WO2011007829A1 - 周波数領域多重信号受信方法及び周波数領域多重信号受信装置 - Google Patents

周波数領域多重信号受信方法及び周波数領域多重信号受信装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2011007829A1
WO2011007829A1 PCT/JP2010/061972 JP2010061972W WO2011007829A1 WO 2011007829 A1 WO2011007829 A1 WO 2011007829A1 JP 2010061972 W JP2010061972 W JP 2010061972W WO 2011007829 A1 WO2011007829 A1 WO 2011007829A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
frequency
signal
frequency domain
fourier transform
digital signal
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/061972
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
理一 工藤
小林 孝行
浩一 石原
泰司 鷹取
秀之 野坂
松井 宗大
匡人 溝口
中川 匡夫
山崎 悦史
佐野 明秀
宮本 裕
英二 吉田
Original Assignee
日本電信電話株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電信電話株式会社 filed Critical 日本電信電話株式会社
Priority to EP10799887.4A priority Critical patent/EP2456107B1/en
Priority to JP2011522847A priority patent/JP5318207B2/ja
Priority to CN201080028997.1A priority patent/CN102484549B/zh
Priority to US13/381,114 priority patent/US9160600B2/en
Publication of WO2011007829A1 publication Critical patent/WO2011007829A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • H04L27/2601Multicarrier modulation systems
    • H04L27/2647Arrangements specific to the receiver only
    • H04L27/2655Synchronisation arrangements
    • H04L27/2668Details of algorithms
    • H04L27/2669Details of algorithms characterised by the domain of operation
    • H04L27/2672Frequency domain
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/03Shaping networks in transmitter or receiver, e.g. adaptive shaping networks
    • H04L25/03006Arrangements for removing intersymbol interference
    • H04L25/03159Arrangements for removing intersymbol interference operating in the frequency domain
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • H04L27/2601Multicarrier modulation systems
    • H04L27/2647Arrangements specific to the receiver only
    • H04L27/2649Demodulators
    • H04L27/265Fourier transform demodulators, e.g. fast Fourier transform [FFT] or discrete Fourier transform [DFT] demodulators
    • H04L27/26522Fourier transform demodulators, e.g. fast Fourier transform [FFT] or discrete Fourier transform [DFT] demodulators using partial FFTs
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • H04L27/2601Multicarrier modulation systems
    • H04L27/2647Arrangements specific to the receiver only
    • H04L27/2655Synchronisation arrangements
    • H04L27/2657Carrier synchronisation
    • H04L27/266Fine or fractional frequency offset determination and synchronisation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/03Shaping networks in transmitter or receiver, e.g. adaptive shaping networks
    • H04L25/03006Arrangements for removing intersymbol interference
    • H04L2025/0335Arrangements for removing intersymbol interference characterised by the type of transmission
    • H04L2025/03375Passband transmission
    • H04L2025/03414Multicarrier

