WO2012153543A1 - 選択摺動式リバースシフト装置及び選択摺動式リバースシフト装置の組み付け方法 - Google Patents

選択摺動式リバースシフト装置及び選択摺動式リバースシフト装置の組み付け方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2012153543A1
WO2012153543A1 PCT/JP2012/003099 JP2012003099W WO2012153543A1 WO 2012153543 A1 WO2012153543 A1 WO 2012153543A1 JP 2012003099 W JP2012003099 W JP 2012003099W WO 2012153543 A1 WO2012153543 A1 WO 2012153543A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
reverse shift
reverse
shift arm
case
gear
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/003099
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
伊藤 篤
祐樹 羽原
Original Assignee
アイシン・エーアイ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アイシン・エーアイ株式会社 filed Critical アイシン・エーアイ株式会社
Priority to CN201280022682.5A priority Critical patent/CN103547842B/zh
Priority to BR112013028262A priority patent/BR112013028262A2/pt
Publication of WO2012153543A1 publication Critical patent/WO2012153543A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H63/00Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism
    • F16H63/02Final output mechanisms therefor; Actuating means for the final output mechanisms
    • F16H63/30Constructional features of the final output mechanisms
    • F16H63/302Final output mechanisms for reversing

Definitions

  • the present invention relates to a selective sliding reverse shift device and a method of assembling the device.
  • a transmission in which a gear for a reverse gear is selectively slidable is configured such that a plurality of forward gears can be smoothly switched via a synchronization device. Since the reverse gear is normally switched in a stopped state, as shown in Patent Document 1 and Patent Document 2, it is configured to be selectively switched by sliding the idler gear without using a synchronization device.
  • the reverse shift arm 91 that swings according to the reverse shift operation and the reverse shift arm 91 are engaged, and by swinging the reverse shift arm 91, And a reverse idler gear 93 that slides on an idler shaft 92 in the axial direction.
  • the reverse shift arm 91 is supported on the bracket 95 by a support pin 94 having one end 911 engaged with the reverse idler gear 93 and the other end serving as a swing shaft.
  • a fork shaft pin is engaged with a hole 96 opened in the middle, and one end of a torsion spring 97 is locked near the hole. The other end of the torsion spring 97 is locked to the bracket 95.
  • the bracket 95 on which the reverse shift arm 91 is supported has a surface parallel to the case 90 of the transmission screwed thereto, and a support pin 94 is inserted into a portion bent perpendicular to the case 90.
  • the reverse idler gear 93 has a standby position (solid line) that does not mesh with the gears on the input shaft and the output shaft, and a reverse position (two-dot chain line) that meshes with these shafts.
  • the torsion spring 97 biases the reverse idler gear 53 to the standby position (solid line) and the reverse position (two-dot chain line) via the reverse shift arm 91.
  • the selective sliding reverse shift device requires a reverse shift arm to secure a stroke larger than the stroke of the forward gear, and a structure capable of obtaining a lever ratio is required. Further, unlike the forward gear, the reverse idler gear needs to be held at the standby position and the reverse position. However, as a result, the case becomes larger and the number of parts increases, which is one of the causes of an increase in the weight and cost of the transmission. Furthermore, by providing the above functions in a limited space, the size of the parts or the shape of the parts may become complicated, increasing the weight of the transmission, complicating the manufacturing process of the parts, and the assembly process. This is one of the causes of cost increase due to complication.
  • the present invention has been made in view of the above circumstances, and an object to be solved is to provide a low-cost, lightweight selective sliding reverse shift device and a method for assembling the device.
  • the structural feature of the invention according to claim 1 for solving the above problem is that a reverse idler gear shaft that is supported in a case of the transmission and is parallel to the input shaft and the output shaft, and the reverse idler gear shaft are provided.
  • a reverse idler gear that is supported so as to be slidable in the axial direction above, and a reverse shift arm having a gear engaging portion that engages with the reverse idler gear, and the reverse shift according to a reverse shift operation.
  • the case includes an assembly portion that holds the reverse shift arm in a swingable manner via a holding member and is formed in parallel with the swing direction of the reverse shift arm.
  • the structural feature of the invention according to claim 2 is that in claim 1, the reverse shift arm between the holding member and the assembly portion becomes a swing shaft, and the reverse shift is performed by the holding member and the assembly portion. Having an oscillating shaft fastening member fastened with an arm in between; The holding member serves as a detent for holding the reverse shift arm in the assembly portion.
  • the selective sliding reverse shift device according to the first or second aspect is characterized in that the reverse shift arm and the holding member are connected to a torsion spring. Holding process to hold in, The gear engaging part of the reverse shift arm is engaged with the reverse idler gear, and the holding member held by the torsion spring and the reverse shift arm are installed on the assembly part of the case by the swing shaft fastening member.
  • the case installation process It is to have.
  • the swing shaft fastening member according to the third aspect is a screw member.
  • the case installation step is a step in which the holding member is fastened and fixed to the assembly portion by the screw member.
  • the structural feature of the invention according to claim 5 is that, in the case 3 or 4, the case installation step is such that the stopper portion of the holding member abuts on the case and is tightened by the swing shaft fastening member. It will be a detent.
  • the case has an assembly portion for holding the reverse shift arm so as to be swingable, and the assembly portion is formed in parallel with the swing direction of the reverse shift arm.
  • the reverse shift arm can be held in the case without attaching a separate member such as a bracket to the case, so the number of parts that have been attached to the bracket is reduced, enabling cost reduction and weight reduction by reducing the number of parts. Become.
  • the reverse shift arm is held between the holding member and the assembly portion by the swing shaft fastening member, and the swing shaft fastening member becomes the swing shaft. Since the holding member serves as a detent for holding the reverse shift arm in the assembly portion, the reverse shift arm is firmly held by the assembly portion. And since a reverse shift arm is hold
  • the reverse shift arm is first held together with the holding member by the torsion spring, and in that state is installed in the case by the swing shaft fastening member. That is, the holding member is not attached to the case first, but is attached to the case together with the reverse shift arm.
  • the reverse shift arm and the holding member are held by a torsion spring so as not to fall apart.
  • the torsion spring is a member having a function of holding the reverse shift arm at the standby position and the reverse position, and need not be removed later. According to the invention which concerns on Claim 3, since there are few assembly processes and it is simple, a lightweight selective sliding type reverse shift apparatus can be assembled at low cost.
  • the swing shaft fastening member for holding the reverse shift arm in the case so as to be swingable is a screw member, and the screw member is fixed by tightening. Therefore, the reverse shift arm can be easily assembled to the case.
  • the holding member for swingably installing the reverse shift arm on the case has a stopper portion that contacts the case.
  • the stopper portion serves as a detent when the holding member is tightened by the swing shaft fastening member. Therefore, the reverse shift arm can be securely assembled to the case without overtightening the holding member.
  • FIG. 2 is a diagram when FIG. 1 is viewed from AA. It is explanatory drawing of the principal part of the reverse apparatus 10 of embodiment. It is explanatory drawing which shows the structure of the support plate 5 used for the reverse apparatus 10 of embodiment. It is the figure which looked at the reverse shift arm 4, the support plate 4, and the torsion spring 8 used for the reverse apparatus 10 of embodiment from the downward direction. It is explanatory drawing for demonstrating the assembly
  • the selective sliding reverse shift device according to the present embodiment is installed in a transmission mounted on a vehicle.
  • a selective sliding reverse shift device 10 of the present embodiment includes a reverse idler gear shaft 21, a reverse idler gear 3, and a reverse gear.
  • the shift arm 4 includes a support plate (holding member) 5, an assembly portion 61, a swing shaft (swing shaft fastening portion) 7, and a torsion spring 8.
  • the reverse idler gear shaft 21 is supported in the case 6 of the transmission (not shown) in parallel with the input shaft (not shown) and the output shaft (not shown).
  • the reverse idler gear 3 is supported on the reverse idler gear shaft 21 so as to be rotatable and slidable in the axial direction.
  • the reverse idler gear 3 has, in the axial direction, a gear body 31 on one side and an engaged portion 32 to which a gear engaging portion 41 of a reverse shift arm 4 described later is engaged.
  • the gear body 31 has outer peripheral teeth 311 and can mesh with a reverse drive gear (not shown) supported on the input shaft and a reverse driven gear (not shown) supported on the output shaft.
  • the reverse idler gear 3 slides in the axial direction between a standby position where the gear body 31 does not mesh with the reverse drive gear and the reverse driven gear and a reverse position where the gear body 31 meshes with the reverse drive gear and the reverse driven gear.
  • the reverse shift arm 4 has a gear engaging portion 41 that engages with an engaged portion 32 of the reverse idler gear 3 at one end, and a swing center hole 42 into which a swing shaft 7 described later is inserted at the other end. Is formed. As shown in FIG. 3, the reverse shift arm 4 swings between a standby position (solid line) and a reverse position (two-dot chain line) with the swing shaft 7 as the swing center.
  • the standby position of the reverse shift arm 4 corresponds to the standby position of the reverse idler gear 3
  • the reverse position of the reverse shift arm 4 corresponds to the reverse position of the gear 3 such as reverse aid.
  • the reverse shift arm 4 has a fork engaging hole 43 that engages with a pin 23 of the fork shaft 22 at a central portion, and a spring engagement that engages one end of a torsion spring 8 described later near the fork engaging hole 43.
  • a hole 44 is formed.
  • the fork shaft 22 is disposed substantially in parallel with the reverse idler gear shaft 21 and is supported in the case 6 so as to be movable in the axial direction.
  • the support plate 5 is a member that sandwiches the reverse shift arm 4 with an assembly portion 61 described later and attaches the reverse shift arm 4 to the case 6.
  • the support plate 5 has a stopper portion 51, a swing center portion 52 inserted into the swing center hole 42 of the reverse shift arm 4, and the other end of the torsion spring 8. Is formed with a spring engagement hole 53 with which is engaged.
  • the stopper 51 is formed so that a part of the outer periphery of the support plate 5 protrudes slightly (see FIG. 2).
  • the swing center 52 has an opening 521 into which the swing shaft 7 is screwed.
  • the outer diameter of the swing center portion 52 is preferably large enough to allow the reverse shift arm 4 to swing freely when inserted into the swing center hole 42 of the reverse shift arm 4. Therefore, it is sufficient that the reverse shift arm 4 can swing even when the swing center portion 52 is inserted into the swing center hole 42.
  • the spring engagement hole 53 is formed at a position away from the stopper portion 51.
  • the assembly portion 61 is a part of the case 6 and is a member that sandwiches the reverse shift arm 4 between the support plate 5 and an opening 611 into which the swing shaft 7 is inserted, as shown in FIG. Yes.
  • Oscillating shaft 7 is a female screw. As shown in FIGS. 1 and 2, the swing shaft 7 is inserted into the opening 611 of the assembly portion 61 and the opening 521 of the support plate 5 with the nut 24 sandwiched between the assembly portion 61. Then, the swing shaft 7 is screwed into the opening 521 of the support plate 5 to fasten the support plate 5 and the assembly portion 61 with screws.
  • the reverse shift arm 4 is inserted into the swing center hole 42 via the swing center portion 52 of the support plate 5 and becomes the swing center of the reverse shift arm 4.
  • the torsion spring 8 has two straight portions 81 and 82 and a curved portion 83 as shown in FIG. The ends of the two straight portions 81 and 82 are bent toward the other straight portion. The first straight portion 81 is inserted into and engaged with the spring engagement hole 44 of the reverse shift arm 4, and the second straight portion 82 is inserted and engaged with the spring engagement hole 53 of the support plate 5. . The torsion spring 8 urges the reverse shift arm 4 to hold the reverse shift arm 4 at each of the standby position and the reverse position.
  • the swing center portion 52 of the support plate 5 is inserted into the swing center hole 42 of the reverse shift arm 4.
  • the first straight portion 81 of the torsion spring 8 is in the spring engagement hole 44 of the reverse shift arm 4
  • the second straight portion 82 is in the spring engagement hole 53 of the support plate 5.
  • the reverse shift arm 4 that is integrally held by the torsion spring 8 and the gear engaging portion 41 of the reverse shift arm 4 of the support plate 5 are engaged with the engaged portion 32 of the reverse idler gear 3, and the reverse shift is performed.
  • the pin 23 of the fork shaft 22 is engaged with the fork engaging hole 43 of the arm 4.
  • the swing center hole 42 of the reverse shift arm 4 and the opening 521 of the swing center portion 52 of the support plate 5 are aligned with the opening 611 of the assembly portion 61 of the case 6, and the swing shaft 7 is inserted from the assembly portion 61 side. To do.
  • the inserted swing shaft 7 is screwed into the opening 521 of the swing center 52 of the support plate 5.
  • the support plate 5 rotates in the rotation direction X of the swing shaft 7, and the stopper of the support plate 5.
  • the part 51 comes into contact with the inner surface 62 of the case 6, and the assembly part 61 and the support plate 5 are firmly tightened.
  • the reverse shift arm 4 is held by the assembly portion 61 (case 6) so as to be swingable.
  • the case 6 with which the stopper portion 51 abuts is a place different from the assembly portion 61 and is formed at a substantially right angle with respect to the assembly portion 61.
  • the stopper portion 51 is not limited to the case 6 but may be a member fixed to the case 6.
  • the reverse device 10 assembled to the case 6 as described above, the fork shaft 22 moves in the axial direction according to the reverse shift operation, and the reverse shift arm 4 swings about the swing shaft 7 as the swing center. Then, the reverse idler gear 3 engaged with the reverse shift arm 4 slides from the standby position to the reverse position, and meshes with the reverse drive gear supported on the input shaft and the reverse driven gear supported on the output shaft. To do.
  • an assembly portion 61 formed in parallel with the swing direction of the reverse shift arm 4 is formed in the case 6.
  • a screw member for installing the bracket or the like in the case 6 is necessary.
  • the bracket sandwiches the reverse shift arm 4 between the case and the bracket is a detent when the swinging shaft 7 is tightened. Is also a member with which the other end of the torsion spring 8 is engaged.
  • the support plate 5 that is not screwed to the case 6 sandwiches the reverse shift arm 4 with the case 6 (assembled portion 61), and the swing shaft 7 is tightened. And the other end of the torsion spring 8 is engaged. That is, since the assembly portion 61 for holding the reverse shift arm 4 is formed in the case 6, the number of parts is reduced, and the cost and weight can be reduced.
  • the reverse shift arm 4 is assembled to the case 6 using a bracket or the like, it is possible to easily assemble the reverse device 10 of the present embodiment.
  • a bracket or the like is used, the configuration of the bracket itself is complicated, and the cost for manufacturing the bracket is high.
  • FIG. 7 which is one of the conventional reverse devices, a step of bending the bracket at a substantially right angle is necessary.
  • the bracket is assembled to the case 6 by screwing.
  • the reverse device 10 of the present embodiment is installed by screwing the case 6 with the swing shaft 7 in a state where the support plate 5 and the reverse shift arm 4 are held by the torsion spring 8. There is one process to be tightened by the screw (oscillating shaft 7).
  • the torsion spring 8 is not a part used only for assembling, but is a member that urges the reverse shift arm 4 to hold it at the standby position and the reverse position, and is not removed after assembling. .
  • the assembling method for assembling the reverse device 10 of the present embodiment allows the reverse device 10 to be easily installed in the case, thereby reducing the cost.
  • the present invention has been described above, but the present invention is not limited to the above embodiment.
  • the outer shape of the support plate 5 is not limited to the shape shown in FIG.
  • the support plate 5 has a shape having a minimum function, thereby adopting a small shape in order to reduce the weight.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Gear-Shifting Mechanisms (AREA)

Abstract

 低コストで軽量な選択摺動式リバースシフト装置及びその装置の組み付け方法を提供する。 本発明の選択摺動式リバースシフト装置は、リバースシフト操作に応じて、リバースシフトアームを揺動させてアイドラギヤを軸方向へ摺動させ、入力軸上に支承されるリバースドライブギヤ及び出力軸上に支承されるリバースドリブンギヤに噛合させる選択摺動式リバースシフト装置において、ケースは、保持部材を介してリバースシフトアームを揺動可能に保持し、リバースシフトアームの揺動方向に平行に形成される組み付け部を有することを特徴とする。

Description

選択摺動式リバースシフト装置及び選択摺動式リバースシフト装置の組み付け方法
 本発明は、選択摺動式リバースシフト装置及びその装置の組み付け方法に関する。
 一般に、自動車の変速機のうち後進段のためのギヤが選択摺動式の変速機は、前進用の複数の歯車が同期装置を介して円滑に切り替えられるように構成されている。後進用の歯車は、通常、停車状態で切り替えられるため、特許文献1や特許文献2に示されるように、同期装置を介さずにアイドラギヤの摺動により選択的に切り替えられる構成である。
 ところで、図7に示される選択摺動式リバースシフト装置9は、リバースシフト操作に応じて揺動するリバースシフトアーム91と、リバースシフトアーム91が係合し、リバースシフトアーム91の揺動により、アイドラ軸92を軸方向に摺動するリバースアイドラギヤ93と、を有する。リバースシフトアーム91は、一端911がリバースアイドラギヤ93と係合し、他端が揺動軸となる支持ピン94によってブラケット95に支承されている。そして、中程に開口した孔96にフォークシャフトのピンが係合しており、穴の近くにトーションスプリング97の一端が係止されている。トーションスプリング97の他端はブラケット95に係止している。リバースシフトアーム91が支承されるブラケット95は、変速機のケース90に対して平行な面がネジ止めされ、ケース90に対して垂直に曲げられた部分に支持ピン94が挿入される。リバースアイドラギヤ93は、入力軸及び出力軸上のギヤと噛合していない待機位置(実線)と、それらの軸に噛合するリバース位置(2点鎖線)とを有する。トーションスプリング97は、リバースシフトアーム91を介して、リバースアイドラギヤ53を待機位置(実線)及びリバース位置(2点鎖線)に付勢する。
特開平7-42810号公報 特開2005-233361号公報
 選択摺動式リバースシフト装置は、前進段のストロークより大きなストロークをリバースシフトアームが確保する必要があり、レバー比の取れる構造が必要である。また、前進段のギヤと異なり、リバースアイドラギヤを待機位置及びリバース位置に保持する必要がある。しかし、そのために、ケースが大型化したり、部品点数が増加したりと、変速機の重量増やコストアップの原因の1つとなっている。更に、限られたスペースで、上記の機能を持たせることで、部品の大型化あるいは部品の形状が複雑化する場合もあり、変速機の重量増、部品の製造工程の複雑化や組み立て工程の複雑化によるコストアップの原因の1つである。
 本発明は、上記実情を鑑みてなされたもので、低コストで軽量な選択摺動式リバースシフト装置及びその装置の組み付け方法を提供することを解決すべき課題とする。
 上記課題を解決するための請求項1に係る発明の構成上の特徴は、変速機のケース内に軸支されており入力軸及び出力軸に並列するリバースアイドラギヤ軸と、同リバースアイドラギヤ軸上に軸方向へ摺動可能に支承されるリバースアイドラギヤと、前記リバースアイドラギヤに係合するギヤ係合部をもつリバースシフトアームと、を有し、リバースシフト操作に応じて、前記リバースシフトアームを揺動させて前記アイドラギヤを軸方向へ摺動させ、前記入力軸上に支承されるリバースドライブギヤ及び前記出力軸上に支承されるリバースドリブンギヤに噛合させる選択摺動式リバースシフト装置において、
 前記ケースは、保持部材を介して前記リバースシフトアームを揺動可能に保持し、前記リバースシフトアームの揺動方向に平行に形成される組み付け部を有することである。
 また請求項2に係る発明の構成上の特徴は、請求項1において、前記保持部材及び前記組み付け部の間の前記リバースシフトアームの揺動軸となり、前記保持部材及び前記組み付け部で前記リバースシフトアームを挟んで締結する揺動軸締結部材を有し、
 前記保持部材は、前記リバースシフトアームを前記組み付け部に保持するための回り止めとなることである。
 また上記課題を解決するための請求項3に係る発明の構成上の特徴は、請求項1又は2に記載の選択摺動式リバースシフト装置おいて、前記リバースシフトアーム及び前記保持部材をトーションスプリングで保持する保持工程と、
 前記リバースシフトアームのギヤ係合部を前記リバースアイドラギヤに係合し、前記トーションスプリングで保持された前記保持部材及び前記リバースシフトアームを前記ケースの前記組み付け部に前記揺動軸締結部材で設置するケース設置工程と、
 を有することである。
 また請求項4に係る発明の構成上の特徴は、請求項3において、前記揺動軸締結部材はネジ部材で、
 前記ケース設置工程は前記保持部材を前記組み付け部に前記ネジ部材によって締め付けて固定する工程であることである。
 また請求項5に係る発明の構成上の特徴は、請求項3又は4において、前記ケース設置工程は、前記保持部材のストッパ部が前記ケースに当接して、前記揺動軸締結部材による締め付けの回り止めになることである。
 請求項1に係る発明においては、ケースがリバースシフトアームを揺動可能に保持するための組み付け部を有し、その組み付け部がリバースシフトアームの揺動方向に平行に形成されている。ケースにブラケットなどの別部材を取り付けることなく、リバースシフトアームをケースに保持することができるため、ブラケットなどを取り付けていた部材が減少し、部品点数の減少による低コスト化や軽量化が可能になる。
 請求項2に係る発明においては、リバースシフトアームが揺動軸締結部材によって保持部材及び組み付け部の間に保持され、揺動軸締結部材が揺動軸になる。そして、保持部材はリバースシフトアームを組み付け部に保持するための回り止めになるため、リバースシフトアームは組み付け部にしっかりと保持される。そして、リバースシフトアームは、揺動軸締結部材の締結により揺動可能にケースに保持されるため、組み付けも簡単である。
 請求項3に係る発明においては、リバースシフトアームがまず、トーションスプリングによって保持部材と共に保持され、その状態で揺動軸締結部材によってケースに設置される。つまり、保持部材は、先にケースに取り付けられず、リバースシフトアームと一緒にケースに取り付けられる。リバースシフトアーム及び保持部材は、ばらばらにならないようにトーションスプリングによって保持される。このトーションスプリングは、リバースシフトアームを待機位置及びリバース位置に保持する機能を有する部材であり、あとから取り除く必要はない。請求項3に係る発明によれば、組み付けの工程が少なく、かつ簡単であるため、軽量な選択摺動式リバースシフト装置を低コストで組み付けることができる。
 請求項4に係る発明においては、リバースシフトアームを揺動可能にケースに保持するための揺動軸締結部材がネジ部材であり、ネジ部材は締め付けることで固定される。よって、リバースシフトアームを簡単にケースに組み付けることができる。
 請求項5に係る発明においては、リバースシフトアームをケースに揺動可能に設置するための保持部材がケースに当接するストッパ部を有する。ストッパ部は、保持部材が揺動軸締結部材によって締め付けられる際の回り止めとなる。よって、保持部材を締め付けし過ぎることなく、確実にリバースシフトアームをケースに組み付けることができる。
実施形態のリバース装置10の構成を示す説明図である。 図1をA-Aから見た図である。 実施形態のリバース装置10の主要部の説明図である。 実施形態のリバース装置10に用いられる支持プレート5の構成を示す説明図である。 実施形態のリバース装置10に用いられるリバースシフトアーム4、支持プレート4、及びトーションスプリング8を下方から見た図である。 実施形態のリバース装置10の組み付け方法を説明するための説明図である。 従来のリバース装置の構成を示した説明図である。
 本発明の代表的な実施形態を図1~図6を参照して説明する。本実施形態に係る選択摺動式リバースシフト装置は、車両に搭載される変速機に設置される。
 (実施形態)
 本実施形態の選択摺動式リバースシフト装置(以下、単に「リバース装置」と称する。)10は、図1及び2に示されるように、リバースアイドラギヤ軸21と、リバースアイドラギヤ3と、リバースシフトアーム4と、支持プレート(保持部材)5と、組み付け部61と、揺動軸(揺動軸締結部)7と、トーションスプリング8とを有する。
 リバースアイドラギヤ軸21は、入力軸(図示略)及び出力軸(図示略)に並列に、変速機(図示略)のケース6内に軸支される。
 リバースアイドラギヤ3は、リバースアイドラギヤ軸21に回転自在且つ軸方向に摺動可能に支承される。リバースアイドラギヤ3は、軸方向において、一方にギヤ本体31と他方に後述するリバースシフトアーム4のギヤ係合部41が係合する被係合部32とを有する。ギヤ本体31は外周歯311を有し、入力軸上に支承されるリバースドライブギヤ(図示略)及び出力軸上に支承されるリバースドリブンギヤ(図示略)に噛合可能である。リバースアイドラギヤ3は、ギヤ本体31がリバースドライブギヤ及びリバースドリブンギヤに噛合しない待機位置と、ギヤ本体31がリバースドライブギヤ及びリバースドリブンギヤに噛合するリバース位置との間を軸方向に摺動する。
 リバースシフトアーム4は、一端にリバースアイドラギヤ3の被係合部32に係合するギヤ係合部41を有し、他端に後述する揺動軸7が挿入される揺動中心孔42が形成されている。リバースシフトアーム4は、図3に示されるように、揺動軸7を揺動中心として、待機位置(実線)とリバース位置(2点鎖線)との間を揺動する。リバースシフトアーム4の待機位置はリバースアイドラギヤ3の待機位置に、リバースシフトアーム4のリバース位置はリバースエイドらギヤ3のリバース位置に、対応する。
 また、リバースシフトアーム4は、中央部分にフォークシャフト22のピン23が係合するフォーク係合孔43と、フォーク係合孔43の近くに後述するトーションスプリング8の一端が係合するスプリング係合孔44とが形成されている。なお、フォークシャフト22は、リバースアイドラギヤ軸21と略並列に配置され、軸方向可動可能にケース6内に軸支されている。
 支持プレート5は、図2に示されるように、後述する組み付け部61とでリバースシフトアーム4を挟み込み、リバースシフトアーム4をケース6に取り付ける部材である。支持プレート5は、図1及び図4に示されるように、ストッパ部51を有し、リバースシフトアーム4の揺動中心孔42に挿入される揺動中心部52と、トーションスプリング8の他端が係合するスプリング係合孔53とが形成されている。ストッパ部51は、支持プレート5の外周の一部が若干突出して形成されている(図2参照)。揺動中心部52は、揺動軸7が螺合する開口521が開口している。揺動中心部52の外径は、リバースシフトアーム4の揺動中心孔42に挿入された状態で、リバースシフトアーム4の揺動が自在に行える大きさが好ましい。よって、揺動中心孔42に揺動中心部52が嵌挿される状態であっても、リバースシフトアーム4が揺動出来れば良い。スプリング係合孔53は、ストッパ部51から離れた位置に形成されている。
 組み付け部61は、ケース6の一部であり、図2に示されるように、支持プレート5とでリバースシフトアーム4を挟み込む部材であり、揺動軸7が挿入される開口611が形成されている。
 揺動軸7は雌ねじである。揺動軸7は、図1及び図2に示されるように、ナット24を組み付け部61との間に挟み、組み付け部61の開口611及び支持プレート5の開口521に挿入される。そして、揺動軸7は支持プレート5の開口521に螺合して、支持プレート5と組み付け部61とをネジ止めする。リバースシフトアーム4の揺動中心孔42には、支持プレート5の揺動中心部52を介して挿入され、リバースシフトアーム4の揺動中心となる。
 トーションスプリング8は、図5に示されるように、2つの直線部81、82と曲線部83とを有する。2つの直線部81、82は、その端部が他方の直線部側に曲げられておいる。第1の直線部81はリバースシフトアーム4のスプリング係合孔44に挿入されて係合し、第2の直線部82は支持プレート5のスプリング係合孔53に挿入されて係合している。トーションスプリング8は、リバースシフトアーム4を待機位置及びリバース位置のそれぞれで保持するように付勢する。
 次に、本実施形態のリバース装置10の組み付け方法について説明する。まず、リバースシフトアーム4の揺動中心孔42に支持プレート5の揺動中心部52を挿入する。そして、図5に示されるように、トーションスプリング8の第1の直線部81をリバースシフトアーム4のスプリング係合孔44に、第2の直線部82を支持プレート5のスプリング係合孔53に、挿入する。次に、トーションスプリング8によって一体的に保持されるリバースシフトアーム4及び支持プレート5のリバースシフトアーム4のギヤ係合部41をリバースアイドラギヤ3の被係合部32に係合し、リバースシフトアーム4のフォーク係合孔43にフォークシャフト22のピン23を係合する。そして、リバースシフトアーム4の揺動中心孔42及び支持プレート5の揺動中心部52の開口521をケース6の組み付け部61の開口611に合わせ、揺動軸7を組み付け部61の側から挿入する。挿入した揺動軸7を支持プレート5の揺動中心部52の開口521に螺合する。螺合する際、例えば、図6の2点鎖線で示される位置に支持プレート5が位置していた場合、支持プレート5は揺動軸7の回転方向Xに回動し、支持プレート5のストッパ部51がケース6の内面62に当接し、組み付け部61と支持プレート5がしっかりと締め付けられる。結果、リバースシフトアーム4が揺動自在に組み付け部61(ケース6)に保持される。ストッパ部51が当接するケース6は組み付け部61とは別の場所であり、組み付け部61に対して略直角に形成されている。なお、ストッパ部51が当接するのはケース6に限られず、ケース6に固定されている部材でも良い。
 上記のようにケース6に組み付けられたリバース装置10は、リバースシフト操作に応じてフォークシャフト22が軸方向に移動し、リバースシフトアーム4が揺動軸7を揺動中心として揺動する。そして、リバースシフトアーム4に係合しているリバースアイドラギヤ3が待機位置からリバース位置へと摺動し、入力軸上に支承されるリバースドライブギヤ及び出力軸上に支承されるリバースドリブンギヤに噛合する。
 (効果)
 本実施形態のリバース装置10は、リバースシフトアーム4の揺動方向と平行に形成された組み付け部61がケース6に形成されている。ケース6にブラケットなどの別部材にリバースシフトアーム4を揺動可能に保持する構成の場合、ブラケットなどをケース6に設置するためのネジ部材が必要である。リバースシフトアーム4を揺動可能に保持するにあたり、ブラケットなどを用いている場合、ブラケットがケースとでリバースシフトアーム4を挟み込み、ブラケットが揺動軸7の締め付けの際の回り止めであり、ブラケットがトーションスプリング8の他端が係合する部材でもある。しかし、本実施形態のリバース装置10によれば、ケース6にネジ止めなどしていない支持プレート5がリバースシフトアーム4をケース6(組み付け部61)とで挟み込み、揺動軸7の締め付けの際の回り止めになり、トーションスプリング8の他端が係合する。つまり、ケース6にリバースシフトアーム4を保持するための組み付け部61を形成する構成であるため、部品点数が減少し、低コストと軽量化が可能となる。
 また、ブラケットなどを用いてケース6にリバースシフトアーム4を組み付ける場合に比べて、本実施形態のリバース装置10の組み付けが簡単にできる。まず、ブラケットなどを用いる場合、ブラケット自体の構成が複雑であり、ブラケットを製造するコストがかかる。特に、従来のリバース装置の1つである図7の場合は、ブラケットを略直角に曲げる工程が必要である。そして、ブラケットをケース6にネジ止めによって組み付ける。本実施形態のリバース装置10は、支持プレート5とリバースシフトアーム4とがトーションスプリング8によって保持された状態で、ケース6に揺動軸7でネジ止めされて設置が完了する。ネジ(揺動軸7)によって締め付けられる工程が1つである。そして、支持プレート5とリバースシフトアーム4とは、組み付け部61にネジ止めされるまでトーションスプリング8によって保持されているため、ばらばらになりにくい。トーションスプリング8も組み付けのためだけに用いられる部品ではなく、リバースシフトアーム4を待機位置及びリバース位置にそれぞれ保持するために付勢する部材であり、組み付け後に取り外すことなく、組み付け後も無駄がない。
 よって、本実施形態のリバース装置10を組み付ける組み付け方法は、リバース装置10をケースに簡単に設置することができ、コストを抑制できる。
 (その他の実施形態)
 以上、本発明の好適な実施形態について説明したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではない。例えば、支持プレート5の外形形状は、図4に示される形状に限られない。本実施形態のリバース装置10では、支持プレート5を最低限の機能を有する形状とすることで、軽量化を図るために小さい形状を採用している。

Claims (5)

  1.  変速機のケース内に軸支されており入力軸及び出力軸に並列するリバースアイドラギヤ軸と、同リバースアイドラギヤ軸上に軸方向へ摺動可能に支承されるリバースアイドラギヤと、前記リバースアイドラギヤに係合するギヤ係合部をもつリバースシフトアームと、を有し、リバースシフト操作に応じて、前記リバースシフトアームを揺動させて前記アイドラギヤを軸方向へ摺動させ、前記入力軸上に支承されるリバースドライブギヤ及び前記出力軸上に支承されるリバースドリブンギヤに噛合させる選択摺動式リバースシフト装置において、
     前記ケースは、保持部材を介して前記リバースシフトアームを揺動可能に保持し、前記リバースシフトアームの揺動方向に平行に形成される組み付け部を有することを特徴とする選択摺動式リバースシフト装置。
  2.  前記保持部材及び前記組み付け部の間の前記リバースシフトアームの揺動軸となり、前記保持部材及び前記組み付け部で前記リバースシフトアームを挟んで締結する揺動軸締結部材を有し、
     前記保持部材は、前記リバースシフトアームを前記組み付け部に保持するための回り止めとなる請求項1に記載の選択摺動式リバースシフト装置。
  3.  請求項1又は2に記載の選択摺動式リバースシフト装置において、
     前記リバースシフトアーム及び前記保持部材をトーションスプリングで保持する保持工程と、
     前記リバースシフトアームのギヤ係合部を前記リバースアイドラギヤに係合し、前記トーションスプリングで保持された前記保持部材及び前記リバースシフトアームを前記ケースの前記組み付け部に前記揺動軸締結部材で設置するケース設置工程と、
     を有することを特徴とする選択摺動式リバースシフト装置の組み付け方法。
  4.  前記揺動軸締結部材はネジ部材で、
     前記ケース設置工程は前記保持部材を前記組み付け部に前記ネジ部材によって締め付けて固定する工程である請求項3に記載の選択摺動式リバースシフト装置の組み付け方法。
  5.  前記ケース設置工程は、前記保持部材のストッパ部が前記ケースに当接して、前記揺動軸締結部材による締め付けの回り止めになる請求項4に記載の選択摺動式リバースシフト装置の組み付け方法。
     
     
PCT/JP2012/003099 2011-05-11 2012-05-11 選択摺動式リバースシフト装置及び選択摺動式リバースシフト装置の組み付け方法 WO2012153543A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201280022682.5A CN103547842B (zh) 2011-05-11 2012-05-11 滑动齿轮式换挡装置以及滑动齿轮式换挡装置的组装方法
BR112013028262A BR112013028262A2 (pt) 2011-05-11 2012-05-11 aparelho de deslocamento reverso do tipo com deslizamento seletivo e método de amostra para aparelho de deslocamento reverso do tipo com deslizamento seletivo

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011-106271 2011-05-11
JP2011106271A JP5836635B2 (ja) 2011-05-11 2011-05-11 選択摺動式リバースシフト装置及び選択摺動式リバースシフト装置の組み付け方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012153543A1 true WO2012153543A1 (ja) 2012-11-15

Family

ID=47139029

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/003099 WO2012153543A1 (ja) 2011-05-11 2012-05-11 選択摺動式リバースシフト装置及び選択摺動式リバースシフト装置の組み付け方法

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP5836635B2 (ja)
CN (1) CN103547842B (ja)
BR (1) BR112013028262A2 (ja)
WO (1) WO2012153543A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104500726B (zh) * 2014-11-28 2017-01-18 重庆华世丹机械制造有限公司 正挡倒挡用弹簧定位装置
CN112728075B (zh) * 2020-12-31 2022-08-30 安徽骏瑞新能源科技有限公司 电动车辆amt变速箱用摇臂式换挡驱动机构

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0441150U (ja) * 1990-08-06 1992-04-08
JP2006329404A (ja) * 2005-05-30 2006-12-07 Mazda Motor Corp 変速機の変速操作機構
JP2011002078A (ja) * 2009-06-22 2011-01-06 Mazda Motor Corp 手動変速機の変速操作装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4994903A (en) * 1989-12-18 1991-02-19 Texas Instruments Incorporated Circuit substrate and circuit using the substrate
JP3079458B2 (ja) * 1993-07-30 2000-08-21 トヨタ自動車株式会社 選択摺動式歯車装置
JP2004116545A (ja) * 2002-09-24 2004-04-15 Honda Motor Co Ltd 内燃機関の変速装置
JP4536395B2 (ja) * 2004-02-23 2010-09-01 本田技研工業株式会社 マニュアルトランスミッションのリバースシフト機構
JP5129698B2 (ja) * 2008-08-29 2013-01-30 本田技研工業株式会社 車両の変速装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0441150U (ja) * 1990-08-06 1992-04-08
JP2006329404A (ja) * 2005-05-30 2006-12-07 Mazda Motor Corp 変速機の変速操作機構
JP2011002078A (ja) * 2009-06-22 2011-01-06 Mazda Motor Corp 手動変速機の変速操作装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN103547842A (zh) 2014-01-29
BR112013028262A2 (pt) 2019-09-24
JP5836635B2 (ja) 2015-12-24
JP2012237364A (ja) 2012-12-06
CN103547842B (zh) 2016-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6080066B1 (ja) パンチルト駆動装置及びカメラ装置
TW202030120A (zh) 用於自行車構件的阻尼器
JP5274500B2 (ja) 歯車部品の締結治具
US20120017717A1 (en) Gear transmission device and robot arm using the same
US20040089089A1 (en) Anti-backlash method and system for multiple mesh gear train
US11708012B2 (en) Clutch unit for vehicle
WO2012153543A1 (ja) 選択摺動式リバースシフト装置及び選択摺動式リバースシフト装置の組み付け方法
WO2017047194A1 (ja) ミラー保持機構
JP2000039057A (ja) 減速装置
JP6693829B2 (ja) 動力伝達装置
JP5203004B2 (ja) 一方向結合装置とそれを有する修正装置
CN103620263A (zh) 用于车辆的调节驱动装置、尤其是行李厢盖驱动装置
JP2007261357A (ja) 変速機におけるパーキングロック装置
JP2006234177A (ja) 遊星歯車装置
US10539205B2 (en) Gear mechanism for an anti-roll stabilization means of a vehicle
US20150316134A1 (en) Strain wave gearing
JP2008241034A (ja) 軸受装置、軸受装置の組み付け方法、軸受装置を用いた電動モータおよび軸受装置を用いた電動モータ装置
JP2007315356A (ja) 内燃機関の動弁装置
WO2005038280A1 (fr) Double embrayage, notamment pour vehicule automobile
JP5242510B2 (ja) 逆入力遮断機構
JP2018115738A (ja) ウォーム減速機
JP2014184738A (ja) パワーステアリング装置
JP2016133203A (ja) 部材の連結部構造
KR100514872B1 (ko) 쉬프트케이블의 매스댐퍼 장착구조
JP4784526B2 (ja) 回転直線運動変換機構の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201280022682.5

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12781665

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

REG Reference to national code

Ref country code: BR

Ref legal event code: B01A

Ref document number: 112013028262

Country of ref document: BR

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 12781665

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 112013028262

Country of ref document: BR

Kind code of ref document: A2

Effective date: 20131101