WO2014002795A1 - 人工関節用ステム、人工関節用ステムの部品、及び人工関節用ステムの製造方法 - Google Patents

人工関節用ステム、人工関節用ステムの部品、及び人工関節用ステムの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2014002795A1
WO2014002795A1 PCT/JP2013/066470 JP2013066470W WO2014002795A1 WO 2014002795 A1 WO2014002795 A1 WO 2014002795A1 JP 2013066470 W JP2013066470 W JP 2013066470W WO 2014002795 A1 WO2014002795 A1 WO 2014002795A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
stem
porous
artificial joint
proximal
coupled
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/066470
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
下園隆祥
脇山美世
Original Assignee
京セラメディカル株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 京セラメディカル株式会社 filed Critical 京セラメディカル株式会社
Priority to EP13808838.0A priority Critical patent/EP2868297B1/en
Priority to CN201380033775.2A priority patent/CN104411271B/zh
Priority to US14/409,708 priority patent/US20150173908A1/en
Publication of WO2014002795A1 publication Critical patent/WO2014002795A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/30767Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth
    • A61F2/30907Nets or sleeves applied to surface of prostheses or in cement
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/32Joints for the hip
    • A61F2/36Femoral heads ; Femoral endoprostheses
    • A61F2/3662Femoral shafts
    • A61F2/3672Intermediate parts of shafts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/32Joints for the hip
    • A61F2/36Femoral heads ; Femoral endoprostheses
    • A61F2/3662Femoral shafts
    • A61F2/367Proximal or metaphyseal parts of shafts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/28Bones
    • A61F2/2846Support means for bone substitute or for bone graft implants, e.g. membranes or plates for covering bone defects
    • A61F2002/285Fixation appliances for attaching bone substitute support means to underlying bone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30003Material related properties of the prosthesis or of a coating on the prosthesis
    • A61F2002/30004Material related properties of the prosthesis or of a coating on the prosthesis the prosthesis being made from materials having different values of a given property at different locations within the same prosthesis
    • A61F2002/30011Material related properties of the prosthesis or of a coating on the prosthesis the prosthesis being made from materials having different values of a given property at different locations within the same prosthesis differing in porosity
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/30767Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth
    • A61F2/30907Nets or sleeves applied to surface of prostheses or in cement
    • A61F2002/30919Sleeves

Definitions

  • the present invention relates to a stem for an artificial joint, a component of the stem for an artificial joint, and a method for manufacturing the stem for an artificial joint used in an operation for replacing a patient's joint with an artificial joint.
  • An artificial hip joint as an artificial joint has a acetabular component and a femoral joint artificial joint stem (see, for example, Patent Document 1).
  • a hollow shell and liner, which are acetabular components, are placed on the pelvic acetabulum.
  • the artificial joint stem (stem) on the femur side is formed in a long shape and is inserted into the medullary cavity of the patient's femur.
  • a bone head ball is fixed to the neck of the stem.
  • the head ball is placed inside the liner. With the above configuration, the head ball slides with respect to the liner in accordance with the movement of the femur and stem.
  • the stem is inserted into the medullary cavity of the femur.
  • the stem is fixed to the proximal part of the femur.
  • the stem described in Patent Document 1 has a femoral stem and a porous body.
  • the femoral stem is made of a titanium alloy.
  • a plurality of recesses are formed on the surface of the proximal portion of the femoral stem.
  • the plurality of recesses are arranged in the circumferential direction of the surface of the proximal portion of the stem.
  • Each recess is fitted with a porous body.
  • a plurality of porous bodies are arranged spaced apart in the circumferential direction of the stem body.
  • Each porous body is manufactured by laminating a metal plate having a thickness of 150 ⁇ m or less in which a large number of holes are formed.
  • Each porous body is configured to fit into the recess.
  • each porous body is formed in a flat plate shape or a plate shape bent like a bow.
  • Each porous body is fitted into a corresponding recess in the femoral stem.
  • the stem When the stem is inserted into the medullary cavity of the femur and a certain period of time has passed, the bone tissue in the proximal portion of the femur enters each porous body of the stem. Thereby, the femoral stem is fixed to the femur.
  • a recessed part is a structure by which a flat porous body is fitted. For this reason, the outer peripheral part of the bottom part of a recessed part has an angular shape, and stress concentration tends to arise. For this reason, when the load from the femur acts on the concave portion of the stem body via the porous body, the stress generated in the concave portion becomes high.
  • a plurality of recesses are formed in the stem body, there are many places where stress concentration occurs in the stem body. Such stress concentration is not preferable in increasing the allowable load of the femoral stem.
  • the porous body has a structure in which metal plates are laminated. For this reason, the porous body is difficult to form a complicated shape such as a shape whose thickness changes continuously, and the degree of freedom of the shape is low.
  • the present invention can reduce the labor required for manufacturing, can increase the strength through suppression of stress concentration, and has a high degree of freedom in shape. It is an object of the present invention to provide a method for manufacturing a component and a stem for an artificial joint.
  • the stem for an artificial joint includes a stem body part, a porous body having a porous body and coupled to the stem body part, and the stem body part includes: An insertion portion for insertion into a medullary cavity of a living bone, and the porous portion is a cylindrical single portion formed by stacking metal powder having biocompatibility; It arrange
  • the porous part is provided as a cylindrical single part.
  • bonding with a porous part can be made into a simple shape. Therefore, in the stem main body portion, the number of places that need to be processed for coupling with the porous portion is zero or less, and the work of processing the stem main body portion can be reduced. In particular, when the stem body is made of a titanium alloy, the labor for processing the stem body can be significantly reduced.
  • the shape for coupling with the porous portion can be made simple. For this reason, in the stem body part, the number of places where stress concentration occurs due to the shape for coupling with the porous part is zero or less. Thus, as a result of the stress concentration being suppressed in the stem body, the strength of the artificial joint stem can be further increased.
  • the porous part is provided as a single part. Therefore, the work of coupling the porous part to the stem body part can be performed by a single work. Therefore, it is possible to reduce the labor required for manufacturing the stem for an artificial joint.
  • the porous part is formed by laminating metal powder. With such a configuration, even when the shape of the porous portion is complicated, the porous portion can be easily manufactured by changing the way of laminating the metal powder. For this reason, the freedom degree of the shape of a porous part can be made high, As a result, the freedom degree of the shape of the stem for artificial joints can be made high.
  • a stem for an artificial joint that can reduce the labor required for manufacturing, can increase the strength by suppressing stress concentration, and has a high degree of freedom in shape.
  • a stem for an artificial joint according to a second aspect is the stem for an artificial joint according to the first aspect, wherein the thickness of the proximal portion of the porous body is set larger than the thickness of the distal portion of the porous body.
  • the proximal portion of the porous body is disposed at a relatively shallow location from the opening of the hole when the artificial joint stem is inserted into the medullary cavity of a living bone.
  • the distal portion of the artificial joint stem is fixed, wobbling of the proximal portion of the stem is likely to occur.
  • a large amount of living bone tissue can enter the proximal portion. Therefore, it is possible to sufficiently secure the bonding force between the proximal portion of the porous portion close to the opening of the medullary cavity portion of the bone and the bone.
  • the distal portion of the porous body is disposed at a relatively deep location from the opening of the medullary cavity.
  • the thickness of the distal portion By making the thickness of the distal portion small, it is possible to prevent the living bone tissue from entering the distal portion more than necessary. Thereby, stress shielding can be suppressed. That is, the load from the prosthetic stem can be transmitted in a well-balanced manner to the portion of the proximal portion of the bone facing the porous portion. As a result, since the atrophy of the bone can be suppressed in the proximal portion of the bone, the strong joint state between the artificial joint stem and the bone can be maintained for a long period of time.
  • a stem for an artificial joint according to a third aspect is the stem for an artificial joint according to the first or second aspect, wherein the porous body moves from the proximal side of the porous body toward the distal side of the porous body.
  • the porous body is configured to have a low porosity.
  • the artificial joint stem when the artificial joint stem is inserted into the medullary cavity of a living bone, a large amount of living bone tissue can enter the proximal portion of the porous body. Therefore, the bonding force between the bone proximal portion near the opening of the bone marrow cavity and the bone can be sufficiently secured.
  • the distal portion of the porous body is disposed at a relatively deep location from the opening of the medullary cavity. Since the porosity on the distal portion side is reduced, it is possible to prevent the living bone tissue from entering the distal portion more than necessary. Thereby, stress shielding can be suppressed more reliably.
  • a stem for an artificial joint according to a fourth invention is the stem for an artificial joint according to any one of the first to third inventions, wherein a distal end portion of the porous portion is a dense body.
  • the distal end portion of the porous portion can be formed as a dense body similar to the stem body portion. Since the bone tissue cannot enter the dense body, the dense body and the bone are not coupled. Thereby, the load transmission at the proximal portion is made easier, and the stress shielding can be further suppressed.
  • the artificial joint stem according to a fifth aspect of the present invention is the artificial joint stem according to any one of the first to fourth aspects of the invention, wherein the porous portion is integrated by sequentially laminating and melting the metal powder. It is characterized by being formed in the state where
  • the porosity of the porous body can be easily adjusted by changing the amount of melting of the metal powder, and the degree of freedom of manufacturing the porous portion can be further increased.
  • the stem for an artificial joint according to a sixth aspect of the present invention is the stem for an artificial joint according to any one of the first to fifth aspects, wherein the stem body portion and the porous portion are formed using different members. And are integrally coupled to each other.
  • the stem body portion and the porous portion can be manufactured separately.
  • the stem body portion can be formed by casting, and the porous portion can be formed by melting powder metal. Accordingly, the degree of freedom in manufacturing the stem for artificial joints can be increased.
  • the pore portion of the porous body can be manufactured more accurately than in the case where the stem body portion and the porous portion are formed together.
  • a stem for an artificial joint according to a seventh aspect is the stem for an artificial joint according to the sixth aspect, wherein the stem main body portion and the porous portion are coupled to each other by coupling using slurry or coupling using diffusion bonding. It is characterized by.
  • the stem body portion and the porous portion can be coupled to each other by a simple method.
  • the stem for an artificial joint according to an eighth aspect of the present invention is the stem for an artificial joint according to the seventh aspect, wherein the stem body portion and the porous portion are coupled to each other by coupling using the slurry, and the porous portion is
  • the insertion portion has a facing surface facing the proximal portion, and a plurality of holes are formed in the facing surface.
  • the binder component of the slurry when the stem main body portion and the porous portion are bonded by heat treatment, the binder component of the slurry can be released through the hole portion.
  • production of the cavity resulting from the gas of said binder component can be suppressed between a stem main-body part and a porous part, and it can suppress that dispersion
  • the stem for an artificial joint according to a ninth aspect is the stem for an artificial joint according to the eighth aspect, wherein the diameter of each hole is 600 ⁇ m or less, and the total area ratio of the plurality of holes on the facing surface is 30. % Or less, and at least one of the conditions that the distance between the adjacent holes is 0.5 to 7.0 mm is satisfied.
  • each hole is set to 600 ⁇ m or less, it is possible to suppress the liquid component of the slurry from leaking and closing the hole on the outer peripheral surface of the porous body. Can be secured sufficiently. Further, by satisfying at least one of the above-described area ratio of 30% or less and the distance between the adjacent hole portions of 0.5 to 7.0 mm, the stem body portion and the porous body are satisfied. The binder component of the slurry can be efficiently discharged to the outside of the stem for the artificial joint while sufficiently securing the bonding force with the part.
  • the stem for an artificial joint according to a tenth aspect of the present invention is the stem for an artificial joint according to any one of the first to ninth aspects, wherein the position of the porous portion relative to the stem main body is defined in the proximal portion of the insertion portion. For this purpose, a positioning step is formed.
  • the position of the porous part relative to the position of the stem body part can be defined more accurately.
  • a stem part for an artificial joint is a stem part for an artificial joint as a part coupled to a stem body part inserted into a medullary cavity of a living bone, and has a porous body. And a porous part coupled to the stem body part, wherein the porous part is a cylindrical single part formed by laminating metal powder having biocompatibility.
  • the porous part is provided as a cylindrical single part.
  • bonding with a porous part can be made into a simple shape. Therefore, in the stem main body portion, the number of places that need to be processed for coupling with the porous portion is zero or less, and the work of processing the stem main body portion can be reduced. In particular, when the stem body is made of a titanium alloy, the labor for processing the stem body can be significantly reduced.
  • the shape for coupling with the porous portion can be made simple. For this reason, in the stem body part, the number of places where stress concentration occurs due to the shape for coupling with the porous part is zero or less. Thus, as a result of the stress concentration being suppressed in the stem body, the strength of the artificial joint stem can be further increased.
  • the porous part is provided as a single part. Therefore, the work of coupling the porous part to the stem body part can be performed by a single work. Therefore, it is possible to reduce the labor required for manufacturing the stem for an artificial joint.
  • the porous part is formed by laminating metal powder. With such a configuration, even when the shape of the porous portion is complicated, the porous portion can be easily manufactured by changing the way of laminating the metal powder. For this reason, the freedom degree of the shape of a porous part can be made high, As a result, the freedom degree of the shape of the stem for artificial joints can be made high.
  • the present invention it is possible to reduce the labor required for manufacturing, increase the strength of the stem for an artificial joint through suppression of stress concentration, and provide a component for the stem for an artificial joint having a high degree of freedom in shape. can do.
  • a prosthesis stem manufacturing method is a stem body portion having an insertion portion for insertion into a medullary cavity portion of a living bone, and a porous portion having a porous body and coupled to the stem body portion.
  • the porous part is formed by laminating metal powder having biocompatibility to form a single cylindrical part, thereby forming the porous part.
  • the porous portion is coupled to the stem body portion in a state where the porous portion is fitted to the proximal portion of the insertion portion.
  • the porous part is provided as a cylindrical single part.
  • bonding with a porous part can be made into a simple shape. Therefore, in the stem body portion forming step, the number of places that need to be processed for coupling with the porous portion is zero or less, and the work of processing the stem body portion can be reduced. In particular, when the stem body is made of a titanium alloy, the labor for processing the stem body can be significantly reduced.
  • the shape for coupling with the porous portion can be made simple. For this reason, in the stem body part, the number of places where stress concentration occurs due to the shape for coupling with the porous part is zero or less. Thus, as a result of the stress concentration being suppressed in the stem body, the strength of the artificial joint stem can be further increased.
  • the porous part is provided as a single part. Therefore, in the joining step, the work of joining the porous part to the stem body part can be performed by a single work. Therefore, it is possible to reduce the labor required for manufacturing the stem for an artificial joint.
  • the porous part is formed by laminating metal powder.
  • the porous portion can be easily manufactured by changing the way of laminating the metal powder. For this reason, the freedom degree of the shape of a porous part can be made high, As a result, the freedom degree of the shape of the stem for artificial joints can be made high.
  • a manufacturing method for a prosthetic joint stem that can reduce the labor required for manufacturing, can increase the strength by suppressing stress concentration, and has a high degree of freedom in shape. it can.
  • the artificial joint stem manufacturing method is the artificial joint stem manufacturing method according to claim 12, wherein, in the coupling step, the porous portion tightens the proximal portion of the insertion portion. And the insertion part.
  • the porous portion and the insertion portion can be joined so as to provide an interference fit.
  • the coupling force between the porous portion and the insertion portion can be further increased. Further, it is possible to suppress the removal of the porous portion from the insertion portion during the operation of coupling the porous portion and the insertion portion.
  • the stem for an artificial joint according to a fourteenth aspect of the present invention is the method for manufacturing a stem for an artificial joint according to the twelfth aspect of the invention or the thirteenth aspect of the invention.
  • the porous part and the insertion part are coupled by heating the slurry or by diffusion bonding the porous part and the insertion part.
  • the stem body portion and the porous portion can be coupled to each other by a simple method.
  • the present invention it is possible to reduce the labor required for manufacturing, increase the strength by suppressing stress concentration, and have a high degree of freedom in shape, the stem for the artificial joint, the component for the artificial joint, and the artificial joint A method for manufacturing a stem can be provided.
  • FIG. 1 is a partial cross-sectional view showing an artificial hip joint including an artificial hip joint component according to an embodiment of the present invention. It is a side view of a stem. It is sectional drawing of the porous part of a stem, Comprising: The state which looked at the stem from the side is shown. It is sectional drawing of the single item of a porous part. (A) is the typical side view which expanded a part of inner peripheral surface of a porous part, (b) is the typical side view which expanded a part of outer peripheral surface of a porous part. . It is a flowchart for demonstrating the manufacturing process of a stem. It is a figure for demonstrating the principal point of manufacture of a stem. It is sectional drawing which shows the principal part of the modification of this invention. It is sectional drawing which shows the principal part of another modification of this invention.
  • the present invention can be widely applied as a component for an artificial joint used in an operation for replacing a patient's joint with an artificial joint.
  • FIG. 1 is a partial cross-sectional view showing an artificial hip joint 1 including a component for an artificial joint according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 1 a state where the artificial hip joint 1 is installed in a patient is shown together with a part of the pelvis 101 and a part of the femur 102.
  • the artificial hip joint 1 is provided as an artificial joint for allowing relative displacement of the femur 102 with respect to the acetabulum 101 a of the pelvis 101.
  • the artificial hip joint 1 will be described based on the state where it is installed on the pelvis 101 and the femur 102 unless otherwise specified.
  • the artificial hip joint 1 includes a shell 2 and a liner 3 installed on the acetabulum 101 a of the pelvis 101, and a stem 4 and a bone head ball 5 installed on the femur 102.
  • the shell 2 and the liner 3 are held by the pelvis 101 and form a spherical joint in cooperation with the head ball 5 and allow the femur 102 to move relative to the pelvis 101.
  • the shell 2 is a member having a recess formed in a cup shape, and is fixed to the acetabulum 101 a of the pelvis 101.
  • a liner 3 is fixed to the shell 2.
  • the liner 3 is formed using synthetic resin, metal, ceramics, or the like.
  • the liner 3 is a member having a recess formed in a cup shape.
  • the head ball 5 is slidably in contact with the inner surface of the liner 3.
  • the bone head ball 5 is formed in a substantially spherical shape.
  • a metal material such as cobalt chromium alloy and stainless steel, a polymer material such as polyethylene, and a ceramic material such as alumina and zirconia, which have been approved as medical equipment for living implants. It can be illustrated.
  • An insertion hole 5 a is formed in the bone head ball 5. The insertion hole 5 a extends from the surface of the bone head ball 5 to the inside of the bone head ball 5, and is inserted through a neck portion 12 described later of the stem 4.
  • the artificial hip joint is described by taking the configuration in which the head ball 5 is connected to the stem 4 as an example, but this need not be the case.
  • the bone head ball 5 may be formed integrally with the stem 4.
  • the shell 2 may be omitted.
  • the stem 4 is provided as a portion that supports the head ball 5 and is fixed to the femur 102 of the patient.
  • the femoral head 5 is displaced with respect to the acetabulum 101a by sliding the head ball 5 with respect to the inner surface of the liner 3.
  • FIG. 2 is a side view of the stem 4.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view of the porous portion of the stem 4 and shows a state in which the stem 4 is viewed from the side.
  • the stem 4 is provided as a stem for an artificial joint.
  • Materials for stem 4 include titanium, titanium alloys (eg, Ti-6Al-4V, Ti-6Al-2Nb-1Ta), cobalt alloys (eg, cobalt chromium alloys) that have been approved as medical devices for living implants. ), And metal materials having biocompatibility such as stainless steel.
  • the material of the stem 4 may be only one kind of the metal materials exemplified above, or may be plural kinds, or one or more kinds of metals having biocompatibility other than those exemplified above. It may be a material.
  • the stem 4 is configured as one part.
  • the stem 4 is formed in an elongated plate shape (stem shape), and has a shape in which a middle portion of the stem 4 is bent.
  • the stem 4 includes a stem body portion 6, a porous portion 7, and a bonding layer 8.
  • the stem body 6 and the porous part 7 are formed by separate members.
  • the stem body 6 and the porous part 7 are integrally coupled to each other via the coupling layer 8.
  • the stem body 6 is a dense body formed from the above metal material.
  • the dense body refers to a portion in which pores are not substantially provided, for example, a portion having a porosity of less than several percent (including zero percent). That is, in this embodiment, the stem body 6 is not provided with a porous structure.
  • the stem body 6 is provided as a portion that occupies most of the stem 4.
  • the stem body 6 is formed by casting. Specifically, the stem body 6 is formed by pouring a material such as the above-described metal material exemplified as the material of the stem 4 into a mold in a molten state.
  • the stem body 6 may be formed by subjecting the above-mentioned metal material lump to machining such as cutting. Moreover, the stem main-body part 6 may be formed by giving a forging process to the said lump of metal materials, and giving a machining process, such as a cutting process, after that.
  • the stem body 6 may be formed by a layered manufacturing method to be described later, or may be formed by sintering.
  • the surface of the stem body 6 is formed as a smooth surface. As a processing method for forming such a surface, machining such as grinding and polishing can be exemplified.
  • the stem body portion 6 has an insertion portion 11 and a neck portion 12.
  • the insertion portion 11 is configured to be inserted into the medullary cavity portion 102b of the femur 102. It should be noted that at least a part of the insertion portion 11 may be inserted into the medullary cavity portion 102b, and it is not necessary that the entire insertion portion 11 is inserted into the medullary cavity portion 102b.
  • the thickness of the stem body 6 (the length of the stem body 6 in the direction orthogonal to the paper surface in each of FIGS. 1 to 3) is set to be substantially constant.
  • the thickness of the stem body 6 may be reduced continuously or stepwise as it goes from the proximal portion 11a of the insertion portion 11 toward the distal portion 11b.
  • the insertion portion 11 extends along a predetermined longitudinal direction Z1 along the longitudinal direction of the femur 102.
  • the insertion portion 11 has a long shape that tapers from the proximal portion 11a of the insertion portion 11 toward the distal portion 11b.
  • the insertion part 11 does not need to be a tapered shape.
  • the longitudinal direction Z1 of the stem 4 is also the longitudinal direction of the insertion portion 11.
  • the proximal portion 11 a of the insertion portion 11 is provided as a portion continuous with the neck portion 12. Further, the proximal portion 11 a is provided as a portion that receives a load from the proximal portion 102 a of the femur 102 via the porous portion 7.
  • the proximal part 11a forms a part of the insertion part 11 in the longitudinal direction Z1.
  • the proximal end portion 11c is surrounded by the opening 102c of the medullary cavity portion 102b.
  • the proximal portion 11a has a shape in which the length in the width direction W1 perpendicular to the longitudinal direction Z1 is continuously reduced as it proceeds toward the distal portion 11b along the longitudinal direction Z1.
  • the proximal part 11a has a pair of side parts 13 and 14 facing in the width direction X1.
  • One side portion 13 is formed in a curved shape that becomes concave toward the other side portion 14 side.
  • the other side portion 14 extends substantially parallel to the longitudinal direction Z1.
  • the proximal part 11a is formed in the shape which becomes wide as it goes to the neck part 12 side.
  • the other side part 14 may be formed in the curved shape like the one side part 13, and may be extended so that it may incline with respect to the longitudinal direction Z1 in side view.
  • the proximal portion 11 a has a fitting portion 15.
  • the fitting portion 15 is provided as a portion that fits with the porous portion 7.
  • the fitting part 15 is arrange
  • the fitting portion 15 is formed in an elongated shape in the width direction W1 in a cross section (not shown) orthogonal to the longitudinal direction Z1.
  • the fitting portion 15 is formed over the entire region of the proximal portion 11a in the circumferential direction C1 (direction around the axis extending in the longitudinal direction Z1).
  • the surface of the fitting portion 15 is a smooth surface that has been subjected to a surface treatment such as grinding or polishing.
  • the proximal end portion 15a and the distal end portion 15b of the fitting portion 15 are arranged so as to approach the neck portion 12 as they proceed from the one side portion 13 to the other side portion 14, respectively.
  • Heading to The positioning step 16 is continuous with the proximal end 15 a of the fitting portion 15.
  • the positioning step 16 is provided to define the position of the porous portion 7 with respect to the stem body 6. When the porous portion 7 is received by the positioning step portion 16, the position of the porous portion 7 is determined.
  • the positioning step 16 extends from the fitting portion 15 so as to protrude toward the outside of the stem body 6. In the present embodiment, the positioning step 16 is formed over the entire area of the stem body 6 in the circumferential direction C1.
  • the protruding amount of the positioning step portion 16 from the fitting portion 15 is set to be approximately the same as the thickness Ta of the porous portion 7 at the proximal end portion 7 a of the porous portion 7.
  • the distal portion 11b of the insertion portion 11 is disposed in the extending direction of the fitting portion 15 and the longitudinal direction Z1.
  • the distal portion 11 b of the insertion portion 11 is provided as a portion that is inserted into the medullary cavity portion 102 b but is not fixed to the femur 102.
  • the distal portion 11b of the insertion portion 11 By inserting the distal portion 11b of the insertion portion 11 into the medullary cavity portion 102b, a large amount of insertion of the insertion portion 11 into the medullary cavity portion 102b can be secured. Thereby, the stem 4 is inserted into the medullary cavity 102b at a more ideal position.
  • the distal portion 11b of the insertion portion 11 directly faces the medullary cavity portion 102b.
  • the surface of the insertion portion 11 is a smooth surface and does not couple with the bone tissue of the medullary cavity portion 102b.
  • the length of the distal portion 11b of the insertion portion 11 in the longitudinal direction Z1 is set larger than the length of the proximal portion 11a of the insertion portion 11.
  • a neck portion 12 extends from the insertion portion 11 having the above configuration.
  • the neck portion 12 is provided as a portion protruding from the proximal portion 11 a of the insertion portion 11 toward the liner 3.
  • the neck portion 12 protrudes from the medullary cavity portion 102b.
  • the neck portion 12 extends so as to be inclined with respect to the longitudinal direction Z1.
  • the neck portion 12 is formed in a tapered shape.
  • the neck portion 12 is inserted through the insertion hole 5 a of the bone head ball 5.
  • the neck portion 12 and the bone head ball 5 are, for example, press-fitted and fixed so that the bone head ball 5 does not come off from the neck portion 12.
  • the stem body portion 6 having the above-described configuration is coupled to the porous portion 7.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view of a single part of the porous portion 7.
  • the porous portion 7 is provided for mechanically coupling (fixing) with the medullary cavity portion 102 b of the proximal portion 102 a of the femur 102 of the patient.
  • the porous portion 7 is formed using a member different from the stem main body portion 6, and exists as a single cylindrical portion in a single product state.
  • the porous part 7 is formed by the additive manufacturing method.
  • the additive manufacturing method is formed by laminating the metal powder, which is a material of the stem 4, for each predetermined thickness, and once melting the laminated metal powder for each lamination operation.
  • the stem 4 is formed by bonding the porous portion 7 to the stem body portion 6 by the bonding layer 8.
  • the porous portion 7 is formed in an elongated cylindrical shape in the longitudinal direction Z1 and is fitted to the fitting portion 15 of the stem main body portion 6. That is, the porous part 7 is installed in the proximal part 11 a of the insertion part 11. With this configuration, the porous portion 7 is disposed so as to surround the proximal portion 11 a of the insertion portion 11. At least a part of the porous portion 7 is inserted into the medullary cavity portion 102b. In the present embodiment, the entire porous portion 7 is inserted into the medullary cavity portion 102b.
  • the porous portion 7 forms a part of the outer surface of the stem 4 and directly contacts the proximal portion 102a of the femur 102.
  • the porous portion 7 is formed so that the length in the longitudinal direction Z ⁇ b> 1 decreases as it goes from one side 13 of the insertion portion 11 to the other side 14.
  • the length of the porous part 7 in the longitudinal direction Z1 may be constant over the entire region in the circumferential direction C1.
  • the porous part 7 has a porous body 21 and a dense body 22.
  • the porous body 21 constitutes a portion of the porous portion 7 other than the distal end portion 7b of the porous portion 7.
  • the porous body 21 is provided as a surface modification portion, and is provided to firmly bond with the proximal portion 102a of the femur 102.
  • the porous body 21 has a porous structure having a predetermined porosity.
  • the porous body 21 is formed by making the melting amount of the metal powder, which is the material of the porous portion 7, a predetermined amount or less, and has a large number of pores 25.
  • the porosity of the porous body 21 is reduced from the proximal portion 21a of the porous body 21 toward the distal portion 21b side.
  • the porosity of the porous body 21 may be continuously reduced toward the distal end portion 7b side of the porous portion 7, or may be reduced stepwise.
  • the thickness (thickness) Ta of the porous portion 7 at the proximal end portion 7 a of the porous portion 7 is set larger than the thickness Tb of the porous portion 7 at the distal end portion 7 b of the porous portion 7. (Ta> Tb).
  • the thickness of the porous portion 7 is continuously reduced from the proximal end portion 7a of the porous portion 7 toward the distal end portion 7b side. Thereby, the thickness of the distal part 21b of the porous body 21 is made smaller than the thickness of the proximal part 21a of the porous body 21.
  • the bone tissue of the proximal portion 102a of the femur 102 can enter each pore 25 of the porous body 21. Accordingly, the porous body 21 is coupled to the proximal portion 102a and is firmly coupled to the femur 102. Further, the amount of bone tissue entering the porous body 21 at the proximal portion 102a, that is, the bonding force between each portion of the porous body 21 and the femur 102 increases as the thickness at each portion increases.
  • the porous body 21 has a porosity of 30 to 60% and a pore diameter of 100 to 300 ⁇ m. By optimizing the porosity and the hole diameter of the porous body 21, the bonding force between each part of the porous body 21 and the femur 102 can be maximized.
  • a portion adjacent to the positioning step 16 of the stem body 6, that is, the proximal end portion 7 a is received by the positioning step 16.
  • the position of the porous part 7 with respect to the stem body part 6 is defined.
  • the proximal end portion 7a is received by the positioning step 16 over the entire area in the circumferential direction C1.
  • a dense body 22 is arranged so as to be continuous with the porous body 21 having the above-described configuration.
  • the dense body 22 forms the distal end portion 7 b of the porous portion 7. That is, the far end 7b is made of a dense body.
  • the dense body 22 is a portion in which pores are not substantially formed, like the surface of the stem body 6.
  • the dense body 22 is an annular portion that extends over the entire region of the stem 4 in the circumferential direction C1.
  • the bone tissue of the femur 102 does not enter the dense body 22 and is not joined to the bone tissue.
  • the outer peripheral surface of the dense body 22 is smoothly continuous with the surface of the distal portion 6 b of the stem body 6.
  • Both the inner peripheral surface 7c and the outer peripheral surface 7d of the porous portion 7 are formed of a porous body 21 and a dense body 22. However, since most of the porous portion 7 (the portion excluding the distal end portion 7 b) is formed by the porous body 21, both the inner peripheral surface 7 c and the outer peripheral surface 7 d are substantially formed by the porous body 21. Is formed.
  • the inner peripheral surface 7 c of the porous portion 7 is provided as a facing surface facing the fitting portion 15.
  • the inner peripheral surface 7 c is fitted to the fitting portion 15 of the stem main body portion 6.
  • the inner peripheral surface 7 c is fitted to the fitting portion 15 so as to tighten the fitting portion 15. Further, the inner peripheral surface 7c is fixed to the fitting portion 15 by a bonding layer 8 formed using slurry.
  • the bonding layer 8 is a metal layer formed by applying heat treatment to the fitting portion 15 to which the slurry is applied and the porous portion 7 is fitted.
  • the slurry is used as a mud-like binder in which metal powder is mixed in the liquid.
  • the metal powder in the slurry contains at least one of a metal and an alloy.
  • the metal powder material pure Ti, Ti alloy (eg, Ti-6Al-4V, Ti-6Al-2Nb-1Ta, etc.), Co alloy (eg, Co—Cr alloy), or the like can be used. That is, the bonding layer 8 is provided as a metal layer.
  • the size of the metal powder in the slurry is not particularly limited, for example, a size having an average particle size of about 20 to 150 ⁇ m can be exemplified.
  • the binder component of the slurry include saccharides such as starch and agarose, and alcohols such as polyvinyl alcohol (PVA).
  • the content ratio of the metal powder in the slurry is, for example, about 75 to 95% by mass.
  • the content rate of the binder component in a slurry is about 1 mass%, for example.
  • the coupling layer 8 is formed over the entire area of the fitting portion 15 and is formed over the entire area of the positioning step portion 16.
  • FIG. 5A is a schematic side view in which a part of the inner peripheral surface 7c of the porous portion 7 is enlarged.
  • FIG. 5B is a schematic side view in which a part of the outer peripheral surface 7 d of the porous portion 7 is enlarged.
  • FIG. 5A and FIG. 5B show the same positions in the longitudinal direction Z1.
  • a large number of apertures (openings) 18 a are formed in the inner peripheral surface 7 c of the porous portion 7.
  • a large number of apertures (openings) 18 b are formed on the outer peripheral surface 7 d of the porous portion 7.
  • the openings 18 a and 18 b are configured as a part of the pores 25.
  • Each opening 18 a is configured to be able to scatter the binder component of the slurry when the porous portion 7 and the stem main body portion 6 are coupled.
  • each opening 18b is configured to be able to scatter the binder component described above, and is configured to allow the bone tissue of the proximal portion 102a of the femur 102 to enter.
  • the total area ratio Pa of the numerous apertures 18a in the inner peripheral surface 7c is smaller than the total area ratio Pb of the numerous apertures 18b in the outer peripheral surface 7d (Pa ⁇ Pb).
  • the area ratio Pa of the openings 18a refers to the total ratio of the areas of all the openings 18a with respect to the area of the inner peripheral surface 7c of the porous portion 7.
  • the area ratio Pb of the openings 18b refers to the ratio of the total area of all the openings 18b to the area of the outer peripheral surface 7d of the porous portion 7.
  • At least some of the numerous openings 18a communicate with one or a plurality of openings 18b, thereby communicating with the space S1 on the outer peripheral surface 7d side of the porous portion 7.
  • the binder component in the slurry passes through the pores 18a and 18b of the pores 25 during the heat treatment for bonding the porous portion 7 and the stem main body portion 6 with the slurry. It can be dispersed as gas into the space on the 7d side. Thereby, since it can suppress that a cavity arises in the junction part of the porous part 7 and the stem main-body part 6, the area of the part which the porous part 7 and the stem main-body part 6 have joined can be ensured more. .
  • the area ratio Pb> the area ratio Pa it is possible to sufficiently secure an area where the porous portion 7 and the stem body portion 6 are joined to each other. Therefore, by configuring the opening 18a and the opening 18b to communicate with each other and setting the area ratio Pb> the area ratio Pa, the bonding strength between the porous portion 7 and the stem main body portion 6 can be sufficiently increased. Can be secured.
  • the area ratio Pa of the opening 18a is preferably 30% or less, and more preferably 0.4 to 30%.
  • the area ratio Pa is more preferably 0.4% or more, the binder component in the slurry can be efficiently scattered in the space S1 outside the stem body 6 at the time of heat treatment of the slurry.
  • the lower limit of the area ratio Pa of the opening 18a is more preferably 0.5%, still more preferably 1%, and particularly preferably 1.5%.
  • the upper limit of the area ratio Pa of the opening 18a is more preferably 27%, still more preferably 25%, and particularly preferably 20%.
  • the hole diameter Ra of the opening 18a is too large, the slurry may leak into the opening 18b through the opening 18a and close the opening 18b.
  • the opening 18b is closed, the bone tissue of the femur 102 cannot enter the opening 18b, and it is difficult to sufficiently secure the bonding strength between the proximal portion 102a of the femur 102 and the porous portion 7.
  • Such leakage of the slurry can be avoided by adjusting the viscosity of the slurry according to the hole diameter Ra of the opening 18a, but the hole diameter Ra is preferably 600 ⁇ m or less.
  • the hole diameter Ra is preferably 500 ⁇ m or less, and more preferably 400 ⁇ m or less. From the viewpoint of suppressing slurry leakage, the smaller the pore diameter Ra, the better.
  • the hole diameter Ra is set to 100 ⁇ m, for example.
  • the shape of the opening 18a is not particularly limited.
  • the hole diameter Ra means the diameter of the opening 18a circle.
  • the equivalent circle diameter (of the opening 18a) The diameter of a circle having the same area as the area).
  • the openings 18a and 18b both illustrate a circular shape, but may have a shape other than a circular shape.
  • the apertures 18a exist evenly on the inner peripheral surface 7c.
  • the shapes of the plurality of openings 18a are set to be substantially equal to each other.
  • the distance Wa between the adjacent openings 18a on the inner peripheral surface 7c is preferably set to 0.5 to 7.0 mm. By setting the distance Wa in this way, the binder component in the slurry can be efficiently scattered into the space S1 during the heat treatment.
  • the distance Wa means the distance between the centers of the adjacent openings 18a.
  • the lower limit of the distance Wa is more preferably 1.0 mm, still more preferably 1.3 mm, and particularly preferably 1.5 mm.
  • the upper limit of the distance Wa is more preferably 6.5 mm, and still more preferably 6.0 mm.
  • the length of the opening 18a is preferably as thin as possible from the viewpoint of sufficiently securing the size of the opening 18b for exhibiting biocompatibility.
  • the range of the length of the opening 18a is preferably 0.5 mm or less, more preferably 0.4 mm or less, and still more preferably 0.3 mm or less.
  • the minimum of the said length of the opening 18a is not specifically limited, For example, it is about 0.1 mm.
  • the opening 18a and the opening 18b closest to the opening 18a are continuous, but this need not be the case.
  • the openings 18a and 18b that are far away from each other may be continuous.
  • the binder component in a slurry can be scattered from the opening 18a to the space S1 side. Therefore, generation
  • the bone tissue of the femur 102 can be surely entered into the opening 18b, and the proximal portion 102a of the femur 102 and the porous portion 7 The bonding strength can be further increased.
  • the opening 18b in the outer peripheral surface 7d is provided from the viewpoint of ensuring affinity with a living body, and the area ratio Pb of the opening 18b is set to be large to some extent.
  • the bone tissue of the femur 102 can be sufficiently grown in the opening 18b, and as a result, the bonding force between the porous portion 7 and the proximal portion 102a of the femur 102 is sufficiently ensured. be able to.
  • the area ratio Pb of the opening 18b is not particularly limited, and can be set as appropriate in consideration of affinity with a living body.
  • the area ratio Pb is set to about 50 to 85%, for example.
  • the porosity of the portion other than the inner peripheral surface 7c is not particularly limited, but is set to, for example, about 50 to 85%.
  • FIG. 6 is a flowchart for explaining a manufacturing process of the stem.
  • the stem 4 is manufactured according to the flow shown in FIG. Specifically, first, the stem body 6 shown in FIG. 7 is formed (step S1).
  • a metal powder material for forming the porous portion 7 by the additive manufacturing method is prepared (step S2).
  • the material of this powder material is as described above.
  • the powder of the material used for additive manufacturing can be prepared by an atomizing method (water atomizing method or gas atomizing method), a rotating electrode method, a ball mill method, or the like.
  • the powder prepared by the above method is preferably subjected to sieving or the like as necessary. Thereby, a metal powder having an average particle size of about 20 to 150 ⁇ m can be obtained.
  • the average particle size of the metal powder is preferably about 30 to 60 ⁇ m.
  • the porous portion 7 shown in FIG. 7 is formed using the above powder material (step S3).
  • the porous portion 7 is manufactured by an additive manufacturing method.
  • the layered modeling method is a modeling method in which the metal powder that is the material of the stem 4 is stacked for each predetermined thickness, and the stacked metal powder is melted and solidified every time the stacking operation is performed.
  • each portion of the inner peripheral surface 7c of the porous portion 7 in a single state has a cross-sectional size (diameter) orthogonal to the longitudinal direction Z1 and a cross-sectional size of a corresponding portion of the fitting portion 15 of the stem body portion 6 ( Is equal to or larger than (diameter).
  • the conditions at the time of layered modeling depend on the type of powder material to be used and the shape of the porous portion 7 (porosity of the porous body 21 of the porous portion 7, the diameter Ra of the opening 18a, the distance Wa between the openings 18a, etc.) Set as appropriate.
  • the diameter of the cross section (circle) of the radiation irradiated to the powder material is set to about 50 to 200 ⁇ m
  • the distance between the radiation source and the powder is about 40 to 80 cm
  • the thickness of one layer of the powder is about 20 to 200 ⁇ m.
  • the atmosphere at the time of additive manufacturing is not particularly limited, it is preferable that additive manufacturing is performed in a vacuum atmosphere. Further, the atmosphere may be an inert gas atmosphere such as argon gas or nitrogen gas.
  • slurry is prepared (step S4).
  • the material of the slurry is as described above.
  • the slurry is applied to the fitting portion 15 of the stem body 6 (step S5). Examples of the method for applying the slurry to the fitting portion 15 include brush coating, roller coating, spray coating, and dip coating.
  • slurry may be applied to the inner peripheral surface 7 c of the porous portion 7.
  • the porous portion 7 is fitted to the fitting portion 15 by displacing the porous portion 7 toward the fitting portion 15 along the arrow D1 in FIG. 7 (step S6).
  • the porous part 7 is inserted from the distal part 6 b side of the stem body part 6 into the fitting part 15 of the stem body part 6.
  • the inner peripheral surface 7c of the porous part 7 is fitted by the fitting part 15, and the fitting part 15 is fastened.
  • the proximal end portion 7 a of the porous portion 7 is received by the positioning step portion 16 of the stem body portion 6.
  • heat treatment is performed to bond the porous portion 7 and the stem body portion 6 (step S7).
  • the heat treatment temperature and time at this time are appropriately set in consideration of conditions such as the type of metal powder contained in the slurry, the degree of sintering, and the binder component in the slurry being sufficiently vaporized.
  • the heat treatment temperature is set to 800 to 1100 ° C., preferably about 900 to 1000 ° C.
  • the heat treatment time is set to about 1 to 5 hours, preferably about 2 to 4 hours.
  • the porous portion 7 is provided as a cylindrical single portion.
  • bonding with the porous part 7 can be made into a simple shape. Therefore, in the stem main body 6, there are few portions that need to be processed for coupling with the porous portion 7, and the work of processing the stem main body 6 can be reduced. In particular, when the stem body 6 is made of a titanium alloy, labor for processing the stem body 6 can be remarkably reduced.
  • the shape for coupling with the porous portion 7 can be made simple. For this reason, in the stem main body part 6, there are few places where stress concentration occurs due to the shape for coupling with the porous part 7. Thus, as a result of the stress concentration being suppressed in the stem body portion 6, the strength of the stem 4 can be further increased.
  • the porous part 7 is provided as a single part. Therefore, the operation of connecting the porous portion 7 to the stem body portion 6 can be performed by a single operation. Therefore, the labor for manufacturing the stem 4 can be reduced.
  • the porous portion 7 is formed by laminating metal powder. With such a configuration, even if the shape of the porous portion 7 is complicated, the porous portion 7 can be easily manufactured by changing the way of laminating the metal powder. For this reason, the freedom degree of the shape of the porous part 7 can be made high, As a result, the freedom degree of the shape of the stem 4 can be made high.
  • the stem 4 that can reduce the labor required for manufacturing, can increase the strength by suppressing stress concentration, and has a high degree of freedom in shape.
  • the thickness Ta of the proximal portion 21a of the porous body 21 is set larger than the thickness Tb of the distal portion 21b of the porous body 21. Therefore, in a state where the stem 4 is inserted into the medullary cavity portion 102b of the femur 102, the proximal portion 21a of the porous body 21 is disposed at a relatively shallow location from the opening 102c of the medullary cavity portion 102b.
  • the distal portion (distal portion 6b) of the stem 4 is fixed to the femur 102, wobbling of the proximal portion (proximal portion 6a) of the stem 4 is likely to occur.
  • the thickness of the proximal portion 21a of the porous body is increased, a large amount of bone tissue of the femur 102 can enter the proximal portion 21a. Therefore, the binding force between the proximal portion 21a near the opening 102c of the medullary cavity portion 102b and the femur 102 can be sufficiently secured. Further, the distal portion 21b of the porous body 21 is disposed at a relatively deep location from the opening 102c of the medullary cavity portion 102b. By making the thickness of the distal portion 21b small, it is possible to prevent the bone tissue of the femur 102 from entering the distal portion 21b more than necessary. Thereby, stress shielding can be suppressed.
  • the load from the stem 4 can be transmitted to the portion of the proximal portion 102a of the femur 102 facing the porous portion 7 with a good balance.
  • the atrophy of the bone can be suppressed in the proximal portion 102a, the strong coupling state between the stem 4 and the femur 102 can be maintained for a long time.
  • the porous body 21 is configured such that the porosity decreases from the proximal portion 21 a side to the distal portion 21 b side of the porous body 21.
  • the distal portion 21b of the porous body 21 is disposed at a relatively deep location from the opening 102c of the medullary cavity portion 102b. Since the porosity of the distal portion 21b is reduced, the bone tissue of the femur 102 can be prevented from entering the distal portion 21b more than necessary. Thereby, stress shielding can be suppressed more reliably.
  • the distal end portion 7 b of the porous portion 7 is formed by a dense body similar to the stem main body portion 6. Since the bone tissue of the femur 102 cannot enter the dense body, the distal end portion 7b and the femur 102 are not coupled. Thereby, the load transmission in the proximal part 21a is made easier, and stress shielding can be suppressed more.
  • the porous part 7 is formed in an integrated state by sequentially laminating and once melting metal powders. According to this configuration, the porosity of the porous body 21 can be easily adjusted by changing the amount of melting of the metal powder, and the degree of freedom in manufacturing the porous portion 7 can be further increased.
  • the stem main body portion 6 and the porous portion 7 are formed using different members from each other, and are integrally coupled to each other. According to this structure, the stem main-body part 6 and the porous part 7 can be manufactured separately.
  • the stem body portion 6 can be formed by casting, and the porous portion 7 can be formed by melting powder metal. Therefore, the degree of freedom in manufacturing the stem 4 can be increased.
  • the opening 18a, 18b of the porous body 21 can be manufactured more uniformly.
  • the stem main body portion 6 and the porous portion 7 are coupled to each other by coupling using slurry.
  • the stem body 6 and the porous part 7 can be coupled to each other by a simple method.
  • a plurality of apertures 18 a are formed in the inner peripheral surface 7 c of the porous portion 7.
  • each opening 18a is 600 micrometers or less.
  • the total area ratio of the plurality of 18a on the inner peripheral surface 7c is 30% or less, and the distance between the adjacent openings 18a is 0.5 to 7.0 mm.
  • a positioning step 16 is formed in the proximal portion 11 a of the insertion portion 11 of the stem body 6.
  • the porous portion 7 is coupled to the insertion portion 11 so as to tighten the proximal portion 11a of the insertion portion 11 of the stem body portion 6. That is, the porous portion 7 and the insertion portion 11 can be coupled so as to have an interference fit. Thereby, the coupling force between the porous portion 7 and the insertion portion 11 can be further increased. Further, it is possible to prevent the porous portion 7 from coming out of the insertion portion 11 when the porous portion 7 and the insertion portion 11 are joined.
  • the edge of the porous body protrudes from the recess of the stem body due to the dimensional tolerance of the stem body and the dimensional tolerance of the plate-like porous body.
  • the edge of the porous body protrudes from the recess when the stem is inserted into the medullary cavity of the femur, only a portion of the porous body on the distal side of the stem is a hole in the femur. There is a case where it comes into contact with the inner surface of the part. That is, only a part of the distal side of the porous body having a large surface area may be bonded to the bone tissue of the femur while being in contact with the edge.
  • the porous body when the femoral stem is inserted into the medullary cavity of the femur, the porous body may be caught by the inner wall of the femur and the porous body may be peeled off from the stem body. .
  • this coating layer When the apatite coating is applied to the porous body, this coating layer may be peeled off.
  • the outer peripheral surface of the stem body 6 and the outer peripheral surface 7d of the porous portion 7 are connected so as to be smoothly continuous, and the porous portion 7 is connected to the femur within the medullary cavity portion 102b. It is possible to suppress the catching with 102. Thereby, a sufficient contact area between the porous portion 7 and the femur 102 can be secured. Therefore, a portion of the femur 102 that should be coupled to the porous portion 7 can be reliably brought into contact with the porous portion 7. Therefore, stress shielding as described above can be suppressed.
  • the stem 4 can be prevented from being caught in the medullary cavity portion 102b of the femur 102, the stem 4 can be surely inserted to a desired depth in the medullary cavity portion 102b, and the porous portion 7 Chipping of the outer peripheral surface 7d can be suppressed.
  • the embodiment in which the porous portion 7 and the stem main body portion 6 are coupled using slurry has been described as an example.
  • the porous portion 7 and the stem main body portion 6 may be combined without using slurry.
  • the porous part 7 and the stem body part 6 may be coupled by diffusion bonding. Diffusion bonding (solid-layer diffusion bonding) uses diffusion of atoms generated between opposing surfaces of the porous portion 7 and the stem body portion 6 by pressing the porous portion 7 and the stem body portion 6 in close contact with each other. That is, the joining which joins both.
  • the inner peripheral surface 7c of the porous portion 7 is formed to be a dense body. Further, the step of preparing the slurry (Step S4) is omitted.
  • the heat treatment step (step S7) described above for example, in the case of a titanium-based metal, the heat treatment is performed at a temperature of 900 to 1100 ° C. At this time, the porous portion 7 is pressurized to the stem body portion 6.
  • An example of the pressing method in this case is hot isostatic pressing (HIP).
  • HIP hot isostatic pressing
  • the positioning step 16 may not be formed at the proximal end 6cA of the stem body 6A.
  • the same reference numerals are attached to the same configuration as the above-described embodiment, and the description will be omitted.
  • the process which forms a positioning step part in 6 A of stem main bodies is unnecessary. Therefore, the trouble of processing the stem body 6A can be reduced.
  • the shape for coupling with the porous portion 7 can be made simpler. For this reason, in the stem body portion 6A, the number of places where stress concentration occurs due to the shape for coupling with the porous portion 7 can be reduced. Thus, as a result of the stress concentration being suppressed in the stem body portion 6A, the strength of the stem can be further increased.
  • the porous part is formed by the layered manufacturing method.
  • the porous part may be formed by sintering.
  • the porous portion has been described as an example of an endless cylindrical shape, but this need not be the case.
  • a slit may be formed at one place in the circumferential direction of the porous portion. The slit penetrates the porous portion in the longitudinal direction, and the porous portion is formed in a substantially C-shaped cylindrical shape.
  • the porous portion can be more easily brought into close contact with the fitting portion of the stem main body portion 6 by pressurization, the bonding force between the porous portion and the stem main body portion can be easily increased.
  • the thickness and the porosity of the porous body have been described by taking the example of continuously changing, but this need not be the case.
  • aspects of the thickness of the porous body and the porosity may be other than the above-described embodiments.
  • FIG. 9 is a cross-sectional view showing a stem 4B as an artificial joint stem used for an artificial shoulder joint.
  • the stem 4B is configured to be inserted into a humerus (not shown) of a living body.
  • the insertion portion 11B of the stem body portion 6B of the stem 4B is integrally provided with a convex portion 23 for fixing a substantially semi-elliptical spherical head (not shown).
  • a porous portion 7B is coupled to the fitting portion 15B of the stem 4B.
  • the present invention can be widely applied as a prosthetic joint stem, a prosthetic joint stem component, and a prosthetic stem manufacturing method used in an operation for replacing a patient's joint with an artificial joint.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Prostheses (AREA)

Abstract

 製造にかかる手間を少なくでき、応力集中の抑制を通じて強度を高めることができ、且つ、形状の自由度の高い、人工関節用ステム、人工関節用ステムの部品、及び人工関節用ステムの製造方法を提供する。 ステム4は、ステム本体部6と、ポーラス体21を有しステム本体部6に結合されたポーラス部7と、を備える。ステム本体部6は、大腿骨102の髄腔部102bに挿入するための挿入部11を有する。ポーラス部7は、生体親和性を有する金属粉末を積層して形成された、筒状の単一部分であり、挿入部11の近位部を取り囲むように配置されている。

Description

人工関節用ステム、人工関節用ステムの部品、及び人工関節用ステムの製造方法
 本発明は、患者の関節を人工関節に置換する手術において用いられる、人工関節用ステム、人工関節用ステムの部品、及び人工関節用ステムの製造方法に関する。
 従来より、関節に異常が認められた患者に対して、関節の一部又は全部を人工関節に置換する人工関節置換術が行われている。人工関節としての人工股関節は、臼蓋側コンポーネントと、大腿骨側の人工関節用ステム(例えば、特許文献1参照)と、を有する。骨盤の臼蓋に、臼蓋側コンポーネントである、窪み状のシェル及びライナーが設置される。また、大腿骨側の人工関節用ステム(ステム)は、長尺形状に形成されており、患者の大腿骨の髄腔部に挿入される。
 ステムのネック部には、骨頭ボールが固定される。骨頭ボールは、ライナーの内側に配置される。上記の構成により、大腿骨及びステムの動きに合わせて、骨頭ボールが、ライナーに対して摺動する。
 人工股関節の置換手術時には、例えば、患者の大腿骨の近位部の骨頭が切除された後、ステムが、大腿骨の髄腔部に挿入される。ステムは、大腿骨の近位部に固定される。
 特許文献1に記載のステムは、大腿骨ステムと、多孔質体と、を有している。大腿骨ステムは、チタン合金製である。この大腿骨ステムの近位部の表面には、複数の凹部が形成されている。複数の凹部は、ステムの近位部の表面の円周方向に離隔して配列されている。各凹部には、それぞれ、多孔質体が嵌め込まれている。これにより、ステム近位部において、複数の多孔質体が、ステム本体の円周方向に離隔して配列されている。各多孔質体は、多数の孔が形成された、厚み150μm以下の金属板を積層することにより製造されたものである。各多孔質体は、凹部に嵌まるように構成されている。具体的には、各多孔質体は、平板状、又は、弓なりに曲がった板状に形成されている。各多孔質体は、大腿骨ステムの対応する凹部に嵌め込まれている。
 ステムが、大腿骨の髄腔部に挿入され、一定の期間が経過すると、ステムの各多孔質体には、大腿骨の近位部の骨組織が進入する。これにより、大腿骨ステムは、大腿骨に固定される。
特開平6-7388号公報([請求項1]、[0093]~[0104]、図36~図43)
 前述したように、特許文献1に記載の構成では、ステム本体の近位部の表面に、複数の凹部を形成する必要がある。ステム本体は、チタン合金製であり、凹部の形成加工を行い難い。したがって、ステム本体の製造に手間がかかる。また、凹部は、平板状の多孔質体が嵌められる構成である。このため、凹部の底部の外周部は、角張った形状を有しており、応力集中が生じやすい。このため、大腿骨からの荷重が、多孔質体を介してステム本体の凹部に作用した場合等に、凹部で生じる応力が高くなってしまう。しかも、ステム本体には、凹部が複数形成されているので、ステム本体における、応力集中の生じる箇所は、多数存在する。大腿骨ステムの許容荷重を高める上で、このような応力集中は、好ましくない。
 また、多孔質体を、凹部の数と同じ数だけ設ける必要があり、しかも、複数の多孔質体の形状を、異ならせる必要がある。このため、多孔質体の製造に手間がかかる。しかも、複数の多孔質体を、個別に凹部へ嵌め込む必要がある。このため、多孔質体と、ステム本体とを結合する作業に手間がかかり、大腿骨ステムの製造にかかる手間が大きい。
 また、多孔質体は、金属板を積層した構造である。このため、多孔質体は、厚みが連続的に変化する形状等、複雑な形状を形成し難く、形状の自由度が低い。
 本発明は、上記実情に鑑みることにより、製造にかかる手間を少なくでき、応力集中の抑制を通じて強度を高めることができ、且つ、形状の自由度の高い、人工関節用ステム、人工関節用ステムの部品、及び人工関節用ステムの製造方法を提供することを目的とする。
 上記目的を達成するための第1発明に係る人工関節用ステムは、ステム本体部と、ポーラス体を有し、前記ステム本体部に結合されたポーラス部と、を備え、前記ステム本体部は、生体の骨の髄腔部に挿入するための挿入部を有し、前記ポーラス部は、生体親和性を有する金属粉末を積層して形成された、筒状の単一部分であり、前記挿入部の近位部を取り囲むように配置されていることを特徴とする。
 この発明によると、ポーラス部は、筒状の単一部分として設けられている。このため、ステム本体部において、ポーラス部と結合するための形状をシンプルな形状にできる。よって、ステム本体部において、ポーラス部と結合するための加工が必要な箇所は、ゼロであるか、又は少なくて済み、ステム本体部の加工の手間を少なくできる。特に、ステム本体部が、チタン合金製である場合、ステム本体部の加工のための手間を、格段に少なくできる。また、前述したように、ステム本体部において、ポーラス部と結合するための形状をシンプルな形状にできる。このため、ステム本体部において、ポーラス部と結合するための形状に起因して応力集中が生じる箇所は、ゼロであるか、又は少なくて済む。このように、ステム本体部において、応力集中が抑制されている結果、人工関節用ステムの強度を、より高くできる。
 また、ポーラス部は、単一部分として設けられている。したがって、ステム本体部にポーラス部を結合させる作業は、1度の作業で行うことができる。したがって、人工関節用ステムの製造にかかる手間を、少なくできる。
 また、ポーラス部は、金属粉末を積層して形成されている。このような構成であれば、ポーラス部の形状が複雑な場合であっても、金属粉末の積層の仕方を変えることで、ポーラス部を容易に製造できる。このため、ポーラス部の形状の自由度を高くでき、その結果、人工関節用ステムの形状の自由度を高くできる。
 従って、本発明によると、製造にかかる手間を少なくでき、応力集中の抑制を通じて強度を高めることができ、且つ、形状の自由度の高い、人工関節用ステムを提供することができる。
 第2発明に係る人工関節用ステムは、第1発明の人工関節用ステムにおいて、前記ポーラス体の近位部の厚みは、前記ポーラス体の遠位部の厚みよりも大きく設定されていることを特徴とする。
 この発明によると、生体の骨の髄腔部に人工関節用ステムが挿入された状態において、孔部の開口から比較的浅い箇所に、ポーラス体の近位部が配置される。人工関節用ステム遠位部が固定されると、ステム近位部のぐらつきが生じやすい。ポーラス体の近位部の厚みが大きくされていることにより、この近位部には、生体の骨組織が多く進入できる。したがって、骨の髄腔部の開口に近い、ポーラス部の近位部と、骨との結合力を、十分に確保できる。また、髄腔部の開口から比較的深い箇所に、ポーラス体の遠位部が配置される。この遠位部の厚みが小さくされていることにより、この遠位部には、生体の骨組織が必要以上に進入することを抑制できる。これにより、ストレスシールディングを抑制できる。即ち、骨の近位部のうちポーラス部と向かい合っている部分に、人工関節用ステムからの荷重を、バランスよく伝達できる。その結果、骨の近位部において、骨の萎縮を抑制できるので、人工関節用ステムと骨との強固な結合状態を、長期に亘って維持できる。
 第3発明に係る人工関節用ステムは、第1発明又は第2発明の人工関節用ステムにおいて、前記ポーラス体は、前記ポーラス体の近位部側から前記ポーラス体の遠位部側に向かうに従い、前記ポーラス体の気孔率が小さくなるように構成されていることを特徴とする。
 この発明によると、生体の骨の髄腔部に人工関節用ステムが挿入された状態において、ポーラス体のうち近位部側では、生体の骨組織が多く進入できる。したがって、骨の髄腔部の開口に近いポーラス体近位部と、骨との結合力を、十分に確保できる。また、髄腔部の開口から比較的深い箇所に、ポーラス体の遠位部が配置される。この遠位部側の気孔率が小さくされていることにより、この遠位部には、生体の骨組織が必要以上に進入することを抑制できる。これにより、ストレスシールディングを、より確実に抑制できる。
 第4発明に係る人工関節用ステムは、第1発明乃至第3発明の何れかの人工関節用ステムにおいて、前記ポーラス部の遠位端部は、緻密体であることを特徴とする。
 この構成によると、例えば、ポーラス部の遠位端部を、ステム本体部と同様の、緻密体として形成できる。緻密体には、骨組織が進入できないので、緻密体と骨とは結合しない。これにより、近位部での荷重伝達がより容易になされ、ストレスシールディングをより抑制できる。
 第5発明に係る人工関節用ステムは、第1発明乃至第4発明の何れかの人工関節用ステムにおいて、前記ポーラス部は、前記金属粉末が順次積層されて一旦溶融されることで一体化された状態で形成されていることを特徴とする。
 この発明によると、金属粉末の溶融量を異ならせることで、ポーラス体の気孔率を、容易に調整することができ、ポーラス部の製造の自由度を、より高くできる。
 第6発明に係る人工関節用ステムは、第1発明乃至第5発明の何れかの人工関節用ステムにおいて、前記ステム本体部と、前記ポーラス部とは、互いに別部材を用いて形成されており、且つ、互いに一体的に結合されていることを特徴とする。
 この発明によると、ステム本体部と、ポーラス部とを、個別に製造することができる。例えば、ステム本体部を、鋳造によって形成し、ポーラス部を、粉末金属の溶融によって形成できる。したがって、人工関節用ステムの製造の自由度を高くできる。また、ステム本体部とポーラス部とを一括して形成する場合と比べて、ポーラス体の気孔部分を、より精度よく製造できる。
 第7発明に係る人工関節用ステムは、第6発明の人工関節用ステムにおいて、前記ステム本体部とポーラス部とは、スラリーを用いた結合、又は、拡散接合を用いた結合によって、互いに結合されていることを特徴とする。
 この発明によると、ステム本体部と、ポーラス部とを、簡易な方法で互いに結合することができる。
 第8発明に係る人工関節用ステムは、第7発明の人工関節用ステムにおいて、前記ステム本体部と前記ポーラス部とは、前記スラリーを用いた結合によって、互いに結合されており、前記ポーラス部は、前記挿入部の前記近位部と対向する対向面を有しており、前記対向面には、複数の孔部が形成されていることを特徴とする。
 この発明によると、ステム本体部とポーラス部とを熱処理によって結合する際に、スラリーのバインダー成分を、孔部を通して逃がすことができる。これにより、ステム本体部とポーラス部との間に、上記のバインダー成分のガスに起因する空洞の発生を抑制でき、両者の結合力にばらつきが生じることを、抑制できる。
 第9発明に係る人工関節用ステムは、第8発明の人工関節用ステムにおいて、各前記孔部の直径が600μm以下であること、前記対向面における複数の前記孔部の合計の面積率が30%以下であること、隣り合う前記孔部間の距離が0.5~7.0mmであること、の少なくとも1つの条件が満たされていることを特徴とする。
 この発明によると、各前記孔部の直径を600μm以下とすることで、スラリーの液体分が漏れてポーラス体の外周面の孔部を塞ぐことを抑制できるので、骨とポーラス部との結合力を十分確保できる。また、上記の面積率を30%以下にすること、及び、隣り合う前記孔部間の距離を0.5~7.0mmにすることの少なくとも一方の条件を満たすことで、ステム本体部とポーラス部との結合力を十分に確保しつつ、スラリーのバインダー成分を、効率よく、人工関節用ステムの外部に排出できる。
 第10発明に係る人工関節用ステムは、第1発明乃至第9発明の何れかの人工関節用ステムにおいて、前記挿入部の近位部には、前記ステム本体部に対する前記ポーラス部の位置を規定するための、位置決め用段部が形成されていることを特徴とする。
 この発明によると、ステム本体部の位置に対するポーラス部の位置を、より正確に規定することができる。
 第11発明に係る人工関節用ステムの部品は、生体の骨の髄腔部に挿入されるステム本体部に結合される部品としての、人工関節用ステムの部品であって、ポーラス体を有し、前記ステム本体部に結合されるポーラス部を備え、前記ポーラス部は、生体親和性を有する金属粉末を積層して形成された、筒状の単一部品であることを特徴とする。
 この発明によると、ポーラス部は、筒状の単一部分として設けられている。このため、ステム本体部において、ポーラス部と結合するための形状をシンプルな形状にできる。よって、ステム本体部において、ポーラス部と結合するための加工が必要な箇所は、ゼロであるか、又は少なくて済み、ステム本体部の加工の手間を少なくできる。特に、ステム本体部が、チタン合金製である場合、ステム本体部の加工のための手間を、格段に少なくできる。また、前述したように、ステム本体部において、ポーラス部と結合するための形状をシンプルな形状にできる。このため、ステム本体部において、ポーラス部と結合するための形状に起因して応力集中が生じる箇所は、ゼロであるか、又は少なくて済む。このように、ステム本体部において、応力集中が抑制されている結果、人工関節用ステムの強度を、より高くできる。
 また、ポーラス部は、単一部分として設けられている。したがって、ステム本体部にポーラス部を結合させる作業は、1度の作業で行うことができる。したがって、人工関節用ステムの製造にかかる手間を、少なくできる。
 また、ポーラス部は、金属粉末を積層して形成されている。このような構成であれば、ポーラス部の形状が複雑な場合であっても、金属粉末の積層の仕方を変えることで、ポーラス部を容易に製造できる。このため、ポーラス部の形状の自由度を高くでき、その結果、人工関節用ステムの形状の自由度を高くできる。
 従って、本発明によると、製造にかかる手間を少なくでき、応力集中の抑制を通じて人工関節用ステムの強度を高めることができ、且つ、形状の自由度の高い、人工関節用ステム用の部品を提供することができる。
 第12発明に係る人工関節用ステムの製造方法は、生体の骨の髄腔部に挿入するための挿入部を有するステム本体部と、ポーラス体を有し前記ステム本体部に結合されたポーラス部と、を有する人工関節用ステムの製造方法であって、前記ステム本体部を形成する、ステム本体部形成ステップと、前記ポーラス部を形成する、ポーラス部形成ステップと、前記ステム本体部を前記ポーラス部に結合する、結合ステップと、を有し、前記ポーラス部形成ステップでは、生体親和性を有する金属粉末を積層することによって、筒状の単一部品を形成することで、前記ポーラス部を形成し、前記結合ステップでは、前記ポーラス部を、前記挿入部の近位部に嵌合した状態で、前記ポーラス部を、前記ステム本体部に結合することを特徴とする。
 この発明によると、ポーラス部は、筒状の単一部分として設けられている。このため、ステム本体部において、ポーラス部と結合するための形状をシンプルな形状にできる。よって、ステム本体部形成ステップにおいて、ポーラス部と結合するための加工が必要な箇所は、ゼロであるか、又は少なくて済み、ステム本体部の加工の手間を少なくできる。特に、ステム本体部が、チタン合金製である場合、ステム本体部の加工のための手間を、格段に少なくできる。また、前述したように、ステム本体部において、ポーラス部と結合するための形状をシンプルな形状にできる。このため、ステム本体部において、ポーラス部と結合するための形状に起因して応力集中が生じる箇所は、ゼロであるか、又は少なくて済む。このように、ステム本体部において、応力集中が抑制されている結果、人工関節用ステムの強度を、より高くできる。
 また、ポーラス部は、単一部分として設けられている。したがって、結合ステップにおいて、ステム本体部にポーラス部を結合させる作業は、1度の作業で行うことができる。したがって、人工関節用ステムの製造にかかる手間を、少なくできる。
 また、ポーラス部形成ステップにおいて、ポーラス部は、金属粉末を積層して形成されている。このような構成であれば、ポーラス部の形状が複雑な場合であっても、金属粉末の積層の仕方を変えることで、ポーラス部を容易に製造できる。このため、ポーラス部の形状の自由度を高くでき、その結果、人工関節用ステムの形状の自由度を高くできる。
 従って、本発明によると、製造にかかる手間を少なくでき、応力集中の抑制を通じて強度を高めることができ、且つ、形状の自由度の高い、人工関節用ステムについての、製造方法を提供することができる。
 第13発明に係る人工関節用ステムの製造方法は、請求項12に記載の人工関節用ステムの製造方法において、前記結合ステップでは、前記ポーラス部は、前記挿入部の前記近位部を締め付けるように前記挿入部と結合されることを特徴とする。
 この発明によると、ポーラス部と、挿入部とを、しまりばめとなるように結合することができる。これにより、ポーラス部と、挿入部との結合力を、より高くできる。また、ポーラス部と挿入部とを結合させる作業の際に、ポーラス部が挿入部から抜けてしまうことを抑制できる。
 第14発明に係る人工関節用ステムは、第12発明又は第13発明の人工関節用ステムの製造方法において、前記結合ステップでは、前記ポーラス部と前記挿入部との間にスラリーを介在させて当該スラリーを加熱すること、又は、前記ポーラス部と前記挿入部とを拡散接合すること、によって、前記ポーラス部と前記挿入部とを結合することを特徴とする。
 この発明によると、ステム本体部と、ポーラス部とを、簡易な方法で互いに結合することができる。
 本発明によると、製造にかかる手間を少なくでき、応力集中の抑制を通じて強度を高めることができ、且つ、形状の自由度の高い、人工関節用ステム、人工関節用ステムの部品、及び人工関節用ステムの製造方法を提供することができる。
本発明の一実施の形態に係る人工股関節コンポーネントを含む人工股関節を示す一部断面図である。 ステムの側面図である。 ステムのポーラス部の断面図であって、ステムを側方から見た状態を示している。 ポーラス部の単品の断面図である。 (a)は、ポーラス部の内周面の一部を拡大した、模式的な側面図であり、(b)は、ポーラス部の外周面の一部を拡大した、模式的な側面図である。 ステムの製造工程を説明するためのフローチャートである。 ステムの製造の要点を説明するための図である。 本発明の変形例の主要部を示す断面図である。 本発明の別の変形例の主要部を示す断面図である。
 以下、本発明を実施するための形態について図面を参照しつつ説明する。尚、本発明は、患者の関節を人工関節に置換する手術において用いられる、人工関節用コンポーネントとして広く適用することができる。
[人工股関節の概略構成]
 図1は、本発明の一実施の形態に係る人工関節用コンポーネントを含む人工股関節1を示す一部断面図である。図1では、人工股関節1が患者に設置された状態を、骨盤101の一部及び大腿骨102の一部とともに示している。図1に示すように、人工股関節1は、骨盤101の臼蓋101aに対する大腿骨102の相対変位を許容するための人工関節として設けられている。尚、以下では、特に説明なき限り、人工股関節1が、骨盤101及び大腿骨102に設置されている状態を基準に説明する。
 人工股関節1は、骨盤101の臼蓋101aに設置されたシェル2及びライナー3と、大腿骨102に設置されたステム4及び骨頭ボール5と、を備えて構成されている。
 シェル2及びライナー3は、骨盤101に保持され、且つ、骨頭ボール5と協働して球面継手を形成しており、骨盤101に対する大腿骨102の運動を許容する。シェル2は、カップ状に形成された、窪みを有する部材であり、骨盤101の臼蓋101aに固定されている。シェル2に、ライナー3が固定されている。
 ライナー3は、合成樹脂、金属、セラミックス等を用いて形成されている。ライナー3は、カップ状に形成された、窪みを有する部材である。ライナー3の内側面に、骨頭ボール5が摺動可能に接触している。
 骨頭ボール5は、ほぼ球状に形成されている。骨頭ボール5の材料としては、生体埋植用に医療機器としての認可承認を得た、コバルトクロム合金、ステンレス鋼等の金属材料、ポリエチレン等の高分子材料、及びアルミナ、ジルコニア等のセラミックス材料を例示することができる。骨頭ボール5には、挿通孔5aが形成されている。挿通孔5aは、骨頭ボール5の表面から当該骨頭ボール5の内部に延びており、ステム4の後述するネック部12に挿通されている。
 尚、本実施形態では、骨頭ボール5がステム4に連結される構成を例にとって人工股関節を説明しているけれども、この通りでなくてもよい。例えば、骨頭ボール5がステム4に一体に形成されていてもよい。また、シェル2が無くてもよい。
 ステム4は、骨頭ボール5を支持し、且つ、患者の大腿骨102に固定される部分として設けられている。
 上記の構成により、骨頭ボール5がライナー3の内側面に対して摺動することにより、大腿骨102が臼蓋101aに対して変位する。
[ステムの詳細な構成]
 図2は、ステム4の側面図である。図3は、ステム4のポーラス部の断面図であって、ステム4を側方から見た状態を示している。図1、図2、及び図3に示すように、ステム4は、人工関節用ステムとして設けられている。ステム4の材料としては、生体埋植用に医療機器としての認可承認を得たチタン、チタン合金(例えば、Ti-6Al-4V、Ti-6Al-2Nb-1Ta)、コバルト合金(例えばコバルトクロム合金)、及びステンレス鋼等の、生体親和性を有する金属材料を例示することができる。ステム4の材料は、上記例示した金属材料のうちの1種類のみであってもよいし、複数種類であってもよいし、上記例示した以外の、生体親和性を有する1又は複数種類の金属材料であってもよい。
 本実施形態では、ステム4は、一つの部品として構成されている。ステム4は、細長い板状(ステム状)に形成されており、当該ステム4の途中部が屈曲した形状を有している。
 ステム4は、ステム本体部6と、ポーラス部7と、結合層8と、を備えている。本実施形態では、ステム本体部6と、ポーラス部7とは、互いに別部材によって形成されている。また、ステム本体部6と、ポーラス部7とは、結合層8を介して、互いに一体的に結合されている。
 本実施形態では、ステム本体部6は、上記の金属材料を材料として形成された、緻密体である。本実施形態において、緻密体とは、内部に実質的に気孔が設けられていない部分をいい、例えば、気孔率が数%未満(ゼロ%を含む)である部分をいう。即ち、本実施形態では、ステム本体部6には、ポーラス構造が設けられていない。
 ステム本体部6は、ステム4の大部分を占める部分として設けられている。本実施形態では、ステム本体部6は、鋳造によって形成されている。具体的には、ステム4の材料として例示した上記の金属材料等の材料を、溶融した状態で型に流し込むことにより、ステム本体部6が形成されている。
 尚、ステム本体部6は、上記の金属材料の塊に、切削加工等の機械加工を施すことにより、形成されてもよい。また、ステム本体部6は、上記の金属材料の塊に、鍛造加工を施し、その後、切削加工等の機械加工を施すことにより、形成されてもよい。また、ステム本体部6は、後述する積層造形法によって形成されてもよいし、焼結によって形成されてもよい。ステム本体部6の表面は、滑らかな面として形成されている。このような面を形成するための加工方法として、研削加工、研磨加工等の、機械加工を例示することができる。
 ステム本体部6は、挿入部11と、ネック部12と、を有している。
 挿入部11は、大腿骨102の髄腔部102bに挿入されるように構成されている。尚、挿入部11は、少なくとも一部が、髄腔部102bに挿入されていればよく、挿入部11の全てが髄腔部102bに挿入されている必要は無い。
 本実施形態では、ステム本体部6の厚み(図1~図3のそれぞれにおいて、紙面に直交する方向に関するステム本体部6の長さ)は、略一定に設定されている。尚、ステム本体部6の厚みは、挿入部11の近位部11aから遠位部11bに向かうに従い、連続的又は段階的に小さくなっていてもよい。
 挿入部11は、大腿骨102の長手方向に沿う所定の長手方向Z1に沿って延びている。本実施形態では、挿入部11は、当該挿入部11の近位部11aから遠位部11bに向かって先細りとなる長尺形状を有している。尚、挿入部11は、先細り形状でなくてもよい。また、本実施形態では、ステム4の長手方向Z1は、挿入部11の長手方向でもある。
 挿入部11の近位部11aは、ネック部12に連続する部分として設けられている。また、近位部11aは、ポーラス部7を介して、大腿骨102の近位部102aからの荷重を受ける部分として設けられている。近位部11aは、長手方向Z1における挿入部11の一部を形成している。近位部11aのうち、近位端部11cは、髄腔部102bの開口102cに取り囲まれている。近位部11aは、長手方向Z1に沿って遠位部11b側に進むに従い、長手方向Z1と直交する幅方向W1の長さが連続的に小さくなる形状を有している。
 より具体的には、近位部11aは、幅方向X1に向かい合う一対の側部13,14を有している。一方の側部13は、他方の側部14側に向けて凹となる湾曲形状に形成されている。他方の側部14は、長手方向Z1と略平行に延びている。これにより、近位部11aは、ネック部12側に進むに従い、幅広となる形状に形成されている。尚、他方の側部14は、一方の側部13と同じように、湾曲状に形成されていてもよいし、側面視において長手方向Z1に対して傾斜するように延びていてもよい。
 近位部11aは、嵌合部15を有している。嵌合部15は、ポーラス部7と嵌合する部分として設けられている。嵌合部15は、近位部11aの略全域に配置されている。嵌合部15は、長手方向Z1と直交する断面(図示せず)において、幅方向W1に細長い形状に形成されている。嵌合部15は、周方向C1(長手方向Z1に延びる軸線周りの方向)において、近位部11aの全域に亘って形成されている。
 嵌合部15の表面は、研削加工又は研磨加工等の表面処理加工を施された、滑らかな面とされている。嵌合部15の近位端部15a及び遠位端部15bは、それぞれ、一方の側部13から他方の側部14に進むに従い、ネック部12に近づくようにして、長手方向Z1の一方側に向かっている。嵌合部15の近位端部15aに、位置決め用段部16が連続している。
 位置決め用段部16は、ステム本体部6に対するポーラス部7の位置を規定するために設けられている。位置決め用段部16にポーラス部7が受けられることにより、ポーラス部7の位置が定まる。位置決め用段部16は、嵌合部15からステム本体部6の外部へ向けて突出するように延びている。本実施形態では、位置決め用段部16は、周方向C1におけるステム本体部6の全域に形成されている。嵌合部15からの位置決め用段部16の突出量は、ポーラス部7の近位端部7aにおけるポーラス部7の厚みTaと同程度に設定されている。嵌合部15と長手方向Z1の延長方向に、挿入部11の遠位部11bが配置されている。
 挿入部11の遠位部11bは、髄腔部102bには挿入されるものの、大腿骨102には固定されない部分として設けられている。挿入部11の遠位部11bが髄腔部102bに挿入されていることにより、髄腔部102bへの挿入部11の挿入量を多く確保できる。これにより、ステム4は、髄腔部102bに、より理想的な位置に挿入される。挿入部11の遠位部11bは、髄腔部102bと直接向かい合っている。しかしながら、前述したように、挿入部11の表面は、滑らかな面とされており、髄腔部102bの骨組織とは結合しない。本実施形態では、長手方向Z1における、挿入部11の遠位部11bの長さは、挿入部11の近位部11aの長さよりも、大きく設定されている。上記の構成を有する挿入部11から、ネック部12が延びている。
 ネック部12は、挿入部11の近位部11aから、ライナー3に向けて突出する部分として設けられている。ネック部12は、髄腔部102bから突出している。ネック部12は、長手方向Z1に対して傾斜するように延びている。ネック部12は、先細り形状に形成されている。ネック部12は、骨頭ボール5の挿通孔5aを挿通している。ネック部12と骨頭ボール5とは、例えば、圧入固定されており、ネック部12から骨頭ボール5が外れないようにされている。上記の構成を有するステム本体部6は、ポーラス部7と結合されている。
 図4は、ポーラス部7の単品の断面図である。図1~図4に示すように、ポーラス部7は、患者の大腿骨102の近位部102aの髄腔部102bと機械的に結合(固定)するために設けられている。前述したように、ポーラス部7は、ステム本体部6とは別部材を用いて形成されており、単品の状態では、筒状の単一部分として存在する。本実施形態では、ポーラス部7は、積層造形法によって、形成されている。積層造形法は、ステム4の材料である上記金属粉末を所定の厚み毎に積層し、且つ、積層作業の度に、当該積層した金属粉末を一旦溶融させることで、形成されている。このポーラス部7を結合層8によってステム本体部6に結合させることで、ステム4が形成されている。
 ポーラス部7は、長手方向Z1に細長い円筒状に形成されており、ステム本体部6の嵌合部15に嵌合されている。即ち、ポーラス部7は、挿入部11の近位部11aに設置されている。この構成により、ポーラス部7は、挿入部11の近位部11aを取り囲むように配置されている。ポーラス部7の少なくとも一部は、髄腔部102bに挿入されている。本実施形態では、ポーラス部7の全体が、髄腔部102bに挿入されている。
 ポーラス部7は、ステム4の外表面の一部を形成しており、大腿骨102の近位部102aと直接接触する。本実施形態では、ポーラス部7は、挿入部11の一方の側部13から他方の側部14に向かうに従い、長手方向Z1の長さが小さくなるように形成されている。尚、長手方向Z1におけるポーラス部7の長さは、周方向C1の全域に亘って一定でもよい。
 ポーラス部7は、ポーラス体21と、緻密体22と、を有している。
 ポーラス体21は、ポーラス部7のうち、当該ポーラス部7の遠位端部7b以外の部分を構成している。ポーラス体21は、表面改質部として設けられており、大腿骨102の近位部102aと強固に結合するために設けられている。具体的には、ポーラス体21は、所定の気孔率を有するポーラス構造を有している。ポーラス体21は、ポーラス部7の材料である金属粉末の溶融量を所定量以下にすることで形成されており、多数の気孔25を有している。本実施形態では、気孔率は、単位体積Aにおける気孔(空間)の体積Bを、単位体積Aで除した値に100を乗じた値として定義される。即ち、気孔率=(B/A)×100として表すことができる。
 本実施形態では、ポーラス体21の気孔率は、ポーラス体21の近位部21aから遠位部21b側に向かうに従い小さくされている。ポーラス体21における気孔率は、ポーラス部7の遠位端部7b側に向かうに従い連続的に小さくされていてもよいし、段階的に小さくされていてもよい。
 また、ポーラス部7の近位端部7aにおける、ポーラス部7の厚み(肉厚)Taは、当該ポーラス部7の遠位端部7bにおける、ポーラス部7の厚みTbよりも大きく設定されている(Ta>Tb)。本実施形態では、ポーラス部7の厚みは、ポーラス部7の近位端部7aから遠位端部7b側に向かうに従い、連続的に小さくされている。これにより、ポーラス体21の遠位部21bの厚みは、ポーラス体21の近位部21aの厚みよりも小さくされている。
 ポーラス体21の各気孔25には、大腿骨102の近位部102aの骨組織が進入することが可能である。これにより、ポーラス体21は、近位部102aと結合し、大腿骨102と強固に結合される。また、ポーラス体21への、近位部102aの骨組織の進入量、即ち、ポーラス体21の各部と大腿骨102との結合力は、当該各部における厚みが大きいほど、大きくなる。また、好ましくは、ポーラス体21の気孔率は30~60%、及び孔径は100~300μmである。ポーラス体21の気孔率及び孔径を最適化することにより、ポーラス体21の各部と大腿骨102との結合力を最大にすることができる。
 ポーラス体21のうち、ステム本体部6の位置決め用段部16と隣接している部分、即ち近位端部7aは、当該位置決め用段部16によって受けられている。これにより、ポーラス部7は、ステム本体部6に対する位置を規定されている。本実施形態では、近位端部7aは、周方向C1の全域に亘って、当該位置決め用段部16によって受けられている。上記の構成を有するポーラス体21と連続するように、緻密体22が配置されている。
 緻密体22は、ポーラス部7の遠位端部7bを形成している。即ち、遠端端部7bは、緻密体からなる。緻密体22は、ステム本体部6の表面と同様、実質的に気孔が形成されていない部分である。緻密体22は、ステム4における周方向C1の全域に亘って延びる、環状の部分である。緻密体22には、大腿骨102の骨組織が進入されることがなく、当該骨組織には接合されていない。緻密体22の外周面は、ステム本体部6の遠位部6bの表面と滑らかに連続している。
 ポーラス部7の内周面7c及び外周面7dは、何れも、ポーラス体21と、緻密体22と、によって形成されている。但し、ポーラス部7の大部分(遠位端部7bを除く部分)が、ポーラス体21によって形成されているため、内周面7c及び外周面7dは、何れも、実質的にポーラス体21によって形成されている。
 ポーラス部7の内周面7cは、嵌合部15に対向する対向面として設けられている。この内周面7cは、ステム本体部6の嵌合部15に嵌合されている。この内周面7cは、嵌合部15を締め付けるようにして嵌合部15に嵌合されている。また、内周面7cは、スラリーを用いて形成された、結合層8によって、嵌合部15に固定されている。
 結合層8は、スラリーが塗布され且つポーラス部7が嵌合された嵌合部15に、熱処理が施されることで形成された、金属層である。
 スラリーは、金属粉が液中に混入された泥状の結合材として用いられる。スラリー中の金属粉は、金属及び合金の少なくとも一方を含んでいる。この金属粉の材料として、純Ti、Ti合金(例えば、Ti-6Al-4V、Ti-6Al-2Nb-1Ta等)、Co合金(例えば、Co-Cr合金)等を用いることができる。即ち、結合層8は、金属層として設けられている。
 スラリー中の金属粉の大きさは特に限定されないけれども、例えば、平均粒径が20~150μ程度の大きさを例示することができる。スラリーのバインダー成分としては、スターチ、アガロース等の糖類、ポリビニルアルコール(PVA)等のアルコール類を例示することができる。スラリー中の金属粉の含有割合は、例えば、75~95質量%程度である。また、スラリー中のバインダー成分の含有割合は、例えば、約1質量%程度である。結合層8は、嵌合部15の全域に亘って形成されており、且つ、位置決め用段部16の全域に亘って形成されている。
 図5(a)は、ポーラス部7の内周面7cの一部を拡大した、模式的な側面図である。図5(b)は、ポーラス部7の外周面7dの一部を拡大した、模式的な側面図である。図5(a)及び図5(b)は、長手方向Z1の位置が、互いに同じ箇所を示している。
 図3、図4、図5(a)及び図5(b)に示すように、ポーラス部7の内周面7cには、多数の開孔(開口)18aが形成されている。また、ポーラス部7の外周面7dには、多数の開孔(開口)18bが形成されている。開孔18a,18bは、気孔25の一部として構成されている。各開孔18aは、ポーラス部7とステム本体部6とを結合する際において、スラリーのバインダー成分を飛散させることが可能に構成されている。また、各開孔18bは、上記のバインダー成分を飛散させることが可能に構成されているとともに、大腿骨102の近位部102aの骨組織が進入可能に構成されている。
 内周面7cにおける多数の開孔18aの合計の面積率Paは、外周面7dにおける多数の開孔18bの合計の面積率Pbよりも小さい(Pa<Pb)。開孔18aの面積率Paとは、ポーラス部7の内周面7cの面積に対する、全ての開孔18aの面積の合計の率をいう。また、開孔18bの面積率Pbとは、ポーラス部7の外周面7dの面積に対する、全ての開孔18bの面積の合計の率をいう。
 多数の開孔18aのうちの少なくとも一部の開孔18aは、1又は複数の開孔18bと連通しており、これにより、ポーラス部7の外周面7d側の空間S1と連通している。このような構成であれば、ポーラス部7とステム本体部6とをスラリーによって結合させる熱処理時に、スラリー中のバインダー成分は、気孔25の開孔18a及び開孔18bを通して、ポーラス部7の外周面7d側の空間へ、気体となって飛散できる。これにより、ポーラス部7と、ステム本体部6との接合部分に、空洞が生じることを抑制できるので、ポーラス部7とステム本体部6とが接合している部分の面積を、より多く確保できる。
 また、面積率Pb>面積率Paとなるように設定することで、ポーラス部7とステム本体部6とが互いに接合される面積を、十分に確保できる。よって、開孔18aと開孔18bとが連通するように構成すること、及び、面積率Pb>面積率Paに設定することによって、ポーラス部7とステム本体部6との接合強度を、十分に確保することができる。
 開孔18aの面積率Paは、30%以下であることが好ましく、0.4~30%であることが、より好ましい。面積率Paを0.4%以上とすることにより、スラリーの熱処理時において、スラリー中のバインダー成分を効率よく、ステム本体部6の外側の空間S1に飛散させることができる。また、開孔18aの面積率Paを30%以下とすることによって、ポーラス部7とステム本体部6との接合面積を十分に確保することができるので、両者の接合強度を、十分に確保できる。開孔18aの面積率Paの下限は、より好ましくは0.5%であり、さらに好ましくは1%であり、特に好ましくは1.5%である。また、開孔18aの面積率Paの上限は、より好ましくは27%であり、さらに好ましくは25%であり、特に好ましくは20%である。
 開孔18aの孔径Raが大きすぎると、スラリーが、開孔18aを通じて、開孔18bに漏れ、開孔18bを塞ぐおそれがある。開孔18bが塞がされると、当該開孔18bへ大腿骨102の骨組織が進入できず、大腿骨102の近位部102aとポーラス部7との接合強度を十分に確保し難い。
 このような、スラリーの漏れは、開孔18aの孔径Raに応じて、スラリーの粘度を調整することによって回避可能であるけれども、孔径Raは、600μm以下であることが、好ましい。このような孔径Raを設定した場合、スラリーは、開孔18bへ漏れることを抑制され、開孔18bを塞ぐことを抑制される。孔径Raは、好ましくは、500μm以下であり、より好ましくは、400μm以下である。スラリーの漏れを抑制する観点からは、孔径Raは、小さいほど好ましい。孔径Raは、例えば、100μmに設定される。
 開孔18aの形状は、特に限定されない。開孔18aが、例えば円形である場合、孔径Raは、開孔18a円の直径を意味する、また、開孔18aの形状が円形以外の形状である場合は、円相当径(開孔18aの面積と同一面積の円の直径)を意味する。尚、図5(a)及び図5(b)では、開孔18a,18bは、何れも、円形である形態を例示しているけれども、円形以外の形状であってもよい。
 また、開孔18aは、内周面7cにおいて、均等に存在していることが好ましい。また、複数の開口18aの形状は、互いに略等しい形状に設定されていることが好ましい。また、内周面7cにおいて隣接する開孔18a同士の距離Waは、0.5~7.0mmに設定されていることが好ましい。このように距離Waを設定することで、熱処理時において、スラリー中のバインダー成分を、効率よく空間S1へ飛散させることができる。尚、距離Waは、隣り合う開孔18aのそれぞれの中心間の距離を意味する。距離Waの下限は、より好ましくは、1.0mmであり、さらに好ましくは、1.3mmであり、特に好ましくは1.5mmである。距離Waの上限は、より好ましくは、6.5mmであり、さらに好ましくは、6.0mmである。
 ポーラス部7の厚み方向において、開孔18aの長さは、生体親和性を発揮させるための開孔18bの大きさを十分に確保する観点から、できるだけ薄いほうが好ましい。上記開孔18aの長さの範囲は、0.5mm以下であることが好ましく、0.4mm以下であることがより好ましく、0.3mm以下であることが更に好ましい。開孔18aの上記長さの下限は、特に限定されないけれども、例えば、0.1mm程度である。尚、本実施形態では、開孔18aと当該開孔18aに最も近い開孔18bとが連続しているけれども、この通りでなくてもよい。互いに遠く離れた開孔18a,18b同士が連続していてもよい。
 特に、上記した開孔18aの面積率Pa、孔径Ra、及び開孔18a同士の距離Waの条件を何れも満たすことが好ましい。このようにすることによって、スラリーの熱処理時において、スラリー中のバインダー成分を、開孔18aから空間S1側へ飛散させることができる。よって、ポーラス部7とステム本体部6との接合部分における空洞の発生を抑制できるとともに、ポーラス部7とステム本体部6との接合面積を十分に確保できる。よって、ポーラス部7とステム本体部6との接合強度を向上できる。また、開孔18bをスラリーで塞ぐことを抑制できるので、開孔18bへ、大腿骨102の骨組織を確実に進入させることができ、大腿骨102の近位部102aと、ポーラス部7との接合強度を、より高くすることができる。
 外周面7dの開孔18bは、生体との親和性を確保する観点から設けられており、開孔18bの面積率Pbは、ある程度大きく設定される。これにより、大腿骨102の骨組織を、開孔18b内で十分に成長させることができ、その結果、ポーラス部7と、大腿骨102の近位部102aとの接合力を、十分に確保することができる。
 開孔18bの面積率Pbは、特に限定されず、生体との親和性を考慮して適宜設定することができる。面積率Pbは、例えば、50~85%程度に設定される。また、ポーラス部7のポーラス体21において、内周面7c以外の部分の気孔率は、特に限定されないけれども、例えば、50~85%程度に設定される。
[ステムの製造工程]
 図6は、ステムの製造工程を説明するためのフローチャートである。ステム4は、図6に示すフローに従って製造される。具体的には、まず、図7に示すステム本体部6を形成する(ステップS1)。また、ステム本体部6の形成と並行して、ポーラス部7を積層造形法によって形成するための、金属の粉末材料を用意する(ステップS2)。この粉末材料の材質は、前述したとおりである。積層造形に用いられる材料の粉末は、アトマイズ法(水アトマイズ法又はガスアトマイズ法)、回転電極法、ボールミル法等によって、調製可能である。上記方法によって調製された粉末は、必要に応じて篩い分け等が行われることが好ましい。これにより、平均粒径が20~150μm程度の金属粉末を得ることができる。尚、金属粉末の平均粒径は、30~60μm程度であることが、好ましい。
 次に、上記の粉末材料を用いて、図7に示すポーラス部7を形成する(ステップS3)。本実施形態では、ポーラス部7は、積層造形法によって製造される。積層造形法は、ステム4の材料である上記金属粉末を所定の厚み毎に積層し、且つ、積層作業の度に、当該積層した金属粉末を溶融及び凝固させる造形法である。
 金属粉末を溶融させる際には、レーザービーム等の電磁放射線、電子ビーム等の粒子放射線が、ポーラス部7の形状を特定する三次元画像データに従って、照射される。この造形法によって、金属粉末を溶融・及び凝固させ、ポーラス部7を得ることができる。単体の状態のポーラス部7の内周面7cの各部は、長手方向Z1と直交する断面の大きさ(直径)が、ステム本体部6の嵌合部15の対応する箇所の断面の大きさ(直径)と比べて、同じか、又は大きくされている。
 積層造形時の条件は、用いる粉末材料の種類、ポーラス部7の形状(ポーラス部7のポーラス体21の気孔率、開孔18aの直径Ra、開孔18a間の距離Wa等)に応じて、適宜設定される。例えば、粉末材料に照射される放射線の断面(円)の直径を、50~200μm程度に設定し、放射線源と粉末との距離を40~80cm程度、粉末の1層の厚みを20~200μm程度に設定することができる。また、積層造形時の雰囲気は特に限定されないけれども、真空雰囲気下で積層造形が行われることが、好ましい。また、上記の雰囲気は、アルゴンガス、窒素ガス等の不活性ガス雰囲気であってもよい。
 ステム本体部6及びポーラス部7が完成した後は、スラリーを用意する(ステップS4)。スラリーの材料は、前述したとおりである。次に、スラリーを、ステム本体部6の嵌合部15に塗布する(ステップS5)。スラリーを嵌合部15へ塗布する方法としては、ハケ塗り、ローラー塗り、吹き付け塗装、浸漬塗り等を例示することができる。叉、ポーラス部7の内周面7cにスラリーを塗布しても良い。
 次に、図7の矢印D1に沿って、ポーラス部7を、嵌合部15側へ変位させることで、ポーラス部7を、嵌合部15へ嵌合する(ステップS6)。この際、ポーラス部7は、ステム本体部6の遠位部6b側から、ステム本体部6の嵌合部15へ挿入される。そして、ポーラス部7の内周面7cが、嵌合部15に嵌合され、嵌合部15を締め付ける。また、ポーラス部7の近位端部7aが、ステム本体部6の位置決め用段部16に受けられる。
 次いで、ポーラス部7とステム本体部6とを結合させるための熱処理を行う(ステップS7)。この際の熱処理温度、及び、時間は、スラリーに含まれる金属粉の種類、焼結の程度、スラリー中のバインダー成分が十分に気化できること等の条件を考慮して、適宜設定される。熱処理温度は、例えばチタン系金属の場合、800~1100℃に設定され、好ましくは900~1000℃程度に設定される。また、熱処理時間は、1~5時間程度に設定され、好ましくは、2~4時間程度に設定される。この熱処理によって、スラリーのバインダー成分が飛散し、その結果、結合層8が形成される。
 以上説明したように、ステム4によると、ポーラス部7は、筒状の単一部分として設けられている。このため、ステム本体部6において、ポーラス部7と結合するための形状をシンプルな形状にできる。よって、ステム本体部6において、ポーラス部7と結合するための加工が必要な箇所は、少なくて済み、ステム本体部6の加工の手間を少なくできる。特に、ステム本体部6が、チタン合金製である場合、ステム本体部6の加工のための手間を、格段に少なくできる。また、前述したように、ステム本体部6において、ポーラス部7と結合するための形状をシンプルな形状にできる。このため、ステム本体部6において、ポーラス部7と結合するための形状に起因して応力集中が生じる箇所は、少なくて済む。このように、ステム本体部6において、応力集中が抑制されている結果、ステム4の強度を、より高くできる。
 また、ポーラス部7は、単一部分として設けられている。したがって、ステム本体部6にポーラス部7を結合させる作業は、1度の作業で行うことができる。したがって、ステム4の製造にかかる手間を、少なくできる。
 また、ポーラス部7は、金属粉末を積層して形成されている。このような構成であれば、ポーラス部7の形状が複雑な場合であっても、金属粉末の積層の仕方を変えることで、ポーラス部7を容易に製造できる。このため、ポーラス部7の形状の自由度を高くでき、その結果、ステム4の形状の自由度を高くできる。
 従って、製造にかかる手間を少なくでき、応力集中の抑制を通じて強度を高めることができ、且つ、形状の自由度の高い、ステム4を提供することができる。
 また、ステム4によると、ポーラス体21の近位部21aの厚みTaは、ポーラス体21の遠位部21bの厚みTbよりも大きく設定されている。このため、大腿骨102の髄腔部102bにステム4が挿入された状態において、髄腔部102bの開口102cから比較的浅い箇所に、ポーラス体21の近位部21aが配置される。ステム4の遠位部(遠位部6b)が大腿骨102に固定されると、ステム4の近位部(近位部6a)のぐらつきが生じやすい。ポーラス体の近位部21aの厚みが大きくされていることにより、この近位部21aには、大腿骨102の骨組織が多く進入できる。したがって、髄腔部102bの開口102cに近い近位部21aと、大腿骨102との結合力を、十分に確保できる。また、髄腔部102bの開口102cから比較的深い箇所に、ポーラス体21の遠位部21bが配置される。この遠位部21bの厚みが小さくされていることにより、この遠位部21bには、大腿骨102の骨組織が必要以上に進入することを抑制できる。これにより、ストレスシールディングを抑制できる。即ち、大腿骨102の近位部102aのうちポーラス部7と向かい合っている部分に、ステム4からの荷重を、バランスよく伝達できる。その結果、近位部102aにおいて、骨の萎縮を抑制できるので、ステム4と大腿骨102との強固な結合状態を、長期に亘って維持できる。
 また、ステム4によると、ポーラス体21は、ポーラス体21の近位部21a側から遠位部21b側に向かうに従い、気孔率が小さくなるように構成されている。
 この構成によると、ポーラス体21の近位部21a側では、大腿骨102の骨組織が多く進入できる。したがって、大腿骨102の開口102cに近い近位部21aと、大腿骨102との結合力を、十分に確保できる。また、髄腔部102bの開口102cから比較的深い箇所に、ポーラス体21の遠位部21bが配置される。この遠位部21bの気孔率が小さくされていることにより、この遠位部21bには、大腿骨102の骨組織が必要以上に進入することを抑制できる。これにより、ストレスシールディングを、より確実に抑制できる。
 また、ステム4によると、ポーラス部7の遠位端部7bは、ステム本体部6と同様の緻密体によって形成されている。緻密体には、大腿骨102の骨組織が進入できないので、遠位端部7bと大腿骨102とは結合されない。これにより、近位部21aでの荷重伝達がより容易になされ、ストレスシールディングをより抑制できる。
 また、ステム4によると、ポーラス部7は、金属粉末が順次積層されて一旦溶融されることで一体化された状態で形成されている。この構成によると、金属粉末の溶融量を異ならせることで、ポーラス体21の気孔率を、容易に調整することができ、ポーラス部7の製造の自由度を、より高くできる。
 また、ステム4によると、ステム本体部6と、ポーラス部7とは、互いに別部材を用いて形成されており、且つ、互いに一体的に結合されている。この構成によると、ステム本体部6と、ポーラス部7とを、個別に製造することができる。例えば、ステム本体部6を、鋳造によって形成し、ポーラス部7を、粉末金属の溶融によって形成できる。したがって、ステム4の製造の自由度を高くできる。また、ステム本体部6とポーラス部7とを一括して形成する場合と比べて、ポーラス体21の開孔18a,18bを、より均質に製造できる。
 また、ステム4によると、ステム本体部6とポーラス部7とは、スラリーを用いた結合によって、互いに結合されている。このように、ステム本体部6と、ポーラス部7とを、簡易な方法で互いに結合することができる。
 また、ステム4によると、ポーラス部7の内周面7cには、複数の開孔18aが形成されている。この構成によると、ステム本体部6とポーラス部7とを熱処理によって結合する際に、スラリーのバインダー成分を、開孔18aを通して逃がすことができる。これにより、ステム本体部6とポーラス部7との間に、上記のバインダー成分のガスに起因する空洞の発生を抑制でき、両者の結合力にばらつきが生じることを抑制できる。
 また、ステム4によると、各開孔18aの直径が600μm以下である。これにより、スラリーの液体分が漏れてポーラス部7の開孔18bを塞ぐことを抑制できるので、大腿骨102とポーラス部7との結合力を十分に確保できる。また、内周面7cにおける複数の18aの合計の面積率が30%以下であり、隣り合う開孔18a間の距離が0.5~7.0mmである。これにより、ステム本体部6とポーラス部7との結合力を十分に確保しつつ、スラリーのバインダー成分を、効率よく、ステム4の外部に排出できる。
 また、ステム4によると、ステム本体部6の挿入部11の近位部11aには、位置決め用段部16が形成されている。これにより、ステム本体部6の位置に対するポーラス部7の位置を、位置決め用段部16によって、より正確に規定することができる。
 また、ステム4の製造時には、ポーラス部7は、ステム本体部6の挿入部11の近位部11aを締め付けるように挿入部11と結合される。即ち、ポーラス部7と、挿入部11とを、しまりばめとなるように結合することができる。これにより、ポーラス部7と、挿入部11との結合力を、より高くできる。また、ポーラス部7と挿入部11とを結合させる作業の際に、ポーラス部7が挿入部11から抜けてしまうことを抑制できる。
 ところで、前述した特許文献1に記載の構成では、ステム本体の寸法公差と、板状の多孔質体の寸法公差に起因して、多孔質体の縁部が、ステム本体の凹部から突出することが考えられる。凹部から多孔質体の縁部が突出している場合、ステムを大腿骨の髄腔部に挿入した際に、多孔質体のうち、ステムの遠位部側の一部のみが、大腿骨の孔部の内面に引っかかるように接触する場合がある。即ち、広い表面積を有する多孔質体のうち、遠位部側の一部のみが、大腿骨の骨組織とエッジ当たりした状態で結合するおそれがある。このような態様の結合であると、大腿骨のうち、多孔質体と結合すべき箇所は、大腿骨ステムとの間で荷重が作用せず、その結果、大腿骨に、ストレスシールディングが生じてしまう。これにより、大腿骨ステムと大腿骨との安定した結合状態を維持できず、大腿骨ステムが、大腿骨に対して動揺してしまう。このようなぐらつきが生じた場合には、大腿骨ステムを大腿骨の近位部へ堅固に装着するための手術(再手術)を行う必要があり、手間が生じる。
 更に、特許文献1に記載の構成では、大腿骨の髄腔部に大腿骨ステムを挿入する際に、多孔質体のうち凹部から突出している部分が、大腿骨の内部で引っかかってしまい、所望の深さにまで、大腿骨ステムを挿入できないおそれがある。この場合、上記したのと同様に、大腿骨のうち、本来、多孔質体と結合すべき箇所は、大腿骨ステムとの間で荷重が作用しないこととなる。
 更に、特許文献1に記載の構成では、大腿骨の髄腔部に大腿骨ステムを挿入する際に、多孔質体が大腿骨の内壁部に引っかかって多孔質体がステム本体から剥がれるおそれがある。多孔質体に、アパタイトコーティングを施している場合には、このコーティング層が剥がれるおそれもある。
 これに対し、ステム4によると、ステム本体部6の外周面とポーラス部7の外周面7dとは、滑らかに連続するように接続されており、ポーラス部7が髄腔部102b内で大腿骨102と引っかかることを抑制できる。これにより、ポーラス部7と大腿骨102との接触面積を十分に確保できる。よって、大腿骨102のうち、ポーラス部7と結合すべき箇所を、確実にポーラス部7と接触させることができる。よって、上記したような、ストレスシールディングを抑制できる。また、大腿骨102の髄腔部102bにステム4が引っかかってしまうことを抑制できるので、ステム4を、髄腔部102bにおいて所望の深さにまで、確実に挿入でき、且つ、ポーラス部7の外周面7dの欠けを抑制できる。
 以上、本発明の実施形態について説明したけれども、本発明は上述の実施の形態に限られるものではなく、請求の範囲に記載した限りにおいて様々な変更が可能である。例えば、次のように変更して実施してもよい。
[変形例]
(1)前述の実施形態では、ポーラス部7とステム本体部6とを、スラリーを用いて結合する形態を例に説明したけれども、この通りでなくてもよい。例えば、ポーラス部7とステム本体部6とを、スラリーを用いることなく結合してもよい。より具体的には、ポーラス部7と、ステム本体部6とを、拡散接合によって結合してもよい。拡散接合(固層拡散接合)は、ポーラス部7とステム本体部6とを密着させて加圧することにより、ポーラス部7とステム本体部6の互いの対向面間に生じる原子の拡散を利用して、両者を接合する接合をいう。
 拡散接合を行う場合、前述の実施形態において、ポーラス部7の内周面7cは、緻密体となるように形成される。また、スラリーを用意するステップ(ステップS4)が省略される。また、前述の熱処理のステップ(ステップS7)では、例えば、チタン系金属の場合、900~1100℃の温度で熱処理が行われる。この際、ポーラス部7は、ステム本体部6に加圧される。この場合の加圧法として、熱間等方圧加圧加工(HIP)を例示することができる。拡散接合によって、ポーラス部7とステム本体部6とを容易に結合することができる。
 (2)また、前述の実施形態では、ステム本体部6に位置決め用段部16が設けられる形態を例に説明したけれども、この通りでなくてもよい。例えば、図8に示すように、ステム本体部6Aの近位端部6cAに位置決め用段部16が形成されていなくてもよい。尚、以下では、上記実施形態と異なる構成について説明し、上記実施形態と同様の構成には、図に同一の符号を付して説明を省略する。
 この場合、ステム本体部6Aには、段差が生成されておらず、ステム本体部6Aの近位部6aから遠位部6bにかけて、滑らかな面が連続している。即ち、ステム本体部6Aの外周部は、滑らかな面によって形成されている。この場合、ステム本体6Aに位置決め段部を形成する加工が不要である。よって、ステム本体部6Aの加工の手間を少なくできる。また、ステム本体部6Aにおいて、ポーラス部7と結合するための形状を、よりシンプルな形状にできる。このため、ステム本体部6Aにおいて、ポーラス部7と結合するための形状に起因して応力集中が生じる箇所を、より少なくできる。このように、ステム本体部6Aにおいて、応力集中が抑制されている結果、ステムの強度を、より高くできる。
 (3)また、前述の実施形態では、ポーラス部を、積層造形法によって形成する形態を例に説明したけれども、この通りでなくてもよい。例えば、ポーラス部は、焼結によって形成されてもよい。
 (4)また、前述の実施形態では、ポーラス部は、無端の筒状である形態を例に説明したけれども、この通りでなくてもよい。例えば、ポーラス部の周方向の一箇所に、スリットが形成されていてもよい。このスリットは、ポーラス部を、長手方向に貫いており、ポーラス部は、略C字の筒状に形成される。この場合、ポーラス部を、ステム本体部6の嵌合部に、加圧によって、より密着させ易くできるので、ポーラス部とステム本体部との結合力を、より高くし易い。
 (5)また、前述の実施形態では、1つのポーラス部をステム本体部に結合する形態を例に説明したけれども、この通りでなくてもよい。例えば、複数のポーラス部をステム本体部に結合してもよい。この場合、複数のポーラス部は、長手方向に沿って配列される。
 (6)前述の実施形態では、ポーラス体の厚み及び気孔率は、それぞれ、連続的に変化する形態を例にとって説明したけれども、この通りでなくてもよい。例えば、ポーラス体の厚み及び気孔率の態様は、それぞれ、上記実施形態以外の態様も可能である。
 (7)また、前述の実施形態では、人工関節用ステムとして、人工股関節に用いられるステムを例にとって説明したけれども、この通りでなくてもよい。例えば、本発明の人工関節用コンポーネントを、人工肘関節、及び人工肩関節の少なくとも一方に適用してもよい。図9は、人工肩関節に用いられる人工関節用ステムとしてのステム4Bを示す断面図である。ステム4Bは、生体の上腕骨(図示せず)に挿入されるように構成されている。ステム4Bのステム本体部6Bの挿入部11Bには、略半楕円球状のヘッド(図示せず)を固定するための凸部23が一体に設けられている。ステム4Bの嵌合部15Bには、ポーラス部7Bが結合されている。
 本発明は、患者の関節を人工関節に置換する手術において用いられる、人工関節用ステム、人工関節用ステムの部品、及び人工関節用ステムの製造方法として、広く適用することができる。
4          ステム(人工関節用ステム)
6          ステム本体部
7          ポーラス部
11         挿入部
11a        挿入部の近位部
21         ポーラス体
102        大腿骨(骨)
102b       髄腔部
 

Claims (14)

  1.  ステム本体部と、
     ポーラス体を有し、前記ステム本体部に結合されたポーラス部と、を備え、
     前記ステム本体部は、生体の骨の髄腔部に挿入するための挿入部を有し、
     前記ポーラス部は、生体親和性を有する金属粉末を積層して形成された、筒状の単一部分であり、前記挿入部の近位部を取り囲むように配置されていることを特徴とする、人工関節用ステム。
  2.  請求項1に記載の人工関節用ステムであって、
     前記ポーラス体の近位部の厚みは、前記ポーラス体の遠位部の厚みよりも大きく設定されていることを特徴とする、人工関節用ステム。
  3.  請求項1又は請求項2の何れか1項に記載の人工関節用ステムであって、
     前記ポーラス体は、前記ポーラス体の近位部側から前記ポーラス体の遠位部側に向かうに従い、前記ポーラス体の気孔率が小さくなるように構成されていることを特徴とする、人工関節用ステム。
  4.  請求項1乃至請求項3の何れか1項に記載の人工関節用ステムであって、
     前記ポーラス部の遠位端部は、緻密体であることを特徴とする、人工関節用ステム。
  5.  請求項1乃至請求項4の何れか1項に記載の人工関節用ステムであって、
     前記ポーラス部は、前記金属粉末が順次積層されて一旦溶融されることで一体化された状態で形成されていることを特徴とする、人工関節用ステム。
  6.  請求項1乃至請求項5の何れか1項に記載の人工関節用ステムであって、
     前記ステム本体部と、前記ポーラス部とは、互いに別部材を用いて形成されており、且つ、互いに一体的に結合されていることを特徴とする、人工関節用ステム。
  7.  請求項6に記載の人工関節用ステムであって、
     前記ステム本体部とポーラス部とは、スラリーを用いた結合、又は、拡散接合を用いた結合によって、互いに結合されていることを特徴とする、人工関節用ステム。
  8.  請求項7に記載の人工関節用ステムであって、
     前記ステム本体部とポーラス部とは、前記スラリーを用いた結合によって、互いに結合されており、
     前記ポーラス部は、前記挿入部の前記近位部と対向する対向面を有しており、
     前記対向面には、複数の孔部が形成されていることを特徴とする、人工関節用ステム。
  9.  請求項8に記載の人工関節用ステムであって、
     各前記孔部の直径が600μm以下であること、前記対向面における複数の前記孔部の合計の面積率が30%以下であること、隣り合う前記孔部間の距離が0.5~7.0mmであること、の少なくとも1つの条件が満たされていることを特徴とする、人工関節用ステム。
  10.  請求項1乃至請求項9の何れか1項に記載の人工関節用ステムであって、
     前記挿入部の近位部には、前記ステム本体部に対する前記ポーラス部の位置を規定するための、位置決め用段部が形成されていることを特徴とする、人工関節用ステム。
  11.  生体の骨の髄腔部に挿入されるステム本体部に結合される部品としての、人工関節用ステムの部品であって、
     ポーラス体を有し、前記ステム本体部に結合されるポーラス部を備え、
     前記ポーラス部は、生体親和性を有する金属粉末を積層して形成された、筒状の単一部品であることを特徴とする、人工関節用ステムの部品。
  12.  生体の骨の髄腔部に挿入するための挿入部を有するステム本体部と、ポーラス体を有し前記ステム本体部に結合されたポーラス部と、を有する人工関節用ステムの製造方法であって、
     前記ステム本体部を形成する、ステム本体部形成ステップと、
     前記ポーラス部を形成する、ポーラス部形成ステップと、
     前記ステム本体部を前記ポーラス部に結合する、結合ステップと、を有し、
     前記ポーラス部形成ステップでは、生体親和性を有する金属粉末を積層することによって、筒状の単一部品を形成することで、前記ポーラス部を形成し、
     前記結合ステップでは、前記ポーラス部を、前記挿入部の近位部に嵌合した状態で、前記ポーラス部を、前記ステム本体部に結合することを特徴とする、人工関節用ステムの製造方法。
  13.  請求項12に記載の人工関節用ステムの製造方法であって、
     前記結合ステップでは、前記ポーラス部は、前記挿入部の前記近位部を締め付けるように前記挿入部と結合されることを特徴とする、人工関節用ステムの製造方法。
  14.  請求項12又は請求項13に記載の人工関節用ステムの製造方法であって、
     前記結合ステップでは、前記ポーラス部と前記挿入部との間にスラリーを介在させて当該スラリーを加熱すること、又は、前記ポーラス部と前記挿入部とを拡散接合すること、によって、前記ポーラス部と前記挿入部とを結合することを特徴とする、人工関節用ステムの製造方法。
PCT/JP2013/066470 2012-06-29 2013-06-14 人工関節用ステム、人工関節用ステムの部品、及び人工関節用ステムの製造方法 WO2014002795A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP13808838.0A EP2868297B1 (en) 2012-06-29 2013-06-14 Artificial joint stem, artificial joint stem component, and artificial joint stem manufacturing method
CN201380033775.2A CN104411271B (zh) 2012-06-29 2013-06-14 人工关节用柄、人工关节用柄的部件以及人工关节用柄的制造方法
US14/409,708 US20150173908A1 (en) 2012-06-29 2013-06-14 Artificial joint stem, artificial joint stem component, and artificial joint stem manufacturing method

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012146362A JP5965746B2 (ja) 2012-06-29 2012-06-29 人工関節用ステム、人工関節用ステムの部品、及び人工関節用ステムの製造方法
JP2012-146362 2012-06-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014002795A1 true WO2014002795A1 (ja) 2014-01-03

Family

ID=49782957

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/066470 WO2014002795A1 (ja) 2012-06-29 2013-06-14 人工関節用ステム、人工関節用ステムの部品、及び人工関節用ステムの製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20150173908A1 (ja)
EP (1) EP2868297B1 (ja)
JP (1) JP5965746B2 (ja)
CN (1) CN104411271B (ja)
WO (1) WO2014002795A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102013113804A1 (de) * 2013-12-10 2015-06-11 Krankenhaus Buchholz Und Winsen Gemeinnützige Gmbh Humeruskopfprothese
WO2019177165A1 (ja) * 2018-03-15 2019-09-19 帝人ナカシマメディカル株式会社 人工関節の製造方法

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9358115B2 (en) * 2014-01-14 2016-06-07 Kyocera Medical Corporation Artificial hip joint stem and artificial hip joint including the same
CN105919698A (zh) * 2016-05-19 2016-09-07 北京爱康宜诚医疗器材有限公司 假体部件及其制造方法
CN105877876B (zh) * 2016-05-19 2018-07-03 北京爱康宜诚医疗器材有限公司 髋关节假体部件
EP3842013A4 (en) * 2018-08-23 2021-10-27 Kyocera Corporation PROSTHETIC JOINT AND ITS MANUFACTURING PROCESS
CN111134904B (zh) * 2018-11-06 2022-03-01 贵州澳特拉斯科技有限公司 仿生人工髋关节
IT201800010188A1 (it) * 2018-11-09 2020-05-09 Adler Ortho S P A Stelo per protesi di anca, con collo fisso o modulare.
US20210145596A1 (en) * 2018-12-04 2021-05-20 Beijing Chunlizhengda Medical Instruments Co., Ltd Toe joint prosthesis and manufacturing method therefor
CN109481097B (zh) * 2018-12-04 2023-10-17 北京市春立正达医疗器械股份有限公司 踝关节假体
EP4159166A4 (en) * 2020-05-29 2024-02-28 Kyocera Corp SHAFT FOR ARTIFICIAL JOINT
CN111745105A (zh) * 2020-07-02 2020-10-09 无锡航亚科技股份有限公司 一种人工肩关节肱骨柄的锻造成型方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6340547A (ja) * 1986-08-07 1988-02-20 住友重機械工業株式会社 人工骨インプラントおよびその製造方法
JPH01305944A (ja) * 1988-04-12 1989-12-11 Novamed Inc 骨吸収防止手段を有する内部補綴
JPH067388A (ja) 1992-04-17 1994-01-18 Kyocera Corp 人工補綴部材とその製造方法
JPH0690972A (ja) * 1991-12-03 1994-04-05 Janome Sewing Mach Co Ltd 骨インプラントおよびその製造方法
JP2001245911A (ja) * 2000-02-16 2001-09-11 Korea Advanced Inst Of Sci Technol セメント非使用の人工関節ステム用プラスチックジャケット及びこれを備えた人工関節
JP4911566B2 (ja) * 2005-12-05 2012-04-04 三菱マテリアル株式会社 医療用デバイスおよび医療用デバイスの表面改質方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4718912A (en) * 1985-11-12 1988-01-12 Zimmer Inc. Femoral component and the method of constructing the same
DE4133877C1 (ja) * 1991-10-12 1993-05-19 S + G Implants Gmbh, 2400 Luebeck, De
DE4208247C1 (de) * 1992-03-14 1993-10-14 Eska Medical Gmbh & Co Implantat als Knochenersatz
CN1150866C (zh) * 2000-04-29 2004-05-26 蔡谞 生物复合型中空人工关节假体
US6913623B1 (en) * 2000-08-15 2005-07-05 Centerpulse Orthopedics, Inc. Two piecefused femoral hip stem
JP2003153924A (ja) * 2001-11-21 2003-05-27 Tomihisa Koshino 孔あき人工股関節のステム
US6979336B2 (en) * 2002-03-26 2005-12-27 Depuy Orthopaedics, Inc. System and method for delivering biological materials to a prosthesis implantation site
US9138301B2 (en) * 2005-12-05 2015-09-22 Mitsubishi Materials Corporation Medical device and surface modification method for medical device
JP4911565B2 (ja) * 2005-12-05 2012-04-04 三菱マテリアル株式会社 医療用デバイスの表面改質方法および医療用デバイス
US7578851B2 (en) * 2005-12-23 2009-08-25 Howmedica Osteonics Corp. Gradient porous implant
JP5596686B2 (ja) * 2008-08-13 2014-09-24 スメド−ティーエイ/ティーディー・エルエルシー 空間的に変動する孔隙率を備えた整形外科用移植片

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6340547A (ja) * 1986-08-07 1988-02-20 住友重機械工業株式会社 人工骨インプラントおよびその製造方法
JPH01305944A (ja) * 1988-04-12 1989-12-11 Novamed Inc 骨吸収防止手段を有する内部補綴
JPH0690972A (ja) * 1991-12-03 1994-04-05 Janome Sewing Mach Co Ltd 骨インプラントおよびその製造方法
JPH067388A (ja) 1992-04-17 1994-01-18 Kyocera Corp 人工補綴部材とその製造方法
JP2001245911A (ja) * 2000-02-16 2001-09-11 Korea Advanced Inst Of Sci Technol セメント非使用の人工関節ステム用プラスチックジャケット及びこれを備えた人工関節
JP4911566B2 (ja) * 2005-12-05 2012-04-04 三菱マテリアル株式会社 医療用デバイスおよび医療用デバイスの表面改質方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2868297A4

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102013113804A1 (de) * 2013-12-10 2015-06-11 Krankenhaus Buchholz Und Winsen Gemeinnützige Gmbh Humeruskopfprothese
WO2019177165A1 (ja) * 2018-03-15 2019-09-19 帝人ナカシマメディカル株式会社 人工関節の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN104411271B (zh) 2016-12-07
EP2868297A4 (en) 2016-03-16
CN104411271A (zh) 2015-03-11
JP5965746B2 (ja) 2016-08-10
JP2014008185A (ja) 2014-01-20
EP2868297A1 (en) 2015-05-06
US20150173908A1 (en) 2015-06-25
EP2868297B1 (en) 2018-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5965746B2 (ja) 人工関節用ステム、人工関節用ステムの部品、及び人工関節用ステムの製造方法
EP2205188B1 (en) Cementless tibial tray
US9775711B2 (en) Rapid manufacturing of porous metal prostheses
CA2734184C (en) Orthopaedic implant with porous structural member
EP2265215B1 (en) Method for use of porous implants
US7578851B2 (en) Gradient porous implant
US7655162B2 (en) Acetabular shell system and method for making
US10898335B1 (en) Hip implant with porous body
EP1398045A1 (en) A method for attaching a porous metal layer to a metal substrate
JP2004537370A (ja) 外科用インプラント
US20200054346A1 (en) Composite joint arthroplasty systems and methods
JP2006528515A (ja) 海綿状の構造体
EP3773345B1 (en) Hybrid fixation features for three-dimensional porous structures for bone ingrowth
EP3193787B1 (en) Acetabular prosthesis liner
JP4393936B2 (ja) 人工関節
WO2013077046A1 (ja) 生体用金属製多孔質板

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13808838

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14409708

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2013808838

Country of ref document: EP