WO2015033513A1 - 体毛用光照射装置 - Google Patents

体毛用光照射装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2015033513A1
WO2015033513A1 PCT/JP2014/004002 JP2014004002W WO2015033513A1 WO 2015033513 A1 WO2015033513 A1 WO 2015033513A1 JP 2014004002 W JP2014004002 W JP 2014004002W WO 2015033513 A1 WO2015033513 A1 WO 2015033513A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
light
output
peak
spectrum
peak region
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/004002
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
武大 中川
章次 藤川
Original Assignee
パナソニックIpマネジメント株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニックIpマネジメント株式会社 filed Critical パナソニックIpマネジメント株式会社
Priority to CN201480047174.1A priority Critical patent/CN105473179B/zh
Priority to EP14841661.3A priority patent/EP3042696B1/en
Priority to US14/911,883 priority patent/US20160184604A1/en
Publication of WO2015033513A1 publication Critical patent/WO2015033513A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • A61N5/0613Apparatus adapted for a specific treatment
    • A61N5/0616Skin treatment other than tanning
    • A61N5/0617Hair treatment
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • A61N2005/0626Monitoring, verifying, controlling systems and methods
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • A61N2005/0658Radiation therapy using light characterised by the wavelength of light used
    • A61N2005/0659Radiation therapy using light characterised by the wavelength of light used infrared

