WO2010134574A1 - 口腔内崩壊錠 - Google Patents

口腔内崩壊錠 Download PDF

Info

Publication number
WO2010134574A1
WO2010134574A1 PCT/JP2010/058538 JP2010058538W WO2010134574A1 WO 2010134574 A1 WO2010134574 A1 WO 2010134574A1 JP 2010058538 W JP2010058538 W JP 2010058538W WO 2010134574 A1 WO2010134574 A1 WO 2010134574A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
weight
disintegrating tablet
orally disintegrating
tablet
starch
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/058538
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
光洋 的野
友紀 池田
康 落合
Original Assignee
大日本住友製薬株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 大日本住友製薬株式会社 filed Critical 大日本住友製薬株式会社
Priority to JP2011514448A priority Critical patent/JP5575119B2/ja
Publication of WO2010134574A1 publication Critical patent/WO2010134574A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/16Amides, e.g. hydroxamic acids
    • A61K31/165Amides, e.g. hydroxamic acids having aromatic rings, e.g. colchicine, atenolol, progabide
    • A61K31/166Amides, e.g. hydroxamic acids having aromatic rings, e.g. colchicine, atenolol, progabide having the carbon of a carboxamide group directly attached to the aromatic ring, e.g. procainamide, procarbazine, metoclopramide, labetalol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0053Mouth and digestive tract, i.e. intraoral and peroral administration
    • A61K9/0056Mouth soluble or dispersible forms; Suckable, eatable, chewable coherent forms; Forms rapidly disintegrating in the mouth; Lozenges; Lollipops; Bite capsules; Baked products; Baits or other oral forms for animals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2009Inorganic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2022Organic macromolecular compounds
    • A61K9/205Polysaccharides, e.g. alginate, gums; Cyclodextrin
    • A61K9/2054Cellulose; Cellulose derivatives, e.g. hydroxypropyl methylcellulose
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2022Organic macromolecular compounds
    • A61K9/205Polysaccharides, e.g. alginate, gums; Cyclodextrin
    • A61K9/2059Starch, including chemically or physically modified derivatives; Amylose; Amylopectin; Dextrin