Definitions

  • the present invention relates to a frequency domain multiplexed signal receiving method and a frequency domain multiplexed signal receiving apparatus in a communication system that multiplexes signals in the frequency domain.
  • the present invention also relates to a frequency domain multiplexed signal receiving method and a frequency domain multiplexed signal receiving apparatus that equalize a received signal multiplexed in the frequency domain without performing discrete Fourier transform.
  • OFDM orthogonal frequency division multiplexing
  • ADC analog digital converter
  • LAN wireless local area network
  • IEEE802.11a it is known that a band of about 16.6 MHz is used as a data signal in a signal band of 20 MHz (megahertz).
  • single carrier transmission requires an ADC that can adapt to a sampling frequency that is about twice the frequency band of the signal. Therefore, the advantage of being able to set the frequency lower than twice the baud rate in OFDM is the advantage of low sampling frequency especially in optical communication whose application limit is limited by ADC sampling frequency and high frequency wireless communication. It is possible to transmit signals efficiently by ADC. Furthermore, in OFDM, as the number of frequency channels increases, the setting of the guard interval becomes easier, and flat fading can be assumed in each frequency channel. For this reason, the number of frequency channels of about 64 to 1024 is selected in a practical wireless system. In general, an OFDM system has a frequency channel corresponding to a direct current component with a frequency of “0” in the receiving apparatus. In the frequency channel corresponding to this DC component, the characteristics are deteriorated due to the influence of inter-signal interference and noise. Therefore, frequency channels corresponding to these are not generally used.
  • frequency division multiplexing FDM: “Frequency Division Division Multiplexing”
  • OFDM orthogonal frequency division multiplexing
  • the first problem will be described.
  • PAPR peak to average power ratio
  • a large number of frequency channels cannot be set.
  • the number of OFDM frequency channels included in the frequency band of the received signal decreases due to the influence of the filter.
  • the number of subcarriers is reduced, it has a frequency channel centered on the DC component as in IEEE802.11a and is not used for data signal transmission because this frequency channel is affected by noise and inter-signal interference. This increases the loss in communication speed.
  • a two-carrier OFDM signal obtained by multiplexing a signal having a transmission symbol rate of 5 Gbaud in two frequency bands is received.
  • the interval I between adjacent frequency channels is 5 GHz (gigahertz).
  • the discrete Fourier transform is a transform that converts a signal in the time domain into a signal in the frequency domain.
  • the discrete Fourier transform of 4 points center frequency: ⁇ 2.5 GHz, ⁇ 5 GHz
  • it is converted into just two frequency channels.
  • the symbol C ⁇ b> 1 indicates the center frequency of the signal channel 1
  • the symbol C ⁇ b> 2 indicates the center frequency of the signal channel 2.
  • a symbol P indicates a frequency band to which four frequency channels of the conventional Fourier transform correspond.
  • the transmission device that generates the transmission signal and the reception device that receives the transmitted signal as a reception signal are connected to different reference signal generation devices. There is usually a frequency shift in the frequency of each reference signal generator. Therefore, the receiving apparatus accurately compensates for the frequency deviation from the received signal when a specific frequency region is cut out from the received signal transmitted in synchronization with the frequency of the transmitting apparatus or when Fourier transform is performed. There is a need. In the receiving apparatus, when the frequency shifts, the signal of the adjacent frequency channel leaks, and the signal quality deteriorates. In particular, in optical communication that performs synchronous detection, a frequency shift between a laser beam used for transmission and a laser beam used for reception is large, and such a problem is likely to occur.
  • the receiving apparatus 190 includes a digital signal acquisition circuit 1901, a Fourier transform circuit 1902, and a decoding circuit 1903.
  • the received signal is converted into a digital signal by a digital signal acquisition circuit 1901, Fourier-transformed by a Fourier transform circuit 1902, and decoded by a decoding circuit 1903.
  • the frequency shift is not completely compensated in the Fourier transform circuit 1902, interference power remains and degrades the signal.
  • FIG. 14A and FIG. 14B the influence which this frequency shift has is demonstrated.
  • FIG. 14A and 14B show an example in which two signal channels of frequency channels A and B are acquired.
  • the center frequencies of frequency channels A and B are denoted by fa and fb, respectively.
  • FIG. 14A shows a case where no frequency deviation remains. In this case, if Fourier transform is performed, it is possible to obtain the power at the center of each signal. At this time, the signal of the adjacent frequency channel is 0 at the center of the signal of the different frequency channel. Therefore, no inter-signal interference occurs.
  • FIG. 14B in the state where the frequency of the frequency channels A ′ and B ′ of the received signal is shifted to fa ′ and fb ′ with respect to the center frequencies fa and fb, The deviation ⁇ f remains. This inter-signal interference causes a problem that communication quality deteriorates.
  • a receiving apparatus that receives a signal obtained by multiplexing signals in the frequency domain needs to perform highly accurate frequency deviation compensation in order to perform discrete Fourier transform.
  • frequency shift compensation before the inverse Fourier transform performed on the transmission device side, there arises a problem that the load on the communication system becomes large, such as insertion of a known signal and introduction of a complicated frequency estimation algorithm. .
  • a first object of an embodiment of the present invention is to provide a frequency domain multiplexed signal receiving method and a frequency domain multiplexed signal receiving apparatus capable of sampling at a frequency lower than twice the frequency band of the received signal.
  • a second object of the embodiment of the present invention is to provide a frequency domain multiplexed signal receiving method and a frequency domain multiplexed signal receiving apparatus that perform decoding without performing Fourier transform independently.
  • a frequency domain multiplexed signal receiving method for decoding a received signal multiplexed in the frequency domain acquires a digital signal from the received signal multiplexed in the frequency domain.
  • a digital signal acquisition step an offset discrete Fourier transform step for performing an offset discrete Fourier transform of an odd number of discrete points based on the obtained digital signal, and a frequency domain digital of the frequency domain obtained by the offset discrete Fourier transform
  • a decoding step of decoding the frequency domain digital signal of one or more frequency channels A decoding step of decoding the frequency domain digital signal of one or more frequency channels.
  • a frequency shift compensation step for compensating a frequency shift with respect to the frequency of the obtained digital signal may be further included, and the offset discrete Fourier transform step may include the frequency shift.
  • An offset discrete Fourier transform with an odd number of discrete points may be performed on the digital signal frequency-converted to the compensated frequency.
  • a residual frequency shift of each frequency channel or a frequency shift common to all frequency channels is estimated from the digital signal converted into the frequency domain by the offset discrete Fourier transform step.
  • a frequency deviation estimation step for updating frequency deviation information indicating the frequency deviation, and the frequency deviation compensation step may be performed on the frequency of the obtained digital signal based on the frequency deviation information.
  • the frequency deviation may be compensated.
  • the offset discrete Fourier transform step performs an offset discrete Fourier transform with an odd number of discrete points on the digital signal by a convolution operation, and calculates and outputs only the frequency channel corresponding to the digital signal. May be.
  • the number of discrete points of the offset discrete Fourier transform may be 3, and two frequency channels may be acquired.
  • the offset discrete Fourier transform step includes Independent frequency deviation compensation may be performed for each frequency channel.
  • a frequency domain multiplex signal receiving apparatus for decoding a received signal multiplexed in the frequency domain according to the B2 embodiment of the present invention
  • the digital signal acquisition unit for acquiring a digital signal from the received signal multiplexed in the frequency domain, and the obtained An offset discrete Fourier transform unit for performing an offset discrete Fourier transform with an odd number of discrete points based on the digital signal, and a frequency domain digital signal in the frequency domain obtained by the offset discrete Fourier transform
  • a decoding unit for decoding the frequency domain digital signal of the frequency channel.
  • the frequency domain multiplexed signal receiver may further include a frequency shift compensation unit that performs frequency shift compensation on the frequency of the obtained digital signal, and the offset discrete Fourier transform The unit may perform an offset discrete Fourier transform with an odd number of discrete points on the digital signal frequency-converted to a frequency in which the frequency shift is compensated.
  • a frequency shift estimation unit is further provided that estimates a residual frequency shift in the offset discrete Fourier transform unit from the obtained digital signal and updates frequency shift information indicating the frequency shift.
  • the frequency deviation compensation unit may compensate the frequency deviation with respect to the frequency of the obtained digital signal based on the frequency deviation information.
  • a frequency domain multiplexed signal receiving method for decoding a received signal multiplexed in the frequency domain includes a digital signal obtaining step for obtaining a digital signal from a received signal multiplexed in the frequency domain, A branch step for branching to the number of frequency channels to be decoded with respect to the digital signal, an initial coefficient storage step for storing different coefficients with low correlation as initial weights for each of the branched signal sequences, and the branch An equalization step for equalizing each signal sequence with a different coefficient, and a decoding step for performing decoding on each equalized signal sequence.
  • a frequency domain multiplexed signal receiving method for decoding a received signal multiplexed in the frequency domain according to the A2 embodiment of the present invention, a digital signal obtaining step for obtaining a digital signal from the received signal multiplexed in the frequency domain, A branch step for branching to the number of frequency channels to be decoded with respect to the digital signal, and a coefficient having a high correlation with a coefficient of a discrete Fourier transform corresponding to each frequency channel with respect to each of the branched signal sequences, or An initial coefficient storage step for storing a coefficient including at least a part thereof as an initial weight; an equalization step for performing equalization using the coefficient stored in the initial coefficient storage step as an initial weight; and each equalized signal sequence
  • a decoding step for performing decoding is included.
  • the branching step may branch after performing frequency conversion so that the center frequency of each frequency channel is near a specific frequency component when the digital signal is branched.
  • a coefficient having a high correlation with a coefficient of the discrete Fourier transform corresponding to the specific frequency component in the discrete Fourier transform, or a coefficient including at least a part thereof may be stored as the initial weight.
  • the equalization coefficient may be adjusted so that the equalized signal series does not converge to a signal series indicating the same signal in the equalization step.
  • a frequency domain multiplexed signal receiving method for decoding a received signal multiplexed in the frequency domain acquires two received signals multiplexed in the frequency domain for different polarization components, A digital signal obtaining step for obtaining a digital signal from the signal, a branching step for branching the obtained two digital signals into the number of frequency channels to be decoded, and among the branched signal sequences, k
  • the coefficients a k, 0 , a k, 1 ,..., A k, n ⁇ 1 of the n- point discrete Fourier transform are used.
  • a frequency domain signal receiving apparatus for decoding a reception signal multiplexed in the frequency domain according to the A4 embodiment of the present invention, a digital signal acquisition unit for acquiring a digital signal from the reception signal multiplexed in the frequency domain, and the obtained A branching unit that branches into the number of frequency channels to be decoded within the reception band for receiving the received signal with respect to the digital signal, and an initial coefficient storage unit that stores an initial weight used for equalization of the signal of each frequency channel; An equalization unit that performs equalization on each of the branched signal sequences with a coefficient input from the initial coefficient storage unit, and a decoding unit that performs decoding on the equalized signal sequences. Have.
  • a frequency domain signal receiving apparatus for decoding an optical signal multiplexed in a frequency domain a photoelectric conversion unit for converting the optical signal into an electrical signal, and acquiring a digital signal from the electrical signal A digital signal acquisition unit; a branching unit that branches to the number of frequency channels to be decoded with respect to the obtained digital signal; and an initial coefficient storage unit that stores initial weights used for equalization of the signals of the frequency channels.
  • An equalization unit that performs equalization with the coefficients input from the initial coefficient storage unit with respect to each branched signal sequence, and a decoding unit that performs decoding with respect to each equalized signal sequence, Have
  • the digital signal acquisition step acquires a digital signal from the received signal multiplexed in the frequency domain.
  • the offset discrete Fourier transform step performs an offset discrete Fourier transform with an odd number of discrete points based on the obtained digital signal.
  • the decoding step performs decoding on the frequency domain digital signal of the frequency domain obtained by the offset discrete Fourier transform, and the frequency domain digital signal of one or more frequency channels.
  • the digital signal acquisition step acquires a digital signal from the received signal multiplexed in the frequency domain.
  • the obtained digital signal is branched into the number of frequency channels to be decoded.
  • different coefficients having low correlation are stored as initial weights for each branched signal sequence.
  • equalization equalization is performed on the branched signal sequences with different coefficients.
  • decoding decoding is performed on each equalized signal sequence.
  • the digital signal acquisition step acquires a digital signal from the received signal multiplexed in the frequency domain.
  • the obtained digital signal is branched into the number of frequency channels to be decoded.
  • the initial coefficient storing step a coefficient having a high correlation with a coefficient of the discrete Fourier transform corresponding to each frequency channel or a coefficient including at least a part thereof is stored as an initial weight for each branched signal sequence.
  • equalization step equalization is performed using the coefficients stored in the initial coefficient storage step as initial weights.
  • decoding step decoding is performed on each equalized signal sequence.
  • FIG. 1 is a configuration diagram showing a configuration of a receiving apparatus according to the B1 embodiment of the present invention.
  • the receiving apparatus 210 shown in this figure includes a digital signal acquisition circuit 2101, an odd-offset discrete Fourier transform circuit 2102, and a decoding circuit 2103.
  • the digital signal acquisition circuit 2101 converts the received signal (analog signal) into a digital signal.
  • the odd offset discrete Fourier transform circuit 2102 performs an offset discrete Fourier transform described later on the digital signal converted according to the received analog signal, and outputs a frequency channel corresponding to the received signal.
  • the decoding circuit 2103 decodes the transmitted signal from the reception signal of each frequency channel converted by the odd-offset discrete Fourier transform circuit 2102.
  • j represents an imaginary unit.
  • the received signal can be converted into a frequency domain signal without contradiction.
  • one of the frequency channels corresponds to a DC component. Therefore, one of the frequency channels cannot be used due to the interference power, resulting in a problem that the throughput is lowered.
  • FIG. 2 is a schematic diagram showing the intensity distribution of a signal when synchronous detection is performed using a reference signal having a center frequency of the signal.
  • a symbol Q indicates a frequency band to which the three frequency channels in the present embodiment correspond.
  • the interval I between adjacent frequency channels is 5 GHz (gigahertz).
  • the digital signal acquisition circuit 2101 performs conversion using an analog-digital converter (ADC) with a sampling frequency of 15 GS / s (gigasample / second), and an odd-offset discrete Fourier transform circuit 2102. Can be decoded by the decoding circuit 2103. Since FIG. 2 represents the spectrum of a signal in the baseband, a negative frequency less than the direct current component (frequency 0) is defined. When the ADC is 15 GHz, -7.5 GHz to 0 GHz is equivalent to 7.5 GHz to 15 GHz.
  • ADC analog-digital converter
  • an offset discrete Fourier transform is performed.
  • n complex number sequences Z 0 ,..., Z n-1 can be obtained from the arithmetic expression shown in Expression (B2).
  • j is an imaginary unit
  • n is an odd number.
  • the total number (n) of frequency channels obtained by the discrete Fourier transform is referred to as “point number” of the discrete Fourier transform.
  • the number of frequency channels multiplexed in the frequency domain by OFDM is an even number (see Non-Patent Document 2), and it is easier to perform data signal processing if one or even number of frequency channels are handled. Therefore, in order to acquire an even frequency channel signal with an ADC having a low sampling rate, it is effective to set the number of points of the discrete Fourier transform to an odd number. In this case, the odd-offset discrete Fourier transform circuit 2102 outputs the result of the center even number of frequency channels to the decoding circuit 2103.
  • the phenomenon shown in FIG. 2 in which one of the three frequencies extends over a plurality of frequencies also occurs when the number of points of the discrete Fourier transform is larger than 3. That is, in the formula (B2), the frequency domain signal Z (n-1) / 2 corresponding to this frequency band cannot express a specific frequency, so that the conversion to the original frequency domain is incomplete. By discarding such incomplete frequency channel information, the odd-offset discrete Fourier transform circuit 2102 can acquire a signal existing in a specific frequency region.
  • the offset discrete Fourier transform in the odd-offset discrete Fourier transform circuit 2102 may be performed for each block or may be performed as a convolution operation.
  • X k received sequence
  • X d the coefficient multiplied by Xi in equation (B2) can be convolved with the received signal.
  • G the head position of the signal.
  • FIG. 3 is a flowchart showing a processing procedure in the present embodiment.
  • the digital signal acquisition circuit 2101 converts it into a digital signal according to the received reception signal (step S11).
  • the odd offset discrete Fourier transform circuit 2102 performs an offset discrete Fourier transform with an odd number of points (step S12).
  • the decoding circuit 2103 decodes the signal of each frequency channel corresponding to the obtained signal (step S13). In the reception method according to the above processing procedure, it is possible to decode a desired reception signal even when an ADC having a sampling clock frequency lower than twice the frequency band is used.
  • the odd-offset discrete Fourier transform circuit 2102 can also compensate for the frequency shift according to the frequency shift information indicating the frequency shift of the converted digital signal.
  • the decoding circuit 2103 can also feed back the estimated frequency shift signal to the frequency shift compensation circuit 2102.
  • FIG. 4 is a block diagram showing a configuration of a receiving apparatus according to the second B2 embodiment of the present invention.
  • the receiving apparatus 220 shown in this figure includes a digital signal acquisition circuit 2201, an odd-offset discrete Fourier transform circuit 2202, a decoding circuit 2203, and a frequency shift compensation circuit 2204.
  • the digital signal acquisition circuit 2201 converts the received signal (analog signal) into a digital signal.
  • the frequency shift compensation circuit 2204 receives the received signal using one of the received signal corresponding to the test signal inserted into the transmitted signal, the characteristics of the modulation method of the transmitted signal, and the frequency shift information input from the other receiving circuit block. Compensates for frequency shifts in the signal.
  • the frequency deviation occurring in the reception signal indicates a frequency deviation between the frequency at which the transmission signal is generated and the frequency that the reception device 220 uses as a reference.
  • the odd-offset discrete Fourier transform circuit 2202 is converted according to the received analog signal, and the frequency shift compensation circuit 2204 performs an offset discrete Fourier transform described later on the digital signal compensated for the frequency shift, and a frequency corresponding to the received signal. Output the channel.
  • the decoding circuit 2203 decodes the transmitted signal from the reception signal of each frequency channel converted by the odd-offset discrete Fourier transform circuit 2202.
  • the frequency shift compensation circuit 2204 uses the equation (B3) for the frequency shift compensated received signal X ′ k in which the frequency shift is compensated for the received signal having the frequency shift. To calculate.
  • the odd-offset discrete Fourier transform circuit 2202 performs offset discrete Fourier transform on the frequency deviation compensated received signal X ′ k to compensate for the orthogonality collapse due to the frequency deviation, and then transmit at an appropriate frequency position.
  • the signal can be separated.
  • the frequency shift compensation circuit 2204 the frequency conversion shown in the equation (B4) can be performed in advance.
  • the frequency conversion shown in Expression (B4) is performed by converting the frequency to a frequency shifted by half the frequency width of the frequency channel occupation frequency band.
  • the frequency shift compensation circuit 2204 can perform the Fourier transform in the odd-offset discrete Fourier transform circuit 2202 after performing the frequency transform shown in Expression (B4).
  • the offset discrete Fourier transform can be realized by the frequency shift compensation circuit 2204 and the odd discrete Fourier transform circuit 2202. As ⁇ f, the frequency shift signal estimated in the decoding circuit 2203 may be fed back.
  • FIG. 5 is a flowchart showing a processing procedure in the present embodiment.
  • the receiving device 220 converts the digital signal acquisition circuit 2201 into a digital signal according to the received received signal (step S21).
  • the frequency deviation compensation circuit 2204 compensates for the frequency deviation according to the frequency deviation information indicating the frequency deviation of the converted digital signal (step S22).
  • the odd-offset discrete Fourier transform circuit 2202 performs an offset discrete Fourier transform with an odd number of points (step S23).
  • the decoding circuit 2203 decodes the signal of each frequency channel corresponding to the obtained signal.
  • the decoding circuit 2203 feeds back the estimated frequency shift signal to the frequency shift compensation circuit 2204 (step S24).
  • the frequency shift information recorded in step S24 is derived by repeated arithmetic processing and used as reference information in the frequency shift compensation circuit 2204. In the reception method according to the above processing procedure, it is possible to decode a desired reception signal even when an ADC having a sampling clock frequency lower than twice the frequency band is used.
  • FIG. 6 is a block diagram showing a configuration of a receiving apparatus according to the B3 embodiment of the present invention.
  • the receiving apparatus 230 shown in this figure includes a digital signal acquisition circuit 2301, an odd-offset discrete Fourier transform circuit 2302, a decoding circuit 2303, and a frequency shift estimation circuit 2304.
  • the digital signal acquisition circuit 2301 converts the received signal (analog signal) into a digital signal.
