WO2015162803A1 - 硅藻類の急速増殖培養装置及びその急速増殖培養方法並びに硅藻類からの油分の抽出方法 - Google Patents

硅藻類の急速増殖培養装置及びその急速増殖培養方法並びに硅藻類からの油分の抽出方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2015162803A1
WO2015162803A1 PCT/JP2014/062034 JP2014062034W WO2015162803A1 WO 2015162803 A1 WO2015162803 A1 WO 2015162803A1 JP 2014062034 W JP2014062034 W JP 2014062034W WO 2015162803 A1 WO2015162803 A1 WO 2015162803A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
water
culture
diatoms
culturing
rapid growth
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/062034
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
優章 荒井
Original Assignee
優章 荒井
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 優章 荒井 filed Critical 優章 荒井
Priority to PCT/JP2014/062034 priority Critical patent/WO2015162803A1/ja
Publication of WO2015162803A1 publication Critical patent/WO2015162803A1/ja

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M1/00Apparatus for enzymology or microbiology
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M1/00Apparatus for enzymology or microbiology
    • C12M1/02Apparatus for enzymology or microbiology with agitation means; with heat exchange means
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M1/00Apparatus for enzymology or microbiology
    • C12M1/04Apparatus for enzymology or microbiology with gas introduction means
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M1/00Apparatus for enzymology or microbiology
    • C12M1/42Apparatus for the treatment of microorganisms or enzymes with electrical or wave energy, e.g. magnetism, sonic waves
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N1/00Microorganisms, e.g. protozoa; Compositions thereof; Processes of propagating, maintaining or preserving microorganisms or compositions thereof; Processes of preparing or isolating a composition containing a microorganism; Culture media therefor
    • C12N1/12Unicellular algae; Culture media therefor

Definitions

  • the present invention relates to a rapid growth culture apparatus and method for diatoms and an oil extraction apparatus and extraction method for diatoms, and in particular, can be mass-produced at low cost without requiring a large culture area. Rapid growth of diatoms that allows for short-term growth, is competitive in price, and can be extracted at low cost without the need for squeezing the extraction of oil present in cultured diatom cells
  • the present invention relates to a culture apparatus, a rapid growth culture method thereof, and an oil extraction method from diatoms.
  • the production amount per unit area of biofuel obtained from algae is, for example, 0.5 kl / ha ⁇ year for soybeans, 4.2 kl / ha ⁇ year for sugar cane, and 6.1 kl / ha ⁇ year for palm.
  • its production amount is 18.7 kl / ha ⁇ year or more, which is reported to be significantly higher than the production amount from edible plants.
  • commercialization of algae biofuel has great expectations as an efficient fuel securing method in the future.
  • several projects on algae biofuels have been reported, and their research can be roughly divided into the following three types.
  • Aurantiochytrium has no chlorophyll Heterotrophic algae (without photosynthesis), cells are spherical and have a diameter of about several ⁇ m. Since it cannot perform photosynthesis by itself, it grows and produces fats and oils by incorporating carbon compounds other than CO2 (that is, organic carbon compounds obtained by other plants through photosynthesis).
  • Pseudocollistis ellipsoidia (hereinafter referred to as pseudocollistis) grows by absorbing carbon dioxide through photosynthesis, but when nitrogen is deficient, it produces oil that contains the same hydrocarbons as the main components of light oil.
  • Botryococcus brownii (hereinafter referred to as Botryococcus) is an algae that inhabits fresh water and forms a colony of 30 to 500 ⁇ m in green to red color. Hydrocarbons are produced by photosynthesis, and 20 to 75% of the dry weight of hydrocarbons is accumulated inside cells and inside colonies. According to a report from the University of Tsukuba, the productivity is more than three times that of palm oil, which has high productivity among vegetable oils.
  • Aulanthiochytrium is reported to be 36 times faster than Botryococcus under a suitable temperature environment, and the oil production efficiency is 10 times or more that of Botryococcus by simple calculation.
  • Pseudocollistis is a single cell, it has been reported that its production efficiency is higher than that of Botryococcus that produces colonies. Comparing the projects that use photosynthesis algae (above (2) and (3)) and the projects that employ heterotrophic algae (above (1)), the photosynthesis algae adoption project is faster Seems fast.
  • Heterotrophic algae are cultured using a general fermented petroleum energy technology center tank, but in the case of auranthiochytrium, it is reported that the culture temperature doubles in 6 hours at 15 ° C and 4 hours at 20 ° C.
  • For oil refining companies “there is a large amount of hot water from purified water and seawater in the refinery, and temperature control is easy”, “conventional technology can be applied to reforming and refining the generated biofuel”, “ Many advantages are considered, such as “the existing equipment can be used for product storage and delivery” and “CO2 from hydrogen production equipment can be used as a raw material when combined with photosynthetic algae”.
  • Euglena a unicellular organism with intermediate properties between animals and plants.
  • it has been studied to cultivate Euglena using the exhaust gas of a thermal power plant containing a large amount of CO2 to produce biofuel from this Euglena.
  • Euglena is about 0.1 mm long, lives in paddy fields, etc., and moves like an animal in an organ called flagella while having the property of a plant that absorbs CO2 by photosynthesis. It is reported that the photosynthesis ability is high, photosynthesis is performed with abundant CO2 in the exhaust gas, and the growth rate reaches up to 20 times that when air is passed.
  • the algae (1) to (3) and the Euglena (4) will be collectively referred to as “diatoms” and will be described.
  • the biofuel production method using such diatoms has the following problems. 1) Most of them are in the research and development stage, and the growth rate of diatoms is relatively slow, so the process of commercial production has not been established, and there is a problem that there is no price competitiveness at this stage. . 2) The photosynthetic diatoms have a problem that a large area is required for culturing at the stage of mass production, and there is a high possibility of competing with farmland. 3) In heterotrophic diatoms, there is a problem that the product price depends on the raw material (food) price because it is necessary to put a large amount of nutrients into the culture tank.
  • an object of the present invention is to provide a rapid growth culture apparatus for diatoms that can be grown in a short period of time so that it can be mass-produced at low cost without requiring a large culture area, and its rapid growth apparatus. It is to provide a growth culture method. Another object of the present invention is to provide a method for extracting oil from diatoms that can be extracted at room temperature and at low cost without the need for squeezing the oil present in cultured diatom cells. is there.
  • the present invention is a rapid growth culture apparatus for diatoms for rapid growth and culture of diatoms, and generates alkaline water by electrolyzing tap water or well water using potassium chloride as an electrolyte.
  • a rapid growth culture apparatus for diatoms comprising: a stirrer for bringing the temperature of the culture into a uniform environment; and a discharge member that is immersed in the culture raw water and applies a potential to the culture raw water It is.
  • the alkaline water generated by the electrolyzed water generator is preferably pH 9.0 or higher and a reduction potential of 200 mV or lower.
  • the electrolyzed water generating device is preferably a diaphragm-type, two-membrane three-chamber type or non-diaphragm type electrolyzed water generating device. Further, it is desirable that an ultra-high voltage low current having a voltage of 10,000 V or more and a current of 0.1 A or less is applied to the discharge member.
  • the culture raw water is preferably adjusted to a reduction potential of 650 mV or less in a weak alkaline environment having a pH of 7.1 or higher. In addition, it is desirable that amino acid or peptide is supplied as fertilizer to the raw culture water.
  • the carbon dioxide fermentation generator includes a fermenter that naturally ferments carbon dioxide as a fermentation solution by adding water to a mixture of citric acid and sodium bicarbonate mixed 1: 1, and carbon dioxide fermented in the fermenter.
  • a discharge port for discharging the gas to the outside, a supply pipe for supplying the discharged carbon dioxide gas to the culture tank, and a fermented carbon dioxide gas supplied through the supply pipe as bubbles in the culture tank It is desirable that the gas bubble generating unit is configured to be configured.
  • the present invention is a rapid growth culture method for cultivating diatoms in a culture tank and rapidly cultivating them, and electrolyzing tap water or well water using potassium chloride as an electrolyte.
  • alkaline water is generated and supplied to the culture tank, and a culture solution composed of tap water or well water in the culture tank is diluted with the supplied alkaline water to obtain culture raw water, and the culture raw water is 20 to 30 degrees.
  • the present invention provides a rapid growth culture method for diatoms characterized by heating and stirring each time and applying an ultrahigh voltage and low current to the heated and stirred culture raw water.
  • the alkaline water preferably has a pH of 9.0 or more and a reduction potential of 200 mV or less. Further, it is desirable that the applied ultrahigh voltage low current is a voltage of 10,000 V or more and a current of 0.1 A or less.
  • the culture raw water is preferably adjusted to a reduction potential of 650 mV or less in a weak alkaline environment having a pH of 7.1 or higher.
  • the present invention provides a method for extracting oil from diatoms for extracting oil from diatoms grown at a growth point, wherein The present invention provides a method for extracting oil from diatoms, characterized by electrolyzing chloride and mixing hypochlorous acid obtained by the electrolysis with a culture solution cultured at a predetermined concentration. is there.
  • the hypochlorous acid has a pH of around 50 ppm and a reduction potential of around 1,000 mV.
  • the properties of the culture solution for diatoms are ensured, a weak alkaline hydroxide ion (OH ⁇ ) environment optimal for diatoms, and a water temperature of 20 at a reduction potential of 650 mv or less.
  • a weak alkaline hydroxide ion (OH ⁇ ) environment optimal for diatoms
  • a water temperature of 20 at a reduction potential of 650 mv or less As for the organic matter to be used as fertilizer, the organic matter that has been molecularized into peptides or amino acids by the subcritical method is used as the optimum fertilizer as much as possible. Overall optimization can be achieved by using a device, environment, and fertilizer that exhibit growth-promoting effects.
  • the cells were oxidized (disintegrated) and extracted with electrolytic acid water, so that the entire process from growth to oil extraction could be completed using only a rapid growth culture device, without the need to introduce a compression machine. Therefore, it can be extracted at low cost and safely.
  • FIG. 1 is a schematic diagram showing a schematic configuration of a rapid growth culture apparatus for diatoms according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a schematic diagram of the carbon dioxide generating fermentation apparatus in FIG.
  • FIG. 3 is a diagram showing the state of diatoms grown at the growth point.
  • FIG. 4 is a diagram illustrating a state where extracted oil components having a low specific gravity are accumulated in the upper part of the apparatus.
  • FIG. 1 is a diagram showing a schematic configuration of a rapid growth culture apparatus for diatoms
  • FIG. 2 is a schematic diagram of a carbon dioxide generation fermentation apparatus that fermentably generates carbon dioxide and provides the rapid growth culture apparatus.
  • this rapid growth culture apparatus 1 includes a culture tank 100 in which diatoms such as Euglena, Botryococcus, Aurantiochytrium pseudocollistis are cultured, and respiration of plants (diatoms).
  • a carbon dioxide fermentation generator 10 for supplying carbon dioxide by fermentation and electrolysis for supplying electrolytic water to the culture tank 100
  • the water generation device 600 is configured.
  • the electrolyzed water generating apparatus 600 and the carbon dioxide fermentation generating apparatus 10 are provided outside the culture tank 100.
  • the electrolyzed water generating device 600 is a one-membrane type electrolyzer that electrolyzes tap water or well water 500 as electrolyzed raw water and potassium chloride (KCl) as an electrolyte, and passes through a cation permeable membrane to form a cathode.
  • KCl potassium chloride
  • a potential is applied to the cathode so that potassium ions that have moved into the chamber are generated as potassium hydroxide ions (KOH) in the cathode chamber, and the reduction potential (ORP) is 200 mV or less at pH 9 or higher containing potassium hydroxide ions (KOH).
  • Alkaline water containing no chlorine (Cl ⁇ ) is generated and supplied to the culture tank 100.
  • the electrode base material of the electrolyzed water generating apparatus 600 uses titanium, stainless steel may be used. In the case of a titanium electrode, platinum and iridium plating may be applied.
  • a heater 300 that is immersed in the culture solution and heats the culture solution to a certain temperature, and a temperature difference between the upper and lower portions of the culture solution and an oxygen amount are stirred while stirring diatoms and fertilizer described later.
  • a stirrer 200 that evenly distributes differences and various fertilizers, a discharge member 700 that applies an ultrahigh voltage and low current of 10,000 volts or more and 0.1 amps or less to the culture solution, and a drain port that discharges the culture solution to the outside 400 is provided.
  • the culture solution in the culture tank 100 is obtained by diluting the alkaline water supplied from the electrolyzed water generating apparatus 600 with tap water or well water, and has a reduction potential of around 650 mV to 500 mV at a pH of around 7.0 to 8.0. Adjusted to This culture solution is heated to 20 to 30 degrees (desirably around 25 degrees) by the warmer 300. And the peptide or amino acid is supplied to the culture tank 100 as a fertilizer. This peptide or amino acid is produced by subcritical treatment of animal organic matter (animal excrement, fish viscera residue, etc.).
  • this peptide or amino acid is used as a fertilizer is that protein synthesis is essential for the growth of all cells in animals and plants, and the protein is composed of amino acids and peptide molecules. Therefore, peptides or amino acids are easily absorbed as nutrients by organic substances. Therefore, these are mixed with the culture solution supplied into the culture tank 100 to absorb and accelerate the growth.
  • the discharge member 700 disposed in the culture tank 100 applies a potential to the culture solution in order to supplement electrons (e ⁇ ) consumed by microorganisms.
  • the amino acid described above becomes a protein through a step called a peptide, but when the amino acid chain becomes a peptide chain, an electron (e ⁇ ) connects the chain.
  • this electron (e ⁇ ) is generated and synthesized on the surface of the cell, but the capacity of the cell is limited, and a lot of synthesis cannot be performed instantaneously. Therefore, the discharge member 700 is immersed in the culture solution to obtain an ultrahigh voltage low current (10,000 volts or more and 0.1 ampere or less, an ultrahigh voltage low current, preferably 10,000 v or more to 500,000 million v In the following, when applied at an ultrahigh voltage and low current of 0.1 milliampere or less, which is desirable without danger, electrons (e ⁇ ) are generated from H 2 O. At this time, the environment of the culture solution is always weakly alkaline.
  • the weakly alkaline environment means that the pH is 7.1 or more and less than 9.0, but electrons (e ⁇ ) are generated at the same time, and the reduction potential (ORP) is high in the vicinity of the discharge member 700 as a ⁇ (minus) potential. It is generated in a 500 mv direction with a concentration of 650 mv or less. This-(minus) potential generates a hydroxide ion (OH-). This hydroxide ion (OH-) becomes a component of the protein, and the growth rate is increased. Also, once diatoms are added to the culture solution, electrons (e ⁇ ) and hydroxide ions (OH ⁇ ) are consumed from the water quality of the growth promoting environment.
  • the discharge member 700 is immersed in the culture solution so as to keep replenishing electrons (e ⁇ ) and hydroxide ions (OH ⁇ ).
  • the culture tank 100 may have a rectangular size with a depth of 3 m or less, a width of 3 m or less, and a length of 10 m or less so that the temperature difference of the culture solution does not increase in the tank. desirable.
  • the culture tank 100 is preferably disposed on a floor surface with an inclination of 2% or more in order to prevent unnecessary use of energy by discharging the valve of the drain port 400. .
  • the control unit of the discharge member 700 is fixed outside the culture vessel 100.
  • the carbon dioxide fermentation generator 10 adds water to a mixture 20 in which citric acid and baking soda that do not use energy such as electricity are mixed in a one-to-one manner to make a fermentation solution 30, from which CO2 is naturally fermented and fermented.
  • This is a device for supplying the generated CO2 to the outside.
  • the tap water or ordinary well water before electrolysis is around Ph 7.0, the reduction potential is around 700 mV to 650 mV, and there is no electron (e ⁇ ) or hydroxide ion (OH ⁇ ).
  • This water is electrolyzed by an electrolyzed water generating apparatus 600 using potassium chloride (KCl) as an electrolyte.
  • Electrolysis by the electrolyzed water generator 600 generates alkaline water having potassium hydroxide ions (KOH) and a pH of 9 or more and a reduction potential (ORP) of 200 mV or less. This alkaline water is supplied to the culture tank 100.
  • the supplied alkaline water is mixed with tap water or well water in the culture tank 100 to form a culture solution, and this culture solution is adjusted to a pH of about 7.0 to 8.0 and a reduction potential of about 650 mv to about 500 mv.
  • This culture solution is heated to around 25 degrees by the heater 300. To this, diatoms are supplied. And as a fertilizer, the amino acid or peptide manufactured by performing subcritical processing of animal organic substance is supplied and mixed.
  • CO2 gas is released from the carbon dioxide fermentation generator 10 into the culture solution in the culture tank 100 under the pressure of the CO2 gas generated by fermentation. And it stirs with the stirrer 200 in order to make the culture solution in a tank into a uniform environment.
  • the stirred culture solution passes between the discharge members 700 disposed in the culture tank 100 while gently circulating in the culture tank 100.
  • An ultrahigh voltage and low current is applied to the culture solution that has passed between the discharge members 700, and the pH is maintained in a weak alkaline environment of 7.1 or more and less than 9.0.
  • electrons (e ⁇ ) are generated, and a reduction potential (ORP) is generated as a ⁇ (minus) potential in the 500 mv direction at a high concentration of 650 mv or less near the discharge member 700.
  • This-(minus) potential generates a hydroxide ion (OH-).
  • the culture solution is made into a weakly alkaline environment, and the culture solution is continuously replenished with hydroxide ions (OH ⁇ ) and electrons (e ⁇ ). It becomes possible to increase the growth rate.
  • a cell oxidative degradation extraction method is employed in which cells are oxidized with electrolytic acid water to destroy (decompose) and extract. This extraction method is a method of extracting the oil present in the cell membrane of cultured diatoms at room temperature and without requiring pressing. Specifically, as shown in FIG.
  • diatom 50 grown at the growth point has a reduction potential (around 50 ppm) at a pH of around 30 obtained by electrolyzing chloride (Cl ⁇ ).
  • HEO hypochlorous acid
  • ORP ORP of about 1,000 mV
  • the water becomes deficient in electrons compared to tap water. Therefore, the water lacking the electrons takes the electrons from the cell membrane (protein) of the prokaryotic cell (protist), and the cell membrane is oxidized and instantly destroyed and killed.
  • the contents (oil) in the cell membrane are naturally blown out without applying external pressure, and as shown in FIG.
  • the oil 30 having a specific gravity lower than that of water (culture solution 40) is accumulated in the upper part of the culture tank 100. To do. Then, without introducing a compression machine or the like, it is possible to complete the process from growth to oil extraction only with a rapid growth culture apparatus, so that extraction can be performed safely at low cost.
  • an electrolyzed water generating device for supplying alkaline water containing potassium hydroxide ions with high purity to the culture tank is provided, and a heater and a culture liquid for heating the culture liquid in the culture tank A stirrer is installed to create a uniform environment in the tank, and a discharge member is provided in the culture solution to replenish the electrons (e ⁇ ) consumed by the microorganisms.
  • Peptides and amino acids can be produced by subjecting animal organic substances to subcritical processing, and for microorganisms, the action of electrolysis performed in the cells of microorganisms has been omitted, so that new protein synthesis can be performed. There is an early effect. Further, by using a solution decomposed into amino acids and peptide molecules as a fertilizer for diatoms, growth promotion for improving the size and growth (protein synthesis) rate of diatom single cells by reduction potential and hydroxide ions can be obtained.
  • an example of using an electrolyzed water generation apparatus dedicated to alkaline water generation with a diaphragm type is shown, but the present invention is not limited thereto, and potassium hydroxide ions are introduced into a diatom culture tank.
  • a diaphragm type or a diaphragm type may be used.
  • hypochlorous acid may damage diatoms when electrolyzing potassium chloride (KCl) as an electrolyte and mixing organic matter that becomes fertilizer. It is desirable to supply a culture solution obtained by neutralizing acid (HOCl) with an organic substance.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)

Abstract

広大な培養面積を要することなく、低コストで、大量生産可能なように短期間の増殖を可能とし、価格競争力があり、培養された珪藻類の細胞内に存在する油分の抽出を常温でしかも圧搾を必要とせずに低コストで抽出する。硅藻類を急速に増殖培養するための硅藻類の急速増殖培養装置であって、塩化カリウムを電解質として水道水又は井戸水を電気分解しアルカリ性水を生成する電解水生成装置と、前記生成されたアルカリ性水が供給される培養槽と、前記培養槽に対して発酵発生させた二酸化炭素を供給する二酸化炭素発酵発生装置と、を有し、前記培養槽を前記アルカリ性水で前記培養槽内の水道水又は井戸水からなる培養液を希釈して培養原水とし、該培養原水を加温する加温器と、該培養原水への酸素の供給および加温の温度を均一環境にするための攪拌機と、該培養原水に浸漬されて該培養原水に電位を印加する放電部材と、から構成する。

Description

硅藻類の急速増殖培養装置及びその急速増殖培養方法並びに硅藻類からの油分の抽出方法
 本発明は、硅藻類の急速増殖培養装置およびその方法並びに硅藻類からの油分の抽出装置および抽出方法に関するものであり、特に、広大な培養面積を要することなく、低コストで、大量生産可能なように短期間の増殖を可能とし、価格競争力があり、培養された珪藻類の細胞内に存在する油分の抽出を常温でしかも圧搾を必要とせずに低コストで抽出できる硅藻類の急速増殖培養装置及びその急速増殖培養方法並びに硅藻類からの油分の抽出方法に関する。
 近年の地球温暖化に対する危機意識の高まり、また、原油価格の高騰、更に、2011年3月11日に発生した東日本大震災に起因する原子力発電所の事故による脱原発の動きなどから、将来の代替エネルギーが模索されており、その中でも、藻類を用いて生産するバイオ燃料が注目されている。
 藻類は、水中に生息している植物の総称であり、主に光合成によって増殖する。その一部には育成の過程において燃料を生産するものがある。藻類は成長する際にCO2を吸収し、また増殖が速いという特徴を有しているため、原油や食糧の価格高騰と地球温暖化を同時に解決するソリューションとして、藻類を利用したバイオ燃料生産に対する注目が高まっている。
 ところで、藻類から得られるバイオ燃料の単位面積当りの生産量は、例えば、大豆が0.5kl/ha・年、サトウキビが4.2kl/ha・年、ヤシが6.1kl/ha・年であるのに対して、藻類から得られるバイオ燃料の場合、その生産量は18.7kl/ha・年以上とされており、食用植物などからの生産量に比較して大きく上回ると報告されている。このため、藻類バイオ燃料の事業化は、将来的に効率的な燃料確保の方法として大きな期待が持たれている。
 日本でも、いくつかの藻類バイオ燃料についてのプロジェクトが報告されており、その研究内容は大きく分けると以下の3種類に分けられる。
 (1)オーランチオキトリウムを用いた研究
 (2)シュードコリシスチス・エリプソイディアを用いた研究
 (3)ボトリオコッカス・ブラウニイを用いた研究
 このうち、オーランチオキトリウムは、クロロフィルを持たない(光合成を行わない)従属栄養型の藻類で、細胞は球形で直径、数μm程度である。それ自身では光合成ができないのでCO2以外の炭素化合物(つまり他の植物が光合成によって得た有機炭素化合物)を取り込むことで増殖と油脂の生産を行う。
 シュードコリシスチス・エリプソイディア(以下、シュードコリシスチスという)は、光合成により二酸化炭素を吸収して増殖するが、窒素が不足すると軽油の主成分と同じ炭化水素を成分とする油を作り細胞内に蓄積する特長を持っている。また、重量の最大3割が軽油留分となり、残渣からバイオエタノール燃料も製造できることから、地球温暖化対策に貢献できる藻として注目されている。
 ボトリオコッカス・ブラウニイ(以下、ボトリオコッカスという)は、淡水に生息する藻類で、緑色~赤色で30~500μmのコロニーを形成する。光合成により炭化水素を生産し、細胞内およびコロニー内部に乾燥重量の20~75%の炭化水素を蓄積する。筑波大の報告では、植物油の中でも生産性が高いパーム油と比較して3倍以上の高い生産性である。
 オーランチオキトリウムは、ボトリオコッカスと比較して増殖スピードが適切な温度環境下では36倍と速く、オイル生産効率は単純計算でボトリオコッカスの10倍以上となると報告されている。また、シュードコリシスチスは単細胞であるため、コロニーを作るボトリオコッカスと比較して生産効率が高いと報告されている。
 光合成を行う藻類を採用したプロジェクト(上記(2)と(3))と、従属栄養型の藻類を採用したプロジェクト(上記(1))を比較すると、光合成藻類採用プロジェクトの方が研究の速度が速いように思われる。
 従属栄養型の藻類では一般的な発酵石油エネルギー技術センタータンクを用いて培養を行うが、オーランチオキトリウムの場合は培養温度が15℃なら6時間、20℃なら4時間で倍に増えると報告されており、石油精製会社にとっても、「製油所内に浄水および海水の温排水が多量に存在し温度管理が容易」、「生成したバイオ燃料の改質および精製に従来技術を適用出来る」、「製品の貯蔵や配送に既存の設備が使える」、「光合成藻類と組み合わせる場合は水素製造装置からのCO2を原料として使用可能」など、多くのメリットが考えられている。
 一方、動物と植物の中間的性質を持つ単細胞生物である
 (4)ミドリムシを用いた研究
も報告されている。
 このミドリムシを用いた研究では、ミドリムシを、多量のCO2を含む火力発電所の排ガスを使って培養し、このミドリムシからバイオ燃料を作ることが研究されている。
 ミドリムシは体長約0.1ミリで、水田などに住んでおり、光合成によりCO2を吸収する植物の性質を持ちつつ、鞭毛という器官で動物のように動く。光合成能力が高いのが特徴で、排ガス中の豊富なCO2で光合成をし、増殖速度は空気を通した場合の最大20倍に達したことが報告されている。これによると、排ガスのCO2を減らしたうえ、代替燃料を作る新たな温暖化対策としても有効と考えられる。
 なお、以下、上記(1)~(3)の各藻類、(4)のミドリムシを総称して、「硅藻類」と呼ぶこととし、説明することとする。
 しかしながら、このような硅藻類を用いたバイオ燃料生産方法によれば、以下のような問題がある。
1)殆どのものが研究開発段階のものであり、硅藻類の増殖速度が比較的緩やかなため、商業生産のプロセスが確立されておらず、現段階では、価格競争力が無いという問題がある。
2)光合成型の硅藻類では、大量生産を行う段階で、培養に広大な面積が必要となり、農地と競合する可能性が高いという問題がある。
3)従属栄養型の硅藻類では、培養タンクに大量の栄養素を投入する必要があるため、製品価格が原料(食糧)価格に左右されてしまうと言う問題がある。
4)油分を細胞内に保有している珪藻類から、油分を取り出す方法に、圧搾方法や加熱方法などが知られているが、何れも大きなエネルギーを消費してしまいコスト高になってしまうという問題がある。
 従って、本発明の目的は、広大な培養面積を要することなく、低コストで、大量生産可能なように短期間の増殖を可能とし、価格競争力がある硅藻類の急速増殖培養装置およびその急速増殖培養方法を提供することにある。
 また、本発明の目的は、培養された珪藻類の細胞内に存在する油分の抽出を常温でしかも圧搾を必要とせずに低コストで抽出できる硅藻類からの油分の抽出方法を提供することにある。
 本発明は、上記の目的を達成するため、硅藻類を急速に増殖培養するための硅藻類の急速増殖培養装置であって、塩化カリウムを電解質として水道水又は井戸水を電気分解しアルカリ性水を生成する電解水生成装置と、前記生成されたアルカリ性水が供給される培養槽と、前記培養槽に対して発酵発生させた二酸化炭素を供給する二酸化炭素発酵発生装置と、を有し、前記培養槽は、前記アルカリ性水で前記培養槽内の水道水又は井戸水からなる培養液を希釈して培養原水とし、該培養原水を加温する加温器と、該培養原水への酸素の供給および加温の温度を均一環境にするための攪拌機と、該培養原水に浸漬されて該培養原水に電位を印加する放電部材と、を備えたことを特徴とする硅藻類の急速増殖培養装置を提供するものである。
 以上の構成において、前記電解水生成装置で生成されるアルカリ性水は、pH9.0以上で還元電位が200mv以下であることが望ましい。
 また、前記電解水生成装置は、一隔膜式、二隔膜三室型又は無隔膜式の電解水生成装置であることが望ましい。
 また、前記放電部材には、電圧10,000V以上で電流0.1A以下の超高電圧低電流が印加されることが望ましい。
 また、前記培養原水は、pH7.1以上の弱アルカリ環境で還元電位が650mv以下に調整されていることが望ましい。
 また、前記培養原水に、肥料としてアミノ酸又はペプチドが供給されることが望ましい。
 また、前記二酸化炭素発酵発生装置は、クエン酸と重曹を1対1で混合した混合物に水を添加して発酵溶解液として二酸化炭素を自然発酵させる発酵槽と、該発酵槽で発酵した二酸化炭素ガスを外部に排出する排出口と、該排出された二酸化炭素ガスを前記培養槽に供給する供給配管と、該供給配管を通じて供給される発酵した二酸化炭素ガスを前記培養槽内で気泡にして発生させるガス気泡発生部と、から構成されることが望ましい。
 また、本発明は、上記の目的を達成するため、硅藻類を培養槽で培養して急速に増殖培養するための急速増殖培養方法であって、塩化カリウムを電解質として水道水又は井戸水を電解してアルカリ性水を生成して前記培養槽に供給し、前記供給されたアルカリ性水で前記培養槽内の水道水又は井戸水からなる培養液を希釈して培養原水とし、 該培養原水を20度~30度に加温して攪拌し、前記加温攪拌された培養原水に超高電圧低電流を印加する、ことを特徴とする硅藻類の急速増殖培養方法を提供するものである。
 以上の構成において、前記アルカリ性水は、pH9.0以上で還元電位が200mv以下であることが望ましい。
 また、前記印加される超高電圧低電流は、電圧10,000V以上で電流0.1A以下であることが望ましい。
 また、前記培養原水は、pH7.1以上の弱アルカリ環境で還元電位が650mv以下に調整されていることが望ましい。
 また、本発明は、上記の目的を達成するため、成長点に生育した硅藻類から油分を取り出すための硅藻類からの油分の抽出方法であって、前記成長点に生育した硅藻類に対して塩化物を電気分解し、前記電気分解で得られた次亜塩素酸を既定の濃度に培養された培養液に混合する、ことを特徴とする硅藻類からの油分の抽出方法を提供するものである。
 以上の構成において、前記次亜塩素酸は、pH3.0付近で50ppm付近であって還元電位が1,000mv付近であることが望ましい。
 本発明によれば、前記のように構成されるので、珪藻類に対する培養液の性状を確保し、珪藻類に最適な弱アルカリ性水酸イオン(OH)環境と、還元電位650mv以下で水温20度以上30度以下の環境にし、更に肥料とする有機物は可能な限り動物性たんぱく質を亜臨界方法などでペプチド又はアミノ酸に分子化された有機物を最適肥料として用いるようにしたので、珪藻類は最も生育促進効果を発揮する装置と環境と肥料にすることで全体の最適化が図れる。
 また、油分を取り出すために、電解酸性水により細胞を酸化させて破壊(分解)し抽出するようにしたので、圧縮機械など導入しなくても、急速増殖培養装置のみで増殖から油分抽出まで完結させることができるため、低コストで、かつ、安全に抽出することができる。
図1は、本発明の実施の形態に係る硅藻類の急速増殖培養装置の概略構成を示した模式図である。
図2は、図1における二酸化炭素発生発酵装置の模式図である。
図3は、成長点に生育した硅藻類の状態を示す図である。
図4は、比重の軽い抽出油分が装置上部に集積する状態を示す図である。
 以下、添付図面を参照しながら、本発明の実施の形態について詳細に説明する。
 図1は、硅藻類の急速増殖培養装置の概略構成を示す図であり、図2は、二酸化炭素を発酵発生させてこの急速増殖培養装置に提供する二酸化炭素発生発酵装置の模式図である。
 図1に示すように、この急速増殖培養装置1は、ミドリムシ、ボトリオコッカス、オーランチオキトリウム・シュードコリシスチスなどの硅藻類が培養される培養槽100と、植物(硅藻類)の呼吸の目的である炭素(C)を大気以外からこの培養槽100に取り込ませるために、二酸化炭素を発酵発生させて供給する二酸化炭素発酵発生装置10と、この培養槽100に電解水を供給する電解水生成装置600とから構成される。なお、電解水生成装置600と二酸化炭素発酵発生装置10は、培養槽100の外に設けられている。
 以上の構成において、電解水生成装置600は、水道水又は井戸水500を電解原水とし、塩化カリウム(KCl)を電解質として電解する1隔膜式の電解装置であり、陽イオン透過膜を通過して陰極室内に移動したカリウムイオンが陰極室内で水酸化カリウムイオン(KOH)として生成されるように陰極に電位を印加し、水酸化カリウムイオン(KOH)を含むpH9以上で還元電位(ORP)が200mv以下の塩素(Cl)を含まないアルカリ性水を生成し、培養槽100に供給する。なお、電解水生成装置600の電極母材はチタンを用いるが、ステンレスであっても良い。チタン電極の場合は、白金及びイリジウムメッキを施しても良い。
 培養槽100には、培養液内に浸漬され培養液を一定の温度に加熱する加温器300と、珪藻類や後述する肥料を攪拌するとともに培養液の上部と下部の温度差や酸素量の差や各種肥料分を均等にさせる攪拌機200と、培養液に10,000ボルト以上、0.1アンペア以下の超高電圧低電流を印加する放電部材700と、培養液を外部に排出する排水口400と、が設けられている。
 培養槽100内の培養液は、前述した電解水生成装置600から供給されるアルカリ性水を水道水又は井戸水で希釈したものであり、pH7,0から8.0付近で還元電位が650mvから500mv付近に調整される。この培養液は、加温器300によって20度~30度(望ましくは25度付近)に加温される。
 そして、培養槽100には、肥料として、ペプチド又はアミノ酸が供給される。このペプチド又はアミノ酸は、動物性有機物(動物の糞尿や魚の内臓の残渣など)を亜臨界処理することにより生成されるものである。このペプチド又はアミノ酸を肥料として用いるようにしたのは、動物も植物も全ての細胞増殖にタンパク質の合成が不可欠で、そのタンパク質はアミノ酸やペプチド分子から構成されるからである。従って、ペプチド又はアミノ酸は有機物に栄養分として吸収されやすい。そこで、培養槽100内に供給される培養液にこれらを混合させて、吸収させ増殖を加速させる。
 培養槽100内に配設した放電部材700は、微生物により消費される電子(e)の補充の為に培養液に電位を印加するものである。前述したアミノ酸はペプチドという段階を踏んでタンパク質になるが、アミノ酸鎖がペプチド鎖になる時に、鎖と鎖を繋ぐのが電子(e−)である。通常は、この電子(e−)を細胞の表面で作り出して合成しているが、細胞の能力には限界が有り、瞬時に沢山の合成が出来ない。
 そこで、培養液中に放電部材700を浸漬して、超高電圧低電流(10,000ボルト以上、0.1アンペア以下の超高電圧低電流、出来れば10,000v以上で500,000万v以下で、0.1アンペア以下のミリアンペアの超高電圧低電流とすることが危険が無く望ましい)で印加すると、H2Oから電子(e−)が発生する。この時の培養液の環境は必ず弱アルカリ環境になる。
 弱アルカリ環境とは、pHが7.1以上9.0未満のことをいうが、同時に電子(e−)が発生し、還元電位(ORP)は−(マイナス)電位として放電部材700付近に高濃度で650mv以下の500mv方向に生成される。この−(マイナス)電位は水酸イオン(OH−)を発生させる。この水酸イオン(OH−)はたんぱく質の構成要因となり、生育速度の高速化が実現する。
 また、一度、培養液に珪藻類を入れると、生育促進環境の水質から電子(e−)や水酸イオン(OH)が消費されてしまう。その為に放電部材700を培養液内に浸漬して電子(e−)や水酸イオン(OH)を補充し続けるようにしたものである。
 なお、培養槽100は、槽内で培養液の温度差が大きくならないようにするために、深さは3m以下で、幅が3m以下で、長さ10m以下の長方形の大きさであることが望ましい。また、培養槽100から培養液を排出する場合に、排水口400のバルブ解放により、排出に不必要なエネルギー使用を防止するため、培養槽100は2%以上の傾斜の付く床面配置が望ましい。なお、図示しないが、放電部材700の制御部は培養槽100の外部に固定されている。
 一方、二酸化炭素発酵発生装置10は、電気などのエネルギーを使わないクエン酸と重曹を1対1で混合した混合物20に水を添加して発酵溶解液30とし、これからCO2を自然発酵させ、発酵発生したCO2を外部に供給する装置であり、その発酵を行う発酵槽11と、発酵槽11で発酵したCO2ガスを外部に排出する排出口12と、排出されたCO2を培養槽100に供給する供給配管13と、供給配管13を通じて供給される発酵したCO2ガスを培養槽100内で気泡にして発生させるCO2ガス気泡発生部14とからなる。
 以下、この急速増殖培養装置1を用いた急速増殖培養方法を説明する。
 電解前の水道水又は普通の井戸水は、Ph7.0付近、還元電位は700mvから650mv付近であり、電子(e−)や水酸イオン(OH)はない。この水を、塩化カリウム(KCl)を電解質として電解水生成装置600で電解する。
 この電解水生成装置600による電解により、水酸化カリウムイオン(KOH)とpH9以上で還元電位(ORP)が200mv以下のアルカリ性水が生成される。このアルカリ性水を培養槽100に供給する。
 供給されたアルカリ性水は、培養槽100内の水道水又は井戸水と混合されて培養液となり、この培養液がpH7.0から8.0付近で還元電位が650mvから500mv付近に調整される。この培養液を加温器300によって25度付近に加温する。これに、硅藻類を供給する。そして、肥料として、動物性有機物を亜臨界処理を行うことで製造したアミノ酸又はペプチドを供給し混合する。
 更に、二酸化炭素発酵発生装置10から、発酵発生したCO2ガスの圧力で培養槽100の培養液中にCO2ガスを放出する。そして、槽内の培養液を均一化環境にするために攪拌機200で撹拌する。攪拌された培養液は、培養槽100内を緩やかに循環しながら培養槽100内に配設された放電部材700の間を通過する。
 放電部材700の間を通過した培養液には超高電圧低電流が印加され、pHは7.1以上9.0未満の弱アルカリ環境に保たれる。同時に電子(e−)が発生し、還元電位(ORP)は−(マイナス)電位として放電部材700付近に高濃度で650mv以下の500mv方向に生成される。この−(マイナス)電位が水酸イオン(OH−)を発生させる。このように、放電部材700による超高電圧低電流の印加で培養液を弱アルカリ環境にし、水酸化イオン(OH−)と電子(e−)を培養液内に継続的に補充し続けることにより、生育速度を高速化することが可能となる。
 成長点に生育した硅藻類から油分を取り出すには、電解酸性水により細胞を酸化させて破壊(分解)し抽出する細胞酸化分解抽出方法を採用する。この抽出方法は、培養された珪藻類の細胞膜内に存在する油分の抽出を常温でしかも圧搾を必要とせずに抽出する方法である。
 具体的には、図3に示すように成長点に生育した硅藻類50に対して、塩化物(Cl)を電気分解して得られたpH3,0付近で50ppm付近であって還元電位(ORP)が1,000mv付近の次亜塩素酸(HClO)を、既定の濃度に培養された培養槽100内の培養液に1%混合すると、水道水と比較して電子が不足した水になるため、この電子が不足した水が原核細胞(原生生物)の細胞膜(タンパク質)から電子を奪い、細胞膜は酸化されて瞬時に破壊され死滅する。この時、細胞膜内の内容物(油分)は外圧をかけることなく自然に吹き出し、図4に示すように、水(培養液40)に比較して比重の軽い油分30は培養槽100上部に集積する。
 そうすると、圧縮機械など導入しなくても、急速増殖培養装置のみで増殖から油分抽出まで完結させることができるため、低コストで、かつ、安全に抽出することができる。
<まとめ>
 このように、培養槽に水酸化カリウムイオンを高純度に含んだアルカリ性水を供給するための電解水生成装置を配設し、培養槽内には培養液を加温する加温器と培養液を槽内の均一化環境にするための攪拌機を配設し、微生物により消費される電子(e)の補充の為に培養液に放電部材を配設して電位を印加し、還元電位を650mv以下の電子(e)が通常の水道水及び井戸水より多く含んだ環境にし、微生物が細胞分裂して増殖を行う時に必要な電子(e)を放電部材間を通過した培養液から電子(e)と水酸化イオンを生成し、微生物の生育環境に適した弱アルカリ性環境の水質を生成させることにより、微生物の生育促進を可能にし、二酸化炭素の生成コストを大幅に低減する効果が出来る。
また、培養液にペプチド又はアミノ酸を含んだ有機肥料を混合することで、微生物はタンパク質を分解してアミノ酸やペプチドに一度分解する工程が削減され、微生物の生育速度は急速に促進される効果が有る。
 また、ペプチドやアミノ酸は、動物性有機物を亜臨界処理を行うことで製造することができ、微生物にとっては微生物の細胞内で行われる電気分解の作用が省かれたことになるので新しいタンパク質合成が早まる効果が有る。また、アミノ酸とペプチド分子に分解した溶液を珪藻類の肥料とすることで、還元電位と水酸イオンにより珪藻類の単細胞の大きさと増殖(タンパク質合成)速度を向上させる生育促進が得られる。
 また、培養液に放電部材を配設して電位を印加すると、培養液はアルカリ環境に移行し、電子(e)が豊富に培養液内に存在し、電子(e)はアミノ酸からペプチド合成やペプチドからタンパク質合成に必須の電子(e)が、微生物の細胞の中で合成しなくても供給されるため、細胞増殖は急速に行われる効果が有る。
 また、水酸化イオンには塩化カリウムが分解されて、水酸化カリウム(KOH)として微生物に吸収されやすく新たなたんぱく質の合成が行われ易くなる効果が有る。
 なお、本実施の形態では、一隔膜式でアルカリ性水生成専用の電解水生成装置を用いた例を示しているが、これに限られるものではなく、珪藻類の培養槽に水酸化カリウムイオンを生成供給するのであれば、無隔膜式又は二隔膜式のいずれでも良い。
 なお、無隔膜式の電解水生成装置の場合、電解質としての塩化カリウム(KCl)を電解し、肥料となる有機物を混合する場合には、珪藻類にダメージを与えるおそれがあるので、次亜塩素酸(HOCl)を有機物で中和した物を培養液に供給するのが望ましい。
 また、油分を取り出すには、電解酸性水により細胞を酸化させて破壊(分解)し抽出するようにしたので、圧縮機械など導入しなくても、急速増殖培養装置のみで増殖から油分抽出まで完結させることができるため、低コストで、かつ、安全に抽出することができる。
10 二酸化炭素発酵発生装置
11 発酵槽
12 排出口
13 供給配管
14 CO2ガス気泡発生部
20 混合物
30 油分
40 培養液
50 成長点に育成した硅藻類
100 培養槽
200 攪拌機
300 加温器
400 排水口
600 電解水生成装置
700 放電部材

Claims (13)

  1.  硅藻類を急速に増殖培養するための硅藻類の急速増殖培養装置であって、
     塩化カリウムを電解質として水道水又は井戸水を電気分解しアルカリ性水を生成する電解水生成装置と、
     前記生成されたアルカリ性水が供給される培養槽と、
     前記培養槽に対して発酵発生させた二酸化炭素を供給する二酸化炭素発酵発生装置と、を有し、
     前記培養槽は、前記アルカリ性水で前記培養槽内の水道水又は井戸水からなる培養液を希釈して培養原水とし、該培養原水を加温する加温器と、該培養原水への酸素の供給および加温の温度を均一環境にするための攪拌機と、該培養原水に浸漬されて該培養原水に電位を印加する放電部材と、
     を備えたことを特徴とする硅藻類の急速増殖培養装置。
  2.  前記電解水生成装置で生成されるアルカリ性水は、pH9.0以上で還元電位が200mv以下であることを特徴とする請求項1に記載の硅藻類の急速増殖培養装置。
  3.  前記電解水生成装置は、一隔膜式、二隔膜三室型又は無隔膜式の電解水生成装置であることを特徴とする請求項1に記載の硅藻類の急速増殖培養装置。
  4.  前記放電部材には、電圧10,000V以上で電流0.1A以下の超高電圧低電流が印加されることを特徴とする請求項1に記載の硅藻類の急速増殖培養装置。
  5.  前記培養原水は、pH7.1以上の弱アルカリ環境で還元電位が650mv以下に調整されていることを特徴とする請求項1に記載の硅藻類の急速増殖培養装置。
  6.  前記培養原水に、肥料としてアミノ酸又はペプチドが供給されることを特徴とする請求項1に記載の硅藻類の急速増殖培養装置。
  7.  前記二酸化炭素発酵発生装置は、クエン酸と重曹を1対1で混合した混合物に水を添加して発酵溶解液として二酸化炭素を自然発酵させる発酵槽と、該発酵槽で発酵した二酸化炭素ガスを外部に排出する排出口と、該排出された二酸化炭素ガスを前記培養槽に供給する供給配管と、該供給配管を通じて供給される発酵した二酸化炭素ガスを前記培養槽内で気泡にして発生させるガス気泡発生部と、から構成されることを特徴とする請求項1に記載の硅藻類の急速増殖培養装置。
  8.  硅藻類を培養槽で培養して急速に増殖培養するための急速増殖培養方法であって、
     塩化カリウムを電解質として水道水又は井戸水を電解してアルカリ性水を生成して前記培養槽に供給し、
     前記供給されたアルカリ性水で前記培養槽内の水道水又は井戸水からなる培養液を希釈して培養原水とし、
     該培養原水を20度~30度に加温して攪拌し、
     前記加温攪拌された培養原水に超高電圧低電流を印加する、
     ことを特徴とする硅藻類の急速増殖培養方法
  9.  前記アルカリ性水は、pH9.0以上で還元電位が200mv以下であることを特徴とする請求項8に記載の硅藻類の急速増殖培養装置。
  10.  前記印加される超高電圧低電流は、電圧10,000V以上で電流0.1A以下であることを特徴とする請求項8に記載の硅藻類の急速増殖培養装置。
  11.  前記培養原水は、pH7.1以上の弱アルカリ環境で還元電位が650mv以下に調整されていることを特徴とする請求項8に記載の硅藻類の急速増殖培養装置。
  12.  成長点に生育した硅藻類から油分を取り出すための硅藻類からの油分の抽出方法であって、
     前記成長点に生育した硅藻類に対して塩化物を電気分解し、
     前記電気分解で得られた次亜塩素酸を既定の濃度に培養された培養液に混合する、
     ことを特徴とする硅藻類からの油分の抽出方法。
  13.  前記次亜塩素酸は、pH3.0付近で50ppm付近であって還元電位が1,000mv付近であることを特徴とする請求項12に記載の硅藻類からの油分の抽出方法。
PCT/JP2014/062034 2014-04-22 2014-04-22 硅藻類の急速増殖培養装置及びその急速増殖培養方法並びに硅藻類からの油分の抽出方法 WO2015162803A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2014/062034 WO2015162803A1 (ja) 2014-04-22 2014-04-22 硅藻類の急速増殖培養装置及びその急速増殖培養方法並びに硅藻類からの油分の抽出方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2014/062034 WO2015162803A1 (ja) 2014-04-22 2014-04-22 硅藻類の急速増殖培養装置及びその急速増殖培養方法並びに硅藻類からの油分の抽出方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015162803A1 true WO2015162803A1 (ja) 2015-10-29

Family

ID=54331990

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/062034 WO2015162803A1 (ja) 2014-04-22 2014-04-22 硅藻類の急速増殖培養装置及びその急速増殖培養方法並びに硅藻類からの油分の抽出方法

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2015162803A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109592792A (zh) * 2017-09-30 2019-04-09 温州大学 一种适用于富营养化水体的污水处理装置与处理方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000246249A (ja) * 1999-03-01 2000-09-12 First Ocean Kk 電解水製造法
JP2009178710A (ja) * 2007-12-31 2009-08-13 Masaaki Arai 精密機器洗浄装置、空気清浄装置、製氷装置、内視鏡用洗浄装置、洗髪装置、水耕栽培装置および洗車装置
JP2010530741A (ja) * 2007-06-14 2010-09-16 ミトロプーロス,ニコラオス バイオ燃料用の藻育成
JP2010534056A (ja) * 2007-02-16 2010-11-04 イオジェニックス・プロプライエタリー・リミテッド 水生生物の培養を改善するための方法
JP2013233105A (ja) * 2012-05-08 2013-11-21 Univ Of Tokyo 炭化水素高収率性藻体とその製造方法
JP2013252109A (ja) * 2012-06-08 2013-12-19 Hrd:Kk 藻類の増殖方法と水の磁気処理装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000246249A (ja) * 1999-03-01 2000-09-12 First Ocean Kk 電解水製造法
JP2010534056A (ja) * 2007-02-16 2010-11-04 イオジェニックス・プロプライエタリー・リミテッド 水生生物の培養を改善するための方法
JP2010530741A (ja) * 2007-06-14 2010-09-16 ミトロプーロス,ニコラオス バイオ燃料用の藻育成
JP2009178710A (ja) * 2007-12-31 2009-08-13 Masaaki Arai 精密機器洗浄装置、空気清浄装置、製氷装置、内視鏡用洗浄装置、洗髪装置、水耕栽培装置および洗車装置
JP2013233105A (ja) * 2012-05-08 2013-11-21 Univ Of Tokyo 炭化水素高収率性藻体とその製造方法
JP2013252109A (ja) * 2012-06-08 2013-12-19 Hrd:Kk 藻類の増殖方法と水の磁気処理装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109592792A (zh) * 2017-09-30 2019-04-09 温州大学 一种适用于富营养化水体的污水处理装置与处理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Bhatia et al. Wastewater based microalgal biorefinery for bioenergy production: Progress and challenges
Mohamed et al. Bioelectricity production from kitchen wastewater using microbial fuel cell with photosynthetic algal cathode
Arun et al. Algae based microbial fuel cells for wastewater treatment and recovery of value-added products
Kim et al. Continuous microalgae recovery using electrolysis with polarity exchange
JP2022107657A (ja) 微細藻類の高密度培養のための滅菌培地、および空気圧縮、空気冷却、二酸化炭素自動供給、密封式垂直型フォトバイオリアクター、収集、乾燥用の装置、ならびにこれらを使用した、二酸化炭素のバイオマス変換固定を提供することを特徴とする空気および水の浄化方法
Misra et al. Evaluation of operating conditions for sustainable harvesting of microalgal biomass applying electrochemical method using non sacrificial electrodes
Das et al. Role of applied potential on microbial electrosynthesis of organic compounds through carbon dioxide sequestration
Zhang et al. Performance of mixed LED light wavelengths on nutrient removal and biogas upgrading by different microalgal-based treatment technologies
Zhai et al. Seawater supplemented with bicarbonate for efficient marine microalgae production in floating photobioreactor on ocean: A case study of Chlorella sp.
Salar-García et al. Microalgae as substrate in low cost terracotta-based microbial fuel cells: novel application of the catholyte produced
Kannah et al. Food waste valorization by microalgae
Bogdahn Agriculture-independent, sustainable, fail-safe and efficient food production by autotrophic single-cell protein
Lee et al. Semi-continuous operation and fouling characteristics of submerged membrane photobioreactor (SMPBR) for tertiary treatment of livestock wastewater
CA3187631A1 (en) Process for producing single cell protein
Son et al. Microalgae dewatering based on forward osmosis employing proton exchange membrane
Kim et al. Continuous harvest of marine microalgae using electrolysis: effect of pulse waveform of polarity exchange
JP5650778B2 (ja) 藻類の急速増殖培養装置及びその急速増殖培養方法
Zeng et al. Recycling of acetate and ammonium from digestate for single cell protein production by a hybrid electrochemical-membrane fermentation process
Pandit et al. Pretreatment of cyanobacterial biomass for the production of biofuel in microbial fuel cells
WO2015162803A1 (ja) 硅藻類の急速増殖培養装置及びその急速増殖培養方法並びに硅藻類からの油分の抽出方法
Koltysheva et al. Microalgae and cyanobacteria as biological agents of biocathodes in biofuel cells
Marsh Small wonders: biomass from algae
Mahmoud et al. Production of algal biomass on electrochemically recovered nutrients from anaerobic digestion centrate
JP2014183852A (ja) 硅藻類からの油分の抽出方法
US20190300842A1 (en) Systems and methods for continuously culturing microalgae in mixotrophic conditions

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14890314

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

32PN Ep: public notification in the ep bulletin as address of the adressee cannot be established

Free format text: NOTING OF LOSS OF RIGHTS PURSUANT TO RULE 112(1) EPC (EPO FORM 1205A DATED 10.02.2017)

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 14890314

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1