Definitions

  • the present invention relates to an orally disintegrating tablet that rapidly disintegrates in the oral cavity even when taken with a small amount of water or without water.
  • the present invention relates to an orally disintegrating tablet that maintains little disintegration even under humidified conditions and maintains good disintegration.
  • Orally disintegrating tablets are tablets that disintegrate rapidly in the oral cavity even when taken without water, and are easy to take even for elderly people with reduced swallowing ability.
  • a patient takes multiple drugs at hospitals or dispensing pharmacies, one simple multiple drug is taken at each time of taking to prevent the patient from forgetting or mistaken only for the drug.
  • Efforts to improve medication compliance by packaging into small bags are fostering. For this reason, the medicine is taken out from the original package or PTP sheet having the effect of moisture prevention etc. and exposed to the humidified condition from the time of encapsulating at the pharmacy until the patient takes the medicine. There is.
  • orally disintegrating tablets are generally designed to disintegrate easily in the oral cavity, so the tablet hardness is low, and when exposed to humid conditions, the tablet hardness decreases, There is a risk of breakage and fluctuation of the oral disintegration time. For this reason, in the medical field, creation of an orally disintegrating tablet is desired in which the decrease in hardness of the tablet is small even when stored under humidified conditions and the disintegration property is maintained.
  • Patent Document 1 substantially consists of a medicinal ingredient, crystalline cellulose and an inorganic excipient, and the weight ratio of crystalline cellulose to the inorganic excipient is 8: 2 to
  • An orally disintegrating tablet that is 2: 8 is disclosed, particularly focusing on and not including disintegrants such as crospovidone, croscarmellose sodium, starch (paragraph number [0015]).
  • disintegrants such as crospovidone, croscarmellose sodium, starch (paragraph number [0015]).
  • the orally disintegrating tablet of Patent Document 1 does not cause a decrease in hardness or a delay in disintegration time in the oral cavity under humidified conditions (Example 5 and comparison). Examples 5-9).
  • Patent Document 2 discloses a tablet containing magnesium silicate, crystalline cellulose, and corn starch.
  • the amount of magnesium silicate and crystalline cellulose used here is as small as 10% by weight or less, and it is considered that these components have little effect on the formulation characteristics.
  • the effect of D-mannitol and lactose contained in the product on the formulation characteristics is considered to be stronger. That is, the formulation disclosed in Patent Document 2 has a lower blending ratio of both magnesium silicate and crystalline cellulose than the present invention shown below, and the weight balance of each component contained in the formulation is also the present invention. Is very different.
  • an orally disintegrating tablet which has an appropriate hardness and a rapid disintegration property in the oral cavity, has a small decrease in hardness due to humidification, and maintains a good oral disintegration property.
  • the present inventors used an inorganic excipient, particularly magnesium silicate, in the orally disintegrating tablet, and in the orally disintegrating tablet in combination with crystalline cellulose, as a result of intensive studies to solve the above problems, By adding an appropriate amount of natural starch, it has moderate hardness compared to conventionally known orally disintegrating tablets, has a small decrease in hardness due to humidification, and maintains good orally disintegrating properties. I found.
  • Item 1 An orally disintegrating tablet comprising (a) a medicinal component, (b) magnesium silicate, (c) crystalline cellulose, and (d) natural starch, wherein the blending ratio in 100% by weight of the disintegrating tablet is Orally disintegrating tablets, (a) 0.01 to 60% by weight, (b) 20 to 70% by weight, (c) 15 to 70% by weight, and (d) 3 to 40% by weight.
  • Item 2 The orally disintegrating tablet according to Item 1, wherein the blending ratio of magnesium silicate (b) is 20 to 60% by weight.
  • Item 3 The orally disintegrating tablet according to Item 1 or 2, wherein the blending ratio of the crystalline cellulose (c) is 15 to 60% by weight.
  • Item 4 The orally disintegrating tablet according to any one of Items 1 to 3, wherein the proportion of the medicinal component (a) is 0.01 to 50% by weight.
  • Item 5 The oral cavity according to any one of Items 2 to 4, wherein the blending ratio of the crystalline cellulose (c) is 30 to 60% by weight and the blending ratio of the medicinal component (a) is 0.01 to 40% by weight. Inner disintegrating tablet.
  • Item 6 The orally disintegrating tablet according to Item 4 or 5, wherein the blending ratio of the natural starch (d) is 8 to 30% by weight.
  • the natural starches (d) are at least one selected from the group consisting of corn starch (corn starch), potato starch, rice starch, wheat starch, sweet potato starch, mung bean starch and tapioca starch Orally disintegrating tablet according to any one of the above.
  • Item 8 The orally disintegrating tablet according to any one of Items 1 to 7, further comprising a lubricant (e) at a compounding ratio of 0.01 to 3% by weight in 100% by weight of the disintegrating tablet.
  • Item 9 The orally disintegrating tablet according to Item 8, wherein the blending ratio of the lubricant (e) is 0.01 to 2% by weight.
  • Item 10 The item 8 or 9, wherein the lubricant (e) is at least one selected from the group consisting of stearic acid, calcium stearate, sodium stearyl fumarate, talc, light anhydrous silicic acid, and magnesium stearate. Orally disintegrating tablets.
  • Item 11 The oral disintegration according to any one of Items 1 to 10, wherein the total amount of components (a) to (d) and optionally contained component (e) is 60% by weight or more in 100% by weight of the disintegrating tablet Tablets.
  • Item 12 The oral disintegration according to any one of Items 1 to 10, wherein the total amount of components (a) to (d) and optionally contained component (e) is 80% by weight or more in 100% by weight of the disintegrating tablet Tablets.
  • Item 13 The oral disintegration according to any one of Items 1 to 10, wherein the total amount of components (a) to (d) and optionally contained component (e) is 90% by weight or more in 100% by weight of the disintegrating tablet Tablets.
  • Item 14 Further, at least one additive selected from the group consisting of an excipient, a binder, a sweetener, a corrigent, a flavoring agent, a fluidizing agent, an antistatic agent, a coloring agent, and a coating agent.
  • Item 14 The orally disintegrating tablet according to any one of Items 1 to 13.
  • Item 15 An orally disintegrating tablet comprising (a) a medicinal ingredient, (b) an inorganic excipient (excluding calcium hydrogen phosphates), (c) crystalline cellulose, and (d) natural starches,
  • the blending ratio in 100% by weight of the disintegrating tablet is (a) 0.01 to 75% by weight, (b) 10 to 80% by weight, (c) 8 to 70% by weight, and (d) 3 to 40% by weight.
  • the inorganic excipient (b) is magnesium carbonate, magnesium silicate, magnesium hydroxide, aluminum hydroxide, magnesium oxide, synthetic aluminum silicate, synthetic hydrotalcite, sodium hydrogen carbonate, magnesium aluminate metasilicate Item 16.
  • Item 17 The inorganic excipient (b) is selected from the group consisting of magnesium carbonate, magnesium silicate, magnesium hydroxide, dry aluminum hydroxide gel, magnesium oxide, synthetic aluminum silicate, synthetic hydrotalcite, and sodium hydrogen carbonate.
  • Item 15 The orally disintegrating tablet according to Item 15 or 16, which is at least one selected from the group consisting of
  • the inorganic excipient (b) is at least one selected from the group consisting of magnesium silicate, magnesium hydroxide, dry aluminum hydroxide gel, magnesium oxide, synthetic aluminum silicate, synthetic hydrotalcite, and sodium hydrogen carbonate.
  • Item 18 The orally disintegrating tablet according to any one of Items 15 to 17, which is a seed.
  • Item 19 Any of Items 15 to 18, wherein the inorganic excipient (b) is at least one selected from the group consisting of magnesium silicate, magnesium hydroxide, dry aluminum hydroxide gel, magnesium oxide, and synthetic aluminum silicate.
  • the inorganic excipient (b) is at least one selected from the group consisting of magnesium silicate, magnesium hydroxide, dry aluminum hydroxide gel, magnesium oxide, and synthetic aluminum silicate.
  • Item 20 The item according to any one of Items 15 to 19, wherein the inorganic excipient (b) is at least one selected from the group consisting of magnesium silicate, dry aluminum hydroxide gel, magnesium oxide and synthetic aluminum silicate. Orally disintegrating tablets.
  • the inorganic excipient (b) is at least one selected from the group consisting of magnesium silicate, dry aluminum hydroxide gel, magnesium oxide and synthetic aluminum silicate. Orally disintegrating tablets.
  • the present invention without having sugar or sugar alcohol as an essential component, it has moderate hardness and rapid disintegration in the oral cavity, and has a small decrease in hardness even under humidified conditions, and has good oral disintegration.
  • a sustained orally disintegrating tablet is obtained. Therefore, an orally disintegrating tablet having sufficient tablet hardness and good disintegration property in the oral cavity can be provided even when the tablet is exposed under humidified conditions in the medical field or distribution process. Also in the production process, direct tableting is possible without granulating a mixture of each component.
  • the blending ratio represents the weight ratio of each component contained in the total tablet weight when the total tablet weight is 100% by weight.
  • any medicinal component can be used. It is not particularly limited as long as it is a medicinal component that can be administered orally. Moreover, a medicinal component may be used by 1 type, or may be used in combination of 2 or more types. When the medicinal component has an unpleasant taste such as a bitter taste, a masking treatment may be performed. Examples of masking include coating with medicinal ingredients. In the present invention, an inorganic excipient such as magnesium silicate is not included in the medicinal component.
  • the blending ratio of the medicinal component is usually 0.01 to 75% by weight, preferably 0.01 to 60% by weight with respect to the total weight of the tablet from the viewpoint of hardness and disintegration time in the oral cavity. From the viewpoint of manufacturability such as the above, it is more preferably 0.01 to 50% by weight, still more preferably 0.01 to 40% by weight.
  • magnesium silicate used in the present invention is not particularly limited as long as it can be administered orally.
  • the blending ratio of magnesium silicate used in the present invention is 10 to 80% by weight, preferably 20 to 70% by weight, more preferably 20 to 70% by weight based on the total weight of the tablet from the viewpoint of hardness and disintegration time in the oral cavity. 60% by weight.
  • magnesium silicate which can be used for this invention, For example, magnesium silicate (heavy) and magnesium silicate (light) (Kyowa Chemical Industry, Tomita Pharmaceutical) are mentioned as what is marketed. .
  • One type of magnesium silicate may be used, but two or more types may be used in combination.
  • inorganic excipients may be used in place of or together with magnesium silicate.
  • Other inorganic excipients used in the present invention include compounds that do not contain carbon and compounds such as metal carbonates such as calcium carbonate, which primarily impart tablet hardness, Magnesium carbonate, magnesium hydroxide, aluminum hydroxide, magnesium oxide, synthetic aluminum silicate, synthetic hydrotalcite, sodium bicarbonate, magnesium metasilicate magnesium aluminate, calcium carbonate, precipitated calcium carbonate, silicic acid Examples include calcium.
  • Aluminum hydroxides include aluminum hydroxide, dry aluminum hydroxide gel, magnesium alumina hydroxide, aluminum hydroxide / magnesium carbonate mixed dry gel, aluminum hydroxide / sodium bicarbonate coprecipitate, aluminum hydroxide / magnesium carbonate, Examples thereof include a calcium carbonate coprecipitate and an aluminum hydroxide / aluminum potassium sulfate coprecipitate.
  • preferable inorganic excipients include magnesium carbonate, magnesium hydroxide, dry aluminum hydroxide gel, magnesium oxide, synthetic aluminum silicate, synthetic hydrotalcite, and sodium hydrogen carbonate, more preferably magnesium hydroxide.
  • Dry aluminum hydroxide gel, magnesium oxide, synthetic aluminum silicate, synthetic hydrotalcite, and sodium hydrogen carbonate and particularly preferably dry aluminum hydroxide gel.
  • inorganic excipients are not particularly limited as long as oral administration is possible, and one kind may be used, or two or more kinds may be used in combination.
  • the blending ratio of the inorganic excipient used in the present invention can be used in the same amount as in the case of magnesium silicate, instead of magnesium silicate, or in combination with magnesium silicate.
  • calcium hydrogen phosphates in this specification include calcium hydrogen phosphate (dibasic calcium phosphate), anhydrous calcium hydrogen phosphate (anhydrous dicalcium phosphate), and calcium dihydrogen phosphate (primary calcium phosphate). . These are not as the inorganic excipient of the present invention, but may be separately added to the orally disintegrating tablet as other additives.
  • (C) Crystalline cellulose The crystalline cellulose used in the present invention is not particularly limited as long as it can be administered orally.
  • the blending ratio of the crystalline cellulose used in the present invention is 8 to 70% by weight, usually 15 to 70% by weight, preferably 15 to 60% by weight based on the total weight of the tablet from the viewpoint of hardness and disintegration time in the oral cavity. % By weight, more preferably 30 to 60% by weight.
  • the crystalline cellulose that can be used in the present invention is not particularly limited, but examples of commercially available cellulose include CEOLUS (registered trademark, PH-101, PH-102, PH-301, PH-302, PH-F20J). , KG-802, KG-1000, UF-702, UF-711, ST-02: Asahi Kasei Chemicals), Avicel (AVICEL, registered trademark, PH-101, PH-102, PH-301, PH-302, FD-101, FD-301, FD-F20: manufactured by FMC BioPolymer), Selfia SCP (Asahi Kasei Chemicals), Pharmacel (Pharmacel 101, 102: Gokyo Sangyo).
  • CEOLUS registered trademark, PH-101, PH-102, PH-301, PH-302, PH-F20J
  • Natural starches examples include corn starch (corn starch), potato starch, rice starch, wheat starch, sweet potato starch, mung bean starch and tapioca starch. Corn starch, wheat starch, rice starch, and potato starch are preferred. One kind of these natural starches may be used, but two or more kinds may be used in combination.
  • the blending ratio of the natural starch is 3 to 40% by weight, preferably 8 to 30% by weight, more preferably 8 to 20% by weight based on the total weight of the tablet from the viewpoint of hardness, disintegration time in the oral cavity, and ingestibility. %.
  • Examples of the natural starch include corn starch (Corn Starch (XX16) W: manufactured by Nippon Shokuhin Kako Co., Ltd., corn starch: manufactured by Saneigen FFI Co., Ltd., manufactured by Junsei Chemical Co., Ltd., manufactured by Nissho Chemical Co., Ltd., Matsutani Chemical) Industrial company), wheat starch (Matsuya chrysanthemum: made by Matsutani Chemical Industry Co., Ltd.), rice starch (Uruchi rice starch (Micropearl), rice cake starch (Mochille B): made by Shimada Chemical Industries), potato starch (Matsuya sunflower: Matsuya) Chemical Industry, Pure Chemical, Nissho Chemical), Sweet Potato Starch (Matsuya Chemical), Mung Bean Starch (Matsuya Chemical), Tapioca Starch (Sakura Matsutani: Matsuya Chemical) Can be mentioned.
  • corn starch Corn Starch (XX16) W: manufactured by Nippon Sho
  • Lubricant A lubricant may be added to the orally disintegrating tablet of the present invention.
  • Lubricants used in the orally disintegrating tablet of the present invention include magnesium stearate, calcium stearate, stearic acid, sodium stearyl fumarate, talc, light anhydrous silicic acid, sucrose fatty acid ester, polyethylene glycol, One type of these lubricants may be used, but two or more types may be used in combination.
  • the lubricant may be blended using either an external lubrication method or an internal lubrication method.
  • the blending ratio of the lubricant is 0.01 to 3% by weight, preferably 0.01 to 2% by weight, and more preferably 0.1 to 1% by weight with respect to the total weight of the tablet.
  • the blending ratio of the lubricant with respect to 100% by weight of the medicinal component is 0.2% by weight or more, more preferably 0.5% by weight or more.
  • the tablet of the present invention has a total amount of (a) medicinal ingredients, (b) magnesium silicate, (c) crystalline cellulose and (d) natural starches, and (e) a lubricant appropriately contained.
  • a lubricant appropriately contained in 100% by weight of the disintegrating tablet of the invention.
  • it is usually 60% by weight or more, preferably 80% by weight or more, more preferably 90% by weight or more.
  • it may contain various additives generally used in tablet production.
  • the additive can be used within a range that does not impair the disintegration property and moldability of the orally disintegrating tablet of the present invention, and the blending ratio of the additive is generally 0.01 to 40% by weight as a whole,
  • the amount is preferably 0.01 to 20% by weight, and more preferably 0.01 to 10% by weight.
  • additives examples include excipients, binders, sweeteners, flavoring agents / flavoring agents, fragrances, fluidizing agents, antistatic agents, coloring agents, and coating agents.
  • a disintegrant that does not affect the effect of the present invention may be added as an additive.
  • the said additive may be one type, or may mix and use 2 or more types by arbitrary ratios.
  • excipient examples include mannitol, erythritol, xylitol, sorbitol, trehalose, glucose, sucrose, lactose hydrate, pregelatinized starch, gelatinized starch, and modified starch.
  • binder examples include gum arabic, gum arabic powder, partially pregelatinized starch, gelatin, agar, dextrin, pullulan, povidone, polyvinyl alcohol, ethyl cellulose, carboxymethyl ethyl cellulose, carmellose, carmellose sodium, hydroxyethyl cellulose, hydroxyethyl.
  • examples include methylcellulose, hydroxypropylcellulose, and hydroxypropylmethylcellulose.
  • sweetening agent examples include aspartame, acesulfame potassium, fructose, reduced maltose water candy, dipotassium glycyrrhizinate, saccharin, saccharin sodium, sucralose, stevia, thaumatin, and neotame.
  • flavoring agent / flavoring agent examples include, for example, sodium aspartate, alanine, arginine, glycine, glutamine, arginine glutamate, glutamate hydrochloride, sodium glutamate and the like, and adipic acid, ascorbic acid, citric acid, succinic acid. , Organic acids such as tartaric acid and malic acid, licorice, triethyl citrate, taurine and tannic acid.
  • fragrance examples include orange essence, orange oil, caramel, camphor, cinnamon oil, spearmint oil, strawberry essence, chocolate essence, cherry flavor, spruce oil, pine oil, peppermint oil, vanilla flavor, bitter essence, fruit flavor, Peppermint essence, mixed flavor, mint flavor, menthol, lemon powder, lemon oil, rose oil.
  • Examples of the fluidizing agent include hydrous silicon dioxide, light anhydrous silicic acid, heavy anhydrous silicic acid, and titanium oxide.
  • antistatic agent examples include hydrous silicon dioxide, light anhydrous silicic acid, and talc.
  • colorant examples include food colors such as food red No. 3, food yellow No. 5, and food blue No. 1, yellow ferric oxide, ferric oxide, brown iron oxide, black iron oxide, copper chlorophyll, copper chlorophyll sodium. , Riboflavin, powdered green tea.
  • the coating agent examples include ethyl acrylate / methyl methacrylate copolymer dispersion, aminoalkyl methacrylate copolymer, gum arabic powder, ethyl cellulose, opadry, carnauba wax, carboxyvinyl polymer, carboxymethyl ethyl cellulose, carmellose sodium, and dry methacrylic acid copolymer.
  • the orally disintegrating tablet means a tablet that disintegrates rapidly in the oral cavity even when taken without water, and usually within 30 seconds (preferably within 28 seconds, More preferably, it means a tablet that disintegrates within 25 seconds.
  • an orally disintegrating tablet what has a tablet hardness of the grade which does not produce a crack and a chip
  • the orally disintegrating tablet of the present invention specifically, the absolute hardness of 1.0 N / mm 2 or more, preferably 1.5 N / mm 2 or more, more preferably 2.0 N / mm 2 or more.
  • the absolute hardness is a value calculated as follows based on the hardness measured by the tablet hardness tester and the fracture area.
  • Absolute hardness [N / mm 2 ] hardness [N] ⁇ breaking area [mm 2 ]
  • the broken area is an area that appears when a tablet is broken by a tablet hardness meter. For example, in the case of the round corner tablet of this embodiment, it can be calculated by diameter ⁇ thickness.
  • the orally disintegrating tablet of the present invention is an orally disintegrating tablet with a small decrease in hardness even when stored under humidified conditions. For example, even after storage for 3 days under the conditions of 40 ° C. and 75% relative humidity, absolute hardness of 1.0 N / mm 2 or more, preferably 1.5 N / mm 2 or more, more preferably 2.0 N / mm 2 or more It is.
  • a hardness maintenance rate represented by the following formula was used as an index representing the degree of maintaining the hardness before humidification (an index representing the degree of hardness reduction suppression after humidification).
  • Hardness maintenance rate (%) Absolute hardness after humidification ⁇ Absolute hardness before humidification ⁇ 100
  • the hardness maintenance rate is, for example, usually 50% or more, preferably 60% or more, more preferably 70% or more when the humidification condition is storage for 3 days under the condition of 40 ° C. and 75% relative humidity. .
  • the orally disintegrating tablet of the present invention is an orally disintegrating tablet that does not vary much in the oral disintegration time even when stored under humidified conditions. For example, even if it is stored for 3 days under the condition of 40 ° C. and relative humidity of 75%, the variation of the oral disintegration time is within 10 seconds, preferably within 5 seconds.
  • the feature of the present invention is that it has a high tablet hardness and an appropriate disintegration time in the oral cavity not only before humidification but also after humidification, and that the difference in tablet hardness before and after humidification is small, that is, the hardness maintenance rate Is that it is expensive.
  • the orally disintegrating tablet of the present invention has an absolute hardness before and after humidification of 1.0 N / mm 2 or more, an oral disintegration time before and after humidification is within 30 seconds, and a hardness retention rate. It satisfies the criteria of 50% or more.
  • the absolute hardness before and after humidification is 1.5 N / mm 2 or more, the oral disintegration time before and after humidification is 30 seconds or less, and the hardness maintenance rate satisfies the standard of 60% or more It is. More preferably, the absolute hardness before and after humidification is 2.0 N / mm 2 or more, the disintegration time in the oral cavity before and after humidification is within 28 seconds, and the hardness maintenance rate satisfies the standard of 60% or more. is there. Most preferably, the absolute hardness before and after humidification is 2.0 N / mm 2 or more, the oral disintegration time before and after humidification is 25 seconds or less, and the hardness maintenance rate satisfies the standard of 70% or more. is there.
  • Examples of the humidification conditions include storage for 3 days under conditions of 40 ° C. and a relative humidity of 75%.
  • Preferred examples include (a) a medicinal ingredient, (b) an inorganic excipient that is at least one selected from the group consisting of magnesium silicate, dry aluminum hydroxide gel, magnesium oxide, and synthetic aluminum silicate, (C) crystalline cellulose, (d) natural starches that are at least one selected from the group consisting of corn starch, wheat starch, rice starch, potato starch, and (e) stearic acid, calcium stearate, sodium stearyl fumarate, An orally disintegrating tablet containing a lubricant that is at least one selected from the group consisting of talc, light anhydrous silicic acid and magnesium stearate, wherein the blending ratio in 100% by weight of the disintegrating tablet is (a ) 0.01 to 50% by weight (preferably 0.01 to 40% by weight), (b 20 to 70% by weight (preferably 20 to 60% by weight), (c) 15 to 60% by weight
  • a lubricant that is at least one selected from the group consisting of
  • the method for producing the orally disintegrating tablet of the present invention is not particularly limited and may be any method.
  • crystalline cellulose, magnesium silicate, natural starches, medicinal ingredients, lubricants, and additives as necessary are mixed, and then compressed directly (ie, directly compressed) to obtain tablets.
  • a lubricant is added to a composition obtained by mixing crystalline cellulose, magnesium silicate, natural starch, and a medicinal component and compression-molded.
  • Medicinal ingredients themselves for the purposes of bitterness masking, controlled release of drugs such as sustained release, stabilization of drugs, and improvement of manufacturability (for example, improvement of fluidity, improvement of mixing, prevention of tableting trouble) You may coat and use by a well-known method.
  • each ingredient to be used is cohesive or has large crystals, or if the content uniformity of the medicinal ingredients is hindered, use a technique such as grinding each tablet ingredient before or after mixing.
  • the particle diameter may be adjusted so as to ensure the uniformity of the content.
  • the mixture may be granulated with a binder and then compression molded.
  • the tablet is often manufactured so that the moisture value of the tablet is low in consideration of the stability of the drug.
  • the moisture value of the tablet immediately after tableting is increased, the hardness maintenance rate of the tablet tends to be maintained high.
  • the water value of the tablet after tableting is not particularly limited, but the water activity value is preferably 0.3 to 0.9 aw, more preferably 0.6 to 0.8 aw.
  • the water activity value can be measured by a device such as a portable water activity meter (manufactured by Decagon, Pawkit).
  • a step of humidifying the composition may be added before the step of compression molding.
  • the tablet molding method is not particularly limited, and a compression molding method using a rotary tableting machine, a single-shot tableting machine, a hydraulic press machine or the like is used.
  • the compression molding pressure is not particularly limited as long as it gives a sufficient strength to the tablet.
  • the shape of the tablet obtained in the present invention is not particularly limited, and may be any shape such as a round tablet, a round R tablet, a round corner tablet, various irregular tablets, or a split tablet.
  • the orally disintegrating tablet of the present invention can be directly compressed after mixing the raw materials, or can be produced by a simple method such as granulation, and does not require a special process such as spray drying. Therefore, it is simple in terms of manufacturing operation and economical in terms of manufacturing cost.
  • a simple press machine TB-20H (manufactured by NPA Corporation) was used as a hydraulic press machine used for tableting.
  • the tablet hardness and the oral disintegration time of the tablets obtained in the present examples and comparative examples were measured by the following test methods.
  • Oral disintegration time A tablet was included on the tongue in the oral cavity, and the time until the tablet completely disintegrated was measured. After the test, the contents were discharged and the oral cavity was washed with clean water.
  • Example 1 The medicinal ingredients, crystalline cellulose, corn starch, and various inorganic excipients were mixed at the ratio shown in Table 1, and magnesium stearate was added to the mixed powder and further mixed. Tablets were prepared from the resulting mixture using a hydraulic press (tabletting conditions: tableting pressure Example 1-6 (4 kN), other than Example 1-6 (6 kN), 120 mg / tablet, diameter 7 mm, circular Corner corner tablets).
  • tablet hardness and oral disintegration time were measured before humidification and after humidification for 3 days under the condition of 40% relative humidity and 75% relative humidity.
  • the obtained results are shown in Table 2. Even when any inorganic excipient is used, the absolute hardness before and after humidification is 1.0 N / mm 2 or more, the oral disintegration time is within 30 seconds, and the hardness maintenance rate is 50% or more. It was. In particular, when magnesium silicate, dry aluminum hydroxide gel, magnesium oxide, or synthetic aluminum silicate was used as the inorganic excipient, the hardness retention was 70% or more, and a very good tablet could be produced.
  • Example 2 Various tablets in which magnesium silicate was selected as an inorganic excipient and the blending ratio of crystalline cellulose and magnesium silicate was changed were prepared in the same manner as in Example 1 above. Specifically, medicinal ingredients, crystalline cellulose, magnesium silicate and corn starch were mixed at the ratio shown in Table 3, and magnesium stearate was added to the mixed powder and further mixed. Tablets were prepared from the resulting mixture using a hydraulic press (tabletting conditions: tableting pressure 6 kN, 120 mg / tablet, diameter 7 mm, round corner tablet).
  • Example 2-3 is a repost of Example 1-2.
  • Example 2-5 in which the blending ratio of crystalline cellulose was 10% or less in the tablet, the oral disintegration time was delayed after humidification.
  • Example 2-6 containing no corn starch also showed a delay in the oral disintegration time after humidification.
  • Example 3 Various tablets in which dry aluminum hydroxide gel was selected as an inorganic excipient and the blending ratio of crystalline cellulose and dry aluminum hydroxide gel was changed were prepared in the same manner as in Example 1 above. Specifically, medicinal ingredients, crystalline cellulose, dry aluminum hydroxide gel and corn starch were mixed at the ratio shown in Table 5, and magnesium stearate was added to the mixed powder and further mixed. Tablets were prepared from the resulting mixture using a hydraulic press (tabletting conditions: tableting pressure 6 kN, 120 mg / tablet, diameter 7 mm, round corner tablet). Formulation ratio (% by weight)
  • tablet hardness and oral disintegration time were measured before humidification and after humidification for 3 days under the condition of 40% relative humidity and 75% relative humidity.
  • the obtained results are shown in Table 6.
  • the blending ratio of the dry aluminum hydroxide gel, which is an inorganic excipient is 20 to 80% by weight in the tablet
  • the absolute hardness before and after humidification is 1.0 N / mm 2 or more
  • the oral disintegration time is 30 Within 2 seconds
  • the hardness retention rate met the standard of 50% or more, and a good tablet was obtained.
  • tablette hardness and oral disintegration time were measured before humidification and after humidification for 3 days under the condition of 40% relative humidity and 75% relative humidity.
  • Table 8 shows the obtained results.
  • the absolute hardness before and after humidification is 1.0 N / mm 2 or more
  • the oral disintegration time is within 30 seconds
  • the hardness maintenance rate is 50%. The above criteria were satisfied and good tablets were obtained.
  • Example 5 The medicinal ingredients, crystalline cellulose, dry aluminum hydroxide gel and corn starch were mixed in the ratio shown in Table 9, and magnesium stearate was added to the mixed powder and further mixed. Tablets were prepared from the resulting mixture using a hydraulic press (tablet conditions: tableting pressure Examples 5-1 and 5-2 (3 kN), Examples 5-3 to 5-5 (6 kN), 120 mg. / Lock, diameter 7 mm, round corner tablet). Formulation ratio (% by weight)
  • the blending ratio of corn starch is 3 to 40% by weight in the tablet, the absolute hardness before and after humidification is 1.0 N / mm 2 or more, the oral disintegration time is within 30 seconds, and the hardness maintenance rate is 50%. The above criteria were satisfied and good tablets were obtained.
  • Example 7 In the proportions shown in Table 13, medicinal ingredients, crystalline cellulose, dry aluminum hydroxide gel and corn starch as inorganic excipients were mixed, and magnesium stearate was added to the mixed powder and further mixed. Tablets were prepared from the resulting mixture using a hydraulic press (tabletting conditions: tableting pressure Example 7-1 (6 kN), other than Example 7-1 (4 kN), 120 mg / tablet, diameter 7 mm, circular Corner corner tablets).
  • Experimental Example 8 The medicinal ingredients, crystalline cellulose, magnesium silicate and corn starch were mixed at the ratio shown in Table 15, and magnesium stearate was added to the mixed powder and further mixed. Tablets were prepared from the resulting mixture using a hydraulic press (tabletting conditions: tableting pressure 6 kN, 120 mg / tablet, diameter 7 mm, round corner tablet).
  • Example 8-3 there was a tendency for white cloudiness to be seen on the tablet during tableting.
  • Example 9 In the proportions shown in Table 17, medicinal ingredients, crystalline cellulose, dry aluminum hydroxide gel and corn starch as inorganic excipients were mixed, and magnesium stearate was added to the mixed powder and further mixed. Tablets were prepared from the resulting mixture using a hydraulic press (tabletting conditions: tableting pressure 6 kN, 120 mg / tablet, diameter 7 mm, round corner tablet). Formulation ratio (% by weight)
  • tablet hardness and oral disintegration time were measured before humidification and after humidification for 3 days under the condition of 40% relative humidity and 75% relative humidity.
  • the obtained results are shown in Table 18.
  • the blending ratio of the medicinal component is in the range of 0.01 to 70% by weight in the tablet, the absolute hardness before and after humidification is 1.0 N / mm 2 or more, the oral disintegration time is within 30 seconds, and the hardness maintenance rate is Satisfactory standards of 50% or more were obtained, and good tablets were obtained.
  • tablet hardness and oral disintegration time were measured before humidification and after humidification for 3 days under the condition of 40% relative humidity and 75% relative humidity.
  • the results obtained are shown in Table 20.
  • the absolute hardness before and after humidification is 1.0 N / mm 2 or more
  • the oral disintegration time is within 30 seconds, and the hardness is maintained. The rate was 50% or more.
  • Example 11 In the ratio shown in Table 21, various medicinal ingredients, various crystalline celluloses, various inorganic excipients and various natural starches were mixed, and various lubricants were added to the mixed powder and further mixed. Tablets were prepared from the resulting mixture using a hydraulic press (tabletting conditions: tableting pressure 6 kN, 120 mg / tablet, diameter 7 mm, round corner tablet).
  • tablet hardness and oral disintegration time were measured before humidification and after humidification for 3 days under the condition of 40% relative humidity and 75% relative humidity.
  • the obtained results are shown in Table 22.
  • the absolute hardness before and after humidification is 1.0 N / mm 2 or more
  • the oral disintegration time is 30 seconds.
  • a hardness maintenance rate of 50% or more were satisfied.
  • Comparative Example 1 Using tablets other than natural starch as disintegrants, various tablets were prepared in the same manner as in the above Examples, and the tablet hardness and oral disintegration time were evaluated. Specifically, first, disintegrants other than medicinal ingredients, crystalline cellulose, various inorganic excipients and natural starches were mixed at the ratio shown in Table 23, and a lubricant was added to the mixed powder and further mixed. Tablets were prepared from the resulting mixture using a hydraulic press (tabletting conditions: tableting pressure 6 kN, 120 mg / tablet, diameter 7 mm, round corner tablet).
  • an orally disintegrating tablet having both high tablet hardness and an appropriate disintegration time in the oral cavity is provided not only before humidification but also after humidification.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

 本発明は、(a)薬効成分、(b)ケイ酸マグネシウム、(c)結晶セルロース及び(d)天然デンプン類を含有する口腔内崩壊錠であって、該崩壊錠100重量%中の配合割合が、(a)0.01~60重量%、(b)20~70重量%、(c)15~70重量%、及び(d)3~40重量%である口腔内崩壊錠に関する。

Description

口腔内崩壊錠
 本発明は、少量の水又は水なしで服用しても口腔内で速やかに崩壊する口腔内崩壊錠に関する。特に、加湿条件下でも錠剤の硬度低下が少なく、かつ良好な崩壊性を維持する口腔内崩壊錠に関する。
 口腔内崩壊錠は、水なしで服用しても口腔内で速やかに崩壊する錠剤であり、嚥下能の低下した高齢者にも服用しやすい製剤である。
 近年、病院や調剤薬局では患者が複数の薬を服用する場合には、患者が薬をのみ忘れたり、のみ間違えたりするのを防ぐために、服用する時間帯ごとに複数の薬を一つの簡易の小袋に納める一包化による服薬コンプライアンス改善の取り組みが盛んとなっている。このため、薬局での一包化の作業時から患者が薬を服用するまでの間に、防湿等の効果を有する本来のパッケージやPTPシートから薬剤が取り出され、加湿条件下に曝露されることがある。特に口腔内崩壊錠は、一般に口腔内で容易に崩壊するように設計されているため、錠剤硬度が低く、加湿条件下に曝露されると、錠剤の硬度が低下したり、服用前に錠剤が破損したり、口腔内崩壊時間が変動したりする恐れがある。このため医療現場では、加湿条件下で保存しても錠剤の硬度低下が小さく、また崩壊性が維持されるような口腔内崩壊錠の創出が望まれている。
 このような中、口腔内崩壊錠として、特許文献1には、実質的に、薬効成分、結晶セルロース及び無機賦形剤からなり、結晶セルロースと無機賦形剤の重量比が、8:2~2:8である口腔内崩壊錠が開示され、特にクロスポビドン、クロスカルメロースナトリウム、デンプンなどの崩壊剤を含まないことに注力し、それを特徴としている(段落番号[0015])。そして、崩壊剤を含む口腔内崩壊錠に比べ、特許文献1の口腔内崩壊錠は加湿条件下において硬度低下や口腔内崩壊時間の遅延が生じないことが記載されている(実施例5及び比較例5~9)。しかしながら、下記に示すデンプンを必須成分とする本願発明とは、発明のコンセプトにおいて大きく相違する。
 また、特許文献2には、ケイ酸マグネシウム、結晶セルロース、トウモロコシデンプンを含む錠剤の開示がある。しかしながら、ここで用いられているケイ酸マグネシウムと結晶セルロースの量は、いずれも10重量%以下と少量であり、これらの成分の製剤特性への影響は低いと考えられ、一方、製剤中に多量に含まれるD-マンニトールや乳糖の製剤特性への影響はより強いと考えられる。すなわち、特許文献2で開示される製剤は、下記の示す本願発明と比較して、ケイ酸マグネシウム及び結晶セルロースの双方の配合割合が低く、また製剤中に含まれる各成分の重量バランスも本発明とは大きく異なっている。
国際公開第2005/123040号 特開平5-139996
 適度な硬度と口腔内での速やかな崩壊性を兼ね備え、かつ加湿による硬度低下が小さく、良好な口腔内崩壊性が維持される口腔内崩壊錠を提供する。
 本発明者らは、無機賦形剤、特にケイ酸マグネシウムを口腔内崩壊錠に用いること、及び結晶セルロースとの組み合わせにおける口腔内崩壊錠において、上記課題を解決するため鋭意検討を行った結果、天然デンプン類を適当量添加することにより、従来より知られていた口腔内崩壊錠に比して、適度な硬度を有し、加湿による硬度低下が小さく、良好な口腔内崩壊性を維持することを見出した。
 すなわち、本発明は、以下のものに関する。
項1:(a)薬効成分、(b)ケイ酸マグネシウム、(c)結晶セルロース及び(d)天然デンプン類を含有する口腔内崩壊錠であって、該崩壊錠100重量%中の配合割合が、(a)0.01~60重量%、(b)20~70重量%、(c)15~70重量%、及び(d)3~40重量%である口腔内崩壊錠。
項2:ケイ酸マグネシウム(b)の配合割合が、20~60重量%である項1に記載の口腔内崩壊錠。
項3:結晶セルロース(c)の配合割合が、15~60重量%である項1または2に記載の口腔内崩壊錠。
項4:薬効成分(a)の配合割合が、0.01~50重量%である項1~3のいずれかに記載の口腔内崩壊錠。
項5:結晶セルロース(c)の配合割合が30~60重量%であり、薬効成分(a)の配合割合が、0.01~40重量%である項2~4のいずれかに記載の口腔内崩壊錠。
項6:天然デンプン類(d)の配合割合が、8~30重量%である項4または5に記載の口腔内崩壊錠。
項7:天然デンプン類(d)が、トウモロコシデンプン(コーンスターチ)、バレイショデンプン、コメデンプン、コムギデンプン、甘藷デンプン、緑豆デンプン及びタピオカデンプンからなる群から選択される少なくとも1種である項1~6のいずれかに記載の口腔内崩壊錠。
項8:更に滑択剤(e)を、該崩壊錠100重量%中0.01~3重量%の配合割合で含む項1~7のいずれかに記載の口腔内崩壊錠。
項9:滑沢剤(e)の配合割合が、0.01~2重量%である項8に記載の口腔内崩壊錠。
項10:滑沢剤(e)が、ステアリン酸、ステアリン酸カルシウム、フマル酸ステアリルナトリウム、タルク、軽質無水ケイ酸及びステアリン酸マグネシウムからなる群から選択される少なくとも1種である項8または9に記載の口腔内崩壊錠。
項11:成分(a)~(d)、および適宜含まれる成分(e)の総量が、該崩壊錠100重量%中60重量%以上である項1~10のいずれかに記載の口腔内崩壊錠。
項12:成分(a)~(d)、および適宜含まれる成分(e)の総量が、該崩壊錠100重量%中80重量%以上である項1~10のいずれかに記載の口腔内崩壊錠。
項13:成分(a)~(d)、および適宜含まれる成分(e)の総量が、該崩壊錠100重量%中90重量%以上である項1~10のいずれかに記載の口腔内崩壊錠。
項14:さらに、賦形剤、結合剤、甘味剤、矯味剤・矯臭剤、香料、流動化剤、帯電防止剤、着色剤及びコーティング剤からなる群から選択される少なくとも1種の添加剤を含有する項1~13のいずれかに記載の口腔内崩壊錠。
 そのほか、本明細書は、下記の発明を含む。
項15:(a)薬効成分、(b)無機賦形剤(但しリン酸水素カルシウム類を除く)、(c)結晶セルロース及び(d)天然デンプン類を含有する口腔内崩壊錠であって、該崩壊錠100重量%中の配合割合が、(a)0.01~75重量%、(b)10~80重量%、(c)8~70重量%、及び(d)3~40重量%である口腔内崩壊錠。
項16:無機賦形剤(b)が、炭酸マグネシウム、ケイ酸マグネシウム、水酸化マグネシウム、水酸化アルミニウム類、酸化マグネシウム、合成ケイ酸アルミニウム、合成ヒドロタルサイト、炭酸水素ナトリウム、メタケイ酸アルミン酸マグネシウム、ケイ酸アルミン酸マグネシウム、炭酸カルシウム、沈降炭酸カルシウム及びケイ酸カルシウムからなる群から選ばれる少なくとも1種である項15に記載の口腔内崩壊錠。
項17:無機賦形剤(b)が、炭酸マグネシウム、ケイ酸マグネシウム、水酸化マグネシウム、乾燥水酸化アルミニウムゲル、酸化マグネシウム、合成ケイ酸アルミニウム、合成ヒドロタルサイト及び炭酸水素ナトリウムからなる群から選ばれる少なくとも1種である項15又は16に記載の口腔内崩壊錠。
項18:無機賦形剤(b)が、ケイ酸マグネシウム、水酸化マグネシウム、乾燥水酸化アルミニウムゲル、酸化マグネシウム、合成ケイ酸アルミニウム、合成ヒドロタルサイト及び炭酸水素ナトリウムからなる群から選ばれる少なくとも1種である項15~17のいずれかに記載の口腔内崩壊錠。
項19:無機賦形剤(b)が、ケイ酸マグネシウム、水酸化マグネシウム、乾燥水酸化アルミニウムゲル、酸化マグネシウム及び合成ケイ酸アルミニウムからなる群から選ばれる少なくとも1種である項15~18のいずれかに記載の口腔内崩壊錠。
項20:無機賦形剤(b)が、ケイ酸マグネシウム、乾燥水酸化アルミニウムゲル、酸化マグネシウム及び合成ケイ酸アルミニウムからなる群から選ばれる少なくとも1種である項15~19のいずれかに記載の口腔内崩壊錠。
 本発明によれば、糖または糖アルコールを必須成分とすることなく、適度な硬度と口腔内での速やかな崩壊性を兼ね備え、かつ加湿条件下でも硬度低下が小さく、良好な口腔内崩壊性が維持される口腔内崩壊錠が得られる。
 このため医療現場や流通過程において加湿条件下に錠剤が曝露された場合でも、十分な錠剤硬度と口腔内における良好な崩壊性を具備する口腔内崩壊錠を提供することができる。
 また製造工程においても、各成分の混合物を造粒することなく、直接打錠が可能である。
 以下、本発明につき、さらに詳しく説明する。本明細書において、配合割合とは、錠剤全重量を100重量%としたときの錠剤全重量中に含有される各成分の重量割合を表す。
(a)薬効成分
 本発明の口腔内崩壊錠において使用される薬効成分は、いかなる薬効成分も使用することができる。経口投与可能な薬効成分であれば特に限定されない。また、薬効成分は、1種類で用いても、2種類以上を組み合わせて用いてもよい。また、薬効成分が苦味などの不快な味を有する場合には、マスキング処理してもよい。マスキングの例としては、薬効成分の被覆が挙げられる。また、本発明においてケイ酸マグネシウム等の無機賦形剤は、薬効成分に含まない。
薬効成分の配合割合としては、硬度及び口腔内崩壊時間の観点から錠剤全重量に対して通常、0.01~75重量%、好ましくは0.01~60重量%であり、あわせて打錠障害等の製造性の観点から、より好ましくは0.01~50重量%、さらに好ましくは0.01~40重量%である。
(b)ケイ酸マグネシウム
本発明に使用されるケイ酸マグネシウムは、経口投与が可能であれば特に限定されない。本発明に使用されるケイ酸マグネシウムの配合割合は、硬度及び口腔内崩壊時間の観点から、錠剤全重量に対し10~80重量%、好ましくは20~70重量%であり、より好ましくは20~60重量%である。
 本発明に使用できるケイ酸マグネシウムとしては、特に限定されないが、市販されているものとしては例えば、ケイ酸マグネシウム(重質)やケイ酸マグネシウム(軽質)(協和化学工業、富田製薬)が挙げられる。ケイ酸マグネシウムは1種類のものを用いてもよいが、2種以上のものを併用することもできる。
 本発明においては、ケイ酸マグネシウムの代わりに、あるいはケイ酸マグネシウムと共に、他の無機賦形剤を用いてもよい。本発明に使用される他の無機賦形剤としては、炭素を含まない化合物および炭酸カルシウムなどの金属炭酸塩等の化合物であって、主に錠剤の硬度を付与するものであって、例えば、炭酸マグネシウム、水酸化マグネシウム、水酸化アルミニウム類、酸化マグネシウム、合成ケイ酸アルミニウム、合成ヒドロタルサイト、炭酸水素ナトリウム、メタケイ酸アルミン酸マグネシウム、ケイ酸アルミン酸マグネシウム、炭酸カルシウム、沈降炭酸カルシウム、ケイ酸カルシウム等が挙げられる。水酸化アルミニウム類とは、水酸化アルミニウム、乾燥水酸化アルミニウムゲル、水酸化アルミナマグネシウム、水酸化アルミニウム・炭酸マグネシウム混合乾燥ゲル、水酸化アルミニウム・炭酸水素ナトリウム共沈物、水酸化アルミニウム・炭酸マグネシウム・炭酸カルシウム共沈物、水酸化アルミニウム・硫酸アルミニウムカリウム共沈物などが挙げられる。この中で好ましい無機賦形剤としては、炭酸マグネシウム、水酸化マグネシウム、乾燥水酸化アルミニウムゲル、酸化マグネシウム、合成ケイ酸アルミニウム、合成ヒドロタルサイト、炭酸水素ナトリウムが挙げられ、より好ましくは水酸化マグネシウム、乾燥水酸化アルミニウムゲル、酸化マグネシウム、合成ケイ酸アルミニウム、合成ヒドロタルサイト、炭酸水素ナトリウムが挙げられ、特に好ましくは乾燥水酸化アルミニウムゲルが挙げられる。これら無機賦形剤は経口投与が可能であれば特に限定されることはなく、1種のものを使用しても良いし、2種類以上を併用しても良い。本発明に使用される無機賦形剤の配合割合は、ケイ酸マグネシウムの代わりに、あるいはケイ酸マグネシウムとあわせた量として、上記ケイ酸マグネシウムの場合と同様の量で用いることができる。なお、本明細書におけるリン酸水素カルシウム類とは、リン酸水素カルシウム(第二リン酸カルシウム)、無水リン酸水素カルシウム(無水第二リン酸カルシウム)、及びリン酸二水素カルシウム(第一リン酸カルシウム)が挙げられる。これらは、本発明の無機賦形剤としてではないが、別途他の添加剤として口腔内崩壊錠に配合されてもよい。
(c)結晶セルロース
 本発明に使用される結晶セルロースとしては、経口投与が可能なものであれば特に限定されない。
 本発明に使用される結晶セルロースの配合割合は、硬度及び口腔内崩壊時間の観点から、錠剤全重量に対し、8~70重量%、通常、15~70重量%であり、好ましくは15~60重量%であり、さらに好ましくは30~60重量%である。
 本発明に使用できる結晶セルロースとしては、特に限定されないが、市販されているものとしては例えば、セオラス(CEOLUS、登録商標、PH-101、PH-102、PH-301、PH-302、PH-F20J、KG-802、KG-1000、UF-702、UF-711、ST-02:旭化成ケミカルズ社製)、アビセル(AVICEL、登録商標、PH-101、PH-102、PH-301、PH-302、FD-101、FD-301、FD-F20:FMC BioPolymer社製)、セルフィアSCP(旭化成ケミカルズ)、ファーマセル(ファーマセル101, 102:五協産業)が挙げられる。
 結晶セルロースは1種類のものを用いてもよいが、2種以上のものを併用することもできる。
(d)天然デンプン類
 本発明に使用される天然デンプン類としては、トウモロコシデンプン(コーンスターチ)、バレイショデンプン、コメデンプン、コムギデンプン、甘藷デンプン、緑豆デンプン、タピオカデンプンなどが挙げられる。好ましくは、トウモロコシデンプン、コムギデンプン、コメデンプン、バレイショデンプンである。これらの天然デンプン類は1種類のものを用いてもよいが、2種以上のものを併用することもできる。天然デンプン類の配合割合は、硬度、口腔内崩壊時間、及び服用性の観点から、錠剤全重量に対し3~40重量%であり、好ましくは8~30重量%、さらに好ましくは8~20重量%である。
 上記天然デンプン類の例としては、トウモロコシデンプン(コーンスターチ(XX16)W:日本食品化工社製、トウモロコシデンプン:三栄源エフ・エフ・アイ社製、純正化学社製、日澱化学社製、松谷化学工業社製)、コムギデンプン(松谷菊:松谷化学工業社製)、コメデンプン(うるち米でん粉(ミクロパール)、もち粉でん粉(モチールB):島田化学工業社製)、バレイショデンプン(松谷ひまわり:松谷化学工業社製、純正化学社製、日澱化学社製)、甘藷デンプン(松谷化学工業社製)、緑豆デンプン(松谷化学工業社製)、タピオカデンプン(松谷桜:松谷化学工業社製)が挙げられる。
(e)滑沢剤
 本発明の口腔内崩壊錠には、滑択剤を添加してもよい。本発明の口腔内崩壊錠に使用される滑沢剤としては、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸カルシウム、ステアリン酸、フマル酸ステアリルナトリウム、タルク、軽質無水ケイ酸、ショ糖脂肪酸エステル、ポリエチレングリコールが挙げられ、これらの滑沢剤は1種類のものを用いてもよいが、2種以上併用することもできる。
 本発明において該滑沢剤は、外部滑沢法及び内部滑沢法のいずれの方法を用いて配合しても良い。
 滑沢剤の配合割合としては、錠剤全重量に対して0.01~3重量%であり、好ましくは0.01~2重量%であり、さらに好ましくは0.1~1重量%である。また、打錠障害等の製造性を考慮すると、薬効成分100重量%に対する滑沢剤の配合割合は0.2重量%以上、より好ましくは0.5重量%以上である。
添加剤
 本発明の錠剤は、上記(a)薬効成分、(b)ケイ酸マグネシウム、(c)結晶セルロース及び(d)天然デンプン類、並びに適宜含まれる(e)滑沢剤の総量が、本発明の崩壊錠100重量%中、通常60重量%以上であり、好ましくは80重量%以上であり、さらに好ましくは90重量%以上である。
 さらに必要であれば錠剤の製造に一般に用いられる種々の添加剤を含んでいてもよい。本発明の口腔内崩壊錠の崩壊性や成形性を損なわない範囲で該添加剤を使用することができるが、添加剤の配合割合としては、全体として通常0.01~40重量%であり、好ましくは0.01~20重量%であり、さらに好ましくは0.01~10重量%である。
 添加剤としては、例えば、賦形剤、結合剤、甘味剤、矯味剤・矯臭剤、香料、流動化剤、帯電防止剤、着色剤、コーティング剤が挙げられる。また天然デンプン類(d)に加えて、本発明の効果に影響しない崩壊剤を添加剤として加えてもよい。上記添加剤は、1種類のものであっても、又は2種以上を任意の割合で混合して使用してもよい。
 上記賦形剤としては、例えば、マンニトール、エリスリトール、キシリトール、ソルビトール、トレハロース、ブドウ糖、白糖、乳糖水和物、アルファ化デンプンやゼラチン化デンプンン等、加工デンプン等が挙げられる。
 上記結合剤としては、例えば、アラビアゴム、アラビアゴム末、部分アルファー化デンプン、ゼラチン、カンテン、デキストリン、プルラン、ポビドン、ポリビニルアルコール、エチルセルロース、カルボキシメチルエチルセルロース、カルメロース、カルメロースナトリウム、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシエチルメチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロースが挙げられる。
 上記甘味剤としては、例えば、アスパルテーム、アセスルファムカリウム、果糖、還元麦芽糖水アメ、グリチルリチン酸二カリウム、サッカリン、サッカリンナトリウム、スクラロース、ステビア、ソーマチン、ネオテームが挙げられる。
 上記矯味剤・矯臭剤としては、例えば、アスパラギン酸ナトリウム、アラニン、アルギニン、グリシン、グルタミン、グルタミン酸アルギニン、グルタミン酸塩酸塩、グルタミン酸ナトリウムなどのアミノ酸及びその塩、アジピン酸、アスコルビン酸、クエン酸、コハク酸、酒石酸、リンゴ酸などの有機酸、カンゾウ、クエン酸トリエチル、タウリン、タンニン酸が挙げられる。
 上記香料としては、例えば、オレンジエッセンス、オレンジ油、カラメル、カンフル、ケイヒ油、スペアミント油、ストロベリーエッセンス、チョコレートエッセンス、チェリーフレーバー、トウヒ油、パインオイル、ハッカ油、バニラフレーバー、ビターエッセンス、フルーツフレーバー、ペパーミントエッセンス、ミックスフレーバー、ミントフレーバー、メントール、レモンパウダー、レモン油、ローズ油が挙げられる。
 上記流動化剤としては、例えば、含水二酸化ケイ素、軽質無水ケイ酸、重質無水ケイ酸、酸化チタンが挙げられる。
 上記帯電防止剤としては、例えば、含水二酸化ケイ素、軽質無水ケイ酸、タルクが挙げられる。
 上記着色剤としては、例えば、食用赤色3号、食用黄色5号、食用青色1号などの食用色素、黄色三二酸化鉄、三二酸化鉄、褐色酸化鉄、黒酸化鉄、銅クロロフィル、銅クロロフィルナトリウム、リボフラビン、抹茶末が挙げられる。
 上記コーティング剤としては、例えば、アクリル酸エチル・メタクリル酸メチルコポリマー分散液、アミノアルキルメタクリレートコポリマー、アラビアゴム末、エチルセルロース、オパドライ、カルナウバロウ、カルボキシビニルポリマー、カルボキシメチルエチルセルロース、カルメロースナトリウム、乾燥メタクリル酸コポリマー、ステアリルアルコール、セタノール、セラック、ゼラチン、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロースアセテートサクシネート、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、プルラン、ポビドン、ポリビニルアルコール、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシエチルメチルセルロース、ポリビニルアルコールコポリマー、ジメチルアミノエチルメタアクリレート・メチルメタアクリレートコポリマー、ヒドロキシプロピルメチルセルロースフタレート、フマル酸・ステアリン酸・ポリビニルアセタールジエチルアミノアセテート・ヒドロキシプロピルメチルセルロース混合物、ポリビニルアセタールジエチルアミノアセテート、メタクリル酸コポリマー、2-メチル-5-ビニルピリジンメチルアクリレート・メタクリル酸コポリマーが挙げられる。
口腔内崩壊錠
 本発明において口腔内崩壊錠とは、水なしで服用しても口腔内で速やかに崩壊する錠剤を意味し、通常口腔内の唾液のみで30秒以内(好ましくは28秒以内、さらに好ましくは25秒以内)に崩壊する錠剤を意味する。また、口腔内崩壊錠としては、PTP取出し時において、割れ・欠けを生じない程度の錠剤硬度を有するものがよい。本発明の口腔内崩壊錠は、具体的には、絶対硬度が1.0N/mm以上、好ましくは1.5N/mm以上、さらに好ましくは2.0N/mm以上である。なお絶対硬度とは、錠剤硬度計で計測した硬度と破断面積により、以下のとおり計算される値である。
 絶対硬度[N/mm]=硬度[N]÷破断面積[mm
破断面積とは、錠剤を錠剤硬度計で破断した際にあらわれる面積のことであり、例えば本実施例の円形すみ角錠であれば、直径×厚みで計算できる。
 さらに本発明の口腔内崩壊錠は、加湿条件下で保存しても、硬度低下が小さい口腔内崩壊錠である。例えば、40℃相対湿度75%の条件下で3日間保存しても、絶対硬度が1.0N/mm以上、好ましくは1.5N/mm以上、さらに好ましくは2.0N/mm以上である。
 なお本明細書において、加湿前の硬度が維持される度合いを表す指標(加湿後の硬度低下抑制の度合いを表す指標)として下記式により示される硬度維持率を使用した。
 硬度維持率(%)=加湿後の絶対硬度÷加湿前の絶対硬度×100
 本発明において硬度維持率は、例えば、加湿条件が、40℃相対湿度75%の条件下で3日間保存である場合、通常50%以上、好ましくは60%以上、さらに好ましくは70%以上である。
 さらに本発明の口腔内崩壊錠は、加湿条件下で保存しても、口腔内崩壊時間がさほど変動しない口腔内崩壊錠である。例えば、40℃相対湿度75%の条件下で3日間保存しても、口腔内崩壊時間の変動が10秒以内、好ましくは5秒以内である。
 また調剤薬局などの医療現場においては、室内環境の変化が想定される。特に、湿度に関しては、空調が作動していない時間帯に、天候の影響により加湿環境下に薬剤が曝露される可能性がある。
 このような状況下の医療現場においては防湿等の効果を有する本来のPTP包装や薬剤パッケージから取り出された後も、錠剤物性が維持される口腔内崩壊錠の創出が望まれるが、そのためには、「加湿後硬度」が一定の基準を満たすだけではなく、加湿による変化が少ない、すなわち「硬度維持率」が高いことが望ましい。「硬度維持率」が低いということは、加湿時に錠剤内部環境の変化が大きいことを意味し、錠剤の割れ・欠けが生じる原因になりやすい。
 本発明の特徴は、加湿前のみならず加湿後であっても高い錠剤硬度と適度な口腔内崩壊時間を有し、かつ加湿前と加湿後の錠剤硬度の差が小さいこと、すなわち硬度維持率が高いことにある。具体的に本発明の口腔内崩壊錠は、加湿前及び加湿後の絶対硬度が1.0N/mm以上、加湿前及び加湿後の口腔内崩壊時間が30秒以内であり、硬度維持率が50%以上の基準を満たすものである。より好ましくは、加湿前及び加湿後の絶対硬度が1.5N/mm以上、加湿前及び加湿後の口腔内崩壊時間が30秒以内であり、硬度維持率が60%以上の基準を満たすものである。さらに好ましくは加湿前及び加湿後の絶対硬度が2.0N/mm以上、加湿前及び加湿後の口腔内崩壊時間が28秒以内であり、硬度維持率が60%以上の基準を満たすものである。最も好ましくは加湿前及び加湿後の絶対硬度が2.0N/mm以上、加湿前及び加湿後の口腔内崩壊時間が25秒以内であり、硬度維持率が70%以上の基準を満たすものである。上記加湿条件としては、例えば、40℃相対湿度75%の条件下で3日間保存が挙げられる。好ましいものとしては、例えば、(a)薬効成分、(b)ケイ酸マグネシウム、乾燥水酸化アルミニウムゲル、酸化マグネシウム及び合成ケイ酸アルミニウムからなる群から選択される少なくとも1種である無機賦形剤、(c)結晶セルロース、(d)トウモロコシデンプン、コムギデンプン、コメデンプン、バレイショデンプンからなる群から選択される少なくとも1種である天然デンプン類及び(e)ステアリン酸、ステアリン酸カルシウム、フマル酸ステアリルナトリウム、タルク、軽質無水ケイ酸及びステアリン酸マグネシウムからなる群から選択される少なくとも1種である滑沢剤を含有する口腔内崩壊錠であって、該崩壊錠100重量%中の配合割合が、(a)0.01~50重量%(好ましくは0.01~40重量%)、(b)20~70重量%(好ましくは20~60重量%)、(c)15~60重量%(好ましくは30~60重量%)、(d)8~30重量%、及び(e)0.1~1重量%である口腔内崩壊錠が挙げられる。
最も好ましいものとしては、例えば、(a)薬効成分、(b)ケイ酸マグネシウム、(c)結晶セルロース、(d)トウモロコシデンプン、コムギデンプン、コメデンプン、バレイショデンプンからなる群から選択される少なくとも1種である天然デンプン類及び(e)ステアリン酸、ステアリン酸カルシウム、フマル酸ステアリルナトリウム、タルク、軽質無水ケイ酸及びステアリン酸マグネシウムからなる群から選択される少なくとも1種である滑沢剤を含有する口腔内崩壊錠であって、該崩壊錠100重量%中の配合割合が、(a)0.01~50重量%(好ましくは0.01~40重量%)、(b)20~60重量%、(c)15~60重量%(好ましくは30~60重量%)、(d)8~30重量%、及び(e)0.1~1重量%であり、且つ成分(a)~(e)の総量が、90重量%以上である口腔内崩壊錠が挙げられる。
 本発明の口腔内崩壊錠を製造する方法については特に限定することなく任意のものであってよい。例えば、結晶セルロース、ケイ酸マグネシウム、天然デンプン類、薬効成分、滑沢剤、及び必要に応じて添加剤を混合し、その後、直接圧縮成形すること(即ち、直接打錠)で錠剤を得ることができる。具体的には、結晶セルロース、ケイ酸マグネシウム、天然デンプン類、及び薬効成分を混合して得られる組成物に、滑沢剤を添加して圧縮成形する方法が挙げられる。薬効成分は苦味マスキング、徐放化などの薬物の放出制御、薬物の安定化、及び製造性の改善(例えば、流動性の改善、混合性の改善、打錠障害の防止)などを目的として自体公知の方法によって被覆して用いても良い。使用する各成分が凝集性であったり、結晶が大きなものであったりと、薬効成分の含量均一性が阻害される場合は、各錠剤成分を混合前又は混合後に粉砕などの手法を利用して、含量均一性を保証できる粒子径に整えても良い。また、必要に応じて、混合物を結合剤にて造粒した後、圧縮成形しても良い。
 一般に、錠剤を作製する際、薬物の安定性を考慮し、錠剤の水分値が低くなるように製造することが多い。一方で、打錠直後の錠剤の水分値を高くすると、錠剤の硬度維持率が高く維持できる傾向がみられる。打錠後の錠剤の水分値は、特に限定されないが水分活性値として0.3~0.9awが好ましく、より好ましくは0.6~0.8awである。ここで言う水分活性値とは、組成物を入れた密閉容器の水蒸気圧(P)とその温度における純水の蒸気圧(P)の比から、次式のように表される。
 水分活性値=P÷P
 水分活性値は、例えばポータブル水分活性計(デカゴン製、Pawkit)などの装置で測定できる。打錠直後の錠剤の水分値を調整するために、圧縮成形する工程以前に組成物を加湿する工程を加えてもよい。
 錠剤の成形方法については、特に限定されないが、ロータリー式打錠機、単発打錠機又は油圧プレス機などを用いた圧縮成形法が用いられる。圧縮成形圧力は、錠剤に十分な強度を与える程度であれば特に限定されない。
 本発明で得られる錠剤の形状は、特に限定されず、円形錠、円形R錠、円形すみ角錠や各種異形錠などいずれの形状でもよく、また分割錠としても良い。
 本発明の口腔内崩壊錠は、原料を混合した後に直接打錠したり、造粒などの簡便な方法により製造したりすることが可能であり、噴霧乾燥などの特殊な工程を必須としないことから、製造の操作面において簡便であり、製造コストの面において経済的である。
 以下、実施例及び比較例を挙げて、本発明をさらに具体的に説明するが、本発明はこれらに限定されるものではない。
 本実施例及び比較例において、錠剤を打錠する際に用いる油圧プレス機は、簡易成形機TB-20H(エヌピーエーシステム社製)を使用した。
 本実施例及び比較例で得られた錠剤の錠剤硬度及び口腔内崩壊時間は、下記の試験法にて測定した。
 錠剤硬度:錠剤硬度計(TH-203MP:富山産業製)を用いて、直径方向に押し潰すために必要な力を測定した。錠剤硬度計で計測した硬度の値を用いて、絶対硬度を以下の式により計算した。本実施例で作製した錠剤の破断面積は、錠剤径[mm]×錠剤厚み[mm]で求めた。
 絶対硬度[N/mm]=硬度[N]÷(錠剤径[mm]×錠剤厚み[mm])
 口腔内崩壊時間:口腔内の舌上に錠剤を含み、錠剤が完全に崩壊するまでの時間を測定した。試験後は内容物を吐き出し、清浄な水で口腔内を洗浄した。
 なお、下記の実施例及び比較例で用いた各成分は、下記の市販の製品を用いた。
アスコルビン酸(ナカライテスク株式会社)
インドメタシン(和光純薬工業株式会社)
アセトアミノフェン(山本工業株式会社)
結晶セルロース(セオラス PH-101:旭化成ケミカルズ株式会社)
結晶セルロース(セオラス PH-102:旭化成ケミカルズ株式会社)
結晶セルロース(セオラス PH-301:旭化成ケミカルズ株式会社)
結晶セルロース(セオラス PH-302:旭化成ケミカルズ株式会社)
結晶セルロース(セオラス KG-802:旭化成ケミカルズ株式会社)
結晶セルロース(セオラス KG-1000:旭化成ケミカルズ株式会社)
結晶セルロース(セオラスPH-F20J:旭化成ケミカルズ株式会社)
結晶セルロース(セオラス UF-702:旭化成ケミカルズ株式会社)
結晶セルロース(セオラス UF-711:旭化成ケミカルズ株式会社)
炭酸マグネシウム(重質:協和化学工業株式会社)
ケイ酸マグネシウム(重質:協和化学工業株式会社)
水酸化マグネシウム(協和化学工業株式会社)
乾燥水酸化アルミニウムゲル(SN:協和化学工業株式会社)
酸化マグネシウム(細粒状:協和化学工業株式会社)
合成ケイ酸アルミニウム(SN:協和化学工業株式会社)
合成ヒドロタルサイト(SN:協和化学工業株式会社)
炭酸水素ナトリウム(重質:株式会社トクヤマ)
トウモロコシデンプン(コーンスターチ(XX16)W:日本食品化工株式会社)
コムギデンプン(松谷菊:松谷化学工業株式会社)
コメデンプン(モチールB:島田化学工業株式会社)
バレイショデンプン(松谷ひまわり:松谷化学工業株式会社)
ステアリン酸マグネシウム(植物性:太平化学産業株式会社)
ステアリン酸(日本油脂株式会社)
ステアリン酸カルシウム(植物性:太平化学産業株式会社)
フマル酸ステアリルナトリウム(木村産業株式会社)
タルク(林化成株式会社)
軽質無水ケイ酸(アエロジル200:日本アエロジル株式会社)
クロスカルメロースナトリウム(アクジゾル:五協産業株式会社)
カルメロース(NS-300:五徳薬品株式会社)
実施例1
 表1に示す割合で、薬効成分、結晶セルロース、トウモロコシデンプン、並びに各種無機賦形剤を混合し、混合末にステアリン酸マグネシウムを加えさらに混合した。得られた混合物を油圧プレス機を用いて錠剤を作製した(打錠条件:打錠圧 実施例1-6(4kN)、実施例1-6以外(6kN)、120mg/錠、直径7mm、円形すみ角錠)。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 得られた錠剤を用いて、加湿前及び40℃相対湿度75%の条件下で3日間加湿後に、錠剤硬度及び口腔内崩壊時間を測定した。得られた結果を表2に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 いずれの無機賦形剤を用いた場合も、加湿前及び加湿後の絶対硬度が1.0N/mm以上、口腔内崩壊時間が30秒以内、及び硬度維持率が50%以上の条件を満たした。特に無機賦形剤としてケイ酸マグネシウム、乾燥水酸化アルミニウムゲル、酸化マグネシウム、合成ケイ酸アルミニウムを用いた場合、硬度維持率が70%以上であり、非常に良好な錠剤が作製できた。
実験例2
 無機賦形剤としてケイ酸マグネシウムを選択し、結晶セルロースとケイ酸マグネシウムの配合比を変更させた各種錠剤を、上記実施例1と同様の方法で作製した。具体的には、表3に示す割合で、薬効成分、結晶セルロース、ケイ酸マグネシウム及びトウモロコシデンプンを混合し、混合末にステアリン酸マグネシウムを加えさらに混合した。得られた混合物を油圧プレス機を用いて錠剤を作製した(打錠条件:打錠圧6kN、120mg/錠、直径7mm、円形すみ角錠)。なお、実施例2-3は、実施例1-2を再度掲示したものである。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
 得られた錠剤を用いて、加湿前及び40℃相対湿度75%の条件下で3日間加湿後に、錠剤硬度及び口腔内崩壊時間を測定した。得られた結果を表4に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
 結晶セルロースが約15~約70重量%、及びケイ酸マグネシウムの配合割合が錠剤中、20~70重量%の範囲において、加湿前及び加湿後の絶対硬度が1.0N/mm以上、口腔内崩壊時間が30秒以内、硬度維持率が50%以上の基準を満たしており、良好な錠剤が得られた。一方で、結晶セルロースの配合割合が錠剤中、10%以下である実施例2-5は加湿後に口腔内崩壊時間の遅延がみられた。また、トウモロコシデンプンを含まない実施例2-6も加湿後に口腔内崩壊時間の遅延がみられた。
実施例3
 無機賦形剤として乾燥水酸化アルミニウムゲルを選択し、結晶セルロースと乾燥水酸化アルミニウムゲルの配合比を変更させた各種錠剤を、上記実施例1と同様の方法で作製した。具体的には、表5に示す割合で、薬効成分、結晶セルロース、乾燥水酸化アルミニウムゲル及びトウモロコシデンプンを混合し、混合末にステアリン酸マグネシウムを加えさらに混合した。得られた混合物を油圧プレス機を用いて錠剤を作製した(打錠条件:打錠圧6kN、120mg/錠、直径7mm、円形すみ角錠)。
処方比(重量%)
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000005
 得られた錠剤を用いて、加湿前及び40℃相対湿度75%の条件下で3日間加湿後に、錠剤硬度及び口腔内崩壊時間を測定した。得られた結果を表6に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000006
 無機賦形剤である乾燥水酸化アルミニウムゲルの配合割合が錠剤中、20~80重量%の範囲において、加湿前及び加湿後の絶対硬度が1.0N/mm以上、口腔内崩壊時間が30秒以内、硬度維持率が50%以上の基準を満たしており、良好な錠剤が得られた。
実験例4
 表7に示す割合で、薬効成分、結晶セルロース、ケイ酸マグネシウム及びトウモロコシデンプンを混合し、混合末にステアリン酸マグネシウムを加えさらに混合した。得られた混合物を油圧プレス機を用いて錠剤を作製した(打錠条件:打錠圧6kN、120mg/錠、直径7mm、円形すみ角錠)。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000007
 得られた錠剤を用いて、加湿前及び40℃相対湿度75%の条件下で3日間加湿後に、錠剤硬度及び口腔内崩壊時間を測定した。得られた結果を表8に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000008
 トウモロコシデンプンの配合割合が錠剤中、3~40重量%の範囲において、加湿前及び加湿後の絶対硬度が1.0N/mm以上、口腔内崩壊時間が30秒以内、硬度維持率が50%以上の基準を満たしており、良好な錠剤が得られた。
実施例5
 表9に示す割合で、薬効成分、結晶セルロース、乾燥水酸化アルミニウムゲル及びトウモロコシデンプンを混合し、混合末にステアリン酸マグネシウムを加えさらに混合した。得られた混合物を油圧プレス機を用いて錠剤を作製した(打錠条件:打錠圧 実施例5-1、5-2(3kN)、実施例5-3~5-5(6kN)、120mg/錠、直径7mm、円形すみ角錠)。
処方比(重量%)
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000009
 得られた錠剤を用いて、加湿前及び40℃相対湿度75%の条件下で3日間加湿後に、錠剤硬度及び口腔内崩壊時間を測定した。得られた結果を表10に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000010

