WO2015002174A1 - 電磁センシング装置および電磁センシング方法 - Google Patents

電磁センシング装置および電磁センシング方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2015002174A1
WO2015002174A1 PCT/JP2014/067489 JP2014067489W WO2015002174A1 WO 2015002174 A1 WO2015002174 A1 WO 2015002174A1 JP 2014067489 W JP2014067489 W JP 2014067489W WO 2015002174 A1 WO2015002174 A1 WO 2015002174A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
circuit
rectifying
wireless unit
sensing
detection coil
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/067489
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
文夫 金子
秀志 北村
辰康 中戸
雄一朗 小川
敏之 勢能
Original Assignee
ニッコーシ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ニッコーシ株式会社 filed Critical ニッコーシ株式会社
Priority to JP2015525225A priority Critical patent/JP6493882B2/ja
Publication of WO2015002174A1 publication Critical patent/WO2015002174A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/12Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means
    • G01D5/14Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage
    • G01D5/20Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage by varying inductance, e.g. by a movable armature
    • G01D5/2006Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage by varying inductance, e.g. by a movable armature by influencing the self-induction of one or more coils
    • G01D5/2013Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage by varying inductance, e.g. by a movable armature by influencing the self-induction of one or more coils by a movable ferromagnetic element, e.g. a core

Definitions

  • the present invention relates to a sensing device in which a sensing coil is disposed in the vicinity of a composite magnetic material processed so as to generate a large Barkhausen jump phenomenon, and a method using the sensing device.
  • the large Barkhausen jump phenomenon is an abrupt magnetic change that occurs when an inversion magnetic field is applied to a composite magnetic material.
  • This magnetic change has a feature that it does not depend on the reversal speed of a given magnetic field, and is used for detecting the position change and rotation of an object. Since the theoretical explanation of this phenomenon is described in detail in the gazettes listed as patent documents (see Patent Document 1 and Patent Document 2), the explanation is omitted.
  • FIG. 2A is a schematic diagram illustrating an example of a sensing device using the large Barkhausen jump phenomenon.
  • Reference numeral 1 indicates a subject
  • reference numeral 5 indicates a unit box.
  • a magnet 2 is attached to a subject 1 that is a movable member, and a thin bar-shaped composite magnetic body 3 and a detection coil 4 are installed in a unit box 5 that is a stationary member.
  • the composite magnetic body 3 When the subject 1 moves or rotates and the magnetic field of the magnet 2 attached thereto changes relative to the composite magnetic body 3, the composite magnetic body 3 generates a large Barkhausen jump phenomenon, An electric pulse is induced in the detection coil 4. The induced current is sent to the detection circuit 7 through the lead-out wire 6, and the motion of the subject 1 is analyzed.
  • the lead-out wire 6 When the movement of the subject 1 is detected as shown in FIG. 2A, the lead-out wire 6 must be wired from the unit box 5 to the detection circuit 7, and further to the device that uses the detected information.
  • the wiring from the detection circuit 7 must be made.
  • Use of radio waves or light can be considered to convey detection information to a remote place.
  • the configuration of FIG. 2B In order to transmit information to a remote place by a known technique, the configuration of FIG. 2B can be considered.
  • the subject 1, the magnet 2, the composite magnetic body 3, and the detection coil 4 are the same constituent members as those shown in FIG.
  • the unit box 5 houses a detection circuit 7 that detects an electrical pulse and a transmission circuit 8 that wirelessly transmits a detection signal of the detection circuit.
  • 9 is an antenna.
  • an infrared transmitter or a laser transmitter may be provided instead of the antenna 9.
  • an external power source 11 must be installed to supply power to the detection circuit 7 and the transmission circuit 8. If the external power supply 11 is provided separately from the unit box 5, the handling is troublesome and the maintainability is not good. When the external power supply 11 is housed in the unit box 5, it takes time to maintain the power supply, and since a viewing window must be provided in the unit box 5, the sealing performance of the unit box is lowered.
  • the present invention has been made in view of the above circumstances, and an object thereof is to provide maintenance-free electromagnetic sensing technology that can be stored in a sealed unit box.
  • FIG. 1 corresponding to the first embodiment.
  • drawing symbols are added in parentheses for easy comparison with the drawings, but these bracketed symbols limit the configuration of the present invention as shown in the drawings. Not what you want.
  • a circuit for counting electric pulses generated in the detection coil, a radio unit (15) for inputting the counted information, and a rectifier circuit (16) for rectifying the electric pulses and supplying the electric pulses to the counting circuit and the radio unit ).
  • MCU14 for counting electric pulses generated in the detection coil
  • radio unit for inputting the counted information
  • rectifier circuit for rectifying the electric pulses and supplying the electric pulses to the counting circuit and the radio unit .
  • counting electrical pulses and “sensing” are the same.
  • the wireless unit can be replaced with an infrared ray or a laser transmitter, which is equivalent in the present invention.
  • Power storage means (16c) which stores electric power obtained by rectifying electric pulses and supplies the electric power to a counting circuit (14) and a wireless unit (15).
  • a circuit (14) for counting electric pulses generated in the detection coil, a radio unit (15) for inputting the counted information, and a rectifier circuit (16) for rectifying the electric pulses and supplying them to the counting circuit and the radio unit. Is hermetically housed in the unit box (5).
  • the method according to the invention of claim 4 comprises: A sensing coil (4) is disposed in the vicinity of the composite magnetic body (3) that generates a large Barkhausen jump phenomenon, and the movement of a member (magnet 2) that causes a magnetic field change to the composite magnetic body is sensed.
  • the electrical pulse generated in the detection coil (4) is rectified and used as a power source for the sensing circuit (14) and the wireless unit (15). (Note) It is not necessary to rectify the whole electric pulse, it is sufficient to rectify one part of the electric pulse.
  • the method according to the invention of claim 5 includes the constituent elements of the method of the invention of claim 4, A part of the electric power obtained by rectifying the electric pulse is stored in the electric power storage means (16c) and used as a power source for the sensing circuit and the electromagnetic wave transmission circuit.
  • an electric pulse that has been used only as an information detection signal in the past is also used as an energy source to serve as a power source for the counting circuit and the wireless unit. Thereby, the detected signal can be transmitted to a remote place without requiring an external power source.
  • the electromagnetic sensing device can be configured to be small and light, and no trouble is required for maintenance of the power source.
  • the main stationary members constituting the apparatus are hermetically sealed and stored in the unit box, so that maintenance is good and durability is also achieved. Is excellent.
  • a sensing coil is arranged in the vicinity of a composite magnetic body that generates a large Barkhausen jump phenomenon, and sensing the movement of a member that causes a magnetic field change to the composite magnetic body,
  • the inventive method according to claim 4 Since the power supply of the wireless unit can be obtained by rectifying a portion of the electric pulse generated in the detection coil, no external power supply is required.
  • 2A and 2B are schematic system diagrams each illustrating a conventional sensing device.
  • the subject 1, the magnet 2, the composite magnetic body 3 and the detection coil 4 are the same as or similar to the constituent members shown in FIG. 2 (conventional example).
  • the electric pulse induced in the detection coil 4 is divided into two by the input switching relay 12, and one of the two divided electric pulses is sent to the microcontroller unit (MCU) 14 via the limiter circuit 13 and the other one. Is sent to the rectifier circuit 16.
  • the microcontroller unit (MCU) includes a circuit for counting and analyzing the electrical pulses.
  • the electric pulse generated in the composite magnetic body 3 is thoughtfully divided into a signal component and an energy component, (A) The signal component is counted and analyzed by the microcontroller unit 14, and the obtained information is transmitted by the wireless unit 15. (B) The energy component is converted into DC power by the rectifying power storage circuit 16 and supplied to the microcontroller unit 14 and the wireless unit 15.
  • the technical idea of dividing an electric pulse into a signal component and an energy component is the basis of the present invention, and an electric pulse that has been conventionally recognized only as a signal is used as an energy source.
  • the input switching relay 12 and the limiter A circuit 13 is provided for automatic control as follows.
  • the microcontroller unit 14 stands by the input of data and sends a command signal for switching the input switching relay 12 so that the pulse signal can be input.
  • the input switching relay 12 Upon receiving this command signal, the input switching relay 12 sends a pulse signal to the limiter circuit 13.
  • the limiter circuit 13 performs processing so that the peak voltage of the pulse signal does not exceed the rated voltage of the microcontroller unit 14 and sends the processed signal to the microcontroller unit.
  • the microcontroller unit 14 calculates the motion state of the subject 1 according to a preset program (in this example, the rotational speed and the total number of rotations of the subject are calculated).
  • the calculated data is sent to the wireless unit 15.
  • the wireless unit 15 includes a micro antenna for a specific low power wireless station, and wirelessly transmits the data.
  • an infrared transmitter or a laser transmitter may be provided in place of the wireless unit 15 and the micro antenna.
  • the rectifying power storage circuit 16 includes an electric double layer capacitor (capacitor) 16c as an example of power storage means.
  • an appropriate power storage means such as a lithium ion battery or a nickel metal hydride battery can be applied.
  • the microcontroller unit 14 detects this and switches the input switching relay 12 to supply the rectifying electricity storage circuit 16 with the entire amount of electric pulses generated by the detection coil 4. Further, when the charging rate of the electric double layer capacitor exceeds 100%, the input switching relay 12 is controlled to limit the electric pulse input to the rectifying power storage circuit 16 to prevent overcharging.
  • the electric double layer capacitor stores electric charges of ionic molecules, the deterioration due to charging / discharging is small, and the charging / discharging cycle of about 100,000 to 1,000,000 times is possible, and it is suitably employed in the technical field of power storage.
  • Information transmitted from the wireless unit (or infrared transmitter or laser transmitter) 15 is received at an appropriately spaced location, a. Monitor and monitor on LCD screen or CRT b. Send it to a remote location via a telephone line, c. Input to the CPU and cooperate with the control of the entire equipment, d. Enter into EMS (Energy Management System) such as HEMS (Home Energy Management System) or BEMS (Building Energy Management System) e. It can be used for various practical purposes, such as input to a security system.
  • EMS Electronicgy Management System
  • HEMS Home Energy Management System
  • BEMS Building Energy Management System
  • the rectifying power storage circuit 16 includes power storage means (capacitor), and once the electric power obtained by rectifying the electric pulse is stored in the power storage means.
  • an electric power storage means can also be abbreviate

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)
  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)

Abstract

【課題】大バルクハウゼンジャンプ現象を発生するように処理された複合磁性体3の近傍に検知コイル4を配設したセンシング装置を改良して、その検出信号を遠隔地へ送信することができ、しかも外部電源が不要なようにする。 【解決手段】検知コイル4に発生した電気パルスを計数する回路14と、計数した情報を入力する無線ユニット15と、前記電気パルスの1部分を整流して得られる電力を計数回路14および無線ユニット15に供給する整流蓄電回路16と、を設ける。前記電気パルスの内、信号成分はマイクロ コントローラ ユニット14に送られて計数・解析される。エネルギー成分は整流蓄電回路16で処理された後、マイクロ コントローラ ユニット14及び無線ユニット15の電源として供給される。

Description

電磁センシング装置および電磁センシング方法
 本発明は、大バルクハウゼンジャンプ現象を発生し得るように処理された複合磁性体の近傍に検知コイルを配設したセンシング装置、およびこれを用いる方法に関するものである。
 大バルクハウゼンジャンプ現象は、複合磁性体に反転磁界を与えた場合に発生する急激な磁性変化である。この磁性変化は、与えられた磁界の反転速度に依存しないという特徴を有しており、物体の位置変化や回転の検出に利用される。
 この現象の理論的説明は、特許文献(特許文献1、特許文献2参照)として掲げた公報に詳しく述べられているので説明を省略する。
 図2(A)は、大バルクハウゼンジャンプ現象を利用したセンシング装置の1例を描いた模式図である。
 符号1を付して示したのは被検体であり、符号5を付して示したのはユニットボックスである。
 可動部材である被検体1に磁石2が取り付けられており、静止部材であるユニットボックス5の中に、細い棒状の複合磁性体3と検知コイル4とが設置されている。
被検体1が移動しまたは回転して、これに取り付けられた磁石2の磁界が複合磁性体3に対して相対的に変化すると、該複合磁性体3が大バルクハウゼンジャンプ現象を発生して、検知コイル4に電気パルスを誘導する。
誘導電流は導出電線6を通って検知回路7に送られ、被検体1の運動が解析される。
特開2007-225536号公報 特開2006-352608号公報
 前掲の図2(A)のようにして被検体1の運動を検知すると、ユニットボックス5から検知回路7まで導出電線6を配線しなければならず、更に、検知された情報を利用する機器まで、該検知回路7から配線しなければならない。
 遠隔地まで検出情報を伝えるには、電波又は光の利用が考えられる。公知技術によって遠隔地に情報を伝達するには図2(B)の構成が考えられる。
 図2(B)参照。被検体1、磁石2、複合磁性体3および検知コイル4は前掲の図2(A)と同様の構成部材である。
 ユニットボックス5の中に電気パルスを検知する検知回路7と、該検知回路の検出信号を無線送信する送信回路8とが収納されている。9はアンテナである。
 図示を省略するが、アンテナ9に代えて赤外線送信器またはレーザー発信機を設けても良い。
 前述した図2(B)の構成によると、検知回路7や送信回路8に電力を供給するため、外部電源11を設置しなければならない。
 ユニットボックス5と別体に外部電源11を設けると取扱いが面倒で、メンテナンス性が良くない。
該外部電源11をユニットボックス5内に収納すると、電源を保守する手数を要し、かつ該ユニットボックス5にのぞき窓を設けなければならないので、ユニットボックスの密閉性を低下させる。
 本発明は以上の事情に鑑みて為されたもので、密閉したユニットボックスの中に収納することができて、メンテナンスフリーな電磁センシングの技術を提供することを目的とする。
 本発明の基本的な原理について、その1実施形態に対応する図1を参照して説明すると次の通りである。この[課題を解決するための手段]の欄は、図面との対照が容易なように括弧書きで図面符号を付記してあるが、この括弧付き符号は本発明の構成を図面のとおりに限定するものではない。
 請求項1に係る発明の構成は(図1参照)、
 大バルクハウゼンジャンプ現象を発生し得るように処理された複合磁性体(3)の近傍に検知コイル(4)を配設したセンシング装置において、
 前記の検知コイルに発生した電気パルスを計数する回路(MCU14)と、計数した情報を入力する無線ユニット(15)と、前記電気パルスを整流して計数回路および無線ユニットに供給する整流回路(16)とを具備していることを特徴とする。
(注)本発明において「電気パルスを計数すること」と「センシング」とは同意である。
(注)無線ユニットを、赤外線またはレーザー発信機で代替することができ、本発明において均等である。
 請求項2に係る発明の構成は、前記請求項1の発明装置の構成要件に加えて、
 電気パルスを整流して得られた電力を蓄えて計数回路(14)および無線ユニット(15)に供給する電力貯蔵手段(16c)を備えていることを特徴とする。
 請求項3に係る発明の構成は、前記請求項2の発明の構成要件に加えて、
検知コイルに発生した電気パルスを計数する回路(14)と、計数した情報を入力する無線ユニット(15)と、前記電気パルスを整流して計数回路および無線ユニットに供給する整流回路(16)とが、ユニットボックス(5)内に密閉収納されていることを特徴とする。      
 請求項4の発明に係る方法は、
  大バルクハウゼンジャンプ現象を発生する複合磁性体(3)の近傍に検知コイル(4)を配設し、該複合磁性体に対して磁界の変化を及ぼす部材(磁石2)の移動をセンシングするとともに、センシングした情報を無線ユニット(15)によって送信する方法において、
 前記検知コイル(4)に発生した電気パルスを整流し、センシング回路(14)および無線ユニット(15)の電源として用いることを特徴とする。
(注)電気パルスの全部を整流する必要は無く、電気パルスの1部分を整流すれば足りる。
 請求項5の発明に係る方法は、前記請求項4の発明方法の構成要件に加えて、
 電気パルスを整流した電力の1部分を電力貯蔵手段(16c)に蓄え、センシング回路および電磁波送信回路の電源として用いることを特徴とする。
 請求項1の発明装置を適用すると、従来においては単に情報検知の信号としてのみ利用していた電気パルスを、エネルギー源としても活用して、計数回路および無線ユニットの電源とする。これにより、外部電源を必要とせずに検出した信号を遠隔地に送信することができる。
 請求項2の発明を前記請求項1の発明に併せて適用すると、当該電磁センシング装置を小形軽量に構成することが出来、しかも電源のメンテナンスに手数を要しない。
 請求項3の発明を前記請求項2の発明に併せて適用すると、当該装置を構成する主要な静止部材が、ユニットボックス内に密閉して収納されるので、メンテナンス性が良い上に、耐久性に優れている。
 大バルクハウゼンジャンプ現象を発生する複合磁性体の近傍に検知コイルを配設して、前記複合磁性体に対して磁界の変化を及ぼす部材の移動をセンシングするとともに、
センシングした情報を無線ユニットによって送信する場合、請求項4に係る発明方法を適用すると、
 検知コイルに発生した電気パルスの1部分を整流することによって無線ユニットの電源が得られるので、外部電源を必要としない。
本発明の1実施形態を示す模式的な系統図である。 図2(A)および(B)は、それぞれ従来例のセンシング装置を描いた模式的な系統図である。
 図1に示した構成部材の内、被検体1,磁石2,複合磁性体3及び検知コイル4は図2(従来例)に示した構成部材と同様ないし類似である。
 検知コイル4に誘導された電気パルスは入力切替リレー12によって2つに分けられ、2分された電気パルスの片方がリミッタ回路13を介してマイクロ コントローラ ユニット(MCU)14に送られるとともに、その他方は整流回路16に送られる。
(注)上記のマイクロ コントローラ ユニット(MCU)は、前記の電気パルスを計数して解析する回路を備えている。
 説明の便宜上、この段落で本実施形態の概要的な動作を説明し、個々の構成部材の構造機能は後に詳しく述べる。
 複合磁性体3に生じる電気パルスを思考的に、信号成分とエネルギー成分とに区分して、
(イ)信号成分はマイクロ コントローラ ユニット14によって計数・解析し、得られた情報を無線ユニット15によって送信する。
(ロ)エネルギー成分は整流蓄電回路16によって直流電力に変換し、前記マイクロ コントローラ ユニット14や無線ユニット15に供給する。
 前述のごとく、電気パルスを信号成分とエネルギー成分とに区分するという技術的思想が本発明の基本であって、従来は信号としか認識していなかった電気パルスをエネルギー源として利用する。
 実際問題として、整流蓄電回路16で発生した直流電力の電圧,電流がマイクロ コントローラ ユニット14及び無線ユニット15の所要電圧,電流に適合しなければならないので、本実施形態においては入力切替リレー12やリミッタ回路13を設けて次のごとく自動的に制御する。
 マイクロ コントローラ ユニット14は、動作に必要な電力が供給されると、データの入力をスタンバイするとともに、入力切替リレー12に対して、パルス信号の入力を可能ならしめるように切り替える命令信号を送る。
 この命令信号を受けた入力切替リレー12は、リミッタ回路13にパルス信号を送る。
 リミッタ回路13は、パルス信号のピーク電圧がマイクロ コントローラ ユニット14の定格電圧を超えないように処理して該マイクロ コントローラ ユニットに送る。
 マイクロ コントローラ ユニット14は処理されたパルス信号に基づいて、予め設定されていたプログラムに従って被検体1の運動状態を算出する(本例においては、被検体の回転速度および延べ回転数を算出した)。
 算出されたデータは無線ユニット15に送られる。
 無線ユニット15は、特定小電力無線局用のマイクロアンテナを備えていて、前記のデータを無線送信する。
 図示を省略するが、前記無線ユニット15及びマイクロアンテナに代えて赤外線送信器、またはレーザー送信器を設けることも出来る。 
 整流蓄電回路16は電力貯蔵手段の1例としての電気2重層コンデンサ(キャパシタ)16cを備えている。本発明を実施する場合、リチウムイオン電池やニッケル水素電池など適宜の電力貯蔵手段を適用することができる。
 該電気2重層コンデンサの蓄電量が乏しくなると、マイクロ コントローラ ユニット14がこれを検知して入力切替リレー12を切り替え、検知コイル4で発生した電気パルスの全量を整流蓄電回路16に供給させる。
 また、電気2重層コンデンサの充電率が100%を超えると、入力切替リレー12を制御し、整流蓄電回路16への電気パルス入力を制限して過充電を防止する。
 さらに、電気2重層コンデンサは、イオン分子が電荷を蓄えるため、充放電による劣化は少なく、10万から100万回程度の充放電サイクルが可能であり、蓄電の技術分野に好適に採用される。
 無線ユニット(または赤外線送信器やレーザー送信器)15から送信される情報は、適宜に離間した箇所で受信し、
a.液晶画面もしくはブラウン管に表示して監視し、
b.電話回線によって更に遠隔の箇所に送信し、
c.CPUに入力して設備全体の制御に協力し、
d.HEMS(Home Energy Management System) またはBEMS(Building Energy Management System)等のEMS(Energy Management System)に入力し、
e.防犯システムに入力する 等、各種の実用的な用途に供することができる。
 図1を参照して以上に説明した実施形態においては整流蓄電回路16が、電力貯蔵手段(キャパシタ)を備えていて、電気パルスを整流して得られた電力を一旦電力貯蔵手段に蓄えてからマイクロ コントローラ ユニット14や無線ユニット15に供給したが、これと異なる実施形態として、電力貯蔵手段を省略することもできる。
 この実施形態を実施するには、検知コイル4の出力をなるべく大きく設計製作するとともに、マイクロ コントローラ ユニット14や無線ユニット15の消費電力が小さいように設計製作する必要が有る。
  1…被検体
  2…磁石
  3…複合磁性体
  4…検知コイル
  5…ユニットボックス
  6…導出電線
  7…検知回路
  8…送信回路
  9…アンテナ
  10…送電配線
  11…外部電源
  12…入力切替リレー
  13…リミッタ回路
  14…マイクロ コントローラ ユニット(MCU)
  15…無線ユニット
  15a…マイクロアンテナ
  16…整流蓄電回路
  16c…電力貯蔵手段の1例としての電気磁石2重層コンデンサ(キャパシタ)

Claims (5)

  1.  大バルクハウゼンジャンプ現象を発生し得るように処理された複合磁性体の近傍に検知コイルを配設したセンシング装置において、
     前記の検知コイルに発生した電気パルスを計数する回路と、
    計数した情報を入力する無線ユニットと、
    前記電気パルスを整流して計数回路および無線ユニットに供給する整流回路と、
    を具備していることを特徴とする電磁センシング装置。
  2.  前記電気パルスを整流して得られた電力を計数回路および無線ユニットに供給する整流回路は、電力貯蔵手段を備えていることを特徴とする、請求項1に記載の電磁センシング装置。
  3. 検知コイルに発生した電気パルスを計数する回路と、計数した情報を入力する無線ユニットと、前記電気パルスを整流して計数回路および無線ユニットに供給する整流回路とが、ボックス内に密閉収納されていることを特徴とする請求項2に記載の電磁センシング装置。
  4.  大バルクハウゼンジャンプ現象を発生する複合磁性体の近傍に検知コイルを配設して、前記複合磁性体に対して磁界の変化を及ぼす部材の移動をセンシングするとともに、
    センシングした情報を電磁波によって送信する方法において、
     前記検知コイルに発生した電気パルスを整流し、センシング回路および電磁波送信回路の電源として用いることを特徴とする電磁センシング方法。
  5.  電気パルスを整流した電力の1部分を電力貯蔵手段に蓄え、センシング回路および電磁波送信回路の電源として用いることを特徴とする請求項4に記載の電磁センシング方法。
PCT/JP2014/067489 2013-07-02 2014-07-01 電磁センシング装置および電磁センシング方法 WO2015002174A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015525225A JP6493882B2 (ja) 2013-07-02 2014-07-01 電磁センシング装置および電磁センシング方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013-138710 2013-07-02
JP2013138710 2013-07-02

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015002174A1 true WO2015002174A1 (ja) 2015-01-08

Family

ID=52143747

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/067489 WO2015002174A1 (ja) 2013-07-02 2014-07-01 電磁センシング装置および電磁センシング方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6493882B2 (ja)
WO (1) WO2015002174A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115604768B (zh) * 2022-11-30 2023-03-07 成都中星世通电子科技有限公司 基于资源状态的电磁感知任务动态迁移方法、系统及终端

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000101401A (ja) * 1998-09-18 2000-04-07 Hirose Electric Co Ltd パルス信号発生方法および装置
JP2008014799A (ja) * 2006-07-06 2008-01-24 Yaskawa Electric Corp 絶対値エンコーダ装置
JP2008224531A (ja) * 2007-03-14 2008-09-25 Tokyo Seiko Co Ltd 簡易ロープ異常検知装置
JP2009015683A (ja) * 2007-07-06 2009-01-22 Hst Kk 検出装置
JP2012162383A (ja) * 2011-02-09 2012-08-30 Mitsubishi Electric Corp 磁気式位置検出装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000101401A (ja) * 1998-09-18 2000-04-07 Hirose Electric Co Ltd パルス信号発生方法および装置
JP2008014799A (ja) * 2006-07-06 2008-01-24 Yaskawa Electric Corp 絶対値エンコーダ装置
JP2008224531A (ja) * 2007-03-14 2008-09-25 Tokyo Seiko Co Ltd 簡易ロープ異常検知装置
JP2009015683A (ja) * 2007-07-06 2009-01-22 Hst Kk 検出装置
JP2012162383A (ja) * 2011-02-09 2012-08-30 Mitsubishi Electric Corp 磁気式位置検出装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2015002174A1 (ja) 2017-02-23
JP6493882B2 (ja) 2019-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Hossain et al. A smart IoT based system for monitoring and controlling the sub-station equipment
US9459673B2 (en) System and a method for remotely interacting with items present in an environment for communicating with computing device
EP2933953B1 (en) Method and apparatus for home monitoring
US20160335981A1 (en) Remote control method and device using wearable device
US20160087834A1 (en) Smart Home System and Control Method Therefor
US20170306696A1 (en) Motorized System with Position Calibration, Circuit Protection and Detection of Motor Stoppage
WO2015171313A1 (en) Foreign object detection method for wireless charging systems
CN103177847B (zh) 变压器去磁装置
CN108072834B (zh) 一种实现远方合闸并网的同期智能检测方法、装置和系统
WO2017219188A1 (zh) 一种智能家居设备控制系统
JP6493882B2 (ja) 電磁センシング装置および電磁センシング方法
US11476726B2 (en) Wireless charging device, system, control method, charging equipment and computer readable storage medium
CN204008933U (zh) 一种基于物联网的高压变频器远程监测系统
CN103743967A (zh) 一种变电站高频保护通道状态的远程测试系统及方法
CN104931774A (zh) 一种电器电量监控系统及监控方法
KR101197571B1 (ko) 스마트 게이트웨이 장치 및 이를 이용한 시스템
CN105303737A (zh) 变电站多重安全防护系统
EP2760133A1 (de) Energieautarkes Elektronik-Gerät
CN204030726U (zh) 变电站安全检测装置及系统
CN103964265A (zh) 一种无线遥控的电缆绞盘装置
CN203275961U (zh) 校园安防监控系统
CN102692923B (zh) 自驱动装置引导系统
CN203883516U (zh) 电子设备无线充电系统
CN211061578U (zh) 一种基于物联网的用电环境在线监测装置
CN203350347U (zh) 一种开关柜的三相带电指示器

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14819746

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2015525225

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 14819746

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1