  • the frequency shift estimation circuit 2304 receives the received signal using one of the received signal corresponding to the test signal inserted into the transmitted signal, the characteristics of the modulation method of the transmitted signal, and the frequency shift information input from other receiving circuit blocks. Compensates for frequency shifts in the signal.
  • the frequency deviation occurring in the reception signal indicates a frequency deviation between the frequency at which the transmission signal is generated and the frequency that is used as a reference by the reception device 230.
  • the odd-offset discrete Fourier transform circuit 2302 is converted according to the received analog signal, performs an odd-offset discrete Fourier transform in consideration of the frequency shift, and outputs a frequency channel corresponding to the received signal.
  • the frequency shift estimation circuit 2304 estimates residual frequency shift information using the frequency channel digital signal output from the odd offset discrete Fourier transform circuit 2302, and outputs it to the offset Fourier transform circuit 2302. Further, the frequency shift estimation circuit 2304 outputs the digital signal to the decoding circuit 2303.
  • the decoding circuit 2303 decodes the transmitted signal from the received signal of each frequency channel, which is a digital signal output from the frequency shift estimation circuit 2304 and converted by the odd-offset discrete Fourier transform circuit 2302.
  • the output signal of the kth frequency channel is input to the frequency shift estimation circuit 2304, and the frequency shift is estimated.
  • the frequency deviation compensation method can be estimated by using, for example, a blind algorithm, a frequency deviation compensation method using a known signal proposed in wireless communication, or the like (for example, see Non-Patent Document 4). Since the estimated frequency shift ⁇ f 0 is a frequency shift remaining in the offset discrete Fourier transform circuit 2302, the offset discrete Fourier transform circuit 2302 updates the frequency shift information as ( ⁇ f + ⁇ f 0 ), An increase in interference power due to frequency shift can be prevented. Alternatively, the odd-offset discrete Fourier transform circuit has a function of compensating for the frequency deviation in this way, so that the residual frequency deviation in each frequency channel can be individually compensated.
  • the frequency shift estimation circuit 2304 can estimate the frequency shift for each frequency channel and output the frequency shift information to the odd-offset discrete Fourier transform circuit 2302 to compensate for the frequency shift in each frequency channel. Also, the decoding circuit 2303 can estimate the frequency shift of each frequency channel and output it to the odd offset discrete Fourier transform circuit 2302. In this case, ⁇ f in equation (B5) is different for each frequency channel, and ⁇ f k can be used as the frequency shift of the kth frequency channel.
  • FIG. 7 is a flowchart showing a processing procedure in the present embodiment.
  • the receiving device 230 converts the digital signal acquisition circuit 2301 into a digital signal according to the received received signal (step S31).
  • the odd offset discrete Fourier transform circuit 2302 compensates for the frequency shift according to the frequency shift information indicating the frequency shift of the converted digital signal, and performs the offset discrete Fourier transform with the odd number of points (step S32).
  • the frequency shift estimation circuit 2304 estimates residual frequency shift information using the frequency channel digital signal output from the odd offset discrete Fourier transform circuit 2302, and outputs it to the offset Fourier transform circuit 2302.
  • the odd offset discrete Fourier transform circuit 2302 records the estimated frequency shift information in the internal storage unit (step S33).
  • the frequency shift estimation circuit 2304 outputs the digital signal to the decoding circuit 2303.
  • the decoding circuit 2303 decodes the signal of each frequency channel corresponding to the obtained signal (step S34).
  • the frequency shift information recorded in step S34 is derived and updated by arithmetic processing repeatedly performed by the frequency shift estimation circuit 2304. In the reception method according to the above processing procedure, a desired received signal can be decoded even when an ADC with a low sampling clock frequency is used.
  • FIG. 8A shows an example in which the offset discrete Fourier transform circuit 2302 performs a three-point offset discrete Fourier transform on two frequency channels as shown in FIG.
  • FIG. 2 shows that in the case of performing a three-point offset discrete Fourier transform on two frequency channels, it is possible to decode a signal with 1.5 times oversampling.
  • the ADC clock can be set 25% lower, and offset discrete Fourier transform can be used particularly effectively.
  • the offset discrete Fourier transform is particularly effective when performing odd-numbered offset discrete Fourier transform that can be centered on the signal position.
  • FIG. 8B shows a case where four frequency channels are received and 7-point offset discrete Fourier transform is performed. In this case, the sampling frequency of the ADC used for conversion of the received signal is 1.75 times the bandwidth of one frequency channel, and the ADC clock can be set 12.5% lower.
  • FIG. 8C shows a case where four frequency channels are similarly received and a 5-point offset discrete Fourier transform is performed. In this case, the sampling frequency of the ADC used for conversion of the received signal is 1.25 times the bandwidth of one frequency channel.
  • the ADC clock can be set to 37.5% lower, but since the oversampling is low, there is a possibility that the characteristics will deteriorate.
  • 7-point offset discrete Fourier transform it is possible to receive 6 frequency channels, and it is also possible to perform 7-point, 9-point, and 11-point offset discrete Fourier transform.
  • k can be obtained from 0 to (n ⁇ 1).
  • M operations in which signals are input are performed, and Z that does not correspond to the signal domain
  • the calculation load can be reduced by not performing k calculations.
  • n 3 offset discrete Fourier transform can be performed, and only Z 0 and Z 2 can be output to the decoding circuit, and Z 1 can not be computed.
  • the transmission position is shifted by shifting the conversion position from the position of Fourier transform. Proper separation is possible, and the ADC operating clock can be set low.
  • the frequency is “0”, that is, if no frequency channel is provided for the DC component and the DC component is set to be the boundary of the frequency channel, noise corresponding to the DC component or Signal quality degradation due to interference can be reduced.
  • FIG. 9 is a diagram illustrating a reception result of a signal transmitted with multiplexed polarization.
  • the vertical axis represents the Q factor (factor) (dB (decibel)), and the horizontal axis represents the optical signal-to-noise ratio (OSNR) (dB).
  • the reception result shown in this figure is a received signal in communication using 111 Gb / s (Gigabit / second) QPSK (Quadrature Phase Shift Keying) -2 carrier OFDM (Orthogonal Frequency Division Multiplexing) signal transmitted with multiplexed polarization. Is measured.
  • the transmission apparatus transmits a signal obtained by multiplexing two 13.5 Gbaud QPSK signals in the frequency direction for the 111 Gb / s signal and further multiplexing the two polarization signals.
  • the receiving apparatus In order to receive a signal of 2 carriers ⁇ 13.5 Gbaud in the receiving apparatus, the receiving apparatus generally has an ADC of 55.5 GS / s (gigasample / second), extracts the corresponding frequency channel, and performs decoding. There is a need. On the other hand, when the receiving apparatus according to the present embodiment is used, decoding can be performed with a 41.6 GS / s ADC.
  • FIG. 7 shows a result (graph 2Sb) obtained by re-sampling a signal received at 50 GS / s to 55.5 GS / s as a result of the 4-point offset discrete Fourier transform (graph 2Sb).
  • a digital signal is acquired from the received signal multiplexed in the frequency domain.
  • the offset discrete Fourier transform step performs an offset discrete Fourier transform with an odd number of discrete points based on the obtained digital signal.
  • the decoding step performs decoding on the frequency domain digital signal of the frequency domain obtained by the offset discrete Fourier transform, and the frequency domain digital signal of one or more frequency channels. Accordingly, when the odd-offset discrete Fourier transform circuit 2102 receives a small number of frequency channels, even if the received signal is converted into a frequency domain signal using the Fourier transform, the frequency channel corresponding to the transmitted signal is appropriately set. You can choose. Further, the digital signal acquisition circuit 2101 can reduce the sampling frequency of the ADC for acquiring the signal position using Fourier transform.
  • this makes it possible to prevent the DC component interference power and noise from being detected as a frequency channel signal by using the offset discrete Fourier transform with the frequency channel boundary set to a specific frequency of frequency “0”. Can do.
  • frequency deviation compensation is performed on the frequency of the obtained digital signal.
  • the offset discrete Fourier transform step an offset discrete Fourier transform with an odd number of discrete points is performed on the digital signal frequency-transformed to a frequency in which the frequency shift is compensated.
  • the odd-offset discrete Fourier transform circuit 2102 can perform offset discrete Fourier transform on the digital signal compensated for the frequency shift, so that the accuracy of the offset discrete Fourier transform can be increased.
  • the frequency deviation estimation step of this embodiment the residual frequency deviation of each frequency channel or the frequency deviation common to all frequency channels is estimated from the digital signal converted into the frequency domain by the offset discrete Fourier transform step, and the frequency deviation is estimated.
  • the frequency shift information shown is updated.
  • frequency deviation compensation step frequency deviation compensation is performed on the frequency of the obtained digital signal based on the frequency deviation information.
  • the frequency shift estimation circuit 2304 can estimate the frequency shift based on the calculation result and perform the offset discrete Fourier transform on the compensated digital signal based on the estimated frequency shift information, thereby further improving the accuracy of the offset discrete Fourier transform. Can be increased.
  • an offset discrete Fourier transform with an odd number of discrete points is performed on the digital signal by a convolution operation, and only the frequency channel corresponding to the digital signal is calculated and output.
  • the odd-offset discrete Fourier transform circuit 2102 separates necessary information without being affected by a DC component or the like by performing convolution operation on the information of the frequency channel corresponding to the transmitted signal. Can do.
  • the number of discrete points of the offset discrete Fourier transform is set to 3, and two frequency channels are acquired.
  • the odd-offset discrete Fourier transform circuit 2102 can aggregate unnecessary information such as a direct current component in one frequency channel, and can improve the quality of information of the two frequency channels to be acquired.
  • the ADC can convert it into a digital signal at a sampling clock frequency that is not more than twice the frequency band.
  • the offset discrete Fourier transform step performs independent frequency shift compensation for each frequency channel.
  • necessary information can be converted at a frequency suitable for each frequency channel by compensating for the frequency shift detected independently for each frequency channel.
  • FIG. 10 is a block diagram showing the configuration of the receiving apparatus according to the A1 embodiment of the present invention.
  • the receiving apparatus 110 shown in this figure includes a digital signal acquisition circuit 1101, a branch circuit 1102, an equalization circuit 1103, a decoding circuit 1104, and an initial coefficient storage circuit 1105.
  • the digital signal acquisition circuit 1101 converts the received analog signal into a digital signal.
  • the branch circuit 1102 is a frequency channel included in the received signal received by the digital signal acquisition circuit 1101 and duplicates the digital signal converted by the digital signal acquisition circuit 1101 to the number of channels (L series) of frequency channels to be decoded. Then branch.
  • the equalization circuit 1103 equalizes each of the L series received signals branched by the branch circuit 1102.
  • the least square error method (MMSE), the maximum SNR method (MSN), the constrained output power minimization method (CMP), the constant envelope are used by using the prior knowledge of the desired signal.
  • An equalization algorithm such as a line signal algorithm (CMA) can be used (see Non-Patent Document 4).
  • the equalization for the signal of the kth frequency channel can be expressed by the following equation (A1) using the equalization weight w k, i .
  • Formula (A1) In Expression (A1), S k, i is an estimated transmission signal corresponding to the i-th discrete time of the k-th frequency.
  • M is the number of equalization weight taps.
  • X i + nM is a reception signal at reception timing (i + nM).
  • w k, i is the equalization coefficient of the equalization algorithm of the kth subcarrier.
  • signals S X, k, i and S Y, k, i for two orthogonal polarizations can be obtained by the following equation (A2), respectively.
  • Formula (A2) In the formula (A2), XX, i + nM and XY, i + nM are reception signals corresponding to the X polarization and Y polarization at the reception timing (i + nM), respectively.
  • w XX, k, i are equalization coefficients of the equalization algorithm used for the received signal of the X polarization in order to obtain the signal transmitted by the X polarization of the kth subcarrier.
  • w YX, k, i are equalization coefficients of the equalization algorithm used for the received signal of Y polarization in order to obtain a signal transmitted by X polarization of the kth subcarrier.
  • w YY, k, i and w XY, k, i are the equalization coefficient and Y of the equalization algorithm used for the X polarization received signal to obtain the signal transmitted with the Y polarization of the kth subcarrier. This is an equalization coefficient of an equalization algorithm used for a polarization reception signal.
  • the initial coefficient storage circuit 1105 stores a coefficient having a low correlation as an initial weight so that equalization is performed with different weights for each signal series.
  • the equalization circuit can equalize signals corresponding to different frequency bands from the branched signal sequences.
  • a coefficient for extracting a corresponding frequency channel by discrete Fourier transform can be selected.
  • the discrete Fourier transform is given by the following equation. When the discrete Fourier transform is performed on the n complex number sequences X 0 ,..., X n ⁇ 1 , the signal Y k of the k-th frequency channel is expressed by the equation (A3).
  • d is 0.5 or ⁇ 0.5 when the DC component is at the center of the two frequency channels.
  • a k, i is an equalization coefficient in the discrete Fourier transform, and this value can be used as an initial value of the equalization algorithm. Further, in consideration of the characteristics of the apparatus and propagation path information, the initial coefficient can be set to the initial coefficient by calculating the coefficient of the discrete Fourier transform.
  • the equalization weight w k [w k, 1 , w k, 2 ,..., w k, M ] T with the number of taps used for the k-th frequency channel is [0, 0,. , a k, 0 , a k, 1 ,..., a k, n ⁇ 1 , 0, 0,... 0] T.
  • the superscript T is an operator for transposing.
  • any number of a k, 0 , a k, 1 ,..., A k, n ⁇ 1 can be replaced with “0” in order to reduce the initial weight constraint condition.
  • the equalization circuit 1103 can equalize the signal of each frequency channel.
  • a relationship that satisfies the orthogonal condition can be given between the polarized waves.
  • the initial values of w XX, k and w YX, k are [0, 0,..., 0, a k, 0 , a k, 1 ,.
  • orthogonalization can be set while making equalization weights corresponding to the same frequency channel.
  • w XX, k [0, 0,..., 0, b xx a k, 0 , b xx a k, 1 ,..., b xx a k, n-1 , 0, 0,... 0] T
  • w YX, k [0, 0,..., 0, b yx a k, 0 , b yx a k, 1 ,..., b yx a k, n-1 , 0, 0,... 0] T
  • w XY , k [0, 0,..., 0, b xy a k, 0 , b xy a k, 1 ,..., b xy a k, n-1 , 0, 0,... 0] T
  • w YY, k [0, 0,..., 0, b yy a k, 0 , b yy a k, 1 ,..., b yy a
  • the decoding circuit 1104 decodes the signal equalized by the equalization circuit 1103 in accordance with the encoding method / modulation method. However, the compensation performance with respect to the time spread of the signal originally possessed by the equalizer is degraded by the number of frequency channels n. That is, the receiving apparatus 10 consumes equalization performance with respect to time spread of the received signal for Fourier transform by the number of frequency channels n. This eliminates the need for frequency deviation estimation and compensation for Fourier transform in the receiving apparatus 110.
  • the branch circuit 1102 can shift and output the frequency for each frequency channel. In this case, the k th received signal branched for decoding the k th frequency channel is output from the branch circuit 102 after performing the following calculation.
  • X ′ k is a signal output from the branch circuit.
  • Fs is a sampling frequency.
  • F k is the center frequency of the kth frequency channel in the receiver.
  • the center frequency of the k-th frequency channel used here does not need to be accurate, and an approximate value obtained by storing in advance or roughly estimating the center position of each frequency channel can be used.
  • the equalization circuit can set an equalization weight for the center frequency channel for the frequency-shifted signal, and the initial value of the equalization weight is [0, 0, ..., 0, 1, 1, ... 1, 0, 0,..., 0] can be used.
  • the number of “1” is n
  • the number of “0” is Nz.
  • any number of “1” s can be converted to “0” in order to reduce the constraint condition.
  • FIG. 11 is a block diagram showing the configuration of the receiving apparatus according to the A2 embodiment of the present invention.
  • the receiving apparatus 120 shown in this figure includes a photoelectric conversion circuit 1200, a digital signal acquisition circuit 1201, a branch circuit 1202, an equalization circuit 1203, a decoding circuit 1204, and an initial coefficient storage circuit 1205.
  • the receiving device 120 receives an optical signal.
  • the photoelectric conversion circuit 1200 converts the received optical signal into an electrical signal.
  • the digital signal acquisition circuit 1201 converts the electrical signal converted by the photoelectric conversion circuit 1200 into a digital signal.
  • the branch circuit 1202 is a frequency channel included in the reception signal converted by the digital signal acquisition circuit 1201, and duplicates the digital signal converted by the digital signal acquisition circuit 1201 to the number of channels (L series) of frequency channels to be decoded. Then branch.
  • the initial coefficient storage circuit 1205 stores a coefficient that can be expressed using a discrete Fourier transform coefficient represented by the formula (A3), a coefficient having a high correlation with the discrete Fourier transform coefficient, or a part thereof.
  • the equalization circuit 1203 equalizes the L-sequence signal branched by the branch circuit 1202 using the initial weight stored in the initial coefficient storage circuit 1205.
  • the prior knowledge of the desired signal is used, so that the least square error method (MMSE), the maximum SNR method (MSN), the constrained output power minimization method (CMP), the constant envelope
  • MMSE least square error method
  • MSN maximum SNR method
  • CMP constrained output power minimization method
  • CMA line signal algorithm
  • a constraint condition is given so as to obtain an equalization coefficient having a low correlation between different frequency channels, or a constraint condition is set so that the correlation of the output signal becomes low.
  • the decoding circuit 1204 decodes the signal of the specific frequency channel extracted by the equalization circuit 1203.
  • the branch circuit 1202 can shift and output the frequency of the signal after branching similarly to the equation (A4). Since the maximum value of the frequency shift in optical communication may be larger than the bandwidth of the frequency channel, the branch circuit 1202 performs a rough estimation on the frequency shift from the known signal included in the received signal and the spectrum distribution, It is possible to improve the transmission quality of the signal after branching by shifting the frequency using the formula (A4) for all sequences.
  • FIG. 12 is a diagram illustrating a reception result of a signal transmitted with multiplexed polarization.
  • the vertical axis indicates the Q factor (dB)
  • the horizontal axis indicates the optical signal-to-noise ratio (OSNR) (dB).
  • the reception result shown in this figure is a received signal in communication using 111 Gb / s (Gigabit / second) QPSK (Quadrature Phase Shift Keying) -2 carrier OFDM (Orthogonal Frequency Division Multiplexing) signal transmitted with multiplexed polarization. Is measured.
  • the transmission apparatus transmits a signal obtained by multiplexing two 13.5 Gbaud (Gigabaud) QPSK signals in the frequency direction for the 111 Gb / s signal and two for the polarization.
  • the signal received at 50 GS / s (gigasample / second) is converted to 55.5 GS / s by offline processing, and decoding according to this embodiment is performed.
  • the graph curve 1Sa shows the result of this embodiment.
  • Graph 1Sb compares and shows the result by the system which decodes after performing the conventional Fourier transform.
  • FIG. 12 shows that the same characteristics are obtained when the Fourier transform is performed (graph 1Sb) and when equalization is performed without performing the graph (graph 1Sa).
  • graph 1Sb the Fourier transform and the frequency shift estimation are not performed in the preceding stage, the characteristics equivalent to the result obtained by performing the discrete Fourier transform are obtained. Can be confirmed.
  • the greater the frequency deviation the greater the effect.
  • the digital signal acquisition circuit 1101 acquires a digital signal from the received signal multiplexed in the frequency domain.
  • the branch circuit 1102 branches the obtained digital signal into the number of frequency channels to be decoded.
  • the initial coefficient storage circuit 1105 stores a different coefficient having a low correlation as an initial weight for each branched signal sequence.
  • the equalization circuit 1103 equalizes each branched signal series with a different coefficient.
  • the decoding circuit 1104 performs decoding on each equalized signal sequence. Thereby, the signal transmitted by the orthogonal frequency division multiplexing method can be decoded without performing the discrete Fourier transform.
  • the decoding circuit 1104 can eliminate the need for frequency deviation estimation and compensation of discrete Fourier transform.
  • the digital signal acquisition circuit 1101 acquires a digital signal from the received signal multiplexed in the frequency domain.
  • the branch circuit 1102 branches the obtained digital signal into the number of frequency channels to be decoded.
  • the initial coefficient storage circuit 1105 stores, as an initial weight, a coefficient having a high correlation with a coefficient of a discrete Fourier transform corresponding to each frequency channel, or a coefficient including at least a part of each branched signal series.
  • the equalization circuit 1103 performs equalization using the coefficients stored in the initial coefficient storage step as initial weights.
  • the decoding circuit 1104 performs decoding on each equalized signal sequence.
  • the equalization circuit 1103 performs blind equalization using the coefficient of the discrete Fourier transform for acquiring the center frequency of each frequency channel as an initial value without performing the discrete Fourier transform on the frequency channel to be equalized.
  • a signal transmitted by the orthogonal frequency division multiplexing method can be decoded.
  • the branch circuit 1102 branches a digital signal
  • the branch is performed after performing frequency conversion so that the center frequency of each frequency channel becomes a DC component
  • the initial coefficient storage circuit 1105. Stores a coefficient having a high correlation with a coefficient of the discrete Fourier transform corresponding to the specific frequency component in the discrete Fourier transform, or a coefficient including at least a part thereof as an initial weight.
  • the frequency of the branched signal is converted and the frequency shift can be corrected, so that the reception quality of the equalization processing and decoding processing can be ensured, so that the signal is transmitted by orthogonal frequency division multiplexing without performing discrete Fourier transform.
  • the received signal can be decoded.
  • the equalization coefficient is adjusted so that the signal sequences equalized in the equalization circuit 1103 do not converge to signal sequences indicating the same signal.
  • the present invention can be applied to a frequency domain multiplexed signal receiving method and a frequency domain multiplexed signal receiving apparatus. According to these frequency domain multiplexed signal receiving methods and frequency domain multiplexed signal receiving apparatuses, sampling can be performed at a frequency lower than twice the frequency band of the received signal.