 トウモロコシデンプンの配合割合が錠剤中、3~40重量%の範囲において、加湿前及び加湿後の絶対硬度が1.0N/mm以上、口腔内崩壊時間が30秒以内、硬度維持率が50%以上の基準を満たしており、良好な錠剤が得られた。
実験例6
 表11に示す割合で、薬効成分、結晶セルロース、ケイ酸マグネシウム及びトウモロコシデンプンを混合し、混合末にステアリン酸マグネシウムを加えさらに混合した。得られた混合物を油圧プレス機を用いて錠剤を作製した(打錠条件:打錠圧 6kN、120mg/錠、直径7mm、円形すみ角錠)。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000011
 得られた錠剤を用いて、加湿前及び40℃相対湿度75%の条件下で3日間加湿後に、錠剤硬度及び口腔内崩壊時間を測定した。得られた結果を表12に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000012
 滑沢剤であるステアリン酸マグネシウムの配合割合が錠剤中、0.01~3.0重量%の範囲において、加湿前及び加湿後の絶対硬度が1.0N/mm以上、口腔内崩壊時間が30秒以内、硬度維持率が50%以上の基準を満たしており、良好な錠剤が得られた。
実施例7
 表13に示す割合で、薬効成分、結晶セルロース、無機賦形剤として乾燥水酸化アルミニウムゲル及びトウモロコシデンプンを混合し、混合末にステアリン酸マグネシウムを加えさらに混合した。得られた混合物を油圧プレス機を用いて錠剤を作製した(打錠条件:打錠圧 実施例7-1(6kN)、実施例7-1以外(4kN)、120mg/錠、直径7mm、円形すみ角錠)。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000013
 得られた錠剤を用いて、加湿前及び40℃相対湿度75%の条件下で3日間加湿後に、錠剤硬度及び口腔内崩壊時間を測定した。得られた結果を表14に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000014
 滑沢剤であるステアリン酸マグネシウムの配合割合が錠剤中、0.01~3.0重量%の範囲において、加湿前及び加湿後の絶対硬度が1.0N/mm以上、口腔内崩壊時間が30秒以内、硬度維持率が50%以上の基準を満たしており、良好な錠剤が得られた。
実験例8
 表15に示す割合で、薬効成分、結晶セルロース、ケイ酸マグネシウム及びトウモロコシデンプンを混合し、混合末にステアリン酸マグネシウムを加えさらに混合した。得られた混合物を油圧プレス機を用いて錠剤を作製した(打錠条件:打錠圧6kN、120mg/錠、直径7mm、円形すみ角錠)。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000015
 得られた錠剤を用いて、加湿前及び40℃相対湿度75%の条件下で3日間加湿後に、錠剤硬度及び口腔内崩壊時間を測定した。得られた結果を表16に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000016
 薬効成分の配合割合が錠剤中、0.01~50重量%の範囲において、加湿前及び加湿後の絶対硬度が1.0N/mm以上、口腔内崩壊時間が30秒以内、硬度維持率が50%以上の基準を満たしており、良好な錠剤が得られた。なお、実施例8-3では打錠時臼に白いくもりが見られる傾向があった。
実施例9
 表17に示す割合で、薬効成分、結晶セルロース、無機賦形剤として乾燥水酸化アルミニウムゲル及びトウモロコシデンプンを混合し、混合末にステアリン酸マグネシウムを加えさらに混合した。得られた混合物を油圧プレス機を用いて錠剤を作製した(打錠条件:打錠圧6kN、120mg/錠、直径7mm、円形すみ角錠)。
処方比(重量%)
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000017
 得られた錠剤を用いて、加湿前及び40℃相対湿度75%の条件下で3日間加湿後に、錠剤硬度及び口腔内崩壊時間を測定した。得られた結果を表18に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000018
 薬効成分の配合割合が錠剤中、0.01~70重量%の範囲において、加湿前及び加湿後の絶対硬度が1.0N/mm以上、口腔内崩壊時間が30秒以内、硬度維持率が50%以上の基準を満たしており、良好な錠剤が得られた。
実験例10
 表19に示す割合で、各種薬効成分、各種結晶セルロース、ケイ酸マグネシウム及び各種天然デンプン類を混合し、混合末に各種滑沢剤を加えさらに混合した。得られた混合物を油圧プレス機を用いて錠剤を作製した(打錠条件:打錠圧6kN、120mg/錠、直径7mm、円形すみ角錠)。
処方比(重量%)
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000019
 得られた錠剤を用いて、加湿前及び40℃相対湿度75%の条件下で3日間加湿後に、錠剤硬度及び口腔内崩壊時間を測定した。得られた結果を表20に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000020
 いずれの薬効成分、結晶セルロース、天然デンプン類、滑沢剤を用いた場合も、加湿前及び加湿後の絶対硬度が1.0N/mm以上、口腔内崩壊時間が30秒以内、及び硬度維持率が50%以上の条件を満たした。
実施例11
 表21に示す割合で、各種薬効成分、各種結晶セルロース、各種無機賦形剤及び各種天然デンプン類を混合し、混合末に各種滑沢剤を加えさらに混合した。得られた混合物を油圧プレス機を用いて錠剤を作製した(打錠条件:打錠圧6kN、120mg/錠、直径7mm、円形すみ角錠)。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000021
 得られた錠剤を用いて、加湿前及び40℃相対湿度75%の条件下で3日間加湿後に、錠剤硬度及び口腔内崩壊時間を測定した。得られた結果を表22に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000022
 いずれの薬効成分、結晶セルロース、無機賦形剤、天然デンプン類、滑沢剤を用いた場合も、加湿前及び加湿後の絶対硬度が1.0N/mm以上、口腔内崩壊時間が30秒以内、及び硬度維持率が50%以上の条件を満たした。
比較例1
 崩壊剤として天然デンプン類以外の成分を用いて、上記実施例と同様の方法で各種錠剤を作製し、その錠剤硬度及び口腔内崩壊時間を評価した。具体的にはまず、表23に示す割合で、薬効成分、結晶セルロース、各種無機賦形剤及び天然デンプン類以外の崩壊剤を混合し、混合末に滑沢剤を加えさらに混合した。得られた混合物を油圧プレス機を用いて錠剤を作製した(打錠条件:打錠圧6kN、120mg/錠、直径7mm、円形すみ角錠)。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000023
 得られた錠剤を用いて、加湿前及び40℃相対湿度75%の条件下で3日間加湿後に、錠剤硬度及び口腔内崩壊時間を測定した。得られた結果を表24に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000024
 実施例1等の結果に比して、崩壊剤を添加しない場合または本発明の崩壊剤以外の他の崩壊剤を添加した場合には、所望の効果を見出せなかった。
 本発明により、加湿前のみならず加湿後であっても高い錠剤硬度と適度な口腔内崩壊時間を合わせもつ口腔内崩壊錠が提供される。

Claims (14)

  1.  (a)薬効成分、(b)ケイ酸マグネシウム、(c)結晶セルロース及び(d)天然デンプン類を含有する口腔内崩壊錠であって、該崩壊錠100重量%中の配合割合が、(a)0.01~60重量%、(b)20~70重量%、(c)15~70重量%、及び(d)3~40重量%である口腔内崩壊錠。
  2.  ケイ酸マグネシウム(b)の配合割合が、20~60重量%である請求項1に記載の口腔内崩壊錠。
  3.  結晶セルロース(c)の配合割合が、15~60重量%である請求項1または2に記載の口腔内崩壊錠。
  4.  薬効成分(a)の配合割合が、0.01~50重量%である請求項1~3のいずれかに記載の口腔内崩壊錠。
  5.  結晶セルロース(c)の配合割合が30~60重量%であり、薬効成分(a)の配合割合が、0.01~40重量%である請求項2~4のいずれかに記載の口腔内崩壊錠。
  6.  天然デンプン類(d)の配合割合が、8~30重量%である請求項4または5に記載の口腔内崩壊錠。
  7.  天然デンプン類(d)が、トウモロコシデンプン(コーンスターチ)、バレイショデンプン、コメデンプン、コムギデンプン、甘藷デンプン、緑豆デンプン及びタピオカデンプンからなる群から選択される少なくとも1種である請求項1~6のいずれかに記載の口腔内崩壊錠。
  8.  更に滑択剤(e)を、該崩壊錠100重量%中0.01~3重量%の配合割合で含む請求項1~7のいずれかに記載の口腔内崩壊錠。
  9.  滑沢剤(e)の配合割合が、0.01~2重量%である請求項8に記載の口腔内崩壊錠。
  10.  滑沢剤(e)が、ステアリン酸、ステアリン酸カルシウム、フマル酸ステアリルナトリウム、タルク、軽質無水ケイ酸及びステアリン酸マグネシウムからなる群から選択される少なくとも1種である請求項8または9に記載の口腔内崩壊錠。
  11.  成分(a)~(d)、および適宜含まれる成分(e)の総量が、該崩壊錠100重量%中60重量%以上である請求項1~10のいずれかに記載の口腔内崩壊錠。
  12.  成分(a)~(d)、および適宜含まれる成分(e)の総量が、該崩壊錠100重量%中80重量%以上である請求項1~10のいずれかに記載の口腔内崩壊錠。
  13.  成分(a)~(d)、および適宜含まれる成分(e)の総量が、該崩壊錠100重量%中90重量%以上である請求項1~10のいずれかに記載の口腔内崩壊錠。
  14.  さらに、賦形剤、結合剤、甘味剤、矯味剤・矯臭剤、香料、流動化剤、帯電防止剤、着色剤及びコーティング剤からなる群から選択される少なくとも1種の添加剤を含有する請求項1~13のいずれかに記載の口腔内崩壊錠。
PCT/JP2010/058538 2009-05-20 2010-05-20 口腔内崩壊錠 WO2010134574A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011514448A JP5575119B2 (ja) 2009-05-20 2010-05-20 口腔内崩壊錠

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009122543 2009-05-20
JP2009-122543 2009-05-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2010134574A1 true WO2010134574A1 (ja) 2010-11-25

Family

ID=43126251

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/058538 WO2010134574A1 (ja) 2009-05-20 2010-05-20 口腔内崩壊錠

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5575119B2 (ja)
WO (1) WO2010134574A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015003904A (ja) * 2013-05-21 2015-01-08 ライオン株式会社 内服用コーティング錠剤
WO2015008825A1 (ja) 2013-07-19 2015-01-22 株式会社三和化学研究所 口腔内崩壊錠
WO2020246120A1 (ja) * 2019-06-07 2020-12-10 あゆみ製薬株式会社 口腔内崩壊錠及びその製造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999036097A1 (fr) * 1998-01-14 1999-07-22 Daiichi Pharmaceutical Co., Ltd. Agent de desintegration
WO2000054752A1 (fr) * 1999-03-15 2000-09-21 Kaken Pharmaceutical Co., Ltd. Comprimes a delitement rapide et procede de fabrication
JP2002505269A (ja) * 1998-03-06 2002-02-19 エウランド インターナショナル ソシエタ ペル アチオニ 急速崩壊錠剤

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999036097A1 (fr) * 1998-01-14 1999-07-22 Daiichi Pharmaceutical Co., Ltd. Agent de desintegration
JP2002505269A (ja) * 1998-03-06 2002-02-19 エウランド インターナショナル ソシエタ ペル アチオニ 急速崩壊錠剤
WO2000054752A1 (fr) * 1999-03-15 2000-09-21 Kaken Pharmaceutical Co., Ltd. Comprimes a delitement rapide et procede de fabrication

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
YAKUJI NIPPO LTD., IYAKUHIN TENKABUTSU JITEN 2007, 2007, pages 96 - 97 *

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015003904A (ja) * 2013-05-21 2015-01-08 ライオン株式会社 内服用コーティング錠剤
WO2015008825A1 (ja) 2013-07-19 2015-01-22 株式会社三和化学研究所 口腔内崩壊錠
WO2020246120A1 (ja) * 2019-06-07 2020-12-10 あゆみ製薬株式会社 口腔内崩壊錠及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP5575119B2 (ja) 2014-08-20
JPWO2010134574A1 (ja) 2012-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5409382B2 (ja) 口腔内崩壊錠
ES2393640T3 (es) Comprimidos bucodisgregables
JP5296456B2 (ja) 溶出が良好なイルベサルタン含有医薬組成物および口腔内崩壊錠
RU2639473C2 (ru) Пероральная фармацевтическая композиция
EP2893940A2 (en) Granulated material for tablet that rapidly disintegrates in mouth
JP5158318B2 (ja) 口腔内崩壊錠
US10398694B2 (en) Multi-layered tablet containing drug unstable to light
JP5259880B2 (ja) 経口剤
JP2017141299A (ja) 溶出が良好なイルベサルタン含有医薬組成物および口腔内崩壊錠
JP7198575B2 (ja) メマンチン塩酸塩含有口腔内崩壊錠
JP5575119B2 (ja) 口腔内崩壊錠
JP5978335B2 (ja) 溶出が良好なイルベサルタン含有医薬組成物および口腔内崩壊錠
US20080227849A1 (en) Orally Disintegrable Solid Preparation Comprising Povidone-Iodine
JP2009235066A (ja) 被覆微粒子含有口腔内崩壊錠
WO2010119851A1 (ja) 口腔内崩壊錠
JP2019019125A (ja) 口腔内崩壊錠及びその製造方法
JP2007332063A (ja) ポビドンヨードを含有する口腔内崩壊型固形製剤
JP7012492B2 (ja) 錠剤およびその製造方法
JP6151413B2 (ja) 溶出が良好なイルベサルタン含有医薬組成物および口腔内崩壊錠
JP5714652B2 (ja) 溶出が良好なイルベサルタン含有医薬組成物および口腔内崩壊錠
JP2023119588A (ja) ロキソプロフェンとグリシンを含有する固形製剤及びその製造方法
JP2021113237A (ja) 溶出が良好なイルベサルタン含有医薬組成物および口腔内崩壊錠
WO2023234346A1 (ja) 固形製剤およびその製造方法
JP5502358B2 (ja) 口腔内速崩壊性錠剤およびその製造方法
JP2018168185A (ja) 溶出が良好なイルベサルタン含有医薬組成物および口腔内崩壊錠

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10777806

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2011514448

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 10777806

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1