WO2015001986A1 - コンテンツ供給装置、コンテンツ供給方法、プログラム、端末装置、およびコンテンツ供給システム - Google Patents

コンテンツ供給装置、コンテンツ供給方法、プログラム、端末装置、およびコンテンツ供給システム Download PDF

Info

Publication number
WO2015001986A1
WO2015001986A1 PCT/JP2014/066399 JP2014066399W WO2015001986A1 WO 2015001986 A1 WO2015001986 A1 WO 2015001986A1 JP 2014066399 W JP2014066399 W JP 2014066399W WO 2015001986 A1 WO2015001986 A1 WO 2015001986A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
stream
zapping
viewing
metafile
segment
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/066399
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
山岸 靖明
Original Assignee
ソニー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ソニー株式会社 filed Critical ソニー株式会社
Priority to EP14818853.5A priority Critical patent/EP3018912B1/en
Priority to US14/785,965 priority patent/US10171854B2/en
Priority to JP2015525146A priority patent/JP6492006B2/ja
Priority to CN201480036711.2A priority patent/CN105359539B/zh
Publication of WO2015001986A1 publication Critical patent/WO2015001986A1/ja
Priority to US16/155,591 priority patent/US10582237B2/en
Priority to US16/739,713 priority patent/US10939150B2/en

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/242Synchronization processes, e.g. processing of PCR [Program Clock References]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/234Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams or manipulating encoded video stream scene graphs
    • H04N21/2343Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams or manipulating encoded video stream scene graphs involving reformatting operations of video signals for distribution or compliance with end-user requests or end-user device requirements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/234Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams or manipulating encoded video stream scene graphs
    • H04N21/2343Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams or manipulating encoded video stream scene graphs involving reformatting operations of video signals for distribution or compliance with end-user requests or end-user device requirements
    • H04N21/23439Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams or manipulating encoded video stream scene graphs involving reformatting operations of video signals for distribution or compliance with end-user requests or end-user device requirements for generating different versions
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/235Processing of additional data, e.g. scrambling of additional data or processing content descriptors
    • H04N21/2355Processing of additional data, e.g. scrambling of additional data or processing content descriptors involving reformatting operations of additional data, e.g. HTML pages
    • H04N21/2356Processing of additional data, e.g. scrambling of additional data or processing content descriptors involving reformatting operations of additional data, e.g. HTML pages by altering the spatial resolution
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/25Management operations performed by the server for facilitating the content distribution or administrating data related to end-users or client devices, e.g. end-user or client device authentication, learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/266Channel or content management, e.g. generation and management of keys and entitlement messages in a conditional access system, merging a VOD unicast channel into a multicast channel
    • H04N21/2662Controlling the complexity of the video stream, e.g. by scaling the resolution or bitrate of the video stream based on the client capabilities
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/438Interfacing the downstream path of the transmission network originating from a server, e.g. retrieving encoded video stream packets from an IP network
    • H04N21/4383Accessing a communication channel
    • H04N21/4384Accessing a communication channel involving operations to reduce the access time, e.g. fast-tuning for reducing channel switching latency
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/61Network physical structure; Signal processing
    • H04N21/6106Network physical structure; Signal processing specially adapted to the downstream path of the transmission network
    • H04N21/6125Network physical structure; Signal processing specially adapted to the downstream path of the transmission network involving transmission via Internet
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/63Control signaling related to video distribution between client, server and network components; Network processes for video distribution between server and clients or between remote clients, e.g. transmitting basic layer and enhancement layers over different transmission paths, setting up a peer-to-peer communication via Internet between remote STB's; Communication protocols; Addressing
    • H04N21/637Control signals issued by the client directed to the server or network components
    • H04N21/6373Control signals issued by the client directed to the server or network components for rate control, e.g. request to the server to modify its transmission rate
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/83Generation or processing of protective or descriptive data associated with content; Content structuring
    • H04N21/845Structuring of content, e.g. decomposing content into time segments
    • H04N21/8456Structuring of content, e.g. decomposing content into time segments by decomposing the content in the time domain, e.g. in time segments
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/235Processing of additional data, e.g. scrambling of additional data or processing content descriptors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/235Processing of additional data, e.g. scrambling of additional data or processing content descriptors
    • H04N21/2353Processing of additional data, e.g. scrambling of additional data or processing content descriptors specifically adapted to content descriptors, e.g. coding, compressing or processing of metadata
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/238Interfacing the downstream path of the transmission network, e.g. adapting the transmission rate of a video stream to network bandwidth; Processing of multiplex streams
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/238Interfacing the downstream path of the transmission network, e.g. adapting the transmission rate of a video stream to network bandwidth; Processing of multiplex streams
    • H04N21/2385Channel allocation; Bandwidth allocation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/25Management operations performed by the server for facilitating the content distribution or administrating data related to end-users or client devices, e.g. end-user or client device authentication, learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/262Content or additional data distribution scheduling, e.g. sending additional data at off-peak times, updating software modules, calculating the carousel transmission frequency, delaying a video stream transmission, generating play-lists
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/63Control signaling related to video distribution between client, server and network components; Network processes for video distribution between server and clients or between remote clients, e.g. transmitting basic layer and enhancement layers over different transmission paths, setting up a peer-to-peer communication via Internet between remote STB's; Communication protocols; Addressing
    • H04N21/643Communication protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/83Generation or processing of protective or descriptive data associated with content; Content structuring
    • H04N21/845Structuring of content, e.g. decomposing content into time segments
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/85Assembly of content; Generation of multimedia applications
    • H04N21/858Linking data to content, e.g. by linking an URL to a video object, by creating a hotspot