Abstract

 周波数領域に多重された受信信号を復号する周波数領域多重信号受信方法は、周波数領域に多重された受信信号からデジタル信号を取得するデジタル信号取得ステップと、前記得られたデジタル信号に基づいて、奇数の離散ポイント数のオフセット離散フーリエ変換を行うオフセット離散フーリエ変換ステップと、前記オフセット離散フーリエ変換で得られた周波数領域の周波数領域デジタル信号であって、一つ以上の周波数チャネルの前記周波数領域デジタル信号に対し復号を行う復号ステップと、を有する。

Description

周波数領域多重信号受信方法及び周波数領域多重信号受信装置
 本発明は、周波数領域に信号を多重する通信システムにおける周波数領域多重信号受信方法と周波数領域多重信号受信装置に関する。
 また、本発明は、周波数領域に多重された受信信号を、離散フーリエ変換を行わずに等化する周波数領域多重信号受信方法及び周波数領域多重信号受信装置に関する。
 本願は、2009年7月17日に日本に出願された特願2009-169460号、及び、2009年7月17日に日本に出願された特願2009-169455号に基づき優先権を主張し、その内容をここに援用する。
 無線や光通信の分野において、周波数領域に送信信号を多重する直交周波数分割多重方式(OFDM:Orthogonal Frequency Division Multiplexing)が提案されている(例えば、非特許文献1参照)。
 OFDMでは、受信信号を離散化するアナログデジタル変換器(ADC:Analog Digital Converter)におけるサンプリング周波数が、受信信号のBaud rate(ボーレート)の2倍の周波数より低い周波数に設定できる利点がある。このため、例えば、IEEE802.11aに適用される無線LAN(Local Area Network)では、信号帯域20MHz(メガヘルツ)のうち、16.6MHz程度の帯域をデータ信号として用いることが知られている。
 一方、シングルキャリア伝送では、信号の周波数帯域の2倍程度のサンプリング周波数に適応可能なADCが必要になる。そのため、OFDMにおけるBaud rate(ボーレート)の2倍の周波数より低い周波数に設定できる利点は、特にADCのサンプリング周波数によって適用限界が制限される光通信や、高周波の無線通信においては、低いサンプリング周波数のADCによって効率的に信号を伝送可能となることである。
 さらに、OFDMにおいて、周波数チャネル数を増やすほど、ガードインターバルの設定が容易となり、各周波数チャネルにおいてフラットフェージングを仮定できる。このため、実用されている無線システムでは64~1024程度の周波数チャネル数が選ばれている。また、一般にOFDMシステムでは、受信装置における周波数が「0」、つまり直流成分に対応する周波数チャネルを有する。この直流成分に対応する周波数チャネルでは、信号間干渉や雑音の影響で特性が劣化する。そのため、これらに対応する周波数チャネルは、一般に用いられていない。
 無線通信や光通信の分野において周波数領域に送信信号を多重する周波数分割多重方式(FDM: Frequency Division Multiplexing)や、直交周波数分割多重方式(OFDM:Orthogonal Frequency Division Multiplexing)が提案されている。これらの周波数領域に信号を多重する通信方法では、受信側において、アナログフィルタやフーリエ変換を用いて対応する周波数領域を抽出し、復号を行うことができる(例えば、非特許文献3参照)。
服部武、『OFDM/OFDMA教科書』インプレスR&D、2008年9月11日 守倉正博、久保田周治、『改訂版 802.11高速無線LAN教科書』、インプレスR&D、2008年3月27日 守倉正博、久保田周治、『改訂三版 802.11高速無線LAN教科書』、インプレスR&D、2008年3月27日、pp.156-157 菊間信良、『アレーアンテナによる適応信号処理』、科学技術出版、1998年、pp.17-21
 第1の課題について説明する。
 受信装置において、送信信号のPeak to average power ratio (PAPR)が通信品質に大きな影響をもたらす場合などは、多数の周波数チャネル数を設定できない。又は、フィルタを用いてOFDMの一部を分離した場合においても、受信信号の周波数帯域に含まれるOFDMの周波数チャネル数は、フィルタの影響によって少なくなる。
 このような場合において、ガードインターバルを用いずとも、受信側で各周波数チャネルに対し、等化処理を行うことで復号することも可能である。ただし、サブキャリア数が少なくなるため、IEEE802.11aのように直流成分を中心とする周波数チャネルを有し、かつこの周波数チャネルが雑音や信号間干渉の影響を受けるためデータ信号の伝送に用いないと、通信速度における損失が大きくなる。
 例えば、図2に示すように、送信シンボルレートが5Gbaud(ギガボー)の信号を2つの周波数帯域に多重した2キャリアOFDM信号を受信する場合を仮定する。隣接する周波数チャネルの間隔Iは、5GHz(ギガヘルツ)になる。この受信された信号に離散フーリエ変換を適用することを考える。離散フーリエ変換は、時間領域の信号を周波数領域の信号に変換する変換であるが、4ポイント(中心周波数:±2.5GHz、±5GHz)の離散フーリエ変換を行うと、ちょうど2つの周波数チャネルに対応する信号領域を取得できるが、この場合、20GHzで動作するADCが必要となり、通信速度を制限する要因となるとともに、受信装置のコストが高くなる。図2において、符号C1は信号チャネル1の中心周波数を示し、符号C2は信号チャネル2の中心周波数を示している。符号Pは、従来のフーリエ変換の4つの周波数チャネルが対応する周波数帯域を示している。
 以上に示したように、少ない周波数チャネルを受信する場合において、高速フーリエ変換の条件となる2のべき乗のフーリエ変換を用いて受信信号を周波数領域の信号に変換すると、本来2倍以下のオーバサンプルで動作可能なOFDMシステムの利点をいかすことができず、動作クロックが早いADCが必要となる問題を生じる。
 第2の課題について説明する。
 送信信号を生成した送信装置と、送信された信号を受信信号として受信を行う受信装置は、それぞれ異なる基準信号発生装置に接続される。それぞれの基準信号発生装置の周波数には、通常周波数ずれが存在する。そのため、受信装置は、送信装置の周波数に同期して送信された受信信号から、フィルタで特定の周波数領域を切り出す場合や、フーリエ変換を行う場合に、受信信号との周波数ずれを精度よく補償する必要がある。受信装置では、その周波数がずれると、隣接周波数チャネルの信号がもれ込むことにより、信号品質が劣化する。特に同期検波を行う光通信においては、送信に用いるレーザ光と、受信に用いるレーザ光の間に生じる周波数ずれが大きく、このような問題が生じやすい。
 直交周波数分割多重方式を例にとり、従来の受信装置190について図13に示す(例えば、非特許文献3参照)。この受信装置190は、デジタル信号取得回路1901と、フーリエ変換回路1902と、復号回路1903とを有する。受信信号は、デジタル信号取得回路1901においてデジタル信号に変換され、フーリエ変換回路1902においてフーリエ変換され、復号回路1903において復号される。しかし、フーリエ変換回路1902において、周波数ずれが完全に補償されていないと、干渉電力が残り、信号を劣化させる。図14Aおよび図14Bを参照して、この周波数ずれが及ぼす影響を説明する。図14Aおよび図14Bは周波数チャネルAとBの2つの信号チャネルを取得した例である。周波数チャネルAとBの中心周波数をそれぞれfaとfbで示す。図14Aは周波数ずれが残っていない場合である。この場合には、フーリエ変換を行うと、各信号の中心部の電力を取得することが可能であり、この際に隣の周波数チャネルの信号は異なる周波数チャネルの信号の中心で0になっているため、信号間干渉を生じない。ところが、図14Bのように、中心周波数faとfbに対し、受信信号の周波数チャネルA’とB’の周波数がfa’とfb’に周波数がシフトされた状態では、フーリエ変換回路1902において、周波数ずれΔfが残留していることになる。この信号間干渉により、通信品質が劣化する問題が生じる。
 以上のように、周波数領域に信号を多重した信号を受信する受信装置では、離散フーリエ変換を行うために精度の高い周波数ずれ補償を行う必要がある。しかし、送信装置側で行われる逆フーリエ変換前にこのような周波数ずれ補償を行うためには、既知信号の挿入や複雑な周波数推定アルゴリズムの導入など、通信システムに対する負荷が大きくなるという問題が生じる。
 本発明はこのような事情に鑑みてなされた。
 本発明の実施形態の第1の目的は、受信信号の周波数帯域の2倍の周波数より低い周波数で標本化できる周波数領域多重信号受信方法と周波数領域多重信号受信装置を提供することである。
 本発明の実施形態の第2の目的は、フーリエ変換を独立して行うことなく、復号を行う周波数領域多重信号受信方法及び周波数領域多重信号受信装置を提供することである。
 上述した課題を解決するために、本発明の第B1実施態様による周波数領域に多重された受信信号を復号する周波数領域多重信号受信方法は、周波数領域に多重された受信信号からデジタル信号を取得するデジタル信号取得ステップと、前記得られたデジタル信号に基づいて、奇数の離散ポイント数のオフセット離散フーリエ変換を行うオフセット離散フーリエ変換ステップと、前記オフセット離散フーリエ変換で得られた周波数領域の周波数領域デジタル信号であって、一つ以上の周波数チャネルの前記周波数領域デジタル信号に対し復号を行う復号ステップと、を有する。
 上記の実施態様において、前記得られたデジタル信号の周波数に対して、周波数ずれの補償を行う周波数ずれ補償ステップと、をさらに備えていてもよく、前記オフセット離散フーリエ変換ステップは、前記周波数ずれが補償された周波数に周波数変換されたデジタル信号に対して、奇数の離散ポイント数のオフセット離散フーリエ変換を行ってもよい。
 上記の実施態様による周波数領域多重信号受信方法は、前記オフセット離散フーリエ変換ステップによって周波数領域に変換されたデジタル信号から、各周波数チャネルの残留周波数ずれ、もしくは全周波数チャネル共通の周波数ずれを推定し、前記周波数ずれを示す周波数ずれ情報を更新する周波数ずれ推定ステップと、をさらに備えていてもよく、前記周波数ずれ補償ステップは、前記周波数ずれ情報に基づいて、前記得られたデジタル信号の周波数に対して、前記周波数ずれの補償を行ってもよい。
 上記の実施態様において、前記オフセット離散フーリエ変換ステップは、前記デジタル信号に対して、奇数の離散ポイント数のオフセット離散フーリエ変換を畳み込み演算により行い、前記デジタル信号に対応する周波数チャネルのみ演算して出力してもよい。
 上記の実施態様において、前記オフセット離散フーリエ変換ステップは、前記オフセット離散フーリエ変換の離散ポイント数を3とし、このうち2つの周波数チャネルを取得してもよい。
 上記の実施態様において、前記オフセット離散フーリエ変換ステップは、
 前記各周波数チャネルに独立の周波数ずれの補償を行ってもよい。
 本発明の第B2実施態様による周波数領域に多重された受信信号を復号する周波数領域多重信号受信装置は、周波数領域に多重された受信信号からデジタル信号を取得するデジタル信号取得部と、前記得られたデジタル信号に基づいて、奇数の離散ポイント数のオフセット離散フーリエ変換を行うオフセット離散フーリエ変換部と、前記オフセット離散フーリエ変換で得られた周波数領域の周波数領域デジタル信号であって、一つ以上の周波数チャネルの前記周波数領域デジタル信号に対し復号を行う復号部と、を有する。
 上記の実施態様による周波数領域多重信号受信装置は、前記得られたデジタル信号の周波数に対して、周波数ずれの補償を行う周波数ずれ補償部と、をさらに備えていてもよく、前記オフセット離散フーリエ変換部は、前記周波数ずれが補償された周波数に周波数変換されたデジタル信号に対して、奇数の離散ポイント数のオフセット離散フーリエ変換を行ってもよい。
 上記の実施態様において、前記得られたデジタル信号から、前記オフセット離散フーリエ変換部における残留周波数ずれを推定し、前記周波数ずれを示す周波数ずれ情報を更新する周波数ずれ推定部と、をさらに備えていてもよく、前記周波数ずれ補償部は、前記周波数ずれ情報に基づいて、前記得られたデジタル信号の周波数に対して、前記周波数ずれの補償を行ってもよい。
 本発明の第A1実施態様による周波数領域に多重された受信信号を復号する周波数領域多重信号受信方法は、周波数領域に多重された受信信号からデジタル信号を取得するデジタル信号取得ステップと、前記得られたデジタル信号に対して、前記復号を行う周波数チャネル数に分岐する分岐ステップと、前記分岐された各信号系列に対し、相関の低い異なる係数を初期ウエイトとして記憶する初期係数記憶ステップと、前記分岐された各信号系列に対し、異なる係数で等化を行う等化ステップと、前記等化された各信号系列に対し、復号を行う復号ステップと、を有する。
 本発明の第A2実施態様による周波数領域に多重された受信信号を復号する周波数領域多重信号受信方法は、周波数領域に多重された受信信号からデジタル信号を取得するデジタル信号取得ステップと、前記得られたデジタル信号に対して、前記復号を行う周波数チャネル数に分岐する分岐ステップと、前記分岐された各信号系列に対し、各周波数チャネルに対応する離散フーリエ変換の係数と高い相関を有する係数、またはその少なくとも一部を含む係数を初期ウエイトとして記憶する初期係数記憶ステップと、前記初期係数記憶ステップにおいて記憶された係数を初期ウエイトとして等化を行う等化ステップと、前記等化された各信号系列に対し、復号を行う復号ステップと、を有する。
 上記の実施態様において、前記分岐ステップは、前記デジタル信号を分岐する際に、前記各周波数チャネルの中心周波数が特定の周波数成分付近となるように周波数変換を行ってから分岐を行ってもよく、前記初期係数記憶ステップは、離散フーリエ変換において前記特定の周波数成分に対応する離散フーリエ変換の係数と高い相関を有する係数、またはその少なくとも一部を含む係数を前記初期ウエイトとして記憶してもよい。
 上記の実施態様において、前記等化ステップにおいて前記等化された各信号系列が同じ信号を示す信号系列に収束しないように、等化係数を調整してもよい。
 本発明の第A3実施態様による周波数領域に多重された受信信号を復号する周波数領域多重信号受信方法は、周波数領域に多重された受信信号を、異なる偏波成分に対して2つ取得し、それぞれからデジタル信号を取得するデジタル信号取得ステップと、前記得られた2つのデジタル信号に対して、前記復号を行う周波数チャンネル数にそれぞれ分岐する分岐ステップと、前記分岐された各信号系列のうち、k番目の周波数チャネルに対応する2つの信号系列に対し、nポイントの離散フーリエ変換の係数ak,0, ak,1, …, ak,n-1,を用い、2つの偏波成分の信号系列の初期ウエイトとして、一つの偏波に対応する信号の復号のために、[0, …, 0, bxxak,0, bxxak,1, …, bxxak,n-1, 0, … 0]と[0, …, 0, byxak,0, byxak,1, …, byxak,n-1, 0, … 0]を、異なる偏波に対応する信号の復号のために、[0, …, 0, bxyak,0, bxyak,1, …, bxyak,n-1, 0, … 0]と[0, …, 0, byyak,0, byyak,1, …, byyak,n-1, 0, …0]を、それぞれ、bxxbxy+byxbyy=0を満たすように記憶する初期係数記憶ステップと、前記初期係数記憶ステップにおいて記憶された係数を、2つの偏波成分に対する受信信号に対し前記初期ウエイトとして用い、等化を行う等化ステップと、前記等化された各信号系列に対し、復号を行う復号ステップと、を有する。
 本発明の第A4実施態様による周波数領域に多重された受信信号を復号する周波数領域信号受信装置は、周波数領域に多重された受信信号からデジタル信号を取得するデジタル信号取得部と、前記得られたデジタル信号に対して、前記受信信号を受信する受信帯域内で復号を行う周波数チャネル数に分岐する分岐部と、前記各周波数チャネルの信号の等化に用いる初期ウエイトを記憶する初期係数記憶部と、前記分岐された各信号系列に対し、前記初期係数記憶部から入力された係数で等化を行う等化部と、前記等化された各信号系列に対し、復号を行う復号部と、を有する。
 本発明の第A5実施態様による周波数領域に多重された光信号を復号する周波数領域信号受信装置は、前記光信号を電気信号に変換する光電気変換部と、前記電気信号からデジタル信号を取得するデジタル信号取得部と、前記得られたデジタル信号に対して、前記復号を行う周波数チャネル数に分岐する分岐部と、前記各周波数チャネルの信号の等化に用いる初期ウエイトを記憶する初期係数記憶部と、前記分岐された各信号系列に対し、前記初期係数記憶部から入力された係数で等化を行う等化部と、前記等化された各信号系列に対し、復号を行う復号部と、を有する。
 本発明の実施形態によれば、デジタル信号取得ステップは、周波数領域に多重された受信信号からデジタル信号を取得する。オフセット離散フーリエ変換ステップは、得られたデジタル信号に基づいて、奇数の離散ポイント数のオフセット離散フーリエ変換を行う。復号ステップは、オフセット離散フーリエ変換で得られた周波数領域の周波数領域デジタル信号であって、一つ以上の周波数チャネルの該周波数領域デジタル信号に対し復号を行う。
 これにより、少ない周波数チャネルを受信する場合において、フーリエ変換を用いて受信信号を周波数領域の信号に変換しても、送信した信号に対応する周波数チャネルを適切に選択できる。また、フーリエ変換を用いて信号位置を取得するためのADCのサンプリング周波数を低下させることができる。
 本発明の別の実施形態によれば、デジタル信号取得ステップが、周波数領域に多重された受信信号からデジタル信号を取得する。分岐ステップは、得られたデジタル信号に対して、復号を行う周波数チャネル数に分岐する。初期係数記憶ステップは、分岐された各信号系列に対し、相関の低い異なる係数を初期ウエイトとして記憶する。等化ステップは、分岐された各信号系列に対し、異なる係数で等化を行う。復号ステップは、等化された各信号系列に対し復号を行う。
 これにより、離散フーリエ変換を行うことなく、直交周波数分割多重方式で送信された信号を復号することができる。
 本発明のさらに別の実施形態によれば、デジタル信号取得ステップが、周波数領域に多重された受信信号からデジタル信号を取得する。分岐ステップは、得られたデジタル信号に対して、復号を行う周波数チャネル数に分岐する。初期係数記憶ステップは、分岐された各信号系列に対し、各周波数チャネルに対応する離散フーリエ変換の係数と高い相関を有する係数、またはその少なくとも一部を含む係数を初期ウエイトとして記憶する。等化ステップは、初期係数記憶ステップにおいて記憶された係数を初期ウエイトとして等化を行う。復号ステップは、等化された各信号系列に対し、復号を行う。
 これにより、周波数領域に多重された受信信号を、離散フーリエ変換を行うことなく等化することで、復号する周波数チャネルの独立した離散フーリエ変換部を省き、受信装置構成を簡易化することが可能となる。
本発明の第B1実施形態による受信装置の構成を示す構成図である。 第B1実施形態による信号の中心周波数の基準信号で同期検波した際の信号の強度分布を示す模式図である。 第B1実施形態による処理手順を示すフローチャートである。 第B2実施形態による受信装置の構成を示す構成図である。 第B2実施形態による処理手順を示すフローチャートである。 第B3実施形態による受信装置の構成を示す構成図である。 第B3実施形態による処理手順を示すフローチャートである。 本実施形態の周波数チャネルの配置とオフセット離散フーリエ変換のポイント数を示す図である。 本実施形態の周波数チャネルの配置とオフセット離散フーリエ変換のポイント数を示す図である。 本実施形態の周波数チャネルの配置とオフセット離散フーリエ変換のポイント数を示す図である。 本実施形態の偏波を多重して送信した信号の受信結果を示す図である。 本発明の第A1実施形態による受信装置の構成を示す構成図である。 第A2実施形態によるによる受信装置の構成を示す構成図である。 第A2実施形態による偏波を多重して送信した信号の受信結果を示す図である。 従来方式の受信装置の構成を示す構成図である。 受信信号の周波数ずれが生じている状態を示す図である。 受信信号の周波数ずれが生じている状態を示す図である。
 以下、本発明の実施形態を、図面を参照して説明する。
(第B1実施形態)
 図1は、本発明のB1実施形態による受信装置の構成を示す構成図である。
 この図に示される、受信装置210は、デジタル信号取得回路2101、奇数オフセット離散フーリエ変換回路2102、及び、復号回路2103を備える。
 デジタル信号取得回路2101は、受信した信号(アナログ信号)をデジタル信号に変換する。
 奇数オフセット離散フーリエ変換回路2102は、受信したアナログ信号に応じて変換されたデジタル信号に、後述するオフセット離散フーリエ変換を行い、受信した信号に対応する周波数チャネルを出力する。復号回路2103は、奇数オフセット離散フーリエ変換回路2102によって変換された各周波数チャネルの受信信号から、送信された信号の復号を行う。
 続いて、オフセット離散フーリエ変換について、以下具体的な動作を示す。
 n個の複素数列X0, …, Xn-1に対して離散フーリエ変換を行うと、n個の複素数列Y0, …, Yn-1が得られる。k番目の周波数チャネルの信号Ykを、式(B1)に示す。
  式(B1)
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000001
 式(B1)において、jは虚数単位を表す。この式(B1)のように変換すると、受信した信号は、矛盾なく周波数領域の信号に変換できることになるが、少ない周波数チャネルに変換する場合には、周波数チャネルのうち1つが直流成分に対応してしまうため、干渉電力により周波数チャネルのうち1つが使用できなくなり、スループットが低下する問題が生じる。
 図を参照し、少ない周波数チャネルの周波数配置の例を示す。
 図2は、信号の中心周波数の基準信号で同期検波した際の信号の強度分布を示す模式図である。図2において、符号Qは、本実施形態における3つの周波数チャネルが対応する周波数帯域を示している。
 例えば、5Gbaud(ギガボー)の信号からなる、2つの周波数帯に対応する2キャリアOFDM信号を受信する場合を仮定する。隣接する周波数チャネルの間隔Iは、5GHz(ギガヘルツ)になる。
 本実施形態により、デジタル信号取得回路2101(図1)は、サンプリング周波数を15GS/s(ギガサンプル/秒)とするアナログデジタル変換器(ADC)を用いて変換し、奇数オフセット離散フーリエ変換回路2102と復号回路2103により復号できる。
 図2は、ベースバンドにおける信号のスペクトラムを表しているため、直流成分(周波数0)以下のマイナスの周波数が定義されている。ADCが15GHzである場合は、-7.5GHz~0GHzは、7.5GHz~15GHzと等価である。
 本実施形態では、オフセット離散フーリエ変換を行う。オフセット離散フーリエ変換を行うと、n個の複素数列Z0, … ,Zn-1は、式(B2)に示す演算式から得ることができる。
  式(B2)
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000002
 式(B2)において、jは虚数単位であり、nは奇数である。式(B2)に示す演算式を用いて変換を行うことで、ADCのサンプリングクロックの周波数を下げることが可能となる。n=3の場合には、図2に示されるように、3つの周波数チャネルのうち一つは、高周波と低周波の2つの周波数帯域に対応してしまい、信号がまざってしまうが、この周波数チャネル情報を用いない、もしくは算出しないことにより、2つの周波数チャネルについて、周波数領域の情報を得ることができる。
 以下、離散フーリエ変換で得られる全体の周波数チャネルの数(n)を、離散フーリエ変換の「ポイント数」という。
 一般に、OFDMで周波数領域に多重される周波数チャネルの数は偶数であり(非特許文献2参照)、1又は偶数個の周波数チャネルごとに扱う方が、データの信号処理を行いやすい。このため、偶数の周波数チャネルの信号を、低いサンプリングレートのADCで取得するためには、離散フーリエ変換のポイント数を奇数とすることが有効となる。この場合には、奇数オフセット離散フーリエ変換回路2102は、中央の偶数個の周波数チャネルの結果を、復号回路2103に出力する。
 図2で示される、3つの周波数のうち1つが複数の周波数にわたってしまう現象は、離散フーリエ変換のポイント数が3より大きい場合にも生じる。つまり、式(B2)においてこの周波数帯に対応する周波数領域信号Z(n-1)/2は、特定の周波数を表現できないため、本来の周波数領域への変換としては不完全となるが、このような不完全な周波数チャネルの情報を破棄することで、奇数オフセット離散フーリエ変換回路2102は、特定の周波数領域に存在する信号を取得することを可能とする。
 奇数オフセット離散フーリエ変換回路2102におけるオフセット離散フーリエ変換は、ブロック毎に行ってもよいし、畳み込み演算として行ってもよい。
 ブロック毎に行う場合は、受信系列Xkに対し、(Xd, … , Xd+(n-1)), (Xd+G, … , Xd+(G+n-1)), (Xd+2G, … , Xd+(2G+n-1))… とGシンボル毎にオフセット離散フーリエ変換を行う。ここでdは信号の先頭位置である。畳み込み演算を行う場合には、式(B2)においてXiに乗算している係数を受信信号に畳み込み演算することができる。また、G=1としてブロック演算を行っても同様である。
 図を用いて本実施形態の処理手順を示す。
 図3は、本実施形態における処理手順を示すフローチャートである。
 受信装置210は、受信信号を受信すると、デジタル信号取得回路2101は、受信した受信信号に応じてデジタル信号に変換する(ステップS11)。奇数オフセット離散フーリエ変換回路2102は、奇数ポイント数のオフセット離散フーリエ変換を行う(ステップS12)。
 復号回路2103は、得られた信号に対応する各周波数チャネルの信号を復号する(ステップS13)。
 以上の処理手順にしたがった受信方法では、サンプリングクロック周波数を周波数帯域の2倍の周波数より低下させたADCを用いた場合でも、所望の受信信号を復号することが可能になる。上記ステップにおいて、奇数オフセット離散フーリエ変換回路2102は、変換されたデジタル信号の周波数ずれを示す周波数ずれ情報に応じて周波数ずれを補償することもできる。また、復号回路2103は、推定された周波数ずれ信号を、周波数ずれ補償回路2102にフィードバックすることもできる。
(第B2実施形態)
 図4は、本発明の第B2実施形態による受信装置の構成を示す構成図である。
 この図に示される、受信装置220は、デジタル信号取得回路2201、奇数オフセット離散フーリエ変換回路2202、復号回路2203、及び、周波数ずれ補償回路2204を備える。
 デジタル信号取得回路2201は、受信した信号(アナログ信号)をデジタル信号に変換する。
 周波数ずれ補償回路2204は、送信信号に挿入された検定信号に対応する受信信号、送信された信号の変調方式の特徴、他受信回路ブロックから入力された周波数ずれ情報、のいずれかを用いて受信信号に生じている周波数ずれを補償する。受信信号に生じている周波数ずれは、送信信号を生成した周波数と、受信装置220が基準とする周波数との周波数偏差を示す。
 奇数オフセット離散フーリエ変換回路2202は、受信したアナログ信号に応じて変換され、周波数ずれ補償回路2204が周波数ずれを補償したデジタル信号に、後述するオフセット離散フーリエ変換を行い、受信した信号に対応する周波数チャネルを出力する。
 復号回路2203は、奇数オフセット離散フーリエ変換回路2202によって変換された各周波数チャネルの受信信号から、送信された信号の復号を行う。
 復号回路2203が用いる周波数ずれの推定方法は、例えばブラインドアルゴリズムや、無線通信などで提案されている既知信号、または復号された信号を用いることができる(例えば、非特許文献4参照)。周波数ずれΔfが存在する場合には、周波数ずれ補償回路2204は、周波数ずれが生じている受信信号に対して、周波数ずれを補償した周波数ずれ補償受信信号X'kを、式(B3)を用いて算出する。
  式(B3)
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000003
 以下、周波数ずれ補償受信信号X'kに対し、奇数オフセット離散フーリエ変換回路2202が、オフセット離散フーリエ変換を行うことで、周波数ずれによる直交性の崩れを補償したうえで、適切な周波数位置の送信信号を分離できる。
 周波数ずれ補償回路2204において、式(B4)に示す周波数変換を予め行うこともできる。
  式(B4)
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000004
 式(B4)に示す周波数変換は、周波数チャネル占有周波数帯の半分の周波数幅だけずらした周波数に変換する。周波数ずれ補償回路2204は、式(B4)に示した周波数変換を行ったうえで、奇数オフセット離散フーリエ変換回路2202において、フーリエ変換を行うこともできる。このように、周波数ずれ補償回路2204と奇数離散フーリエ変換回路2202で、オフセット離散フーリエ変換を実現することもできる。
 Δfとして、復号回路2203において推定された周波数ずれ信号をフィードバックしてもよい。
 図を用いて本実施形態の処理手順を示す。
 図5は、本実施形態における処理手順を示すフローチャートである。
 受信装置220は、受信信号を受信すると、デジタル信号取得回路2201は、受信した受信信号に応じてデジタル信号に変換する(ステップS21)。周波数ずれ補償回路2204は、変換されたデジタル信号の周波数ずれを示す周波数ずれ情報に応じて周波数ずれを補償する(ステップS22)。奇数オフセット離散フーリエ変換回路2202は、奇数ポイント数のオフセット離散フーリエ変換を行う(ステップS23)。
 復号回路2203は、得られた信号に対応する各周波数チャネルの信号を復号する。また、復号回路2203は、推定された周波数ずれ信号を、周波数ずれ補償回路2204にフィードバックする(ステップS24)。
 ステップS24で記録された周波数ずれ情報は、繰り返し行われる演算処理によって導かれ、周波数ずれ補償回路2204における参照情報として利用される。
 以上の処理手順にしたがった受信方法では、サンプリングクロック周波数を周波数帯域の2倍の周波数より低下させたADCを用いた場合でも、所望の受信信号を復号することが可能になる。
(第B3実施形態)
 図6は、本発明の第B3実施形態による受信装置の構成を示す構成図である。
 この図に示される、受信装置230は、デジタル信号取得回路2301、奇数オフセット離散フーリエ変換回路2302、復号回路2303、及び、周波数ずれ推定回路2304を備える。
 デジタル信号取得回路2301は、受信した信号(アナログ信号)をデジタル信号に変換する。周波数ずれ推定回路2304は、送信信号に挿入された検定信号に対応する受信信号、送信された信号の変調方式の特徴、他受信回路ブロックから入力された周波数ずれ情報、のいずれかを用いて受信信号に生じている周波数ずれを補償する。受信信号に生じている周波数ずれは、送信信号を生成した周波数と、受信装置230が基準とする周波数との周波数偏差を示す。
 奇数オフセット離散フーリエ変換回路2302は、受信したアナログ信号に応じて変換され、周波数ずれを考慮した奇数オフセット離散フーリエ変換を行い、受信した信号に対応する周波数チャネルを出力する。
 周波数ずれ推定回路2304は、奇数オフセット離散フーリエ変換回路2302から出力された周波数チャネルのデジタル信号を用いて、残留する周波数ずれ情報を推定し、オフセットフーリエ変換回路2302に出力する。また、周波数ずれ推定回路2304は、デジタル信号を復号回路2303へ出力する。
 復号回路2303は、周波数ずれ推定回路2304が出力したデジタル信号であって、奇数オフセット離散フーリエ変換回路2302によって変換された各周波数チャネルの受信信号から、送信された信号の復号を行う。
 周波数ずれを考慮した奇数オフセット離散フーリエ変換における演算処理を、式(B5)に示す。
  式(B5)
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000005
 出力されたk番目の周波数チャネルの信号は、周波数ずれ推定回路2304に入力され、周波数ずれが推定される。周波数ずれの補償方法は、例えばブラインドアルゴリズムや、無線通信などで提案されている既知信号を用いた周波数ずれ補償方法などを用いて推定できる(例えば、非特許文献4参照)。ここで推定された周波数ずれΔf0は、オフセット離散フーリエ変換回路2302において残留している周波数ずれであるため、オフセット離散フーリエ変換回路2302では、周波数ずれ情報を(Δf+Δf0)として更新し、周波数ずれによる干渉電力の増加を防ぐことができる。
 又は、このように周波数ずれを補償する機能を奇数オフセット離散フーリエ変換回路が有することで、各周波数チャネルにおける残留周波数ずれが個別に補償できる。よって、周波数ずれ推定回路2304は、各周波数チャネルに対して周波数ずれを推定し、周波数ずれ情報をそれぞれ奇数オフセット離散フーリエ変換回路2302に出力し、各周波数チャネルにおいて周波数ずれを補償することもできる。また、復号回路2303は、各周波数チャネルの周波数ずれを推定し、奇数オフセット離散フーリエ変換回路2302に出力することもできる。この場合式(B5)におけるΔfは各周波数チャネルに異なり、Δfをk番目の周波数チャネルの周波数ずれとして用いることができる。
 図を用いて本実施形態の処理手順を示す。
 図7は、本実施形態における処理手順を示すフローチャートである。
 受信装置230は、受信信号を受信すると、デジタル信号取得回路2301は、受信した受信信号に応じてデジタル信号に変換する(ステップS31)。奇数オフセット離散フーリエ変換回路2302は、変換されたデジタル信号の周波数ずれを示す周波数ずれ情報に応じて周波数ずれを補償し、奇数ポイント数のオフセット離散フーリエ変換を行う(ステップS32)。
 周波数ずれ推定回路2304は、奇数オフセット離散フーリエ変換回路2302から出力された周波数チャネルのデジタル信号を用いて、残留する周波数ずれ情報を推定し、オフセットフーリエ変換回路2302に出力する。奇数オフセット離散フーリエ変換回路2302は、推定された周波数ずれ情報を内部の記憶部に記録する(ステップS33)。
 周波数ずれ推定回路2304は、デジタル信号を復号回路2303へ出力する。
 復号回路2303は、得られた信号に対応する各周波数チャネルの信号を復号する(ステップS34)。
 ステップS34で記録された周波数ずれ情報は、周波数ずれ推定回路2304によって繰り返し行われる演算処理によって導かれ、更新される。
 以上の処理手順にしたがった受信方法では、サンプリングクロック周波数が低いADCを用いた場合でも、所望の受信信号を復号することが可能になる。
 図を参照し、オフセット離散フーリエ変換が有効となる周波数チャネル数と、オフセット離散フーリエ変換のポイント数の関係を示す。
 図8A~8Cは、周波数チャネルの配置とオフセット離散フーリエ変換のポイント数を示す図である。図8Aは、オフセット離散フーリエ変換回路2302が、図2に示したように2つの周波数チャネルを3ポイントのオフセット離散フーリエ変換を行う場合の例を示す。
 特に図2に示したように2つの周波数チャネルを3ポイントのオフセット離散フーリエ変換を行う場合では、1.5倍のオーバサンプルで信号を復号できるため、2倍のオーバサンプルを必要とする場合に比べ、ADCのクロックを25%低く設定することができ、特に有効にオフセット離散フーリエ変換を活用できる。
 他にも信号位置を中心に合わせることができる奇数のオフセット離散フーリエ変換を行う場合に、オフセット離散フーリエ変換は、特に効果を発揮できる。
 図8Bでは、4つの周波数チャネルを受信し、7ポイントのオフセット離散フーリエ変換を行う場合を示す。その場合の受信信号の変換に用いるADCのサンプリング周波数は、1つの周波数チャネルの帯域幅の1.75倍となり、ADCのクロックを12.5%低く設定できる。
 図8Cでは、同じく4つの周波数チャネルを受信し、5ポイントのオフセット離散フーリエ変換を行う場合を示す。その場合の受信信号の変換に用いるADCのサンプリング周波数は、1つの周波数チャネルの帯域幅の1.25倍となる。この場合、ADCのクロックを37.5%低く設定できるが、オーバサンプルが低いため、特性の劣化が生じる可能性がある。
 また、7ポイントのオフセット離散フーリエ変換を行う場合では、6つの周波数チャネルを受信することができ、さらに、7ポイント、9ポイント、11ポイントのオフセット離散フーリエ変換を行うこともできる。
 式(B2)におけるオフセット離散フーリエ変換において、kは0から(n-1)まで得ることができるが、このうち、信号が入力されているM個の演算のみを行い、信号領域に対応しないZk個の演算を行わないことで演算負荷を軽減することもできる。例えば、n=3のオフセット離散フーリエ変換を行い、Z及びZのみを復号回路に出力し、Zについて演算しないことができる。
 以上に示した本発明の実施形態によれば、少数の周波数チャネルを含んだ受信信号を、フーリエ変換を用いて周波数変換する際に、変換位置をフーリエ変換の位置とずらすことで、送信信号を適切に分離することができ、ADCの動作クロックを低く設定することができる。
 上記に記載のように、このような場合において、周波数が「0」、つまり直流成分に周波数チャネルを設けず、直流成分が周波数チャネルの境界となるように設定すると、直流成分に対応する雑音や干渉による信号品質の劣化を低減できる。
 図を参照し本発明の一実施形態を用いた場合の効果を示す。
 図9は、偏波を多重して送信した信号の受信結果を示す図である。
 この図の縦軸は、Qファクター(factor)(dB(デシベル))を示し、横軸は、光信号対雑音比(OSNR)(dB)を示す。
 この図に示す受信結果は、偏波を多重して送信した111Gb/s(ギガビット/秒)のQPSK(Quadrature Phase Shift Keying)-2キャリアOFDM(Orthogonal Frequency Division Multiplexing)信号を用いた通信における受信信号を測定したものである。
 この測定は、送信装置と受信装置とを擬似回線を用いて接続したBack to backの構成で行われた。送信装置は、111Gb/sの信号は13.5GbaudのQPSK信号を周波数方向に2多重し、さらに、偏波で2多重した信号を送信した。
 受信装置において、2キャリア×13.5Gbaudの信号を受信するためには一般に55.5GS/s(ギガサンプル/秒)のADCを持つ受信装置で受信し、対応する周波数チャネルを抜き出し、復号を行う必要がある。これに対し、本実施形態による受信装置を用いれば、41.6GS/sのADCで、復号が可能となる。
 図7において、4ポイントオフセット離散フーリエ変換の結果として、50GS/sで受信した信号を55.5GS/sにリサンプルして復号した結果(グラフ2Sb)を示し、それに対し本実施形態による結果として、46.1GS/sの受信信号に、3ポイントオフセット離散フーリエ変換を用いた場合のQ-factorをOSNRに対して算出した結果(グラフ2Sa)を示す。図に示されるように、本実施形態(グラフ2Sa)では、ADCのサンプリングクロックの周波数を大きく低下させているにもかかわらず、55.5GS/sのデータを用いた4ポイントオフセット離散フーリエ変換の結果(グラフ2Sb)とほぼ同等の特性が得られていることが確認できる。
 本実施形態のデジタル信号取得ステップは、周波数領域に多重された受信信号からデジタル信号を取得する。オフセット離散フーリエ変換ステップは、得られたデジタル信号に基づいて、奇数の離散ポイント数のオフセット離散フーリエ変換を行う。復号ステップは、オフセット離散フーリエ変換で得られた周波数領域の周波数領域デジタル信号であって、一つ以上の周波数チャネルの該周波数領域デジタル信号に対し復号を行う。
 これにより、奇数オフセット離散フーリエ変換回路2102は、少ない周波数チャネルを受信する場合において、フーリエ変換を用いて受信信号を周波数領域の信号に変換しても、送信した信号に対応する周波数チャネルを適切に選択できる。また、デジタル信号取得回路2101は、フーリエ変換を用いて信号位置を取得するためのADCのサンプリング周波数を低下させることができる。
 また、これにより、周波数チャネルの境界部を特定の周波数である周波数「0」として、オフセット離散フーリエ変換を用いることで直流成分の干渉電力や雑音が周波数チャネルの信号として検出されるのを避けることができる。
 本実施形態の周波数ずれ補償ステップは、得られたデジタル信号の周波数に対して、周波数ずれの補償を行う。オフセット離散フーリエ変換ステップは、周波数ずれが補償された周波数に周波数変換されたデジタル信号に対して、奇数の離散ポイント数のオフセット離散フーリエ変換を行う。
 これにより、奇数オフセット離散フーリエ変換回路2102は、周波数ずれを補償したデジタル信号をオフセット離散フーリエ変換できることから、オフセット離散フーリエ変換の精度を高めることができる。
 本実施形態の周波数ずれ推定ステップは、オフセット離散フーリエ変換ステップによって周波数領域に変換されたデジタル信号から、各周波数チャネルの残留周波数ずれ、もしくは全周波数チャネル共通の周波数ずれを推定し、該周波数ずれを示す周波数ずれ情報を更新する。周波数ずれ補償ステップは、周波数ずれ情報に基づいて、得られたデジタル信号の周波数に対して、周波数ずれの補償を行う。
 これにより、周波数ずれ推定回路2304は、演算結果に基づいて周波数ずれを推定し、推定された周波数ずれ情報に基づいて補償したデジタル信号をオフセット離散フーリエ変換できることから、オフセット離散フーリエ変換の精度をさらに高めることができる。
 本実施形態のオフセット離散フーリエ変換ステップは、デジタル信号に対して、奇数の離散ポイント数のオフセット離散フーリエ変換を畳み込み演算により行い、該デジタル信号に対応する周波数チャネルのみ演算して出力する。
 これにより、奇数オフセット離散フーリエ変換回路2102は、送信された信号に対応する周波数チャネルの情報を、畳み込み演算を用いて行うことにより、直流成分などに影響されることなく必要な情報を分離することができる。
 本実施形態のオフセット離散フーリエ変換ステップは、オフセット離散フーリエ変換の離散ポイント数を3とし、このうち2つの周波数チャネルを取得する。
 これにより、奇数オフセット離散フーリエ変換回路2102は、1つの周波数チャネルに直流成分などの不要な情報を集約することができ、取得する2つの周波数チャネルの情報の品質を上げることができる。また、周波数帯域の2倍の周波数以下のサンプリングクロック周波数によってADCがデジタル信号に変換することができる。
 オフセット離散フーリエ変換ステップは、各周波数チャネルに独立の周波数ずれの補償を行う。
 これにより、各周波数チャネルに独立して検出された周波数ずれを補償することにより、それぞれの周波数チャネルに適した周波数で必要な情報を変換することができる。
(第A1実施形態)
 図10は、本発明のA1実施形態による受信装置の構成を示す構成図である。
 この図に示される、受信装置110は、デジタル信号取得回路1101、分岐回路1102、等化回路1103、復号回路1104、及び、初期係数記憶回路1105を備える。
 デジタル信号取得回路1101は、受信したアナログ信号をデジタル信号に変換する。
 分岐回路1102は、デジタル信号取得回路1101が受信した受信信号に含まれる周波数チャネルであって、復号を行う周波数チャネルのチャネル数(L系列)に、デジタル信号取得回路1101が変換したデジタル信号を複製し分岐する。
 等化回路1103は、分岐回路1102が分岐したL系列の受信信号それぞれの等化を行う。等化回路1103における演算処理には、所望信号に対する予備知識を利用することで、最小2乗誤差法(MMSE)、最大SNR法(MSN)、拘束付出力電力最小化法(CMP)、定包絡線信号用アルゴリズム(CMA)、などの等化アルゴリズムを用いることができる(非特許文献4参照)。
 k番目の周波数チャネルの信号に対する等化は、等化ウエイトwk,iを用いて、以下の式(A1)で表すことができる。
  式(A1)
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000006
 式(A1)において、Sk,iはk番目の周波数のi番目の離散時間に対応する推定された送信信号である。Mは等化ウエイトのタップ数である。Xi+n-Mは受信タイミング(i+n-M)の受信信号である。wk,iはk番目のサブキャリアの等化アルゴリズムの等化係数である。送信において偏波多重を行った場合には、2つの直交する偏波に対する信号SX,k,iとSY,k,iはそれぞれ以下の式(A2)で得ることができる。
  式(A2)
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000007
 式(A2)において、XX,i+n-MとXY,i+n-Mはそれぞれ受信タイミング(i+n-M)のX偏波とY偏波に対応する受信信号である。wXX,k,iはk番目のサブキャリアのX偏波で送信した信号を得るためにX偏波の受信信号に用いる等化アルゴリズムの等化係数である。wYX,k,iはk番目のサブキャリアのX偏波で送信した信号を得るためにY偏波の受信信号に用いる等化アルゴリズムの等化係数である。同様にwYY,k,iとwXY,k,iはk番目のサブキャリアのY偏波で送信した信号を得るためにX偏波の受信信号に用いる等化アルゴリズムの等化係数とY偏波の受信信号に用いる等化アルゴリズムの等化係数である。
 ここで、初期係数記憶回路1105は、それぞれの信号系列に対して、異なるウエイトで等化が行われるように、相関の低い係数を初期ウエイトとして記憶する。このように設定することで、等化回路は分岐されたそれぞれの信号系列から異なる周波数帯域に対応する信号を等化することができる。
 初期ウエイトとしては、離散フーリエ変換で対応する周波数チャネルを抜き出すための係数を選ぶことができる。離散フーリエ変換は、以下の式で与えられる。n個の複素数列X,…,Xn-1に対して離散フーリエ変換を行うと、k番目の周波数チャネルの信号Yは、式(A3)に示される。
  式(A3)
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000008
 ここで、0≦k≦n-1である。式(A3)において、dはk=0の周波数チャネルの直流成分からのシフト幅に対応し、直流成分が0番目の周波数チャネルに対応している場合には、d=0である。図14Aおよび図14Bに示すような2つの周波数チャネルを用いた場合で、直流成分が2つの周波数チャネルの中心にくるような場合には、dは0.5または-0.5とする。ak,iは、離散フーリエ変換における等化係数であり、この値を等化アルゴリズムの初期値とすることができる。また、装置の特性や伝搬路の情報を考慮して、初期係数を離散フーリエ変換の係数に演算を加えて初期係数とすることもできる。k番目の周波数チャネルに用いるタップ数がMの等化ウエイトwk = [wk,1, wk,2, …, wk,M]T の初期値は、[0, 0, …, 0, ak,0, ak,1, …, ak,n-1, 0, 0, …0] Tとして与えることができる。上付き文字Tは、転置をとる演算子である。ここで前半の「0」と後半の「0」の個数の和は、Nであり、N+ n = Mの関係を満たす。または、初期ウエイトの拘束条件を減らすために、ak,0, ak,1, …, ak,n-1のうちの任意の数を「0」と置き換えることもできる。このように初期係数記憶回路1105に記憶された係数を用いて、等化回路1103は各周波数チャネルの信号を等化することができる。等化回路1103において、収束したウエイトがk ≠ jの条件でwk と wj の相関が低くなるように拘束条件を与えることもできる。このように等化ウエイトを決定することで、周波数ずれを補正しつつ等化による信号分離が可能となる。
 偏波多重を用いて、送信においてX偏波とY偏波に異なる信号を送信する場合の初期ウエイトとしては、wXX,k = [wXX,k,1, wXX,k,2, …, wXX,k,M]T とwYX,k= [wYX,k,1, wYX,k,2, …, wYX,k,M]Tの初期値として、[0, 0, …, 0, ak,0, ak,1, …, ak,n-1, 0, 0, …0]Tと[0, 0, ..., 0]Tを設定し、wXY,k = [wXY,k,1, wXY,k,2, …, wXY,k,M]T とwYY,k= [wYY,k,1, wYY,k,2, …, wYY,k,M]Tを [0, 0, ..., 0]Tと[0, 0, …, 0, ak,0, ak,1, …, ak,n-1, 0, 0, …0] Tとなるように設定することで同じ周波数チャネルに対応する等化ウエイトとしながら、直交するように設定できる。または、直交条件を満たすような関係を偏波間に与えることもできる。例えば2×2のウォルシュの直交符号を用いる場合には、wXX,k とwYX,kの初期値として、[0, 0, …, 0, ak,0, ak,1, …, ak,n-1, 0, 0, …0]Tと[0, 0, …, 0, ak,0, ak,1, …, ak,n-1, 0, 0, …0] Tを設定し、wXY,kとwYY,k Tを [0, 0, …, 0, ak,0, ak,1, …, ak,n-1, 0, 0, …0] Tと[0, 0, …, 0, -ak,0, -ak,1, …, -ak,n-1, 0, 0, …0] Tとなるように設定することで同じ周波数チャネルに対応する等化ウエイトとしながら、直交するように設定できる。
 つまり、wXX,k= [0, 0, …, 0, bxxak,0, bxxak,1, …, bxxak,n-1, 0, 0, …0]T、wYX,k = [0, 0, …, 0, byxak,0, byxak,1, …, byxak,n-1, 0, 0, …0]T、wXY,k = [0, 0, …, 0, bxyak,0, bxyak,1, …, bxyak,n-1, 0, 0, …0]T、wYY,k= [0, 0, …, 0, byyak,0, byyak,1, …, byyak,n-1, 0, 0, …0]T、とした際に、bxxbxy+byxbyyが0もしくは0に近似できる小さい値になるように、bxx、byx、bxy、byyを設定することができる。また、bxx、byx、bxy、byyは各周波数チャネルで独立に設定することもできる。
 復号回路1104は、等化回路1103が等化した信号を、その符号化方式・変調方式に応じて復号する。ただし、周波数チャネル数nだけ、本来等化器が有している信号の時間的広がりに対する補償性能は劣化する。つまり、受信装置10は、受信信号の時間広がりに対する等化性能を、周波数チャネル数nだけフーリエ変換のために消費する。これにより、受信装置110は、フーリエ変換のための周波数ずれ推定と補償が不要となる。
 または、分岐回路1102において、各周波数チャネルに対し、それぞれ周波数をシフトさせ、出力することができる。この場合には、k番目の周波数チャネルの復号用として分岐したk番目の受信信号は、以下の演算を行った上で分岐回路102から出力される。
  式(A4)
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000009
 式(A4)において、X'は分岐回路から出力された信号である。Fsはサンプリング周波数である。Fは受信装置におけるk番目の周波数チャネルの中心周波数である。ここで用いるk番目の周波数チャネルの中心周波数は正確な必要はなく、あらかじめ記憶したり、各周波数チャネルの中心位置を粗推定したりした概算値を用いることができる。このように、周波数がシフトされた信号に対し、等化回路は中心周波数チャネルに対し等化ウエイトを設定でき、等化ウエイトの初期値として、[0, 0, … , 0, 1, 1, …1, 0, 0, …,0]を用いることができる。ここで、「1」の数はn個であり、「0」の数は、Nz個である。また、ここでも拘束条件を減らすために「1」のうち任意の数を「0」に変換しておくこともできる。この場合には、等化係数は各周波数チャネルで必ずしも相関が低くならないため、式(A3)におけるak,iにおいて、d=0、k≠0とした係数と相関が低くなるように拘束条件を与えたり、等化された信号の相関が低くなるように拘束条件を与えたりすることができる。
(第A2実施形態)
 図を参照して本発明の第A2実施形態について説明する。
 図11は、本発明の第A2実施形態による受信装置の構成を示す構成図である。
 この図に示される、受信装置120は、光電気変換回路1200、デジタル信号取得回路1201、分岐回路1202、等化回路1203、復号回路1204、及び、初期係数記憶回路1205を備える。この受信装置120は、光信号を受信する。
 まず、光電気変換回路1200が、受信した光信号を電気信号に変換する。
 デジタル信号取得回路1201は、光電気変換回路1200が変換した電気信号をデジタル信号に変換する。
 分岐回路1202は、デジタル信号取得回路1201が変換した受信信号に含まれる周波数チャネルであって、復号を行う周波数チャネルのチャネル数(L系列)に、デジタル信号取得回路1201が変換したデジタル信号を複製し分岐する。
 初期係数記憶回路1205は、式(A3)で示される離散フーリエ変換係数、または離散フーリエ変換係数と高い相関を持つ係数、またはそれらの一部を用いて表せる係数を記憶する。
 等化回路1203は、初期係数記憶回路1205において記憶する初期ウエイトを用いて、分岐回路1202が分岐したL系列の信号の等化を行う。等化回路1203における演算処理には、所望信号に対する予備知識を利用することで、最小2乗誤差法(MMSE)、最大SNR法(MSN)、拘束付出力電力最小化法(CMP)、定包絡線信号用アルゴリズム(CMA)、などの等化アルゴリズムを用いることができる。等化回路1203における演算処理では、既知信号を用いたり、異なる周波数チャネル間で相関の低い等化係数になるように拘束条件を与えたり、出力される信号の相関が低くなるように拘束条件を与えたりすることで、異なる周波数チャネルの信号を取り出すことができる。
 復号回路1204は、等化回路1203が取り出した特定の周波数チャネルの信号を復号する。同期検波を行う光通信では、特に送信装置と受信装置でのレーザ間の波長ずれが大きいため、フーリエ変換のための周波数ずれ補償機能を必要としないことで、回路規模を小さくすることができる。
 分岐回路1202は、式(A4)と同様に、分岐後の信号の周波数をそれぞれシフトさせ、出力することができる。
 光通信における周波数ずれの最大値は周波数チャネルの帯域幅より大きくなることも考えられるため、分岐回路1202は、受信信号に含まれる既知信号や、スペクトラムの分布から、周波数ずれについて粗推定を行い、全系列に対して式(A4)を用いて周波数をシフトさせ、分岐後の信号の伝送品質を向上することができる。
 図を参照し本実施形態の効果を示す。
 図12は、偏波を多重して送信した信号の受信結果を示す図である。
 この図の縦軸は、Qファクター(factor)(dB)を示し、横軸は、光信号対雑音比(OSNR)(dB)を示す。
 この図に示す受信結果は、偏波を多重して送信した111Gb/s(ギガビット/秒)のQPSK(Quadrature Phase Shift Keying)-2キャリアOFDM(Orthogonal Frequency Division Multiplexing)信号を用いた通信における受信信号を測定したものである。
 この測定は、送信装置と受信装置とを光ファイバーを用いて接続したBack to backの構成で行われた。送信装置は、111Gb/sの信号は13.5Gbaud(ギガボー)のQPSK信号を周波数方向に2多重し、偏波で2多重した信号を送信した。受信装置において、50GS/s(ギガサンプル/秒)で受信した信号をオフライン処理によって、55.5GS/sに変換し、本実施形態による復号を行う。グラフ曲線1Saに、本実施形態の結果を示す。また、グラフ1Sbは、従来のフーリエ変換を行った後に復号する方式による結果を比較して示す。従来のフーリエ変換を行う方式では、フーリエ変換を正しく動作させるために、フーリエ変換前に、Constant modulus algorithm(CMA)を用いた周波数ずれ推定を行った。図12はフーリエ変換を行った場合(グラフ1Sb)と、行わずに等化を行った場合(グラフ1Sa)で、それぞれ同じ特性が得られていることが分かる。図12で示されるように、本実施形態は、フーリエ変換及び、その前段に周波数ずれ推定を行わないにもかかわらず、離散フーリエ変換をした後に復号した結果と同等の特性が得られていることが確認できる。
 本実施形態に示す方法では、周波数ずれが大きくなるほど、その効果が大きくなる。また、本実施形態に示す受信装置では、フーリエ変換のために消費するチャネルを設けることにより、偏波モード分散に対する耐力の低下が生じる場合があるが、等化のためのタップ数を多くすることにより、その耐力の低下を容易に回避することができる。
 本実施形態の受信装置110では、周波数領域に多重された受信信号を復号する際に、デジタル信号取得回路1101が、周波数領域に多重された受信信号からデジタル信号を取得する。分岐回路1102は、得られたデジタル信号に対して、復号を行う周波数チャネル数に分岐する。初期係数記憶回路1105は、分岐された各信号系列に対し、相関の低い異なる係数を初期ウエイトとして記憶する。等化回路1103は、分岐された各信号系列に対し、異なる係数で等化を行う。復号回路1104は、等化された各信号系列に対し復号を行う。
 これにより、離散フーリエ変換を行うことなく、直交周波数分割多重方式で送信された信号を復号することができる。復号回路1104では、離散フーリエ変換の周波数ずれ推定と補償を不要とすることができる。
 本実施形態の受信装置110では、デジタル信号取得回路1101が、周波数領域に多重された受信信号からデジタル信号を取得する。分岐回路1102は、得られたデジタル信号に対して、復号を行う周波数チャネル数に分岐する。初期係数記憶回路1105は、分岐された各信号系列に対し、各周波数チャネルに対応する離散フーリエ変換の係数と高い相関を有する係数、またはその少なくとも一部を含む係数を初期ウエイトとして記憶する。等化回路1103は、初期係数記憶ステップにおいて記憶された係数を初期ウエイトとして等化を行う。復号回路1104は、等化された各信号系列に対し、復号を行う。
 これにより、等化回路1103が、各周波数チャネルの中心周波数を取得する離散フーリエ変換の係数を初期値としてブラインドで等化を行うことにより、等化する周波数チャネルに離散フーリエ変換を行うことなく、直交周波数分割多重方式で送信された信号を復号することができる。
 本実施形態の受信装置110では、分岐回路1102において、デジタル信号を分岐する際に、各周波数チャネルの中心周波数が直流成分となるように周波数変換を行ってから分岐を行い、初期係数記憶回路1105は、離散フーリエ変換において前記特定の周波数成分に対応する離散フーリエ変換の係数と高い相関を有する係数、またはその少なくとも一部を含む係数を初期ウエイトとして記憶する。
 これにより、分岐された信号の周波数が変換され、周波数ずれを補正できることから、等化処理、復号処理の受信品質を確保できることから、離散フーリエ変換を行うことなく、直交周波数分割多重方式で送信された信号を復号することができる。
 本実施形態の受信装置110では、等化回路1103において等化された各信号系列が同じ信号を示す信号系列に収束しないように、等化係数を調整する。
 これにより、等化された信号が同じ信号となることを防いで離散フーリエ変換を行うことなく、直交周波数分割多重方式で送信された信号を復号することができる。
 受信装置120についても同様の効果を得ることができる。
 本発明は、周波数領域多重信号受信方法及び周波数領域多重信号受信装置に適用することができる。これらの周波数領域多重信号受信方法及び周波数領域多重信号受信装置によれば、受信信号の周波数帯域の2倍の周波数より低い周波数で標本化できる。
 110 受信装置
 1101 デジタル信号取得回路
 1102 分岐回路
 1103 等化回路
 1104 復号回路
 1105 初期係数記憶回路
 210 受信装置
 2101 デジタル信号取得回路
 2102 奇数オフセット離散フーリエ変換回路
 2103 復号回路

Claims (16)

  1.  周波数領域に多重された受信信号を復号する周波数領域多重信号受信方法であって、
     周波数領域に多重された受信信号からデジタル信号を取得するデジタル信号取得ステップと、
     前記得られたデジタル信号に基づいて、奇数の離散ポイント数のオフセット離散フーリエ変換を行うオフセット離散フーリエ変換ステップと、
     前記オフセット離散フーリエ変換で得られた周波数領域の周波数領域デジタル信号であって、一つ以上の周波数チャネルの前記周波数領域デジタル信号に対し復号を行う復号ステップと、
     を有する周波数領域多重信号受信方法。
  2.  前記得られたデジタル信号の周波数に対して、周波数ずれの補償を行う周波数ずれ補償ステップと、
     をさらに備え、
     前記オフセット離散フーリエ変換ステップは、
     前記周波数ずれが補償された周波数に周波数変換されたデジタル信号に対して、奇数の離散ポイント数のオフセット離散フーリエ変換を行う
     請求項1に記載の周波数領域多重信号受信方法。
  3.  前記オフセット離散フーリエ変換ステップによって周波数領域に変換されたデジタル信号から、各周波数チャネルの残留周波数ずれ、もしくは全周波数チャネル共通の周波数ずれを推定し、前記周波数ずれを示す周波数ずれ情報を更新する周波数ずれ推定ステップと、
     をさらに備え、
     前記周波数ずれ補償ステップは、
     前記周波数ずれ情報に基づいて、前記得られたデジタル信号の周波数に対して、前記周波数ずれの補償を行う
     請求項1又は請求項2に記載の周波数領域多重信号受信方法。
  4.  前記オフセット離散フーリエ変換ステップは、
     前記デジタル信号に対して、奇数の離散ポイント数のオフセット離散フーリエ変換を畳み込み演算により行い、前記デジタル信号に対応する周波数チャネルのみ演算して出力する
     請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の周波数領域多重信号受信方法。
  5.  前記オフセット離散フーリエ変換ステップは、
     前記オフセット離散フーリエ変換の離散ポイント数を3とし、このうち2つの周波数チャネルを取得する
     請求項1から請求項4のいずれか一項に記載の周波数領域多重信号受信方法。
  6.  前記オフセット離散フーリエ変換ステップは、
     前記各周波数チャネルに独立の周波数ずれの補償を行う
     請求項1から請求項4のいずれか一項に記載の周波数領域多重信号受信方法。
  7.  周波数領域に多重された受信信号を復号する周波数領域多重信号受信装置であって、
     周波数領域に多重された受信信号からデジタル信号を取得するデジタル信号取得部と、
     前記得られたデジタル信号に基づいて、奇数の離散ポイント数のオフセット離散フーリエ変換を行うオフセット離散フーリエ変換部と、
     前記オフセット離散フーリエ変換で得られた周波数領域の周波数領域デジタル信号であって、一つ以上の周波数チャネルの前記周波数領域デジタル信号に対し復号を行う復号部と、
     を有する周波数領域多重信号受信装置。
  8.  前記得られたデジタル信号の周波数に対して、周波数ずれの補償を行う周波数ずれ補償部と、
     をさらに備え、
     前記オフセット離散フーリエ変換部は、
     前記周波数ずれが補償された周波数に周波数変換されたデジタル信号に対して、奇数の離散ポイント数のオフセット離散フーリエ変換を行う
     請求項7に記載の周波数領域多重信号受信装置。
  9.  前記得られたデジタル信号から、前記オフセット離散フーリエ変換部における残留周波数ずれを推定し、前記周波数ずれを示す周波数ずれ情報を更新する周波数ずれ推定部と、
     をさらに備え、
     前記周波数ずれ補償部は、
     前記周波数ずれ情報に基づいて、前記得られたデジタル信号の周波数に対して、前記周波数ずれの補償を行う
     請求項7又は請求項8に記載の周波数領域多重信号受信装置。
  10.  周波数領域に多重された受信信号を復号する周波数領域多重信号受信方法であって、
     周波数領域に多重された受信信号からデジタル信号を取得するデジタル信号取得ステップと、
     前記得られたデジタル信号に対して、前記復号を行う周波数チャネル数に分岐する分岐ステップと、
     前記分岐された各信号系列に対し、相関の低い異なる係数を初期ウエイトとして記憶する初期係数記憶ステップと、
     前記分岐された各信号系列に対し、前記異なる係数で等化を行う等化ステップと、
     前記等化された各信号系列に対し、復号を行う復号ステップと、
     を有する周波数領域多重信号受信方法。
  11.  周波数領域に多重された受信信号を復号する周波数領域多重信号受信方法であって、
     周波数領域に多重された受信信号からデジタル信号を取得するデジタル信号取得ステップと、
     前記得られたデジタル信号に対して、前記復号を行う周波数チャネル数に分岐する分岐ステップと、
     前記分岐された各信号系列に対し、各周波数チャネルに対応する離散フーリエ変換の係数と高い相関を有する係数、またはその少なくとも一部を含む係数を初期ウエイトとして記憶する初期係数記憶ステップと、
     前記初期係数記憶ステップにおいて記憶された係数を前記初期ウエイトとして等化を行う等化ステップと、
     前記等化された各信号系列に対し、復号を行う復号ステップと、を有する周波数領域多重信号受信方法。
  12.  前記分岐ステップは、
     前記デジタル信号を分岐する際に、前記各周波数チャネルの中心周波数が特定の周波数成分付近となるように周波数変換を行ってから分岐を行い、
     前記初期係数記憶ステップは、
     離散フーリエ変換において前記特定の周波数成分に対応する離散フーリエ変換の係数と高い相関を有する係数、またはその少なくとも一部を含む係数を前記初期ウエイトとして記憶する
     請求項11に記載の周波数領域多重信号受信方法。
  13.  前記等化ステップにおいて前記等化された各信号系列が同じ信号を示す信号系列に収束しないように、等化係数を調整する
     請求項10から請求項12のいずれか一項に記載の周波数領域多重信号受信方法。
  14.  周波数領域に多重された受信信号を復号する周波数領域多重信号受信方法であって、
     周波数領域に多重された受信信号を、異なる偏波成分に対して2つ取得し、それぞれからデジタル信号を取得するデジタル信号取得ステップと、
     前記得られた2つのデジタル信号に対して、前記復号を行う周波数チャンネル数にそれぞれ分岐する分岐ステップと、
     前記分岐された各信号系列のうち、k番目の周波数チャネルに対応する2つの信号系列に対し、nポイントの離散フーリエ変換の係数ak,0, ak,1, …, ak,n-1,を用い、2つの偏波成分の信号系列の初期ウエイトとして、一つの偏波に対応する信号の復号のために、[0, …, 0, bxxak,0, bxxak,1, …, bxxak,n-1, 0, … 0]と[0, …, 0, byxak,0, byxak,1, …, byxak,n-1, 0, … 0]を、異なる偏波に対応する信号の復号のために、[0, …, 0, bxyak,0, bxyak,1, …, bxyak,n-1, 0, … 0]と[0, …, 0, byyak,0, byyak,1, …, byyak,n-1, 0, …0]を、それぞれ、bxxbxy+byxbyy=0を満たすように記憶する初期係数記憶ステップと、
     前記初期係数記憶ステップにおいて記憶された係数を、2つの偏波成分に対する受信信号に対し前記初期ウエイトとして用い、等化を行う等化ステップと、
     前記等化された各信号系列に対し、復号を行う復号ステップと、
     を有する周波数領域多重信号受信方法。
  15.  周波数領域に多重された受信信号を復号する周波数領域信号受信装置であって、
     周波数領域に多重された受信信号からデジタル信号を取得するデジタル信号取得部と、
     前記得られたデジタル信号に対して、前記復号を行う周波数チャネル数に分岐する分岐部と、
     前記各周波数チャネルの信号の等化に用いる初期ウエイトを記憶する初期係数記憶部と、
     前記分岐された各信号系列に対し、前記初期係数記憶部から入力された係数で等化を行う等化部と、
     前記等化された各信号系列に対し、復号を行う復号部と、
     を有する周波数領域多重信号受信装置。
  16.  周波数領域に多重された光信号を復号する周波数領域信号受信装置であって、
     前記光信号を電気信号に変換する光電気変換部と、
     前記電気信号からデジタル信号を取得するデジタル信号取得部と、
     前記得られたデジタル信号に対して、前記復号を行う周波数チャネル数に分岐する分岐部と、
     前記各周波数チャネルの信号の等化に用いる初期ウエイトを記憶する初期係数記憶部と、
     前記分岐された各信号系列に対し、前記初期係数記憶部から入力された係数で等化を行う等化部と、
     前記等化された各信号系列に対し、復号を行う復号部と、
     を有する周波数領域多重信号受信装置。  
PCT/JP2010/061972 2009-07-17 2010-07-15 周波数領域多重信号受信方法及び周波数領域多重信号受信装置 WO2011007829A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP10799887.4A EP2456107B1 (en) 2009-07-17 2010-07-15 Method for receiving frequency domain multiplexed signal and device for receiving frequency domain multiplexed signal
JP2011522847A JP5318207B2 (ja) 2009-07-17 2010-07-15 周波数領域多重信号受信方法及び周波数領域多重信号受信装置
CN201080028997.1A CN102484549B (zh) 2009-07-17 2010-07-15 频域复用信号接收方法及频域复用信号接收装置
US13/381,114 US9160600B2 (en) 2009-07-17 2010-07-15 Method for receiving frequency domain multiplexed signal and device for receiving frequency domain multiplexed signal

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009-169455 2009-07-17
JP2009169460 2009-07-17
JP2009-169460 2009-07-17
JP2009169455 2009-07-17

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011007829A1 true WO2011007829A1 (ja) 2011-01-20

Family

ID=43449438

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/061972 WO2011007829A1 (ja) 2009-07-17 2010-07-15 周波数領域多重信号受信方法及び周波数領域多重信号受信装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9160600B2 (ja)
EP (2) EP2658198B1 (ja)
JP (2) JP5318207B2 (ja)
CN (1) CN102484549B (ja)
WO (1) WO2011007829A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5583788B2 (ja) * 2010-11-29 2014-09-03 株式会社日立製作所 光通信システム、光送信器及びトランスポンダ
CN103916148B (zh) * 2013-01-05 2016-08-03 华为技术有限公司 一种自适应射频干扰抵消装置、方法、接收机及通信系统
EP3032790B1 (en) * 2014-12-08 2018-02-21 Vodafone GmbH Generalized frequency division multiplexing radio transmission using frequency domain offset-qam
US9973364B2 (en) * 2016-06-27 2018-05-15 Intel IP Corporation Generalized frequency division multiplexing (GFDM) frame strucutre for IEEE 802.11AY
CN108226598B (zh) * 2018-01-05 2020-11-10 深圳市道通科技股份有限公司 一种示波器信号译码方法、装置及示波器
CN111698026B (zh) * 2019-03-12 2023-05-12 富士通株式会社 偏振态变化监测方法、装置和接收机
CN112101179A (zh) * 2020-09-10 2020-12-18 国网江苏省电力有限公司信息通信分公司 一种抗信道干扰瞬态射频指纹特征提取方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002101069A (ja) * 2000-07-31 2002-04-05 Thomson Licensing Sa 直交周波数分割多重信号を処理するための方法およびシステム
JP2003032222A (ja) * 2001-07-19 2003-01-31 Fujitsu General Ltd Ofdm復調器用等化器
JP2009141514A (ja) * 2007-12-04 2009-06-25 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> チャネル推定装置及び無線通信システム
JP2009169460A (ja) 2008-01-10 2009-07-30 Sharp Corp コンテンツ自動コピーシステム
JP2009169455A (ja) 2008-01-10 2009-07-30 Casio Comput Co Ltd サーバ装置、クライアント装置、サーバベースコンピューティングシステム、サーバ制御プログラム、クライアント制御プログラム

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4300229A (en) 1979-02-21 1981-11-10 Nippon Electric Co., Ltd. Transmitter and receiver for an othogonally multiplexed QAM signal of a sampling rate N times that of PAM signals, comprising an N/2-point offset fourier transform processor
US5390185A (en) * 1992-10-09 1995-02-14 U.S. Philips Corporation Transmission system for a combination of a main signal and an auxiliary signal
US7440498B2 (en) * 2002-12-17 2008-10-21 Tellabs Operations, Inc. Time domain equalization for discrete multi-tone systems
US6631175B2 (en) * 1998-04-03 2003-10-07 Tellabs Operations, Inc. Spectrally constrained impulse shortening filter for a discrete multi-tone receiver
EP1063824B1 (en) * 1999-06-22 2006-08-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Symbol synchronisation in multicarrier receivers
US6532258B1 (en) * 1999-06-24 2003-03-11 Ibiquity Digital Corporation Method for estimating signal-to-noise ratio of digital carriers in an AM compatible digital audio broadcasting system
US7352806B2 (en) * 2001-12-06 2008-04-01 Tensorcom, Inc. Systems and methods for transmitting data in a wireless communication network
US7317750B2 (en) 2002-10-31 2008-01-08 Lot 41 Acquisition Foundation, Llc Orthogonal superposition coding for direct-sequence communications
KR100463544B1 (ko) * 2002-12-14 2004-12-29 엘지전자 주식회사 채널 등화 장치 및 이를 이용한 디지털 tv 수신기
US7580454B2 (en) * 2004-07-14 2009-08-25 Fundacion Tarpuy Multidimensional decision-directed trained adaptive equalization
US8665799B2 (en) * 2006-09-14 2014-03-04 Qualcomm Incorporated Beacon assisted cell search in a wireless communication system
US20080273480A1 (en) * 2007-05-02 2008-11-06 Mediaphy Corporation Dynamic adjustment of training time for wireless receiver
US8125885B2 (en) * 2008-07-11 2012-02-28 Texas Instruments Incorporated Frequency offset estimation in orthogonal frequency division multiple access wireless networks

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002101069A (ja) * 2000-07-31 2002-04-05 Thomson Licensing Sa 直交周波数分割多重信号を処理するための方法およびシステム
JP2003032222A (ja) * 2001-07-19 2003-01-31 Fujitsu General Ltd Ofdm復調器用等化器
JP2009141514A (ja) * 2007-12-04 2009-06-25 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> チャネル推定装置及び無線通信システム
JP2009169460A (ja) 2008-01-10 2009-07-30 Sharp Corp コンテンツ自動コピーシステム
JP2009169455A (ja) 2008-01-10 2009-07-30 Casio Comput Co Ltd サーバ装置、クライアント装置、サーバベースコンピューティングシステム、サーバ制御プログラム、クライアント制御プログラム

Non-Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"Proceedings of the 2009 IEICE General Conference, Tsushin 2, 04 March 2009 (04.03.2009)", vol. B-10-46, article AKIHIDE SANO ET AL.: "13.4 Tb/s (134 x 111 Gb/s /ch) no-guard-interval PDM CO-OFDM transmission over 3, 600 km of SMF", pages: 365, XP008148276 *
MASAHIRO MORIKURA; SHUJI KUBOTA: "Revised Third Version 802.11 High Speed Wireless LAN Textbook", 27 March 2008, IMPRESS R&D, pages: 156 - 157
MASAHIRO MORIKURA; SHUJI KUBOTA: "Revised Version 802.11 High Speed Wireless LAN Textbook", 27 March 2008, IMPRESS R&D
NOBUYOSHI KIKUMA: "Adaptive Signal Processing with Array Antenna", 1998, KAGAKU GIJUTSU SHUPPAN, pages: 17 - 21
See also references of EP2456107A4
TAKESHI HATTORI: "OFDM/OFDMA Textbook", 11 September 2008, IMPRESS R&D

Also Published As

Publication number Publication date
US20120106618A1 (en) 2012-05-03
CN102484549B (zh) 2015-02-18
JPWO2011007829A1 (ja) 2012-12-27
JP5318207B2 (ja) 2013-10-16
EP2658198B1 (en) 2016-10-19
EP2456107A4 (en) 2013-02-20
US9160600B2 (en) 2015-10-13
EP2658198A1 (en) 2013-10-30
EP2456107B1 (en) 2014-02-26
CN102484549A (zh) 2012-05-30
EP2456107A1 (en) 2012-05-23
JP2013179705A (ja) 2013-09-09
JP5576533B2 (ja) 2014-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5576533B2 (ja) 周波数領域多重信号受信方法及び周波数領域多重信号受信装置
CN110337788B (zh) 光传输特性估计方法、光传输特性补偿方法、光传输特性估计系统及光传输特性补偿系统
EP2434665B1 (en) Signal generation circuit, optical signal transmitter, signal reception circuit, optical signal synchronization establishment method, and optical signal synchronization system
US8279953B2 (en) Transmitting apparatus, receiving apparatus, and wireless communication method
JP5576300B2 (ja) 直交周波数分割多重の受信機におけるi/q不均衡パラメーターを推定する装置及びその方法
JP2010021941A (ja) 無線通信装置及び無線通信方法、並びにコンピュータ・プログラム
US20170302482A1 (en) Linear Equalization For Use In Low Latency High Speed Communication Systems
US10523283B2 (en) LOS-MIMO demodulation apparatus, communication apparatus, LOS-MIMO transmission system, LOS-MIMO demodulation method and program
US8107817B2 (en) Method for receiving optical orthogonal frequency-division multiplexing signal and receiver thereof
JP2001086092A (ja) Ofdm通信装置および検波方法
KR20080077755A (ko) 다중 안테나 시스템에서 신호 보정 장치 및 방법
EP2592801A1 (en) Wireless communication receiver with phase noise estimation and phase noise compensation performed after channel estimation and related wireless communication receiving method
JP3910956B2 (ja) Ofdm無線通信システムのための伝搬路推定器及びこれを用いた受信装置
KR101599074B1 (ko) 직교주파수분할다중화 방식을 지원하는 수신기에서 위상 잡음 보상장치 및 방법
WO2012132191A1 (ja) 受信装置
EP1838030A2 (en) Uplink signal receiving method and apparatus using successive interference cancellation in wireless transmission system based on OFDMA
US11228366B2 (en) Optical transmission characteristics estimation method, optical transmission characteristics estimation system, and optical transmission characteristics compensation system
WO2022201387A1 (ja) 周波数オフセット推定装置、受信装置、周波数オフセット推定方法及びプログラム
JP5116636B2 (ja) 光信号受信方法、及び光信号受信装置
EP3133751A1 (en) Method for nonlinearity compensation in optical transmission systems
JP2012244421A (ja) 受信装置、通信システム、及び通信方法

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201080028997.1

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10799887

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2011522847

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2010799887

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13381114

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE