WO2011055782A1 - 容器兼用注射器 - Google Patents

容器兼用注射器 Download PDF

Info

Publication number
WO2011055782A1
WO2011055782A1 PCT/JP2010/069688 JP2010069688W WO2011055782A1 WO 2011055782 A1 WO2011055782 A1 WO 2011055782A1 JP 2010069688 W JP2010069688 W JP 2010069688W WO 2011055782 A1 WO2011055782 A1 WO 2011055782A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
safety device
locking
container
lock
use syringe
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/069688
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
誠 垣内
Original Assignee
株式会社アルテ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社アルテ filed Critical 株式会社アルテ
Priority to US13/508,027 priority Critical patent/US20120220951A1/en
Priority to EP10828341.7A priority patent/EP2497510A4/en
Priority to CA2779685A priority patent/CA2779685A1/en
Publication of WO2011055782A1 publication Critical patent/WO2011055782A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3205Apparatus for removing or disposing of used needles or syringes, e.g. containers; Means for protection against accidental injuries from used needles
    • A61M5/321Means for protection against accidental injuries by used needles
    • A61M5/3243Means for protection against accidental injuries by used needles being axially-extensible, e.g. protective sleeves coaxially slidable on the syringe barrel
    • A61M5/3257Semi-automatic sleeve extension, i.e. in which triggering of the sleeve extension requires a deliberate action by the user, e.g. manual release of spring-biased extension means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/3129Syringe barrels
    • A61M5/3137Specially designed finger grip means, e.g. for easy manipulation of the syringe rod
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/3129Syringe barrels
    • A61M2005/3132Syringe barrels having flow passages for injection agents at the distal end of the barrel to bypass a sealing stopper after its displacement to this end due to internal pressure increase
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/3129Syringe barrels
    • A61M5/3137Specially designed finger grip means, e.g. for easy manipulation of the syringe rod
    • A61M2005/3139Finger grips not integrally formed with the syringe barrel, e.g. using adapter with finger grips
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3205Apparatus for removing or disposing of used needles or syringes, e.g. containers; Means for protection against accidental injuries from used needles
    • A61M5/321Means for protection against accidental injuries by used needles
    • A61M5/3243Means for protection against accidental injuries by used needles being axially-extensible, e.g. protective sleeves coaxially slidable on the syringe barrel
    • A61M5/3245Constructional features thereof, e.g. to improve manipulation or functioning
    • A61M2005/3247Means to impede repositioning of protection sleeve from needle covering to needle uncovering position
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/60General characteristics of the apparatus with identification means
    • A61M2205/6063Optical identification systems
    • A61M2205/6081Colour codes

Definitions

  • the present invention relates to a container-use syringe provided with a safety device used to cover an injection needle after completion of injection or the like to ensure safety.
  • the container / syringe Since the container / syringe is pre-filled with a chemical solution, it can be used immediately after being taken out of the package without complicated operations in a medical institution. Therefore, it is used in many hospitals because it is highly convenient and greatly helps to reduce the work of medical personnel such as doctors and nurses.
  • a syringe equipped with a safety device that covers the injection needle after injection with a cylindrical cover and prevents inadvertent contact of the injection needle for the purpose of safely processing the injection needle after being injected into a patient. It has been devised.
  • the locked state is released by applying pressure to the flexible safety device locked on the outer periphery of the cylinder and bending it. Then, by directing the injection needle upward while holding the safety device, the syringe body moves downward due to its own weight, and the injection needle is covered with the safety device.
  • the only means for moving the safety device to a position covering the injection needle is the dead weight of the syringe body. Therefore, the force for relatively moving the safety device is weak, and in some cases, the safety needle may be caught on the syringe body while the injection needle is covered with the safety device. As a result, the injection needle may not be reliably covered.
  • the safety device is only attached simply by friction with an engaging part. Therefore, the safety device is not firmly fixed and is not stable, and in some cases, the safety device may come off the syringe and the injection needle may be exposed. Furthermore, it is desirable to securely hold the safety device at a predetermined position so that the safety device does not malfunction during an operation of injecting the patient.
  • This invention has been made in view of the above problems, and can easily move the safety device to the position where the injection needle is covered, and reliably prevent malfunction of the safety device during the injection operation,
  • An object is to provide a container-use syringe that can ensure safety.
  • the container-use syringe according to the present invention has a tube tip attached with an injection needle attached to a front end side of an outer tube that is filled with a chemical solution and extends along an axis, and a finger grip is attached to a rear end side of the outer tube.
  • a container-use syringe body a safety device that is slidably mounted on the outer peripheral side of the outer cylinder, covers the injection needle when moved forward, and a biasing means that biases the safety device forward
  • a holding device that locks the safety device in a retracted position against the biasing of the biasing device
  • a slide device that is slidable along the radial direction of the axis, and that is provided by the holding device by sliding movement.
  • the locking state of the safety device by the holding means is released by moving the locking release means in the radial direction.
  • the safety device moves forward by the urging force of the urging means and covers the injection needle. That is, since the safety device moves forward only by an operation of sliding the holding means, the injection needle can be easily and reliably covered with the safety device.
  • the locking device locks the safety device with the holding device, the locking device is released even when, for example, an external force is applied to cancel the locking device with the holding device. None happen.
  • the lock when the unlocking means slides from the standby position positioned on the radially outer side to the released position positioned on the radially inner side, the lock is firstly set. It is desirable that the lock by the means is released, and secondly, the lock by the lock release means is released.
  • the locking by the locking means and the locked state by the locking releasing means can be released by one sliding movement of the locking releasing means. Therefore, the safety device can be operated with a simple operation while reliably preventing the safety device from malfunctioning.
  • the holding means is provided on the locking portion provided in the container-use syringe main body, and on the rear end portion of the safety device, and on the locking portion in the radially outer side. It is desirable that the locking means includes a pressing portion that presses the engaging portion from the radially outer side.
  • the safety device can be locked in the retracted position by engaging the engaging part on the safety device side with the locking part on the container / syringe side from the outside in the radial direction. Further, at this time, the locking state by the holding means can be locked by pressing the pressing portion of the locking means from the radially outer side of the engaging portion.
  • a rib with which the pressing portion abuts is provided on the radially outer surface of the engaging portion.
  • the locking means is provided so as to be rotatable with respect to the container-cum-used syringe body, and when the locking releasing means is slid, the locking releasing means is the lock.
  • the lock by the lock means may be released by rotating the lock means in contact with the means.
  • the locking means is provided so as to be slidable along the radial direction, and the locking means slides along with the sliding movement of the locking releasing means, so that the locking by the locking means is released. Good. Thereby, when the latch release means is slid, the lock by the lock means can be reliably released.
  • a finger cover that surrounds the outer periphery of the rear end of the safety device at the retracted position from the outer peripheral side is provided on the finger grip.
  • the safety device can be reliably moved to the position covering the injection needle only by operating the locking release means. Therefore, the safety device can be easily and surely moved to a position where the safety device covers the injection needle, thereby ensuring safety. Moreover, since the latch release means is locked by the lock means, it is possible to reliably prevent malfunction of the safety device and to ensure safety.
  • FIG. 2 is a partially enlarged view of FIG. 1. It is the figure which looked at the syringe combined with the container which concerns on 1st Embodiment of this invention from the rear end side. It is a side view which shows the state which decomposed
  • FIG. 1 is the side view which made a part of the container combined use syringe concerning a 1st embodiment of the present invention a section.
  • FIG. 2 is a partially enlarged view of FIG. 1. It is the figure which looked at the syringe combined with the container which concerns on 1st Embodiment of this invention from the rear end side. It is a side view which shows the state which decom
  • FIG. 5B is a cross-sectional view taken along the line AA in FIG. 5B of the finger grip according to the first embodiment of the present invention. It is a sectional side view of the latch release means which concerns on 1st Embodiment of this invention. It is the figure which looked at the latch release means concerning a 1st embodiment of the present invention from the rear end side. It is a side view of the locking means concerning a 1st embodiment of the present invention. It is the figure which looked at the locking means concerning a 1st embodiment of the present invention from the back end side. It is a B direction arrow directional view in FIG. 7B of the locking means which concerns on 1st Embodiment of this invention.
  • FIG. 1 It is a figure which shows the state which is making the latch release means slide in FIG. It is a sectional side view of the rear-end side part of the container combined use syringe concerning 2nd Embodiment of this invention. It is the figure which looked at the syringe with a container which concerns on 2nd Embodiment of this invention from the rear end side. It is a side view which shows the state which decomposed
  • FIG. 20B It is the figure which looked at the locking means concerning a 3rd embodiment of the present invention from the rear end side. It is a B direction arrow directional view in FIG. 20B of the locking means which concerns on 3rd Embodiment of this invention. It is a figure which shows the state which is making the latch release means slide in FIG. It is the side view which made a section the section before operation of a safety device of the container combined use syringe concerning a 4th embodiment of the present invention. It is the side view which made the section after operation of a safety device of a syringe combined with containers concerning a 4th embodiment of the present invention into a section.
  • the container / syringe 1 in the first embodiment is configured by mounting a safety device 50 on a container / syringe main body 10 extending along an axis O.
  • the container / syringe 1 includes a first holding means (holding means) 3 for releasably locking the safety device 50 at a retracted position removed from the injection needle 37, and the safety device 50 as an injection needle of the container / syringe main body 10.
  • 37 of the safety device 50 by the 2nd holding means 4 which latches to the advance position which covers 37
  • the coil spring (biasing means) 59 which urges
  • An unlocking means 80 for releasing the locked state and a lock means 70 for locking the locked state of the safety device 50 by the first holding means 3 are provided.
  • the radial direction of the container-use syringe body 10 is simply referred to as the radial direction
  • the front end side is referred to as the front
  • the rear end side is referred to as the rear.
  • the container-use syringe body 10 includes an outer cylinder 20, a hub luer lock (cylinder tip) 30 attached to the front end side of the outer cylinder 20, and an injection needle 37 attached to the tip, and the outer cylinder 20. It is comprised from the finger grip 40 attached to the rear-end side.
  • the outer cylinder 20 is made of a transparent member such as glass or synthetic resin, and has a cylindrical shape extending along the axis O.
  • a front stopper (not shown) is liquid-tightly provided in front of the outer cylinder 20, and an intermediate stopper (not shown) and a rear stopper (not shown) are spaced along the axis O direction behind the front stopper. And liquid-tight.
  • a medicine and a chemical solution are sealed between the front stopper and the intermediate stopper and between the intermediate stopper and the rear stopper, respectively.
  • the hub luer lock 30 has a multi-stage cylindrical shape centered on an axis O made of a transparent synthetic resin having appropriate rigidity, and has a cylindrical shape and a safety device engaging portion 31 positioned on the proximal end side.
  • a cylindrical portion 32 coupled to the distal end side of the safety device engaging portion 31 so as to reduce the diameter of the safety device engaging portion 31, a diameter smaller than the cylindrical portion 32, coupled to the distal end side of the cylindrical portion 32, and an axis O
  • a luer tip 33 extending toward the tip side along the outer circumference, and a luer lock portion 34 which is coupled to the tip end side of the cylindrical portion 32 with a space on the radially outer side of the luer tip 33 and has a cylindrical shape centering on the axis O.
  • a fitting hole 35 is formed on the inner side of the safety device engaging portion 31 so as to be opened rearward and into which the outer periphery of the front end of the outer cylinder 20 is fitted.
  • a bypass chamber 36 having a bottomed hole shape is formed in front of the fitting hole 35 of the safety device engaging portion 31, that is, inside the cylindrical portion 32.
  • the bypass chamber 36 is a bottomed hole whose inner diameter is smaller than that of the fitting hole 35, and a plurality of bypass grooves 36 a extending in parallel with the axis O are formed at equal intervals in the circumferential direction on the inner peripheral wall thereof. Is formed.
  • Each of these bypass grooves 36 a extends to the center of the bottom 36 b of the bypass chamber 36.
  • the rear end of the bypass groove 36 a is connected to the boundary between the bypass chamber 36 and the fitting hole 35 by an annular groove 36 c formed around the axis O.
  • the outer peripheral surface of the luer tip 33 is a tapered outer peripheral surface 33a that decreases in diameter toward the front.
  • a communication hole 33 b that penetrates through the luer tip 33 along the axis O and communicates with the center of the bottom portion 36 b of the bypass chamber 36 is formed in the luer tip 33.
  • a lock screw 34 a for locking the needle base of the injection needle 37 is formed on the inner peripheral surface of the luer lock portion 34.
  • the injection needle 37 is composed of an injection needle main body 38 extending forward along the axis O and a needle base 39 positioned on the proximal end side of the injection needle main body 38.
  • the needle base 39 includes a tapered hole 39a that gradually decreases in diameter with the axis O as the center toward the rear end, and further includes a threaded protrusion 39b that protrudes toward the outer peripheral side at the rear end.
  • the tapered hole 39a of the needle base 39 is fitted to the tapered outer peripheral surface 33a of the luer tip 33, and the screwing projection 39b is screwed to the lock screw 34a of the luer lock part 34, whereby the injection needle 37 is moved to the luer lock part 34. It is firmly fixed to the front end.
  • the finger grip 40 is a member to which the locking release means 80 and the lock means 70 are attached.
  • the finger grip 40 has a cylindrical fitting portion 41 and a rear end portion of the fitting portion 41. And a flange portion 45 protruding outward in the radial direction. Further, in the present embodiment, a pair of finger holder covers 49, 49 are provided on the outer peripheral side of the fitting portion 41 at a predetermined interval in the radial direction from the fitting portion 41.
  • FIGS. 5A to 5C the structure of the finger grip 40 will be described with reference to FIGS. 5A to 5C.
  • the inner peripheral side of the fitting portion 41 is a fitting hole 42 into which the rear end portion of the outer cylinder 20 is fitted.
  • the rear end side of the fitting portion 41 opens toward the rear, and is more than the fitting portion.
  • An insertion hole 43 having a small diameter is formed.
  • the front end portion of the outer peripheral surface of the fitting portion 41 is reduced in diameter by one step compared to other portions of the outer peripheral surface, and the stepped portion formed by this reduced diameter is directed to the rear end of the coil spring 59. It is set as the spring contact step part 41a which contact
  • Locking projections (locking portions) 44, 44 are formed.
  • the flange 45 has a relatively short direction (hereinafter referred to as a width direction) in which the locking projections 44 and 44 face each other, and a direction perpendicular to this direction is a longitudinal direction. It has a generally rectangular shape.
  • the rear face of the flange portion 45 is a flat flange surface 46, and the insertion hole 43 having a circular shape is opened at the center of the flange surface 46.
  • the front surface of the flange portion 45 is a finger hooking surface 45a.
  • a locking recess 46a that is recessed in a spherical shape is formed at one end in the longitudinal direction of the flange surface 46.
  • a pair of first guide portions 47 and 47 and second guide portions 48 and 48 are provided at both ends in the width direction of the flange portion 45 so as to face each other along the width direction.
  • the first guide portions 47 and 47 are provided at both end portions on one side in the longitudinal direction of the flange portion 45.
  • the first guide portions 47 and 47 are vertically arranged from the flange surface 46 to the rear and vertically extend along the longitudinal direction, and the longitudinal direction of the upper edges of the side guides 47a and 47a.
  • the holding guides 47b and 47b extend from the central portion so as to be close to each other.
  • rectangular grooves 47c and 47c for fixing a lock means 70 described later to the flange portion 45 are formed on the surfaces of the first guide portions 47 and 47 opposite to the sides facing each other.
  • the second guide portions 48 are provided at both end portions on the other side in the longitudinal direction of the flange portion 45.
  • the second guide portions 48, 48 are erected vertically from the flange surface 46 toward the rear and extend along the longitudinal direction from the upper edges of the side guides 48 a, 48 a.
  • Each of the holding guides 48b and 48b extends in a direction close to each other, and has a substantially L-shaped cross section. The distance between the pair of second guide portions 48, 48 is smaller than the distance between the pair of first guide portions 47, 47.
  • mounting holes 48c and 48c for rotatably mounting the lock means 70 are formed on the surfaces of the second guide portions 48 and 48 opposite to the sides facing each other.
  • the mounting holes 48c, 48c are formed at positions spaced from the longitudinal center of the flange portion 45.
  • the finger holder cover 49 is provided with a pair so as to face each other about the axis O. These finger contact covers 49 extend forward from the finger hooking surface 45a of the flange portion 45, and have an arc shape centered on the axis O in a cross-sectional view orthogonal to the axis O.
  • the pair of finger holder covers 49, 49 are arranged at a predetermined distance from the outer peripheral surface of the fitting part 41, and thereby, between the finger holder covers 49, 49 and the outer peripheral surface of the fitting part 41. A gap is formed.
  • a safety device 50 is attached to the outer periphery of the container-use syringe body 10 composed of such members. As shown in FIG. 1, the safety device 50 includes a safety device body 51 and a pressing ring 60.
  • the safety device main body 51 is thinly formed within a range in which strength can be maintained by a transparent and moderately flexible material such as polypropylene, and has a substantially cylindrical shape centering on the axis O. Note that the inner diameter of the safety device body 51 is formed substantially the same as the outer diameter of the outer peripheral surface of the safety device engaging portion 31.
  • a plurality of detachment prevention stoppers 53 that protrude radially inward and incline radially inward toward the front are formed at equal intervals in the circumferential direction.
  • a plurality of return prevention stoppers 54 that protrude radially inward from the inner peripheral surface by being pressed radially inward by the pressing ring 60 are provided in front of the detachment prevention stopper 53 at equal intervals in the circumferential direction. Is provided.
  • the return prevention stopper 54 is inclined so as to protrude radially inward as it goes rearward.
  • the pressure ring 60 attached to the safety device main body 51 has a cylindrical shape whose length in the axis O direction is sufficiently shorter than the safety device main body 51.
  • the pressure ring 60 is transparent and has an appropriate flexibility such as polypropylene. It is thinly molded to the extent that strength can be maintained by the material it has.
  • the inner diameter of the pressing ring 60 is formed to be substantially the same as the outer diameter of the outer peripheral surface of the safety device main body 51, so that the outer peripheral surface of the safety device main body 51 can slide along the axis O direction. it can.
  • the return prevention stopper 54 protrudes radially inward only when the pressing ring 60 moves to a position corresponding to the return prevention stopper 54 on the outer peripheral surface of the safety device body 51. Further, when the pressing ring 60 moves to a location other than the location corresponding to the return prevention stopper 54 on the outer peripheral surface of the safety device main body 51, the return prevention stopper 54 is restored toward the radially outer side, and the return prevention stopper 54 is restored. The protruding state toward the inner side in the radial direction is released.
  • the rear end side of the disengagement prevention stopper 53 on the inner peripheral surface of the safety device main body 51 has a diameter larger than that of other portions, and the stepped portion formed by the diameter expansion and facing rearward is the tip of the coil spring 59. It is set as the spring contact step part 51a which contacts.
  • engagement plates (engagement portions) 58 having a rectangular plate shape extending in parallel to the axis O from the rear end of the outer peripheral surface to the rear are arranged in the circumferential direction so as to face each other in parallel. A pair is formed at intervals of 180 °.
  • the engagement plate 58 is elastically deformable along the radial direction.
  • the engagement plate 58 includes a circular engagement hole 58b formed through the thickness direction (radial direction). ing.
  • the inner diameter of the engagement hole 58b is substantially the same as the outer diameter of the locking projection 44 formed on the fitting part 41 of the finger grip 40 in the container-use syringe body 10, and the engagement hole 58b has an inner diameter.
  • the locking projection 44 locks the engagement plate 58 by fitting the locking projection 44.
  • the first holding means 3 is configured by the locking projection 44 and the engagement plate 58.
  • the engagement plate 58 may be elastically deformed radially outward to remove the engagement projection 44 from the engagement hole 58b.
  • the safety device 50 moves forward and completely covers the injection needle 37, the disengagement prevention stopper 53 and the return prevention stopper 54 engage with the safety device engagement portion 31 of the hub luer lock 30.
  • the safety device 50 is held on the front side of the container-use syringe body 10.
  • the second holding means 4 is configured by the detachment prevention stopper 53, the return prevention stopper 54, and the safety device engaging portion 31.
  • two ribs 58 c extending in parallel with the axis O are formed on the surfaces of the engagement plates 58 of the safety device main body 51 facing outward in the radial direction.
  • the safety device 50 configured as described above is fitted to the container-use syringe body 10 from the outside.
  • the pressing ring 60 is in a state of pressing the return prevention stopper 54, and thereby the return prevention stopper 54 protrudes radially inward.
  • the engaging projections 44 and 44 of the finger grip 40 are fitted into the engaging holes 58b and 58b of the pair of engaging plates 58 and 58 of the safety device 50, respectively, and the engaging plates 58 and 58 and the engaging projections 44 and 44 are fitted. And lock. That is, the safety device 50 is locked by the first holding means 3.
  • the coil spring 59 is housed in a compressed state with its rear end abutting against the spring contact step 41a of the finger grip 40 and with its front end contacting the spring contact step 51a of the safety device 50. At this time, an urging force is generated by the coil spring 59, but the movement of the safety device 50 is prevented by the engagement plate 58 and the locking projection 44 being locked as described above.
  • the rear end portion of the safety device main body 51 is housed inside the pair of finger holder covers 49 and 49 in the radial direction.
  • the locking release means 80 for releasing the lock by the first holding means 3 will be described.
  • the locking release means 80 is slidably disposed on the flange surface 46 of the finger grip 40. Further, as shown in FIGS. 6A and 6B, the locking release means 80 includes a slide plate 81 having a substantially rectangular plate shape, and a front plate surface of the slide plate 81 (a surface facing the rear of the container-use syringe 1) 81 a. And an operation plate 87 extending vertically.
  • the slide plate 81 has a substantially rectangular shape in which the longitudinal direction and the width direction coincide with the flange portion 45. Further, the surface of the slide plate 81 opposite to the front plate surface 81a is a back plate surface 81b, and the back plate surface 81b can be slid in the longitudinal direction on the flange surface 46 by contacting the flange surface 46. It is said that. Further, a slide plate locking portion 81c that protrudes in a convex curved surface is formed at a position near one side in the longitudinal direction of the back plate surface 81b. The slide plate locking portion 81 c can be engaged with the locking recess 46 a of the flange surface 46 of the finger grip 40.
  • the distance between the pair of side surfaces 82 and 82 located at both ends in the width direction of the slide plate 81 is narrower on the other side than on one side in the longitudinal direction. That is, the side surfaces 82 and 82 are located closer to one side and are spaced apart from each other by a predetermined interval, and the side surfaces 82 and 82 are closer to the other side and smaller than the interval between the first side surfaces 82a and 82a.
  • the boundary part of the 1st side surface 82a, 82a and the 2nd side surface 82b, 82b is a direction which adjoins mutually as it goes to the other side from the one side of a longitudinal direction, ie, the state arrange
  • the inclined side surfaces 82c and 82c are gradually inclined in the radial direction.
  • the slide plate 81 is formed with a through hole 83 penetrating from the front plate surface 81a to the back plate surface 81b.
  • the through-hole 83 has a large-diameter hole 84 having a predetermined inner diameter, and a small-diameter slit 85 that continuously extends from the large-diameter hole 84 toward one side in the longitudinal direction while maintaining an inner diameter smaller than that of the large-diameter hole 84. It consists of and.
  • an operation plate 87 having a substantially U-shape when viewed from the rear is provided on one side of the through-hole 83 of the slide plate 81 as described above so as to surround the small-diameter slit 85 of the through-hole 83.
  • the operation plate 87 includes a pair of vertical plates extending along the longitudinal direction at both ends of the small-diameter slit 85, and a horizontal plate that connects the vertical plates in the width direction at one end in the longitudinal direction of the vertical plates. It is configured.
  • an inclined surface 87a is formed at the end portion on the other side in the longitudinal direction of the vertical plate so as to gradually incline toward the rear from the other side in the longitudinal direction.
  • FIGS. 7A to 7C is the longitudinal direction of the lock means 70, and the left-right direction is the width direction of the lock means 70.
  • the locking means 70 is arranged in a state where the longitudinal direction and the width direction coincide with the flange portion 45 and the locking release means 80.
  • attachment portions 71 are formed so as to face each other in the width direction.
  • Cylindrical protrusions 71a are formed on the surfaces of the mounting portion 71 that face each other.
  • the cylindrical projection 71a is fitted into the mounting hole 48c in the flange portion 45, whereby the lock means 70 is attached to the flange portion 45 so as to be rotatable around the axis P along the direction.
  • a plate-like lock means main body 72 is integrally formed with the pair of attachment portions 71.
  • the lock means main body 72 is disposed so as to overlap the flange portion 45 and the lock release means 80, and an end portion on one side in the longitudinal direction is inclined when the lock release means 80 slides.
  • the surfaces 87a and 87a are contact surfaces 73 with which the surfaces 87a and 87a contact.
  • the lock means main body 72 has a slit hole 74 formed from the contact surface 73 toward the other side.
  • the slit holes 74 have substantially the same diameter as the insertion holes 43 in the finger grip 40, and are arranged so that their circumferences coincide with the slit holes 74 as shown in FIG.
  • the lock means main body 72 in a state where the lock means main body 72 is overlapped with the flange portion 45 and the locking release means 80 at both ends on one side in the longitudinal direction of the lock means main body 72, that is, at both ends of the contact surface 73.
  • a pair of fixing portions 75 and 75 for fixing the position 72 are provided.
  • Claw-like projections 75a and 75a are provided on the surfaces of the fixing portions 75 and 75 facing each other, and the claw-like projections 75a and 75a are fitted into the rectangular grooves 47c in the flange portion 45, whereby the locking means 70 is provided. Is fixed.
  • a pair of pressing portions 76 and 76 that extend forward in a state where the lock unit main body 72 is overlapped with the flange portion 45 and the locking release unit 80 are integrally formed on both sides in the longitudinal direction of the lock unit main body 72. ing.
  • the interval between the pressing portions 76 and 76 is slightly smaller than the interval between the ribs 58 c of the pair of engagement plates 58 and 58 in the safety device body 51.
  • the latch release means 80 and the lock means 70 are arranged on the flange portion 45 of the finger grip 40 so as to overlap the lock release means 80 and the lock means 70 in this order. .
  • the locking release means 80 is disposed closer to one side in the longitudinal direction of the flange surface 46 with the back plate surface 81 b in surface contact with the flange surface 46 of the flange portion 45.
  • the pair of first side surfaces 82 a and 82 a of the locking release means 80 come into contact with the side guides 47 a and 47 a of the first guide portions 47 and 47 of the flange portion 45, respectively.
  • the second side surfaces 82b and 82b contact the side guides 48a and 48a of the second guide portions 48 and 48, respectively.
  • the second side surfaces 82b and 82b of the locking release means 80 are in contact with the inner side surfaces of the engagement plates 58 and 58 of the safety device 50, respectively.
  • the center of the large diameter hole 84 in the through hole 83 of the unlocking means 80 coincides with the axis O, whereby the large diameter hole 84 and the insertion hole 43 at the rear end of the finger grip 40 are in communication with each other. Become.
  • the state in which the second side surfaces 82b and 82b are in contact with the engagement plates 58 and 58 and the center of the large-diameter hole 84 coincides with the axis O is that the locking release means 80 is in the radial direction of the container / syringe 1.
  • the standby position is located on the outer side. In this standby position, the locking release means 80 is locked onto the flange surface 46 by fitting the slide plate locking portion 81 c into the locking recess 46 a of the flange surface 46.
  • the locking means 70 has the cylindrical protrusions 71 a of the mounting portions 71 and 71 fitted in the mounting holes 48 c of the flange portion 45, respectively, and the claw-like shapes of the fixing portions 75 and 75.
  • the protrusions 75a and 75a are arranged to engage with the rectangular grooves 47c and 47c of the flange portion 45.
  • the locking means 70 can be rotated around the columnar protrusions 71a and 71a, that is, around the axis P. In this state, the locking means 70 is not rotated by the fixing portions 75 and 75. Further, the contact surface 73 of the lock means 70 arranged in this way is in contact with the inclined surface 87 a of the locking release means 80.
  • the pair of pressing portions 76 and 76 in the locking means 70 press the ribs 58c of the pair of engaging plates 58 and 58 in the safety device 50 from the outside in the radial direction. Since the engagement projections 44 and 44 of the finger grip 40 are fitted in the engagement holes 58b of the engagement plates 58 and 58, the engagement between the engagement plates 58 and 58 and the engagement projections 44 and 44 is engaged. In other words, the locking state of the safety device 50 in the retracted position by the first holding means 3 is restrained by the pressing portions 76 and 76 of the lock means 70.
  • the locking release means 80 is slid along the longitudinal direction from the standby position to the release position located on the other side in the longitudinal direction. This operation is performed by operating the operation plate 87 of the locking release means 80 with, for example, a fingertip. At this time, the locking release means 80 is guided by the first guide portions 47 and 47 and the second guide portions 48 and 48 provided in the flange portion 45, and thus can be smoothly slid.
  • the inclined surface 87a of the locking release means 80 comes into contact with the contact surface 73 of the lock means 70.
  • the locking release means 80 is further slid toward the release position from the state in which the inclined surface 87a and the contact surface 73 are in contact with each other, as shown in FIG. Is disengaged from the rectangular groove 47c of the finger grip 40, and the contact surface 73 rides along the inclined surface 87a.
  • the locking means 70 moves around the columnar protrusion 71a of the mounting portion 71, that is, around the axis P. Rotate backwards.
  • the pressing portion 76 of the locking means 70 is released from the state in which the engaging plate 58 of the safety device 50 is pressed, and the restraint by the locking means 70 of the engaging plate 58 is released.
  • the safety device 50 moves forward according to the biasing force of the coil spring 59. Then, at the position where the safety device 50 thus moved covers the entire area of the injection needle 37, the detachment prevention stopper 53, the return prevention stopper 54, and the safety device engaging portion 31 are engaged. Thus, the holding and fixing of the safety device 50 in the forward position by the second holding means 4 is completed, and the container / use syringe 1 can be safely processed without exposing the injection needle 37 to the outside.
  • the locking state of the safety device by the first holding means 3 can be released by moving the locking release means 80 in the radial direction.
  • the safety device 50 moves forward by the bias of the coil spring 59 and covers the injection needle 37. That is, since the safety device 50 can be moved forward only by an operation of sliding the locking release means 80, the injection needle 37 can be covered with the safety device 50 easily and reliably.
  • the locking state of the safety device 50 by the first holding means 3 is locked by the locking means 70, for example, an external force is applied that unexpectedly releases the locking state of the safety device 50 by the first holding means 3. Even in this case, this locked state is not released. Therefore, safety can be further secured.
  • the locking state of the safety device 50 by the locking unit 70 and the locking state of the safety device 50 by the locking releasing unit 80 can be sequentially released by one sliding movement of the locking release unit 80. Therefore, the safety device 50 can be operated with a simple operation while reliably preventing the safety device 50 from malfunctioning.
  • the engagement plates 58 and 58 on the safety device 50 side engage with the locking projection 44 of the finger grip 40 from the outside in the radial direction, so that the safety device 50 can be reliably locked at the retracted position. it can.
  • the pressing portions 76 and 76 of the locking means 70 are pressed from the radially outer side of the engagement plates 58 and 58, so that the locked state can be reliably locked.
  • the pressing portions 76, 76 in the locking means 70 press the ribs 58c of the engaging plates 58, 58, the contact pressure between the pressing portions 76, 76 and the engaging plates 58, 58 increases. Therefore, the locked state by the pressing portions 76 and 76 can be more reliably performed.
  • the finger covers 49 and 49 are provided so as to surround and cover the rear end outer peripheral portion of the safety device 50 from the outer peripheral side. 49 and 49, and does not contact the safety device 50. Thereby, the operation of the safety device 50 is not hindered, and the injection needle 37 can be reliably covered with the safety device 50.
  • FIGS. 9 to FIG. 15 the same reference numerals are given to the same components as those in the container / use syringe 1 of the first embodiment, and the detailed description will be omitted.
  • the fixing method of the lock means 70 and the finger grip 40 is different from that of the first embodiment.
  • an acute angle is formed at a location facing the longitudinal direction one side of the flange portion 45 in the pressing guide 47 b of the first guide portions 47 and 47.
  • the formed acute angle grooves 47d and 47d are formed.
  • the locking means 70 of the second embodiment has a rectangular flat plate shape as shown in FIGS. 14A and 14B.
  • the locking means 70 has a circular shape instead of the slit hole 74 in the first embodiment.
  • a through hole 74a is formed.
  • Engaging claws 75b and 75b that engage with the acute-angle grooves 47d and 47d formed in the finger grip 40 from one side in the longitudinal direction are formed at both ends in the width direction on one side in the longitudinal direction of the lock means main body 72.
  • portions of the engaging claws 75b and 75b facing in the longitudinal direction are contact surfaces 73 on which the inclined surfaces 87a and 87a of the locking release means 80 can contact.
  • the locking release means 80 has substantially the same shape as the first embodiment. That is, the locking release means 80 includes a slide plate 81 having a substantially rectangular plate shape and an operation plate 87 extending vertically from the front plate surface 81 a of the slide plate 81. In addition, inclined side surfaces 82c and 82c are formed at boundaries between the first side surfaces 82a and 82a and the second side surfaces 82b and 82b. Further, the slide plate 81 is formed with a through hole 83 composed of a large diameter hole 84 and a small diameter slit 85.
  • the locking release means 80 and the locking means 70 are arranged in this order on the flange surface 46 of the flange portion 45 of the finger grip 40. It is arranged so that it can be overlapped. And in the state arrange
  • the locking release means 80 when the locking release means 80 is slid from the standby position toward the release position, first, the inclined surface 87a of the lock release means 80 is brought into contact with the contact surface 73 of the lock means 70. Abut.
  • the engagement claw 75b of the lock means 70 is obtained.
  • 75b and the acute-angle grooves 47d, 47d of the finger grip 40 are released, and the abutment surface 73 of the lock means 70 rides along the inclined surface 87a, and accordingly, the lock means 70 moves around the axis P. Rotate backwards.
  • the pressing portion 76 of the locking means 70 is released from the state in which the engaging plate 58 of the safety device 50 is pressed, and the restraint by the locking means 70 of the engaging plate 58 is released.
  • FIGS. 16 to 21 the same components as those in the container-use syringe 1 of the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof is omitted.
  • the locking means 70 is attached to the finger grip 40 so as to be rotatable about the axis P, whereas in the third embodiment, In the container / use syringe 110, the locking means 70 is slidably disposed on the flange surface 46 of the finger grip 40.
  • the flange surface 46 of the finger grip 40 of the third embodiment has a second locking recess 46b and a third locking recess 46c having a recessed hole shape on the other side in the longitudinal direction. Is formed.
  • the second locking recess 46b is located at a location close to the insertion hole 43, and the third locking recess 46c is located away from the insertion hole 43 in the longitudinal direction other than the second locking recess 46b. Is arranged.
  • the operation plate 87 of the locking release means 80 in the third embodiment is not formed with the inclined surface 87a as in the first embodiment and the second embodiment.
  • the plate 87 has a plate shape arranged along the width direction.
  • a rectangular slit 88 having a rectangular shape in plan view is formed at the center in the width direction on the other surface in the longitudinal direction of the unlocking means 80.
  • the locking means 90 has a substantially U-shape in plan view.
  • the locking means 90 extends from the locking release means engaging portion 91, the guide engaging portions 92, 92 provided on both sides of the locking release means engaging portion 91, and the guide engaging portions 92, 92, respectively. And existing pressing portions 93, 93.
  • the unlocking means engaging portion 91 is a portion that engages with the other surface in the longitudinal direction of the unlocking means 80, and the unlocking means is located at the center of the unlocking means engaging portion 91.
  • An engagement rectangular portion 91 a that fits with the rectangular slit 88 in 80 is formed.
  • the guide engaging portions 92 and 92 are portions that engage with the second guide portion 48 of the finger grip 40 so as to be slidable along the sliding direction, and can be fitted into the second guide portion 48. In addition, it is substantially L-shaped in a sectional view.
  • the pressing portions 93 and 93 are members that press the engagement plate 58 of the safety device 50 from the outside in the radial direction, and press the engagement plate 58 when the lock unit 90 is located at the initial position. When it moves to the movement position which deviated from, it is comprised so that the press state of the engagement board 58 may be cancelled
  • an engagement protrusion 94 is provided that engages with the second locking recess 46 b or the third locking recess 46 c on the flange surface 46.
  • the unlocking means 80 is disposed on one side in the longitudinal direction of the flange surface 46 of the finger grip 40, and the locking means 90 is disposed on the other side in the longitudinal direction. Is done.
  • the locking means 90 has the guide engaging portions 92 and 92 fitted into the second guide portions 48 and 48, respectively, so that the locking means 90 can slide along the longitudinal direction of the flange surface 46.
  • the locking release means 80 abuts on the locking release means engaging portion 91 of the locking means 90, and at this time, the engagement rectangular portion 91 a of the locking means 90 fits into the rectangular slit 88 of the locking release means 80.
  • the locking means 90 that comes into contact with the locking release means 80 is such that when the locking release means 80 is in the standby position, the engagement protrusion 94 of the lock means 90 is the second locking of the flange surface 46. Engages with the recess 46b. As a result, the locking means 90 is fixed at the initial position and does not move with a slight external force.
  • the locking release means 80 in order to operate the safety device 50, is slid along the radial direction from the standby position to the release position located on the other side in the longitudinal direction. At this time, the locking release means 80 is guided by the first guide portions 47 and 47 and the second guide portions 48 and 48 provided in the flange portion 45, and thus can be smoothly slid.
  • the locking means 90 that comes into contact with the locking release means 80 slides toward the other longitudinal direction of the flange surface 46, similarly to the locking release means 80. Then, as shown in FIG. 21, the pressing portions 93, 93 of the locking means 90 are disengaged from the engaging plates 58, 58 of the safety device 50, and the pressing state of the engaging plates 58, 58 by the pressing portions 93, 93 is released.
  • the locking release means 80 is slid to firstly release the lock by the lock means 90 and secondly, the safety by the first holding means 3.
  • the locked state of the device 50 can be released. Therefore, safety and convenience can be ensured when the container-use syringe 110 is used.
  • FIGS. 22 and 23 a container / use syringe 120 according to a fourth embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 22 and 23. 22 and 23, the same reference numerals are given to the same components as those of the container-cum-use syringe 1 of the first embodiment, and detailed description thereof will be omitted.
  • a front stopper 21, an intermediate stopper 22, and a rear stopper are provided in the outer cylinder 20 from the front in a liquid-tight manner at intervals along the axis O direction. .
  • the front end of the plunger rod 130 is fixed to the rear end of the rear stopper.
  • the plunger rod 130 passes through the finger grip 40, the lock means 70 and the locking release means 80, and extends rearward along the axis O. Further, medicines and drug solutions are sealed in spaces 23 and 24 formed between the front stopper and the intermediate stopper and between the intermediate stopper and the rear stopper, respectively.
  • the finger grip cover 140 of the finger grip 40 is further forward from the finger hooking surface 45a of the flange portion 45 than the finger grip cover 49 of the first to third embodiments.
  • the outer peripheral surface of the fitting portion 41 and the safety device main body 51 (the portion in which the coil spring 59 is accommodated) is covered with a gap formed between these outer peripheral surfaces.
  • the finger cover 140 has a cylindrical shape surrounding the fitting portion 41 and the safety device body 51.
  • the fitting portion 41 and the rear end portion of the safety device main body 51 are completely covered from the outside by a cylindrical finger pad cover 140.
  • the unevenness and the stepped portion the unevenness of the fingertip cover 49 itself, the tip of the fingertip cover 49 and the side surface of the safety device main body 51. , And the operability is improved.
  • the coil spring 59 housed in the safety device main body 51 is completely covered with a cylindrical finger pad cover 140. Therefore, for example, by configuring the finger cover 140 with an opaque member, the coil spring 59 that tends to cause anxiety to the patient when using the container / use syringe 120 is hidden by the finger cover 140 and is not visible to the patient. As a result, the patient does not feel unnecessary anxiety when using the container / use syringe 120.
  • the fingertip cover 140 may be colored, and the color thereof may be changed according to the type of medicine sealed in the container / use syringe 120. In this case, it is possible to easily determine the type of medicine sealed in the container / use syringe 120 from the color of the finger cover 140, and the convenience of the container / use syringe 120 is improved.
  • the front end portion of the safety device 50 is slightly reduced in diameter.
  • the inner diameter of the portion covering the periphery of the luer lock portion 34 and the needle base 39 is reduced in accordance with the outer diameter of the luer lock portion 34.
  • the diameter-reduced portion is a cylindrical shape in which the rear side has substantially the same diameter as the safety device body 51 at the front end of the safety device body 51 and the front side is reduced in size according to the outer diameter of the luer lock portion 34. It is formed by fitting the cap 150.
  • the patient's skin is reduced when the container-use syringe 120 is used.
  • the front end of the safety device 50 is difficult to hit.
  • the injection operation becomes easy, and the operability of the container-use syringe 120 is improved.
  • the tip of the injection needle 37 is covered with the front end of the advanced safety device 50 after the operation of the safety device.
  • the front end of the safety device 50 is reduced in diameter. ing.
  • a finger or the like does not enter the safety device 50 via the front end of the safety device 50, and the safety of the container / use syringe 120 is further improved.
  • a cap 150 having a reduced diameter on the front side may be fitted to the front end of the safety device main body 51, and the front end of the safety device main body 51 is connected to the cap 150. The diameter may be reduced to such a shape.
  • the safety device 50 includes a safety device body 51 and a pressing ring 60, and the return prevention stopper 54 protrudes and retracts depending on the position of the pressing ring 60.
  • the configuration of the safety device 50 is not limited to this, and may be a configuration in which the return prevention stopper 54 protrudes from the beginning.
  • the height of the detachment prevention stopper 53 is preferably formed higher than the height of the return prevention stopper 54. Accordingly, when the safety device 50 is attached from the distal end side of the container-use syringe body 10, the safety device 50 can be easily attached, and the safety device 50 is securely fixed when the safety device 50 covers the injection needle 37. And it can prevent coming off from the container combined use syringe main body 10.
  • the coil spring 59 is disposed between the finger grip 40 of the container-use syringe body 10 at the rear end of the safety device 50, but the coil spring 59 is disposed on the front end side of the safety device 50. It may be a configuration.
  • the present invention is a so-called two-chamber type in which a medicine and a chemical solution are sealed in spaces formed between the front stopper and the intermediate stopper and between the intermediate stopper and the rear stopper, respectively.
  • the safety device in a container-use syringe provided with a safety device used to cover the injection needle after the injection is completed to ensure safety, the safety device can be easily moved to a position where the injection needle is covered. it can. In addition, malfunction of the safety device during the injection operation can be reliably prevented.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Abstract

セーフティーデバイス(50)を備えた容器兼用注射器(1)において、セーフティーデバイス(50)を前方に付勢するコイルバネ(59)と、セーフティーデバイス(50)をコイルバネ(59)の付勢に抗して後退位置にて係止状態とする第1保持手段(3)と、軸線(O)の径方向に沿ってスライド移動可能に設けられ、スライド移動によって第1保持手段(3)によるセーフティーデバイス(50)の係止状態を解除する係止解除手段(80)と、第1保持手段(3)によるセーフティーデバイス(50)の係止状態をロックするロック手段(70)とを設ける。上記構成によれば、セーフティーデバイスを注射針が覆われる位置に容易に移動させることができる。また、注射動作時のセーフティーデバイスの誤作動を確実に防止することができる。

Description

容器兼用注射器
 本発明は、注射終了後等に注射針を覆い安全性を確保するために用いられるセーフティーデバイスを備えた容器兼用注射器に関する。
 本願は、2009年11月5日に、日本に出願された特願2009-254331号に基づき優先権を主張し、その内容をここに援用する。
 容器兼用注射器は、予め薬液が充填されているため、医療機関において煩雑な操作をすることなく、包装から取り出して直ぐに使用できる。したがって、利便性に優れ、医師や看護師等の医療業務に携わる者の作業の軽減に大変に役立つため、多くの病医院で採用されている。
 ところで、従来から医療業務に携わるものが注射器を使用した際に、穿刺後の注射針を誤って自らに刺してしまうことがあり、その穿刺を原因としたウイルス等への感染が懸念されている。そのため、患者に注射した後の注射針を安全に処理することを目的として、注射後の注射針を円筒状のカバーで覆って注射針の不用意な接触を防止するセーフティーデバイスを備えた注射器が考案されている。
 例えば特許文献1に記載の注射器では、シリンダの外周に係止された可撓性のセーフティーデバイスに圧力を加えて撓ませることで係止状態を解除する。そして、セーフティーデバイスを挟持した状態で注射針を上方に向けることによって、注射器本体が自重により下方に移動して、注射針がセーフティーデバイスによって覆われる。
日本国特開2001-29334号公報
 しかしながら、上述した従来のセーフティーデバイスを備えた注射器においては、セーフティーデバイスを注射針を覆う位置に移動させる手段は注射器本体の自重のみである。そのため、セーフティーデバイスを相対移動させる力は弱く、場合によっては、注射針をセーフティーデバイスで覆う途中で注射器本体に引っかかることがある。その結果、注射針を確実に覆うことができない場合がある。
 なお、セーフティーデバイスを手動でもって移動させることも考えられるが、この場合、一方の手で容器兼用注射器自体を支えた状態で他方の手でセーフティーデバイスを持って移動させる必要がある。そのため、両手での操作が必要となり、作業が煩雑になる。
 また、上述した従来のセーフティーデバイスを備えた注射器においては、セーフティーデバイスは係合部との摩擦によって簡易に取り付けられているに過ぎない。そのため、セーフティーデバイスが強固に固定されず安定しないばかりか、場合によってはセーフティーデバイスが注射器から外れ、注射針が露出する可能性がある。
 さらに、患者に対して注射を行う動作時には、セーフティーデバイスが誤作動することがないよう、セーフティーデバイスを所定の位置に確実に保持することが望まれる。  
 この発明は上記課題に鑑みてなされたものであって、セーフティーデバイスを注射針が覆われる位置に容易に移動させることができるとともに、注射動作時のセーフティーデバイスの誤作動を確実に防止して、安全性を確保することができる容器兼用注射器の提供を目的とする。
 前記課題を解決するため、この発明は以下の手段を提案している。
 本発明に係る容器兼用注射器は、薬液が充填され軸線に沿って延びる外筒の前端側に、注射針を装着した筒先が取り付けられるとともに、前記外筒の後端側に、フィンガーグリップが取り付けられた容器兼用注射器本体と、前記外筒の外周側に摺動可能に装着され、前方移動した際に前記注射針を覆うセーフティーデバイスと、前記セーフティーデバイスを前方に付勢する付勢手段と、前記セーフティーデバイスを前記付勢手段の付勢に抗して後退位置にて係止状態とする保持手段と、前記軸線の径方向に沿ってスライド移動可能に設けられ、スライド移動によって前記保持手段による前記セーフティーデバイスの前記係止状態を解除する係止解除手段と、前記保持手段による前記セーフティーデバイスの前記係止状態をロックするロック手段とを備える。
 この容器兼用注射器によれば、係止解除手段を径方向に移動させることによって保持手段によるセーフティーデバイスの係止状態を解除する。これによって、セーフティーデバイスは付勢手段の付勢によって前方に移動して注射針を覆う。即ち、保持手段をスライド移動させる操作のみでセーフティーデバイスが前方に移動するため、容易かつ確実に注射針をセーフティーデバイスで覆うことができる。また、ロック手段によって保持手段によるセーフティーデバイスの係止状態がロックされているため、例えば不意に保持手段による係止状態を解除する外力が及んだ場合であっても、係止状態が解除されることはない。
 また、本発明に係る容器兼用注射器においては、前記係止解除手段が、前記径方向外側に位置する待機位置から前記径方向内側に位置する解除位置にスライド移動する際に、第一に前記ロック手段による前記ロックを解除し、第二に前記係止解除手段による前記係止を解除するように構成されていることが望ましい。
 この容器兼用注射器によれば、係止解除手段の一度のスライド移動によってロック手段によるロック及び係止解除手段による係止状態を解除することができる。したがって、セーフティーデバイスの誤作動を確実に防止しながらも、簡易な動作でもってセーフティーデバイスを作動させることができる。
 さらに、本発明に係る容器兼用注射器においては、前記保持手段が、容器兼用注射器本体に設けられた係止部と、前記セーフティーデバイスの後端部に設けられて前記係止部に前記径方向外側から係合する係合部とからなり、前記ロック手段が、前記係合部を前記径方向外側から押圧する押圧部を備えることが望ましい。
 この容器兼用注射器によれば、セーフティーデバイス側の係合部が容器兼用注射器側の係止部に径方向外側から係合することにより、セーフティーデバイスが後退位置にて係止状態とすることができる。また、この際に、係合部のさらに径方向外側からロック手段の押圧部が押圧することにより保持手段による係止状態をロックすることができる。
 また、本発明に係る容器兼用注射器においては、前記係合部の前記径方向外側の面に、前記押圧部が当接するリブを備えることが望ましい。
 これにより、押圧部が係合部を押圧する際に、押圧部と係合部との接触圧力が大きくなるため、押圧部による保持手段のロックをより確実に行うことができる。
 また、本発明に係る容器兼用注射器においては、前記ロック手段が、前記容器兼用注射器本体に対して回動可能に設けられ、前記係止解除手段をスライド移動させる際に係止解除手段が前記ロック手段に当接して、ロック手段が回動されることによって、前記ロック手段による前記ロックが解除されてもよい。
 一方、前記ロック手段が、前記径方向に沿ってスライド移動可能に設けられ、前記係止解除手段のスライド移動に伴って前記ロック手段がスライドすることで、ロック手段による前記ロックが解除されてもよい。
 これによって、係止解除手段をスライドさせた際にロック手段によるロックを確実に解除することができる。
 さらに、本発明に係る容器兼用注射器においては、前記フィンガーグリップに、前記後退位置にある前記セーフティーデバイスの後端外周部を外周側から包囲する指当カバーが設けられていることが望ましい。
 これは、ロック手段によるロック及び保持手段による係止状態を解除する際に医師や看護師等の指がセーフティーデバイスの後端外周部に接触している場合、付勢手段の付勢によるセーフティーデバイスの前方への移動が妨げられ、セーフティーデバイスが正常に作動しない可能性を排除するための改良である。
 即ち、上記特徴を有する容器兼用注射器によれば、セーフティーデバイスの後端外周部を外周側から包囲して覆う指当カバーが設けられているため、医師が看護師等の指は指当カバーに接触し、セーフティーデバイスには接触しない。その結果、セーフティーデバイスの作動が妨げられず、セーフティーデバイスで注射針を確実に覆うことが可能となる。
 本発明の容器兼用注射器によれば、係止解除手段を操作するのみでセーフティーデバイスを確実に注射針を覆う位置に移動させることができる。そのため、セーフティーデバイスが注射針を覆う位置にセーフティーデバイスを容易かつ確実に移動させて、安全性を確保することが可能となる。
 また、係止解除手段がロック手段によってロックされているため、セーフティーデバイスの誤作動を確実に防止して、安全性を確保することができる。
本発明の第1実施形態に係る容器兼用注射器の一部を断面とした側面図である。 図1の一部拡大図である。 本発明の第1実施形態に係る容器兼用注射器を後端側から見た図である。 本発明の第1実施形態に係るフィンガーグリップ、係止解除手段及びロック手段を分解した状態を示す側面図である。 本発明の第1実施形態に係るフィンガーグリップの側面図である。 本発明の第1実施形態に係るフィンガーグリップを後端側から見た図である。 本発明の第1実施形態に係るフィンガーグリップの図5BにおけるA-A断面図である。 本発明の第1実施形態に係る係止解除手段の側断面図である。 本発明の第1実施形態に係る係止解除手段を後端側から見た図である。 本発明の第1実施形態に係るロック手段の側面図である。 本発明の第1実施形態に係るロック手段を後端側から見た図である。 本発明の第1実施形態に係るロック手段の図7BにおけるB方向矢視図である。 図2において係止解除手段をスライド移動させている状態を示す図である。 本発明の第2実施形態に係る容器兼用注射器の後端側部分の側断面図である。 本発明の第2実施形態に係る容器兼用注射器を後端側から見た図である。 本発明の第2実施形態に係るフィンガーグリップ、係止解除手段及びロック手段を分解した状態を示す側面図である。 本発明の第2実施形態に係るフィンガーグリップの側面図である。 本発明の第2実施形態に係るフィンガーグリップを後端側から見た図である。 本発明の第2実施形態に係る係止解除手段を後端側から見た図である。 本発明の第2実施形態に係る係止解除手段の側断面図である。 本発明の第2実施形態に係るロック手段の側面図である。 本発明の第2実施形態に係るロック手段の後端側から見た図である。 図10において係止解除手段をスライド移動させている状態を示す図である。 本発明の第3実施形態に係る容器兼用注射器の後端側部分の側断面図である。 本発明の第3実施形態に係る容器兼用注射器を後端側から見た図である。 本発明の第3実施形態に係るフィンガーグリップの側面図である。 本発明の第3実施形態に係るフィンガーグリップを後端側から見た図である。 本発明の第3実施形態に係る係止解除手段を後端側から見た図である。 本発明の第3実施形態に係る係止解除手段の側断面図である。 本発明の第3実施形態に係るロック手段の側面図である。 本発明の第3実施形態に係るロック手段を後端側から見た図である。 本発明の第3実施形態に係るロック手段の図20BにおけるB方向矢視図である。 図16において係止解除手段をスライド移動させている状態を示す図である。 本発明の第4実施形態に係る容器兼用注射器の、セーフティーデバイスの作動前における一部を断面とした側面図である。 本発明の第4実施形態に係る容器兼用注射器の、セーフティーデバイスの作動後における一部を断面とした側面図である。
 以下、本発明に係る容器兼用注射器の第1の実施形態について、図面を参照して詳細に説明する。図1に示すように、上記第1実施形態における容器兼用注射器1は、軸線Oに沿って延びる容器兼用注射器本体10にセーフティーデバイス50が装着されて構成されている。
 この容器兼用注射器1は、セーフティーデバイス50を注射針37から外れた後退位置に係脱可能に係止する第1保持手段(保持手段)3と、セーフティーデバイス50を容器兼用注射器本体10の注射針37を覆う前進位置に係止する第2保持手段4と、セーフティーデバイス50を後退位置から前進位置に向かって付勢するコイルバネ(付勢手段)59と、第1保持手段3によるセーフティーデバイス50の係止状態を解除する係止解除手段80と、第1保持手段3によるセーフティーデバイス50の係止状態をロックするロック手段70とを備えている。
 なお、以下では、容器兼用注射器本体10の径方向を単に径方向と、先端側を前方と、後端側を後方と称する。
 図1に示すように、容器兼用注射器本体10は、外筒20と、外筒20の前端側に取り付けられ、先端に注射針37が装着されたハブルアーロック(筒先)30と、外筒20の後端側に取り付けられたフィンガーグリップ40とから構成されている。
 外筒20は、例えばガラスや合成樹脂等の透明部材からなり、軸線Oに沿って伸びる円筒形状をなしている。この外筒20内部における前方には前部ストッパー(図示省略)が液密に設けられ、その後方には中間ストッパー(図示省略)及び後部ストッパー(図示省略)が軸線O方向に沿って間隔を空けて液密に設けられている。そして、前部ストッパーと中間ストッパーとの間、及び、中間ストッパーと後部ストッパーの間には、それぞれ薬剤、薬液が封入されている。
 ハブルアーロック30は、適度な剛性を備えた透明な合成樹脂からなる軸線Oを中心とした外形多段円柱状をなしており、円筒形状をなして基端側に位置するセーフティーデバイス係合部31と、セーフティーデバイス係合部31の先端側に一段縮径するように結合された円筒部32と、円筒部32よりも小径に形成されて円筒部32の先端側に結合されるとともに、軸線Oに沿って先端側に向かって延びるルアー先33と、ルアー先33の径方向外側に間隔を空けて円筒部32の先端側に結合され、軸線Oを中心とした円筒状をなすルアーロック部34とを備えている。
 上記セーフティーデバイス係合部31の内側には、後方に開口して上記外筒20前端外周が嵌り込む嵌合孔35が形成されている。また、セーフティーデバイス係合部31の嵌合孔35の前方、即ち、円筒部32の内側には、有底穴状をなすバイパスチャンバー36が形成されている。このバイパスチャンバー36は、その内径が嵌合孔35よりも小径とされた有底穴であって、その内周壁には、軸線Oと平行に延びる複数のバイパス溝36aが周方向に等間隔に形成されている。これらバイパス溝36aはそれぞれバイパスチャンバー36の底部36b中央まで延びている。また、このバイパス溝36aの後端は、バイパスチャンバー36と嵌合孔35との境界に軸線Oを中心として形成された環状溝36cによって連結されている。
 上記ルアー先33の外周面は、前方に向かうに従って縮径するテーパ外周面33aとされている。また、ルアー先33の内部には、ルアー先33内を軸線Oに沿って前後に貫通してバイパスチャンバー36の底部36bの中央に連通する連通孔33bが穿設されている。
 さらに、上記ルアーロック部34の内周面には、注射針37の針基を係止するためのロックネジ34aが形成されている。
 注射針37は、軸線Oに沿って前方に向かって延びる注射針本体38と、注射針本体38の基端側に位置する針基39とから構成されている。針基39は、その後端部に前方に向かうに従って軸線Oを中心として漸次縮径するテーパ穴39aを備え、さらに、後端に外周側に向かって突出する螺合突起39bを備えている。この針基39のテーパ穴39aがルアー先33のテーパ外周面33aに嵌合するとともに、螺合突起39bがルアーロック部34のロックネジ34aに螺合することで、注射針37がルアーロック部34前端に強固に固定されている。
 フィンガーグリップ40は、図2~図5Cに示すように、係止解除手段80及びロック手段70が取り付けられる部材であって、円筒形状をなす嵌着部41と、嵌着部41の後端部から径方向外側に向かって張り出すフランジ部45とを備えている。さらに、本実施形態においては、嵌着部41の外周側に嵌着部41から径方向に所定間隔を空けて一対の指当カバー49,49が設けられている。以下、フィンガーグリップ40の構造を図5A~図5Cとともに説明する。
 嵌着部41の内周側は上記外筒20の後端部が嵌め込まれる嵌着孔42とされ、嵌着部41の後端側には、後方に向かって開口し、嵌着部よりも小径をなす挿通孔43が形成されている。また、嵌着部41の外周面における先端側の部分は、外周面の他の部分に比べて一段縮径し、この縮径により形成された前方を向く段部が、コイルバネ59の後端が当接するバネ当接段部41aとされている。さらに、嵌着部41の後端外周部には、周方向に180°の間隔を空けて、かつ、軸線Oを挟んで対向する位置に、径方向外側に向かって略円柱状に突出する一対の係止凸部(係止部)44,44が形成されている。
 フランジ部45は、図5Bに示すように、係止凸部44,44が対向する方向(以下、幅方向と称する。)が相対的に短く、この方向に直交する方向が長手方向とされた概略矩形状をなしている。このフランジ部45における後方を向く面は平坦状をなすフランジ面46とされ、フランジ面46の中央に円形をなす上記挿通孔43が開口している。また、フランジ部45における前方を向く面は指掛面45aとされている。
 なお、上記フランジ面46における長手方向一方側の端部には、球面状に窪む係止凹部46aが形成されている。
 フランジ部45の幅方向の両端部には、幅方向に沿って対向するように一対の第1ガイド部47,47及び第2ガイド部48,48が設けられている。
 第1ガイド部47、47は、フランジ部45の長手方向一方側の両端部に設けられている。この第1ガイド部47,47は、フランジ面46から後方に向け垂直に立設されるとともに長手方向に沿って延びる側方ガイド47a,47aと、側方ガイド47a,47aの上縁における長手方向中央寄りの部分からそれぞれ互いに近接するように延びる押さえガイド47b,47bとから構成されている。
 また、これら第1ガイド部47,47における互いに対向する側とは反対側の面には、後述するロック手段70をフランジ部45に固定するための矩形溝47c,47cがそれぞれ形成されている。
 第2ガイド部48,48は、フランジ部45の長手方向他方側の両端部に設けられている。この第2ガイド部48,48は、フランジ面46から後方に向け垂直に立設されるとともに長手方向に沿って延びる側方ガイド48a,48aと、これら側方ガイド48a,48aの上縁からからそれぞれ互いに近接する方向に延びる押さえガイド48b,48bとから構成され、断面略L字状をなしている。なお、これら一対の第2ガイド部48,48間の距離は、上記一対の第1ガイド部47,47間の距離よりも小さい。
 また、これら第2ガイド部48,48における互いに対向する側とは反対側の面には、ロック手段70を回動可能に取り付けるための取付穴48c,48cがそれぞれ形成されている。なお、この取付穴48c,48cはフランジ部45の長手方向中央から離間した位置に形成されている。
 指当カバー49は、軸線Oを中心として対向するように一対が設けられている。これらの指当カバー49は、上記フランジ部45の指掛面45aから前方に向かって延びており、軸線Oに直交する断面視において軸線Oを中心とした円弧状をなしている。この一対の指当カバー49,49は、嵌着部41の外周面と所定の距離だけ離れて配置されて、これにより指当カバー49,49と嵌着部41の外周面との間には隙間が形成されている。
 このような部材から構成される容器兼用注射器本体10の外周に、セーフティーデバイス50が装着される。このセーフティーデバイス50は図1に示すように、セーフティーデバイス本体51と、押圧リング60とから構成されている。
 セーフティーデバイス本体51は、例えばポリプロピレン等の透明で適度な可撓性を有する材質によって強度が維持できる範囲で薄く成形され、軸線Oを中心とした略円筒形状をなしている。なお、このセーフティーデバイス本体51の内径は、上記セーフティーデバイス係合部31の外周面の外径と略同一に形成されている。
 セーフティーデバイス本体51の内周面には、径方向内側に向かって突出し、前方に向かうに従って径方向内側に傾斜する外れ防止ストッパー53が、周方向に等間隔を空けて複数形成されている。
 さらに、外れ防止ストッパー53の前方には、押圧リング60により径方向内側に押圧されることによって、内周面から径方向内側に突出する戻り防止ストッパー54が、周方向に等間隔を空けて複数設けられている。この戻り防止ストッパー54は、後方に向かうに従って径方向内側に突出するように傾斜している。
 このセーフティーデバイス本体51に装着される押圧リング60は、軸線O方向の長さがセーフティーデバイス本体51よりも十分に短い円筒形状を有しており、例えばポリプロピレン等の透明で適度な可撓性を有する材質によって強度が維持できる範囲に薄く成形されている。また、この押圧リング60の内径はセーフティーデバイス本体51の外周面の外径と略同一に形成されており、これによって、セーフティーデバイス本体51の外周面を軸線O方向に沿って摺動することができる。
 そして、本実施形態においては、上記押圧リング60がセーフティーデバイス本体51外周面における戻り防止ストッパー54に対応する箇所に移動した際にのみ、戻り防止ストッパー54が径方向内側に突出する。また、押圧リング60がセーフティーデバイス本体51外周面における戻り防止ストッパー54に対応する箇所以外の箇所に移動した際には、戻り防止ストッパー54が径方向外側に向かって復元して、戻り防止ストッパー54の径方向内側に向かっての突出状態が解除される。
 なお、上記セーフティーデバイス本体51の内周面における外れ防止ストッパー53の後端側は、他の箇所よりも拡径されており、この拡径により形成された後方を向く段部がコイルバネ59の先端が当接するバネ当接段部51aとされている。
 セーフティーデバイス本体51には、その外周面の後端から後方に向かって軸線Oに平行に延びる、矩形板状をなす係合板(係合部)58が、互いに平行に対向するようにして周方向に180°間隔を空けて一対形成されている。この係合板58は、径方向に沿って弾性変形可能とされており、詳しくは図2に示すように、その厚み方向(径方向)に貫通して形成された円形の係合孔58bを備えている。この係合孔58bの内径は、容器兼用注射器本体10におけるフィンガーグリップ40の嵌着部41に形成された係止凸部44の外径と略同一に形成されており、係合孔58b内に係止凸部44が嵌め込まれることで、係止凸部44が係合板58を係止している。
 即ち、本実施形態においては、この係止凸部44と係合板58とによって第1保持手段3が構成されている。なお、これら係合板58と係止凸部44との係止を解除するには、係合板58を径方向外側に弾性変形させて係止凸部44を係合孔58bから外せばよい。
 また、セーフティーデバイス50が前方へ移動して注射針37を完全に覆った状態においては、上記外れ防止ストッパー53及び戻り防止ストッパー54がハブルアーロック30のセーフティーデバイス係合部31に係合する。これにより、セーフティーデバイス50が容器兼用注射器本体10の前方側に保持される。即ち、本実施形態においては、上記外れ防止ストッパー53、戻り防止ストッパー54及びセーフティーデバイス係合部31によって第2保持手段4が構成されている。
 また、詳しくは図2に示すように、セーフティーデバイス本体51の各係合板58における径方向外側を向く面には、軸線Oと平行に延びる2本のリブ58cが形成されている。
 以上のような構成のセーフティーデバイス50は、図1に示すように、容器兼用注射器本体10に外側から嵌合される。なお、この状態のセーフティーデバイス50においては、押圧リング60が戻り防止ストッパー54を押圧した状態にあり、これにより戻り防止ストッパー54が径方向内側に向かって突出している。
 また、セーフティーデバイス50の一対の係合板58,58の係合孔58b,58bにフィンガーグリップ40の係止凸部44,44がそれぞれ嵌め込まれ、係合板58,58と係止凸部44,44とが係止する。即ち、第1保持手段3によってセーフティーデバイス50が係止状態とされる。
 なお、コイルバネ59は、その後端をフィンガーグリップ40におけるバネ当接段部41aに当接させるとともに、前端をセーフティーデバイス50におけるバネ当接段部51aに当接させて圧縮状態で収納されている。この際、コイルバネ59による付勢力が生じるが、上記のように係合板58と係止凸部44とが係止状態となることによって、セーフティーデバイス50の移動が阻止されている。
 また、このようにセーフティーデバイス50が容器兼用注射器本体10の外周に取り付けられた状態においては、セーフティーデバイス本体51の後端部が一対の指当カバー49,49の径方向内側に収納される。
 次に、上記第1保持手段3による係止を解除する係止解除手段80について説明する。この係止解除手段80は、上記フィンガーグリップ40のフランジ面46上をスライド可能に配置される。また、係止解除手段80は、図6A及び図6Bに示すように、略矩形板状をなすスライド板81と、スライド板81の表板面(容器兼用注射器1の後方を向く面)81aから垂直に延びる操作板87とを備えている。
 スライド板81は、上記フランジ部45と長手方向及び幅方向を一致させた概略矩形状をなしている。また、スライド板81における表板面81aの反対側の面は、裏板面81bとされており、裏板面81bがフランジ面46と接触することでフランジ面46上をその長手方向にスライド可能とされている。また、裏板面81bにおける長手方向の一方側寄りの箇所には、凸曲面状に突出するスライド板係止部81cが形成されている。スライド板係止部81cは上記フィンガーグリップ40のフランジ面46の係止凹部46aと係合可能とされている。
 また、スライド板81の幅方向の両端部に位置する一対の側面82,82同士の間隔は、長手方向の一方側よりも他方側の方が狭くなっている。即ち、側面82,82は、それぞれ、一方側寄りに位置し互いに所定の間隔で離間する第1側面82a,82aと、他方側寄りに位置し第1側面82a,82a同士の間隔よりも小さい間隔で互いに離間する第2側面82b,82bを備えている。そして、記第1側面82a,82aと第2側面82b,82bとの境界部が、長手方向の一方側から他方側に向かうに従って、互いに近接する方向、即ち、フランジ面46に配置された状態における径方向に向かって漸次傾斜する傾斜側面82c,82cとされている。
 また、図6A及び図6Bに示すように、スライド板81には、その表板面81aから裏板面81bにかけて貫通する貫通孔83が形成されている。この貫通孔83は、所定の内径を有する大径孔84と、大径孔84から長手方向一方側に向かって、大径孔84よりも小径の内径を維持したまま連続的に延びる小径スリット85とから構成されている。
 そして、上記のようなスライド板81の貫通孔83よりもさらに一方側には、貫通孔83の小径スリット85を取り囲むようにして、後方視において略コの字状をなす操作板87が設けられている。
 この操作板87は、小径スリット85の両端部において長手方向に沿って延びる一対の縦板と、これら縦板の長手方向一方側の端部において縦板同士を幅方向に連結する横板とから構成されている。また、縦板における長手方向他方側の端部には、長手方向他方から一方に向かうに従って漸次後方に向かって傾斜する傾斜面87aがそれぞれ形成されている。
 次にセーフティーデバイス50の係止状態をロックするロック手段70について図7A~図7Cを参照して説明する。なお、図7Bにおける上下方向をロック手段70の長手方向、左右方向をロック手段70の幅方向とする。
 このロック手段70は、上記フランジ部45及び係止解除手段80と長手方向及び幅方向を一致した状態で配置される。このロック手段70における長手方向他方側の両端部には、それぞれ幅方向に対向するように配置された取付部71が形成されている。この取付部71の互いに対向する面には、それぞれ円柱状突起71aが形成されている。この円柱状突起71aがフランジ部45における取付穴48cに嵌合することで、ロック手段70は、その方向に沿った軸線P回りに回動可能にフランジ部45に取り付けられる。
 また、上記一対の取付部71には板状をなすロック手段本体72が一体に形成されている。このロック手段本体72は上記フランジ部45及び係止解除手段80に重なるように配置され、その長手方向一方側の端部が、係止解除手段80がスライド移動する際に係止解除手段の傾斜面87a,87aが当接する当接面73とされている。また、ロック手段本体72には、当接面73から他方に向かって形成されたスリット穴74が形成されている。このスリット穴74は、フィンガーグリップ40における挿通孔43と略同一の径をなしており、図3に示すように、これらスリット穴74と互いの円周が一致するように配置される。
 また、ロック手段本体72の長手方向一方側の両端部、即ち、当接面73の両端部には、ロック手段本体72がフランジ部45及び係止解除手段80に重ねられた状態においてロック手段本体72の位置を固定するための一対の固定部75,75が設けられている。この固定部75,75の互いに対向する面には、爪状突起75a,75aがそれぞれ設けられており、爪状突起75a,75aがフランジ部45における矩形溝47cに嵌り込むことによって、ロック手段70が固定される。
 また、ロック手段本体72の長手方向両側には、ロック手段本体72がフランジ部45及び係止解除手段80に重ねられた状態において前方に向かって延びる一対の押圧部76,76が一体に形成されている。
 この押圧部76,76の間隔は、上記セーフティーデバイス本体51における一対の係合板58,58のリブ58c同士の間隔よりも僅かに小さい。これにより、押圧部76,76が係合板58,58の径方向外側から当接する際には、各押圧部76,76が係合板58,58のリブ58cを径方向外側に向かって押圧する。
 次に、上記係止解除手段80及びロック手段70をフィンガーグリップ40に取り付けた状態を詳細に説明する。これら係止解除手段80及びロック手段70は、図2~図4に示すように、フィンガーグリップ40のフランジ部45上に、係止解除手段80、ロック手段70の順で重ねられて配置される。
 係止解除手段80は、図2及び図3に示すように、その裏板面81bをフランジ部45のフランジ面46に面接触させて、フランジ面46の長手方向一方寄りに配置される。この際、係止解除手段80の一対の第1側面82a,82aが、フランジ部45の第1ガイド部47,47の側方ガイド47a,47aにそれぞれ接触し、係止解除手段80の一対の第2側面82b,82bが第2ガイド部48,48の側方ガイド48a,48aに接触する。また、係止解除手段80の第2側面82b,82bが、セーフティーデバイス50の係合板58,58の内側面にそれぞれ接触する。さらに、係止解除手段80の貫通孔83のうち、大径孔84の中心が軸線Oに一致し、これにより、大径孔84とフィンガーグリップ40の後端の挿通孔43とが連通状態となる。
 このように、第2側面82b,82bが係合板58,58に接触し、かつ、大径孔84の中心が軸線Oに一致した状態が、係止解除手段80が容器兼用注射器1の径方向外側寄りに位置された待機位置とされている。この待機位置においては、係止解除手段80はスライド板係止部81cをフランジ面46の係止凹部46aに嵌め込むことによって、フランジ面46上に係止されている。
 そして、ロック手段70は図2及び図3に示すように、取付部71,71の円柱状突起71aがそれぞれフランジ部45の取付穴48cに嵌合し、かつ、固定部75,75の爪状突起75a,75aがフランジ部45の矩形溝47c,47cに係合するように配置される。なお、このロック手段70は円柱状突起71a,71a回りに、即ち軸線P回りに回動可能となるが、この状態においては固定部75,75によりロック手段70が回動することはない。また、このように配置されたロック手段70の当接面73は、係止解除手段80の傾斜面87aに当接している。
 さらに、この状態において、ロック手段70における一対の押圧部76,76は、セーフティーデバイス50における一対の係合板58,58のリブ58cをそれぞれ径方向外側から押圧する。この係合板58,58の係合孔58bにはフィンガーグリップ40の一致の係止凸部44,44が嵌合しているため、係合板58,58と係止凸部44,44との係合、即ち、第1保持手段3によるセーフティーデバイス50の後退位置での係止状態が、ロック手段70の押圧部76,76により拘束される。
 次に、セーフティーデバイス50を後退位置から前進位置に移動させる際の動作について説明する。
 注射完了後、セーフティーデバイス50で注射針37を覆うには、係止解除手段80を待機位置から長手方向他方側に位置する解除位置まで、その長手方向に沿ってスライドさせる。この動作は、係止解除手段80の操作板87を例えば指先により操作することで行なわれる。この際、係止解除手段80は、フランジ部45に設けられた第1ガイド部47,47及び第2ガイド部48,48に案内されるため、円滑なスライド移動をさせることができる。
 このスライド移動の際には、まず係止解除手段80の傾斜面87aがロック手段70における当接面73に当接する。このように傾斜面87aと当接面73とが当接した状態からさらに係止解除手段80を解除位置に向かってスライド移動させると、図8に示すように、ロック手段70の爪状突起75aがフィンガーグリップ40の矩形溝47cから外れ、当接面73は傾斜面87aに沿って乗り上げて、これに伴ってロック手段70は取付部71の円柱状突起71a回りに、即ち、軸線P回りに後方に回動する。これにより、ロック手段70の押圧部76が、セーフティーデバイス50の係合板58を押圧した状態から外れ、係合板58のロック手段70による拘束が解除される。
 そして、さらに係止解除手段80を解除位置に向かってスライド移動させると、係止解除手段80の傾斜側面82c,82cがセーフティーデバイス50の係合板58,58に当接し、係合板58,58は傾斜側面82c,82cに乗り上げられるようにして径方向外側に向かって撓む。すると、係合板58,58の係合孔58bがフィンガーグリップ40の係止凸部44から外れ、即ち、第1保持手段3によるセーフティーデバイス50の後退位置における拘束が解除される。
 その結果、セーフティーデバイス50は、コイルバネ59の付勢力に従って前方へと向かって移動する。そして、このように移動したセーフティーデバイス50が注射針37の全域を覆った位置において、外れ防止ストッパー53、戻り防止ストッパー54とセーフティーデバイス係合部31とが係合する。これによって、第2保持手段4によるセーフティーデバイス50の前進位置における保持固定が完了し、注射針37が外部に露呈することなく、容器兼用注射器1を安全に処理することができる。
 このように、本実施形態の容器兼用注射器1によれば、係止解除手段80を径方向に移動させることによって第1保持手段3によるセーフティーデバイスの係止状態を解除することができる。これによって、セーフティーデバイス50はコイルバネ59の付勢によって前方に移動して注射針37を覆う。即ち、係止解除手段80をスライド移動させる操作のみをもってセーフティーデバイス50を前方に移動させることができるため、容易かつ確実に注射針37をセーフティーデバイス50によって覆うことができる。また、ロック手段70によって第1保持手段3によるセーフティーデバイス50の係止状態がロックされているため、例えば不意に第1保持手段3によるセーフティーデバイス50の係止状態を解除する外力が及んだ場合であっても、この係止状態が解除されることはない。したがって、安全性をより担保することができる。
 また、係止解除手段80の一度のスライド移動によって、ロック手段70によるセーフティーデバイス50の係止状態のロック及び係止解除手段80によるセーフティーデバイス50の係止状態を順次解除することができる。したがって、セーフティーデバイス50の誤作動を確実に防止しながらも、簡易な動作でセーフティーデバイス50を作動させることができる。
 さらに、セーフティーデバイス50側の係合板58,58がフィンガーグリップ40の係止凸部44に径方向外側から係合することにより、セーフティーデバイス50を後退位置にて確実に係止状態とすることができる。また、この際に、係合板58,58のさらに径方向外側からロック手段70の押圧部76,76が押圧することにより、係止状態を確実にロックすることができる。
 また、ロック手段70における押圧部76,76が係合板58,58のリブ58cを押圧するため、押圧部76,76と係合板58,58との接触圧力が大きくなる。そのため、押圧部76,76による係止状態のロックをより確実に行うことができる。
 ここで、ロック手段70による係止状態のロック及び第1保持手段3による係止状態を解除する際に医師や看護師等の指がセーフティーデバイス50の後端外周部に接触している場合には、コイルバネ59の付勢によるセーフティーデバイス50の前方への移動が妨げられ、セーフティーデバイス50が正常に作動しない可能性がある。
 この点、本実施形態によれば、セーフティーデバイス50の後端外周部を外周側から包囲して覆う指当カバー49,49が設けられているため、医師が看護師等の指は指当カバー49,49に接触しセーフティーデバイス50に接触することはない。これにより、セーフティーデバイス50の作動が妨げられることはなく、セーフティーデバイス50で注射針37を確実に覆うことが可能となる。
 次に、本発明の第2実施形態の容器兼用注射器100について、図9~図15を参照して説明する。なお、図9~図15において、第1実施形態の容器兼用注射器1と同様の構成要素には同様の符号を付して詳細な説明を省略する。
 第2実施形態の容器兼用注射器100においては、ロック手段70とフィンガーグリップ40との固定方法が第1実施形態と相違している。
 第2実施形態のフィンガーグリップ40においては、図12A及び図12Bに示すように、第1ガイド部47,47の押さえガイド47bにおけるフランジ部45の長手方向一方側を向く箇所に、鋭角をなして形成された鋭角溝47d,47dが形成されている。
 また、第2実施形態のロック手段70は、図14A及び図14Bに示すように矩形平板状をなしており、ロック手段70には、第1実施形態におけるスリット穴74に代えて、円形をなす貫通孔74aが形成されている。また、ロック手段本体72における長手方向一方側の幅方向両端部には、上記フィンガーグリップ40に形成された鋭角溝47d,47dに上記長手方向一方側から係合する係合爪75b,75bが形成されている。また、この係合爪75b,75bにおける上記長手方向一方を向く部分が、係止解除手段80の傾斜面87a,87aが当接し得る当接面73とされている。
一方、係止解除手段80は、図13A及び図13Bに示すように、第1実施形態とほぼ同様の形状を有している。すなわち、係止解除手段80は、略矩形板状をなすスライド板81と、スライド板81の表板面81aから垂直に延びる操作板87とを備えている。また、第1側面82a,82aと第2側面82b,82bとの境界部には傾斜側面82c,82cが形成されている。さらに、スライド板81には、大径孔84と小径スリット85とから構成された貫通孔83が形成されている。
 この第2実施形態においても、第1実施形態と同様に、図11に示すように、フィンガーグリップ40のフランジ部45のフランジ面46上に、係止解除手段80及びロック手段70が、この順で重ねられるように配置される。そして、このように配置された状態においては、図9及び図10に示すように、ロック手段70における一対の係合爪75b,75bが、フィンガーグリップ40の鋭角溝47d,47dに係合することにより、ロック手段70が固定される。
 第2実施形態の容器兼用注射器100において、係止解除手段80を待機位置から解除位置へと向かってスライドさせると、まず係止解除手段80の傾斜面87aがロック手段70における当接面73に当接する。このように傾斜面87aと当接面73とが当接した状態からさらに係止解除手段80を解除位置に向かってスライド移動させると、図15に示すように、ロック手段70の係合爪75b,75bとフィンガーグリップ40の鋭角溝47d,47dとの係合が解除されるとともにロック手段70の当接面73は傾斜面87aに沿って乗り上げ、これに伴ってロック手段70は軸線P回りに後方に回動する。これにより、ロック手段70の押圧部76が、セーフティーデバイス50の係合板58を押圧した状態から外れ、係合板58のロック手段70による拘束が解除される。
 次に、本発明の第3実施形態の容器兼用注射器110について、図16~図21を参照して説明する。なお、図16~図21において、第1実施形態の容器兼用注射器1と同様の構成要素には同様の符号を付して詳細な説明を省略する。
 第1実施形態及び第2実施形態の容器兼用注射器1,100においては、ロック手段70がフィンガーグリップ40に対して軸線P回りに回動可能に取り付けられていたのに対し、第3実施形態の容器兼用注射器110においては、ロック手段70がフィンガーグリップ40のフランジ面46上にスライド可能に配置されている。
 図18A及び図18Bに示すように、第3実施形態のフィンガーグリップ40のフランジ面46には、長手方向他方側に、凹穴状をなす第2係止凹部46b、第3係止凹部46cが形成されている。
 第2係止凹部46bは、挿通孔43に近接した箇所に位置しており、第3係止凹部46cは、第2係止凹部46bよりも長手方向他方に向かって挿通孔43から離れた位置に配置されている。
 図19A及び図19Bに示すように、第3実施形態における係止解除手段80における操作板87には、第1実施形態及び第2実施形態のような傾斜面87aは形成されておらず、操作板87は幅方向に沿って配置された板状をなしている。また、係止解除手段80における長手方向他方側の面における幅方向中央部には、平面視矩形状をなす矩形スリット88が形成されている。
 第3実施形態におけるロック手段90の構造を図20A~図20Cに示す。このロック手段90は、図20Bに示すように、平面視において略コの字状をなしている。また、ロック手段90は、係止解除手段係合部91と、係止解除手段係合部91の両側に設けられたガイド係合部92,92、これらガイド係合部92、92からそれぞれ延在する押圧部93,93とを備えている。
 係止解除手段係合部91は、係止解除手段80の長手方向他方側の面と係合する部分であって、係止解除手段係合部91の中央部には、上記係止解除手段80における矩形スリット88と嵌り合う係合矩形部91aが形成されている。
 また、ガイド係合部92,92は、フィンガーグリップ40における第2ガイド部48にスライド方向に沿って摺動可能に係合する部分であって、第2ガイド部48に嵌り込むことができるように、その断面視において略L字状をなしている。
 さらに、押圧部93,93は、セーフティーデバイス50の係合板58を径方向外側から押圧する部材であって、ロック手段90が初期位置に位置している際に係合板58を押圧し、初期位置から外れた移動位置に移動した際に、係合板58の押圧状態が解除されるように構成されている。
 また、ロック手段90の裏面側には、上記フランジ面46における第2係止凹部46bあるいは第3係止凹部46cに係合する係合突起94が設けられている。
 この第3実施形態においては、図16及び図17に示すように、フィンガーグリップ40のフランジ面46の長手方向一方側に係止解除手段80が配置され、長手方向他方側にロック手段90が配置される。この際ロック手段90は、ガイド係合部92,92が第2ガイド部48,48にそれぞれ嵌り込み、これによってロック手段90がフランジ面46の長手方向に沿ってスライド移動可能とされる。また、係止解除手段80がロック手段90における係止解除手段係合部91に当接し、この際、ロック手段90の係合矩形部91aが係止解除手段80の矩形スリット88に嵌り込む。
 また、上記のように係止解除手段80と当接するロック手段90は、係止解除手段80が待機位置にある状態においては、ロック手段90の係合突起94がフランジ面46の第2係止凹部46bに係合する。これによりロック手段90が初期位置において固定され、僅かな外力では移動しない。
 第3実施形態の容器兼用注射器110においても、セーフティーデバイス50を作動させるには、係止解除手段80を待機位置から長手方向他方側に位置する解除位置まで径方向に沿ってスライドさせる。この際、係止解除手段80は、フランジ部45に設けられた第1ガイド部47,47及び第2ガイド部48,48に案内されるため、円滑なスライド移動をさせることができる。
 そして、このスライド移動の際には、この係止解除手段80と当接するロック手段90も、係止解除手段80と同様に、フランジ面46の長手方向他方に向かってスライドする。すると、図21に示すように、ロック手段90の押圧部93,93がセーフティーデバイス50の係合板58,58から外れ、押圧部93,93による係合板58,58の押圧状態が解除される。
 そして、さらに係止解除手段80を解除位置に向かってスライド移動させると、係止解除手段80の傾斜側面82c,82cがセーフティーデバイス50の係合板58,58に当接し、係合板58,58は傾斜側面82c,82cに乗り上げられるようにして径方向外側に向かって撓む。すると、係合板58,58の係合孔58bがフィンガーグリップ40の係止凸部44から外れ、即ち、第1保持手段3によるセーフティーデバイス50の後退位置における拘束が解除され、セーフティーデバイス50が前方側へと向かって移動する。
 このように、第3実施形態の容器兼用注射器110においても、係止解除手段80をスライド移動させることにより、第1にロック手段90によるロックを解除し、第2に第1保持手段3によるセーフティーデバイス50の係止状態を解除することができる。したがって、容器兼用注射器110を使用する際に、安全性及び利便性を担保することが可能となる。
次に、本発明の第4実施形態の容器兼用注射器120について、図22及び図23を参照して説明する。なお、図22及び図23において、第1実施形態の容器兼用注射器1と同様の構成要素には同様の符号を付して詳細な説明を省略する。
この容器兼用注射器120において、外筒20の内部には、前方から前部ストッパー21、中間ストッパー22及び後部ストッパー(図示省略)が軸線O方向に沿って間隔を空けて液密に設けられている。また、後部ストッパーの後端には、プランジャロッド130の前端が固定されている。プランジャロッド130は、フィンガーグリップ40、ロック手段70及び係止解除手段80を貫通し、軸線Oに沿って後方に延びている。また、前部ストッパーと中間ストッパーとの間、及び、中間ストッパーと後部ストッパーの間に形成された空間23,24には、それぞれ薬剤、薬液が封入されている。
 また、第4実施形態の容器兼用注射器120においては、フィンガーグリップ40の指当カバー140が、第1~3実施形態の指当カバー49よりも、フランジ部45の指掛面45aから更に前方に向かって延び、嵌着部41及びセーフティーデバイス本体51の後端部(コイルバネ59が収納された部分)の外周面を、これら外周面との間に形成された隙間を介して覆っている。また、上記指当カバー49と異なり、指当カバー140は、嵌着部41及びセーフティーデバイス本体51の周囲を囲む円筒状をなしている。
 この容器兼用注射器120では、嵌着部41及びセーフティーデバイス本体51の後端部が、円筒状をなす指当カバー140により外側から完全に覆われている。その結果、上記指当カバー49を備える容器兼用注射器1,100,110に比べ凹凸や段部(指当カバー49自身の凹凸や、指当カバー49の先端とセーフティーデバイス本体51の側面との間に形成される段部等)が少なくなり、操作性が向上する。
また、セーフティーデバイス本体51に収納されたコイルバネ59が、円筒状をなす指当カバー140完全に覆われている。そのため、例えば指当カバー140を不透明な部材で構成することにより、容器兼用注射器120の使用時に、患者に不安感を与え勝ちなコイルバネ59が指当カバー140に隠れ、患者から見えなくなる。その結果、容器兼用注射器120の使用時に、患者に不要な不安感を与えることがない。また、指当カバー140を着色し、その色を容器兼用注射器120に封入されている薬剤の種類等に応じて変えてもよい。この場合、指当カバー140の色から、容器兼用注射器120に封入されている薬剤の種類等が容易に判別可能となり、容器兼用注射器120の利便性が向上する。
一方、この容器兼用注射器120においては、セーフティーデバイス50の前端部が若干縮径されている。具体的には、セーフティーデバイス50のうち、ルアーロック部34及び針基39の周囲を覆う部分の内径が、ルアーロック部34の外径に合わせ縮径されている。この場合、上記縮径した部分は、セーフティーデバイス本体51の前端に、後方側がセーフティーデバイス本体51と略同一径をなし、前方側をルアーロック部34の外径に合わせ縮径させた円筒状のキャップ150を嵌合させることにより形成されている。
セーフティーデバイス50の前端を縮径することにより、セーフティーデバイス50の前端が後端側と同径となっている第1~3実施形態の場合と比べ、容器兼用注射器120の使用時に、患者の皮膚にセーフティーデバイス50の前端が当たりにくくなる。その結果、注射の操作が容易となり、容器兼用注射器120の操作性が向上する。
また、図23に示すように、セーフティーデバイスの作動後において、注射針37の先端が、前進したセーフティーデバイス50の前端で覆われるが、本実施形態の場合、セーフティーデバイス50の前端が縮径されている。そのため、セーフティーデバイス50の前端を介して指等がセーフティーデバイス50内に入ったりせず、容器兼用注射器120の安全性が更に向上する。
なお、セーフティーデバイス50の前端を縮径する場合には、セーフティーデバイス本体51の前端に前方側を縮径させたキャップ150を嵌合させてもよく、セーフティーデバイス本体51の前端部を、キャップ150のような形状に縮径させてもよい。
 以上、本発明である容器兼用注射器の実施形態について詳細に説明したが、本発明は、その技術的思想を逸脱しない限り、これらに限定されることはなく、多少の設計変更等も可能である。
 例えば、セーフティーデバイス50は、セーフティーデバイス本体51と押圧リング60とから構成され、押圧リング60を位置によって戻り防止ストッパー54が突出、後退する。しかしながら、セーフティーデバイス50の構成はこれに限定されることはなく、当初から戻り防止ストッパー54が突出した構成であってもよい。また、この場合には、外れ防止ストッパー53の高さが戻り防止ストッパー54の高さよりも高く形成されていることが好ましい。これにより、セーフティーデバイス50を容器兼用注射器本体10の先端側から装着する際に、容易に装着することができるともに、セーフティーデバイス50により注射針37を覆う際には、セーフティーデバイス50を確実に固定して、容器兼用注射器本体10から外れることを防止することができる。
 また、上記実施形態においてはコイルバネ59がセーフティーデバイス50の後端部において容器兼用注射器本体10のフィンガーグリップ40との間に配置されているが、コイルバネ59がセーフティーデバイス50の先端側に配置された構成であってもよい。更に、上記実施形態においては、本発明を、前部ストッパーと中間ストッパーとの間、及び、中間ストッパーと後部ストッパーの間に形成された空間にそれぞれ薬剤、薬液が封入された、所謂2室式の容器兼用注射器に適用しているが、本発明を、前部ストッパーと後部ストッパーの間に形成された空間に薬液が封入された、所謂1室式の容器兼用注射器に適用することも勿論可能である。
 本発明によれば、注射終了後等に注射針を覆い安全性を確保するために用いられるセーフティーデバイスを備えた容器兼用注射器において、セーフティーデバイスを注射針が覆われる位置に容易に移動させることができる。また、注射動作時のセーフティーデバイスの誤作動を確実に防止することができる。
1,100,110,120 容器兼用注射器、3 第1保持手段(保持手段)、10 容器兼用注射器本体、20 外筒、30 ハブルアーロック(筒先)、37 注射針、40 フィンガーグリップ、44 係止凸部(係止部)、49,140 指当カバー、50 セーフティーデバイス、58 係合板(係合部)、58c リブ、59 コイルバネ(付勢手段)、70,90 ロック手段、76,93 押圧部、80,91 係止解除手段

Claims (7)

  1.  薬液が充填され軸線に沿って延びる外筒の前端側に、注射針を装着した筒先が取り付けられるとともに、前記外筒の後端側に、フィンガーグリップが取り付けられた容器兼用注射器本体と、前記外筒の外周側に摺動可能に装着され、前方移動した際に前記注射針を覆うセーフティーデバイスとを備えた容器兼用注射器において、
     前記セーフティーデバイスを前方に付勢する付勢手段と、
     前記セーフティーデバイスを前記付勢手段の付勢に抗して後退位置にて係止状態とする保持手段と、
     前記軸線の径方向に沿ってスライド移動可能に設けられ、スライド移動によって前記保持手段による前記セーフティーデバイスの前記係止状態を解除する係止解除手段と、
     前記保持手段による前記セーフティーデバイスの前記係止状態をロックするロック手段とを備える容器兼用注射器。
  2.  前記係止解除手段が、
     前記径方向外側に位置する待機位置から前記径方向内側に位置する解除位置にスライド移動する際に、
     第一に前記ロック手段による前記ロックを解除し、
     第二に前記係止解除手段による前記係止を解除するように構成されている請求項1に記載の容器兼用注射器。
  3.  前記保持手段が、前記容器兼用注射器本体に設けられた係止部と、前記セーフティーデバイスの後端部に設けられて前記係止部に前記径方向外側から係合する係合部とからなり、
     前記ロック手段が、前記係合部を前記径方向外側から押圧する押圧部を備える請求項1に記載の容器兼用注射器。
  4.  前記係合部の前記径方向外側の面に、前記押圧部が当接するリブを備える請求項3に記載の容器兼用注射器。 
  5.  前記ロック手段が、前記容器兼用注射器本体に対して回動可能に設けられ、
     前記係止解除手段をスライド移動させる際に係止解除手段が前記ロック手段に当接して、ロック手段が回動されることによって、前記ロック手段による前記ロックが解除される請求項1に記載の容器兼用注射器。
  6.  前記ロック手段が、前記径方向に沿ってスライド移動可能に設けられ、
     前記係止解除手段のスライド移動に伴って前記ロック手段がスライドすることで、ロック手段による前記ロックが解除される請求項1に記載の容器兼用注射器。
  7.  前記フィンガーグリップに、
     前記後退位置にある前記セーフティーデバイスの後端外周部を外周側から包囲する指当カバーが設けられている請求項1から6のいずれか一項に記載の容器兼用注射器。
PCT/JP2010/069688 2009-11-05 2010-11-05 容器兼用注射器 WO2011055782A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/508,027 US20120220951A1 (en) 2009-11-05 2010-11-05 Combined container-syringe
EP10828341.7A EP2497510A4 (en) 2009-11-05 2010-11-05 SYRINGE WITH CONTAINER
CA2779685A CA2779685A1 (en) 2009-11-05 2010-11-05 Combined container-syringe

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009254331A JP4746121B2 (ja) 2009-11-05 2009-11-05 容器兼用注射器
JP2009-254331 2009-11-05

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011055782A1 true WO2011055782A1 (ja) 2011-05-12

Family

ID=43970018

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/069688 WO2011055782A1 (ja) 2009-11-05 2010-11-05 容器兼用注射器

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20120220951A1 (ja)
EP (1) EP2497510A4 (ja)
JP (1) JP4746121B2 (ja)
CA (1) CA2779685A1 (ja)
WO (1) WO2011055782A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014045405A1 (ja) * 2012-09-21 2014-03-27 テルモ株式会社 薬剤投与器具

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001029334A (ja) 1999-06-21 2001-02-06 Owens Illinois Closure Inc 圧迫解放式針ガード付注射器
JP2002500934A (ja) * 1998-01-20 2002-01-15 セルジョ・レステッリ 使い捨て型の安全注射器
WO2005113039A1 (en) * 2004-04-29 2005-12-01 Abbott Laboratories Autoinjector with extendable needle protector shroud

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2799975B1 (fr) * 1999-10-26 2003-01-10 Plastic Omnium Cie Dispositif de securite a tete telecospique pour seringue
US7004929B2 (en) * 2002-03-29 2006-02-28 Mdc Investment Holdings, Inc. Safety pre-filled cartridge injector
DE60227115D1 (de) * 2002-11-06 2008-07-24 Becton Dickinson Co Passive nadelschutzvorrichtung für injektionsvorrichtungen
US7300421B1 (en) * 2002-11-26 2007-11-27 Suzanne L. Lowry Safety syringe and safety syringe adapter
FR2852851B1 (fr) * 2003-03-25 2006-01-06 Sedat Dispositif de protection d'aiguille destine a une seringue, et dispositif d'injection comprenant une seringue et ce dispositif de protection
ITMI20041471A1 (it) * 2004-07-21 2004-10-21 Sergio Restelli Kit di sicurezza per siringa standard relativa a siringa monouso di sicurezza
JP4361962B1 (ja) * 2009-01-30 2009-11-11 株式会社アルテ 容器兼用注射器

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002500934A (ja) * 1998-01-20 2002-01-15 セルジョ・レステッリ 使い捨て型の安全注射器
JP2001029334A (ja) 1999-06-21 2001-02-06 Owens Illinois Closure Inc 圧迫解放式針ガード付注射器
WO2005113039A1 (en) * 2004-04-29 2005-12-01 Abbott Laboratories Autoinjector with extendable needle protector shroud

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2497510A4

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014045405A1 (ja) * 2012-09-21 2014-03-27 テルモ株式会社 薬剤投与器具
JPWO2014045405A1 (ja) * 2012-09-21 2016-08-18 テルモ株式会社 薬剤投与器具
US9757526B2 (en) 2012-09-21 2017-09-12 Terumo Kabushiki Kaisha Drug administration instrument

Also Published As

Publication number Publication date
CA2779685A1 (en) 2011-05-12
JP4746121B2 (ja) 2011-08-10
US20120220951A1 (en) 2012-08-30
EP2497510A4 (en) 2013-12-25
JP2011098049A (ja) 2011-05-19
EP2497510A1 (en) 2012-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8328766B2 (en) Medical needle safety devices
US9642973B2 (en) Safety pen needle device
JP5836417B2 (ja) 穿刺針組立体および薬液注入器具
US9138546B2 (en) Shieldable needle assembly with biased safety shield
JP5849360B2 (ja) 医療用針安全装置
JP5524973B2 (ja) 薬剤の皮内注入用のペン針アセンブリ
EP2407196B1 (en) Puncture needle assembly and medicinal liquid injection device
JP6649643B2 (ja) 針組立体
CA2664432C (en) Combined container-syringe
WO2011055782A1 (ja) 容器兼用注射器
US20230125559A1 (en) Autoinjector
WO2015114318A1 (en) Medical needle safety device
JP5323589B2 (ja) 容器兼用注射器
JP2012152443A (ja) 容器兼用注射器
JP5345471B2 (ja) 容器兼用注射器
JPWO2008133305A1 (ja) 容器兼用注射器

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10828341

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2779685

Country of ref document: CA

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13508027

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2010828341

Country of ref document: EP