Definitions

  • the present disclosure relates to a content supply apparatus, a content supply method, a program, a terminal device, and a content supply system, and in particular, a content supply apparatus, a content supply method, and a program that enable rapid zapping of HTTP distributed content. , Terminal device, and content supply system.
  • MPEG-DASH Moving Picture Experts Group-Dynamic Adaptive Streaming over HTTP, hereinafter referred to as DASH
  • DASH Dynamic Adaptive Streaming over HTTP
  • Adaptive streaming technology is realized in DASH. That is, the content supply side is the content having the same content, and the image quality, the angle of view, and the like are changed according to the Internet communication environment serving as the distribution path and the capability and state of the reception side. A plurality of streams with different bit rates are prepared.
  • the receiving side can select, receive, and reproduce an optimal stream according to the communication environment of the Internet, its own decoding capability, and the like among the plurality of streams prepared by the supplying side.
  • MPD Media Presentation Description
  • an address (url information) of a supply source of streaming data (media data such as Audio / Video / Subtitle) of chunked content is described.
  • the server serving as the content supply source can be accessed to request streaming data, and streaming data distributed in HTTP can be received and reproduced according to the request.
  • FIG. 1 shows an example of the configuration of a content supply system for streaming content based on DASH.
  • the content supply system 10 includes a plurality of content supply devices 20 (20A, 20B, 20C in this case) for supplying content, and a plurality of DASH clients 30 for receiving content.
  • the content supply apparatus 20A distributes the content of the same content as a channel A in a plurality of streams having different bit rates.
  • the content supply apparatus 20B distributes, as channel B, content of the same content different from the content of channel A in a plurality of streams having different bit rates.
  • the content supply device 20C The same applies to the content supply device 20C.
  • the content supply devices 20A, 20B, and 20C are simply referred to as the content supply device 20 when it is not necessary to distinguish them individually.
  • the content supply device 20 includes a content management server 21, a DASH segment streamer 22, and a DASH MPD server 23.
  • the content management server 21 manages source data of content to be supplied to the DASH client 30, generates a plurality of streaming data having different bit rates as the same content, and outputs it to the DASH segment streamer 22.
  • the DASH segment streamer 22 temporally divides each streaming data into segments to generate a segment stream, which is filed and held. Also, in response to a request from the DASH client 30, the DASH segment streamer 22 distributes the file of the segment stream to be held to the supply source as an HTTP server. Furthermore, the DASH segment streamer 22 notifies the DASH MPD server 23 of the address of the source of the file of the segment stream.
  • the DASH MPD server 23 generates an MPD in which an address or the like representing the source of the segment stream file is described, and delivers the MPD in response to a request from the DASH client 30 on the receiving side.
  • the DASH client 30 connects to the content supply apparatus 20 via the Internet 11, requests the MPD from the DASH MPD server 23, and acquires the MPD to be distributed by HTTP. Further, the DASH client 30 requests streaming data from the DASH segment streamer 22 based on the MPD, and receives and reproduces a file to be distributed according to the request.
  • a cache server (not shown) that can be substituted for the DASH MPD server 23 or the DASH segment streamer 22 is also provided on the Internet 11.
  • zapping an operation of searching for content to be viewed by switching channels one after another in a short time
  • switching of reception of segment streams in DASH is performed in units of segments or in units of subsegments in which segments are further subdivided. In the following description, it is assumed that switching between channels in DASH is performed in units of segments.
  • FIG. 2 and FIG. 3 three segment streams (Representations) having the same contents and different bit rates are prepared in channels A, B and C of DASH, respectively, and zapping between channels on the receiving side Shows the state of switching.
  • segment length (time length) in DASH is arbitrary, the segment lengths do not necessarily match between channels. Also, the reproduction start time of the leading segment of the content does not necessarily coincide between the channels.
  • FIG. 2 is an example in which the segment lengths do not match between the channels, and the playback start time of the first segment of the content does not match between the channels.
  • FIG. 3 shows an example where the segment lengths do not match between the channels, and the playback start time of the first segment of the content matches between the channels in synchronization with the NTP time axis.
  • switching segment streams between channels in DASH can introduce extra delay, in which case rapid zapping between channels can not be performed.
  • the segment length of the segment stream of each channel is made extremely short, the occurrence of the above-mentioned delay can be suppressed.
  • the coding efficiency deteriorates, the amount of data in the segment stream increases, and a wider communication band is required, which may overload the Internet 11 and cause deterioration in service quality. .
  • the present disclosure has been made in view of such a situation, and is intended to enable rapid zapping between channels.
  • a content supply apparatus is a content supply apparatus for supplying, in the same channel, a plurality of streaming data having the same content and different bit rates in accordance with the adaptive streaming technology.
  • a first supply unit configured to generate a zapping stream by dividing the streaming data according to the timing and the length of time that are unified among them, and supplying the zapping stream to the receiving side via a network;
  • a second supply unit that generates a viewing stream by dividing the streaming data by a time length that is an integral multiple of the time length of the zapping stream, and supplies the viewing stream to the receiving side via a network; Zapping stream and the viewing stream
  • the and a meta file generating unit that generates a metafile for receiving said receiving side.
  • the metafile generation unit may generate the metafile including an attribute indicating that the minimum unit of the zapping stream and the minimum unit of the viewing stream are aligned.
  • the metafile generation unit may generate the metafile including an attribute indicating that alignment is achieved asymmetrically from the smallest unit of the viewing stream to the smallest unit of the zapping stream.
  • the metafile generation unit generates an expanded MPD by introducing an attribute indicating that alignment is asymmetrically taken from the AdaptationSet corresponding to the viewing stream to the AdaptationSet corresponding to the zapping stream. be able to.
  • the attributes may be AdaptationSet / @ unsymmetricallyAlignedGroupFrom and AdaptationSet / @ unsymmetricallyAlignedGroupFromTo.
  • a content supply method is a content supply method of a content supply apparatus for supplying a plurality of streaming data having the same content but different bit rates in the same channel according to an adaptive streaming technique.
  • the zapping stream is generated by dividing the streaming data according to the timing and time length unified with the other channels by the content supply device, and the zapping stream is received on the receiving side via the network.
  • the program according to the first aspect of the present disclosure conforms to an adaptive streaming technique and provides a computer that supplies a plurality of streaming data having the same content but different bit rates in the same channel with another channel according to the adaptive streaming technology.
  • a first supply unit that generates a zapping stream by dividing the streaming data according to the unified timing and time length and supplies the zapping stream to the receiving side via a network; and the zapping stream
  • a second supply unit that generates a viewing stream by dividing the streaming data by a time length that is an integral multiple of the time length, and supplies the viewing stream to the receiving side via a network; the zapping stream;
  • the receiving side receives the viewing stream To function as a meta file generating unit that generates because the metafile.
  • a zapping stream is generated by dividing streaming data according to timing and time length unified with other channels, and the zapping stream is received via a network. Supplied to the side. Also, a viewing stream is generated by dividing the streaming data by a time length that is an integral multiple of the time length of the zapping stream, and the viewing stream is supplied to the receiving side via a network. Furthermore, a metafile is generated for the receiver to receive the zapping stream and the viewing stream.
  • a terminal device is the streaming supplied from a content supply device that supplies a plurality of streaming data having the same content but different bit rates in the same channel according to an adaptive streaming technique.
  • the content supply device In the terminal device for receiving data, the content supply device generates a zapping stream by dividing the streaming data according to the timing and time length unified with other channels, and generates the zapping stream
  • a viewing stream is generated by dividing the streaming data by a first supply unit supplied to the terminal device via a network and a time length that is an integral multiple of the time length of the zapping stream, and the viewing stream is generated Through the network
  • the stream for zapping and the stream for viewing supplied on the same channel are received based on the acquired metafile.
  • the terminal device which is the second aspect of the present disclosure can switch reception of the zapping stream and the viewing stream supplied on the same channel based on the acquired metafile.
  • a metafile is acquired, and the zapping stream and the viewing stream supplied on the same channel are received based on the acquired metafile.
  • a content supply system is a content supply apparatus for supplying a plurality of streaming data having the same content and different bit rates in the same channel according to an adaptive streaming technique, and the streaming data
  • the content supply device In the content supply system including the terminal device for receiving the content, the content supply device generates a zapping stream by dividing the streaming data according to the timing and the time length unified with other channels, A first supply unit that supplies the zapping stream to the terminal device via a network; and a streaming stream generated by dividing the streaming data by a time length that is an integral multiple of the time length of the zapping stream; , Said A second supply unit configured to supply the stream for the stream to the terminal via the network; and a metafile generator for generating the metafile for the terminal to receive the zapping stream and the viewing stream.
  • the terminal device acquires the metafile, and receives the zapping stream and the viewing stream supplied on the same channel based on the acquired metafile.
  • a zapping stream is generated by dividing streaming data according to timing and time length unified with other channels by the content supply device, and the zapping stream is It is supplied to the terminal device via the network.
  • a viewing stream is generated by dividing the streaming data by a time length that is an integral multiple of the time length of the zapping stream, and the viewing stream is supplied to the terminal device via a network.
  • a metafile is generated for the terminal device to receive the zapping stream and the viewing stream.
  • a metafile is acquired by the terminal device, and the zapping stream and the viewing stream supplied on the same channel are received based on the acquired metafile.
  • rapid zapping between channels can be achieved.
  • FIG. 4 illustrates a state of switching when zapping among a plurality of channels for distributing segment streams of content in the content supply system according to the embodiment of the present disclosure.
  • the figure shows that different contents are distributed in channels A, B, and C, and three segment streams (Representation) having different bit rates are distributed in each channel.
  • the segment streams are synchronized in synchronization with the NTP time axis, and the segment lengths of the channels belonging to a predetermined group are unified into a common time length. Further, the start point of the media playback time at the beginning of the segment (MPD / @ availabilityStartTime + Period / @ start) is determined to match on the NTP time axis.
  • zapping can be performed quickly without causing an extra delay between channels belonging to the same group.
  • FIG. 4 illustrates that each channel distributes three segment streams (Representations) having different bit rates
  • the same channel is used in each channel.
  • the segment lengths of zapping segment streams are made to be uniform among the channels, and the reproduction start time of the head segment of the content in each channel is made to coincide with NTP time.
  • FIG. 5 shows a configuration example of a content supply system according to an embodiment of the present disclosure.
  • the content supply system 50 is configured by connecting a plurality of content supply devices 60 corresponding to each channel, a zapping MPD acquisition portal 70, and a large number of terminal devices 80 via the Internet 11.
  • NTP server 12 that provides system time information according to the UTC time format. It is assumed that each content supply device 60 and each terminal device 80 operate in synchronization with the NTP time axis in accordance with the system time information provided from the NTP server 12.
  • the content supply device 60A corresponding to the channel A has a channel server 61 and a DASH server 62.
  • the channel server 61 manages source data of contents to be distributed as channel A, and a plurality of streaming data (one or more for zapping and two or more for viewing) having different bit rates from the source data of the same contents ) Are generated and supplied to the DASH server 62.
  • the DASH server 62 has a zapping segment streamer 63, a zapping MPD server 64, a viewing segment streamer 65, and a viewing MPD server 66.
  • the zapping segment streamer 63 divides zapping streaming data into periods in time, and further divides the zapping streaming data into segments to generate a zapping segment stream, which is filed and held.
  • the segment length of the zapping segment stream is shorter than the segment length of the viewing segment stream, and is standardized to the same time length as other channels belonging to the same group. Further, since the zapping segment streamer 63 operates in synchronization with the NTP time axis, the segments of the zapping segment stream are also synchronized with the NTP time axis.
  • the zapping segment streamer 63 notifies the zapping MPD server 64 of an address serving as a supply source of the zapping segment stream file to be held. Also, the zapping segment streamer 63, as a WEB server, performs HTTP unicast distribution of the zapping segment stream file to the request source via the Internet 11 in response to a request from the terminal device 80.
  • the zapping MPD server 64 generates an extended zapping MPD (hereinafter referred to as zapping MPD, which will be described in detail later) necessary for the terminal device 80 to receive the zapping segment stream.
  • zapping MPD an extended zapping MPD
  • the start point (MPD / @ availabilityStartTime + Period / @ start) of the media reproduction time at the beginning of the segment is made to coincide on the NTP time axis.
  • the zapping MPD server 64 supplies the zapping MPD to the zapping MPD acquisition portal 70 as the WEB server in response to the crawling by the zapping MPD acquisition portal 70.
  • the viewing segment streamer 65 temporally divides viewing streaming data into periods, and further divides the data into segments to generate viewing segment streams, and file and hold them.
  • the segment break of the viewing segment stream is made to match the segment break of the zapping segment stream.
  • the segment length of the viewing segment stream can be longer than the segment length of the zapping segment stream, for example, an integral multiple of the segment length of the zapping segment stream. As a result, not only can the zapping segment stream be efficiently encoded, but also switching can be performed rapidly between the zapping segment stream and the viewing segment stream of the same channel.
  • the viewing segment streamer 65 notifies the viewing MPD server 66 of the address serving as the supply source of the file of the viewing segment stream to be held. Also, the viewing segment streamer 65 delivers the file of the viewing segment stream via HTT unicast P via the Internet 11 in response to a request from the terminal device 80 as a WEB server.
  • the viewing MPD server 66 generates a viewing MPD necessary for the terminal device 80 side to receive the viewing segment stream, and as the web server, the zapping MPD is transmitted to the Internet in response to a request from the terminal device 80.
  • the zapping MPD generated by the zapping MPD server 64 and the viewing MPD generated by the viewing MPD server 66 correspond to the content having the same content, and both are acquired, for example.
  • the association is made clear by the above URL and the like. Specifically, for example, when the URL of the acquisition destination of the zapping MPD is http://a.com/channel_1.forZapping.mpd, the URL of the acquisition destination of the viewing MPD is http://a.com/channel_1. .mpd etc.
  • the content supply device 60B corresponding to the channel B is configured in the same manner as the content supply device 60A, so the description thereof is omitted.
  • a plurality of content supply devices 60X (not shown) corresponding to channels X other than channels A and B may be present.
  • the zapping MPD acquisition portal 70 crawls the content supply device 60 of each channel according to the query API for requesting the zapping MPD from the terminal device 80, collects the zapping MPD, and transmits it to the terminal device 80.
  • the zapping MPDs are not generated in the content supply apparatus 60 of each channel, the viewing MPDs satisfying the predetermined conditions (described later) are collected and transmitted to the terminal apparatus 80.
  • information on content is divided into Periods.
  • Period a plurality of Representations are prepared, each of which is the same content and has information on streaming data having different stream attributes such as bit rates, etc., of which the image quality and the angle of view are changed.
  • Representation information on Segments obtained by further dividing the Period into time is stored.
  • FIG. 6 shows an example in which the structure below Representation is described in XML format.
  • MPD / Period / AdaptationSet / Representation / SegmentList / SegmentURL / @ mediaRange indicates the byte range of each segment in the file.
  • MPD / Period / AdaptationSet / Representation / SegmentList / SegmentURL / @ mediaRange “795-83596” means that the byte range from the 795th byte to the 83596th byte in the file is the first segment of the segment stream. It shows.
  • the mediaRange “795-83596” is included in the Range header.
  • FIG. 7 shows an example in which the structure immediately below the MPD of the zapping MPD expanded for zapping is described in the XML format.
  • an MPD / @ NTPSynchronized (boolean type, value is true / false) attribute and an MPD / @ SegmentAlignedGroupID (group identifier) attribute are newly introduced immediately below the MPD.
  • the MPD / @ NTPSynchronized attribute true or false is described, which indicates whether segments of the segment of the segment stream corresponding to the MPD are synchronized with the NTP time axis.
  • the zapping segment streamer 63 operates in synchronization with the NTP time axis, the segment breaks of the segment stream are synchronized with the NTP time axis. Therefore, the value of the MPD / @ NTPSynchronized attribute is true.
  • the MPD / @ SegmentAlignedGroupID attribute describes an identifier of a group to which a channel matching segment breaks of segment streams belongs.
  • the MPD / @ NTPSynchronized attribute is true, and the MPD / @ SegmentAlignedGroupID attribute is the same MPD of the same group identifier (MPD for zapping) You can collect Between the channels corresponding to the collected zapping MPDs, segment divisions coincide in synchronization with the NTP time axis, which enables rapid zapping.
  • the query API for requesting the zapping MPD to the zapping MPD acquisition portal 70 by the terminal device 80 can be described, for example, as follows. Http://MPDPortal.com/getMPDforZapping
  • the start point (MPD / @ availabilityStartTime + Period / @ start) of the media playback time at the beginning of the segment is the NTP time axis in the group to which the channel of the content supply device 60 belongs. Matched on.
  • the zapping MPD and the viewing MPD describe at least one of a segmentBase / @ duration attribute storing a value indicating a segment length, or an MPD / @ maxSegmentDuration attribute storing a value indicating a maximum segment length. It shall be.
  • the extra delay that may occur can be extremely short. Zapping is possible.
  • the MPD / forZapping (boolean type, value is true / false) indicating whether the zapping MPD is for zapping or not. ) Attributes may be introduced.
  • FIG. 8 is a flowchart illustrating processing (hereinafter referred to as processing before distribution) that each content supply device 60 performs in advance to distribute content.
  • each content supply device 60 synchronizes its own system time with the NTP time axis according to the system time information provided by the NTP server 12.
  • the zapping segment streamer 63 or the like of the content supply device 60 operates in synchronization with the NTP time axis.
  • step S 2 the channel server 61 generates a plurality of streaming data (one or more zappings and two or more viewings) having different bit rates from the source data of the content to be distributed as channel A to the DASH server 62. Supply.
  • the zapping segment streamer 63 divides each streaming data for zapping into periods in time, and further segments into segments with a time length (segment length) unified within the group to which the content supply device 60 belongs. Divide to generate zapping segment streams, file them and hold them. Also, the zapping segment streamer 63 notifies the zapping MPD server 64 of the address that is the supply source of the held file.
  • the viewing segment streamer 65 divides each streaming data for viewing into time periods, and further divides the streaming data into segments to generate viewing segment streams, and file and hold them. Also, the viewing segment streamer 65 notifies the viewing MPD server 66 of an address serving as a supply source of the held file.
  • step S4 the zapping MPD server 64 generates a zapping MPD necessary for the terminal device 80 to receive the zapping segment stream.
  • step S5 the viewing MPD server 66 generates a viewing MPD necessary for the terminal device 80 to receive the viewing segment stream. This is the end of the description of the process before distribution.
  • FIG. 9 shows the separation of segments of the zapping segment stream and the viewing segment stream generated by the process before delivery described above.
  • one or more (two in FIG. 9) zapping segment streams and two or more (five in FIG. 9) viewing segments A stream is generated and the segmentation of these segments is synchronized to the NTP time axis.
  • segment break of the zapping segment stream matches the segment break (not shown) of the zapping segment stream of another channel belonging to the same group.
  • the zapping segment stream is received based on the zapping MPD, and the viewing segment stream is received based on the viewing MPD.
  • FIG. 10 is a flowchart illustrating a series of processes (hereinafter, referred to as a series of processes) until the terminal device 80 transitions to the viewing phase after passing through the zapping phase of the content.
  • step S11 the terminal device 80 synchronizes its own system time with the NTP time axis in accordance with the system time information provided by the NTP server 12.
  • step S12 the terminal device 80 requests the zapping MPD for the zapping MPD acquisition portal 70. That is, it sends a query API for requesting crawling of the zapping MPD.
  • step S21 the zapping MPD acquisition portal 70 is connected to the zapping MPD server 64 of each content supply apparatus 60 in accordance with the query API, and the zapping MPD (MPD / @ NTPSynchronized attribute is true, MPD / @SegmentAlignedGroupID Requests MPD with same group identifier attribute.
  • the zapping MPD server 64 of each content supply device 60 distributes the zapping MPD to the zapping MPD acquisition portal 70 by HTTP in step S31.
  • step S22 the zapping MPD acquisition portal 70 transmits the collected zapping MPDs to the request source terminal device 80.
  • the terminal device 80 that has acquired the zapping MPD is in the zapping phase.
  • the terminal device 80 requests the zapping segment streamer to the zapping segment streamer 63 of the content supply device 60 based on the zapping MPD.
  • the zapping segment streamer 63 HTTP unicasts the requested zapping segment stream file.
  • the terminal device 80 receives and reproduces the zapping segment stream distributed by HTTP unicast.
  • the terminal device 80 can perform rapid zapping between channels belonging to the same group by repeating the processes of steps S13 and S15 as appropriate.
  • the terminal device 80 acquires the viewing MPD during the zapping phase. Specifically, in step S14, the viewing MPD is requested to the viewing MPD server 66 of each content supply device 60, and the viewing MPD server 66 corresponding to this request performs HTTP unicast distribution as step S33. Keep receiving.
  • the terminal device 80 that has received the viewing MPD can transition from the zapping phase to the viewing phase.
  • step S16 the terminal device 80 requests a viewing segment stream to the viewing segment streamer 65 of the content supply device 60 based on the viewing MPD.
  • step S34 the viewing segment streamer 65 performs HTTP unicast distribution of the requested viewing segment stream file.
  • step S17 the terminal device 80 receives and reproduces the file of the viewing segment stream distributed by HTTP unicast.
  • FIG. 11 is a flowchart for explaining a modification of the series of processes.
  • the modification of the figure corresponds to the case where the zapping segment streamer 63 and the zapping MPD server 64 are not provided in the content supply device 60, and the zapping MPD and the zapping segment stream are not prepared.
  • step S41 the terminal device 80 synchronizes its own system time with the NTP time axis in accordance with the system time information provided by the NTP server 12.
  • step S42 the terminal device 80 requests the zapping MPD acquisition portal 70 for a viewing MPD for receiving a viewing segment stream that can be used for zapping. That is, a query API for requesting crawling of the viewing MPD corresponding to the expected segment length is transmitted.
  • step S51 the zapping MPD acquisition portal 70 is connected to the viewing MPD server 66 of each content supply device 60 in accordance with this query API, and the viewing MPD (segmentBase / @ duration attribute or corresponding to the expected segment length) Request that at least one of the MPD / @ maxSegmentDuration attributes be less than or equal to the expected segment length).
  • the viewing MPD server 66 of each content supply device 60 HTTP unicasts the viewing MPD corresponding to the expected segment length to the zapping MPD acquisition portal 70 in step S61.
  • step S52 the zapping MPD acquisition portal 70 transmits the collected viewing MPDs to the terminal device 80 of the request source.
  • the terminal device 80 that has received the viewing MPD corresponding to the expected segment length becomes a viewing phase in which rapid zapping can be performed.
  • step S43 the terminal device 80 requests a viewing segment stream to the viewing segment streamer 65 of the content supply device 60 based on the viewing MPD.
  • the viewing segment streamer 65 performs HTTP unicast distribution of the requested viewing segment stream file.
  • step S44 the terminal device 80 receives and plays the file of the viewing segment stream distributed by HTTP unicast. This is the end of the description of the series of processes.
  • the zapping segment stream and the viewing segment stream of the same channel are received based on the zapping MPD or the viewing MPD, respectively. Then, although the zapping MPD for the same channel and the viewing MPD are associated with each other by the URL of the acquisition destination, etc., the zapping / viewing MPD integrated with the zapping MPD and the viewing MPD is generated and distributed You may
  • an Adaptation Set of (Representaion) of the zapping segment stream distributed on the channel A and an Adaptation Set of (Representaion) of the viewing segment stream are described.
  • the zapping / viewing MPDs are aligned between AdaptationSets (but the segment length sizes are identical, and switching is not possible because they can be switched mutually, and switching can be performed asymmetrically in only one direction.
  • the unsymmetricallyAlignedGroupFrom attribute and the unsymmetricallyAlignedGroupTo attribute make it possible to identify a group of AdaptationSets that are asymmetrically aligned.
  • the definition of From / To indicates that switching is always possible (aligned) from the From side to the To side.
  • FIG. 12 shows the case where the segment length of the viewing segment stream distributed on channel A is three times the segment length of the zapping segment stream. In this case, switching is possible asymmetrically in only one direction from the segment stream for viewing to the segment stream for zapping, and this is described in the zapping and viewing MPD.
  • FIG. 13 is an example of a zapping and viewing MPD corresponding to FIG.
  • AdaptationSets of the segment streams for viewing A1 to A5 are unsymmetricallyAlignedGroupFrom
  • AdaptationSets of the zapping segment streams A1z and A2z are unsymmetricallyAlignedGroupTo, and both are made the same group Ax.
  • FIG. 14 shows the case where the segment length of the viewing segment stream distributed on channel A is three or four times the segment length of the zapping segment stream. Also in this case, switching is possible asymmetrically in only one direction from the segment stream for viewing to the segment stream for zapping, and that effect is described in the zapping and viewing MPD.
  • the zapping / viewing MPD corresponding to FIG. 14 is the same as that shown in FIG.
  • FIG. 15 shows the case where it is three or four times the segment of the segment stream. Also in this case, switching is possible asymmetrically in only one direction from the segment stream for viewing to the segment stream for zapping, and that effect is described in the zapping and viewing MPD.
  • FIG. 16 is an example of a zapping and viewing MPD corresponding to FIG.
  • the AdaptationSet of the segment stream for viewing A1 to A5 is unsymmetricallyAlignedGroupFrom
  • the AdaptationSet of the zapping segment streams AA1z and AA2z are unsymmetricallyAlignedGroupTo, and both are regarded as the same group Ax. Ru.
  • the content supply device 60 does not need to manage the correspondence between the zapping MPD and the viewing MPD.
  • the terminal device 80 does not need to acquire both separately, and seamless switching can be performed between the zapping segment stream and the viewing segment stream in the same channel.
  • switching between channels in DASH is performed in units of segments, but may be performed in units of subsegments in which segments are further subdivided.
  • the description of the MPD / @ SubSegmentDuration attribute that stores the value representing the subsegment length is mandatory for the zapping MPD and the viewing MPD, and the “segment” in the above description should be read as the “subsegment”.
  • the content supply device 60 and the terminal device 80 that execute the series of processes described above can be realized by a computer executing software, in addition to hardware configuration.
  • the computer includes, for example, a general-purpose personal computer capable of executing various functions by installing a computer incorporated in dedicated hardware and various programs.
  • FIG. 17 is a block diagram showing an example of the hardware configuration of the computer described above.
  • a central processing unit (CPU) 101 a read only memory (ROM) 102, and a random access memory (RAM) 103 are mutually connected by a bus 104.
  • CPU central processing unit
  • ROM read only memory
  • RAM random access memory
  • an input / output interface 105 is connected to the bus 104.
  • An input unit 106, an output unit 107, a storage unit 108, a communication unit 109, and a drive 110 are connected to the input / output interface 105.
  • the input unit 106 includes a keyboard, a mouse, a microphone and the like.
  • the output unit 107 includes a display, a speaker, and the like.
  • the storage unit 108 includes a hard disk, a non-volatile memory, and the like.
  • the communication unit 109 includes a network interface and the like.
  • the drive 110 drives removable media 111 such as a magnetic disk, an optical disk, a magneto-optical disk, or a semiconductor memory.
  • the CPU 101 loads the program stored in the storage unit 108 to the RAM 103 via the input / output interface 105 and the bus 104 and executes the program, for example. A series of processing is performed.
  • the program executed by the computer 100 can be provided by being recorded on, for example, a removable medium 111 as a package medium or the like. Also, the program can be provided via a wired or wireless transmission medium such as a local area network, the Internet, or digital satellite broadcasting.
  • the program can be installed in the storage unit 108 via the input / output interface 105 by attaching the removable media 111 to the drive 110.
  • the program can be received by the communication unit 109 via a wired or wireless transmission medium and installed in the storage unit 108.
  • the program can be installed in advance in the ROM 102 or the storage unit 108.
  • the program executed by the computer 100 may be a program that performs processing in chronological order according to the order described in this specification, or in parallel, or when necessary, such as when a call is made.
  • the program may be a program to be processed in
  • the present disclosure can also be configured as follows.
  • a first supply unit that generates a zapping stream by dividing the streaming data according to timing and time length unified with other channels, and supplies the zapping stream to the receiving side via a network
  • a second supply unit that generates a viewing stream by dividing the streaming data by a time length that is an integral multiple of the time length of the zapping stream, and supplies the viewing stream to a receiving side via a network
  • a content supply device comprising: a metafile generation unit configured to generate a metafile for the receiver to receive the zapping stream and the viewing stream.
  • the metafile generation unit generates the metafile including an attribute indicating that the minimum unit of the zapping stream and the minimum unit of the viewing stream can be aligned. Supply device.
  • the metafile generation unit generates the metafile including an attribute indicating that alignment is performed asymmetrically with respect to the minimum unit of the zapping stream from the minimum unit of the viewing stream (1) or The content supply device according to (2).
  • the metafile generation unit generates an expanded MPD by introducing an attribute indicating that alignment is asymmetrically taken from the AdaptationSet corresponding to the viewing stream to the AdaptationSet corresponding to the zapping stream.
  • the content supply device according to any one of (1) to (3).
  • NTP servers 50 content supply systems, 60 content supply devices, 61 channel servers, 62 DASH servers, 63 segment streamers for zapping, 64 MPD servers for zapping, 65 segment streamers for viewing, 66 MPD servers for viewing, 70 MPD acquisition server for zapping, 80 terminals, 100 computers, 101 CPU

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

 本開示は、チャネル間の速やかなザッピングを実現することができるようにするコンテンツ供給装置、コンテンツ供給方法、プログラム、端末装置、およびコンテンツ供給システムに関する。 本開示の一側面であるコンテンツ供給装置は、他のチャネルとの間で統一されているタイミングと時間長に従い、前記ストリーミングデータを区切ることによりザッピング用ストリームを生成し、ネットワークを介して受信側に供給する第1の供給部と、前記ザッピング用ストリームの前記時間長の整数倍の時間長で前記ストリーミングデータを区切ることにより視聴用ストリームを生成し、前記視聴用ストリームをネットワークを介して受信側に供給する第2の供給部と、前記ザッピング用ストリームと前記視聴用ストリームを前記受信側が受信するためのメタファイルを生成するメタファイル生成部とを備える。本開示は、コンテンツをストリーミング配信するシステムに適用できる。

Description

コンテンツ供給装置、コンテンツ供給方法、プログラム、端末装置、およびコンテンツ供給システム
 本開示は、コンテンツ供給装置、コンテンツ供給方法、プログラム、端末装置、およびコンテンツ供給システムに関し、特に、HTTP配信されるコンテンツを速やかにザッピング(Zapping)できるようにしたコンテンツ供給装置、コンテンツ供給方法、プログラム、端末装置、およびコンテンツ供給システムに関する。
 インターネットを介する動画配信に利用可能な国際標準化された動画配信プロトコルとして、Webサイトなどの閲覧と同様のHTTPを用いるMPEG-DASH(Moving Picture Experts Group-Dynamic Adaptive Streaming over HTTP、以下、DASHと称する)が知られている(例えば、非特許文献1を参照)。
 DASHでは適応型ストリーミング技術が実現されている。すなわち、コンテンツの供給側は、同一内容のコンテンツであって、配信パスとなるインターネットの通信環境や受信側の能力や状態に応じて画質や画角サイズなどが変更されている。ビットレートが異なる複数のストリームを用意するようになされている。一方、受信側は、供給側が用意している複数のストリームのうち、インターネットの通信環境や自己のデコード能力などに応じて最適なストリームを選択して受信、再生することができる。
 このように、DASHにおいては、受信側がストリームを適応的に選択して受信、再生できるように、MPD(Media Presentation Description)と称されるメタファイルが供給側から受信側に供給される。
 MPDには、チャンク化されたコンテンツのストリーミングデータ(Audio/Video/Subtitle等のメディアデータ)の供給元のアドレス(url情報)が記述されている。受信側では、MPDの該url情報に基づいて、コンテンツの供給元となるサーバにアクセスしてストリーミングデータを要求し、該要求に応じてHTTP配信されるストリーミングデータを受信、再生することができる。
 図1は、DASHに基づいてコンテンツをストリーミング配信するコンテンツ供給システムの構成の一例を示している。
 該コンテンツ供給システム10は、コンテンツを供給する側の複数のコンテンツ供給装置20(いまの場合、20A,20B,20C)と、コンテンツを受信する側の多数のDASHクライアント30とから構成される。
 コンテンツ供給装置20Aは、チャネルAとして、同一内容のコンテンツをビットレートが異なる複数のストリームで配信する。同様に、コンテンツ供給装置20Bは、チャネルBとして、チャネルAのコンテンツとは異なる同一内容のコンテンツをビットレートが異なる複数のストリームで配信する。コンテンツ供給装置20Cについても同様である。以下、コンテンツ供給装置20A,20B,20Cを個々に区別する必要がない場合、単にコンテンツ供給装置20と称する。
 コンテンツ供給装置20は、コンテンツマネジメントサーバ21、DASHセグメントストリーマ22、およびDASH MPDサーバ23を有する。
 コンテンツマネジメントサーバ21は、DASHクライアント30に供給するコンテンツのソースデータを管理しており、同一内容のコンテンツとしてビットレートが異なる複数のストリーミングデータを生成してDASHセグメントストリーマ22に出力する。DASHセグメントストリーマ22は、各ストリーミングデータを時間的にセグメントに分割してセグメントストリームを生成し、これをファイル化して保持する。また、DASHセグメントストリーマ22は、DASHクライアント30からの要求に応じ、HTTPサーバとして、保持するセグメントストリームのファイルを供給元にHTTP配信する。さらに、DASHセグメントストリーマ22は、セグメントストリームのファイルの供給元のアドレスをDASH MPDサーバ23に通知する。
 DASH MPDサーバ23は、セグメントストリームのファイルの供給元を表すアドレスなどを記述したMPDを生成し、受信側のDASHクライアント30からの要求に応じ、該MPDをHTTP配信する。
 DASHクライアント30は、インターネット11を介してコンテンツ供給装置20に接続し、そのDASH MPDサーバ23に対してMPDを要求し、HTTP配信されるMPDを取得する。さらに、DASHクライアント30は、MPDに基づいて、DASHセグメントストリーマ22にストリーミングデータを要求し、該要求に応じてHTTP配信されるファイルを受信、再生する。
 なお、インターネット11上には、DASH MPDサーバ23またはDASHセグメントストリーマ22に代わり得るキャッシュサーバ(不図示)も設けられている。
「既存のWebサーバーで途切れない動画配信を実現」、平林光浩、NIKKEI ELECTRONICS 2012.3.19
 上述したように、DASHではHTTP配信を用いた適応的ストリーミング技術が実現されており、図1のコンテンツ供給システムでは各チャネルに対応する複数のコンテンツ供給装置20が用意されていることによって、受信側は複数のチャネルを選択してコンテンツの配信を受けることが可能となされている。
 このように、複数のチャネルを選択できる場合、視聴者はテレビジョン放送を視聴するときと同様にいわゆるザッピング(短時間のうちにチャネルを次々に切り替えて視聴するコンテンツをさがす動作)を行なうことが想定される。
 なお、DASHにおけるセグメントストリームの受信のスイッチングは、セグメント単位またはセグメントがより細分化されているサブセグメント単位で行なわれる。なお、以下の説明では、DASHにおけるチャネル間のスイッチングはセグメント単位で行なわれるものとして説明を継続する。
 図2および図3は、DASHのチャネルA,B,Cそれぞれにおいて、同一内容のコンテンツであってビットレートの異なる3本のセグメントストリーム(Representation)を用意しており、受信側でチャネル間をザッピングするときのスイッチングの様子を示している。
 なお、DASHにおいてセグメント長(時間長)は任意であるので、チャネル間においてセグメント長は必ずしも一致しない。また、チャネル間においてコンテンツの先頭のセグメントの再生開始時刻は必ずしも一致しない。
 図2は、チャネル間においてセグメント長は一致しておらず、チャネル間においてコンテンツの先頭のセグメントの再生開始時刻も一致していない場合の例である。
 図2の例の場合、DASHクライアント30のユーザがチャネルAのRepresentationA2を視聴しながらDASHクライアント時間軸のT1までにチャネルBのRepresentationB2へのスイッチング(ザッピング)を指示しても、スイッチングはRepresentationB2のセグメントの区切りであるT2までスイッチングは遅延される。さらに、チャネルBのRepresentationB2を視聴しながらT3の前までにチャネルCのRepresentationC2へのスイッチングを指示しても、スイッチングはRepresentationC2のセグメントの区切りであるT4まで遅延される。
 図3は、チャネル間においてセグメント長は一致しておらず、チャネル間においてコンテンツの先頭のセグメントの再生開始時刻がNTP時間軸に同期して一致されている場合の例である。
 図3の例の場合、DASHクライアント30のユーザがチャネルAのRepresentationA2を視聴しながらNTP時間軸のT1までにチャネルBのRepresentationB2へのスイッチングを指示しても、スイッチングはRepresentationB2のセグメントの区切りであるT2まで遅延される。さらに、チャネルBのRepresentationB2を視聴しながらT3の前までにチャネルCのRepresentationC2へのスイッチングを指示しても、スイッチングはRepresentationC2のセグメントの区切りであるT4まで遅延される。
 上述したように、DASHにおけるチャネル間でセグメントストリームをスイッチングすると余分な遅延が生じ得てしまい、その場合、チャネル間で速やかなザッピングを行うことができない。
 なお、各チャネルのセグメントストリームのセグメント長を極端に短くすれば、上述した遅延の発生は抑止できる。しかしながら、その場合、符号化効率が悪化してセグメントストリームのデータ量が増加し、より広い通信帯域を必要とするので、インターネット11に過剰な負荷をかけてしまいサービス品質の劣化を招く恐れもある。
 本開示はこのような状況に鑑みてなされたものであり、チャネル間の速やかなザッピングを実現できるようにするものである。
 本開示の第1の側面であるコンテンツ供給装置は、適応的ストリーミング技術に従い、内容が同一のコンテンツであってビットレートが異なる複数のストリーミングデータを同じチャネルで供給するコンテンツ供給装置において、他のチャネルとの間で統一されているタイミングと時間長に従い、前記ストリーミングデータを区切ることによりザッピング用ストリームを生成し、前記ザッピング用ストリームをネットワークを介して受信側に供給する第1の供給部と、前記ザッピング用ストリームの前記時間長の整数倍の時間長で前記ストリーミングデータを区切ることにより視聴用ストリームを生成し、前記視聴用ストリームをネットワークを介して受信側に供給する第2の供給部と、前記ザッピング用ストリームと前記視聴用ストリームを前記受信側が受信するためのメタファイルを生成するメタファイル生成部とを備える。
 前記メタファイル生成部は、前記ザッピング用ストリームの最小単位と、前記視聴用ストリームの最小単位とのアライメントがとれていることを表す属性を含む前記メタファイルを生成することができる。
 前記メタファイル生成部は、前記視聴用ストリームの最小単位から前記ザッピング用ストリームの最小単位に対してアライメントが非対称的にとれていることを表す属性を含む前記メタファイルを生成することができる。
 前記メタファイル生成部は、前記視聴用ストリームに対応するAdaptationSetから前記ザッピング用ストリームに対応するAdaptationSetに対してアライメントが非対称的にとれていることを表す属性を導入することにより拡張したMPDを生成することができる。
 前記属性は、AdaptationSet/@unsymmetricallyAlignedGroupFromとAdaptationSet/@unsymmetricallyAlignedGroupFromToとすることができる。
 本開示の第1の側面であるコンテンツ供給方法は、適応的ストリーミング技術に従い、内容が同一のコンテンツであってビットレートが異なる複数のストリーミングデータを同じチャネルで供給するコンテンツ供給装置のコンテンツ供給方法において、前記コンテンツ供給装置による、他のチャネルとの間で統一されているタイミングと時間長に従い、前記ストリーミングデータを区切ることによりザッピング用ストリームを生成し、前記ザッピング用ストリームをネットワークを介して受信側に供給する第1の供給ステップと、前記ザッピング用ストリームの前記時間長の整数倍の時間長で前記ストリーミングデータを区切ることにより視聴用ストリームを生成し、前記視聴用ストリームをネットワークを介して受信側に供給する第2の供給ステップと、前記ザッピング用ストリームと前記視聴用ストリームを前記受信側が受信するためのメタファイルを生成するメタファイル生成ステップとを含む。
 本開示の第1の側面であるプログラムは、適応的ストリーミング技術に従い、内容が同一のコンテンツであってビットレートが異なる複数のストリーミングデータを同じチャネルで供給するコンピュータに、他のチャネルとの間で統一されているタイミングと時間長に従い、前記ストリーミングデータを区切ることによりザッピング用ストリームを生成し、前記ザッピング用ストリームをネットワークを介して受信側に供給する第1の供給部と、前記ザッピング用ストリームの前記時間長の整数倍の時間長で前記ストリーミングデータを区切ることにより視聴用ストリームを生成し、前記視聴用ストリームをネットワークを介して受信側に供給する第2の供給部と、前記ザッピング用ストリームと前記視聴用ストリームを前記受信側が受信するためのメタファイルを生成するメタファイル生成部として機能させる。
 本開示の第1の側面においては、他のチャネルとの間で統一されているタイミングと時間長に従い、ストリーミングデータを区切ることによりザッピング用ストリームが生成され、前記ザッピング用ストリームがネットワークを介して受信側に供給される。また、前記ザッピング用ストリームの前記時間長の整数倍の時間長で前記ストリーミングデータを区切ることにより視聴用ストリームが生成され、前記視聴用ストリームがネットワークを介して受信側に供給される。さらに、前記ザッピング用ストリームと前記視聴用ストリームを前記受信側が受信するためのメタファイルが生成される。
 本開示の第2の側面である端末装置は、適応的ストリーミング技術に従い、内容が同一のコンテンツであってビットレートが異なる複数のストリーミングデータを同じチャネルで供給するコンテンツ供給装置から供給される前記ストリーミングデータを受信する端末装置において、前記コンテンツ供給装置は、他のチャネルとの間で統一されているタイミングと時間長に従い、前記ストリーミングデータを区切ることによりザッピング用ストリームを生成し、前記ザッピング用ストリームをネットワークを介して前記端末装置に供給する第1の供給部と、前記ザッピング用ストリームの前記時間長の整数倍の時間長で前記ストリーミングデータを区切ることにより視聴用ストリームを生成し、前記視聴用ストリームをネットワークを介して前記端末装置に供給する第2の供給部と、前記ザッピング用ストリームと前記視聴用ストリームを前記端末装置が受信するためのメタファイルを生成するメタファイル生成部とを備え、前記メタファイルを取得し、取得した前記メタファイルに基づいて、同じチャネルで供給される前記ザッピング用ストリームと前記視聴用ストリームを受信する。
 本開示の第2の側面である端末装置は、取得した前記メタファイルに基づいて、同じチャネルで供給される前記ザッピング用ストリームと前記視聴用ストリームの受信をスイッチングすることができる。
 本開示の第2の側面においては、メタファイルが取得され、取得された前記メタファイルに基づいて、同じチャネルで供給される前記ザッピング用ストリームと前記視聴用ストリームが受信される。
 本開示の第3の側面であるコンテンツ供給システムは、適応的ストリーミング技術に従い、内容が同一のコンテンツであってビットレートが異なる複数のストリーミングデータを同じチャネルで供給するコンテンツ供給装置と、前記ストリーミングデータを受信する端末装置とから成るコンテンツ供給システムにおいて、前記コンテンツ供給装置が、他のチャネルとの間で統一されているタイミングと時間長に従い、前記ストリーミングデータを区切ることによりザッピング用ストリームを生成し、前記ザッピング用ストリームをネットワークを介して前記端末装置に供給する第1の供給部と、前記ザッピング用ストリームの前記時間長の整数倍の時間長で前記ストリーミングデータを区切ることにより視聴用ストリームを生成し、前記視聴用ストリームをネットワークを介して前記端末装置に供給する第2の供給部と、前記ザッピング用ストリームと前記視聴用ストリームを前記端末装置が受信するためのメタファイルを生成するメタファイル生成部とを備え、前記端末装置が、前記メタファイルを取得し、取得した前記メタファイルに基づいて、同じチャネルで供給される前記ザッピング用ストリームと前記視聴用ストリームを受信する。
 本開示の第3の側面においては、コンテンツ供給装置により、他のチャネルとの間で統一されているタイミングと時間長に従い、ストリーミングデータを区切ることによりザッピング用ストリームが生成され、前記ザッピング用ストリームがネットワークを介して端末装置に供給される。また、前記ザッピング用ストリームの前記時間長の整数倍の時間長で前記ストリーミングデータを区切ることにより視聴用ストリームが生成され、前記視聴用ストリームがネットワークを介して前記端末装置に供給される。さらに、前記ザッピング用ストリームと前記視聴用ストリームを前記端末装置が受信するためのメタファイルが生成される。また、端末装置により、メタファイルが取得され、取得された前記メタファイルに基づいて、同じチャネルで供給される前記ザッピング用ストリームと前記視聴用ストリームが受信される。
 本開示の第1乃至3の側面によれば、チャネル間の速やかなザッピングを実現することができる。
従来のコンテンツ供給システムの構成の一例を示すブロック図である。 チャネル間のスイッチングで生じる遅延を説明する図である。 チャネル間のスイッチングで生じる遅延を説明する図である。 本開示の概要を説明する図である。 本開示を適用したコンテンツ供給システムの構成例を示すブロック図である。 MPDをXML形式で記述した例を示す図である。 拡張したMPDをXML形式で記述した例を示す図である。 配信前の処理を説明するフローチャートである。 ザッピング用と視聴用のセグメントストリームのセグメント長の違いを表す図である。 コンテンツ供給システムの一連の処理を説明するフローチャートである。 コンテンツ供給システムの一連の処理の変形例を説明するフローチャートである。 ザッピング用と視聴用のセグメントストリームのセグメント長の組み合わせの一例表す図である。 図12に対応するザッピング用兼視聴用MPDの例を示す図である。 ザッピング用と視聴用のセグメントストリームのセグメント長の組み合わせの一例表す図である。 ザッピング用と視聴用のセグメントストリームのセグメント長の組み合わせの一例表す図である。 図15に対応するザッピング用兼視聴用MPDの例を示す図である。 コンピュータの構成例を示すブロック図である。
 以下、本開示を実施するための最良の形態(以下、実施の形態と称する)について説明するが、その前に、本開示の概要について図4を参照して説明する。
 図4は、本開示の実施の形態であるコンテンツ供給システムにてコンテンツのセグメントストリームを配信する複数のチャネル間をザッピングするときのスイッチングの様子を示している。
 同図は、チャネルA,B,Cにおいてそれぞれ異なるコンテンツを配信しており、各チャネルにおいてはビットレートの異なる3本のセグメントストリーム(Representation)を配信していることを示している。
 本開示を適用したコンテンツ供給システムでは、セグメントストリームの区切りをNTP時間軸に同期させるとともに、所定のグループに属する各チャネルのセグメント長を共通の時間長に統一する。さらに、セグメントの先頭のメディア再生時刻の起点(MPD/@availabilityStartTime+Period/@start)をNTP時間軸上で一致させるように定める。
 このように定めることにより、図4に示されるように、コンテンツ供給システムを利用する視聴者がチャネルAのRepresentationA2を視聴しながらDASHクライアント時間軸のT1までにチャネルBのRepresentationB2へのスイッチングを指示すると、そのスイッチングはRepresentationA2のセグメントの区切りであってRepresentationB2のセグメントの区切りでもあるT1に行なわれる。また、チャネルBのRepresentationB2を視聴しながらT2までにチャネルCのRepresentationC2へのスイッチングが指示されると、そのスイッチングはRepresentationB2のセグメントの区切りであってRepresentationC2のセグメントの区切りでもあるT2に行なわれる。さらに、チャネルCのRepresentationC2を視聴しながらT3までにチャネルAのRepresentationA2へのスイッチングが指示されると、そのスイッチングはRepresentationC2のセグメントの区切りであってRepresentationA2のセグメントの区切りでもあるT3にスイッチングが行なわれる。
 このように、本実施の形態では同じグループに属するチャネル間で余分な遅延を生じさせることなく速やかにザッピングを行なうことが可能である。
 なお、図4では各チャネルがビットレートの異なる3本のセグメントストリーム(Representation)を配信するように図示されているが、本開示の実施の形態であるコンテンツ供給システムでは、各チャネルにおいて、同一の内容のコンテンツに対してザッピング用の1以上のストリームと、視聴用の2以上のストリームを用意するようにする。そして、同じグループに属する各チャネルにおいては、ザッピング用のセグメントストリームのセグメント長をチャネル間で統一するようにし、各チャネルにおけるコンテンツの先頭のセグメントの再生開始時刻をNTP時刻に同期して一致させるようにする。
[コンテンツ供給システムの構成例]
 図5は、本開示の実施の形態であるコンテンツ供給システムの構成例を示している。
 このコンテンツ供給システム50は、各チャネルに対応する複数のコンテンツ供給装置60と、ザッピング用MPD取得ポータル70と、多数の端末装置80とがインターネット11を介して接続されて構成される。
 なお、インターネット11上には、UTCタイムフォーマットに従ったシステム時刻情報を提供するNTPサーバ12が存在する。各コンテンツ供給装置60と各端末装置80のそれぞれは、NTPサーバ12から提供されるシステム時刻情報に従い、NTP時間軸に同期して動作しているものとする。
 チャネルAに対応するコンテンツ供給装置60Aは、チャネルサーバ61およびDASHサーバ62を有する。
 チャネルサーバ61は、チャネルAとして配信されるコンテンツのソースデータを管理しており、同一内容の該ソースデータからビットレートの異なる複数のストリーミングデータ(1本以上のザッピング用と2本以上の視聴用)を生成してDASHサーバ62に供給する。
 DASHサーバ62は、ザッピング用セグメントストリーマ63、ザッピング用MPDサーバ64、視聴用セグメントストリーマ65、および視聴用MPDサーバ66を有する。
 ザッピング用セグメントストリーマ63は、ザッピング用のストリーミングデータを時間的にピリオドに区切り、さらにセグメント(segment)に分割してザッピング用セグメントストリームを生成し、これをファイル化して保持する。なお、ザッピング用セグメントストリームのセグメント長は、視聴用のセグメントストリームのセグメント長よりも短く、同じグループに属する他のチャネルと共通の時間長に統一される。また、ザッピング用セグメントストリーマ63は、NTP時間軸に同期して動作するので、ザッピング用セグメントストリームのセグメントの区切りもNTP時間軸に同期したものとなる。
 さらに、ザッピング用セグメントストリーマ63は、保持するザッピング用セグメントストリームのファイルの供給元となるアドレスをザッピング用MPDサーバ64に通知する。また、ザッピング用セグメントストリーマ63は、WEBサーバとして、端末装置80からの要求に応じ、ザッピング用セグメントストリームのファイルを、インターネット11を介して要求元にHTTPユニキャスト配信する。
 ザッピング用MPDサーバ64は、ザッピング用セグメントストリームを端末装置80側が受信するために必要な、ザッピング用に拡張されたMPD(以下、ザッピング用MPDと称する。詳細後述)を生成する。なお、該コンテンツ供給装置60のチャネルが属するグループ内では、セグメントの先頭のメディア再生時刻の起点(MPD/@availabilityStartTime+Period/@start)がNTP時間軸上で一致されているようにする。
 また、ザッピング用MPDサーバ64は、WEBサーバとして、ザッピング用MPD取得ポータル70によるクロールに応じ、該ザッピング用MPDをザッピング用MPD取得ポータル70に供給する。
 視聴用セグメントストリーマ65は、視聴用のストリーミングデータを時間的にピリオドに区切り、さらに、セグメントに分割して、視聴用セグメントストリームを生成し、これをファイル化して保持する。なお、視聴用セグメントストリームのセグメントの区切りは、ザッピング用セグメントストリームのセグメントの区切りと一致させるようにする。ただし、視聴用セグメントストリームのセグメント長は、ザッピング用セグメントストリームのセグメント長よりも長く、例えばザッピング用セグメントストリームのセグメント長の整数倍とすることができる。これにより、ザッピング用セグメントストリームを効率的に符号化できるだけでなく、同じチャネルのザッピング用セグメントストリームと視聴用セグメントストリームとの間で速やかにスイッチングを行なうことができる。
 さらに、視聴用セグメントストリーマ65は、保持する視聴用セグメントストリームのファイルの供給元となるアドレスを視聴用MPDサーバ66に通知する。また、視聴用セグメントストリーマ65は、WEBサーバとして、端末装置80からの要求に応じ、視聴用セグメントストリームのファイルを、インターネット11を介してHTTユニキャストP配信する。
 視聴用MPDサーバ66は、視聴用セグメントストリームを端末装置80側が受信するために必要な視聴用MPDを生成し、WEBサーバとして、端末装置80からの要求に応じて、該ザッピング用MPDを、インターネット11を介して供給元にHTTPユニキャスト配信する。
 なお、ザッピング用MPDサーバ64にて生成されるザッピング用MPDと、視聴用MPDサーバ66にて生成される視聴用MPDとは、同一内容のコンテンツに対応するものであって、両者は、例えば取得先のURLなどにより関連付けが明確に成されている。具体的には、例えば、ザッピング用MPDの取得先のURLをhttp://a.com/channel_1.forZapping.mpdとして場合、視聴用MPDの取得先のURLをhttp://a.com/channel_1.mpdなどとされる。
 チャネルBに対応するコンテンツ供給装置60Bは、コンテンツ供給装置60Aと同様に構成されるので、その説明は省略する。なお、チャネルA,B以外のチャネルXに対応するコンテンツ供給装置60X(不図示)も複数存在してもよい。
 ザッピング用MPD取得ポータル70は、端末装置80からのザッピング用MPDを要求するクエリAPIに応じ、各チャネルのコンテンツ供給装置60をクロールしてザッピング用MPDを集めて端末装置80に送信する。なお、各チャネルのコンテンツ供給装置60にてザッピング用MPDが生成されていない場合、所定の条件(後述)を満たす視聴用MPDを集めて端末装置80に送信する。
[MPDの拡張について]
 次に、DASHにおけるMPDとその拡張について説明する。
 MPDは、コンテンツ(Media)に関する情報がPeriod毎に区分されている。各Periodには、同一内容であって画質や画角サイズが変更されている、ビットレートなどのストリーム属性の異なるストリーミングデータに関する情報からなる複数のRepresentationが用意されている。Representationには、Periodをさらに時間的に分割したSegmentに関する情報が格納されている。
 図6は、Representation以下の構造をXML形式で記述した一例を示している。
 同図においては、MPD/Period/AdaptationSet/Representation/BaseURLに記述されている”http://example.com/counter-10mn_avc_dash.mp4”が、複数のセグメントがまとめてファイル化されているファイルの供給元のアドレスを示している。
 また、MPD/Period/AdaptationSet/Representation/SegmentList/SegmentURL/@mediaRangeが該ファイルにおける、各セグメントのバイト範囲を示している。
 例えば、MPD/Period/AdaptationSet/Representation/SegmentList/SegmentURL/@mediaRange=”795-83596”は、該ファイルにおけるバイト範囲795バイト目から83596バイト目までがセグメントストリームの1つ目のセグメントであることを示している。
 したがって、端末装置80がセグメントストリームの1つ目のセグメントを取得するには、ファイルのurl”http://example.com/counter-10mn_avc_dash.mp4”とともに、そのRangeヘッダにmediaRange”795-83596”を指定してHTTPリクエストを発行すればよい。この際のHTTPリクエストは以下のとおりとなる。
 GET /counter-10mn_avc_dash.mp4 HTTP/1.1
 Host: example.com
 Range: bytes=795-83596
 次に、図7はザッピング用に拡張されたザッピング用MPDのMPD直下の構造をXML形式で記述した一例を示している。
 すなわち、拡張されたザッピング用MPDでは、MPDの直下にMPD/@NTPSynchronized(boolean型、値はtrue/false)属性、およびMPD/@SegmentAlignedGroupID(グループ識別子)属性が新たに導入されている。
 MPD/@NTPSynchronized属性には、当該MPDに対応するセグメントストリームのセグメントの区切りがNTP時間軸に同期しているか否かを表すtrueまたはfalseが記述される。いまの場合、ザッピング用セグメントストリーマ63がNTP時間軸に同期して動作しているので、セグメントストリームのセグメントの区切りがNTP時間軸に同期している。よって、MPD/@NTPSynchronized属性の値はtrueとなる。
 MPD/@SegmentAlignedGroupID属性は、セグメントストリームのセグメントの区切りを一致させているチャネルが属するグループの識別子が記述される。
 したがって、ザッピング用MPD取得ポータル70では、端末装置80からザッピング用MPDが要求された場合、MPD/@NTPSynchronized属性がtrueであって、MPD/@SegmentAlignedGroupID属性が同じグループ識別子のMPD(ザッピング用MPD)を集めればよい。集められたザッピング用MPDに対応するチャネル間では、セグメントの区切りがNTP時間軸に同期して一致するので、速やかなザッピングが可能となる。
 なお、端末装置80がザッピング用MPD取得ポータル70に対してザッピング用MPDを要求するクエリAPIは、例えば以下のように記述できる。
 Http://MPDPortal.com/getMPDforZapping
 また、図示は省略するが、ザッピング用MPDでは、該コンテンツ供給装置60のチャネルが属するグループ内で、セグメントの先頭のメディア再生時刻の起点(MPD/@availabilityStartTime+Period/@start)がNTP時間軸上で一致されている。
 さらに、ザッピング用MPDと視聴用MPDには、セグメント長を表す値を格納するsegmentBase/@duration属性、または、最大セグメント長を表す値を格納するMPD/@maxSegmentDuration属性の少なくとも一方が記述されているものとする。
 これらのうちの一方が記述されていれば、拡張されていない通常のMPDである視聴用MPD、すなわちMPD/@NTPSynchronized属性およびMPD/@SegmentAlignedGroupID属性が導入されていない視聴用MPDをザッピング用のMPDとして集めることができる。具体的には、例えば、端末装置80がザッピング用MPD取得ポータル70に以下のようなクエリAPIを用いてMPDを要求すれば、所定の条件を満たすセグメント長(期待セグメント長)の視聴用MPDを集めさせることができる。なお、以下の例では、2秒以下のセグメント長を期待セグメント長としている。
 Http://MPDPortal.com/getMPD?expectedSegmentSizeLimit="PT2S"
 期待セグメント長に該当する集められた視聴用MPDに対応するチャネル間では、セグメント長が比較的短時間(上記の例では2秒間)なので、発生し得る余分な遅延が極短時間で済む速やかなザッピングが可能となる。
 なお、ザッピング用MPDにMPD/@NTPSynchronized属性、およびMPD/@SegmentAlignedGroupID属性を導入する代わりに、当該ザッピング用MPDがザッピング用であるか否かを示すMPD/forZapping(boolean型、値はtrue/false)属性を導入するようにしてもよい。
[コンテンツ供給システム50の動作]
 次に、コンテンツ供給システム50の動作について説明する。
 図8は、コンテンツを配信するために各コンテンツ供給装置60が事前に行なう処理(以下、配信前の処理と称する)を説明するフローチャートである。
 ステップS1において、各コンテンツ供給装置60は、NTPサーバ12から提供されるシステム時刻情報に従い、自己のシステム時刻をNTP時間軸に同期させる。これにより、コンテンツ供給装置60のザッピング用セグメントストリーマ63等はNTP時間軸に同期して動作することになる。
 ステップS2において、チャネルサーバ61は、チャネルAとして配信するコンテンツのソースデータからビットレートの異なる複数のストリーミングデータ(1本以上のザッピング用と2本以上の視聴用)を生成してDASHサーバ62に供給する。
 ステップS3において、ザッピング用セグメントストリーマ63は、ザッピング用の各ストリーミングデータを時間的にピリオドに区切り、さらに、該コンテンツ供給装置60が属するグループ内で統一されている時間長(セグメント長)でセグメントに分割してザッピング用セグメントストリームを生成し、これらをファイル化して保持する。また、ザッピング用セグメントストリーマ63は、保持するファイルの供給元となるアドレスをザッピング用MPDサーバ64に通知する。これと並行して、視聴用セグメントストリーマ65は、視聴用の各ストリーミングデータを時間的にピリオドに区切り、さらに、セグメントに分割して視聴用セグメントストリームを生成し、これらをファイル化して保持する。また、視聴用セグメントストリーマ65は、保持するファイルの供給元となるアドレスを視聴用MPDサーバ66に通知する。
 ステップS4において、ザッピング用MPDサーバ64は、ザッピング用セグメントストリームを端末装置80側が受信するために必要なザッピング用MPDを生成する。ステップS5において、視聴用MPDサーバ66は、視聴用セグメントストリームを端末装置80側が受信するために必要な視聴用MPDを生成する。以上で、配信前の処理の説明を終了する。
 図9は、以上に説明した配信前の処理により生成されたザッピング用セグメントストリームと視聴用セグメントストリームのセグメントの区切りを示している。
 同図に示されるように、チャネルAに対応するコンテンツ供給装置60Aでは、1本以上(図9では2本)のザッピング用セグメントストリームと、2本以上(図9では5本)の視聴用セグメントストリームが生成され、これらのセグメントの区切りはNTP時間軸に同期したものとなる。
 また、ザッピング用セグメントストリームのセグメントの区切りは、同じグループに属する他のチャネルのザッピング用セグメントストリームのセグメントの区切り(不図示)と一致したものとなる。
 なお、ザッピング用セグメントストリームはザッピング用MPDに基づいて受信され、視聴用セグメントストリームは視聴用MPDに基づいて受信される。
 次に、図10は、端末装置80がコンテンツのザッピングフェーズを経て視聴フェーズに遷移するまでの一連の処理(以下、一連の処理と称する)を説明するフローチャートである。
 ステップS11において、端末装置80は、NTPサーバ12から提供されるシステム時刻情報に従い、自己のシステム時刻をNTP時間軸に同期させる。ステップS12において、端末装置80は、ザッピング用MPD取得ポータル70に対してザッピング用MPDを要求する。すなわち、ザッピング用MPDのクロールを依頼するためのクエリAPIを送信する。
 このクエリAPIに応じ、ステップS21において、ザッピング用MPD取得ポータル70は、各コンテンツ供給装置60のザッピング用MPDサーバ64に接続し、ザッピング用MPD(MPD/@NTPSynchronized属性がtrueであって、MPD/@SegmentAlignedGroupID属性が同じグループ識別子のMPD)を要求する。この要求に応じ、各コンテンツ供給装置60のザッピング用MPDサーバ64は、ステップS31において、ザッピング用MPDをザッピング用MPD取得ポータル70にHTTP配信する。ステップS22において、ザッピング用MPD取得ポータル70は、集めたザッピング用MPDを、要求元の端末装置80に送信する。
 ザッピング用MPDを取得した端末装置80はザッピングフェーズとなる。ステップS13において、端末装置80は、ザッピング用MPDに基づき、コンテンツ供給装置60のザッピング用セグメントストリーマ63に対して、ザッピング用セグメントストリームを要求する。この要求に応じ、ステップS32において、ザッピング用セグメントストリーマ63は、要求されたザッピング用セグメントストリームのファイルをHTTPユニキャスト配信する。端末装置80は、ステップS15において、HTTPユニキャスト配信されたザッピング用セグメントストリームのファイルを受信、再生する。
 ザッピングフェーズの間、端末装置80は、適宜、ステップS13およびステップS15の処理を繰り返すことにより、同じグループに属するチャネル間で速やかなザッピングを行なうことができる。
 なお、端末装置80は、ザッピングフェーズの間に視聴用MPDを取得しておくようにする。具体的には、ステップS14において、各コンテンツ供給装置60の視聴用MPDサーバ66に視聴用MPDを要求し、この要求に応じた視聴用MPDサーバ66がステップS33としてHTTPユニキャスト配信する視聴用MPDを受信しておく。
 視聴用MPDを受信した端末装置80はザッピングフェーズから視聴フェーズに遷移できる。
 ステップS16において、端末装置80は、視聴用MPDに基づき、コンテンツ供給装置60の視聴用セグメントストリーマ65に対して、視聴用セグメントストリームを要求する。この要求に応じ、ステップS34において、視聴用セグメントストリーマ65は、要求された視聴用セグメントストリームのファイルをHTTPユニキャスト配信する。端末装置80は、ステップS17において、HTTPユニキャスト配信された視聴用セグメントストリームのファイルを受信、再生する。
 なお、この後、視聴フェーズからザッピングフェーズに戻り、再び視聴フェーズに遷移ことが可能である。以上で、一連の処理の説明を終了する。以上に説明した一連の処理によれば、同じグループに属するチャネル間で余分な遅延を生じさせることなく速やかにザッピングを行なうことが可能となる。
 次に、図11は、一連の処理の変形例を説明するフローチャートである。
 同図の変形例は、コンテンツ供給装置60にザッピング用セグメントストリーマ63およびザッピング用MPDサーバ64が設けらず、ザッピング用MPD、およびザッピング用セグメントストリームが用意されていない場合に対応する。
 この場合、視聴用MPDに基づき、視聴用セグメントストリームのうちのセグメント長が指定する時間長よりも短いもの(期待セグメント長のもの)をザッピング用として利用する。
 ステップS41において、端末装置80は、NTPサーバ12から提供されるシステム時刻情報に従い、自己のシステム時刻をNTP時間軸に同期させる。ステップS42において、端末装置80は、ザッピング用MPD取得ポータル70に対して、ザッピングに利用できる視聴用セグメントストリームを受信するための視聴用MPDを要求する。すなわち、期待セグメント長に該当する視聴用MPDのクロールを依頼するためのクエリAPIを送信する。
 このクエリAPIに応じ、ステップS51において、ザッピング用MPD取得ポータル70は、各コンテンツ供給装置60の視聴用MPDサーバ66に接続し、期待セグメント長に該当する視聴用MPD(segmentBase/@duration属性、またはMPD/@maxSegmentDuration属性の少なくとも一方が期待セグメント長以下のもの)を要求する。この要求に応じ、各コンテンツ供給装置60の視聴用MPDサーバ66は、ステップS61において、期待セグメント長に該当する視聴用MPDをザッピング用MPD取得ポータル70にHTTPユニキャスト配信する。ステップS52において、ザッピング用MPD取得ポータル70は、集めた視聴用MPDを、要求元の端末装置80に送信する。
 期待セグメント長に該当する視聴用MPDを受信した端末装置80は速やかなザッピングが可能な視聴フェーズとなる。
 ステップS43において、端末装置80は、視聴用MPDに基づき、コンテンツ供給装置60の視聴用セグメントストリーマ65に対して、視聴用セグメントストリームを要求する。この要求に応じ、ステップS62において、視聴用セグメントストリーマ65は、要求された視聴用セグメントストリームのファイルをHTTPユニキャスト配信する。端末装置80は、ステップS44において、HTTPユニキャスト配信された視聴用セグメントストリームのファイルを受信、再生する。以上で、一連の処理の説明を終了する。
 以上に説明した一連の処理の変形例によれば、セグメント長が比較的短い複数の視聴用セグメントストリームを速やかにスイッチングする、すなわち、ザッピングすることができる。
[ザッピング用MPDと視聴用MPDの統合について]
 以上に説明した本実施の形態においては、同一チャネルのザッピング用セグメントストリームと視聴用セグメントストリームとはそれぞれザッピング用MPDまたは視聴用MPDに基づいて受信される。そして、同一チャネルのザッピング用MPDと視聴用MPDとは取得先のURL等によって対応付けられているが、ザッピング用MPDと視聴用MPDとを統合したザッピング用兼視聴用MPDを生成、配信するようにしてもよい。
 ザッピング用兼視聴用MPDには、チャネルAにて配信されるザッピング用セグメントストリーム(のRepresentaion)のAdaptationSetと、視聴用セグメントストリーム(のRepresentaion)のAdaptationSetとが記述されることになる。
 ただし、現状のMPDの規定では、AdaptationSet内のRepresentation群の間で相互にスイッチが可能であることが保証されているにすぎず、異なるAdaptationSetに含まれるRepresentation間でSegmentの区切りが一致しているために相互にスイッチ可能であっても、それを表すための属性が定義されていない。
 そこで、ザッピング用兼視聴用MPDには、AdaptationSet間でアライメントがとれている(ただし、セグメント長サイズが一致していて相互にスイッチングが可能であるわけではなく、一方向にのみ非対称にスイッチングが可能である)という状態を記述するために、AdaptationSetの下に、新たにunsymmetricallyAlignedGroupFrom属性とunsymmetricallyAlignedGroupTo属性を導入する。
 unsymmetricallyAlignedGroupFrom属性とunsymmetricallyAlignedGroupTo属性とにより、非対称的にアライメントがとれているAdaptationSetのグループを識別できるようにする。From/Toの定義は、常にFrom側からTo側にはスイッチング可能(アライメントがとれている)であることを示す。
 図12は、チャネルAで配信される視聴用セグメントストリームのセグメント長が、ザッピング用セグメントストリームのセグメントの3倍である場合を示している。この場合、視聴用セグメントストリームからザッピング用セグメントストリームに対して一方向にのみ非対称的にスイッチングが可能であり、その旨がザッピング用兼視聴用MPDに記述される。
 図13は、図12に対応するザッピング用兼視聴用MPDの一例である。
 すなわち、視聴用セグメントストリームA1乃至A5のAdaptationSetがunsymmetricallyAlignedGroupFromとされ、ザッピング用セグメントストリームA1z,A2zのAdaptationSetがunsymmetricallyAlignedGroupToとされて、両者が同一のグループAxとされる。
 図14は、チャネルAで配信される視聴用セグメントストリームのセグメント長が、ザッピング用セグメントストリームのセグメントの3倍であるときと4倍であるときが混在している場合を示している。この場合においても、視聴用セグメントストリームからザッピング用セグメントストリームに対して一方向にのみ非対称的にスイッチングが可能であり、その旨がザッピング用兼視聴用MPDに記述される。
 なお、図14に対応するザッピング用兼視聴用MPDは図13に示されたものと同様なので、図示は省略する。
 図15は、チャネルAでザッピング用セグメントストリームが4本、視聴用セグメントストリームが5本配信され、ザッピング用セグメントストリームが2本ずつアライメントがとれていて、視聴用セグメントストリームのセグメント長が、ザッピング用セグメントストリームのセグメントの3倍または4倍である場合を示している。この場合においても、視聴用セグメントストリームからザッピング用セグメントストリームに対して一方向にのみ非対称的にスイッチングが可能であり、その旨がザッピング用兼視聴用MPDに記述される。
 図16は、図15に対応するザッピング用兼視聴用MPDの一例である。
 すなわち、視聴用セグメントストリームA1乃至A5のAdaptationSetがunsymmetricallyAlignedGroupFromとされ、ザッピング用セグメントストリームA1z,A2zのAdaptationSetと、ザッピング用セグメントストリームAA1z,AA2zのAdaptationSetがunsymmetricallyAlignedGroupToとされて、両者が同一のグループAxとされる。
 以上に示したザッピング用兼視聴用MPDを用いれば、コンテンツ供給装置60ではザッピング用MPDと視聴用MPDとの対応関係を管理する必要がない。また、端末装置80では両者をそれぞれ別個に取得する必要がなく、同一チャネル内のザッピング用セグメントストリームと視聴用セグメントストリームとの間でシームレスなスイッチングが可能となる。
 なお、以上の説明においては、DASHにおけるチャネル間のスイッチングはセグメント単位で行なわれるものとしたが、セグメントがより細分化されているサブセグメント単位で行なわれることもある。その場合、ザッピング用MPDと視聴用MPDには、サブセグメント長を表す値を格納するMPD/@SubSegmentDuration属性の記述を必須とし、上述した説明の「セグメント」を「サブセグメント」と読み替えればよい。
 ところで、上述した一連の処理を実行するコンテンツ供給装置60、および端末装置80は、それぞれをハードウェアにより構成する他、コンピュータがソフトウェアを実行することにより実現することもできる。このコンピュータには、専用のハードウェアに組み込まれているコンピュータや、各種のプログラムをインストールすることで、各種の機能を実行することが可能な、例えば汎用のパーソナルコンピュータなどが含まれる。
 図17は、上述したコンピュータのハードウェアの構成例を示すブロック図である。
 このコンピュータ100において、CPU(Central Processing Unit)101,ROM(Read Only Memory)102,RAM(Random Access Memory)103は、バス104により相互に接続されている。
 バス104には、さらに、入出力インタフェース105が接続されている。入出力インタフェース105には、入力部106、出力部107、記憶部108、通信部109、およびドライブ110が接続されている。
 入力部106は、キーボード、マウス、マイクロフォンなどよりなる。出力部107は、ディスプレイ、スピーカなどよりなる。記憶部108は、ハードディスクや不揮発性のメモリなどよりなる。通信部109は、ネットワークインタフェースなどよりなる。ドライブ110は、磁気ディスク、光ディスク、光磁気ディスク、又は半導体メモリなどのリムーバブルメディア111を駆動する。
 以上のように構成されるコンピュータ100では、CPU101が、例えば、記憶部108に記憶されているプログラムを、入出力インタフェース105およびバス104を介して、RAM103にロードして実行することにより、上述した一連の処理が行われる。
 コンピュータ100(CPU101)が実行するプログラムは、例えば、パッケージメディア等としてのリムーバブルメディア111に記録して提供することができる。また、プログラムは、ローカルエリアネットワーク、インターネット、デジタル衛星放送といった、有線または無線の伝送媒体を介して提供することができる。
 コンピュータ100では、プログラムは、リムーバブルメディア111をドライブ110に装着することにより、入出力インタフェース105を介して、記憶部108にインストールすることができる。また、プログラムは、有線または無線の伝送媒体を介して、通信部109で受信し、記憶部108にインストールすることができる。その他、プログラムは、ROM102や記憶部108に、あらかじめインストールしておくことができる。
 なお、コンピュータ100が実行するプログラムは、本明細書で説明する順序に沿って時系列に処理が行われるプログラムであってもよいし、並列に、あるいは呼び出しが行われたとき等の必要なタイミングで処理が行われるプログラムであってもよい。
 本開示の実施の形態は、上述した実施の形態に限定されるものではなく、本開示の要旨を逸脱しない範囲において種々の変更が可能である。
 本開示は以下のような構成もとることができる。
(1)
 適応的ストリーミング技術に従い、内容が同一のコンテンツであってビットレートが異なる複数のストリーミングデータを同じチャネルで供給するコンテンツ供給装置において、
 他のチャネルとの間で統一されているタイミングと時間長に従い、前記ストリーミングデータを区切ることによりザッピング用ストリームを生成し、前記ザッピング用ストリームをネットワークを介して受信側に供給する第1の供給部と、
 前記ザッピング用ストリームの前記時間長の整数倍の時間長で前記ストリーミングデータを区切ることにより視聴用ストリームを生成し、前記視聴用ストリームをネットワークを介して受信側に供給する第2の供給部と、
 前記ザッピング用ストリームと前記視聴用ストリームを前記受信側が受信するためのメタファイルを生成するメタファイル生成部と
 を備えるコンテンツ供給装置。
(2)
 前記メタファイル生成部は、前記ザッピング用ストリームの最小単位と、前記視聴用ストリームの最小単位とのアライメントがとれていることを表す属性を含む前記メタファイルを生成する
 前記(1)に記載のコンテンツ供給装置。
(3)
 前記メタファイル生成部は、前記視聴用ストリームの最小単位から前記ザッピング用ストリームの最小単位に対してアライメントが非対称的にとれていることを表す属性を含む前記メタファイルを生成する
 前記(1)または(2)に記載のコンテンツ供給装置。
(4)
 前記メタファイル生成部は、前記視聴用ストリームに対応するAdaptationSetから前記ザッピング用ストリームに対応するAdaptationSetに対してアライメントが非対称的にとれていることを表す属性を導入することにより拡張したMPDを生成する
 前記(1)から(3)のいずれかに記載のコンテンツ供給装置。
(5)
 前記属性は、AdaptationSet/@unsymmetricallyAlignedGroupFromとAdaptationSet/@unsymmetricallyAlignedGroupFromToである
 前記(4)に記載のコンテンツ供給装置。
 11 インターネット, 12 NTPサーバ, 50 コンテンツ供給システム, 60 コンテンツ供給装置, 61 チャネルサーバ, 62 DASHサーバ, 63 ザッピング用セグメントストリーマ, 64 ザッピング用MPDサーバ, 65 視聴用セグメントストリーマ, 66 視聴用MPDサーバ, 70 ザッピング用MPD取得サーバ, 80 端末装置, 100 コンピュータ, 101 CPU

Claims (10)

  1.  適応的ストリーミング技術に従い、内容が同一のコンテンツであってビットレートが異なる複数のストリーミングデータを同じチャネルで供給するコンテンツ供給装置において、
     他のチャネルとの間で統一されているタイミングと時間長に従い、前記ストリーミングデータを区切ることによりザッピング用ストリームを生成し、前記ザッピング用ストリームをネットワークを介して受信側に供給する第1の供給部と、
     前記ザッピング用ストリームの前記時間長の整数倍の時間長で前記ストリーミングデータを区切ることにより視聴用ストリームを生成し、前記視聴用ストリームをネットワークを介して受信側に供給する第2の供給部と、
     前記ザッピング用ストリームと前記視聴用ストリームを前記受信側が受信するためのメタファイルを生成するメタファイル生成部と
     を備えるコンテンツ供給装置。
  2.  前記メタファイル生成部は、前記ザッピング用ストリームの最小単位と、前記視聴用ストリームの最小単位とのアライメントがとれていることを表す属性を含む前記メタファイルを生成する
     請求項1に記載のコンテンツ供給装置。
  3.  前記メタファイル生成部は、前記視聴用ストリームの最小単位から前記ザッピング用ストリームの最小単位に対してアライメントが非対称的にとれていることを表す属性を含む前記メタファイルを生成する
     請求項2に記載のコンテンツ供給装置。
  4.  前記メタファイル生成部は、前記視聴用ストリームに対応するAdaptationSetから前記ザッピング用ストリームに対応するAdaptationSetに対してアライメントが非対称的にとれていることを表す属性を導入することにより拡張したMPDを生成する
     請求項3に記載のコンテンツ供給装置。
  5.  前記属性は、AdaptationSet/@unsymmetricallyAlignedGroupFromとAdaptationSet/@unsymmetricallyAlignedGroupFromToである
     請求項4に記載のコンテンツ供給装置。
  6.  適応的ストリーミング技術に従い、内容が同一のコンテンツであってビットレートが異なる複数のストリーミングデータを同じチャネルで供給するコンテンツ供給装置のコンテンツ供給方法において、
     前記コンテンツ供給装置による、
      他のチャネルとの間で統一されているタイミングと時間長に従い、前記ストリーミングデータを区切ることによりザッピング用ストリームを生成し、前記ザッピング用ストリームをネットワークを介して受信側に供給する第1の供給ステップと、
      前記ザッピング用ストリームの前記時間長の整数倍の時間長で前記ストリーミングデータを区切ることにより視聴用ストリームを生成し、前記視聴用ストリームをネットワークを介して受信側に供給する第2の供給ステップと、
      前記ザッピング用ストリームと前記視聴用ストリームを前記受信側が受信するためのメタファイルを生成するメタファイル生成ステップと
     を含むコンテンツ供給方法。
  7.  適応的ストリーミング技術に従い、内容が同一のコンテンツであってビットレートが異なる複数のストリーミングデータを同じチャネルで供給するコンピュータに、
     他のチャネルとの間で統一されているタイミングと時間長に従い、前記ストリーミングデータを区切ることによりザッピング用ストリームを生成し、前記ザッピング用ストリームをネットワークを介して受信側に供給する第1の供給部と、
     前記ザッピング用ストリームの前記時間長の整数倍の時間長で前記ストリーミングデータを区切ることにより視聴用ストリームを生成し、前記視聴用ストリームをネットワークを介して受信側に供給する第2の供給部と、
     前記ザッピング用ストリームと前記視聴用ストリームを前記受信側が受信するためのメタファイルを生成するメタファイル生成部と
     して機能させるプログラム。
  8.  適応的ストリーミング技術に従い、内容が同一のコンテンツであってビットレートが異なる複数のストリーミングデータを同じチャネルで供給するコンテンツ供給装置から供給される前記ストリーミングデータを受信する端末装置において、
     前記コンテンツ供給装置は、
      他のチャネルとの間で統一されているタイミングと時間長に従い、前記ストリーミングデータを区切ることによりザッピング用ストリームを生成し、前記ザッピング用ストリームをネットワークを介して前記端末装置に供給する第1の供給部と、
      前記ザッピング用ストリームの前記時間長の整数倍の時間長で前記ストリーミングデータを区切ることにより視聴用ストリームを生成し、前記視聴用ストリームをネットワークを介して前記端末装置に供給する第2の供給部と、
      前記ザッピング用ストリームと前記視聴用ストリームを前記端末装置が受信するためのメタファイルを生成するメタファイル生成部とを備え、
     前記メタファイルを取得し、取得した前記メタファイルに基づいて、同じチャネルで供給される前記ザッピング用ストリームと前記視聴用ストリームを受信する
     備える端末装置。
  9.  取得した前記メタファイルに基づいて、同じチャネルで供給される前記ザッピング用ストリームと前記視聴用ストリームの受信をスイッチングする
     請求項8に記載の端末装置。
  10.  適応的ストリーミング技術に従い、内容が同一のコンテンツであってビットレートが異なる複数のストリーミングデータを同じチャネルで供給するコンテンツ供給装置と、前記ストリーミングデータを受信する端末装置とから成るコンテンツ供給システムにおいて、
     前記コンテンツ供給装置は、
      他のチャネルとの間で統一されているタイミングと時間長に従い、前記ストリーミングデータを区切ることによりザッピング用ストリームを生成し、前記ザッピング用ストリームをネットワークを介して前記端末装置に供給する第1の供給部と、
      前記ザッピング用ストリームの前記時間長の整数倍の時間長で前記ストリーミングデータを区切ることにより視聴用ストリームを生成し、前記視聴用ストリームをネットワークを介して前記端末装置に供給する第2の供給部と、
      前記ザッピング用ストリームと前記視聴用ストリームを前記端末装置が受信するためのメタファイルを生成するメタファイル生成部とを備え、
     前記端末装置は、
      前記メタファイルを取得し、取得した前記メタファイルに基づいて、同じチャネルで供給される前記ザッピング用ストリームと前記視聴用ストリームを受信する
     コンテンツ供給システム。
PCT/JP2014/066399 2013-07-02 2014-06-20 コンテンツ供給装置、コンテンツ供給方法、プログラム、端末装置、およびコンテンツ供給システム WO2015001986A1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP14818853.5A EP3018912B1 (en) 2013-07-02 2014-06-20 Content provision device, content provision method, program, terminal device, and content provision system
US14/785,965 US10171854B2 (en) 2013-07-02 2014-06-20 Content supply device, content supply method, program, terminal device, and content supply system
JP2015525146A JP6492006B2 (ja) 2013-07-02 2014-06-20 コンテンツ供給装置、コンテンツ供給方法、プログラム、および、コンテンツ供給システム
CN201480036711.2A CN105359539B (zh) 2013-07-02 2014-06-20 内容供应装置、内容供应方法、终端装置及内容供应系统
US16/155,591 US10582237B2 (en) 2013-07-02 2018-10-09 Content supply device, content supply method, program, terminal device, and content supply system
US16/739,713 US10939150B2 (en) 2013-07-02 2020-01-10 Content supply device, content supply method, program, terminal device, and content supply system

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013138628 2013-07-02
JP2013-138628 2013-07-02

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US14/785,965 A-371-Of-International US10171854B2 (en) 2013-07-02 2014-06-20 Content supply device, content supply method, program, terminal device, and content supply system
US16/155,591 Continuation US10582237B2 (en) 2013-07-02 2018-10-09 Content supply device, content supply method, program, terminal device, and content supply system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015001986A1 true WO2015001986A1 (ja) 2015-01-08

Family

ID=52143564

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/066399 WO2015001986A1 (ja) 2013-07-02 2014-06-20 コンテンツ供給装置、コンテンツ供給方法、プログラム、端末装置、およびコンテンツ供給システム

Country Status (6)

Country Link
US (3) US10171854B2 (ja)
EP (1) EP3018912B1 (ja)
JP (2) JP6492006B2 (ja)
CN (1) CN105359539B (ja)
TR (1) TR201818950T4 (ja)
WO (1) WO2015001986A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017169891A1 (ja) * 2016-03-31 2017-10-05 ソニー株式会社 情報処理装置および方法
JPWO2018003540A1 (ja) * 2016-06-30 2019-04-18 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 受信装置、送信装置、及び、データ処理方法
JP7494338B2 (ja) 2016-06-30 2024-06-03 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 受信方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016127440A1 (zh) * 2015-02-15 2016-08-18 华为技术有限公司 基于超文本传输协议媒体流的媒体呈现导览方法和相关装置
CN107637045B (zh) * 2015-06-16 2020-11-27 苹果公司 使用动态无线接入网信息的自适应视频流送
FR3102904A1 (fr) * 2019-11-05 2021-05-07 Orange Procédé de gestion de zapping de contenus multimédias numériques obtenu par téléchargement progressif adaptatif (HAS), dispositif de gestion, lecteur de flux multimédia et programme d’ordinateur correspondants.

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009284283A (ja) * 2008-05-23 2009-12-03 Sony Corp コンテンツサーバ、情報処理装置、ネットワーク機器、コンテンツ配信方法、情報処理方法およびコンテンツ配信システム
WO2012138909A1 (en) * 2011-04-05 2012-10-11 Qualcomm Incorporated Ip broadcast streaming services distribution using file delivery methods

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101786051B1 (ko) 2009-11-13 2017-10-16 삼성전자 주식회사 데이터 제공 방법 및 장치와 데이터 수신 방법 및 장치
KR101750049B1 (ko) 2009-11-13 2017-06-22 삼성전자주식회사 적응적인 스트리밍 방법 및 장치
CA2816621A1 (en) * 2010-11-02 2012-05-10 Lg Electronics Inc. Method for adaptive streaming that transmits/receives media content according to a network bandwidth and device for adaptive streaming using the same
EP2665261A4 (en) 2011-01-14 2014-10-15 Sharp Kk Content replay, content replay, release system, content replay program, recording medium and data structure
US9954717B2 (en) * 2012-07-11 2018-04-24 Futurewei Technologies, Inc. Dynamic adaptive streaming over hypertext transfer protocol as hybrid multirate media description, delivery, and storage format
WO2014066887A1 (en) * 2012-10-26 2014-05-01 Intel Corporation Streaming with coordination of video orientation (cvo)
CN105027567A (zh) * 2013-01-07 2015-11-04 诺基亚技术有限公司 用于视频编码和解码的方法和装置
US9706522B2 (en) * 2013-03-01 2017-07-11 Intel IP Corporation Wireless local area network (WLAN) traffic offloading
JP2015012305A (ja) 2013-06-26 2015-01-19 ソニー株式会社 コンテンツ供給装置、コンテンツ供給方法、プログラム、端末装置、およびコンテンツ供給システム
US9270721B2 (en) * 2013-10-08 2016-02-23 Qualcomm Incorporated Switching between adaptation sets during media streaming
US9866608B2 (en) * 2014-03-24 2018-01-09 Qualcomm Incorporated Processing continuous multi-period content
WO2015148558A1 (en) * 2014-03-24 2015-10-01 Futurewei Technologies, Inc. System and method for partial url signing with applications to dynamic adaptive streaming

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009284283A (ja) * 2008-05-23 2009-12-03 Sony Corp コンテンツサーバ、情報処理装置、ネットワーク機器、コンテンツ配信方法、情報処理方法およびコンテンツ配信システム
WO2012138909A1 (en) * 2011-04-05 2012-10-11 Qualcomm Incorporated Ip broadcast streaming services distribution using file delivery methods

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
MITSUHIRO HIRABAYASHI: "Achieving Uninterrupted Video Streaming Using Existing Web Servers", NIKKEI ELECTRONICS, 19 March 2012 (2012-03-19)
See also references of EP3018912A4

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017169891A1 (ja) * 2016-03-31 2017-10-05 ソニー株式会社 情報処理装置および方法
CN109155867A (zh) * 2016-03-31 2019-01-04 索尼公司 图像处理装置及方法
JPWO2018003540A1 (ja) * 2016-06-30 2019-04-18 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 受信装置、送信装置、及び、データ処理方法
JP7011586B2 (ja) 2016-06-30 2022-01-26 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 受信装置
JP2022044669A (ja) * 2016-06-30 2022-03-17 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 受信装置、及び送信装置
JP7227407B2 (ja) 2016-06-30 2023-02-21 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 受信装置、及び送信装置
JP7494338B2 (ja) 2016-06-30 2024-06-03 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 受信方法

Also Published As

Publication number Publication date
TR201818950T4 (tr) 2019-01-21
US10582237B2 (en) 2020-03-03
CN105359539B (zh) 2018-10-26
JP2019071680A (ja) 2019-05-09
JP6630860B2 (ja) 2020-01-15
EP3018912A1 (en) 2016-05-11
JP6492006B2 (ja) 2019-03-27
US10171854B2 (en) 2019-01-01
US20200154158A1 (en) 2020-05-14
US10939150B2 (en) 2021-03-02
US20160080783A1 (en) 2016-03-17
JPWO2015001986A1 (ja) 2017-02-23
EP3018912A4 (en) 2017-03-08
US20190045247A1 (en) 2019-02-07
EP3018912B1 (en) 2018-09-12
CN105359539A (zh) 2016-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2897369B1 (en) Content supply device, content supply method, program, and content supply system
JP6630860B2 (ja) 端末装置および受信方法
US20160127798A1 (en) Content supply device, content supply method, program, and content supply system
WO2014208377A1 (ja) コンテンツ供給装置、コンテンツ供給方法、プログラム、端末装置、およびコンテンツ供給システム
JP6329964B2 (ja) 送信装置、送信方法、受信装置、及び、受信方法
US20160373496A1 (en) Content supply device, content supply method, program, terminal device, and content supply system
CA2842810C (en) Fragmenting media content
US10057635B2 (en) Content supply device, content supply method, program, terminal device and content supply system
JP2015002513A (ja) コンテンツ供給装置、コンテンツ供給方法、プログラム、端末装置、およびコンテンツ供給システム
US11075855B2 (en) Content supply device, content supply method, program, terminal device, and content supply system
WO2015012140A1 (ja) コンテンツ供給装置、コンテンツ供給方法、プログラム、端末装置、およびコンテンツ供給システム

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201480036711.2

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14818853

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14785965

Country of ref document: US

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2015525146

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2014818853

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE