WO2016132480A1 - 映像表示装置及び映像表示方法 - Google Patents

映像表示装置及び映像表示方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2016132480A1
WO2016132480A1 PCT/JP2015/054443 JP2015054443W WO2016132480A1 WO 2016132480 A1 WO2016132480 A1 WO 2016132480A1 JP 2015054443 W JP2015054443 W JP 2015054443W WO 2016132480 A1 WO2016132480 A1 WO 2016132480A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
user
hand gesture
information processing
screen state
video display
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/054443
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
小畑 信一
光博 木谷
隆 金丸
孝志 松原
雄大 新倉
Original Assignee
日立マクセル株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日立マクセル株式会社 filed Critical 日立マクセル株式会社
Priority to PCT/JP2015/054443 priority Critical patent/WO2016132480A1/ja
Publication of WO2016132480A1 publication Critical patent/WO2016132480A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/30Authentication, i.e. establishing the identity or authorisation of security principals
    • G06F21/31User authentication
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/30Authentication, i.e. establishing the identity or authorisation of security principals
    • G06F21/31User authentication
    • G06F21/32User authentication using biometric data, e.g. fingerprints, iris scans or voiceprints

Definitions

  • the present invention relates to a video display apparatus and a video display method for controlling a video display by detecting a user operation from a captured image.
  • the operation position (finger, hand) of the user is imaged without using a special device such as a touch sensor, and the operation position is determined from the image.
  • Detection techniques have been proposed.
  • a shadow portion is extracted from a region of a specific part of the operator based on the image data of the operator obtained by the imaging means in an illuminated state, and the shape of the extracted shadow is analyzed.
  • an operation detection device that detects an operation position.
  • a screen saver image is also displayed on the projected image of the projector, which makes the user uncomfortable.
  • the projector transmits in advance control information for prohibiting or permitting activation of the screen saver to the PC.
  • the PC saves the screen saver according to the control information received in advance. It is described that the start-up control is performed.
  • the provided video screen may transition to a locked state such as a screen saver screen or a video output OFF screen depending on the operating state of the PC. In such a case, it is necessary to immediately return the screen to the normal state.
  • a locked state such as a screen saver screen or a video output OFF screen depending on the operating state of the PC.
  • the pointing position is detected from the image data of the operator obtained by the image pickup means, and it is determined whether the pointing operation is performed by the user or the pointing operation by another person based on the position of the finger.
  • no consideration is given to the case where a plurality of operators are switched and pointed on the projection surface.
  • no consideration is given to a case where a projected image transitions to a screen saver screen or a video output OFF screen.
  • the projector transmits control information related to the operation of the screen saver to the PC, but only transmits initial setting information indicating whether the activation of the screen saver is prohibited or permitted in advance. Therefore, the recovery processing from the state where the screen saver is once activated on the PC side and the series of processing of account re-login required at that time are not considered.
  • the present invention provides a video display device and video that can be easily returned to a normal state when a screen provided from an external device transitions to a locked state in a video display device used by a plurality of users.
  • An object is to provide a display method.
  • the present invention relates to an image display device that displays an image by connecting to an information processing device, an image display unit that displays an image provided from the information processing device on a display surface, and an image of a user's hand gesture operation on the display surface A camera, an operation detection unit that detects a user's hand gesture operation based on a captured image of the camera, a signal input / output unit that inputs / outputs signals to / from the information processing device, and a control signal for the information processing device And a control unit that controls the video to be displayed.
  • the control unit detects subsequent operations.
  • the information processing device changes from the lock screen state, the screen saver screen state, or the video output OFF state to the normal screen state based on the user's hand gesture operation detected by the It generates a control signal for returning, and transmits the signal output section to the information processing apparatus.
  • a video display method for displaying video by connecting to an information processing device, and displaying a video provided from the information processing device on a display surface, As a method of returning the information processing apparatus to the normal screen state when the lock screen state, the screen saver screen state, or the video output OFF state is set, a step of imaging a user's hand gesture operation on the display surface, Detecting a user's hand gesture operation based on the detected user's hand gesture operation, generating a control signal for the information processing device to return to the normal screen state based on the detected user hand gesture operation, and sending the control signal to the information processing device Transmitting.
  • a user-friendly video display device and video display method can be provided.
  • a projection-type image display device that projects and displays an image on a projection surface (screen or the like)
  • a projection-type image display device that projects and displays an image on a projection surface (screen or the like)
  • the present invention is not limited to this, and an arbitrary image such as a large-screen display is displayed. It can be applied to a display device.
  • the user's operation is detected by the camera, and the screen of the external device that provides the video is changed from the lock screen such as the screen saver screen or the video output OFF screen (blank screen) to the normal state according to the user's hand gesture operation. It is something to return. Therefore, the projection-type image display apparatus acquires in advance the characteristics of the hand gesture operation unique to each user, adds identification information and attribute information, and registers them in the database. Then, the user's operation is photographed by the camera, the gesture operation is detected, collated with the gesture feature of each user registered in the database, and the external device is controlled according to the identification information and the attribute information.
  • the identification information is an account for controlling the external device
  • the attribute information is information obtained by classifying the account according to the operation authority.
  • FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration of a projection display apparatus according to the first embodiment.
  • the projection-type image display device (projector) 100 includes a detection function unit 101 and a display function unit 121, and projects an image provided from an information processing device 150 (hereinafter also referred to as an external device) 150 connected to the outside onto a projection surface. And display.
  • an information processing device 150 hereinafter also referred to as an external device
  • the detection function unit 101 includes a camera 102, illuminations 103a and 103b, a hand movement pattern operation detection determination unit 104, a communication unit 108, and a control unit 109.
  • the hand movement pattern operation detection determination unit 104 includes an operation detection unit 105, a hand movement pattern management unit 106, and a hand movement pattern collation unit 107.
  • the display function unit 121 includes a communication unit 122, a video projection unit 123, a signal input / output unit 124, and a control unit 125.
  • the detection function unit 101 transmits the detection result data 110 to the display function unit 121.
  • the signal input / output unit 124 of the display function unit 121 is connected to an external information processing device 150 (hereinafter also referred to as an external device) that provides video data.
  • the information processing apparatus 150 is, for example, a PC, and a plurality of information processing apparatuses 150 can be connected (here, three apparatuses 150a to 150c are connected).
  • a video signal and a control signal indicated by reference numeral 160 are transmitted to and received from the information processing apparatus 150.
  • the above configuration is an example, and some components may be processed by a central processing unit (CPU). Alternatively, some components may be externally connected to each other through a network connection or a universal serial bus (USB) connection. Alternatively, the detection function unit 101 and the display function unit 121 may be combined so as to be a single device as a whole.
  • CPU central processing unit
  • USB universal serial bus
  • the camera 102 includes an image sensor, a lens, a filter, and the like, and images a user operation area.
  • the pair of lights 103a and 103b includes a light emitting diode, a circuit board, a lens, and the like, and irradiates an area captured by the camera 102 from both sides.
  • the operation detection unit 105 includes a circuit board, software, and the like, and detects a gesture operation by a user's hand / finger from an image captured by the camera 102. The detection process of the user's hand gesture operation will be described later with reference to FIG.
  • the hand movement pattern management unit 106 has a circuit board, software, and the like, registers the user hand movement characteristics in advance in the database as hand movement pattern information, and responds to requests for new addition, change, deletion, etc. of hand movement pattern information. Update hand gesture pattern information.
  • the hand gesture pattern collating unit 107 includes a circuit board, software, and the like, collates the user hand gesture operation detected by the operation detecting unit 105 with hand gesture pattern information registered in the database of the hand gesture pattern managing unit 106, and performs user operations. Identify.
  • the communication unit 108 includes a network connection, a USB connection, an infrared communication device, and the like, and is an interface that communicates with the display function unit 121.
  • the control unit 109 includes a circuit board, software, and the like, and controls the camera 102, the illuminations 103a and 103b, the hand gesture pattern operation detection determination unit 104, and the communication unit 108.
  • the communication unit 122 has a network connection, a USB connection, an infrared communication device, and the like, and is an interface that communicates with the detection function unit 101.
  • the video projection unit 123 includes a light source lamp, a liquid crystal panel, a lens, and the like, and projects the video provided from the information processing device 150 onto the projection surface.
  • the video projection unit 123 corresponds to a video display unit, and the projection surface may be read as a display surface.
  • the signal input / output unit 124 inputs video data to be projected from the external information processing apparatus 150 and outputs a control signal for controlling the operation with respect to the information processing apparatus 150.
  • the control unit 125 includes a circuit board, software, and the like, and controls the communication unit 122, the video projection unit 123, and the signal input / output unit 124.
  • the detection result data 110 output from the detection function unit 101 to the display function unit 121 includes the detected feature of the user operation and information such as identification information and attributes.
  • the display function unit 121 controls the video display of the video projection unit 123 according to the input detection result data 110 and controls the external information processing apparatus 150 (such as control for returning from the lock screen to the normal screen).
  • the “mouse operation mode” is a mode in which a user operation detected on the projector 100 side is regarded as an input function equivalent to the input device of the external apparatus 150 (a personal computer mouse) and is controlled.
  • “Drawing mode” is a mode in which information is superimposed on the display screen by a user operation detected on the projector 100 side (in this mode, as an input device function such as “mouse operation mode”). Control is not performed).
  • the “in-projector function operation mode” is a mode in which a user operation detected on the projector 100 side is recognized as a GUI or application operation regarding the function of the projector 100 itself.
  • the external device 150 may change to a lock screen state such as a screen saver screen state or a video output OFF screen state depending on a function that the external device 150 has.
  • a lock screen state such as a screen saver screen state or a video output OFF screen state depending on a function that the external device 150 has.
  • the projector 100 detects a user operation on the projector 100 side, the projector 100 transmits a control signal for returning from the lock screen state to the normal screen state to the external device 150.
  • a control signal for returning from the lock screen state to the normal screen state to the external device 150.
  • FIG. 2A is a flowchart showing processing for unlocking.
  • the processing flow shown below is executed when the control unit 125 of the display function unit 121 receives the detection result data 110 in which the detection function unit 101 detects the user's hand gesture operation.
  • S201 it is determined whether the external device 150 is in a lock screen state such as a screen saver screen state or a video output OFF state. This can be determined from the state of the video signal provided from the external device 150. If it is in the lock screen state, the process proceeds to S202, and if it is not in the lock screen state, the series of flow is ended.
  • a lock screen state such as a screen saver screen state or a video output OFF state.
  • a signal serving as a trigger for unlocking is transmitted to the external device 150 that is the connection destination.
  • the unlocking trigger signal when the projector 100 is operating in the “mouse operation mode” described above, the mouse input signal may be transmitted as it is. In this case, a key cursor movement signal and other signals with few side effects may be transmitted.
  • a mouse input signal is not normally transmitted. Therefore, in the process of S202, for example, a mouse input signal or a key cursor movement signal for a pseudo minute movement is transmitted.
  • the transmitted mouse input signal or key cursor movement signal may slightly affect the pointing position of the cursor on the external device 150 side.
  • a mouse input signal or key cursor movement signal with a minute displacement and a mouse input signal or key cursor movement signal with the same minute displacement in the opposite direction may be transmitted in combination.
  • the pointing position of the cursor or the like on the external device 150 side is kept at the same position as before the reception of the lock release trigger signal.
  • other signals with less side effects may be transmitted as the unlock trigger signal.
  • the external device 150 when the external device 150 receives the above-described unlocking trigger signal, that is, a mouse input signal or a key cursor movement signal, the external device 150 changes the provided video screen from the locked state such as the screen saver screen state or the video output OFF state. Return to the state. Then, the external device 150 transmits a response signal indicating the result of the screen return, and the projector 100 receives the response signal via the signal input / output unit 124. The content of the response signal is interpreted by the control unit 125. As a result, the video screen displayed on the projector 100 becomes a normal screen state, and a series of processing flow ends. Note that the transmission / reception process of the response signal in S203 may be omitted.
  • FIG. 2B is a flowchart showing processing for releasing the security lock state. This example shows a processing flow including a case where the external device is returned from the security lock screen state based on the authority of a predetermined account.
  • S211 to S213 correspond to S201 to S203 in FIG. 2A. That is, in the process up to S213, the lock screen state that does not require re-login can be restored to the normal screen, but cannot be restored from the security lock screen state that requires re-login such as password entry. If re-login is necessary, the external apparatus 150 transmits a response signal requesting re-login to the projector 100 in S213.
  • control unit 125 of the projector 100 interprets the response signal received in S213 and determines whether or not re-login is requested. If re-login is requested, the process proceeds to S215. If re-login is not requested, the process proceeds to S218, where it is determined that normal use is possible, and a series of flows is terminated.
  • the operation detection unit 105 of the detection function unit 101 detects a user operation and recognizes a hand gesture feature.
  • the hand gesture pattern collating unit 107 confirms the account assigned to the hand gesture feature recognized by collating with the database. The confirmation result is sent to the display function unit 121 as detection result data 110.
  • the control unit 125 that has received the detection result data 110 transmits the corresponding re-login data to the external device 150 via the signal input / output unit 124 based on the account assigned to the hand gesture pattern.
  • the re-login data based on the account for example, a method of sending an “account + password” package or a method of mediating a database of a further conversion table may be used.
  • the external device 150 that has received the re-login data cancels the security lock screen state and returns to the normal screen state. As a result, the display screen on the projector 100 side returns to the normal screen state, and the series of processing flow ends.
  • FIG. 3 is a flowchart showing processing for detecting a user's hand gesture operation in the operation detection unit 105.
  • a hand gesture operation is detected from the shape of the shadow of the user's hand / finger on the projection surface.
  • S301 it is determined whether or not a hand or finger shadow is detected in the image photographed by the camera 102. In this case, two shadows are generated by the two illuminations 103a and 103b. If it has been detected, the process proceeds to S302. If it has not been detected, the series of flows is terminated.
  • feature points for example, representative points such as the center of the finger
  • S303 the distance d between the two feature points is measured.
  • S304 it is determined whether the distance d between feature points is smaller than a predetermined value. If it is smaller than the predetermined value, the process proceeds to S305, and if it is greater than the predetermined value, the process proceeds to S308.
  • the hand / finger is sufficiently close to the projection surface. This is because when the hand / finger approaches the projection surface, the two shadow regions approach each other.
  • the tip portions of the two shadow regions are detected.
  • the set of detected tip portions can be detected as the shape of a hand or finger (hand shaking shape) and the position thereof can be known.
  • the user's hand movement near the projection surface can be detected by the above flow. It should be noted that the above flow is repeatedly executed to constantly detect a user's hand gesture. Note that the processing in the operation detection unit 105 is not limited to the method in FIG. 3, and other image processing algorithms may be used.
  • FIG. 4 is a diagram showing a hand movement pattern registration process in the hand movement pattern management unit 106.
  • the hand gesture pattern registration process is a process for registering information related to a hand gesture operation performed on the projection surface in a database, (a) shows a registration process flow, and (b) shows an example of a registered database.
  • a case of automatic registration will be described.
  • the gesture pattern automatic registration process starts with the detection of a gesture operation that is not registered in the database. That is, it is an automatic gesture pattern registration process, and the user does not need to consciously perform an operation for registration.
  • a feature relating to the user's hand gesture is extracted.
  • the user's hand is always present within the imaging range of the camera 102, and the user's hand gesture characteristics can be acquired from the captured image.
  • Features related to hand shaking include the apparent size of the hand, the apparent shape, the color depending on the angle, and the like, and specific examples will be described later.
  • the features relating to the user's hand gesture extracted in S400 are registered in a database described later as a hand gesture pattern.
  • identification information is assigned to the registered hand gesture feature.
  • the identification information is an account name or account number for identifying an account for each user through a hand gesture pattern in an environment where a plurality of users exist, and is preferably unique.
  • the assigned identification information is registered in the database in association with the gesture feature registered in S401.
  • an attribute is assigned to the hand gesture pattern.
  • the attribute is information for classifying accounts having a certain common property, and is set according to the operation authority (operation permission range). For example, an attribute of “special” is assigned to an account that permits all operations, and a “general” attribute is assigned to an account that restricts some operations. In the following, an account with the “special” attribute is called a “special account”, and an account with the “general” attribute is called a “general account”.
  • the assigned attribute is registered in the database in association with the gesture feature registered in S401. Note that if there is no need to classify the account and assign an attribute, S403 may be omitted.
  • rules may be set as appropriate according to the usage status.
  • the account to which the attribute is first given may be a special account
  • the account to which the attribute is given after the second may be a general account.
  • an account with a certain frequency of use or more may be a special account, and other accounts may be general accounts.
  • an account showing a certain form of hand gesture may be a special account, and other accounts may be general accounts.
  • FIG. (B) shows an example of a database in which hand gesture patterns are registered.
  • the database includes items of hand gesture characteristics, identification information, and attributes, and these three items are referred to as hand gesture pattern data.
  • accounts A, B, and C which are identification information, are assigned to three types of hand shaking features (changing the hand angle) A, B, and C, respectively.
  • attributes “Special” is assigned to the account A, and “General” is assigned to the accounts B and C.
  • FIG. 2C is a flowchart showing the unlocking process based on the attribute.
  • S221 to S226, S228, and S229 are the same as the contents of FIG.
  • control unit 109 refers to the database and determines the attribute information of the account confirmed in S226. If “special”, the process advances to step S228, and the corresponding re-login data is transmitted to the external apparatus 150. If the attribute information is not “special”, the series of processing flow ends.
  • the lock screen state can be released according to the user attribute information set in cooperation with the operation authority of the external device. That is, only a user having a predetermined attribute can be permitted to release the lock screen, and other users can be prohibited from performing the release operation.
  • FIG. 5 is a flowchart showing manual gesture pattern registration processing. For example, if it is desired to change the registered gesture pattern information, it is registered manually. Manual registration is performed when the user activates the “hand gesture pattern registration mode”.
  • S501 the user activates the hand gesture pattern registration mode.
  • S502 to S509 represent an image projected on the projection surface, and the user performs an operation for hand gesture registration processing according to the projection image.
  • a notification that the hand gesture pattern registration is started is sent.
  • the target (sighting frame) is displayed, and one hand of the user is guided to a predetermined position. The user moves one hand to a predetermined position, performs a hand gesture operation, and captures it with the camera 102.
  • a hand shaking feature is acquired from the captured image and registered in the database as a hand shaking pattern (corresponding to S401 in FIG. 4). Then, it notifies that registration has been completed.
  • the target is displayed again for registration confirmation, and one hand of the user is guided to a predetermined position.
  • the user moves one hand to a predetermined position, performs the same hand gesture again, and takes an image with the camera 102.
  • the hand gesture characteristics of the two times are compared, it is confirmed that they match, and notification that the hand gesture pattern registration / confirmation is completed. If the user does not request registration confirmation work, S505 and S506 can be omitted.
  • an input of an account name for the hand gesture feature is requested.
  • the input account name is registered in the database as identification information (corresponding to S402 in FIG. 4).
  • the input account is requested to select a classification (special / general).
  • the category selected here is registered in the database as the attribute of the account (corresponding to S403 in FIG. 4). If there is no need to add an attribute to the account, S508 may be omitted.
  • a route through the flow may be provided in the middle in order to avoid duplicate registration of the gesture pattern data.
  • the user's operation for the hand gesture pattern registration process can be omitted, and user convenience is improved.
  • a highly reliable database is created by guiding the user's hand to a predetermined position or by prompting the user to input an account name or select an account attribute. it can. Note that whether the hand gesture pattern registration process is performed manually or automatically may be appropriately selected by the user according to the use environment of the apparatus and the user's preference.
  • FIG. 6 is a flowchart showing the hand movement pattern matching process in the hand movement pattern matching unit 107.
  • the operation detection unit 105 detects a user operation with the camera 102, and extracts a hand shaking feature from the captured image.
  • the detected hand gesture feature of the user is collated with a database created by the hand gesture pattern management unit 106. At the time of collation, the detected hand gesture feature of the user is compared with the hand gesture pattern (hand gesture feature) registered in the database.
  • step S604 referring to the database, the identification information of the hand gesture pattern determined to match, that is, the linked account is recognized.
  • the database refers to the database, and recognizes the attribute of the hand gesture pattern determined to match, that is, the attribute assigned to the account. This completes the verification process, and then controls the external device according to the recognized account and attribute. If no attribute is given to the account, step S605 may be omitted.
  • the detected hand gesture operation is registered as a new hand gesture pattern.
  • the registration process of the hand gesture pattern may be either automatic registration shown in FIG. 4 or manual registration shown in FIG. Note that the detected hand gesture operation may be determined as an unregistered operation without newly registering in S606, and may be handled as a local account.
  • FIG. 7 is a diagram illustrating an example of a finger sign used as a hand gesture feature.
  • A “Good Job”, (b) “OK”, (c) “Liberty”, (d) “Number 4”, (e) “Telephone”, (f) “ This is a sign indicating “Fox ′′”, and hand gestures can be distinguished from these shapes.
  • Registered in the database may be one of the characteristic elements of the finger sign, or may be a finger sign transition combining a plurality of these. Further, the characteristics of the finger sign registered in the database may be those obtained by digitizing or documenting the above. For example, with respect to the shape of the finger sign, coordinate data of the apex of the approximate shape may be registered as a feature.
  • FIG. 8 is a diagram showing an example of a hand motion used as a hand shaking feature.
  • the movement direction of the user is distinguished, and (a) indicates “Left”, (b) indicates “Right”, (c) indicates “Down”, and (d) indicates the “Up” direction.
  • a plurality of motions may be combined.
  • the characteristics of the gesture motion to be registered may be those obtained by quantifying or documenting the above.
  • motion vector coordinate data may be registered as a feature for hand motion.
  • FIG. 9 is a diagram showing an example of the shape and size of the hand used as a hand shaking feature.
  • A is the shape of the hand
  • (b) is the size of the hand
  • (c) is the shape of the finger
  • (d) is characterized by the length of the finger.
  • For the shape of the hand or finger a plurality of feature points are determined, and the approximate shape of the hand or finger is obtained by connecting them.
  • hand color, hand wrinkle pattern, hand luminance distribution, nail shape, and the like can also be understood as representing the characteristics of hand shaking. Since the shape and size of the hand are often different for each individual, it is effective in distinguishing users.
  • FIG. 10 is a diagram showing an example in which finger signs of both hands are combined as a hand gesture feature. That is, the finger sign of the left hand and the finger sign of the right hand are combined, and the angles of the fingers of both hands are similarly changed.
  • the gestures of both hands it is possible to improve the accuracy of hand gesture detection compared to the case of one hand.
  • two or more consecutive hand gestures may be combined using one hand or both hands.
  • the camera 102 images the user's hand gesture operation
  • the operation detection unit 105 detects the user's hand gesture operation
  • the control unit 125 A control signal for returning the information processing apparatus 150 from the lock screen state or the like to the normal screen state is generated and transmitted to the information processing apparatus 150.
  • identification information (account) and attribute (operation authority) are previously assigned to the hand gesture characteristics of each user and registered in the database.
  • the hand gesture pattern collating unit 107 collates the detected user's hand gesture operation with the database to recognize the given identification information and attribute, and the control unit 125 generates a control signal according to the recognized identification information and attribute. To do.
  • the information processing apparatus 150 can be returned from the lock screen state or the like to the normal screen only by a hand gesture operation without inputting individual user information.
  • a good projection-type image display device can be provided.
  • Example 2 the projection display apparatus is controlled using not only the user's hand gesture operation but also the user's face information. As a result, the user can be accurately identified and control according to the authority can be performed.
  • the configuration of the projection type image display apparatus in the second embodiment is the same as that in the first embodiment (FIG. 1).
  • the user's hand gesture operation is photographed by the camera 102
  • the user's face is photographed together with the user's hand gesture.
  • a plurality of cameras may be prepared, and one of them may shoot a hand and the other with one.
  • the number of cameras may be one, and a wide-angle lens or a fisheye lens may be attached to the camera to expand the shooting range so that both hands and faces can be shot.
  • the operation detection unit 105 detects a user's hand gesture operation and face in advance, and the hand gesture pattern management unit 106 registers the user's face information including the user's face information in the database. Thereafter, when the user performs an operation, the user's hand gesture operation and the face are detected, and the hand gesture pattern collating unit 10 refers to the database to collate the hand gesture feature with the face information, and recognizes registered identification information and attributes.
  • FIG. 11 is a diagram illustrating a hand movement pattern registration process performed by the hand movement pattern management unit 106 according to the second embodiment.
  • (A) shows a registration processing flow
  • (b) shows a registered database.
  • A shows a registration processing flow
  • b shows a registered database.
  • step S700 the features of the user's hand gesture and the features of the user's face are extracted from the image captured by the camera 102.
  • the facial features include data such as the relative position and size of the facial parts and the facial contour shape.
  • step S701 the user's hand gesture and facial features extracted in S700 are registered in the database as hand gesture patterns.
  • identification information is assigned to the registered hand gesture pattern and registered in the database.
  • the identification information is an account name or an account number corresponding to the hand gesture feature as in the first embodiment.
  • an attribute is given to the identification information.
  • the attribute is information for classifying the account as in the first embodiment, and is classified as “special”, “general”, or the like according to the operation authority (the range of permitted operations).
  • (B) shows an example of a database in which hand gesture patterns are registered.
  • the face information to be registered may be a face image itself, but may also be data such as the relative positions and sizes of face parts, face outlines, face colors, eyes, nose, mouth, and chin shapes. In this case, since user face information is registered in association with each hand gesture feature, the accuracy of identifying the hand gesture pattern is improved.
  • the user's hand When the user operates on the projection surface, the user's hand is always present within the imaging range of the camera 102.
  • the user's face does not necessarily exist within the imaging range of the camera 102 depending on the user's standing position and the direction in which the camera is directed. Therefore, if the user's face cannot be automatically photographed, the user's facial features are registered manually as described below.
  • FIG. 12 is a flowchart showing a manual gesture pattern registration process.
  • the hand gesture pattern registration process is started with the user's activation of the “hand gesture pattern registration mode” as a trigger.
  • the processing flow in this case may be performed by adding steps S801 to 803 to the processing flow (S501 to S509) described with reference to FIG. 5 of the first embodiment, and is inserted between, for example, S502 and S503.
  • steps S801 to S803 to be added are shown, but an image projected on the projection surface is shown, and the user performs an operation for hand gesture pattern registration processing according to the projected image.
  • step S801 the user is notified to look at the camera.
  • step S802 the camera image 810 being captured by the camera 102 is displayed, and the user's face is guided to a predetermined position. The user moves the face to a predetermined position and images the user's face with the camera 102.
  • step S803 facial features are extracted from the captured face image and registered in the database. Then, it notifies that face registration is complete. Thereafter, registration of hand gesture characteristics and assignment of identification information (account) and attributes are performed, and automatic registration of hand gesture patterns is completed. Whether the hand movement pattern registration process is performed manually or automatically may be appropriately selected by the user according to the use environment of the apparatus and the user's preference.
  • the face of the user being operated does not necessarily exist within the imaging range of the camera 102. Therefore, if the user's face cannot be imaged, only hand gesture features may be collated.
  • the projection type video display device not only the user's hand gesture operation in the first embodiment but also the user's face information is identified to control the projection type video display device.
  • the projection type video display device that projects and displays the video on the projection surface has been described.
  • the present invention is not limited to this, and can be applied to any video display device such as a large screen display. .
  • 100 Projection-type image display device (projector), 101: Detection function unit, 102: Camera, 103a, b: lighting, 104: Hand gesture pattern operation detection determination unit, 105: Operation detection unit, 106: Hand gesture pattern management unit, 107: Hand gesture pattern matching unit, 108: Communication unit 109: Control unit, 110: Detection result data 121: Display function unit, 122: Communication unit, 123: Video projection unit, 124: signal input / output unit, 125: Control unit, 150a, b, c: Information processing device (external device), 160: Video signal / control signal.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

 投射型映像表示装置100は、情報処理装置150から提供される映像を投射面に表示する映像投射部123と、投射面上でのユーザの手振り操作を撮像するカメラ102と、カメラの撮像画像に基づいてユーザの手振り操作を検出する操作検出部105と、情報処理装置に対する制御信号を生成し表示する映像を制御する制御部125と、を備える。情報処理装置150が該装置の機能によりロック画面状態等となった場合、制御部125は、その後の操作検出部105で検出されたユーザの手振り操作に基づいて、情報処理装置がロック画面状態等から通常画面状態へ復帰するための制御信号を生成し、信号入出力部124から情報処理装置150に送信する。

Description

映像表示装置及び映像表示方法
 本発明は、ユーザの操作を撮像画像から検出して映像表示を制御する映像表示装置及び映像表示方法に関する。
 投射型映像表示装置(プロジェクタ)の投射面上でのユーザ操作入力として、タッチセンサ等の特殊なデバイスを用いることなく、ユーザの操作部(指、手)を撮像してその画像から操作位置を検出する技術が提案されている。特許文献1には、照明された状態で撮像手段により得られる操作者の画像データをもとに、操作者の特定部位の領域から影の部分を抽出し、抽出された影の形状を解析することで操作位置を検出する操作検出装置が記載されている。
 また、PCから送信された映像をプロジェクタにて投射するシステムにおいて、PC側でスクリーンセーバーが起動すると、プロジェクタの投写映像もスクリーンセーバー画像が表示されることになり、ユーザに不快感を与えることになる。これに関し特許文献2には、プロジェクタは予めPCへ、スクリーンセーバーの起動を禁止または許可する制御情報を送信しておき、PCでは、スクリーンセーバーの起動イベントが発生した場合、予め受信した制御情報に従って、スクリーンセーバーの起動の制御を行うことが記載されている。
特開2008-59283号公報 特開2008-77301号公報
 PCなどの外部装置からの映像を表示する映像表示装置において、PCの動作状態により、提供される映像画面が、スクリーンセーバー画面あるいは映像出力OFF画面等のロック状態に遷移する場合がある。このような場合、画面を通常状態に即時に復帰させる必要がある。また、映像表示装置の操作者(ユーザ)が複数人存在する場合には、復帰動作を行う上で、操作者の権限を異ならせて付与したい場合がある。
 特許文献1では、撮像手段により得られる操作者の画像データから指差し位置を検出し、指の位置によって本人による指差し動作なのか、他人による指差し動作なのかを判定している。しかしながら、複数の操作者が入れ替わって投射面で指し示す場合に関しては何ら考慮されていない。また特許文献1では、投射する映像が、スクリーンセーバー画面あるいは映像出力OFF画面に遷移する場合については考慮されていない。
 特許文献2では、プロジェクタはPCへ、スクリーンセーバーの動作に関する制御情報を送信しているが、予めスクリーンセーバーの起動を禁止するか、または許可するかの初期設定情報を送っているだけである。よって、PC側でスクリーンセーバーが一旦起動した状態からの復帰処理、またその際に必要とされるアカウント再ログインの一連の処理については考慮されていない。
 本発明は上記の課題を鑑み、複数のユーザにより使用される映像表示装置において、外部装置から提供される画面がロック状態に遷移した場合、画面を簡単に通常状態に復帰させる映像表示装置及び映像表示方法を提供することを目的とする。
 本発明は、情報処理装置と接続して映像を表示する映像表示装置において、情報処理装置から提供される映像を表示面に表示する映像表示部と、表示面上でのユーザの手振り操作を撮像するカメラと、カメラの撮像画像に基づいてユーザの手振り操作を検出する操作検出部と、情報処理装置との間で信号の入出力を行う信号入出力部と、情報処理装置に対する制御信号を生成し表示する映像を制御する制御部と、を備え、情報処理装置が該装置の機能により、ロック画面状態、スクリーンセーバー画面状態、または映像出力OFF状態となった場合、制御部は、その後の操作検出部で検出されたユーザの手振り操作に基づいて、情報処理装置が、ロック画面状態、スクリーンセーバー画面状態、または映像出力OFF状態から通常画面状態へ復帰するための制御信号を生成し、信号入出力部から情報処理装置に送信する。
 また本発明は、情報処理装置と接続して映像を表示する映像表示方法において、情報処理装置から提供される映像を表示面に表示するステップと、情報処理装置の機能により、映像の表示画面がロック画面状態、スクリーンセーバー画面状態、または映像出力OFF状態となった場合、情報処理装置を通常画面状態へ復帰させる方法として、表示面上でのユーザの手振り操作を撮像するステップと、撮像した画像に基づいてユーザの手振り操作を検出するステップと、検出されたユーザの手振り操作に基づいて、情報処理装置が通常画面状態へ復帰するための制御信号を生成するステップと、情報処理装置に前記制御信号を送信するステップと、を備える。
 本発明によれば、複数のユーザが入れ替わって使用する場合でも、ユーザ個人の情報を入力することなく、手振り操作のみで外部装置をロック画面状態等から通常画面へ復帰させることのできる、安全で使い勝手の良い映像表示装置及び映像表示方法を提供できる。
実施例1における投射型映像表示装置の構成を示す図。 ロック解除のための処理を示すフローチャート。 セキュリティロック状態解除のための処理を示すフローチャート。 属性に基づいたロック解除処理を示すフローチャート ユーザの手振り操作を検出する処理を示すフローチャート。 手振りパターン登録処理を示す図。 手動による手振りパターン登録処理を示すフローチャート。 手振りパターン照合処理を示すフローチャート。 手振り特徴として用いる指サインの例を示す図。 手振り特徴として用いる手振りモーションの例を示す図。 手振り特徴として用いる手の形状・サイズの例を示す図。 手振り特徴として両手の指サインを組み合わせた例を示す図。 実施例2における手振りパターン登録処理を示す図。 手動による手振りパターン登録処理を示すフローチャート。
 以下、本発明の実施例を図面を用いて説明する。以下の実施例では、映像を投射面(スクリーン等)に投射して表示する投射型映像表示装置(プロジェクタ)について説明するが、本発明はこれに限定せず、大画面表示等の任意の映像表示装置に適用できるものである。
 実施例1では、カメラによりユーザの操作を検出し、ユーザの手振り操作に応じて、映像を提供する外部装置の画面をスクリーンセーバー画面あるいは映像出力OFF画面(ブランク画面)などのロック画面から通常状態に復帰させるものである。そのため投射型映像表示装置は、予め各ユーザ固有の手振り操作の特徴を取得し、識別情報と属性情報を付与してデータベースに登録しておく。そして、ユーザの操作をカメラで撮影しその手振り操作を検出し、データベースに登録した各ユーザの手振り特徴と照合し、識別情報及び属性情報に応じて外部装置に対して制御を行う。ここに識別情報とは、外部装置を制御するためのアカウントであり、属性情報とは、当該アカウントをその操作権限により分類した情報である。
 図1は、実施例1における投射型映像表示装置の構成を示す図である。投射型映像表示装置(プロジェクタ)100は、検出機能部101と表示機能部121を備え、外部に接続された情報処理装置(以下、外部装置とも呼ぶ)150から提供される映像を投射面に投射して表示する。
 検出機能部101は、カメラ102、照明103a,103b、手振りパターン操作検出判定部104、通信部108、制御部109を有する。手振りパターン操作検出判定部104は、操作検出部105、手振りパターン管理部106、手振りパターン照合部107を含む。また表示機能部121は、通信部122、映像投射部123、信号入出力部124、制御部125を有する。検出機能部101は表示機能部121へ検出結果データ110を送信する。
 表示機能部121の信号入出力部124には、映像データを提供する外部の情報処理装置150(以下、外部装置とも呼ぶ)を接続する。情報処理装置150は例えばPCであり、複数台接続可能である(ここでは3台150a~150c接続した場合を示す)。情報処理装置150との間では、符号160で示す映像信号や制御信号を送受信する。
 なお、上記の構成は一例であり、一部の構成要素を中央処理装置(CPU)で処理を行ってもよい。また、一部の構成要素を外部に有し、ネットワーク接続やユニバーサルシリアルバス(USB)接続によって結合してもよい。また、検出機能部101と表示機能部121を結合し、それら全体で1つの装置となるように構成してもよい。
 以下、各部の構成と動作について説明する。
  検出機能部101において、カメラ102は、イメージセンサ、レンズ、フィルタ等を有し、ユーザの操作領域を撮像する。一対の照明103a,bは、発光ダイオード、回路基板、レンズ等を有し、カメラ102が撮像する領域を両側から照射する。
 操作検出部105は、回路基板やソフトウェア等を有し、カメラ102で撮像した画像からユーザの手・指による手振り操作を検出する。ユーザの手振り操作の検出処理については、図3を用いて後述する。
 手振りパターン管理部106は、回路基板やソフトウェア等を有し、予めユーザの手振りの特徴を手振りパターン情報としてデータベースに登録し、手振りパターン情報の新規追加、変更、削除等の要求に応じてデータベースの手振りパターン情報を更新する。
 手振りパターン照合部107は、回路基板やソフトウェア等を有し、操作検出部105で検出したユーザの手振り操作を、手振りパターン管理部106のデータベースに登録されている手振りパターン情報と照合し、ユーザ操作を識別する。
 通信部108は、ネットワーク接続やUSB接続、赤外線通信装置等を有し、表示機能部121と通信するインタフェースである。制御部109は、回路基板やソフトウェア等を有し、カメラ102、照明103a,b、手振りパターン操作検出判定部104、通信部108を制御する。
 表示機能部121において、通信部122は、ネットワーク接続やUSB接続、赤外線通信装置等を有し、検出機能部101と通信するインタフェースである。映像投射部123は、光源ランプ、液晶パネル、レンズ等を有し、投射面に対して情報処理装置150から提供された映像を投射する。なお、投射型以外の映像表示装置においては、映像投射部123は映像表示部に相当し、投射面は表示面と読み替えればよい。
 信号入出力部124は、外部の情報処理装置150から投射する映像データを入力するとともに、情報処理装置150に対する動作を制御する制御信号を出力する。制御部125は、回路基板やソフトウェア等を有し、通信部122、映像投射部123、信号入出力部124を制御する。
 検出機能部101から表示機能部121に出力する検出結果データ110は、検出したユーザ操作の特徴とその識別情報や属性等の情報が含まれる。表示機能部121は、入力した検出結果データ110に従い、映像投射部123の映像表示を制御するとともに、外部の情報処理装置150に対する制御(ロック画面から通常画面への復帰制御など)を行う。
 ここで、投射型映像表示装置(プロジェクタ)100を情報処理装置(外部装置)150と接続して使用する場合には、次のような使用形態が可能である。「マウス操作モード」は、プロジェクタ100側で検知されるユーザ操作を、外部装置150の入力デバイス(パソコンのマウス)と同等の入力機能とみなして制御するモードである。「描画モード」は、プロジェクタ100側で検知されるユーザ操作によって、表示画面上へ情報の重畳処理を行う制御するモードである(このモードでは、「マウス操作モード」のような入力デバイス機能としての制御は行われない)。「プロジェクタ内機能操作モード」は、プロジェクタ100側で検知されるユーザ操作を、プロジェクタ100自体の機能についてのGUIまたはアプリケーションの操作として認識するモードである。
 外部装置150は、自身の有する機能によりスクリーンセーバー画面状態、または映像出力OFF画面状態などのロック画面状態に遷移することがある。そのような場合、本実施例のプロジェクタ100は、プロジェクタ100側でユーザ操作を検知すると、外部装置150に対し、ロック画面状態から通常画面状態に復帰するための制御信号を送信する。以下、ロック画面状態から通常画面状態に復帰させるためのいくつかの形態について説明する。
 図2Aは、ロック解除のための処理を示すフローチャートである。以下に示す処理フローは、例えばプロジェクタ100において、表示機能部121の制御部125が、検出機能部101によってユーザの手振り操作を検出した検出結果データ110を受信した時に実行する。
 S201では、外部装置150が、スクリーンセーバー画面状態または映像出力OFF状態などのロック画面状態になっているかどうかを判定する。これは、外部装置150から提供される映像信号の状態から判定できる。ロック画面状態になっている場合はS202へ進み、ロック画面状態になっていない場合は一連のフローを終了する。
 S202では、ロック解除のトリガーとなる信号を、接続先である外部装置150に向けて送信する。ロック解除のトリガー信号については、プロジェクタ100が上述の「マウス操作モード」で動作している場合は、そのままマウス入力用信号を送信すればよい。またこの場合、キーカーソルの移動信号やその他の副作用の少ない信号を送信してもよい。ただし、プロジェクタ100が上述の「マウス操作モード」以外の「描画モード」や「プロジェクタ内機能操作モード」で動作している場合は、通常はマウス入力用信号は送信されない。そこでS202の処理では、例えば、疑似的に微小な移動分のマウス入力用信号やキーカーソルの移動信号を送信する。
 このとき、送信されるマウス入力用信号やキーカーソルの移動信号は、外部装置150側のカーソル等のポインティング位置に微小な影響を及ぼす可能性がある。これを避けるため、当該微小変位のマウス入力用信号やキーカーソルの移動信号と、それと逆向きで同微小変位のマウス入力用信号やキーカーソルの移動信号とを組み合わせて送信すればよい。すると、結果的に外部装置150側のカーソル等のポインティング位置は、上記ロック解除トリガー信号の受信前と同じ位置に保たれる。また、この場合もロック解除トリガー信号として、その他の副作用の少ない信号を送信してもよい。
 S203では、外部装置150は、上記したロック解除トリガー信号、すなわちマウス入力用信号やキーカーソルの移動信号を受信すると、提供する映像画面を、スクリーンセーバー画面状態または映像出力OFF状態などのロック状態から通常状態に復帰させる。そして外部装置150は画面復帰の結果を示すレスポンス信号を送信し、プロジェクタ100は信号入出力部124を介してレスポンス信号を受信する。レスポンス信号の内容は制御部125にて解釈する。
  これでプロジェクタ100にて表示する映像画面は、通常画面状態となり、一連の処理フローを終了する。なお、S203におけるレスポンス信号の送受信処理は省略してもよい。
 次に、上述のロック画面状態として、スクリーンセーバー画面状態または映像出力OFF状態に加えて、パスワード入力等の再ログイン等を要求する「セキュリティロック画面状態」の場合がある。以下、その場合の処理を説明する。
 図2Bは、セキュリティロック状態解除のための処理を示すフローチャートである。この例では、所定のアカウントの権限に基づいて、外部装置をセキュリティロック画面状態から復帰させる場合を含む処理フローを示している。
 S211~S213は、図2AのS201~S203に対応している。すなわちS213までの処理で、再ログインを不要とするロック画面状態は通常画面に復帰させることができるが、パスワード入力等の再ログインが必要なセキュリティロック画面状態からは復帰できない。再ログインが必要な場合は、S213にて外部装置150はプロジェクタ100に対し再ログインを要求するレスポンス信号を送信する。
 S214では、プロジェクタ100の制御部125は、S213で受信したレスポンス信号を解釈し、再ログインを要求されているか否かを判定する。再ログインを要求されている場合はS215に進む。再ログインを要求されていない場合はS218に進み、そのまま通常使用可能と判定し一連のフローを終了する。
 S215では、検出機能部101の操作検出部105により、ユーザ操作の検出と手振り特徴の認識を行う。またS216では、手振りパターン照合部107により、データベースと照合し認識した手振り特徴に付与されたアカウントを確認する。その確認結果は、検出結果データ110として表示機能部121へ送られる。
 S217では、検出結果データ110を受けた制御部125は、手振りパターンに付与されたアカウントに基づいて、該当する再ログイン用データを信号入出力部124を介して外部装置150へ送信する。ここで、アカウントに基づいた再ログイン用データとしては、例えば、「アカウント+パスワード」のパッケージを送る方式や、さらなる変換テーブルのデータベースを仲介させる方式でもよい。再ログイン用データを受信した外部装置150は、セキュリティロック画面状態を解除し、通常画面状態に復帰する。これでプロジェクタ100側の表示画面は通常画面状態に復帰し、一連の処理フローを終了する。
 以下、S215での手振りパターンの認識、S216での手振りパターンのデータベースとの照合、及びアカウントとの紐付けの確認などについて、詳細に説明する。
 図3は、操作検出部105におけるユーザの手振り操作を検出する処理を示すフローチャートである。ここでは、投射面上でのユーザの手・指の影の形状から手振り操作を検出する例を説明する。
 S301では、カメラ102によって撮影される画像において、手や指の影が検出されているか否かを判断する。この場合、2つの照明103a,bにより2つの影が発生する。検出されている場合はS302に進み、検出されていない場合は一連のフローを終了する。
 S302では、指や手に関する2つの影領域において、それぞれの特徴点(例えば指の中央などの代表点)を検出する。S303では、2つの特徴点間の距離dを測定する。S304では、特徴点間の距離dが所定の値より小さいか否かを判定する。所定の値よりも小さい場合はS305に進み、所定の値以上である場合はS308に進む。
 S305では、手・指が投射面に十分に接近していると判定する。これは、手・指が投射面に接近すると、2つの影領域が接近するからである。S306では、2つの影領域においてそれぞれの先端部を検出する。S307では、検出された先端部の集合を手や指の形状(手振り形状)として検出し、またその位置を知ることができる。
 S308では、手・指が投射面に十分に接近しておらず、手振り検出に適さないと判定する。
 上記のフローにより投射面近くでのユーザの手振りを検出することができる。なお、上記のフローは繰り返して実行し、ユーザの手振りを常時検出するものとする。なお、操作検出部105における処理は図3の方法に限定するものではなく、他の画像処理のアルゴリズムを用いてもよい。
 図4は、手振りパターン管理部106における手振りパターン登録処理を示す図である。手振りパターン登録処理とは、投射面上行われる手振り操作に関連した情報を、データベースに登録する処理であり、(a)は登録処理フローを、(b)は登録したデータベースの例を示す。ここでは、自動的に登録する場合を説明する。
 (a)の手振りパターン自動登録処理は、データベースに登録のない手振り操作が検出されたことをトリガーとして開始する。すなわち、自動による手振りパターン登録処理であり、ユーザは登録のための操作を意識的に行う必要がない。
 S400では、カメラ102で撮像したユーザの手の画像に基づいて、ユーザの手振りに関する特徴を抽出する。ユーザが投射面上で操作する場合には、ユーザの手が必ずカメラ102の撮像範囲内に存在することになり、撮影した画像からユーザの手振りの特徴を取得することができる。手振りに関する特徴としては、手の見かけの大きさ、見かけの形状、角度の違いによる色等が挙げられ、具体的な例は後述する。
 S401では、S400で抽出したユーザの手振りに関する特徴を、手振りパターンとして後述するデータベースに登録する。
 S402では、登録した手振り特徴に対して識別情報を付与する。識別情報とは、複数のユーザが存在する環境において、手振りパターンを介してユーザ毎のアカウントを識別するためのアカウント名やアカウント番号であり、一意であることが好ましい。付与した識別情報は、S401で登録した手振り特徴と関連付けて、データベースに登録する。
 S403では、手振りパターンに対して属性を付与する。属性とは、ある共通した性質をもったアカウントを分類するための情報であり、操作権限(操作の許可範囲)に応じて設定する。例えば、全ての操作が許可されるアカウントには「特別」、一部の操作が制限されるアカウントには「一般」の属性を付与する。以下では、「特別」の属性が付与されたアカウントを「特別アカウント」、「一般」の属性が付与されたアカウントを「一般アカウント」と呼ぶ。付与した属性は、S401で登録した手振り特徴と関連付けて、データベースに登録する。なお、アカウントを分類して属性を付与する必要がない場合には、S403を省略してもよい。
 属性の付与に際しては、使用状況に応じて適宜ルールを定めればよい。例えば、最初に属性を付与するアカウントは特別アカウント、2番目以降に属性を付与するアカウントは一般アカウントとしてもよい。また、使用頻度がある一定値以上のアカウントは特別アカウント、それ以外のアカウントは一般アカウントとしてもよい。あるいは、手振りがある一定の形を示したアカウントは特別アカウント、それ以外のアカウントは一般アカウントとしてもよい。
 (b)は、手振りパターンを登録したデータベースの例を示す。データベースは、手振り特徴、識別情報、及び属性の項目で構成され、これら3項目を手振りパターンデータと呼ぶ。ここでは、3通りの手振り特徴(手の角度を変えている)A,B,Cに対して、それぞれの識別情報であるアカウントA,B,Cを付与している。また、属性として、アカウントAには「特別」、アカウントB,Cには「一般」を付与している。
 ここで手振りパターンデータ(手振り特徴、及びそれに割り当てた識別情報と属性)は、ユーザ個人に対応させて登録することで、ユーザを識別して操作権限を与えることが可能である。すなわち、外部装置をロック画面状態から復帰させる処理は、ユーザ毎の属性情報に従い実行させるようにする。例えば、外部装置のセキュリティロック解除の権限を有するユーザが制限される場合には、登録されたユーザのうち、属性が「特別」のユーザのみが解除可能となる。一方、スクリーンセーバー画面状態、または映像出力OFF状態の場合は、属性に関わらず「特別」「一般」とも解除を可能とする。
 図2Cは、属性に基づいたロック解除処理を示すフローチャートである。このうち、S221~S226、およびS228、S229については図2Bの内容と同一なので説明を省略する。
 S227では、制御部109は、データベースを参照しS226で確認したアカウントの属性情報を判定する。「特別」であればS228へ進み、該当する再ログイン用データを外部装置150へ送信する。属性情報が「特別」でなければ一連の処理フローを終了する。
 この処理によれば、外部装置の操作権限に連携して設定されたユーザの属性情報に応じて、ロック画面状態を解除することが可能となる。つまり、所定の属性を持ったユーザのみにロック画面の解除操作を許可し、それ以外のユーザには解除操作を禁止させることができる。
 図5は、手動による手振りパターン登録処理を示すフローチャートである。例えば登録済みの手振りパターン情報を変更したい場合には、手動により登録する。手動登録は、ユーザが「手振りパターン登録モード」を起動させて行う。
 S501では、ユーザは手振りパターン登録モードを起動する。これに続くS502~S509は、投射面に投射される映像を表しており、ユーザは投射映像に従って手振り登録処理のための操作を行う。
 S502では、手振りパターン登録を開始する旨を通知する。S503では、ターゲット(照準枠)を表示し、ユーザの片方の手を所定の位置に誘導する。ユーザは所定の位置に片手を移動させ手振り操作を行い、それをカメラ102で撮像する。
 S504では、撮像画像から手振り特徴を取得し、手振りパターンとしてデータベースに登録する(図4のS401に相当)。そして、登録が完了した旨を通知する。
 S505では、登録確認のため、再度ターゲットを表示し、ユーザの片方の手を所定の位置に誘導する。ユーザは所定の位置に片手を移動させ、再度同じ手振り操作を行いカメラ102で撮像する。
 S506では、2回の手振り特徴を比較し、これらが一致していることを確認し、手振りパターンの登録・確認が完了した旨を通知する。なお、登録確認作業をユーザが要求しない場合は、S505,S506を省略できる。
 S507では、当該手振り特徴に対するアカウント名の入力を求める。入力されたアカウント名は、識別情報としてデータベースの登録する(図4のS402に相当)。
 S508では、入力したアカウントに対して分類(特別/一般)の選択を求める。ここで選択された分類は、該アカウントの属性としてデータベースに登録する(図4のS403に相当)。アカウントに属性を付与する必要がない場合には、S508を省略してもよい。
 S509では、アカウント・属性の紐付けがなされた手振りパターン登録が完了した旨を通知する。これで一連の処理フローを終了する。
 上記フローにおいて、登録しようとする手振りパターンが既にデータベースに登録済みである場合には、手振りパターンデータの重複登録を避けるために、途中でフローを抜けるルートを設けてもよい。
 図4で説明した自動による登録処理では、手振りパターン登録処理のためのユーザの操作を省略でき、ユーザの使い勝手が向上する。一方、図5で説明した手動による登録処理では、ユーザの手を所定の位置に誘導したり、ユーザにアカウント名の入力やアカウント属性の選択を求めたりすることで、信頼性の高いデータベースを作成できる。なお、手振りパターン登録処理を手動、自動のいずれで行うかは、装置の使用環境やユーザの嗜好に応じて、ユーザが適宜選択できるようにしてもよい。
 図6は、手振りパターン照合部107における手振りパターン照合処理を示すフローチャートである。
 S601では、操作検出部105は、カメラ102でユーザ操作を検出し、撮像画像から手振り特徴を抽出する。S602では、検出したユーザの手振り特徴を、手振りパターン管理部106が作成しているデータベースと照合する。照合に際しては、検出したユーザの手振り特徴を、データベースに登録されている手振りパターン(手振り特徴)と比較する。
 S603では、照合の結果、検出した手振り特徴と一致する手振りパターンが、データベースにあるか否かを判定する。一致する手振りパターンがある場合はS604に進み、一致する手振りパターンがない場合はS606に進む。
 S604では、データベースを参照し、一致すると判定した手振りパターンの識別情報、すなわち紐付けされたアカウントを認識する。S605では、データベースを参照し、一致すると判定した手振りパターンの属性、すなわちアカウントに付与された属性を認識する。これで照合処理を終了し、その後、認識したアカウントと属性に従い、外部装置に対して制御を行う。なお、当該アカウントに属性が付与されていない場合は、S605の工程を省略してもよい。
 S606では、検出した手振り操作を新たな手振りパターンとして登録を行う。手振りパターンの登録処理は、図4に示した自動登録、あるいは図5に示した手動登録のいずれでもよい。なお、S606において新規に登録せずに、検出した手振り操作は未登録操作であると判定し、ローカルアカウントとして扱ってもよい。
 以下、手振りパターンに登録可能な手振り特徴についていくつかの具体例を説明する。
  図7は、手振り特徴として用いる指サインの例を示す図である。(a)は“Good Job”、(b)は“O.K.”、(c)は“Liberty”、(d)は“Number 4”、(e)は“Telephone”、(f)は“Fox”を示すサインであり、これらの形状より手振りを区別することができる。
 データベースに登録するのは、指サインの特徴要素のうちの1つであってもよいし、これらの中から複数を組み合わせた指サイン遷移でもよい。また、データベースに登録する指サインの特徴は、上記を数値化あるいは文書化したものでもよい。例えば、指サインの形状については、概略形状の頂点の座標データを特徴として登録すればよい。
 図8は、手振り特徴として用いる手振りモーションの例を示す図である。ここではユーザの手の移動方向で区別するもので、(a)は“Left”、(b)は“Right”、(c)は“Down”、(d)は“Up”の方向を示す。この場合も、複数のモーションを組み合わせてもよい。また、登録する手振りモーションの特徴は、上記を数値化あるいは文書化したものでもよい。例えば、手振りモーションについて、動きベクトル座標データを特徴として登録すればよい。
 図9は、手振り特徴として用いる手の形状・サイズの例を示す図である。(a)は手の形状、(b)は手の大きさ、(c)は指の形状、(d)は指の長さを特徴としている。手や指の形状では、特徴点を複数定め、それらを結んで手や指の概略形状を取得する。また、手の色、手のしわのパターン、手の輝度分布、爪の形状等も、手振りの特徴を表すものとして捉えることができる。手の形状やサイズは個人ごとに異なる場合が多いので、ユーザを区別するうえで有効である。
 さらに図10では、手振り特徴として両手の指サインを組み合わせた例を示す図である。すなわち、左手の指サインと右手の指サインとを組み合わせ、両手の指の角度を同様に変えている。両手の手振りを用いることで、片手の場合よりも手振り検出の精度を向上させることができる。変形例として、片手または両手を用いて連続する2回、あるいはそれ以上の手振りを組み合わせてもよい。
 以上図7~図10で説明した各手振り特徴は、単独で使用するだけでなく、組み合わせて使用することも可能であり、これにより検出精度がより向上するのは言うまでもない。
 上述したように、本実施例では、カメラ102でユーザの手振り操作を撮像し、操作検出部105でユーザの手振り操作を検出し、検出された手振り操作に基づいて、制御部125は、外部の情報処理装置150をロック画面状態等から通常画面状態へ復帰するための制御信号を生成し、情報処理装置150に送信する。その際、手振りパターン管理部106において、予め各ユーザの手振り特徴に対して識別情報(アカウント)及び属性(操作権限)を付与してデータベースに登録しておく。手振りパターン照合部107は、検出したユーザの手振り操作をデータベースと照合して、付与されている識別情報及び属性を認識し、制御部125は、認識した識別情報と属性に応じて制御信号を生成する。
 その結果、複数のユーザが入れ替わって使用する場合でも、ユーザ個人の情報を入力することなく、手振り操作のみで情報処理装置150をロック画面状態等から通常画面へ復帰させることのできる安全で使い勝手の良い投射型映像表示装置を提供できる。
 実施例2では、ユーザの手振り操作だけでなくユーザの顔情報を利用して、投射型映像表示装置の制御を行うようにした。これにより、ユーザを精度良く識別しその権限に応じた制御が可能となる。
 実施例2における投射型映像表示装置の構成は、実施例1(図1)と同様である。実施例1ではカメラ102でユーザの手振り操作を撮影したのに対し、実施例2ではユーザの手振りとともにユーザの顔を撮影する。1台のカメラで手と顔の両方を撮影することが難しい場合は、カメラを複数台用意し、そのうちの1台で手を、別の1台で顔を撮影するようにしてもよい。あるいはカメラの数は1台とし、広角レンズや魚眼レンズをカメラに取り付けて撮影範囲を拡張することで、手と顔の両方を撮影できるようにしてもよい。
 操作検出部105は、予めユーザの手振り操作と顔を検出し、手振りパターン管理部106において、ユーザの顔情報を含めて手振りパターンとしてデータベースに登録しておく。その後ユーザが操作を行うと、ユーザの手振り操作と顔を検出し、手振りパターン照合部10はデータベースを参照して手振り特徴と顔情報を照合し、登録されている識別情報及び属性を認識する。
 図11は、実施例2における手振りパターン管理部106による手振りパターン登録処理を示す図である。(a)は登録処理フローを、(b)は登録したデータベース示す。ここでは、自動的に登録する場合を説明する。
 (a)の手振りパターン自動登録処理において、S700では、カメラ102で撮像した画像からユーザの手振りの特徴、及びユーザの顔の特徴を抽出する。顔の特徴としては、顔のパーツの相対位置や大きさ、顔の輪郭形状等のデータが挙げられる。S701では、S700で抽出したユーザの手振りと顔に関する特徴を、手振りパターンとしてデータベースに登録する。
 S702では、登録した手振りパターンに対して識別情報を付与し、データベースに登録する。識別情報は、実施例1と同様に、手振り特徴に対応させたアカウント名やアカウント番号である。S703では、識別情報に対して属性を付与する。属性は、実施例1と同様に、アカウントを分類するための情報であり、操作権限(許可される操作の範囲)に応じて「特別」や「一般」などで分類する。
 (b)は、手振りパターンを登録したデータベースの例を示す。データベースには、各手振り特徴の他に、ユーザの顔情報を追加して登録している。登録する顔情報は、顔の画像そのものでもよいが、顔のパーツの相対位置や大きさ、顔の輪郭、顔の色、目、鼻、口、あごの形状などのデータでもよい。この場合、各手振り特徴にはユーザ顔情報が紐付けられて登録するので、手振りパターンの識別精度が向上する。
 ユーザが投射面上で操作する場合には、ユーザの手は必ずカメラ102の撮像範囲内に存在する。しかし、ユーザの顔に関しては、ユーザの立ち位置やカメラが向けられている方向によっては、必ずしもカメラ102の撮像範囲内に存在するとは限らない。そこで、ユーザの顔を自動撮影できない場合には、次に述べる手動によりユーザの顔の特徴を登録する。
 図12は、手動による手振りパターン登録処理を示すフローチャートである。この場合、ユーザが「手振りパターン登録モード」を起動したことをトリガーとして、手振りパターン登録処理が開始される。この場合の処理フローは、実施例1の図5で説明した処理フロー(S501~S509)にS801~803の工程を追加すればよく、例えばS502とS503の間に挿入する。ここでは追加するS801~S803の工程のみを示すが、投射面に投射される映像を表しており、ユーザは投射映像に従って、手振りパターン登録処理のための操作を行う。
 S801では、ユーザに対してカメラを見るように通知する。S802では、カメラ102で撮像中のカメラ映像810を表示し、ユーザの顔を所定の位置に誘導する。ユーザは所定の位置に顔を移動させ、ユーザの顔をカメラ102で撮像する。
 S803では、撮像した顔画像から顔の特徴を抽出し、データベースに登録する。そして、顔の登録が完了した旨を通知する。その後、手振り特徴の登録と識別情報(アカウント)・属性の付与を行い、手振りパターンの自動登録が完了する。手振りパターン登録処理を手動、自動のいずれで行うかは、装置の使用環境やユーザの嗜好に応じて、ユーザが適宜選択できるようにしてもよい。
 手振りパターン照合部107における手振りパターン照合処理は、実施例1の図6と同様である。ただし、S602のデータベースとの照合においては、検出したユーザの手振り操作と、検出したユーザの顔の特徴の両方について、データベースの登録データと比較する。このように、手振り特徴のみならず、顔の特徴も併せて照合することで、照合ミスの確率が減り、識別処理の信頼性をより高める効果が得られる。
 なお、操作中のユーザの顔に関しては、必ずしもカメラ102の撮像範囲内に存在するとは限らない。よって、ユーザの顔を撮像できない場合は、手振り特徴のみについて照合するようにしてもよい。
 実施例2においては、実施例1におけるユーザの手振り操作だけでなく、ユーザの顔情報を識別して投射型映像表示装置の制御を行うようにした。これにより、複数のユーザが入れ替わって使用する場合でもユーザ個人を精度良く識別できるので、より制御精度が高い投射型映像表示装置を提供できる。
 以上述べた各実施例では、映像を投射面に投射して表示する投射型映像表示装置について説明したが、本発明はこれに限定せず、大画面表示等の任意の映像表示装置に適用できる。
 100:投射型映像表示装置(プロジェクタ)、
 101:検出機能部、
 102:カメラ、
 103a,b:照明、
 104:手振りパターン操作検出判定部、
 105:操作検出部、
 106:手振りパターン管理部、
 107:手振りパターン照合部、
 108:通信部、
 109:制御部、
 110:検出結果データ
 121:表示機能部、
 122:通信部、
 123:映像投射部、
 124:信号入出力部、
 125:制御部、
 150a,b,c:情報処理装置(外部装置)、
 160:映像信号・制御信号。

Claims (12)

  1.  情報処理装置と接続して映像を表示する映像表示装置において、
     前記情報処理装置から提供される映像を表示面に表示する映像表示部と、
     前記表示面上でのユーザの手振り操作を撮像するカメラと、
     前記カメラの撮像画像に基づいてユーザの手振り操作を検出する操作検出部と、
     前記情報処理装置との間で信号の入出力を行う信号入出力部と、
     前記情報処理装置に対する制御信号を生成し表示する映像を制御する制御部と、を備え、
     前記情報処理装置が該装置の機能により、ロック画面状態、スクリーンセーバー画面状態、または映像出力OFF状態となった場合、
     前記制御部は、その後の前記操作検出部で検出されたユーザの手振り操作に基づいて、前記情報処理装置が、前記ロック画面状態、前記スクリーンセーバー画面状態、または前記映像出力OFF状態から通常画面状態へ復帰するための制御信号を生成し、前記信号入出力部から前記情報処理装置に送信することを特徴とする映像表示装置。
  2.  請求項1に記載の映像表示装置であって、
     前記情報処理装置の前記ロック画面状態がセキュリティロック画面状態であり、該ロック画面状態を解除するために再ログインデータの入力を必要とする場合、
     前記制御部は、前記操作検出部で検出されたユーザの手振り操作が前記再ログインデータと関連付けられた手振り操作であるとき、前記信号入出力部から前記情報処理装置に前記セキュリティロック画面状態を解除するための前記再ログインデータを送信することを特徴とする映像表示装置。
  3.  請求項1または2に記載の映像表示装置であって、
     予め前記ユーザの行う手振り操作について、操作時の手振りの特徴とそれに紐付けして前記情報処理装置に対するアカウントを示す識別情報を、手振りパターンとしてデータベースに登録する手振りパターン管理部と、
     前記操作検出部で検出されたユーザの手振り操作を、前記データベースに登録されている手振りパターンと照合する手振りパターン照合部と、を備え、
     前記手振りパターン照合部による照合の結果、ユーザの手振り操作の特徴が一致するとき、前記制御部は前記登録されている識別情報に応じて、前記情報処理装置に通常画面状態へ復帰するための制御信号を送信することを特徴とする映像表示装置。
  4.  請求項3に記載の映像表示装置であって、
     前記手振りパターン管理部は、前記識別情報をさらに分類し、前記ユーザの手振り操作による操作権限を示す属性情報を付与して前記データベースに登録し、
     前記制御部は、前記データベースに登録された前記属性情報を参照し、操作権限の範囲において、前記情報処理装置に通常画面状態へ復帰するための制御信号を送信することを特徴とする映像表示装置。
  5.  請求項3または4に記載の映像表示装置であって、
     前記カメラは前記ユーザの手振り操作とともに該ユーザの顔を撮像し、
     前記操作検出部は、前記撮像した画像からユーザの手振り操作と該ユーザの顔の特徴を検出し、
     前記手振りパターン管理部は、予め前記ユーザ操作時の手振りの特徴とともに該ユーザの顔の特徴を前記手振りパターンとして前記データベースに登録しておき、
     前記手振りパターン照合部は、前記操作検出部で検出されたユーザの手振り操作と該ユーザの顔の特徴を、前記データベースに登録されている手振りパターンと照合し、
     前記手振りパターン照合部による照合の結果、ユーザの手振り操作の特徴及びユーザの顔の特徴が一致するとき、前記制御部は前記情報処理装置に通常画面状態へ復帰するための制御信号を送信することを特徴とする映像表示装置。
  6.  請求項3または5に記載の映像表示装置であって、
     前記手振りパターン管理部が、前記ユーザの操作時の手振りの特徴、または前記ユーザの顔の特徴を前記データベースに登録するとき、
     前記映像表示部は前記表示面に、前記ユーザの手またはユーザの顔を所定の位置に誘導するための映像を表示し、前記カメラで前記ユーザの手または顔を撮像することを特徴とする映像表示装置。
  7.  請求項1または2に記載の映像表示装置であって、
     前記情報処理装置に対する使用形態が、前記操作検出部で検出したユーザの手振り操作を前記情報処理装置の入力デバイスと同等の入力機能とみなして制御する制御モード以外の場合には、
     前記制御部は前記制御信号として、疑似的に微小な移動分のマウス入力用信号やキーカーソルの移動信号を前記情報処理装置に送信することを特徴とする映像表示装置。
  8.  情報処理装置と接続して映像を表示する映像表示方法において、
     前記情報処理装置から提供される映像を表示面に表示するステップと、
     前記情報処理装置の機能により、映像の表示画面がロック画面状態、スクリーンセーバー画面状態、または映像出力OFF状態となった場合、前記情報処理装置を通常画面状態へ復帰させる方法として、
     前記表示面上でのユーザの手振り操作を撮像するステップと、
     前記撮像した画像に基づいてユーザの手振り操作を検出するステップと、
     検出されたユーザの手振り操作に基づいて、前記情報処理装置が通常画面状態へ復帰するための制御信号を生成するステップと、
     前記情報処理装置に前記制御信号を送信するステップと、
    を備えることを特徴とする映像表示方法。
  9.  請求項8に記載の映像表示方法であって、
     前記情報処理装置の前記ロック画面状態がセキュリティロック画面状態であり、該ロック画面状態を解除するために再ログインデータの入力を必要とする場合、
     前記検出されたユーザの手振り操作が前記再ログインデータと関連付けられた手振り操作であるとき、前記情報処理装置に前記セキュリティロック画面状態を解除するための前記再ログインデータを送信することを特徴とする映像表示方法。
  10.  請求項8または9に記載の映像表示方法であって、
     予め前記ユーザの行う手振り操作について、操作時の手振りの特徴とそれに紐付けして前記情報処理装置に対するアカウントを示す識別情報を、手振りパターンとしてデータベースに登録するステップと、
     前記検出されたユーザの手振り操作を、前記データベースに登録されている手振りパターンと照合するステップと、を備え、
     前記照合の結果、ユーザの手振り操作の特徴が一致するとき、前記データベースに登録されている識別情報に応じて、前記情報処理装置に通常画面状態へ復帰するための制御信号を送信することを特徴とする映像表示方法。
  11.  請求項10に記載の映像表示方法であって、
     前記データベースに登録する前記識別情報をさらに分類し、前記ユーザの操作による操作権限を示す属性情報を付与して登録し、
     前記データベースに登録された前記属性情報を参照し、操作権限の範囲において、前記情報処理装置に通常画面状態へ復帰するための制御信号を送信することを特徴とする映像表示方法。
  12.  請求項10または11に記載の映像表示方法であって、
     前記登録ステップでは、予め前記ユーザ操作時の手振りの特徴とともに該ユーザの顔の特徴を前記手振りパターンとして前記データベースに登録しておき、
     前記撮像ステップでは前記ユーザの手振り操作とともに該ユーザの顔を撮像し、
     前記撮像した画像からユーザの手振り操作と該ユーザの顔の特徴を検出し、
     前記照合ステップでは、前記検出されたユーザの手振り操作と該ユーザの顔の特徴を、前記データベースに登録されている手振りパターンと照合し、
     前記照合の結果、ユーザの手振り操作の特徴及びユーザの顔の特徴が一致するとき、前記情報処理装置に通常画面状態へ復帰するための制御信号を送信することを特徴とする映像表示方法。
PCT/JP2015/054443 2015-02-18 2015-02-18 映像表示装置及び映像表示方法 WO2016132480A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2015/054443 WO2016132480A1 (ja) 2015-02-18 2015-02-18 映像表示装置及び映像表示方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2015/054443 WO2016132480A1 (ja) 2015-02-18 2015-02-18 映像表示装置及び映像表示方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016132480A1 true WO2016132480A1 (ja) 2016-08-25

Family

ID=56689316

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/054443 WO2016132480A1 (ja) 2015-02-18 2015-02-18 映像表示装置及び映像表示方法

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2016132480A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019159573A (ja) * 2018-03-09 2019-09-19 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 ログイン支援システム

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09185456A (ja) * 1995-04-28 1997-07-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd インターフェイス装置
JP2005301693A (ja) * 2004-04-12 2005-10-27 Japan Science & Technology Agency 動画編集システム
JP2007058540A (ja) * 2005-08-24 2007-03-08 Nec Infrontia Corp アクセス認証システムおよびマウス装置、並びに、アクセス認証方法
US20090038003A1 (en) * 2007-07-30 2009-02-05 Hon Hai Precision Industry Co., Ltd. System and process for security control of a projector
JP2010277176A (ja) * 2009-05-26 2010-12-09 Ricoh Co Ltd 情報処理装置、情報処理システム、及び、情報処理方法
JP2011060110A (ja) * 2009-09-11 2011-03-24 Ricoh Co Ltd データ処理装置、データ処理プログラム及び記録媒体
JP2012133477A (ja) * 2010-12-20 2012-07-12 Nec Corp 認証カード、認証システム、ガイダンス方法及びプログラム
JP2013008368A (ja) * 2011-06-24 2013-01-10 Ricoh Co Ltd 仮想タッチスクリーンシステム及び双方向モード自動切換方法
JP2013164658A (ja) * 2012-02-09 2013-08-22 Ricoh Co Ltd 画像表示装置
JP2013257686A (ja) * 2012-06-12 2013-12-26 Sony Corp 投影型画像表示装置及び画像投影方法、並びにコンピューター・プログラム
JP2014056576A (ja) * 2012-09-11 2014-03-27 Sony Corp ジェスチャ及び表情ベースの認証
JP2014071494A (ja) * 2012-09-27 2014-04-21 Toppan Printing Co Ltd 情報管理サーバ、情報アップロードシステム、情報アップロード方法、及び、情報アップロードプログラム

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09185456A (ja) * 1995-04-28 1997-07-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd インターフェイス装置
JP2005301693A (ja) * 2004-04-12 2005-10-27 Japan Science & Technology Agency 動画編集システム
JP2007058540A (ja) * 2005-08-24 2007-03-08 Nec Infrontia Corp アクセス認証システムおよびマウス装置、並びに、アクセス認証方法
US20090038003A1 (en) * 2007-07-30 2009-02-05 Hon Hai Precision Industry Co., Ltd. System and process for security control of a projector
JP2010277176A (ja) * 2009-05-26 2010-12-09 Ricoh Co Ltd 情報処理装置、情報処理システム、及び、情報処理方法
JP2011060110A (ja) * 2009-09-11 2011-03-24 Ricoh Co Ltd データ処理装置、データ処理プログラム及び記録媒体
JP2012133477A (ja) * 2010-12-20 2012-07-12 Nec Corp 認証カード、認証システム、ガイダンス方法及びプログラム
JP2013008368A (ja) * 2011-06-24 2013-01-10 Ricoh Co Ltd 仮想タッチスクリーンシステム及び双方向モード自動切換方法
JP2013164658A (ja) * 2012-02-09 2013-08-22 Ricoh Co Ltd 画像表示装置
JP2013257686A (ja) * 2012-06-12 2013-12-26 Sony Corp 投影型画像表示装置及び画像投影方法、並びにコンピューター・プログラム
JP2014056576A (ja) * 2012-09-11 2014-03-27 Sony Corp ジェスチャ及び表情ベースの認証
JP2014071494A (ja) * 2012-09-27 2014-04-21 Toppan Printing Co Ltd 情報管理サーバ、情報アップロードシステム、情報アップロード方法、及び、情報アップロードプログラム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019159573A (ja) * 2018-03-09 2019-09-19 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 ログイン支援システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10496159B2 (en) User input processing with eye tracking
JP5434708B2 (ja) 照合装置、デジタル画像処理システム、照合装置制御プログラム、コンピュータ読み取り可能な記録媒体、および照合装置の制御方法
TWI528226B (zh) 影像式觸控裝置及其控制方法
JP6054527B2 (ja) 皮膚によるユーザ認識
US20130044054A1 (en) Method and apparatus for providing bare-hand interaction
US20120322461A1 (en) Connection control device establishing connection between portable type mobile terminal and information processing device by wireless communication
JP2016170528A (ja) 頭部装着型表示装置及び頭部装着型表示装置における外部機器との接続方法
JP2012160175A (ja) インタラクティブプレゼンシステム
US20160004337A1 (en) Projector device, interactive system, and interactive control method
US20130249788A1 (en) Information processing apparatus, computer program product, and projection system
JP5817149B2 (ja) 投影装置
JP2012238293A (ja) 入力装置
US8126271B2 (en) Information processing apparatus, remote indication system, and computer readable recording medium
JP6381361B2 (ja) データ処理装置、データ処理システム、データ処理装置の制御方法、並びにプログラム
JP6981282B2 (ja) 情報処理システム、電子黒板装置及びプログラム
WO2016132480A1 (ja) 映像表示装置及び映像表示方法
US20150010214A1 (en) Information processing device, communication counterpart decision method and storage medium
JP2014171121A (ja) 投影システム、投影装置、投影方法、及び投影プログラム
CN109413400A (zh) 一种投影处理方法及装置
US11481507B2 (en) Augmented reality document redaction
US11442504B2 (en) Information processing apparatus and non-transitory computer readable medium
JP7256512B2 (ja) 個人識別システム、個人識別方法及びプログラム
US11470132B2 (en) Information processing apparatus, information processing system, electronic blackboard apparatus, control method, and program
JP6790396B2 (ja) 情報処理装置、情報処理システム、サービス処理実行制御方法及びプログラム
US12112077B2 (en) First and second sensing modality detect user in first and second communication range, and touchless automatic configuration of print system

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15882583

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 15882583

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP