードに対する空気の相対速度も外側の方が大きい。半径方向位置によらずに、ブレードの翼弦長や翼型が同一であるとして単純化して考えた場合、ブレードに加わる空力荷重は相対速度の2乗に比例するため、半径位置が大きい外側に位置するブレード部分には大きな荷重が作用することになる。もちろん、この荷重がロータを回転するトルクにもなるので、発電量に対しても半径位置が大きい外側のブレードが寄与していることになる。さらには、外側は強度の点で最も厳しいブレードの根元部との距離も大きいため、根元部にかかる曲げモーメントへの影響はさらに大きくなる。
 図4のグラフは、ブレードの翼根元(0)から翼端(1)までの各位置におけるブレードの根元部に作用する曲げモーメントへの寄与を計算したものである。上記のような単純化に加え、翼端の影響も無視した場合の概算として見ると、例えば半径方向70%以上の部分(翼端から根元方向で見ると30%の部分)で、曲げモーメントの約75%(全体の3/4)を決定することになる(図4の斜線の積分)。従って、上部タワーの第2セクション9a2による通風構造は、上部タワー全体に設けなくとも、例えば翼端から上方向に約30%の部分に設けることで、ブレードにかかる曲げモーメントの影響を、通風構造を設けない場合と比べて75%も軽減できる。さらに、第2セクション翼端から方向で見ると約50%の部分に通風構造設けると、ブレードにかかる曲げモーメントの影響を通風構造を設けない場合と比べて93%軽減できる。
 このように、ブレードにおいては、その半径位置の大きい箇所が、発電量の面でも荷重の面でも圧倒的に影響が大きい。その部分において、タワーシャドーによる風の乱れや、それによる変動荷重を抑制することは、風力発電装置全体の性能、信頼性に大きな効果をもたらす。
 <ティルト角及びコーニング角>
 風力発電装置では、ブレードがたわんだ時にブレードがタワーに衝突する危険性を軽減するために回転軸に8度のティルト角θ1が設けられている例がある。ティルト角とは図1において水平基準軸17とロータの回転軸の基準線16との間の角度θ1であり、水平基準軸17から上方向をプラス側と定義し、θ1=0度で水平基準軸に一致するので負の値は取らない。ティルト角は水平基準軸から上方に向けて大きくすれば、ブレードとタワーの衝突の可能性を下げるとともに、タワーシャドーの影響を軽減することができる。しかし、ティルト角を大きくすればするほど、水平方向から来る風に対してブレードが正対しなくなり、ブレードを回転させる効率が低下するというトレードオフがある。
 前述のように、この実施例の通風構造を採用すれば、タワーシャドーの影響が軽減できるため、全体が管状構造のタワーを使用した場合よりもティルト角を減少させることができ、その結果ブレードに風を当てる効率が更に向上し、発電効率が向上する。前述したとおり、上部タワー9aにおいてブレードの先端側の方向から30~100%に部分に通風構造を設けた場合には、ティルト角を0度以上6度未満に設定することができるようになる。更に望ましくはティルト角を0度以上5度未満に設定するとよい。
 また、風力発電装置のロータには通常コーニング角(又はコーン角)θ2も設けられている。コーニング角は、図1においてロータの回転軸の基準線16に直交(90度)する直交面の基準線20に対するブレードの取付角θ2であり、θ2=0度で直交面の基準線に一致するので負の値は取らない。ダウンウィンド型では風下方向に向かって(タワーからブレード先端が離れる方向)にコーニング角が設けられる。全体が管状構造のタワーを持つダウンウィンド型風力発電装置コーニング角5度の値が採用されている例がある。コーニング角も前述のティルト角と同様の理由で設けられており、タワーシャドーの軽減とブレードに対して風を当てる効率のトレードオフがあるパラメータである。
 この実施例の通風構造を採用すれば、タワーシャドーの影響が軽減できるため、全体が管状構造のタワーを使用した場合よりもコーニング角を減少させることができ上部タワー9aにおいてブレードの先端側の方向から30~100%に部分に通風構造を設けた場合には、コーニング角を0度以上4度未満に設定することができるようになる。更に望ましくはコーニング角を0度以上3度未満に設定するとよい。
<下部タワー>
 以下、本実施例の風力発電装置1のタワー9のもう一つの特徴である下部タワー9bの構造について説明する。
 前述のように、下部タワー9bには風力発電装置1が受ける風荷重によって、タワー9を転倒させるようにモーメントが作用する。大型の風力発電設備1では、この基部17に作用するモーメントが大きくなるため、下部タワー9bの太さを大きくしたり、特許文献1にあるように、格子状構造ではあるものの、その横断面を広げたりすることでタワーの転倒や破損を引き起こさないようにしている。しかしながら、下部タワーの大型化は、風力発電装置の専有する面積を大きくし、タワーの製造や、設置場所までのパーツの輸送の点で課題を有している。
 前述のように本実施例の風力発電装置は上部タワー9aに格子状の構成を一部採用しているために、相対的にタワー基部17に作用するモーメントを低減できる。このため、同様の大きさを有する通常の風力発電装置に比べて、タワー基部17の構成を小型にしたり、部材を薄型にしたりすることが可能である。しかしながら、あいかわらずタワー基部17はタワー9を転倒させるモーメントが最も厳しい部分であるため、全体が格子構造のままでこの転倒モーメントに耐えようとすると、タワー下部の横断面は大きくなりやすく、上記の課題に対して十分な構成が得られない。
 これに対し、本実施例の風力発電装置の下部タワー9bは、鋼板製で管状側の構成をしており、その内部に電力変換器10、変圧器11を有した構成としている。管状構造の方が格子状構造よりも断面二次モーメントを確保しやすいため、その強度を維持しやすく、転倒モーメントへの耐性も向上できることから、タワー基部17の横断面を小さくすることができる。これに伴い、本実施例の風力発電装置は2MW以上の発電容量を有することが可能である。
 つまり、まず、タワーの上部9aの少なくとも一部格子状とすることで、風荷重とタワー転倒モーメントを軽減する。次にそのモーメント軽減効果と下部の管状構造タワー9bの相乗効果により、タワー基部17の寸法を抑制する。その結果、タワー部材の小型軽量化に伴う輸送性の改善や、タワー専有面積の低減がなされることになる。
 さらには、下部タワー9bの管状構造内部に電力変換器10や変圧器11といった設備を設置できることによって、それらの機器を外部環境から隔離して内部に納める施設(たとえばコンテナ)を風力発電装置1と別に設ける必要がなくなり、さらに専有面積抑制とコスト抑制の効果が得られる。その場合、電力変換器10や変圧器11の搬出入やメンテナンスのためにドアなどの開閉可能な出入口を要することにはなるが、トラス構造のまま地上まで構成するよりは、タワー基部17での強度が確保しやすくなる。
 また、風力発電装置1ではそのメンテナンスのためにタワー9上部のナセル8に作業員が入る必要性があり、そのためにタワー9内にエレベータを設置することが多い。しかしながら、上部タワー9aの通風構造部分においては、通常のエレベータでは搭乗した作業員が外部に曝露された状態であるため、安全性の上で課題がある。本実施例の風力発電設備では、作業員が乗る搭乗部15をゴンドラ状にすることで外部から切り離すことで、万が一の落下などの危険性を小さくしている。そして、ゴンドラ状の搭乗部15は作業員がメンテナンス作業等で移動するときのみ、通風構造部分の位置にあり、通常の風力発電装置が稼働している際には下部タワー9bに収められているため、前述のタワーシャドーの影響を緩和する効果は保たれる。
 さらに、上記のタワー構造は暴風時にも好適な効果を有する。風量発電装置1は、暴風時はブレード2のピッチ角度を調整して風を受け流し(フェザー)、ロータの回転を抑えることで、風力発電装置1自体が損傷を受けないようにしている。この暴風待機状態においては、ブレード2が極力、風荷重を受けないようにするために、相対的にタワー9の受ける風荷重が大きくなる。それに対して、本実施例の風力発電装置1は、タワー上部9aを風が吹き抜けることができる格子状構造を有するため、タワー9の受ける風荷重を抑制することができる。一般に高層域は風速が高いので、高層域に位置するタワー上部9aに格子状構造を設けることは、風力発電装置に作用する風荷重を低減するのに効果的である。さらには、それによって風荷重のタワー9に作用する位置を低い位置にすることができるため、タワー基部17に作用するモーメントを低減する効果も大きい。
 以上をまとめると以下のとおりである。
(1)風力発電装置のタワーを、前記タワーの設置基部から鉛直方向に立ち上がる管状構造の第1部分と、前記第1部分と前記ナセルとの間を接続するものであって、前記ブレードが前記タワーとが重なり合う位置において風上からの風の一部を通風させる通風構造を有する第2部分と、を備えるようにすることにより、タワーシャドーの影響を軽減してブレードへの風の供給できるようになるため発電効率が向上するとともにブレードへの負荷変動を軽減できる。
(2)(1)において、前記通風構造は、前記ブレードが最下点にある際の前記ブレードの翼端位置から上方に向けて前記タワーと重なり合う部分に設けることで発電効率とブレードへの負荷変動の軽減をさらに向上させることができる。
 図5(a)に実施例2の風力発電装置1の全体概略図を示す。前述の実施例と同様の箇所についての説明は省略する。実施例2の風力発電装置1は上部タワー9aの第2セクションの通風構造の具体的形状に空力形状を用いるとともに、ヨー制御機構18の位置をナセル下部から上部タワー9aと下部タワー9bとの間に移動したものである。
 図5(b)に実施例2の第2セクション9a2の断面Z-Zを示す。実施例2の第2セクションは、風が通り易い空気力学形状(エアロダイナミクス形状)が施された複数の板状の柱が並列に並び、タワーの一部として荷重を支持するとともに風Aを通過させることのできる構造となっている。別の見方をすれば管状タワーにおいて風を通風させるエアロダイナミクス処理のされた縦長のスリットを並行して複数設けたものと理解することもできる。図5(a)において第2セクション9a2は、4つの部分に分けられているが、各部分において図5(b)の複数の板状の柱が形成されたものが4段積み上げられフランジ等で接続されている。この積み上げ段数等は、荷重と必要な強度と考慮して設計される。
 実施例1で例示したトラス構造の通風構造は、風向きが変化しても風の通風に異方性がないので顕著に影響を受けることは無い。ところが実施例2のような複数の通風スリットでは、通風の異方性がでるため、風の通り易さは風向きに大きく依存することになる。このため、この実施例ではヨー制御機構18を第2セクションの下部に設け、ロータ、ナセル、及び上部タワー9aを風向に対して回転制御するようにしている。
 実施例2においても実施例1と同様にタワーシャドーの影響を軽減できる。
 なお、実施例2では複数の板状の柱により通風構造を実現するが、類似の構造としては、管状構造のタワーアセンブリにおいて、管を略円柱とした場合の円柱軸に直交する方向に複数の楕円や円の穴を空けて風を通過させる構造も考えられ、同様にタワーシャドーの軽減に寄与する。すなわち通風のために設ける穴は様々な形状が考えられる。
 図6に実施例3の風力発電装置1の全体概略図を示す。前述の実施例と同様の箇所についての説明は省略する。実施例3は、実施例1において上部タワー9a全体を通風構造としたものである。
 このことからタワーシャドーに伴うブレード2への風Aの荷重変動が大きい箇所全体が格子状タワーとなっているため、ブレード2がタワーシャドーを通過する前後でのブレード2への風2による荷重変動を実施例1、2よりも小さくすることができる。具体的には、回転するブレード2が最下端に位置した際に、そのブレード2の先端よりやや下の部分までをトラス(ラティス)構造である。つまり、第2部分が、ブレード2よりも長さが長く、通風構造は、第2部分全体に設けられている。その部分においては、タワー9による風への影響を軽減し、タワー9下流に位置するブレード2に対して、乱れが少なく、減速も少ない風の流れが流入することになる。これにより、前述のようなブレード2への変動荷重や、トルク脈動といったタワーシャドーの影響を抑制することが可能となる。
 以上、本発明の実施例について説明してきたが、上記に示した実施例はあくまでも例に過ぎず、本発明を限定するものではない。
 例えば、相対的にダウンウィンド型の風力発電装置ほどではないものの、ロータがタワーの上流側にあるアップウィンド型の風力発電装置においても、類似の現象は起こり得る。すなわち、風に対して一定の投影面積を有するタワーが回転するブレードのすぐ下流側にあることによって、その部分の風の流れがせき止められ、ブレードへの変動荷重や、ロータのトルク脈動の要因となり得る。よって、アップウィンド型の風力発電装置に対して、前述したような本発明の効果を得ることは期待でき、本発明の意図する範囲内のものである。
 また、下部のタワーとして管状のタワーを例に説明してきたが、形状としては必ずしも円筒形の管に限定されるわけではなく、ドアなどの部分を除いて、その横断面が閉じた形(例えば四角形や六角形)で構成されるものであれば、その上方の格子状タワーよりも強い強度が期待されるものであり、本発明の意図する範囲内のものである。
 上部タワーの通風構造として、図3(b)では4角形の断面を持つトラス構造を例示したが、6角形、8角形断面などより円に近い多角形断面をもつトラス構造を採用することもできる。またトラス構造をラーメン構造にすることも一つの選択肢である。トラス構造とラーメン構造を総称して格子状構造と呼ぶこともできる。
 また、洋上に設置される風力発電においては、その基礎のコストを抑制するためにモノパイル型の基礎が用いられることがある。基礎の直径が大きいと、海底にモノパイル型基礎を設置する杭打ち機(パイルドライバー)も大型のものが必要とされるため、タワー基部におけるタワー直径を一定の寸法以下にしておくことは、海洋工事費用を抑制する上でも重要である。本発明の風力発電装置はタワー基部の大径化を抑制する効果があるため、こういった洋上風力発電においても有用であり、本発明の意図する範囲内のものである。
1・・・風力発電装置、
2・・・ブレード、
3・・・ハブ、
4・・・主軸、
5・・・増速機、
6・・・高速軸、
7・・・発電機、
8・・・ナセル、
9・・・タワー、
9a・・・上部タワー
9a1・・・上部タワーの第1セクション
9a2・・・上部タワーの第2セクション
9b・・・下部タワー
10・・・電力変換器、
11・・・変圧器、
13・・・地面、
14・・・エレベータのガイドレール、
15・・・作業用エレベータ、
16・・・ロータの回転軸の基準線
17・・・水平基準線
18・・・ヨーベアリング
19・・・タワー基部
20・・・ロータの回転軸の基準線に直交(90度)する直交面の基準線
A・・・風、
W・・・タワー下流の乱れた風、
θ1・・・ティルト角
θ2・・・コーニング角(コーン角)

Claims (11)

  1.  発電機を含むナセルと、
     前記発電機に主軸を介して接続され、風を受けて回転するブレードを有するロータと、
     前記ロータに対して風上に配置され前記ナセルを鉛直方向で支持するタワーと、を備え
     前記タワーは、
     前記タワーの設置基部から鉛直方向に立ち上がる管状構造の第1部分と、
     前記第1部分と前記ナセルとの間を接続するものであって、前記ブレードが前記タワーとが重なり合う位置において風上からの風の一部を通風させる通風構造を有する第2部分と、を備える風力発電装置。
  2.  請求項1に記載の風力発電装置であって、前記通風構造は、前記ブレードが最下点にある際の前記ブレードの翼端位置から上方に向けて前記タワーと重なり合う部分に設けられる風力発電装置。
  3.  請求項1または2に記載の風力発電装置であって、前記第2部分は、前記ブレードよりも長さが長く、前記通風構造は、前記第2部分全体に設けられる風力発電装置。
  4.  請求項1から3のいずれか1項に記載の風力発電装置であって、前記ナセルは風向きに応じて前記タワーに対して回転することを特徴とする風力発電装置。
  5.  請求項1から4のいずれか1項に記載の風力発電装置であって、前記ナセルと前記タワー間に設けられたヨー制御機構を更に有する風力発電装置。
  6.  請求項1または2に記載の風力発電装置であって、
     前記第2部分は、前記ナセルと前記第1部分との間で第1セクションと第2セクションとに分割され、
     前記第1セクションは、前記ナセルに接続され、前記通風構造を有しない管状構造を有し、
     前記第2セクションは、前記第1セクションと前記第2部分を接続するものであって、前記ブレードが前記タワーとが重なり合う位置において前記ブレードの翼端から根元方向で前記ブレードと重なり合う位置に設けられる前記通風構造を含む風力発電装置。
  7.  請求項6に記載の風力発電装置であって、
     前記ブレードが前記タワーとが重なり合う位置において前記ブレードの先端から回転軸側方向で前記ブレードと重なり合う位置に設けられる風を通風させるスリットを有する管状構造であり、
     前記第1部分と前記第2部分との間に設けられ、前記ロータ及び前記第1部分を風の方向に回転させるヨー制御機構を更に有する風力発電装置。
  8.  請求項6または7に記載の風力発電装置であって、
     前記第2セクションは、前記ブレード長さの30%~100%の長さを有する風力発電装置。
  9.  請求項1から6のいずれか1項に記載の風力発電装置であって、
     前記通風構造は、風が吹き抜けるトラス構造又はラーメン構造のタワーアセンブリである風力発電装置。
  10.  請求項1から9のいずれか1項に記載の風力発電装置であって、前記ブレードは0度以上4度未満に設定されたコーニング角を持つ風力発電装置。
  11.  請求項1から10のいずれか1項に記載の風力発電装置であって、前記ロータを回転する主軸は、0度以上6度未満に設定されたティルト角を持つ風力発電装置。
PCT/JP2015/067391 2015-06-17 2015-06-17 風力発電装置 WO2016203557A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP15895578.1A EP3312413A4 (en) 2015-06-17 2015-06-17 WIND POWER GENERATION DEVICE
PCT/JP2015/067391 WO2016203557A1 (ja) 2015-06-17 2015-06-17 風力発電装置
JP2017524189A JPWO2016203557A1 (ja) 2015-06-17 2015-06-17 風力発電装置
US15/736,849 US20180363630A1 (en) 2015-06-17 2015-06-17 Wind Power Generation Device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2015/067391 WO2016203557A1 (ja) 2015-06-17 2015-06-17 風力発電装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016203557A1 true WO2016203557A1 (ja) 2016-12-22

Family

ID=57545178

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/067391 WO2016203557A1 (ja) 2015-06-17 2015-06-17 風力発電装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20180363630A1 (ja)
EP (1) EP3312413A4 (ja)
JP (1) JPWO2016203557A1 (ja)
WO (1) WO2016203557A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11898534B2 (en) 2019-11-12 2024-02-13 Vestas Wind Systems A/S Hinged blade wind turbine with tilted axis and/or coned rotor

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59147879A (ja) * 1983-02-14 1984-08-24 Shinenerugii Sogo Kaihatsu Kiko ダウンウインド型風力発電装置
JPS61164478U (ja) * 1985-04-01 1986-10-13
JP2007002773A (ja) * 2005-06-24 2007-01-11 Fuji Heavy Ind Ltd 水平軸風車
JP2008540918A (ja) * 2005-05-13 2008-11-20 リヴィングストン,トレイシー 構造タワー
JP2010520401A (ja) * 2007-02-28 2010-06-10 ニョール フローティング ウィンド パワー プラットフォーム アクスイェ セルスカプ 風力発電プラント及びその運転方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4337479C1 (de) * 1993-11-03 1994-11-24 Frank Stephan Windenergieanlage
US20060029014A1 (en) * 2004-08-04 2006-02-09 Jagadish Maturi System and method for establishing dynamic home agent addresses and home addresses using the mobile IPv6 protocol
GB0921207D0 (en) * 2009-12-03 2010-01-20 Tidal Energy Ltd Tidal turbine system
US20130156596A1 (en) * 2011-12-19 2013-06-20 Richard Himmelmann Airfoil Design for Wakeless Wind Turbine Tower Structures
US20130164134A1 (en) * 2011-12-23 2013-06-27 Leonid Goldstein Limited Yaw Wind Turbine

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59147879A (ja) * 1983-02-14 1984-08-24 Shinenerugii Sogo Kaihatsu Kiko ダウンウインド型風力発電装置
JPS61164478U (ja) * 1985-04-01 1986-10-13
JP2008540918A (ja) * 2005-05-13 2008-11-20 リヴィングストン,トレイシー 構造タワー
JP2007002773A (ja) * 2005-06-24 2007-01-11 Fuji Heavy Ind Ltd 水平軸風車
JP2010520401A (ja) * 2007-02-28 2010-06-10 ニョール フローティング ウィンド パワー プラットフォーム アクスイェ セルスカプ 風力発電プラント及びその運転方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11898534B2 (en) 2019-11-12 2024-02-13 Vestas Wind Systems A/S Hinged blade wind turbine with tilted axis and/or coned rotor

Also Published As

Publication number Publication date
US20180363630A1 (en) 2018-12-20
EP3312413A4 (en) 2019-01-16
EP3312413A1 (en) 2018-04-25
JPWO2016203557A1 (ja) 2018-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10760293B2 (en) Lattice tower
JP5181029B2 (ja) 洋上風力発電装置
US8894348B2 (en) Wind turbine
EP3480454B1 (en) Exterior-enclosed construction having function of suppressing vortex-induced vibration, and method for suppressing vortex-induced vibration
US20100135768A1 (en) Column structure with protected turbine
AU2018250454B2 (en) Wind power generation apparatus, tower and method for suppressing tower shadow effect of tower
US20110181047A1 (en) Eolic converter tower
NZ589370A (en) Polygonal wind deflecting structure for wind turbines either mounted on the ground or attached to support post
US20130164134A1 (en) Limited Yaw Wind Turbine
EP3724493B1 (en) A wind energy farm with cable stayed wind turbines
WO2016203557A1 (ja) 風力発電装置
JP2019060237A (ja) 風車システムまたはウィンドファーム
JP6887933B2 (ja) 風力発電装置
WO2015092443A1 (en) Support mast for a vertical axis wind turbine
US20190277252A1 (en) Systems and Methods for Maximizing Wind Energy
RU2631587C2 (ru) Парусная горизонтальная ветросиловая турбина
US20240159221A1 (en) Wind powered generator
WO2017180829A1 (en) Improvements related to savonius wind turbines
DK180087B1 (en) Wind turbine having a circular tower structure with passive flow control means and use of such circular tower structure
EP3034859B1 (en) A wind turbine plant or cluster with vertical axis wind turbines
Ragheb Structural towers
DE102013012089B3 (de) Windkraftanlage und Windpark mit dieser Windkraftanlage
KR20160045360A (ko) 풍향유도판과 광고판 기능을 겸비한 사각형 구조의 풍력발전시스템
JP2022153212A (ja) 複数風車搭載風力発電塔
Çokünlü Wind turbine modelling and controller design

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15895578

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2017524189

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2015895578

Country of ref document: EP