Definitions

  • the present invention relates to a light irradiation apparatus for body hair.
  • the hair irradiation apparatus disclosed in Patent Document 1 has an LED lamp.
  • the light emitted by this LED lamp has a peak at the specific absorption wavelength of water in the near infrared region.
  • Patent document 1 is disclosing that the hair-growth effect
  • the inventor of the present application has found that the following problems exist in the light irradiation apparatus for body hair.
  • the said hair irradiation device for body hair may become difficult to promote a hair-growth effect
  • An object of the present invention is to provide a light irradiation apparatus for body hair in which the amount of light absorbed by a living body is unlikely to decrease even when the light irradiation time increases.
  • the light irradiation device for body hair includes a light source unit that outputs light, and a control unit that is connected to the light source unit and controls the output of the light source unit.
  • the control unit has a main peak region in which the output light of the light irradiation device for body hair through the output of the light source unit includes an output light peak indicating a maximum intensity within a wavelength range of 1350 nm to 1550 nm, and the output light
  • the integrated value of the peak short wavelength component that is the main peak region component on the short wavelength side of the peak is larger than the integrated value of the peak long wavelength component that is the main peak region component on the long wavelength side of the output light peak.
  • the output of the light source unit is controlled so that
  • a decrease in the amount of light absorbed by the living body is suppressed even if the light irradiation time is increased.
  • the block diagram of the light irradiation apparatus for body hair of one Embodiment. Sectional drawing of the light source part unit of FIG. (A) The graph which shows the spectrum of the light of one Embodiment. (B) The graph which shows the spectrum of the light of one Embodiment when the light source part temperature rises. (C) The graph which shows the spectrum of the light of one Embodiment when the light source part temperature rises further. (A) The graph which shows the spectrum of the light of a comparative example. (B) The graph which shows the spectrum of the light of the comparative example in case the light source part temperature rises. (C) The graph which shows the spectrum of the light of the comparative example in case the light source part temperature rises further.
  • the light irradiation device for body hair includes a light source unit that outputs light, and a control unit that is connected to the light source unit and controls the output of the light source unit.
  • the control unit has a main peak region in which the output light of the light irradiation device for body hair through the output of the light source unit includes an output light peak indicating a maximum intensity within a wavelength range of 1350 nm to 1550 nm, and the output
  • the integrated value of the peak short wavelength component which is the main peak region component on the shorter wavelength side than the light peak, is larger than the integrated value of the peak long wavelength component, which is the main peak region component on the longer wavelength side than the output light peak. In this manner, the output of the light source unit is controlled.
  • the short wavelength side maximum gradient that is the maximum gradient of the main peak region on the short wavelength side from the output light peak is the maximum gradient of the main peak region on the long wavelength side from the output light peak. It is preferable to be smaller than the long wavelength side maximum gradient.
  • the absorption spectrum of water has an absorption peak region that includes an absorption peak indicating the maximum absorbance within a wavelength range of 1440 nm to 1460 nm.
  • the control unit controls the spectrum of the output light with respect to the absorption spectrum of the water, whereby the long-wavelength-side maximum gradient of the main peak region is changed to the absorption peak region on the longer wavelength side than the absorption peak. It is preferable to make it larger than the long-wavelength side absorbance gradient, which is the maximum gradient.
  • the absorption spectrum of water has an absorption peak region that includes an absorption peak indicating the maximum absorbance within a wavelength range of 1440 nm to 1460 nm.
  • the control unit controls the spectrum of the output light with respect to the absorption spectrum of the water, whereby the maximum gradient on the short wavelength side of the main peak region is changed to the absorption peak region on the shorter wavelength side than the absorption peak. It is preferable to make it smaller than the short-wavelength side absorbance gradient which is the maximum gradient.
  • the output light does not have a significant peak region other than the main peak region in a wavelength range of 1200 nm to 1600 nm.
  • the main peak region is a short wavelength side base point that is a base point of the main peak region existing on the short wavelength side of the output light peak, and the long wavelength side of the output light peak.
  • a long-wavelength side base point that is a base point of the main peak region, wherein a slope of a line between two points connecting the long-wavelength side base point and the output light peak is the short-wavelength side base point and the output light peak Is preferably larger than the gradient of the line between two points connecting the two.
  • FIG. 1 shows a block diagram of an embodiment of a light irradiation apparatus 1 for body hair.
  • the body hair light irradiating device 1 contributes to promoting the hair growth action of the living body by irradiating the living body with light.
  • Hair growth refers to a phenomenon that promotes the regeneration and growth of body hair in a living body.
  • the hair growth action indicates the action of a living body that promotes hair growth. As the hair growth action is promoted by the light irradiation, the hair growth is facilitated.
  • the body hair light irradiation apparatus 1 includes a main unit 10 and a light source unit 70.
  • the main unit 10 has a plurality of components.
  • the plurality of components of the main unit 10 include a main body housing 20, a power supply unit 30, an operation unit 40, a control unit 50, and a pulse generation unit 60.
  • the light source unit 70 has a plurality of components.
  • the plurality of components of the light source unit 70 include a light source housing 71, a light distribution lens 72, and a light source unit 80.
  • the body hair light irradiation device 1 has a plurality of electric blocks.
  • the electric block is driven based on electric power supplied from the power supply unit 30.
  • the operation unit 40, the control unit 50, the pulse generation unit 60, and the light source unit 70 correspond to an electric block.
  • the body housing 20 is formed of a resin material as an example.
  • the main body housing 20 has a hand-held form as an example.
  • the main body housing 20 has an internal space for accommodating the components of the main body unit 10.
  • the power supply unit 30 is disposed inside the main body housing 20.
  • the power supply unit 30 is attached to the main body housing 20.
  • the power supply unit 30 is electrically connected to each of the operation unit 40, the control unit 50, the pulse generation unit 60, and the light source unit 70.
  • the power supply unit 30 supplies power of the primary battery or the secondary battery to each electric block.
  • the operation unit 40 is formed on the main body housing 20.
  • the operation unit 40 has, for example, a button type form.
  • the operation unit 40 includes a power supply operation unit 41, an output operation unit 42, an irradiation time setting unit 43, and a frequency setting unit 44.
  • the power supply operation unit 41 is electrically connected to the power supply unit 30.
  • the operation position of the power supply operation unit 41 can be changed by being operated by the operator.
  • the power supply unit 30 supplies power to each electric block when the operation position of the power supply operation unit 41 is the on position.
  • the power supply unit 30 does not supply power to each electric block when the operation position of the power supply operation unit 41 is the off position.
  • the output operation unit 42 is electrically connected to the control unit 50.
  • the output operation unit 42 outputs an operation signal ST to the control unit 50 every time it is operated by the operator.
  • the operation signal ST includes information indicating that the output operation unit 42 has been operated.
  • the irradiation time setting unit 43 is electrically connected to the control unit 50.
  • the irradiation time setting unit 43 outputs a time setting signal SM to the control unit 50 every time it is operated by the operator.
  • the time setting signal SM includes information for designating a specified time, which is a time for the light source unit 80 to output light.
  • the content of the time setting signal SM changes according to the number of operations of the irradiation time setting unit 43. For example, the time setting signal SM designates a specified time of 5 minutes, 10 minutes, and 20 minutes.
  • the frequency setting unit 44 is electrically connected to the control unit 50.
  • the frequency setting unit 44 outputs a change request signal SC to the control unit 50 every time it is operated by the operator.
  • the change request signal SC includes information for designating a frequency at which the light source unit 80 outputs light (hereinafter, “output frequency TL”).
  • the content of the change request signal SC changes according to the number of operations of the frequency setting unit 44.
  • the change request signal SC specifies an output frequency TL of 0 Hz, 200 Hz, 500 Hz, or 1000 Hz.
  • the output frequency TL is 0 Hz
  • the light source unit 80 is driven in a continuous irradiation form that is a form in which light is continuously emitted.
  • the light source housing 71 is formed of a resin material as an example.
  • the light source housing 71 can be coupled to and separated from the main body housing 20.
  • the light source unit housing 71 has an internal space for housing the components of the light source unit 70.
  • the light distribution lens 72 is made of polymethyl methacrylate resin as an example. As an example, the light distribution lens 72 has a trapezoidal cone shape. The light distribution lens 72 is attached to the opening of the light source unit housing 71.
  • the light source unit 80 is disposed inside the light source unit housing 71.
  • the light source unit 80 is attached to the light source unit housing 71.
  • the light source unit 80 is electrically connected to the control unit 50.
  • the light source unit 80 outputs light based on the output execution signal SA received from the control unit 50.
  • the light source unit 80 stops the light output based on the output stop signal SB received from the control unit 50.
  • the light emitted from the light source unit 80 is output to the outside of the body hair light irradiation device 1 through the light distribution lens 72.
  • Light output to the outside of the body hair light irradiation device 1 (hereinafter, “output light”) is irradiated to the living body.
  • the pulse generator 60 is disposed inside the main body housing 20.
  • the pulse generator 60 is electrically connected to the controller 50.
  • the pulse generation unit 60 performs pulse modulation on the output execution signal SA input to the light source unit 80 based on the output change signal SD received from the control unit 50.
  • the frequency of light output from the light source unit 80 is changed by pulse-modulating the output execution signal SA.
  • the control unit 50 is disposed inside the main body housing 20.
  • the control unit 50 controls the operation of the light source unit 70 based on the operation signal ST, the time setting signal SM, and the change request signal SC.
  • the control unit 50 outputs the output execution signal SA or the output stop signal SB to the light source unit 80 based on the reception of the operation signal ST.
  • the control unit 50 alternately outputs the output execution signal SA and the output stop signal SB.
  • the output execution signal SA includes information for causing the light source unit 80 to output light.
  • the output stop signal SB includes information for stopping the light output from the light source unit 80.
  • the control unit 50 causes the light source unit 80 to start outputting light, and then counts the time that the light source unit 80 emits light.
  • the control unit 50 outputs an output stop signal SB to the light source unit 80 when the counted time reaches a specified time set based on the time setting signal SM.
  • the control unit 50 outputs the output change signal SD to the pulse generation unit 60 based on the reception of the change request signal SC.
  • the output change signal SD includes pulse modulation information corresponding to the information of the output frequency TL included in the change request signal SC.
  • the output execution signal SA is pulse-modulated by this pulse modulation information, and the frequency of the light output from the light source unit 80 is changed.
  • the light source unit 80 outputs light based on the command signals (the output execution signal SA, the output stop signal SB, and the output change signal SD) of the control unit 50.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view illustrating an example of the light source unit 70.
  • the light source unit 70 includes a printed circuit board 73, a conductive pattern 74, a resist 75, and a conductive component 76 in addition to the light source unit housing 71, the light distribution lens 72, and the light source unit 80.
  • the printed circuit board 73 is disposed inside the light source unit housing 71.
  • the printed circuit board 73 is attached to the light source unit housing 71.
  • the printed circuit board 73 is made of a resin in which paper is impregnated with phenol.
  • the conductive pattern 74 is formed on the printed circuit board 73.
  • the resist 75 is formed on the conductive pattern 74.
  • the resist 75 exposes a part of the conductive pattern 74.
  • the conductive component 76 has, for example, a wire form.
  • the conductive component 76 is connected to the conductive pattern 74.
  • the light source unit 80 has a form of an LED lamp as an example.
  • the light source unit 80 has a plurality of components.
  • the plurality of components of the light source unit 80 include an LED chip 81, a reflector 82, and a sealing material 83.
  • the LED chip 81 has a surface mount type configuration.
  • the LED chip 81 is mounted on the printed board 73.
  • the LED chip 81 is connected to the pattern 74 by a conductive component 76.
  • the LED chip 81 is covered with a sealing material 83.
  • the reflector 82 is disposed on the resist 75.
  • the reflector 82 is attached to the resist 75.
  • the reflector 82 is formed of a metal material, a resin material, or a material having a high reflectance.
  • An example of a material with high reflectivity is ceramic.
  • the reflector 82 reflects the light emitted from the LED chip 81 toward the light distribution lens 72.
  • the sealing material 83 is filled in a space defined by the reflecting surface of the reflector 82.
  • the sealing material 83 is formed of a silicon resin, an epoxy resin, or a resin material having a high transmittance.
  • the resin material having a high transmittance is formed by mixing a light-dispersing agent with a glass-containing base material or a glass base material.
  • the output light of the body hair light irradiation device 1 will be described.
  • the spectrum of the output light of the body hair light irradiation device 1 is controlled through the output of the light source unit 80 by the control unit 50.
  • 3 (a) to 3 (c) show the water absorption spectrum.
  • the absorbance in the wavelength range of 1100 nm to 1800 nm is displayed as a relative value with respect to the peak absorbance (reference absorbance).
  • the solid lines in FIGS. 3A to 3C indicate the spectrum of the output light of the body hair light irradiating apparatus 1 (hereinafter, “output spectrum”).
  • output spectrum the spectrum of the output light of the body hair light irradiating apparatus 1
  • the intensity in the wavelength range of 1100 nm to 1800 nm is displayed as a relative value with respect to the peak intensity (reference intensity).
  • FIGS. 3 (a) to 3 (c) show these two spectra superimposed on each other, assuming that the reference absorbance in the absorption spectrum and the reference intensity in the output spectrum are “1”, respectively.
  • the output spectrum in each figure corresponds to a relative spectrum using the absorption spectrum as a reference spectrum.
  • 3A to 3C show the absorption spectrum and output spectrum obtained under a standard temperature environment.
  • the standard temperature environment shows a case where the ambient temperature is room temperature.
  • the absorption spectrum of water will be described.
  • the absorption spectrum shows the absorbance having a significant magnitude from around 1150 nm. In the wavelength range from 1150 nm to 1370 nm, the absorbance of the absorption spectrum increases slightly as the wavelength increases.
  • the absorption spectrum has an absorption peak region in the range of 1370 nm to 1540 nm. That is, the absorption peak showing the maximum absorbance exists in the wavelength range of 1100 nm to 1800 nm.
  • a fundamental portion on the short wavelength side of the absorption peak region exists around 1370 nm, which is a shorter wavelength than the absorption peak.
  • the root portion on the short wavelength side has a convex inflection point.
  • the absorption peak region There is a fundamental portion on the long wavelength side of the absorption peak region around 1540 nm, which is longer than the absorption peak.
  • the root part on the long wavelength side has a concave inflection point.
  • An absorption peak is present at 1450 nm.
  • the absorption peak region has a convex inflection point at 1495 nm and has a concave inflection point around 1540 nm.
  • the absorption spectrum has another peak region in the wavelength range of 1750 nm to 1800 nm.
  • FIG. 3A shows an output spectrum (hereinafter, “reference output spectrum”) when the temperature of the LED chip 81 (hereinafter, “light source temperature”) belongs to the reference temperature region.
  • FIG. 3B shows an output spectrum when the light source temperature belongs to the first temperature region higher than the reference temperature region.
  • FIG. 3C shows an output spectrum when the light source temperature belongs to a second temperature region that is higher than the first temperature region.
  • the reference temperature corresponds to the light source temperature when the LED chip 81 is sufficiently dissipating heat in a standard temperature environment.
  • the reference output spectrum has a significant component in the wavelength range of 1200 nm to 1600 nm.
  • the reference output spectrum has no significant component outside the wavelength range of 1200 nm to 1600 nm.
  • a significant component means the component which has the possibility of affecting the promotion of hair growth action.
  • the reference output spectrum has a main peak region including an output light peak showing the maximum intensity in the wavelength range of 1200 nm to 1600 nm.
  • the reference output spectrum has no significant peak region other than the main peak region in the wavelength range of 1200 nm to 1600 nm. That is, the reference output spectrum has a single peak region in the wavelength range of 1200 nm to 1600 nm.
  • the significant peak area has shown the peak area (spectrum) which has the possibility of affecting the promotion of hair-growth effect
  • the main peak region has an output light peak at 1450 nm which substantially matches the wavelength of the absorption peak.
  • a fundamental portion on the short wavelength side of the main peak region exists around 1200 nm, which is shorter than the output light peak.
  • a fundamental portion on the long wavelength side of the main peak region exists around 1600 nm, which is longer than the output light peak.
  • the main peak region may have an output light peak at a wavelength other than 1450 nm.
  • a preferable range that the output light peak can take in the main peak region is, for example, a wavelength range of 1350 nm to 1550 nm.
  • the main peak region has a convex inflection point in the wavelength range of 1330 nm to 1360 nm.
  • the main peak region has a concave inflection point in the wavelength range of 1370 nm to 1390 nm.
  • the main peak region has a convex inflection point in the wavelength range of 1390 nm to 1410 nm.
  • the main peak region has a concave inflection point in the wavelength range of 1410 nm to 1420 nm.
  • the main peak region has a convex inflection point in the wavelength range of 1420 nm to 1430 nm.
  • the main peak region has a concave inflection point in the wavelength range of 1430 nm to 1440 nm.
  • the main peak region does not have a clear inflection point in the wavelength range of 1450 nm to 1600 nm.
  • strength of the vertex (output light peak) of a main peak area is 60 microwatt / cm ⁇ 2 > / nm as an example.
  • the main peak area has at least the following four characteristics.
  • the first feature is described as follows.
  • the peak that is the main peak area component on the longer wavelength side than the peak of the main peak area is the integrated value of the peak short wavelength component that is the main peak area component on the short wavelength side of the peak (output light peak) of the main peak area It is larger than the integral value of the long wavelength component.
  • the peak region short wavelength component includes a component from the fundamental portion on the short wavelength side of the main peak region to the apex of the main peak region.
  • An example of the integrated value of the peak region short wavelength component is 5400 ⁇ W / cm 2 .
  • the peak region long wavelength component includes a component from the apex of the main peak region to the root portion on the long wavelength side of the main peak region.
  • An example of the integrated value of the peak region long wavelength component is 4338 ⁇ W / cm 2 .
  • the second feature is described as follows.
  • the maximum gradient of the short wavelength side which is the maximum gradient of the main peak region on the short wavelength side from the apex of the main peak region (output light peak), is the maximum gradient of the main peak region on the long wavelength side of the apex of the main peak region It is smaller than the long wavelength side maximum gradient.
  • the short wavelength side maximum gradient is confirmed between the wavelength of the peak (output light peak) of the main peak area and a predetermined wavelength on the short wavelength side of the peak of the main peak area.
  • the short wavelength side maximum gradient is confirmed in a wavelength range of 1420 nm to 1450 nm.
  • An example of the short wavelength side maximum gradient is 0.59 ⁇ W / cm 2 / nm 2 .
  • the long-wavelength side maximum gradient is confirmed between the wavelength of the peak (output light peak) of the main peak region and a predetermined wavelength on the longer wavelength side of the peak of the main peak region.
  • the long-wavelength side maximum gradient is confirmed in a wavelength range of 1450 nm to 1510 nm.
  • An example of the long wavelength side maximum gradient is 1.1 ⁇ W / cm 2 / nm 2 .
  • the third feature is described as follows.
  • the long wavelength side maximum gradient is larger than the long wavelength side absorbance gradient which is the maximum gradient of the absorption peak region on the long wavelength side from the apex (absorption peak) of the water absorption peak region.
  • the long wavelength side absorbance gradient is confirmed in the wavelength range of 1490 nm to 1530 nm as an example.
  • the fourth feature is described as follows.
  • the short wavelength side maximum gradient is smaller than the short wavelength side absorbance gradient which is the maximum gradient of the absorption peak region on the short wavelength side than the apex (absorption peak) of the water absorption peak region.
  • the long wavelength side absorbance gradient is confirmed in a wavelength range of 1420 nm to 1450 nm.
  • the inventor of the present application examines the relationship between the irradiation time of light and the amount of light absorbed by the living body (hereinafter referred to as “absorbed light amount”), and has the above four characteristics based on the knowledge obtained from the result.
  • the output spectrum was defined.
  • the hair growth action becomes difficult to be promoted as the light irradiation time becomes longer.
  • the reason is considered to be due to a decrease in the amount of absorbed light.
  • the reason why the amount of absorbed light is reduced is considered as follows.
  • the living body mainly absorbs a component superimposed on the absorption spectrum of water in the light output from the light irradiation apparatus for body hair.
  • the living body is particularly likely to absorb a component that overlaps with the absorption peak region of water in the light output from the light irradiation apparatus for body hair.
  • the amount of absorbed light mainly depends on the amount of light output from the light irradiation device for body hair and the amount of the output light that overlaps with the water absorption spectrum.
  • the temperature of the light source part rises to cause a phenomenon that the spectrum of light shifts to the longer wavelength side with respect to the reference spectrum (hereinafter referred to as “spectrum shift”).
  • the amount by which the spectrum is shifted by the spectrum shift (hereinafter referred to as “shift amount”) increases as the temperature of the light source unit increases.
  • the temperature of the light source rises as the light irradiation time becomes longer. For this reason, the shift amount increases as the light irradiation time becomes longer.
  • the inventor of the present application examined a light spectrum in which the overlapped portion with the light absorption spectrum did not decrease much even if the shift amount of the light spectrum increased due to the spectrum shift, and obtained the following knowledge from the result.
  • the integral value of the peak region short wavelength component is larger than the integral value of the peak region long wavelength component, compared to the case where the integral value of the peak region short wavelength component is less than or equal to the integral value of the peak region long wavelength component. Even if the amount of shift of the spectrum of light due to the spectrum shift increases, the amount of absorbed light is unlikely to decrease. The reason is presumed as follows.
  • the spectrum shift direction in the spectrum shift is one direction (long wavelength side)
  • the peak long wavelength component overlaps with the water absorption spectrum compared to the peak short wavelength component.
  • the peak region short wavelength component exists on the shorter wavelength side than the peak region long wavelength component, so the portion that does not overlap with the water absorption spectrum as the amount of shift of the spectrum increases is the peak region long wavelength component No more than.
  • the integral value of the peak region short wavelength component is larger than the integral value of the peak region long wavelength component, the amount of absorbed light does not decrease much even if a spectral shift occurs. For this reason, even if the irradiation time of light increases, the effect which accelerates
  • the inventor of the present application confirmed the influence of the spectral shift on the amount of absorbed light based on the comparison with the spectrum of light output from the light irradiation device of the comparative example (hereinafter referred to as “comparison spectrum”).
  • the comparative spectrum will be described with reference to FIGS. 4 (a) to 4 (c).
  • the dashed-dotted lines in FIGS. 4 (a) to 4 (c) show the water absorption spectrum.
  • the absorbance in the wavelength range of 1100 nm to 1800 nm is displayed as a relative value with respect to the peak absorbance (reference absorbance).
  • comparative spectrum the output spectrum (hereinafter referred to as “comparison spectrum”) of the light output from the light irradiation device of the comparative example.
  • comparative spectrum the intensity in the wavelength range of 1100 nm to 1800 nm is displayed as a relative value with respect to the peak intensity (reference intensity).
  • FIG. 4A shows a comparison spectrum when the light source temperature belongs to the reference temperature region (hereinafter, “reference comparison spectrum”).
  • FIG. 4B shows a comparative spectrum when the light source temperature belongs to the first temperature region.
  • FIG. 4C shows a comparative spectrum when the light source temperature belongs to the second temperature region.
  • the reference comparison spectrum has a significant component in the wavelength range of 1200 nm to 1600 nm.
  • the reference comparison spectrum has no significant component outside the wavelength range of 1200 nm to 1600 nm.
  • the reference comparison spectrum has a comparison peak region including the maximum intensity as the output light peak in the wavelength range of 1200 nm to 1600 nm.
  • the reference comparison spectrum has no significant peak region other than the comparative peak region in the wavelength range of 1200 nm to 1600 nm. That is, the reference comparison spectrum has a single peak region in the wavelength range of 1200 nm to 1600 nm.
  • the comparative peak area is a comparative peak area short wavelength component which is a component on the short wavelength side from the apex (output light peak) of the comparative peak area, and a comparative peak area which is a component on the long wavelength side from the apex of the comparative peak area Has a long wavelength component.
  • the comparative peak area has a substantially line-symmetric shape with respect to a symmetrical line passing perpendicularly through the apex of the comparative peak area. That is, the comparative peak region short wavelength component and the comparative peak region long wavelength component have a line-symmetric relationship with respect to the symmetry line.
  • the comparative peak region has an output light peak at 1450 nm that substantially matches the wavelength of the absorption peak.
  • a fundamental portion on the long wavelength side of the comparative peak region exists around 1600 nm, which is longer than the output light peak.
  • strength of the vertex (output light peak) of a comparative peak area is 60 microwatts / cm ⁇ 2 > / nm as an example.
  • the spectral shift of the comparative spectrum will be described with reference to FIGS. 4 (a) to 4 (c).
  • the light irradiation device of the comparative example causes the light source unit to start outputting light based on the operation of the output operation unit by the operator.
  • the irradiation time of the light output from the light source unit is less than the first predetermined time
  • the light source temperature belongs to the reference temperature region.
  • a comparative spectrum shows the reference
  • the irradiation time is equal to or longer than the first predetermined time, the light source temperature transitions to the first temperature region, thereby causing a spectrum shift.
  • the reference comparison spectrum changes to the comparison spectrum shown in FIG.
  • the comparative spectrum shown in FIG. 4B changes to the comparative spectrum shown in FIG. 4C as an example with an increase in the light source temperature.
  • the comparative peak region long wavelength component and the comparative peak region short wavelength component are reduced in the portion overlapping the water absorption peak region in the process of changing from the reference comparative spectrum of FIG. 4A to the comparative spectrum of FIG. 4B. To do.
  • the comparative peak region long wavelength component and the comparative peak region short wavelength component have a portion that overlaps with the water absorption peak region in the process of changing from the comparative spectrum of FIG. 4B to the comparative spectrum of FIG. Further decrease.
  • 4 (a) to 4 (c) indicate the amount of light absorbed by the light irradiation device of the comparative example.
  • the amount of absorbed light decreases in the order of the reference comparison spectrum in FIG. 4A, the comparison spectrum in FIG. 4B, and the comparison spectrum in FIG. That is, the amount of absorbed light decreases as the irradiation time increases.
  • the amount of absorbed light at each wavelength in the comparative peak region can be determined mainly by the product of the light intensity at each wavelength and the absorbance of water.
  • the control unit 50 causes the light source unit 80 to start outputting light based on the operation of the output operation unit 42 by the operator.
  • the irradiation time of the light output from the light source unit 80 is less than the first predetermined time
  • the light source temperature belongs to the reference temperature region.
  • the output spectrum indicates the reference output spectrum of FIG.
  • the irradiation time is equal to or longer than the first predetermined time
  • the light source temperature transitions to the first temperature region, thereby causing a spectrum shift.
  • the reference output spectrum changes to the output spectrum shown in FIG. 3B as an example as the light source temperature increases.
  • the irradiation time is equal to or longer than the second predetermined time
  • the light source temperature further rises and transitions to the second temperature region.
  • the output spectrum shown in FIG. 3B changes to the output spectrum shown in FIG. 3C as an example, as the light source temperature increases.
  • the portion overlapping the water absorption peak region further decreases.
  • the portion overlapping with the absorption peak region of water decreases in the process of changing from the output spectrum of FIG. 3B to the output spectrum of FIG.
  • the area of the short wavelength component in the peak region is larger than the short wavelength component in the comparative peak region, the overlapping portion with the water absorption spectrum does not decrease much as compared with the comparative peak region as the entire main peak region. For this reason, the amount of light absorbed by the living body does not decrease so much in the output spectrum as compared with the comparative spectrum even if the light irradiation time increases.
  • 3 (a) to 3 (c) indicate the absorbed light amount of the output light of the body hair light irradiation device 1.
  • the amount of absorbed light has substantially the same magnitude in the reference output spectrum of FIG. 3A and the output spectrum of FIG.
  • the amount of absorbed light in the output spectrum of FIG. 3C is less than the amount of absorbed light in the reference output spectrum of FIG. 3A and the output spectrum of FIG.
  • the amount of absorbed light at each wavelength in the main peak region can be determined mainly by the product of the light intensity at each wavelength and the absorbance of water.
  • the light irradiation apparatus 1 for body hair has the following effects. (1) In the main peak region of the output light, the integrated value of the peak region short wavelength component is larger than the integrated value of the peak region long wavelength component. For this reason, when a spectral shift occurs, the overlapping portion between the main peak region and the water absorption peak region does not decrease so much. For this reason, even if the irradiation time of light increases, the fall of absorbed light quantity is suppressed.
  • the short wavelength side maximum gradient is smaller than the long wavelength side maximum gradient. For this reason, even when a spectral shift occurs, the overlapping portion of the short wavelength component in the peak region and the water absorption peak region does not decrease so much. For this reason, the effect of said (1) is improved more.
  • the long wavelength side maximum gradient of the main peak region of the output light is larger than the long wavelength side absorbance gradient of the absorption peak region. For this reason, even when a spectral shift occurs, it is possible to suppress an increase in the portion that does not overlap with the water absorption peak region in the peak region long wavelength component. For this reason, it is suppressed that the ratio of the absorbed light quantity with respect to the quantity of the output light irradiated to the biological body falls.
  • the short wavelength side maximum gradient of the main peak region of the output light is smaller than the short wavelength side absorbance gradient of the absorption peak region. For this reason, even when a spectral shift occurs, the overlapping portion of the short wavelength component in the peak region and the water absorption peak region does not decrease so much. For this reason, the effect of said (1) is improved more.
  • the light irradiation apparatus 1 for body hair has advantageous effects in the following respects with respect to the light irradiation apparatus of the comparative example.
  • the output spectrum (comparison spectrum) of light output from the light irradiation device of the comparative example is different from the output spectrum of the body hair light irradiation device 1 in the following points.
  • the comparative spectrum has a peak region (comparative peak region) including the maximum intensity as the output light peak in the wavelength range of 1200 nm to 1600 nm.
  • the comparative peak region has a substantially line-symmetric relationship with respect to a symmetrical line that passes vertically through the apex (output light peak) of the comparative peak region.
  • the comparative peak region has a comparative peak region short wavelength component on the short wavelength side from the apex and a comparative peak region long wavelength component on the long wavelength side from the apex.
  • the comparative peak region short wavelength component may have the same shape as the peak region short wavelength component of the main peak region of the body hair light irradiation device 1.
  • the comparative peak region long wavelength component forms a line symmetrical relationship with the comparative peak region short wavelength component with respect to the above-described symmetry line.
  • the integrated value of the comparative peak region long wavelength component is larger than the integrated value of the peak region long wavelength component of the body hair light irradiation device 1 in the above embodiment.
  • the comparison peak area long wavelength component can have a larger overlapping portion with the absorption peak area.
  • the comparative peak region long wavelength component is present on the shift direction side in the spectral shift with respect to the peak of the absorption peak region. For this reason, when a spectral shift occurs, the ratio of the comparative peak region long wavelength component that contributes to the formation of the overlapping portion with the absorption peak region is smaller than that of the comparative peak region short wavelength component. That is, when a spectral shift occurs, the efficiency of forming the overlapping portion of the comparative peak region long wavelength component with the absorption peak region is lower than that of the comparative peak region short wavelength component.
  • the total integrated value in the comparative spectrum of the light irradiation device of the comparative example is larger than the total integrated value in the output spectrum of the body hair light irradiation device 1.
  • the light irradiation apparatus of the comparative example uses a large amount of electrical energy for light output. Therefore, the light source unit of the irradiation device of the comparative example is likely to be heated to a higher temperature than the light source unit 80 of the body hair light irradiation device 1. For this reason, in the light irradiation apparatus of a comparative example, a spectrum shift tends to occur.
  • the integrated value of the comparative peak region long wavelength component is large, it becomes easy to secure a superimposed portion with the absorption peak region, while the spectrum shift with the increase in energy consumption. Is easier to promote. For this reason, there is a high possibility that the formation efficiency of the overlapping portion between the comparative peak region and the water absorption peak region when a spectral shift occurs is lowered.
  • the integrated value of the peak region long wavelength component is smaller than the integrated value of the peak region short wavelength component.
  • the first advantageous effect is described as follows.
  • the integral value of the peak region long wavelength component having a lower contribution to the formation of the overlapped portion than the peak region short wavelength component is small. For this reason, compared with the light irradiation apparatus of a comparative example, the energy consumed in order to ensure the superimposition part of the main peak area and the light absorption peak area is reduced.
  • the second beneficial effect is described as follows.
  • the integral value of the peak region long wavelength component of the main peak region is smaller than the integral value of the comparative peak region long wavelength component of the comparative peak region.
  • the electrical energy used for the output of light is smaller than the light irradiation apparatus of a comparative example.
  • the shift amount is unlikely to increase.
  • the energy consumed in order to ensure the superimposition part of the main peak area and the light absorption peak area is small.
  • the body hair light irradiation device 1 can be implemented in other embodiments different from the above embodiment.
  • Other embodiment includes the modification of embodiment shown below as an example. The following modifications can be combined with each other within a technically consistent range.
  • the power supply part 30 may convert the alternating current of a commercial power source into a direct current, and may supply the electric power after conversion to each electric block.
  • the operation part 40 may have a form of a switch or a touch panel as an example.
  • the LED lamp may have a bullet-shaped form.
  • the output light may be defined by the following features:
  • the main peak area of the output light is the base point of the short wavelength side that is the base point of the main peak area that exists on the short wavelength side from the top of the main peak area, and the main peak that exists on the long wavelength side of the top of the main peak area It has a long wavelength side base point that is the base point of the region.
  • the main peak region has a short-wavelength side point-to-point gradient defined by the short wavelength side base point and the apex of the main peak region.
  • the main peak region has a long-wavelength side point-to-point gradient defined by the apex of the main peak region and the long-wavelength side base point.
  • the short wavelength side two-point gradient is smaller than the long wavelength side two-point gradient.
  • the apex of the main peak region exists in the wavelength range of 1350 nm to 1550 nm when the light source temperature belongs to any of the reference temperature region, the first temperature region, the second temperature region, and other temperature regions. Preferably, it exists in a wavelength range of 1400 nm to 1500 nm.
  • the apex of the main peak region is preferably in the wavelength range of 1350 nm to 1550 nm, and more preferably in the wavelength range of 1400 nm to 1500 nm, when the light source temperature belongs to the main temperature region.
  • the main temperature region is a temperature region in which the light source temperature belongs to the longest period in the period from the start of use to the end of use of the body hair light irradiation device 1.
  • the light source temperature transitions in the order of the reference temperature region, the first temperature region, and the second temperature region during the period from the start of use to the end of use of the body hair light irradiation device 1.
  • the first temperature region corresponds to the main temperature region.
  • the main temperature region can be defined in advance based on the use conditions set for the body hair light irradiation device 1. In the case where the main temperature region differs according to the specified time selected according to the operation of the irradiation time setting unit 43, for example, one of the specified times is included in the use condition of the body hair light irradiation apparatus 1. Based on this use condition, the main temperature region can be defined.
  • the above-mentioned modification defines a preferable wavelength range that can be taken by the apex of the main peak region based on the relationship with the main temperature region.
  • This modification can further take at least one of the following configurations (a) and (b).
  • the difference between the integrated value of the peak region short wavelength component and the integrated value of the peak region long wavelength component is the integrated value of the peak region short wavelength component and the integrated value of the peak region long wavelength component in the output light spectrum of the above embodiment. It is smaller than the difference. That is, the overall shape of the main peak area is more symmetric with respect to the symmetry line passing perpendicularly through the apex of the main peak area, compared to the overall shape of the main peak area of the above embodiment. .
  • the difference between the short wavelength side maximum gradient and the long wavelength side maximum gradient is smaller than the difference between the short wavelength side maximum gradient and the long wavelength side maximum gradient in the output light spectrum of the above embodiment. That is, the overall shape of the main peak area is more symmetric with respect to the symmetry line passing perpendicularly through the apex of the main peak area, compared to the overall shape of the main peak area of the above embodiment. .
  • Example 2 The inventor of the present application implements the hair growth demonstration test described below, thereby promoting the hair growth action obtained by the light irradiation apparatus for body hair 1 of the above embodiment and the hair growth action obtained by the light irradiation apparatus of the comparative example. The difference in the promotion effect was confirmed. Note that the light output from the light irradiation device of the comparative example has a comparative spectrum shown in FIGS. 4 (a) to 4 (c) as described above.
  • the lower limbs of adult males were used as light irradiation target sites.
  • the number of samples of the irradiation target site was set to 4.
  • a part of the irradiation target part was set as the observation target part.
  • the site to be observed was set as the site to be irradiated by shaving all the body hair at the predetermined site of the site to be irradiated.
  • the site to be observed has a range of 4 cm ⁇ 4 cm.
  • the irradiation schedule, irradiation time, output frequency, and observation period were defined as a plurality of experimental conditions as follows.
  • the irradiation schedule was set to 5 days. Then, on each day of the five days of the irradiation schedule, light irradiation based on the prescribed irradiation time and output frequency was performed once. Three types of irradiation time were set: 5 minutes, 10 minutes, and 20 minutes.
  • the irradiation time indicates the time per day for irradiating the observation target site with the light irradiation device 1 for body hair.
  • the output frequency As the output frequency, three types of 0 Hz (continuous irradiation), 100 Hz, and 500 Hz were set.
  • the output frequency is an output frequency TL of light irradiated to the irradiation target site.
  • Four types of observation time were set before the start, 10th, 20th, and 30th. The day after the first irradiation of light to the irradiation target site was set as the first day of the observation period.
  • the number of hairs indicates the diameter of the base of the hair.
  • the base of the hair indicates the portion of the hair that has grown from the skin that is closest to the skin.
  • the inventors of the present application set the test conditions for the hair growth demonstration test by combining the irradiation time, the output frequency, and the observation period, and conducted the test based on the same test conditions in each of the examples and comparative examples.
  • the results of the hair growth demonstration test in the examples are shown in [Table 1].
  • the results of the hair growth demonstration test in the comparative example are shown in [Table 2].
  • the number of hairs in the examples is larger than the number of hairs in the comparative example.
  • the number of hairs showed the largest value under the conditions of irradiation time “20 minutes”, output frequency “500 Hz”, and observation period “30 days”.
  • the hair thickness in the examples is thicker than the number of hairs in the comparative example.
  • the thickness of the hair showed the largest value under the conditions of the irradiation time “20 minutes”, the output frequency “500 Hz”, and the observation time “30 days”.
  • the length of the hair in the example is longer than the length of the hair in the comparative example.
  • the length of the hair showed the largest value under the conditions of the irradiation time “20 minutes”, the output frequency “500 Hz”, and the observation period “30 days”.
  • the above measurement results show that, even if the light irradiation time increases, the decrease in the amount of absorbed light based on the output light of the light irradiating device 1 for body hair is lower than that of the amount of absorbed light based on the output light of the light irradiating device of the comparative example It is small. That is, it is shown that the hair-growth action is more easily promoted by using the body hair light irradiating apparatus 1 than when the comparative example light irradiating apparatus is used.

Abstract

 体毛用光照射装置は、光を出力する光源部と、光源部の出力を制御する制御部とを含む。制御部は、光源部の出力を通じた体毛用光照射装置の出力光が、最大強度を示す出力光ピークを1350nm~1550nmの波長範囲内に含む主要ピーク域を有し、かつ出力光ピークよりも短波長側の主要ピーク域成分であるピーク域短波長成分の積分値が、出力光ピークよりも長波長側の主要ピーク域成分であるピーク域長波長成分の積分値よりも大きくなるように光源部の出力を制御する。

Description

体毛用光照射装置
 本発明は、体毛用光照射装置に関する。
 特許文献1に開示された体毛用光照射装置は、LEDランプを有している。このLEDランプが照射する光は、近赤外領域における水の特異吸収波長においてピークを有している。特許文献1は、このような光を生体に照射することにより、生体の育毛作用が促進されやすくなることを開示している。
国際公開第2009/123196号
 本願発明者は、上記体毛用光照射装置に次の課題が存在していることを見出した。上記体毛用光照射装置は、光の照射時間が長くなるにつれて育毛作用が促進されにくくなることがある。
 本発明は、光の照射時間が増加しても生体に吸収される光の量が低下しにくい体毛用光照射装置を提供することを目的としている。
 一態様において、体毛用光照射装置は、光を出力する光源部と、前記光源部に接続され、前記光源部の出力を制御する制御部とを含む。前記制御部は、前記光源部の出力を通じた前記体毛用光照射装置の出力光が、最大強度を示す出力光ピークを1350nm~1550nmの波長範囲内に含む主要ピーク域を有し、前記出力光ピークよりも短波長側の主要ピーク域成分であるピーク域短波長成分の積分値が、前記出力光ピークよりも長波長側の主要ピーク域成分であるピーク域長波長成分の積分値よりも大きくなるように前記光源部の出力を制御する。
 上記積分値の関係が形成される場合、ピーク域短波長成分の積分値がピーク域長波長成分の積分値以下となる場合と比較して、光の照射時間が増加しても、生体に吸収される光の量の低下が抑制される。
 一態様における体毛用光照射装置によれば、光の照射時間が増加しても生体に吸収される光の量の低下が抑制される。
一実施形態の体毛用光照射装置のブロック図。 図1の光源部ユニットの断面図。 (a)一実施形態の光のスペクトルを示すグラフ。(b)光源部温度が上昇した場合における一実施形態の光のスペクトルを示すグラフ。(c)光源部温度がさらに上昇した場合における一実施形態の光のスペクトルを示すグラフ。 (a)比較例の光のスペクトルを示すグラフ。(b)光源部温度が上昇した場合における比較例の光のスペクトルを示すグラフ。(c)光源部温度がさらに上昇した場合における比較例の光のスペクトルを示すグラフ。
 以下、例示を目的として代表的な実施形態を説明する。本明細書による開示は、代表的な実施形態のみによって発明の全てを網羅することを意図しておらず、その実施形態における構成の少なくとも一部を削除または置換したり、あるいは他の構成を追加したりすることによって得られる種々の実施形態も含む。概略的には、本開示は、以下の実施形態を含む。
 一実施形態において、体毛用光照射装置は、光を出力する光源部と、前記光源部に接続され、前記光源部の出力を制御する制御部とを含む。前記制御部は、前記光源部の出力を通じた前記体毛用光照射装置の出力光が、最大強度を示す出力光ピークを1350nm~1550nmの波長範囲内に含む主要ピーク域を有し、かつ前記出力光ピークよりも短波長側の主要ピーク域成分であるピーク短波長成分の積分値が、前記出力光ピークよりも長波長側の主要ピーク域成分であるピーク長波長成分の積分値よりも大きくなるように前記光源部の出力を制御する。
 一実施形態において、前記出力光ピークよりも短波長側における前記主要ピーク域の最大勾配である短波長側最大勾配は、前記出力光ピークよりも長波長側における前記主要ピーク域の最大勾配である長波長側最大勾配よりも小さいことが好ましい。
 一実施形態において、水の吸光スペクトルは、最大吸光度を示す吸光ピークを1440nm~1460nmの波長範囲内に含む吸光ピーク域を有している。前記制御部は、前記水の吸光スペクトルに対して前記出力光のスペクトルを制御することにより、前記主要ピーク域の前記長波長側最大勾配を、前記吸光ピークよりも長波長側における前記吸光ピーク域の最大勾配である長波長側吸光度勾配よりも大きくすることが好ましい。
 一実施形態において、水の吸光スペクトルは、最大吸光度を示す吸光ピークを1440nm~1460nmの波長範囲内に含む吸光ピーク域を有している。前記制御部は、前記水の吸光スペクトルに対して前記出力光のスペクトルを制御することにより、前記主要ピーク域の前記短波長側最大勾配を、前記吸光ピークよりも短波長側における前記吸光ピーク域の最大勾配である短波長側吸光度勾配よりも小さくすることが好ましい。
 一実施形態において、前記出力光は、1200nm~1600nmの波長範囲において前記主要ピーク域以外の有意なピーク域を有していないことが好ましい。
 一実施形態において、前記主要ピーク域は、前記出力光ピークよりも短波長側に存在する前記主要ピーク域の基点である短波長側基点と、前記出力光ピークよりも長波長側に存在する前記主要ピーク域の基点である長波長側基点とを有し、ここで、前記長波長側基点と前記出力光ピークとを結ぶ2点間ラインの勾配が、前記短波長側基点と前記出力光ピークとを結ぶ2点間ラインの勾配よりも大きいことが好ましい。
 図1は、体毛用光照射装置1の一形態のブロック図を示している。
 体毛用光照射装置1は、生体に光を照射することにより、生体の育毛作用を促進させることに貢献する。育毛は、生体における体毛の再生および成長が促進される現象を示す。育毛作用は、育毛を促進させる生体の作用を示す。光の照射により育毛作用が促進されるにつれて、育毛が促進されやすくなる。
 体毛用光照射装置1は、本体ユニット10および光源部ユニット70を含む。本体ユニット10は、複数の構成要素を有している。本体ユニット10の複数の構成要素は、一例として、本体ハウジング20、電源部30、操作部40、制御部50、および、パルス発生部60を含む。光源部ユニット70は、複数の構成要素を有している。光源部ユニット70の複数の構成要素は、一例として、光源部ハウジング71、配光レンズ72を、および、光源部80を含む。
 体毛用光照射装置1は、複数の電気ブロックを有している。電気ブロックは、電源部30から供給される電力に基づいて駆動する。操作部40、制御部50、パルス発生部60、および、光源部ユニット70は、電気ブロックに該当する。
 本体ハウジング20は、一例として、樹脂材料により形成されている。本体ハウジング20は、一例として、手持型の形態を有している。本体ハウジング20は、本体ユニット10の構成要素を収容するための内部空間を有している。
 電源部30は、本体ハウジング20の内部に配置されている。電源部30は、本体ハウジング20に取り付けられている。電源部30は、操作部40、制御部50、パルス発生部60、および、光源部ユニット70のそれぞれと電気的に接続されている。電源部30は、1次電池または2次電池の電力を各電気ブロックに供給する。
 操作部40は、本体ハウジング20上に形成されている。操作部40は、一例として、ボタン型の形態を有している。操作部40は、電源操作部41、出力操作部42、照射時間設定部43、および、周波数設定部44を有している。
 電源操作部41は、電源部30と電気的に接続されている。電源操作部41の操作位置は、操作者に操作されることにより変更可能である。電源部30は、電源操作部41の操作位置がオン位置のとき、各電気ブロックに電力を供給する。電源部30は、電源操作部41の操作位置がオフ位置のとき、各電気ブロックに電力を供給しない。
 出力操作部42は、制御部50と電気的に接続されている。出力操作部42は、操作者に操作される毎に操作信号STを制御部50に出力する。操作信号STは、出力操作部42が操作されたことを示す情報を含む。
 照射時間設定部43は、制御部50と電気的に接続されている。照射時間設定部43は、操作者に操作される毎に時間設定信号SMを制御部50に出力する。時間設定信号SMは、光源部80に光を出力させる時間である規定時間を指定するための情報を含む。時間設定信号SMの内容は、照射時間設定部43の操作回数に応じて変化する。時間設定信号SMは、一例として、5分、10分、および、20分のいずれかの規定時間を指定する。
 周波数設定部44は、制御部50と電気的に接続されている。周波数設定部44は、操作者に操作される毎に変更要求信号SCを制御部50に出力する。変更要求信号SCは、光源部80が光を出力する周波数(以下、「出力周波数TL」)を指定するための情報を含む。変更要求信号SCの内容は、周波数設定部44の操作回数に応じて変化する。変更要求信号SCは、一例として、0Hz、200Hz、500Hz、および、1000Hzのいずれかの出力周波数TLを指定する。なお、出力周波数TLが0Hzを取る場合、光源部80は、連続的に光を照射する形態である連続照射形態で駆動される。
 光源部ハウジング71は、一例として、樹脂材料により形成されている。光源部ハウジング71は、本体ハウジング20との結合および分離が可能である。光源部ハウジング71は、光源部ユニット70の構成要素を収容するための内部空間を有している。
 配光レンズ72は、一例として、ポリメチルメタクリレート樹脂により形成されている。配光レンズ72は、一例として、台形円錐形状を有している。配光レンズ72は、光源部ハウジング71の開口部に取り付けられている。
 光源部80は、光源部ハウジング71の内部に配置されている。光源部80は、光源部ハウジング71に取り付けられている。光源部80は、制御部50と電気的に接続されている。光源部80は、制御部50から受信した出力実行信号SAに基づいて、光を出力する。光源部80は、制御部50から受信した出力停止信号SBに基づいて、光の出力を停止する。光源部80から照射された光は、配光レンズ72を介して体毛用光照射装置1の外部に出力される。体毛用光照射装置1の外部に出力された光(以下、「出力光」)は、生体に照射される。
 パルス発生部60は、本体ハウジング20の内部に配置されている。パルス発生部60は、制御部50と電気的に接続されている。パルス発生部60は、制御部50から受信した出力変更信号SDに基づいて、光源部80に入力される出力実行信号SAをパルス変調する。光源部80が出力する光の周波数は、出力実行信号SAがパルス変調されることにより変化する。
 制御部50は、本体ハウジング20の内部に配置されている。制御部50は、操作信号ST、時間設定信号SM、および、変更要求信号SCに基づいて、光源部ユニット70の動作を制御する。
 制御部50は、操作信号STを受信したことに基づいて、光源部80に出力実行信号SAまたは出力停止信号SBを出力する。制御部50は、出力実行信号SAおよび出力停止信号SBを交互に出力する。出力実行信号SAは、光源部80に光を出力させるための情報を含む。出力停止信号SBは、光源部80による光の出力を停止させるための情報を含む。
 制御部50は、光源部80に光の出力を開始させた後、光源部80が光を照射した時間をカウントする。制御部50は、カウントした時間が、時間設定信号SMに基づいて設定した規定時間に達したとき、光源部80に出力停止信号SBを出力する。
 制御部50は、変更要求信号SCを受信したことに基づいて、パルス発生部60に出力変更信号SDを出力する。出力変更信号SDは、変更要求信号SCに含まれる出力周波数TLの情報に対応したパルス変調情報を含む。このパルス変調情報によって出力実行信号SAがパルス変調され、光源部80から出力される光の周波数が変更される。このように、光源部80は、制御部50の指令信号(出力実行信号SA、出力停止信号SB、出力変更信号SD)に基づいて光を出力する。
 図2は、光源部ユニット70の一例を示す断面図である。
 光源部ユニット70は、光源部ハウジング71、配光レンズ72、および、光源部80の他に、プリント基板73、導電パターン74、レジスト75、および、導電部品76を含む。
 プリント基板73は、光源部ハウジング71の内部に配置されている。プリント基板73は、光源部ハウジング71に取り付けられている。プリント基板73は、一例として、紙にフェノールが含浸された樹脂により形成されている。導電パターン74は、プリント基板73上に形成されている。レジスト75は、導電パターン74上に形成されている。レジスト75は、導電パターン74の一部を露出させている。導電部品76は、一例として、ワイヤーの形態を有している。導電部品76は、導電パターン74と接続されている。
 光源部80は、一例として、LEDランプの形態を有している。光源部80は、複数の構成要素を有している。光源部80の複数の構成要素は、LEDチップ81、リフレクター82、および、封止材料83を含む。
 LEDチップ81は、表面実装型の形態を有している。LEDチップ81は、プリント基板73に実装されている。LEDチップ81は、導電部品76によりパターン74と接続されている。LEDチップ81は、封止材料83により覆われている。
 リフレクター82は、レジスト75上に配置されている。リフレクター82は、レジスト75に取り付けられている。リフレクター82は、一例として、金属材料、樹脂材料、または、高い反射率を有する材料により形成されている。高い反射率を有する材料の一例は、セラミックである。リフレクター82は、LEDチップ81から照射された光を配光レンズ72に向けて反射する。
 封止材料83は、リフレクター82の反射面により区画された空間に充填されている。封止材料83は、一例として、シリコン樹脂、エポキシ樹脂、または、高い透過率を有する樹脂材料により形成されている。高い透過率を有する樹脂材料は、一例として、ガラスを含む基材、あるいはガラス基材に光分散剤が混合されることにより形成される。
 図3(a)~3(c)を参照して、体毛用光照射装置1の出力光について説明する。体毛用光照射装置1の出力光のスペクトルは、制御部50による光源部80の出力を通じて制御される。
 図3(a)~3(c)の一点鎖線は、水の吸光スペクトルを示している。この吸光スペクトルは、1100nm~1800nmの波長範囲における吸光度をピーク吸光度(基準の吸光度)に対する相対値として表示している。
 図3(a)~3(c)の実線は、体毛用光照射装置1の出力光のスペクトル(以下、「出力スペクトル」)を示している。この出力スペクトルは、1100nm~1800nmの波長範囲における強度をピーク強度(基準の強度)に対する相対値として表示している。
 図3(a)~3(c)は、吸光スペクトルにおける基準の吸光度、および、出力スペクトルにおける基準の強度をそれぞれ「1」として、これらの2つのスペクトルを重ね合わせて示している。各図における出力スペクトルは、吸光スペクトルを基準スペクトルとした相対スペクトルに相当する。
 図3(a)~3(c)の吸光スペクトルおよび出力スペクトルは、標準的な温度環境下において得られるスペクトルを示している。標準的な温度環境は、一例として、雰囲気温度が室温である場合を示している。
 水の吸光スペクトルについて説明する。
 吸光スペクトルは、1150nmあたりから有意な大きさを持つ吸光度を示している。1150nm~1370nmの波長範囲においては、波長が長くなるにつれて、吸光スペクトルの吸光度がわずかに増加する。吸光スペクトルは、1370nm~1540nmの範囲に吸光ピーク域を有している。つまり、最大の吸光度を示す吸光ピークは、1100nm~1800nmの波長範囲において存在する。吸光ピークよりも短波長の1370nmあたりに吸光ピーク域の短波長側の根本部分が存在している。短波長側の根本部分は、凸状の変曲点を有する。吸光ピークよりも長波長の1540nmあたりに吸光ピーク域の長波長側の根本部分が存在している。長波長側の根本部分は、凹状の変曲点を有する。吸光ピークは、1450nmに存在している。吸光ピーク域は、1495nmにおいて凸状の変曲点を有し、1540nmあたりにおいて凹状の変曲点を有している。吸光スペクトルは、1750nm~1800nmの波長範囲において別のピーク域を有している。
 出力スペクトルについて説明する。
 図3(a)は、LEDチップ81の温度(以下、「光源温度」)が基準温度領域に属する場合の出力スペクトル(以下、「基準出力スペクトル」)を示している。図3(b)は、光源温度が基準温度領域よりも高い第1温度領域に属する場合の出力スペクトルを示している。図3(c)は、光源温度が第1温度領域よりも高い第2温度領域に属する場合の出力スペクトルを示している。基準温度は、標準的な温度環境下においてLEDチップ81が十分に放熱しているときの光源温度に相当する。
 基準出力スペクトルは、1200nm~1600nmの波長範囲において、有意な成分を有している。基準出力スペクトルは、1200nm~1600nmの波長範囲外において、有意な成分を有していない。なお、有意な成分とは、育毛作用の促進に影響を及ぼす可能性を有する成分をいう。
 また、基準出力スペクトルは、1200nm~1600nmの波長範囲に最大の強度を示す出力光ピークを含む主要ピーク域を有している。基準出力スペクトルは、1200nm~1600nmの波長範囲において、主要ピーク域以外の有意なピーク域を有していない。すなわち、基準出力スペクトルは、1200nm~1600nmの波長範囲において単一のピーク域を有している。なお、有意なピーク域とは、育毛作用の促進に影響を及ぼす可能性を有するピーク域(スペクトル)を示している。
 主要ピーク域は、一例として、吸光ピークの波長と実質的に一致する1450nmにおいて出力光ピークを有している。出力光ピークよりも短波長の1200nmあたりに主要ピーク域の短波長側の根本部分が存在している。また、出力光ピークよりも長波長の1600nmあたりに主要ピーク域の長波長側の根本部分が存在している。主要ピーク域は、1450nm以外の波長において出力光ピークを有し得る。主要ピーク域において出力光ピークが取り得る好ましい範囲は、一例として、1350nm~1550nmの波長範囲である。
 一例では、主要ピーク域は、1330nm~1360nmの波長範囲において、凸状の変曲点を有している。主要ピーク域は、1370nm~1390nmの波長範囲において、凹状の変曲点を有している。主要ピーク域は、1390nm~1410nmの波長範囲において、凸状の変曲点を有している。主要ピーク域は、1410nm~1420nmの波長範囲において、凹状の変曲点を有している。主要ピーク域は、1420nm~1430nmの波長範囲において、凸状の変曲点を有している。主要ピーク域は、1430nm~1440nmの波長範囲において、凹状の変曲点を有している。主要ピーク域は、1450nm~1600nmの波長範囲において、明確な変曲点を有していない。主要ピーク域の頂点(出力光ピーク)の強度は、一例として、60μW/cm/nmである。
 主要ピーク域は、少なくとも以下の4つの特徴を有している。
 第1の特徴は、次のとおり記述される。主要ピーク域の頂点(出力光ピーク)よりも短波長側の主要ピーク域成分であるピーク域短波長成分の積分値が、主要ピーク域の頂点よりも長波長側の主要ピーク域成分であるピーク域長波長成分の積分値よりも大きい。
 ピーク域短波長成分は、主要ピーク域の短波長側の根本部分から主要ピーク域の頂点までの成分を含む。ピーク域短波長成分の積分値の一例は、5400μW/cmである。ピーク域長波長成分は、主要ピーク域の頂点から主要ピーク域の長波長側の根本部分までの成分を含む。ピーク域長波長成分の積分値の一例は、4338μW/cmである。
 第2の特徴は、次のとおり記述される。主要ピーク域の頂点(出力光ピーク)よりも短波長側における主要ピーク域の最大勾配である短波長側最大勾配が、主要ピーク域の頂点よりも長波長側における主要ピーク域の最大勾配である長波長側最大勾配よりも小さい。
 短波長側最大勾配は、主要ピーク域の頂点(出力光ピーク)の波長と、主要ピーク域の頂点よりも短波長側の所定の波長との間において確認される。短波長側最大勾配は、一例として、1420nm~1450nmの波長範囲において確認される。短波長側最大勾配の一例は、0.59μW/cm/nmである。
 長波長側最大勾配は、主要ピーク域の頂点(出力光ピーク)の波長と、主要ピーク域の頂点よりも長波長側の所定の波長との間において確認される。長波長側最大勾配は、一例として、1450nm~1510nmの波長範囲において確認される。長波長側最大勾配の一例は、1.1μW/cm/nmである。
 第3の特徴は、次のとおり記述される。長波長側最大勾配が、水の吸光ピーク域の頂点(吸光ピーク)よりも長波長側における吸光ピーク域の最大勾配である長波長側吸光度勾配よりも大きい。長波長側吸光度勾配は、一例として、1490nm~1530nmの波長範囲において確認される。
 第4の特徴は、次のとおり記述される。短波長側最大勾配が、水の吸光ピーク域の頂点(吸光ピーク)よりも短波長側における吸光ピーク域の最大勾配である短波長側吸光度勾配よりも小さい。長波長側吸光度勾配は、一例として、1420nm~1450nmの波長範囲において確認される。
 本願発明者は、光の照射時間と生体に吸収される光の量(以下、「吸収光量」)との関係について検討し、その結果から得られた知見に基づいて、上記4つの特徴を有する出力スペクトルを規定した。以下、本願発明者が検討した事項の詳細について説明する。
 従来の体毛用光照射装置は、光の照射時間が長くなるにつれて育毛作用が促進されにくくなる。その理由は、吸収光量の低下に起因していると考えられる。吸収光量が低下する理由は、以下のように考えられる。
 生体は、体毛用光照射装置から出力された光のうち、主として、水の吸光スペクトルと重畳する成分を吸収する。また生体は、体毛用光照射装置から出力された光のうち、水の吸光ピーク域と重畳する成分を特に吸収しやすい。このため、吸収光量は、主として、体毛用光照射装置から出力される光の量、および、出力光のうちの水の吸光スペクトルと重畳する部分の量に依存する。
 一方、光源部が温度依存性を有する場合、光源部の温度が上昇することにより、光のスペクトルが基準スペクトルに対して長波長側にシフトする現象(以下、「スペクトルシフト」)が生じる。スペクトルシフトによりスペクトルがシフトする量(以下、「シフト量」)は、光源部の温度が高くなることにともない増加する。光源部の温度は、光の照射時間が長くなることにともない上昇する。このため、光の照射時間が長くなるにつれてシフト量が増加する。
 シフト量が増加した場合、体毛用光照射装置の基準スペクトル(吸光スペクトル)と、体毛用光照射装置から出力される光のスペクトルとのずれが大きくなる。このため、体毛用光照射装置から出力された光のうち、水の吸光スペクトルと重畳する部分が減少する。出力された光と水の吸光スペクトルとの重畳部分が減少した場合には、体毛用光照射装置から出力される光の量が変化していなくとも、吸収光量が低下する。このため、育毛作用が促進されにくくなる。
 本願発明者は、スペクトルシフトにより光のスペクトルのシフト量が増加しても、水の吸光スペクトルとの重畳部分があまり減少しない光のスペクトルを検討し、その結果から次の知見を得た。ピーク域短波長成分の積分値がピーク域長波長成分の積分値よりも大きい場合、ピーク域短波長成分の積分値がピーク域長波長成分の積分値以下の大きさを取る場合と比較して、スペクトルシフトによる光のスペクトルのシフト量が増加しても吸収光量が低下しにくい。その理由は、次のように推測される。
 スペクトルシフトにおけるスペクトルのシフト方向が一方向(長波長側)を取るため、スペクトルのシフト量が増加した場合、ピーク域長波長成分は、ピーク域短波長成分と比較して水の吸光スペクトルと重畳しなくなる部分が増加する傾向にある。一方、ピーク域短波長成分は、ピーク域長波長成分よりも短波長側に存在しているため、スペクトルのシフト量の増加にともない水の吸光スペクトルと重畳しなくなる部分が、ピーク域長波長成分よりも増加しない。このため、ピーク域短波長成分の積分値がピーク域長波長成分の積分値よりも大きい場合、スペクトルシフトが生じても吸収光量があまり低下しない。このため、光の照射時間が増加しても育毛作用を促進する効果があまり低下しない。
 本願発明者は、比較例の光照射装置が出力する光のスペクトル(以下、「比較スペクトル」)との対比に基づいて、スペクトルシフトが吸収光量に及ぼす影響について確認した。
 図4(a)~4(c)を参照して、比較スペクトルについて説明する。
 図4(a)~4(c)の一点鎖線は、水の吸光スペクトルを示している。この吸光スペクトルは、1100nm~1800nmの波長範囲における吸光度をピーク吸光度(基準の吸光度)に対する相対値として表示している。
 図4(a)~4(c)の実線は、比較例の光照射装置から出力される光の出力スペクトル(以下、「比較スペクトル」)を示している。この比較スペクトルは、1100nm~1800nmの波長範囲における強度を、ピーク強度(基準の強度)に対する相対値として表示している。
 図4(a)~4(c)は、標準的な温度環境下において得られる吸光スペクトルおよび比較スペクトルを示している。図4(a)は、光源温度が基準温度領域に属する場合の比較スペクトル(以下、「基準比較スペクトル」)を示している。図4(b)は、光源温度が第1温度領域に属する場合の比較スペクトルを示している。図4(c)は、光源温度が第2温度領域に属する場合の比較スペクトルを示している。
 図4(a)において、基準比較スペクトルは、1200nm~1600nmの波長範囲において、有意な成分を有している。基準比較スペクトルは、1200nm~1600nmの波長範囲外において、有意な成分を有していない。
 また、基準比較スペクトルは、1200nm~1600nmの波長範囲において、最大の強度を出力光ピークとして含む比較ピーク域を有している。基準比較スペクトルは、1200nm~1600nmの波長範囲において、比較ピーク域以外の有意なピーク域を有していない。すなわち、基準比較スペクトルは、1200nm~1600nmの波長範囲において単一のピーク域を有している。
 比較ピーク域は、比較ピーク域の頂点(出力光ピーク)よりも短波長側の成分である比較ピーク域短波長成分、および、比較ピーク域の頂点よりも長波長側の成分である比較ピーク域長波長成分を有している。比較ピーク域は、比較ピーク域の頂点を垂直に通過する対称線に対して実質的に線対称の形状を有している。すなわち、比較ピーク域短波長成分および比較ピーク域長波長成分は、対称線を基準とする線対称の関係を有している。
 比較ピーク域は、一例として、吸光ピークの波長と実質的に一致する1450nmにおいて出力光ピークを有している。出力光ピークよりも短波長の1300nmあたりに比較ピーク域の短波長側の根本部分が存在している。また、出力光ピークよりも長波長の1600nmあたりに比較ピーク域の長波長側の根本部分が存在している。比較ピーク域の頂点(出力光ピーク)の強度は、一例として、60μW/cm/nmである。
 図4(a)~4(c)を参照して、比較スペクトルのスペクトルシフトについて説明する。
 比較例の光照射装置は、操作者による出力操作部の操作に基づいて、光源部に光の出力を開始させる。光源部から出力される光の照射時間が第1所定時間未満の場合、光源温度が基準温度領域に属する。このとき、比較スペクトルが図4(a)の基準比較スペクトルを示す。照射時間が第1所定時間以上の場合、光源温度が第1温度領域に遷移することにより、スペクトルシフトが生じる。その結果、基準比較スペクトルは、光源温度の上昇にともない、一例として、図4(b)に示される比較スペクトルに変化する。照射時間が第1所定時間よりも長い第2所定時間以上の場合、光源温度がさらに上昇して第2温度領域に遷移する。その結果、図4(b)に示される比較スペクトルは、光源温度の上昇にともない、一例として、図4(c)に示される比較スペクトルに変化する。
 比較ピーク域長波長成分および比較ピーク域短波長成分は、図4(a)の基準比較スペクトルから図4(b)の比較スペクトルに変化する過程において、水の吸光ピーク域と重畳する部分が減少する。さらに、比較ピーク域長波長成分および比較ピーク域短波長成分は、図4(b)の比較スペクトルから図4(c)の比較スペクトルに変化する過程において、水の吸光ピーク域と重畳する部分がさらに減少する。
 図4(a)~4(c)の斜線部分は、比較例の光照射装置の光の吸収光量を示している。吸収光量は、図4(a)の基準比較スペクトル、図4(b)の比較スペクトル、および、図4(c)の比較スペクトルの順に少なくなる。すなわち、吸収光量は、照射時間が長くなるにつれて少なくなる。なお、比較ピーク域の各波長における吸収光量は、主として、各波長における光の強度と水の吸光度との積により求めることができる。
 図3(a)~3(c)を参照して、出力スペクトルのスペクトルシフトについて説明する。
 制御部50は、操作者による出力操作部42の操作に基づいて、光源部80に光の出力を開始させる。光源部80から出力される光の照射時間が第1所定時間未満の場合、光源温度が基準温度領域に属する。このとき、出力スペクトルが図3(a)の基準出力スペクトルを示す。照射時間が第1所定時間以上の場合、光源温度が第1温度領域に遷移することにより、スペクトルシフトが生じる。その結果、基準出力スペクトルは、光源温度の上昇にともない、一例として、図3(b)に示される出力スペクトルに変化する。照射時間が第2所定時間以上の場合、光源温度がさらに上昇して第2温度領域に遷移する。その結果、図3(b)に示される出力スペクトルは、光源温度の上昇にともない、一例として、図3(c)に示される出力スペクトルに変化する。
 ピーク域長波長成分は、図3(a)の基準出力スペクトルから図3(b)の出力スペクトルに変化する過程において、水の吸光ピーク域と重畳する部分が減少する。一方、ピーク域短波長成分は、図3(a)の基準出力スペクトルから図3(b)の出力スペクトルに変化する過程において、水の吸光ピーク域と重畳する部分が増加する。このため、主要ピーク域全体としては、比較ピーク域と比較して、水の吸光ピーク域との重畳部分がほとんど減少しない。このため、出力スペクトルは、比較スペクトルと比較して、光の照射時間が増加しても生体に吸収される光の量がほとんど低下しない。
 ピーク域長波長成分は、図3(b)の出力スペクトルから図3(c)の出力スペクトルに変化する過程において、水の吸光ピーク域と重畳する部分がさらに減少する。ピーク域短波長成分も、図3(b)の出力スペクトルから図3(c)の出力スペクトルに変化する過程において、水の吸光ピーク域と重畳する部分が減少する。ただし、ピーク域短波長成分の面積が比較ピーク域の短波長成分よりも大きいため、主要ピーク域全体としては、比較ピーク域と比較して、水の吸光スペクトルとの重畳部分があまり減少しない。このため、出力スペクトルは、比較スペクトルと比較して、光の照射時間が増加しても生体に吸収される光の量があまり低下しない。
 図3(a)~3(c)の斜線部分は、体毛用光照射装置1の出力光の吸収光量を示している。吸収光量は、一例として、図3(a)の基準出力スペクトル、および、図3(b)の出力スペクトルにおいて略同じ大きさを示す。図3(c)の出力スペクトルの吸収光量は、図3(a)の基準出力スペクトル、および、図3(b)の出力スペクトルの吸収光量よりも少ない。なお、主要ピーク域の各波長における吸収光量は、主として、各波長における光の強度と水の吸光度との積により求めることができる。
 体毛用光照射装置1は、以下の効果を奏する。
 (1)出力光の主要ピーク域において、ピーク域短波長成分の積分値がピーク域長波長成分の積分値よりも大きい。このため、スペクトルシフトが生じた場合において、主要ピーク域と水の吸光ピーク域との重畳部分があまり減少しない。このため、光の照射時間が増加しても吸収光量の低下が抑制される。
 (2)出力光の主要ピーク域において、短波長側最大勾配が長波長側最大勾配よりも小さい。このため、スペクトルシフトが生じた場合でも、ピーク域短波長成分と水の吸光ピーク域との重畳部分があまり減少しない。このため、上記(1)の効果がより高められる。
 (3)出力光の主要ピーク域の長波長側最大勾配は、吸光ピーク域の長波長側吸光度勾配よりも大きい。このため、スペクトルシフトが生じた場合でも、ピーク域長波長成分において水の吸光ピーク域と重畳しない部分が増加することが抑えられる。このため、生体に照射された出力光の量に対する吸収光量の割合が低下することが抑えられる。
 (4)出力光の主要ピーク域の短波長側最大勾配は、吸光ピーク域の短波長側吸光度勾配よりも小さい。このため、スペクトルシフトが生じた場合でも、ピーク域短波長成分と水の吸光ピーク域との重畳部分があまり減少しない。このため、上記(1)の効果がより高められる。
 (5)体毛用光照射装置1は、比較例の光照射装置に対して以下の点において有利な効果を奏する。比較例の光照射装置から出力される光の出力スペクトル(比較スペクトル)は、体毛用光照射装置1の出力スペクトルと次の点において相違する。
 比較スペクトルは、1200nm~1600nmの波長範囲において、最大の強度を出力光ピークとして含むピーク域(比較ピーク域)を有している。比較ピーク域は、比較ピーク域の頂点(出力光ピーク)を垂直に通過する対称線に対して、実質的に線対称の関係を有している。
 比較ピーク域は、頂点よりも短波長側の比較ピーク域短波長成分と、頂点よりも長波長側の比較ピーク域長波長成分とを有する。一例として、比較ピーク域短波長成分は、体毛用光照射装置1の主要ピーク域のピーク域短波長成分と同じ形状を有し得る。しかしながら、比較ピーク域長波長成分は、上記対称線に対して、比較ピーク域短波長成分と線対称の関係を形成している。このため、比較ピーク域長波長成分の積分値は、上記実施形態における体毛用光照射装置1のピーク域長波長成分の積分値よりも大きい。このため、比較ピーク域長波長成分は、体毛用光照射装置1のピーク域長波長成分と比較して、吸光ピーク域との重畳部分が大きくなり得る。
 比較ピーク域長波長成分は、吸光ピーク域の頂点に対してスペクトルシフトにおけるシフト方向側に存在している。このため、スペクトルシフトが生じた場合、吸光ピーク域との重畳部分を形成することに寄与する比較ピーク域長波長成分の割合が比較ピーク域短波長成分のそれよりも小さい。すなわち、スペクトルシフトが生じた場合には、比較ピーク域短波長成分に比べて、比較ピーク域長波長成分が吸光ピーク域との重畳部分を形成する効率が低い。
 ここで、比較例の光照射装置の比較スペクトルにおける全体の積分値は、体毛用光照射装置1の出力スペクトルにおける全体の積分値よりも大きい。このため、比較例の光照射装置は、光の出力に用いられる電気エネルギーが大きい。よって、比較例の照射装置の光源部は、体毛用光照射装置1の光源部80と比較して高温化しやすい。このため、比較例の光照射装置では、スペクトルシフトが生じやすい。
 このように、比較例の光照射装置によれば、比較ピーク域長波長成分の積分値が大きいことにより、吸光ピーク域との重畳部分を確保しやすくなる一方、消費エネルギーの増加にともないスペクトルシフトが促進されやすくなる。このため、スペクトルシフトが生じた場合における比較ピーク域と水の吸光ピーク域との重畳部分の形成効率が低くなるおそれが高い。
 一方、体毛用光照射装置1は、ピーク域長波長成分の積分値がピーク域短波長成分の積分値よりも小さい。このため、主要ピーク域と水の吸光ピーク域との重畳部分を確保する側面において、比較例の照射装置と比較して次の2点において有利な効果が得られる。
 1つ目の有利な効果は、次のとおり記述される。主要ピーク域において、ピーク域短波長成分よりも重畳部分の形成に対する寄与度が低いピーク域長波長成分の積分値が小さい。このため、比較例の光照射装置と比較して、主要ピーク域と水の吸光ピーク域との重畳部分を確保するために消費するエネルギーが低減される。
 2つ目の有利な効果は、次のとおり記述される。主要ピーク域のピーク域長波長成分の積分値は、比較ピーク域の比較ピーク域長波長成分の積分値よりも小さい。このため、比較例の光照射装置よりも光の出力に用いられる電気エネルギーが小さい。このため、スペクトルシフトが生じた場合において、シフト量が増加しにくい。このため、比較例の光照射装置と比較して、主要ピーク域と水の吸光ピーク域との重畳部分を確保するために消費するエネルギーが小さい。
 体毛用光照射装置1は、上記実施形態とは異なるその他の実施形態で実施することができる。その他の実施形態は、一例として、以下に示される実施形態の変形例を含む。なお、以下の変形例は、技術的に矛盾しない範囲において互いに組み合わせることができる。
 ・電源部30が、商用電源の交流電流を直流電流に変換し、変換後の電力を各電気ブロックに供給してもよい。
 ・操作部40が、一例として、スイッチまたはタッチパネルの形態を有していてもよい。
 ・LEDランプが砲弾型の形態を有していてもよい。
 ・出力光が、次の特徴によって規定されてもよい。出力光の主要ピーク域は、主要ピーク域の頂点よりも短波長側に存在する主要ピーク域の基点である短波長側基点、および、主要ピーク域の頂点よりも長波長側に存在する主要ピーク域の基点である長波長側基点を有している。主要ピーク域は、短波長側基点と主要ピーク域の頂点とにより規定される短波長側2点間勾配を有する。また、主要ピーク域は、主要ピーク域の頂点と長波長側基点とにより規定される長波長側2点間勾配を有する。短波長側2点間勾配は、長波長側2点間勾配よりも小さい。
 ・主要ピーク域の頂点は、光源温度が基準温度領域、第1温度領域、第2温度領域、および、その他の温度領域のうちのいずれかに属する場合において、1350nm~1550nmの波長範囲に存在することが好ましく、1400nm~1500nmの波長範囲に存在することがより好ましい。
 ・主要ピーク域の頂点は、光源温度が主要温度領域に属するとき、1350nm~1550nmの波長範囲に存在することが好ましく、1400nm~1500nmの波長範囲に存在することがより好ましい。主要温度領域は、体毛用光照射装置1の使用開始から使用終了までの期間において光源温度が属する時間が最も長い温度領域である。
 例えば、体毛用光照射装置1の使用開始から使用終了までの期間において、光源温度が基準温度領域、第1温度領域、および、第2温度領域の順に遷移する場合を想定する。この場合、光源温度が第1温度領域に属する時間が、光源温度が基準温度領域および第2温度領域に属する時間よりも長い場合、第1温度領域が主要温度領域に該当する。
 主要温度領域は、体毛用光照射装置1に対して設定される使用条件に基づいて、予め規定することができる。主要温度領域が、照射時間設定部43の操作に応じて選択される規定時間に応じて異なる場合、例えば、複数の規定時間のうちの1つを体毛用光照射装置1の使用条件に含める。そして、この使用条件に基づいて、主要温度領域を規定することができる。
 ・上記変形例は、主要温度領域との関係に基づいて主要ピーク域の頂点が取り得る好ましい波長範囲を規定している。この変形例は、さらに以下の(a)および(b)の少なくとも一方の構成を取り得る。
 (a)ピーク域短波長成分の積分値とピーク域長波長成分の積分値との差が、上記実施形態の出力光スペクトルにおけるピーク域短波長成分の積分値とピーク域長波長成分の積分値との差よりも小さい。すなわち、主要ピーク域の全体的な形状が、上記実施形態の主要ピーク域の全体的な形状と比較して、主要ピーク域の頂点を垂直に通過する対称線に対して、より対称性を有する。
 (b)短波長側最大勾配および長波長側最大勾配の差が、上記実施形態の出力光スペクトルにおける短波長側最大勾配および長波長側最大勾配の差よりも小さい。すなわち、主要ピーク域の全体的な形状が、上記実施形態の主要ピーク域の全体的な形状と比較して、主要ピーク域の頂点を垂直に通過する対称線に対して、より対称性を有する。
 (実施例)
 本願発明者は、以下に説明する育毛実証試験を実施することにより、上記実施形態の体毛用光照射装置1により得られる育毛作用の促進効果、および、比較例の光照射装置により得られる育毛作用の促進効果の相違を確認した。なお、比較例の光照射装置が出力する光は、上述のとおり、図4(a)~4(c)に示される比較スペクトルを有している。
 育毛実証試験では、成人男性の下肢を光の照射対象部位として用いた。育毛実証試験では、照射対象部位のサンプル数を4に設定した。育毛実証試験では、照射対象部位の一部を観察対象部位として設定した。育毛実証試験では、照射対象部位の所定部位における体毛の全部を剃ることにより、照射対象部位に観察対象部位を設定した。観察対象部位は、4cm×4cmの範囲を有している。
 育毛実証試験では、各種の実験条件を規定し、規定した実験条件下において観察対象部位に光を照射した。育毛実証試験では、複数の実験条件として、照射日程、照射時間、出力周波数、および、観察時期を以下のとおり規定した。
 照射日程として、5日間を設定した。そして、照射日程の5日間のそれぞれの日において、規定された照射時間および出力周波数に基づく光の照射を1回にわたり実施した。
 照射時間として、5分、10分、および、20分の3種類を設定した。照射時間は、体毛用光照射装置1による観察対象部位への光の照射を行う1日あたりの時間を示している。
 出力周波数として、0Hz(連続照射)、100Hz、および、500Hzの3種類を設定した。出力周波数は、照射対象部位に照射される光の出力周波数TLである。
 観察時期として、開始前、10日、20日、および、30日の4種類を設定した。照射対象部位に対して最初に光を照射した日の翌日を観察時期の第1日目に設定した。
 各観察時期において、照射対象部位における毛の成長度合を評価するため、毛の本数、毛の太さ、および、毛の長さの3つの項目の変化を観察した。毛の太さは、毛の基部の直径を示している。毛の基部は、皮膚から発毛した毛のうちの皮膚に最も近い部分を示している。
 本願発明者は、照射時間、出力周波数、および、観察時期を組み合わせて育毛実証試験の試験条件を設定し、実施例および比較例のそれぞれにおいて同一の試験条件に基づいて試験を実施した。実施例における育毛実証試験の結果を[表1]に示す。比較例における育毛実証試験の結果を[表2]に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 [表1]および[表2]は、以下の事項を示している。
 実施例における毛の本数は、比較例における毛の本数よりも多い。毛の本数は、照射時間「20分」、出力周波数「500Hz」、および、観察時期「30日」の条件において最も大きい値を示した。
 実施例における毛の太さは、比較例における毛の本数よりも太い。毛の太さは、照射時間「20分」、出力周波数「500Hz」、および、観察時期「30日」の条件において最も大きい値を示した。
 実施例における毛の長さは、比較例における毛の長さよりも長い。毛の長さは、照射時間「20分」、出力周波数「500Hz」、および、観察時期「30日」の条件において最も大きい値を示した。
 以上の測定結果は、光の照射時間が増加しても、体毛用光照射装置1の出力光に基づく吸収光量の低下が、比較例の光照射装置の出力光に基づく吸収光量のそれよりも小さいことを示している。すなわち、体毛用光照射装置1を用いることにより、比較例の光照射装置を用いる場合よりも育毛作用が促進されやすいことを示している。

Claims (4)

  1.  光を照射する体毛用光照射装置であって、
     光を出力する光源部と、
     前記光源部に接続され、前記光源部の出力を制御する制御部と、を備え、
     前記制御部は、前記光源部の出力を通じた前記体毛用光照射装置の出力光が、最大強度を示す出力光ピークを1350nm~1550nmの波長範囲内に含む主要ピーク域を有し、前記出力光ピークよりも短波長側の主要ピーク域成分であるピーク域短波長成分の積分値が、前記出力光ピークよりも長波長側の主要ピーク域成分であるピーク域長波長成分の積分値よりも大きくなるように前記光源部の出力を制御する、
     体毛用光照射装置。
  2.  前記出力光ピークよりも短波長側における前記主要ピーク域の最大勾配である短波長側最大勾配は、前記出力光ピークよりも長波長側における前記主要ピーク域の最大勾配である長波長側最大勾配よりも小さい、
     請求項1に記載の体毛用光照射装置。
  3.  水の吸光スペクトルが、最大吸光度を示す吸光ピークを1440nm~1460nmの波長範囲内に含む吸光ピーク域を有し、
     前記制御部は、前記水の吸光スペクトルに対して前記出力光のスペクトルを制御することにより、前記主要ピーク域の前記長波長側最大勾配を、前記吸光ピークよりも長波長側における前記吸光ピーク域の最大勾配である長波長側吸光度勾配よりも大きくする、
     請求項2に記載の体毛用光照射装置。
  4.  水の吸光スペクトルが、最大吸光度を示す吸光ピークを1440nm~1460nmの波長範囲内に含む吸光ピーク域を有し、
     前記制御部は、前記水の吸光スペクトルに対して前記出力光のスペクトルを制御することにより、前記主要ピーク域の前記短波長側最大勾配を、前記吸光ピークよりも短波長側における前記吸光ピーク域の最大勾配である短波長側吸光度勾配よりも小さくする、
     請求項2または3に記載の体毛用光照射装置。
PCT/JP2014/004002 2013-09-06 2014-07-30 体毛用光照射装置 WO2015033513A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201480047174.1A CN105473179B (zh) 2013-09-06 2014-07-30 体毛用光照射装置
EP14841661.3A EP3042696B1 (en) 2013-09-06 2014-07-30 Light emitting device for body hair
US14/911,883 US20160184604A1 (en) 2013-09-06 2014-07-30 Light emitting device for body hair

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013-185161 2013-09-06
JP2013185161A JP6112416B2 (ja) 2013-09-06 2013-09-06 体毛用光照射装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015033513A1 true WO2015033513A1 (ja) 2015-03-12

Family

ID=52628016

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/004002 WO2015033513A1 (ja) 2013-09-06 2014-07-30 体毛用光照射装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20160184604A1 (ja)
EP (1) EP3042696B1 (ja)
JP (1) JP6112416B2 (ja)
CN (1) CN105473179B (ja)
WO (1) WO2015033513A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6516219B2 (ja) * 2015-06-24 2019-05-22 公立大学法人名古屋市立大学 光線力学的治療用光照射装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009111010A1 (en) * 2008-03-03 2009-09-11 Seminex Corp. Portable semiconductor diode laser for medical treatment
WO2009123196A1 (ja) 2008-03-31 2009-10-08 パナソニック電工株式会社 育毛装置及び育毛方法
WO2011034121A1 (ja) * 2009-09-18 2011-03-24 パナソニック電工株式会社 育毛装置
JP2011125739A (ja) * 2003-08-18 2011-06-30 Koninkl Philips Electronics Nv ヒトの皮膚における毛髪の成長を低減するためのデバイス

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7038398B1 (en) * 1997-08-26 2006-05-02 Color Kinetics, Incorporated Kinetic illumination system and methods
US6781691B2 (en) * 2001-02-02 2004-08-24 Tidal Photonics, Inc. Apparatus and methods relating to wavelength conditioning of illumination
CN1568163A (zh) * 2001-03-02 2005-01-19 帕洛玛医疗技术公司 用于光照美容和光照皮肤病治疗的设备和方法
WO2003002187A2 (en) * 2001-06-26 2003-01-09 Photomed Technologies, Inc. Multiple wavelength illuminator
US20070239143A1 (en) * 2006-03-10 2007-10-11 Palomar Medical Technologies, Inc. Photocosmetic device
CA2487987C (en) * 2002-06-19 2010-04-13 Palomar Medical Technologies, Inc. Method and apparatus for photothermal treatment of tissue at depth
JP2007506947A (ja) * 2003-09-26 2007-03-22 タイダール フォトニクス,インク. 強化されたスペクトル測定システムに関する装置および方法
CA2581697A1 (en) * 2003-09-26 2005-04-07 Tidal Photonics, Inc. Apparatus and methods for performing phototherapy, photodynamic therapy and diagnosis
US7856985B2 (en) * 2005-04-22 2010-12-28 Cynosure, Inc. Method of treatment body tissue using a non-uniform laser beam
EP1983888B1 (en) * 2006-01-24 2014-06-25 Nomir Medical Technologies, Inc Optical device for modulation of biochemical processes in adipose tissue
DK2004292T3 (da) * 2006-03-14 2012-07-16 Soren Ree Andersen Et computerstyret apparat til lysterapi
FI121988B (fi) * 2006-09-06 2011-07-15 Valkee Oy Kannettava elektroninen laite
DE102007007777A1 (de) * 2006-11-29 2008-06-05 Eckhart Watzke Verfahren für gesundes Sehen sowie optische Filter und deren Verwendung
WO2008069103A1 (ja) * 2006-12-08 2008-06-12 Sharp Kabushiki Kaisha 光源及び光照射装置
US20080154344A1 (en) * 2006-12-22 2008-06-26 Trusty Robert M System and method for treating benign prostatic hyperplasia
US20100100159A1 (en) * 2007-01-25 2010-04-22 Chosei Hamada Hair growth modulation device
WO2008131302A2 (en) * 2007-04-19 2008-10-30 The Foundry, Inc. Methods and apparatus for reducing sweat production
WO2008131343A1 (en) * 2007-04-19 2008-10-30 Mergenet Medical, Inc. Temporal control in phototherapy
US20100286673A1 (en) * 2008-03-17 2010-11-11 Palomar Medical Technologies, Inc. Method and apparatus for treatment of tissue
WO2010135601A2 (en) * 2009-05-20 2010-11-25 Cornova, Inc. Systems and methods for analysis and treatment of a body lumen
WO2011004918A1 (en) * 2009-07-07 2011-01-13 Lutronic Corporation Nd:yag laser apparatus
WO2011084863A2 (en) * 2010-01-07 2011-07-14 Cheetah Omni, Llc Fiber lasers and mid-infrared light sources in methods and systems for selective biological tissue processing and spectroscopy
JP2011200605A (ja) * 2010-03-26 2011-10-13 Panasonic Electric Works Co Ltd 光育毛装置
US8686641B2 (en) * 2011-12-05 2014-04-01 Biological Illumination, Llc Tunable LED lamp for producing biologically-adjusted light
EP2670334A1 (en) * 2011-02-03 2013-12-11 Tria Beauty, Inc. Radiation-based dermatological devices and methods
JP5906431B2 (ja) * 2011-11-24 2016-04-20 パナソニックIpマネジメント株式会社 光照射装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011125739A (ja) * 2003-08-18 2011-06-30 Koninkl Philips Electronics Nv ヒトの皮膚における毛髪の成長を低減するためのデバイス
WO2009111010A1 (en) * 2008-03-03 2009-09-11 Seminex Corp. Portable semiconductor diode laser for medical treatment
WO2009123196A1 (ja) 2008-03-31 2009-10-08 パナソニック電工株式会社 育毛装置及び育毛方法
WO2011034121A1 (ja) * 2009-09-18 2011-03-24 パナソニック電工株式会社 育毛装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3042696A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
EP3042696A4 (en) 2016-09-14
EP3042696A1 (en) 2016-07-13
JP6112416B2 (ja) 2017-04-12
CN105473179B (zh) 2017-08-08
CN105473179A (zh) 2016-04-06
US20160184604A1 (en) 2016-06-30
JP2015051118A (ja) 2015-03-19
EP3042696B1 (en) 2017-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW201440837A (zh) 光電治療系統及包含具有可程式波形之動態led驅動器之過程
JP2007330690A (ja) 美容装置
WO2017080807A1 (en) Tunable white light source with variable uv component
EP3895504B1 (en) Photobiomodulation (pbm) in general lighting
CN101983084A (zh) 毛发生长装置以及毛发生长方法
KR20150079552A (ko) 광에 의한 미용 처리용 디바이스 및 방법
WO2015033513A1 (ja) 体毛用光照射装置
KR101031285B1 (ko) 생활가전기기 일체화용 자외선 led 살균기
EP1259100A3 (en) Control system for microwave powered ultraviolet light sources
CA2401990A1 (en) Generator of electromagnetic waves for medical use
JP2018088373A (ja) 発光装置
JP2007141837A (ja) マイナスイオンの発生装置とその拡散方法。
KR101145713B1 (ko) 휴대용 삼파장 led 복합치료기
KR20030062710A (ko) 전기절전장치
RU2017137086A (ru) Трансиллюминатор для вен
JP2014225451A (ja) 照明装置
RU2090224C1 (ru) Физиотерапевтический аппарат
CN202892673U (zh) 窄谱led紫光治疗仪
KR20100008322U (ko) 산란 유도부를 구비한 도광판 및 이를 이용한 태양광 발광장치
KR200272145Y1 (ko) 원적외선 치료장치
JP2011238748A (ja) 紫外光発光ダイオード固化装置
JP2006015051A (ja) 光線治療器
JP3212671U (ja) 機能性ledランプ
CN101392872B (zh) 一种光照装置和系统以及一种产生光照射能量的方法
CN211357476U (zh) 一种便携式多功能理疗仪

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201480047174.1

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14841661

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2014841661

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2014841661

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14911883

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE