WO2010103994A1 - 養護装置とその製造装置及び使用方法 - Google Patents

養護装置とその製造装置及び使用方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2010103994A1
WO2010103994A1 PCT/JP2010/053571 JP2010053571W WO2010103994A1 WO 2010103994 A1 WO2010103994 A1 WO 2010103994A1 JP 2010053571 W JP2010053571 W JP 2010053571W WO 2010103994 A1 WO2010103994 A1 WO 2010103994A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
wood
internet
combustion
nursing
resources
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/053571
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
武男 中川
Original Assignee
Nakagawa Takeo
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nakagawa Takeo filed Critical Nakagawa Takeo
Priority to JP2011503788A priority Critical patent/JPWO2010103994A1/ja
Publication of WO2010103994A1 publication Critical patent/WO2010103994A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41HAPPLIANCES OR METHODS FOR MAKING CLOTHES, e.g. FOR DRESS-MAKING OR FOR TAILORING, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A41H42/00Multi-step production lines for making clothes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41DOUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
    • A41D13/00Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E20/00Combustion technologies with mitigation potential
    • Y02E20/12Heat utilisation in combustion or incineration of waste

Definitions

  • the present invention aims at maintaining survival by fostering human health, for example, each foster body aiming at development of a means for suppressing and eradicating infection spread of infection and influenza origin as much as possible. It is an extremely valuable limited material resource that has a great deal of long-term impact on the maintenance of human life, and is exacerbated by the exhaustion of petroleum resources, which are estimated to become even more important historically, and the massive incineration of such petroleum resources. And each foster body with the goal of developing a means of preserving fossil fuels against the long-term critical issue of global warming, which is expected to increase with the progress of the future era. To seek solutions to potential issues within and outside Japan, and prepare for the present and near future.
  • infectious diseases especially the problem of influenza It is said that human history was, in a sense, the history of fighting infectious diseases. It has been known that infectious diseases, for example, leprosy, tuberculosis, polio, etc., existed from several thousand years ago, and dysentery, bush deer, etc. had already been from the ancient Egyptian era. Cholera, Mararya, Pesto, Smallpox, etc. have become a major epidemic many times and many victims have appeared.
  • influenza infectious diseases
  • H1N1 is a virus that humans encounter for the first time, no one is immune, so most people who are infected with the virus are likely to get infected and get serious.
  • pandemic influenza has caused the world pandemic for the past three times only from the 20th century.
  • the Spanish flu has infected more than 500 million people worldwide and over 40 million victims.
  • H5N1 a highly pathogenic avian influenza
  • H5N1 a highly pathogenic avian influenza
  • the population density is also higher that the current global population is more than three times higher than at the time of the Spanish flu, so the virus can be transmitted between people and people without being aware of it due to splashes or airborne infections.
  • the distance is so close that it is extremely susceptible to infection.
  • transportation has been developed, and it has become possible to transport large distances at a much higher speed and mass.
  • trains, steamers, and propellers have made remarkable progress in the era of Shinkansen, high-speed buses, cars, trucks, large ships, and jumbo jets.
  • the movement of humans, the host of viruses, at a speed and mass significantly different from those at the time, the speed and amount at which viruses can be transmitted around the world has increased dramatically.
  • the virus that had been hiding elsewhere is transmitted by means of transportation, making it easier for the second and third waves to be transmitted.
  • influenza viruses including the Spanish flu have been low pathogenic, if it is assumed that the highly pathogenic H5N1 becomes a novel influenza virus, it may be a human victim or an economic one. It is feared that the damage will be unprecedented. According to a global estimate, if the new model becomes a pandemic, it will cost about 150 billion people (worst 500 million people) worldwide, with an economic loss of about 514 trillion yen. It is done. The Great Crisis is said to be equivalent to an unprecedented massive tragedy in which about 30 countries in the world are simultaneously hit by a major earthquake, and about 5 million victims per country are killed.
  • pandemic influenza which occurred in 2009 last year was pulled up to Phase 6 which means a global epidemic in anticipation of the spread of autumn and winter seasons of the northern hemisphere in the future without stopping the momentum of the epidemic around the world. Even so, it would have been fortunate that the new flu was not highly pathogenic and low pathogenic.
  • the virus is highly muted, and there is still a fall / winter epidemic, so I can never be optimistic, but I can tell by the number of tourists and meetings that the countries of the world have a sense of security over time.
  • the outbreak of highly pathogenic influenza is likely to occur soon after the near future, so it is necessary to construct a system to cope with this, and a ashamedy is a major enemy.
  • the size of the influenza virus is about 10,000 mm in diameter, invisible to the naked eye or even with a light microscope, and is an extremely minimal microorganism that can only be seen with an electron microscope. If one side is enclosed in a cube of 1 mm, it is a microminiature that can contain 1 trillion pieces.
  • This virus is ultra-small and ultra-light, it passes through a high-performance non-woven, high-density filter, general mask, and a general air purifier attached to a ULPA filter, so it can not be collected. Since air floats in time, air infection is caused as described later, making infection control difficult.
  • influenza virus is a crystalline very small particle of a very simple structure, which is covered only with the gene RNA and the shell of the protein that encloses it, and further with a membrane of carbohydrates and lipids. Viruses can not grow on their own and do not produce proteins, but because they grow in cells of other organisms, drugs that try to suppress the growth of viruses also have side effects on cells. Thus, this virus invades into human cells and repeats its proliferation, making it difficult for anti-viral drugs to make it difficult to control infection.
  • influenza virus Since influenza virus has only RNA as a gene, it has no repair function like DNA that is an organism or human gene. Therefore, it is said that the mutation is likely to occur repeatedly and is mutated at a high speed, so that it is mutated, for example, on average one million times faster than the mutation rate of human genes. This will result in variants after several replicates.
  • Influenza virus begins to grow in respiratory cells, for example, when one virus intrudes through the nose and mouth, and grows to over 1 million in 24 hours. Then, the growing virus intrudes into other normal cells one after another, and the virus repeatedly propagates while being destroyed. One or two days after infection, severe biological reactions such as severe cold, high fever, muscle pain, fatigue, respiratory symptoms etc. appear. In highly pathogenic H5N1, various organs are also seriously hit and become severe, resulting in many victims. In this way, this virus is threatened to have an extremely large ability to grow, and continues to destroy cells severely, resulting in worsening of symptoms and making infection control difficult.
  • Influenza virus is a direct infection such as droplet infection and skin infection that sucks many fine particles that are scattered from the airway at the time of conversation, sneezing, cough, etc. in daily life, and droplet nuclei and viruses suspended in the air Airborne infection that sucks dust and dirt, and indirect infection such as eating and drinking of contaminated water and contaminated food. These are extremely small and invisible, and part of daily activities, so they are difficult to notice and easily infected. In particular, the tiny virus scattered by sneezing and coughing floats in the air for a considerable period of time, so all people who inhale it with the air become infected.
  • Figure 1 shows the reality of the main changes in the 19th and 20th centuries, and the predictions that this trend will continue in the 21st century.
  • Figure (a) and Figure (b) of Figure 1 Comparing the beginning and the end of the twentieth century, the world population is about 3 times, the gross national product is about 21 times, and the energy consumption is about 60 times. Furthermore, comparing the middle of the 19th century and the end of the 20th century, the world population is about 8 times, the gross national product is about 50 times, and the energy consumption is about 80 times.
  • industrial production in the world increased more than 100 times in the twentieth century.
  • the tendency of global warming is intensifying. If this trend continues, as shown in Figure (f), the sea level will rise year by year, and there is a risk that the seaside city / area will be submerged in the near future.
  • the present earth with life-survival conditions that are perfect for life is the orbital distance from the sun, so the amount of solar energy received from the sun, the size of the earth, the earth's rotation speed, the inclination of the earth's earth's axis, the earth Adjustment of cosmic ray and ultraviolet radiation dose by magnetic force and barrier layer, size of continents and oceans, atmosphere, water, sea water, etc., generation of oxygen by activities of plants etc. for hundreds of millions of years, etc. Was produced.
  • the present global environment was created after the delicate balance of the above requirements and the aging that took many months.
  • the global environment is also a finite sphere that is fragile when the balance begins to break down. Because it is finite, it can be compared to a super huge spacecraft with limited resources and environment.
  • the global environment can be a patient, a silent, persuasive, tenacious one that can withstand even a slight blow, without excessive destruction of nature.
  • the earth is one of the great natures with overwhelming hugeness, swells, and many years of activity from the viewpoint of each human being. Mother Nature has a buffering capacity and will not cause damage to the surface for a long time. However, when things go beyond a certain limit, the situation suddenly worsens.
  • Fossil fuels have physical properties that metals do not have, such as electrical insulation, durability, light weight, and high-precision formability, and are indispensable for precision parts, electronic parts, medical parts, space related parts, aircraft parts, and aircraft fuels. Only after oil resources are exhausted but the historical importance gets seriously ingrained is that time is already late.
  • masks for general use can not be protected from permeating the virus, and protective suits are not suitable for mass production because they are manually manufactured and difficult to mass-produce and not economical.
  • high pathogenicity begins to spread after the near future, when you go out in crowded people, there is a risk that many viruses will adhere to clothes and hair and be brought into the workplace or home and spread more and more, but exercise or life Going out can not be stopped because of the purchase of necessities.
  • Protective clothing and protective clothing for petroleum products are incinerated when polluted, and thus emit carbon dioxide.
  • Fossil fuels are produced over hundreds of millions of years underground under vibrant conditions such as geothermal and earth pressure, and are extremely excellent material resources unique to the Earth that exist only on the Earth, but are being over-burned.
  • petroleum resources are said to be difficult to obtain and depleted in 20 to 40 years, and since incineration emits a large amount of carbon dioxide, it is a major cause of global warming and the ice sheet is beginning to melt.
  • the present invention in order to provide means that can be protected as much as possible for the general public even when high pathogenicity is prevalent, it is necessary to develop a highly individual protective nursing suit and a nursing body [I] that is a nearly automatic manufacturing device.
  • the main feature is to Individual eradication by heat disinfection to control the spread of infection by contaminated articles such as nursing clothes and masks, etc. contaminated by viruses, and disinfecting resources by recycling and curing resources and reducing carbon dioxide emissions by incineration
  • the other major features are the development of II] and [III].
  • the most important feature is the development of a system of a foster body [VI], which controls the origin of the virus's host outbreak from normal times.
  • the protective body [I] of the present invention is formed of a high strength resin band material having toughness and durability, and each half material is configured to be foldable to about the size of an approximately middle-sized portable wallet or less Ru. Therefore, each semi-finished material can be carried at any time during commuting, traveling or going out on a day when the weather prediction is difficult because it is housed in a pocket of clothes or a small basket, and it is possible to cope with unexpected rainfall immediately. As a result, it is possible to solve the difficulty of carrying due to a considerable volume and weight, which is the disadvantage of the conventional rain implements, the rain and soaking of clothing and body due to sudden rainfall, the trouble of carrying, and leaving behind.
  • each of the thin concrete folded rain concrete members can be bent into a substantially cylindrical shape as an effect thereof, temporary accommodation in a substantially cylindrical temporary container or a cylindrical bag may also be possible.
  • the substantially cylindrical temporary container can be configured to have approximately the same size as or smaller than the beverage cans and beverage bottles that are purchased from vending machines for beverages, and processing and new production of used ones can also be performed. Therefore, if it is possible to buy rain-specific semi-finished products from a widely-available beverage vending machine, the human body can be protected because the body does not get wet even with unforeseen rainfall and does not catch a cold.
  • each half material can be folded thinly even after use. If the gist of the folding point is explained in this folding document, it can be folded almost the same as before use.
  • each half material that is substantially folded after use can remove excess air inside as well as a large number of plastic bags etc. by a pressure, etc., and can be folded thinly even after use.
  • Rain-specific upper and long materials in front closed type require attachment / detachment from the lower opening in an unconventional form. Since the attachment / detachment instructions are posted on the attachment / detachment book, the user can be attached / detached smoothly if attached.
  • the pre-closing type can share advantages if it can be done smoothly even if it takes only a few seconds per rainfall, and it is manufactured almost automatically, with only a face hole on the front and without opening and closing the chest and abdomen. In this way, each blank covers almost the entire body and can protect the human body from viruses in an emergency. Therefore, it has advantages such as rain resistance, environment resistance, recyclability, portability, economy, etc.
  • Resin band material is completely transparent, and face holes can be opened and closed with the size of nose and mouth only, and if the eye part is coated with a water repellent agent, the rain resistance and environmental resistance are even greater, and the human body can be protected from heavy rain. .
  • the nursing body [I] is an individual during an emergency when an infectious disease, especially influenza, becomes prevalent, when it is necessary to go out into crowded people, for the purchase of daily necessities or commuting, etc. Wear protective and environmental protective clothing and take off outside the building entrance. As a result, it is possible to prevent the virus or the like from being brought into the workplace or home while a large number of viruses or the like are attached to clothes or hair for going out, and the spread of infection to the staff or the family is considerably suppressed.
  • the caretaker body [I] is covered with highly individual protective care clothes except for the face.
  • the caring body [I] can meet the demand because a manufacturing device capable of almost automatic manufacturing has already been developed.
  • the development of high-performance masks and goggles that protect the human face is also required for mass production.
  • the current high performance masks include the N95 or N99 mask which purports to filter the virus 95% or 99%, but it is expensive and needs respiration. If a high-performance new mask and a manufacturing device that can filter 100% of viruses and is easy to breathe have been developed, it is possible to build a "moving room" by fostering the human body in conjunction with a nursing suit.
  • the surface material and the backing material of the band-like high-strength resin band material manufactured substantially automatically and continuously by the resin band material manufacturing machine respectively -It is taken up by the back winder.
  • the facings and backings are stacked in a band on the manufacturing base, and the outer shape of each half (upper half, long half, lower half, foot half) to accommodate each part of the human body.
  • the bonding edge forms a bonding edge to form a bonding edge, and an unnecessary surrounding piece is cut off by a cutting device along the bonding edge.
  • This manufacturing apparatus is controlled by a manufacturing controller linked to the supply and demand controller, and it is operated smoothly with little occurrence of waste and shortage, and can be manufactured extremely rationally, labor-saving and inexpensive.
  • An end processing machine is inserted from the opening of each half of the protective body [I], and a reinforcing band cut from a strip of appropriate thickness is inserted into the inside of each base piece and joined by a joining machine, and the separating machine It is separated by
  • each half member is semi-automatically reinforced at the edge, forming the face hole and reinforcing the hole edge, joining the reinforcement band to the front base of the front closed type and reinforcing the front edge of the front open type by center separation, etc. It is processed at once in a single step, and is extremely labor-saving, effective and inexpensive.
  • the front opening type is manufactured at once from the front closing type, and the wrist portion of the arm collection piece is also reinforced with the stepped thin cylinder. Reinforcement of the lower half's hip fastening hole and the foot half of the foot fastening hole is also efficiently accomplished by the end processing machine.
  • the contaminated articles and contaminated wastes infected with the infectious disease pathogens are heat disinfected for a certain period of time in the heating box to eradicate the pathogens individually.
  • viruses are attached to clothes and hair when worn and removed at the entrance, so they are not brought into the workplace or at home, and the spread of infection is suppressed.
  • the nursing clothes etc. are contaminated by the virus, if temporarily stored in the heating box of the nursing body [II], the virus etc. will be eradicated individually, the contamination will be purified every use, and repeated many times before being destroyed Disposal is avoided as it is used.
  • Protective clothing and nursing clothes are large enough to cover the entire body, and are manufactured mainly from petroleum resources, so whether they will be disposed after each use or reused repeatedly for many times will be an aspect of effective use of resources From there was a big difference.
  • the contaminated articles used by the patient are heat disinfected by the heating box of the body [II], which is a means for suppressing the spread of infection to the family.
  • the protective body [II] is re-used by heat disinfection, etc., the use of the N99 mask which protects 99% of the virus, for example, is economically possible and the protection aspect is also advantageous.
  • the nursing body [III] is constructed with a filtration membrane that filters about 99% or more of the influenza virus by the new mask, and the problems with the breathing side and supply side, which are the drawbacks of the existing N99 mask, are improved In order to achieve almost automatic manufacture and assembly.
  • the filtration membrane of the new mask is formed of the same material as the wide filtration membrane with a large area, which is equipped with a new purifier that can always be used, the quality and economic aspect progress with mass production effect. If it becomes possible in recent years that the filtration membrane and the wide filtration membrane can filter influenza viruses by almost 100%, viruses can be effectively protected by both the new mask and the new purifier.
  • moving nursing homes can be configured together with the nursing body of the body [I].
  • the spread of infection is suppressed even in an emergency such as a pandemic.
  • the new purifier can clean the air of the enclosed space such as a sick room, a waiting room, a corridor, a transportation facility, a meeting room and the like where infected persons recuperate, the spread of infection can be suppressed.
  • the new cleaner incorporates an electrothermal heat generating material and temperature control material, and can be entirely covered with a heat insulating insulation box. Since the heat insulation box can hold a new purifier and keep it at a constant high temperature for a certain period of time to completely eradicate the virus, the wide filtration membrane can be cleaned without removing it. Then, the heat generating material is turned off, the insulation by the insulation box is removed, the fan V is reversely rotated while the window is opened, and centralized ventilation is performed by the intake fan of the protective body [V]. A wide filtration membrane can be used repeatedly for many times because viruses and fine dust are discharged out of the window to open pores.
  • the new purifier can maintain the inside temperature at a high temperature, so it can clean the contaminated products such as contamination masks, nursing clothes, protective clothing, etc. and the contaminated items discarded by infected people. Therefore, the same function as the foster body [II] can be exhibited, and resources can be effectively used by recycling contaminated articles, and one means of suppressing global warming by massive incineration of petroleum products can be achieved. In addition, the purification of the contaminated waste can prevent the spread of the street by the compressor of the recovery vehicle.
  • the new purifier performs the same function as a normal air purifier that filters small trash in a normal room if it does not use a heat generating material or a heat insulation box, and can be used in normal times before and after an emergency. ⁇ It is estimated that the virus can be eradicated individually to control the spread of infection. Since these things are related to human life especially in the case of high virulence, the caretaker body [III] is presumed to be significant in maintaining the survival of the human body from the near future.
  • a nursing body [IV] when an infected person such as influenza sneezes or coughs, most of the spouts spouted from the nose and mouth are contained in a small resistance storage bag and the vicinity of the opening is closed. .
  • the storage bag is internally stored with a large number of viruses (approximately 100,000 in the case of a single sneeze) with spouted breath, so it is temporarily stored in the body [II], [III] and constant high temperature ( Maintain 80 ° C-90 ° C). All viruses in the storage bag are killed and individually eradicated. Great for highly pathogenic cases. In general, sneezing and coughing often continue to occur multiple times once they begin to occur.
  • the storage bag is difficult to prepare and capture at hand because the first one comes out suddenly. It is estimated that if you get used to the second and subsequent operations, you will be able to capture almost completely because you can be prepared almost completely at hand.
  • the storage bag has a hand-held piece so that it can be operated with one hand as well as a hand-held type with a close-up piece that can be in close contact with a standard type nose and mouth.
  • the opening edge of the containing bag is connected to the vertical hole of the three-dimensional mask that can be in close contact with the nose and the mouth.
  • the pulling wheel is pulled to the left or right to widen the opening edge of the containing bag and accommodate most of the spout in the containing bag.
  • viruses are a strong threat to threats that have destroyed cells in the body of infected people one after another, victims should capture and eradicate viruses that are shed from my body. Because the sneeze is spouted in large quantities at a speed of more than 130 km / h, most of the spout is a tiny droplet nucleus and is diffused into the air with the virus in the tissue handkerchief mask. Spreaded viruses have even worse consequences because they spread widely to people in large areas.
  • the nursing body [V] Since the nursing body [V] is equipped with an intake fan that sucks the outside air into the walls and small windows of the house, in an emergency when the infection spreads, polluted air from the private room where the infected person recuperates It can be efficiently prevented from flowing out to the room, and thus the spread of infection to other family members is suppressed.
  • the fixtures at the entrance of the private room should be opened and closed several times, but it is necessary to open and close the meal without putting it in and out or washing it by hand. At that time, if the windows and fittings of the individual room are opened in an appropriate amount while a large amount of outside air is sucked from the intake fan with the operation tool, the contaminated air will not flow out to the individual outdoor room at all.
  • Infected persons should brush off viruses etc. attached to clothes, hair etc. near the window of the private room with a brush and should be discharged out of the window, but they may remain considerably.
  • the infected person may take out the virus outside the room, but it can be ventilated by moving the air intake fan by opening and closing windows and fixtures with appropriate width in the hallway and other places. Changing rooms and toilets can also be centrally ventilated because they have small windows in single-family homes. It is said that the air in the private room where the infected person recuperates should often be ventilated, but if the window is simply opened, the ventilation efficiency will be poor and the pressure in the direction of the wind etc. will cause the contaminated air to flow out from the gap of the fixture to the corridor and other rooms.
  • the highly virulent new-modeling and tuberculosis are serious, the outflow prevention of the polluted air can control the spread of infection, and it is estimated that the caring body [V] is important for maintaining the survival of the human body because it relates to life.
  • influenza hosts In the network system, information on influenza hosts is ranked in order of highest risk of infection to humans. The symbols of the ranks are rearranged at once in the processing of the electronic computer, and the host numbers to be intensively managed are picked up to be able to reorganize the emphasis table. Since these priority tables are displayed on the Internet, relevant parties and experts in each country can immediately make it possible to mutually discuss each other by e-mail or the like. Officials and experts in each country can clearly understand the potential danger in which region of each country, and request for improvement can be issued through each country and region. And, high-risk hosts can be narrowed down from a few tens to a few hundreds of the whole from normal.
  • the network system is always under control of the host point under the above systems. Therefore, if a problem occurs in the host, measures will be immediately discussed among the parties concerned and experts, and it will be possible to take an appropriate and prompt response. Host abnormalities are ranked in the order of infection risk in humans in the frame of infection and managed with host numbers and priority tables, and the measures are quick since they are always warned from normal times. Since the host manager's contact information is also posted on the infection frame, related parties and experts can immediately go directly to the site and observe the situation of the change. If exchanges and inspections with local and regional officials and host managers have been conducted during regular activities, it is possible to discuss the response immediately using only the information on the changes.
  • Acceptance system can also be made, and as described above, normal efforts are important even if the infection network system constitutes various systems sufficient for the management of the host from ordinary times. Because the virus's ability to transmit, propagate, and mutate is so strong, it is difficult for it to become zero in human infection. In this case, one of the hosts, the human body, becomes important in the behavior of the people for several days immediately after the infection starts. Influenza in particular spreads to the pandemic or becomes a turning point of being calmed and returning to normal. According to the results of computer simulation analysis, the turning point of global epidemic or calming is considered to be "the first 40 people are turning points" after the spread of infection to the human body begins to occur . Highly pathogenic influenza is important because it separates a large number of life and death.
  • the coordination system for all hosts mentioned above becomes important even at the stage of early infection to human beings.
  • a collaboration system will only be possible on the Internet, which is a global communication method. Enlightenment is important, and it is important to notify local officials immediately when high fever occurs, and to always have the flu test kit and the personal computer of the Internet terminal.
  • Fossil fuels will remain valuable materials resources from the near future by oil fields and coal fields being saved by consultations, agreements, information gathering, preservation institutions, etc. In addition, it is estimated that global warming will be an effective means to be suppressed, and it is estimated that maintenance of the present conditions will lead to a major crisis after the near future in terms of resources and environment. Under this condition of fossil fuel use, the average temperature of the earth is reported to rise by about 2 ° C at the end of the 21st century. (IPCC) The lower limit of Mt. Fuji's permafrost was 3100m at the elevation in 1998, but the upper limit rose to 3200m in 22 years and shrunk by 100m. The average peak temperature at the summit is reported to have risen by 2.5 ° C in just 20 years at 1.9 ° C below freezing.
  • FIG. 15 shows the consumption trends of petroleum resources for 50 years before and after the present, and the decreasing trend of the ice cap area in the summer of the Arctic and the decreasing trend of the snow field area of the African mountain.
  • Extremely valuable material resources and limited oil resources generated underground underground in extraordinarily large conditions over hundreds of millions of years are going to be wasted in the very short years of a person's lifetime.
  • Petroleum resources have excellent physical properties such as electrical insulation, water resistance, chemical resistance, corrosion resistance, weathering resistance, ease of molding, flammability, economy, and the like. However, it will be depleted in 40 years, and will be difficult to obtain in 20 years. Because of its excellent physical properties and economics, it has penetrated every corner of life, but it is consumed too much.
  • the foster body [VIII] of the present invention is based on the rocket body (length l ⁇ radius r) propelled by the current chemical fuel as described above.
  • the rocket body When the rocket body is launched to the space orbit, the four pairs of columns are opened approximately 90 degrees each, and two pairs of shield plates are automatically extended between them.
  • the base system group which consists of a considerable number of base systems will have to be deployed.
  • the light shield plate is also made of a lightweight and strong material, and the chemical fuel itself has a considerable weight.
  • the rocket itself automates the manufacturing, assembly, and other processes on the earth, and the extension of light shields and the like in space is also automated to achieve cost reduction, and the number of base systems to be launched is considerable. It must be expensive.
  • the only hope of the foster body [VII] is how effective it is to suppress melting on the Antarctic ice sheet.
  • the Antarctic ice sheet is a polar area, and the base group consumes little chemical fuel with inertia only operation.
  • the traveling speed of the shadowed area is low, and it is estimated that there is a function of cold air whose temperature is lower than that of cool air.
  • the Antarctic ice sheet is super-gigantic, and it is estimated that it is necessary to launch a large number of base systems sufficient to suppress summer melting from the earth.
  • the Antarctic ice sheet is presumed to have started melting for many months only when the temperature of the earth goes beyond the limit. The use of space should be carefully staged.
  • the nursing body [IX] of the present invention is provided with the above-mentioned portions, and in an existing combustion furnace having a fossil inlet formed therein, a part of the wood inlet is modified without removing the fossil inlet. It is formed. Therefore, wood generally takes a long time to ignite, but extremely easy-to-ignition fossil fuel can be used for igniting and supporting the wood, and most of the combustion can be done solely by the wood. In general, fossil fuels emit a large amount of carbon dioxide into the atmosphere during combustion, and the concentration in the atmosphere continues to increase because there is no practical means for recovering them. Therefore, due to the greenhouse effect, the tendency of global warming continues to increase, leading to various crisis situations.
  • the body [X] of the present invention first classifies the combustion furnace into a modification frame and attaches a modification number to the items and the summary necessary for the modification. Since the modification frame is formed in a uniform type, entry, confirmation, paperwork processing is clear, processing of the electronic computer becomes possible, and since it is displayed on the Internet and collaboration of related parties is performed, many kinds and many kinds are made in many places. Even in a certain combustion furnace, the modification process can be performed efficiently and accurately. Next, after the modification of the combustion furnace, the necessary items and main points of the demand side and supply side of wood (wood chips) which will be the main combustion materials of each combustion furnace are listed, and the processing of the electronic computer is also unified as well.
  • Fossil fuel is different from ancient times in that it is a condensate of solar energy, and wood is a condensate of the present solar energy, although fossilized organisms etc. are fossilized under stark conditions underground in ancient times, but it differs from the time of origin when it is the sun The point of being firm of energy is the same.
  • Fossil fuels have the advantage of being easy to extract and obtain from underground and having strong thermal power and good usability. However, it is a limited resource for civilization, and if it burns, the concentration rises because it has the major drawback that it emits only a large amount of carbon dioxide into the atmosphere and there is no means to recover it.
  • wood is laborious in logging, drawing, transporting, cutting, ariding, afforestation, forestation, etc. even in the forest, but it is infinite because it is naturally grown with sunlight by afforestation and forestation.
  • fossil fuels do not absorb, such as "photosynthesis,” absorbing carbon dioxide in the atmosphere and producing oxygen with a unique and spontaneous action on plants currently being grown.
  • the size of the thermal power is the research of the air supply means which supplies the heated air and the ventilation hole, the construction of the combination type (hybrid type) using the fossil fuel as the auxiliary fuel, and the distance between the hearth and the flame of wood (wood chip) Significantly improved. Research on the structure of the combustion furnace and the type, size and supply means of wood (wood pieces) is an important issue.
  • the waste network system which is the body of the present invention [XI] contains water contained in the garbage which is discharged in large quantities from all households, all cafeterias and many other places, and contaminated garbage which is contaminated and difficult to clean. Since the decomposition date is different from organic fertilizer, it is separately collected separately. Raw garbage is cyclically buried in agricultural land and becomes fertile as organic fertilizer, and contaminated garbage is cyclically buried in vacant lands and grasslands, etc. and effectively used as rental land and good for health. Matters and abstracts necessary for separate collection and burial of each waste will be posted in a unified disposal frame, and it will be possible to process by electronic computer, so it will be possible to save labor and improve efficiency with appropriate entry, confirmation and processing.
  • a waste frame is displayed on a document and the Internet, and by collaboration of a large number of stakeholders, it is possible to extremely efficiently formulate and execute the collection by a lot of garbage collection vehicles all over the country and a cyclical burial plan in a large number of buried sites. .
  • raw garbage and contaminated waste were mixed and stored in a petroleum-made garbage bag as combustible waste that was mixed, and contained a large amount of heavy oil in the world for maintaining high-temperature incineration because it contains a large amount of water and petroleum products. It was incinerated. Oil waste bags are currently being incinerated in large quantities several thousand meters high in the world every day. Extremely valuable oil resources are burned at high temperatures, including large amounts of heavy oil and petroleum waste bags and slightly contaminated petroleum products.
  • Garbage is extremely unreasonable only for the disposal of unnecessary things, but has been continued as an unavoidable due to hygiene and the like. Heavy oil is essential for ships etc. and can not navigate after exhaustion. The incineration of oil resources contributed to global warming as it emitted large amounts of carbon dioxide daily.
  • the disposal network system of the nursing body [XI] of the present invention is a disposal frame and the Internet listing the matters and the details necessary for the burial of raw garbage and contaminated garbage, separate collection, construction machinery and construction equipment
  • a synergistic combination of agricultural machinery and equipment can constitute a waste incineration system. Petroleum resources, which are extremely valuable and limited material resources, will consume less. Oil resources are said to be difficult to obtain after 20 years and to be depleted after 40 years, which is an imminent crisis. Conversion is inevitable early and late. If this is the case, it will not be confusing after being squeezed out due to acquisition difficulties etc. It would be much more advantageous to have a calm reflection on the calm present and make a conversion for the near future.
  • the nursing body [XII] of the present invention has departure and arrival sections of transportation related vehicles, ships, and aircraft, and condition sections such as time of arrival, arrival and arrival, location, number of weights, cost, transportation, etc. The contrast is posted. Passengers will be displayed on the Internet and will be recruited, and if conditions are met with the applicants, passenger numbers will be attached and a passenger contract will be established by e-mail etc. If you ride with them, the number of operating flights that would otherwise have been duplicated is reduced. Transportation related is large, and long distance is likely to be vacant, and the impact is large. If the passenger car is systematized and stabilized, considerable duplicate operations will be reduced as a whole, fossil fuel will be saved and global warming will be suppressed.
  • control column Since the control column is equipped with the purpose column, summary column, explanation column and date column of labor saving in daily life taking advantage of the characteristics of printed matter, tube paper, repetition, gaze, contrast, the means of labor saving etc. Are well maintained and enter into consciousness. If you actually carry out and score daily, you will learn more.
  • the issue of resources and the environment, which is a crisis since the near future, is important for the voluntary cooperation of all the people, and the success or failure results in multiple differences in population.
  • the generation of the current status remains in the generations that have not yet been born or in the near future generations who are young and have no sins. Now we should switch for the near future and beyond.
  • the common image of the Internet is displayed on a television, a mobile phone, etc., the information body, etc., the information etc. of the global issues are streamed in approximately the same image on a semi-simultaneous basis, and the world is configured so .
  • Television and mobile are already sources of information for each home and individual.
  • resource depletion, global warming, etc. are issues on a global scale, so they should be solved professionally, and infiltrated in the awareness of each field, each family, and each person (everyone).
  • Information on the Internet can be shared and infiltrated to television and mobile phones via necessary equipment (middleware and others). In order for each country to have a common sense, it will become important eventually to be coordinated by each information device.
  • the alternative network system enumerates all the uses where petroleum resources are currently used, categorizes and maintains them, adds alternative numbers, and places them on alternative boxes and displays them on the Internet. Substitutes will list necessary items and abstracts regarding substitution of petroleum products and parts, clear entry, confirmation and handling, and processing by electronic computers will be configured in a unified manner and displayed on the Internet.
  • the electronic computer is capable of sorting and searching according to the code attached in the classified and important order.
  • the alternative frame, the computer, and the Internet make use of unique functions to make it easy to focus and enable accurate processing, and close collaboration is possible while people in groups and countries are located.
  • Incineration of petroleum resources is one of the main causes of global warming because it emits a large amount of carbon dioxide. Therefore, this issue is not only an important issue for each group but also an important issue for each country and the world.
  • the action to be taken is self-responsible and requires a calm and accurate judgment, but it is presumed that the response will become serious as it is delayed.
  • Fossil fuels are extremely valuable material resources that are pervading every corner of life.
  • One example of the current important products and parts as excellent material resources are medical equipment, pharmaceuticals, electronics, precision equipment, home appliances, electric power, kitchen goods, water bottles, containers, etc. These include detergents, clothing, transport vehicles, ships, aircraft, construction, painting, adhesives, stationery, toys, toys, packaging, food, sports goods, etc.
  • the physical properties of petroleum resources are water resistance, chemical resistance, corrosion resistance, weathering resistance, electrical insulation, thin toughness, ease of molding, ease of combustion, light weight, economy, etc. It has physical properties. Because of the excellent physical properties as described above, petroleum resources have penetrated into every corner of daily life rapidly for over 50 years since it was unplanned.
  • Example 1 Is a diagram showing the relationship between human activity and global warming in the 20th century. Is a diagram showing the status of influenza and virus in the 20th century. These are figures which show one Example of each half material of a foster body [I]. Example 1 These are figures which show the other Example of each half material of a nursing body [I]. Example 1 These are figures which show one Example of the manufacturing apparatus of nursing body [I]. Example 1 These are figures which show the other Example of the manufacturing apparatus of nursing body [I]. Example 1 These are figures which show the other Example of the manufacturing apparatus of nursing body [I]. Example 1 These are figures which show one Example of nursing body [II]. (Example 2) These are figures which show one Example of nursing body [III].
  • Example 3 These are figures which show one Example of a nursing body [IV].
  • Example 4 These are figures which show one Example of a nursing body [V].
  • Example 5 These are figures which show one Example of nursing body [VI].
  • Example 6) These are figures which show the other Example of nursing body [VI].
  • Example 6) These are figures which show one Example of a foster body [VII].
  • Example 7) These are figures which show the reference example of a nursing body [VII].
  • Example of a foster body [VIII]. Example 8) These are figures which show the other Example of a nursing body [VIII].
  • Example 8) These are figures which show one Example of the manufacturing apparatus of foster body [VIII].
  • Example 8 These are figures which show one Example of a nursing body [IX].
  • Example 9 These are figures which show one Example of nursing body [X].
  • Example 10 These are figures which show one Example of a nursing body [XI].
  • Example 11 These are figures which show one Example of nursing body [XII].
  • Example 12 Is a diagram showing an example of a foster body [XIII].
  • P10 Protective body [I] P11 Protective clothes P12 Clothing clothes P13 Each half material P40 Upper half material P50 Long half material P60 Lower half material P70 Foot half material Q10 Manufacturing device Q20 Resin band material manufacturing machine Q30 Manufacturing base Q40 Resin Band material Q50 Bonding machine Q60 Cutting machine Q70 Edge treatment machine Q80 Manufacturing controller Q10 Supply and demand controller R10 Protective body [II] R20 Electric heating box R30 Box material V R40 Heat supply V R50 Protective body [III] R60 New cleaning machine S10 Protection Body [IV] S20 Capture V S30 Caretaker [V] S40 Intake fan S50 Caretaker [VI] S60 Infection network system S70 Infection frame S73 Host number T10 Feeding Body [VII] T11 base system T12 base system group T20 rocket main body T24 shield plate T40 large computer T50 supportive body [VIII] T60 global warming system T61 warm cooperation means T66 fossil preservation means T70 warm frame T73 warmth number U10 protective body [IX U20 burning body U21 burning furnace U
  • the nursing body [I] of the present invention and its production device for example, have to go out crowded with people commuting or shopping even in an emergency when the infection of highly pathogenic influenza spreads, but a large number of them in clothes or hair We achieved the purpose of avoiding bringing into the workplace or at home with individual viruses attached, by putting on and taking off protective clothes with excellent individual blocking properties. Also, conventionally, there were only protective clothing for medical use, and it was expensive, but an economical provision could be realized by developing a manufacturing device that can be manufactured almost automatically and continuously for the purpose of making it available to the public. And, it was possible to use it as rainwear at normal times and realized provision for the public.
  • FIGS. 3 to 7 are views showing an embodiment of the inventive protector [I], and FIG. 3 is a perspective view showing an embodiment of the upper half, and FIG. 4 is a view of the lower half and the foot half.
  • FIG. 5 is a perspective view showing an embodiment of the present invention
  • FIG. 5 is a schematic view showing an embodiment of an apparatus for producing each half
  • FIG. 6 is a plane showing an embodiment of an apparatus for producing upper half
  • FIG. 7 is a plan view showing an embodiment of the lower half and foot half manufacturing apparatus.
  • P10 is a nursing body [I]
  • P11 is a nursing suit
  • P12 is a rainwear
  • P13 is a clothing
  • P20 is a half-stem
  • P40 is an upper half
  • P50 is a long-stem
  • P21 is a front-closing type
  • P22 Is a front opening type
  • P23 is a rear opening type
  • P24 is a body collection piece
  • P25 is a front edge
  • P26 is a front complement
  • P27 is an open / close button
  • P29 is a pocket
  • P31 is an edge
  • P32 is an end complement
  • P33 end cap
  • P34 head segment
  • P35 secondary head segment
  • P36 face hole
  • P37 face complement
  • P38 nose and mouth hole
  • P39 eye covering
  • P60 lower half
  • P61 Is a leg collecting portion
  • P62 is a waist tightening piece
  • P63 is a waist tightening hole
  • the nursing body [I] P10 of the present invention can not but go out of the crowd due to shopping for daily necessities, commuting, etc. at the time of emergency when infectious diseases, especially highly pathogenic influenza, etc. are prevalent.
  • infectious diseases especially highly pathogenic influenza, etc. are prevalent.
  • the nursing suit P11 is used as a rainwear clothing excellent in rain resistance P12 in daily life while preparing for an emergency Maintain the survival of
  • the nursing clothes P11 contaminated with viruses after use are heat disinfected with nursing bodies [II], [III], etc. to eradicate the virus individually and make it possible to purify and recycle them, so that limited oil resources are wasted or Avoiding large-scale incineration, it is intended as a means to control global warming, and since the protective clothing P11 is manufactured by a large, finite oil resource that covers the entire body of the human body, recycling is essential.
  • the manufacturing apparatus Q10 for the inventive protective body [I] P10 is a protective body for the front material Q41 and the backing material Q42 of the high-strength resin strip material Q40 which is extended in a band shape and extended on the manufacturing base Q30. Bonding with a bonding machine Q50 in a shape along the outer edge of each half material P20 of P10, leaving a bonding edge Q51, cutting off the peripheral piece Q43 on the outside of the bonding edge Q51 with a cutting machine Q60 Remaining, these are automatically produced under the control of the production controller Q80 to produce the prototypes of each half material P20 of the protective body [I] P10 substantially continuously at once, and processed semiautomatically with the end processing machine Q70. The manufacture of each half material P20 is completed.
  • the protective body [I] P10 of the present invention is composed of each half P20 including upper half P40, long half P50, lower half P60, foot half P70, etc And includes a front closed type P21 and a front open type P22.
  • the head collection piece P34 is extended at the upper end edge of the lower opening bag-shaped trunk collection piece P24, and a pair of arm collection pieces etc is extended at the shoulders of both side edges It is configured.
  • the front-closing type P21 is attached and detached from the lower opening without closing and opening with the chest and abdomen closed.
  • the front opening type P22 is equipped with a front opening button P27 that opens and closes the chest and abdomen, and is detachable from the front.
  • the rear opening type P23 with the chest and abdomen closed, the rear opens and closes, and the rear is removed from the rear and closed with a band.
  • Upper half material P40 is a suit type and covers only the upper body.
  • the long blank P50 is a coat type of trunk length.
  • the upper half material P40 and the long half material P50 have a function to protect the upper half material from getting wet with rain water. If the upper body gets wet with rainwater, the rainwater penetrates almost the entire body, so it needs to be highly resistant to rain.
  • the upper half material P40 and the long half material P50 have a front closed type P21 and a front open type P22, and have advantages and disadvantages.
  • the front-closing type P21 has a face hole P36 only on the front, and the chest and abdomen do not open and close.
  • the pre-closed type P21 has advantages such as individual blocking property, environmental resistance, rain resistance, portability and folding property.
  • the pre-closing type P21 should be accompanied by an attachment / detachment as required, and the procedure should be mastered, and the conversion structure of the pre-closing type P21 to the front-opening type P22 is also made possible for the user who is not used to attachment / detachment.
  • the structure should be substantially automated and labor-saving.
  • the production of Rain Concrete P12 can be roughly automated and continuous as described below.
  • the front material P41 and the backing material P42 of the resin strip material Q40 are overlapped and extended in a band shape, and are joined by the joining machine Q50 in a shape along the outer shape of each half material P20, and the joining edge Q51 is left.
  • the outer peripheral piece Q43 on the outer side of the bonding edge Q51 is cut off by the cutter Q60, the cut-off edge Q61 is left, and the original shape of each half material P20 is manufactured at once.
  • the original shape is processed by an end processing machine Q70 to form a face hole P36, a face complement P37, a front edge P25, a front complement P26, an edge P31, an end complement P32, and the like.
  • an adhesive band P28 which is adhesive and can be bonded and separated at the front edge P25 and the front complement portion P26 may be formed, and pathogens may be prevented from invading inside the protective clothing P11 by improving individual blocking properties.
  • the adhesive band P28 can be repeatedly bonded and separated, and may be provided side by side with the open / close button P27.
  • the adhesive band P28 temporarily adheres a small piece and is interrupted for use, and is opened and closed by the open / close button P27 and used for the rainwear clothes P12.
  • the protective body [I] P10 may be manufactured simultaneously with the pocket P29, the foot half material P70, the deputy head piece P35, and the like.
  • the face hole P36 is formed such that the head can be protruded in the case of being used as the rainwear clothes P12, and the side of the head portion P35 provided with the nose and mouth hole P38 and the eye covering piece P39 in the case of being used as the nursing clothes P11.
  • An adhesive band P28 is attached to the opening edge of the side head piece P35 so as to be overlapped with the head side piece P34.
  • the rainwear clothes P12 and the nursing clothes P11 may be formed exclusively for each other, and the deputy head waste P35 may be omitted.
  • the upper half material P40 may be manufactured by cutting the body collection piece P24 of the long half material P50 with the end processing machine Q70.
  • An end clamp piece P33 may be provided at the lower end opening edge of the upper half material P40 to improve the individual barrier property.
  • the lower half material P80 is equipped with a waist clamping piece P82 at the upper part and a leg collecting piece P81 at the lower part and is formed in a substantially trouser type, and a bonding edge Q51 and a separation edge Q61 are left on the outer periphery . Since the lower half material P80 has many parts whose shape of the outer shape is straight, the mold should be easy to manufacture. In the production of the lower half material P80, the outer shape of the lower half material P80 may be arranged horizontally in a strip-shaped resin band material P40 [Fig. 7 (a)] or in a vertically long arrangement [Fig. 7 (b)] May be The latter is preferable because the mold is small and the width of the belt-like resin band P40 can be small.
  • the lower half material P80 needs to be considered to be compatible with a plurality of leg lengths with one type of mold.
  • the leg collection piece P81 is manufactured to be appropriately long and is cut into several types of leg lengths by the end processing machine Q70.
  • the waist clamp piece P82 is a belt-like elastic band, but it takes a hand and time to be inserted after the waist clamp hole P82 is formed. Therefore, it is mounted at a position where the waist clamping hole P83 is formed by a sufficiently long waist clamping piece P82 and joined by the end processing machine Q70, and the waist clamping piece P82 is sealed in the waist clamping hole P30.
  • the sufficiently long waist clamp piece P82 is tightened, and it is tied and cut to an appropriate length for tightening the waist. If the leg clamp piece P84 is equipped at the lower end of the leg collection piece P81, it is protected from the invasion of a virus or the like.
  • the foot member P90 is equipped with a foot clamp piece P91 at the upper part, and the foot part and the footwear part are accommodated at the lower part to form a long sock shape, and the bonding edge P51 and the separation edge P61 remain on the outer periphery There is.
  • the foot member P90 has a shape in which only a portion where no hole is formed in the bottom piece is continued due to friction during walking.
  • the bottom plate P75 such as a rubber material is adhered and reinforced so that the bottom piece is fully closed and resists friction and the like.
  • the footplate P70 is manufactured in the arrangement of [c of FIG. 7] or [d of FIG. 7]. The latter is preferable because the mold is simple and the width of the strip resin band Q40 can be small.
  • the foot member P90 can be adapted to a plurality of foot lengths with one type of mold.
  • the foot material P90 is manufactured to be moderately long, and is cut into several types of foot lengths by the end processing machine Q70.
  • the foot clamp P91 may be formed in the shape of the illustrated long sock or in the shape of a short sock, and when the foot clamp P91 is an elastic band, the formation of the foot clamp P92 is the same as the waist clamp P83. It is assumed.
  • the foot half P90, together with the upper half P40 and the lower half P80, enables almost complete covering of the whole body.
  • the foot support P90 is protected from the invasion due to the attachment of a virus or the like if it is removed outside the home or office.
  • the foot club P90 protects the footwear section particularly when the vehicle is subject to heavy rainfall or riding on a motorcycle.
  • the manufacturing apparatus Q10 of the protective body [I] P10 is a resin band material manufacturing machine Q20, a resin band material Q40, a bonding machine Q50, a cutting machine Q60.
  • a machine that the resin band material Q40 (stretching stage) is produced substantially automatically by the resin band material Q40 and wound up by the front winding machine Q21 and the back winding machine Q22 and stretched in a band shape (step) It is.
  • the resinous band material manufacturing machine Q20 is manufactured from petroleum resources so that the resinous band material Q40 is manufactured in the form of a band, wound around the front winding machine Q21 and the back winding machine Q22, and temporarily stored as the front material Q41 and the back material Q42.
  • the resin strip Q40 is manufactured in a band shape having each width necessary to manufacture each half P20 of the protective body [I] P10, and the front material Q41 and the back Q42 for manufacturing each half P20 are From the front winding machine Q21 and the back winding machine Q22, it is extended in a band shape in a state of being superimposed on the manufacturing base Q30.
  • the arrangement of each machine is entirely up to the design of the equipment designer.
  • a surface winding machine Q21 and a back winding machine Q22 are respectively disposed on the side of the resin band material manufacturing machine Q20 as shown in the outline diagram 5, and a production base Q30 is further disposed on the side, and a production base Q30.
  • a bonding machine Q50 and a cutting machine Q60 described later are disposed above, and the bonding machine Q50 and the cutting machine Q60 operate up and down. These various machines are controlled by a manufacturing controller Q80 linked to the supply and demand controller Q90.
  • the resin band material Q40 has the following performance as a material of the body [I] P10. It has the performance suitable for lightweight, strong, waterproof etc. rainwear clothes P12, it has the function of enabling instantaneous bonding and separation, and the extra surrounding piece Q43 and the recovery which are associated with the later-mentioned production There is a reusability which can be used as a recycled material for the next production, and the used fatigue body [I] P10, which has severe fatigue, does not emit harmful substances such as dioxins even if it is incinerated. It is a resin that can be protected, an economical material, and so on. There is a resin band material P40 such as polyethylene widely used for plastic bags, trash bags, etc.
  • each half material P20 is a valuable petroleum product, it can be recovered and reused even after use.
  • ethylene vinyl acetate resin, nylon resin, etc. which are widely used for rainwear on the market, are materials that have been adopted after many years of experience and should be considered sufficiently.
  • the resin band material Q40 is formed of a resin film, a protective clothing P11 and a rainwear clothing P12 are formed, and when formed of a resin cloth material woven of resin fibers of 100% resin, a clothing clothing P13 is formed.
  • the bonding machine Q50 (bonding stage) is, for example, disposed above the manufacturing base Q30 and arranged to move up and down, and the resin strip extended in a band shape on the upper surface of the manufacturing base Q30.
  • This is a machine (joined step) in which the front material Q41 and the back material Q42 of Q40 are integrally joined with a shape and a necessary narrow width along the outer edge of each half material P20 of the protective body [I] P10.
  • a joining means which is strong and accurate in joining strength and in which the width of the joining edge Q51 remaining on the outer edge of each half P20 can be made as small as necessary is adopted.
  • this bonding means is related to the material of the resin band Q40, it is considered to be optimum since it is presumed that, for example, heat fusion is performed with high bonding strength and high bonding time.
  • Heat sealing is in the early stages of practical use in the production of plastic bags, waste bags, etc. when the plastic band material Q40 is polyethylene resin, and for the production of large plastic bags and waste bags that need to withstand considerable weight. It has been adopted, and its bonding strength and accuracy have been proven.
  • the bonding machine Q50 is pressed with an optimum pressing force by a narrow bonding head maintained and controlled at an optimum temperature sufficient for heat fusion of the front material Q41 and the backing material Q42 of the resin strip material Q40.
  • the maintenance and control of heat fusion temperature and pressure should be based on adjustable automatic control.
  • the cutting machine Q60 (cutting stage) has a shape along the bonding edge Q51 left by the bonding machine Q50 as described above, and the extra surrounding strip Q44 on the outside is cut off almost automatically and continuously. Machine, the original shape of each half material P20 is constituted, and the separation edge Q61 which is a trace of separation is left.
  • the specific structure of the disconnecting machine Q60 is entirely determined by the design of the apparatus designer of the manufacturing apparatus Q10. For example, the separating means in which the upper part of the plastic bag or the like is separated in the mass production process is referred to.
  • the bonding means and the cutting means as described above are one process of a substantially automatic and continuous process, and it is presumed that in practice each means which is instantaneously made almost simultaneously or immediately after is adopted. .
  • the resin band material Q40 is judged by test data in which the conditions are changed a plurality of times in the case of manufacturing the clothes P13 by overlapping two resin cloth materials woven of resin fibers of 100% resin. If possible, shirts, sweaters, jumpers, coats, trousers and other garment prototypes are manufactured almost automatically and almost continuously.
  • the end processing machine Q70 is composed of an end joining unit Q71 and an end disconnecting unit Q72, and semi-automatically processes the original shape of each half material P20 manufactured substantially automatically and continuously by the manufacturing apparatus Q10.
  • the machine is manufactured and completed, and is attached to the manufacturing apparatus Q10 and the like.
  • the end jointer Q71 is formed by bending the end edge of each half material P20, or a face complement, a front complement, an end complement, a waist complement, a leg complement, etc. cut from a reinforcing band Q73 of appropriate thickness. Inserted from the opening of the half material P20 and superimposed on the face base piece, front base piece, end base piece, waist base piece, foot base piece, etc.
  • each complement Q74 and each base Q75 Is configured to be able to join semi-automatically in place.
  • each complement Q74 and each base Q75 are separated semi-automatically at each appropriate position and face hole P36, face complement P37, front edge P25, front complement P26, edge P31, end A complement P32, a waist fastening hole P66, a waist complement P64, a foot fastening hole P73, a foot supplement P74 and the like are formed, and the manufacturing completion of each half material P20 is semiautomatically completed.
  • the end processing machine P70 is insertable from the opening of each half P20.
  • Various bondings and separations may be performed every one process, or several processes may be performed by one processor.
  • the end processing machine Q70 requires some manual intervention but is preferably semi-automated.
  • the original shape of each half material P20 enhances the effect of being manufactured substantially automatically and continuously by the manufacturing apparatus Q10.
  • Protective body [I] P10 includes meat thin and medium thin, and each part such as face hole P36, front edge P25, waist clamp piece P62, foot clamp piece P72, etc.
  • Each semi-member P20 may be bent at the edge P31, but if semi-automation is difficult, an appropriate thickness of band-reinforcement Q76 is cut to the required length, and each respective piece Q74 is in place It is inserted, superimposed on each base piece Q75, joined by an end joining unit Q71 at each appropriate place, and cut off by an end cutting machine Q72 at each appropriate place. In this case, it is estimated that semi-automation is possible.
  • a long material P50 manufactured by using a manufacturing apparatus Q10 and having a long length of the barrel P24 is cut and processed to a required length by using an edge processing machine P70. Manufactured.
  • the front closing type P21 is cut by the end processing machine Q70 by using the end processing machine Q70, which is almost automatically and continuously manufactured in the manufacturing device P10, to form a front end edge and a front complement and convert it Be done.
  • medical protective clothing requires a detachable supporter, a front strap may be added and a rear mold P23 may be manufactured.
  • the pocket P29 and the like are attached to the front piece by the end processing machine P70.
  • the pocket P29 is manufactured by the peripheral piece P44, and the outer periphery is attached to the end processing machine P70 in place.
  • the pocket P29 can be temporarily inserted when a commuter pass, a purse, etc. are put in and out by a hand with a virus attached.
  • the production controller Q80 is closely connected to each of the above machines, particularly the resin band material producing machine Q20 (front winding machine Q21, back winding machine Q22) bonding unit Q51, cutting machine Q60, etc. It is a kind of electronic computer to control each of the above-mentioned respective machines so as to control the whole of Q10, and to manufacture each half material P20 of the protective body [I] P10 substantially automatically and continuously.
  • the manufacturing controller Q80 also cooperates with the end processing machine Q70 and the like to output a command related to end processing and input a processing amount.
  • the production controller Q80 is operated in cooperation with the demand-supply controller Q90, which smoothly manages the supply-demand relationship with the consumption amount (demand) of the market for the production amount (supply) of each blank P20 of the nursing body [I] P10. Ru.
  • the demand-supply controller Q90 smoothly manages the supply-demand relationship with the consumption amount (demand) of the market for the production amount (supply) of each blank P20 of the nursing body [I] P10. Ru.
  • the substance of demand is firstly analyzed with various information and grasped with high accuracy. Prior to production of the manufacturing apparatus Q10, the needs are grasped by trial manufacture and management judgment by hand. Even after the manufacturing apparatus Q10 is manufactured, it is rationally manufactured in cooperation with the supply and demand controller Q90 described above.
  • the used body [I] P10 is recovered from the used and treated through a retail store, and the collected amount is input to the production controller Q80 and purified with the body [II] R10 and the body [III] R50. Reclaimed.
  • Fig. 8 is a view showing one embodiment of the present invention of a protective body [II], wherein (a) is a transverse sectional view of the heating box, (b) is a longitudinal sectional view of the heating box, and (c) is a normal view of the heating box It is a use figure.
  • R20 is an electric heating box
  • R30 is a box material V
  • R31 is an inner box
  • R32 is an outer box
  • R33 is a heat insulation box
  • R34 is an elastic piece
  • R40 is heat supply V
  • R41 is a heat generating material
  • R42 is a heat dissipation material
  • the foster body [II] R10 of the present invention temporarily stores contaminated articles contaminated with infectious disease pathogens and contaminated waste in an electric heating box R20 in which a high temperature of a certain width is maintained to completely eradicate pathogens completely.
  • Contaminated goods clean up pollution and try to control the spread of infection, and make it possible to recycle them many times, and take measures for waste of oil resources etc. and global warming by incineration of many pieces, and polluted waste Will control the spread of infection by avoiding pathogens from being ejected and diffused from residential vehicles to residential roads.
  • the heating box R20 makes it possible to use it for everyday life before and after an emergency, and enables almost automation of production to meet demand.
  • the inner box R31, the heat insulation box R33, and the outer box R32 are substantially automatically assembled and formed into a block.
  • the inner box R31 is formed of a thin metal plate in the form of an upper opening box, and is provided with an elastic piece R34 on the inner surface.
  • the heat insulation box R33 is formed, for example, of expanded polystyrene
  • the outer box R32 is formed of an outer surface treated cardboard box, and these three boxes form mounting holes at the same place.
  • a heat generating material R41 and a heat dissipation material R42 are approximately automatically assembled on the material supporting material R43 and formed into a block.
  • the temperature control material and the wiring are assembled manually.
  • the heat-generating material R41 supplies a sufficient amount of heat to completely eradicate the pathogen when energized.
  • the heat generating material R42 is formed by a small fan with a small motor and diffuses the heat generated by the heat generating material R41 so that the entire inside of the inner box R31 has a substantially uniform temperature.
  • the heat-dissipating material R42 is disposed substantially at the center of the inner box R31 to improve the air circulation in the inner box R31, and in the case of utilization for a heater, the partition plate R44 divides the air flow and air flow by dividing the air circulation. Do better.
  • the temperature control material is automatically maintained at a high temperature so that pathogens are heat-disinfected and individually eradicated, and can be configured to be double and triple for safety and for eradication and heating.
  • Material support R43 is supported in the space so that contaminated articles and contaminated wastes can be heat disinfected substantially uniformly.
  • the heat supply VR40 is automatically assembled and removed by the action of the elastic piece R34 only by being pushed into the box material VR30, and can be disassembled only by applying a pressing force to the elastic piece R34.
  • FIG. 9 is a view showing an embodiment of the present invention of a protective body [III], wherein (a) is a transverse sectional view of the new cleaner, (b) is a longitudinal sectional view of the new cleaner, and (c) is a heat insulation box FIG.
  • R50 is a foster body [III]
  • R60 is a new cleaner
  • R61 is a wide filtration membrane
  • R62 is a main body V
  • R63 is a fan V
  • R64 is a heat generating material
  • R65 is a heat insulation box
  • R66 is a mesh plate.
  • the foster body [III] R50 of the present invention enables almost automatic continuous production of a new mask equipped with a filtration membrane which allows influenza to filter about 99% or more of the virus.
  • the new purifier R60 equipped with a wide filtration membrane R61 of the same quality as that of the filtration membrane and incorporating the heat generating material R64, fan VR63 and temperature control material is entirely covered with the heat insulation box R65 only when necessary.
  • the virus that has been filtered and adhered with the wide filtration membrane R61 is completely eradicated, then its heat insulation box R65 is removed, the fan is reversely rotated, and exhaustion out of the window by centralized ventilation of the protective body [V] etc.
  • the new purifier R60 combines the functions of the heating box R20 of the protective body [II] and the function of the air purifier, and makes it possible to use both in emergency and normal times of virus infection.
  • the new mask is equipped with a filtration membrane that filters approximately 99% or more of influenza virus, enabling nearly automatic continuous production, and aims to improve the problems with the N99's general supply surface and breathing surface. Since viruses enter through the nose and mouth, 100% filtration is the key to preventing the spread of infection.
  • two pairs of mesh plates R66 of the main body VR62 are provided with two wide filtration membranes R61 of the same quality and wide area as the filtration membranes.
  • Both the fan vR63, which is a motor with a fan, and the heat generating material R64 are approximately automatically assembled on the article supporting material R43, and are approximately automatically assembled on the main body VR62.
  • the motor of the fan VR63 can rotate in both forward and reverse directions.
  • the wide filtration membrane R61 has virus, micro dust, and dust, which are obtained by filtering the intake air, attached to the periphery of the pore.
  • the body VR62 of the new cleaner R60 is covered in a heat insulation box R65 with a bottom plate and a cover, maintained at a high temperature of a certain width by a heat generating material R64, a fan, a temperature control material, etc. Contaminated articles and contaminated waste can also be temporarily stored, and viruses attached to them can be completely eradicated at once.
  • the main body VR62 reverses the fan when the heat insulation box R65 is removed, and the virus, micro dust, and dust around the pores of the wide filtration membrane R61 are dropped at once, and the centralized ventilation of the protective body [V], etc. Is discharged out of the window and becomes reproducible.
  • the heat insulation box R63 is foldable by attaching a thin foam polystyrene plate to the inner surface of the strong carton box.
  • FIG. 10 is a view showing an embodiment of the present invention protector [IV], wherein (a) is a perspective view of a hand-held type, (b) is a perspective view of a mask type, and (c) is a closing of the opening of capture V It is a perspective view of a state.
  • S10 is a protector [IV]
  • S20 is a capture V
  • S21 is a storage bag
  • S22 is an opening edge
  • S23 is a close contact piece
  • S24 is a hand holding piece
  • S25 is a collection mask
  • S26 is a tension piece
  • S27 is a tacking material Is.
  • the nursing body [IV] S10 of the present invention accommodates most of the spouts spouted from the nose and mouth when the infected person such as influenza sneezes or coughs, by storing it in the storage bag S21 of the capture VS 20 once Close the opening.
  • Capture VS20 is temporarily stored in the heating box R20 of a protective body [II] [III] in which a high temperature of a certain width is maintained, and the virus captured in the storage bag S21 is completely eradicated to spread the infection
  • the capture VS 20 enables repeated recycling and avoids disposables, and protects the resources and economy.
  • the capture VS 20 is formed by the one-end cylindrical storage bag S21 and the close contact piece S23 attached to the opening edge S22, and the adhesion of both may be an adhesive or heat fusion.
  • the storage bag S21 is formed of a material that does not allow virus to pass through, for example, a resin film in an end-opened cylindrical shape, and has a volume that can sufficiently reduce the amount of squirting breathed out by one sneezing or coughing The opening of the storage bag S21 is closed every time. Containment bag S21 can capture a virus (about 100,000 in one sneeze).
  • the close-up piece S23 is formed in a plurality of shapes so as to be close to the periphery of the nose and the mouth in the shape and size of a standard human face.
  • the material is not limited, but may be a molded product that responds to some deformation.
  • the close contact piece S23 may have a structure in which the peripheral edge is held by a finger and pressed against the face in the vicinity of the nose or mouth, or may be a structure in which a hand held piece S24 protruding downward from the peripheral edge is held with one hand and the peripheral edge is press-contacted.
  • the opening edge S22 of the storage bag S21 is attached to the vertical hole formed in the central portion of the capture mask S25.
  • the tension pieces S26 around the longitudinal holes are, for example, annular and pulled to the left and right, so that the longitudinal holes are opened to the required size, and the spout of sneezing and coughing is accommodated in the containing bag S21 through resistance. Normal breathing is done on the mask.
  • FIG. 11 is a view showing an embodiment of the present invention of a protective body [V], wherein (a) is a front view of an intake fan, (b) is a cross-sectional view of the use state of the intake fan, and (c) is the same use state
  • FIG. S30 is a nursing body [V]
  • S40 is an intake fan
  • S41 is an operating tool
  • S42 is an attached V
  • S43 is a pressure adjustment V
  • S44 is a small room
  • S45 is a bathroom
  • S46 is a private room
  • S47 is a joint
  • S48 is a corridor
  • S49 is another room.
  • the nursing body [V] S30 of the present invention prevents contaminated air from flowing out of the private room S46 from the opening and closing of the fixture S47 of the private room S46 which the infected person recuperates and the gap in the emergency when the infection spreads.
  • We have various functions such as outflow prevention function, private room S46, corridor S48, central ventilation function of other rooms S49, and control the spread of infection from infected person to family etc. and control room during normal time before and after emergency -Providing various functions of centralized ventilation such as corridor S48, bathroom S45, small room S44, and attic, in order to maintain the health of family daily life and to prepare for an emergency.
  • the intake fan S40 is configured by substantially automatically assembling the electric motor V and the mounting VS 42.
  • the electric motor V and the mounting VS 42 are also each manufactured by substantially automatic assembly and formed into a block.
  • the intake fan S40 always rotates so as to prevent the outflow of air from the gap of the fitting S47 when the fitting S47 is closed and the large air flow amount sufficient to prevent the outflow of air to the other room S49 when the fitting S47 of the individual room S46 is opened and closed. It can be converted into a small air volume, and this conversion is performed by the operation tool S41.
  • the small air volume may be constantly rotated by a small air fan mounted at the corner of the mounting VS 42.
  • the operation tool S41 includes a near operation equipped on the mounting VS 42 and a far operation equipped with a wire long enough to be operable in the individual room S46, and the latter is connected by a plug-in.
  • the mounting VS 42 has a large number of mounting holes that can be mounted in a small window such as a detached room in a single-family house as a standard, and a variable mounting frame that can be mounted in a relatively small middle-sized window is added in apartments and the like.
  • the pressure regulator VS 43 is attached to a small window or the like so as to be opened when the air pressure in the room becomes excessive.
  • the windows and fixtures S47 are opened and closed by necessary amounts, and work such as putting in and out of a meal and going in and out of an infected person is completed. If the above operation and opening and closing are properly performed, there is no outflow of contaminated air and no leakage from the gap.
  • the pathogens in the private room S46 should be reduced by utilization of the body [III] and the heat of combustion of the stove.
  • the protective body [V] S30 can suppress the activity of the virus considerably by the effect of several humidifiers. .
  • FIG. 12 is a view showing an embodiment of the present invention foster body [VI], wherein (a) is a plan view of an infection frame, (b) is a view showing an infection network system, and FIG. 13 is a view showing another embodiment. (A) shows another example of the infection network system, (b) shows a host and subtype, and (c) shows how the virus spreads.
  • S50 is a foster body [VI]
  • S60 is an infection network system
  • S61 is an infection linking means
  • S62 is a normal management means
  • S63 is an abnormal initial means
  • S64 confirmation accumulation means S65 is a general organization means
  • S70 is an infection frame
  • S71 is the purpose thoroughly
  • S73 is a host number.
  • the nursing body [VI] of the present invention classifies the virus host and gives a host number S73, displays a unified infection frame S70 that can be processed by an electronic computer, and displays it on the Internet.
  • configure the priority table of the order of risk of infection to human beings to be able to rearrange and reduce the degree of risk, try to narrow down while repeating ordinary efforts, and keep the response system sensitive to host change information
  • the infection frame S70 summarizes the matters necessary for the management of the host of the virus, classifies the host and attaches a reduced main number S73, and is configured in a unified type that can be processed by a computer. .
  • Hosts are ranked in order of the risk of infection of the virus to human beings, and the priority table is regularly constructed so as to be able to be rearranged and picked up, and is taken as a standard for normal efforts to reduce the degree of risk.
  • Precautionary measures such as ordinary efforts should be undamaged by human injury and minimal cost. Compared with that, the post-proceeding process is huge in human damage and cost, and the aftereffects are big and serious.
  • the damage will be enormous.
  • the damage is equivalent to a major earthquake in about 30 countries in the world, with 5 million victims in one country and an economic loss of 514 trillion yen, equivalent to an unprecedented large damage.
  • there is a difference between the heavens and the earth because if the above modernization is settled at the origin of the outbreak, the victim is zero and the cost can be very small due to the normal effort. How important is thorough management of the origin of the outbreak.
  • the infection network system S60 is configured by including each means shown in (b) of FIG. (A)
  • the infection linking means S61 the collaboration of experts and related parties is stabilized by the Internet display of the infection frame S70, and a system for unifying the global management of influenza is constructed. Cooperation is not one-sided, but two-way exchange of information, and confirmation and questions of residents are also made.
  • the infection frame S70 has a uniform type, and entry / confirmation / business processing is clear and processing of the computer is also possible.
  • Normal management means S62 has a gradually strengthening system from normal before the outbreak and outbreak of infection.
  • a system that should resist the threat of viruses is constructed during normal times, becoming a powerful system and becoming a force in the near future. After the infection has begun to spread, it has strong transmission and proliferation ability, so it has momentum and it is difficult to control it.
  • the priority control means is transmission frame S70 in which all hosts are notified, censored, summarized and determined. The situation is ranked in multiple ranks according to the risk of infection to human beings by related parties such as health center / administrator and experts. Situation improvement will be ranked, re-sorted priority tables picked up, recommendations for improvement of breeding grounds with a high risk of human infection, and guidance will be given on improvement measures with national responsibility and common efforts.
  • the priority table will be rearranged once and displayed on the net periodically.
  • One example of the situation is the high virulence source of many farms where ducks and chickens are raised daily in the garden under the residence of the manager. You should follow the instructions and recommendations of experts such as individual blocking before the occurrence of a hazard. A new system of waiting for changes is constructed with the above-mentioned priority management, situation improvement, hazard reduction and other common management.
  • the anomaly initial means S63 is a route standardized at normal times, and the situation of the anomaly can be promptly reported immediately in the familiar unified infection frame S70, and the confirmation can also be made immediately. Analysis consultations are analyzed and discussed on the Internet while there are related persons and experts, and they become the source of appropriate responses and processing.
  • the unified infection frame S70 is made more efficient by the processing of a computer, and is most suitable for the case where an expert or a related person is present via the Internet, and rapid reporting, analysis consultation, and precise response compete for a minute.
  • the normal infection network system S60 since all the hosts are summarized, the corresponding items can be standardized and efficient processing is possible.
  • system means S65, related persons including a manager, a health center and a local government, and experts are organized by the infection frame S70 and the Internet. Question and answer means will be accumulated without any questions from the residents, and the self-defense system will be strengthened.
  • the general organization means S65 is also applied to all infectious diseases, for example, tuberculosis etc., and is constituted by the synergy of the infection frame S70, the computer, the Internet, and the above means.
  • FIG. 14 is a view showing an embodiment of the present invention foster body [VII], wherein (a) is a view showing a part of an example of a warming frame, (b) is a schematic view showing an example of a warming network system, FIG. The figure shows the relationship between the consumption trend of petroleum resources and global warming, (a) is a graph showing the change of ice cap area in summer of the Arctic and the state of reduction of snow base area of Mt. Kilimanjaro, (b) It is a figure showing the excessive consumption tendency of petroleum resources and consumption to be improved for about 50 years before and after.
  • T50 is a foster body [VII]
  • T60 is a warming network system
  • T61 is a warm cooperation means
  • T62 is a warm rational means
  • T63 is a reduction examination means
  • T64 is an alternative examination means
  • T65 is a warm practical means
  • T66 is fossil preservation Means
  • T70 is a warm limit
  • T71 is a thorough understanding
  • T72 is a long-term plan
  • T73 is a global number.
  • the body [VII] T50 of the present invention first lists and classifies various means for suppressing global warming first, and assigns it a global number T73, so that entry / confirmation / handling is easy and processing by a computer is also possible.
  • the results are posted on the unified global warming frame T70, displayed on the Internet, and closely coordinated with each group and the people involved in the whole to improve the processing efficiency and efficiency.
  • the means currently widely known and placed on the orbit among the means of inhibition are well known, and given the global warming number T73, while waiting for the opportunity to reconsider, to global warming while not yet on the orbit
  • FIG. 14 Sun shading means: nursing body [VIII], union furnace type means: nursing body [IX], wood main burning means: nursing body [X], logging management means: nursing body [X], garbage burial means: Nursing body [XI], transportation saving means: nursing body [XII], household saving means: nursing body [XII], alternative examination means: nursing body [XIII], (including fossil preservation means)
  • FIG. 16 is a view showing an embodiment of the present invention foster body [VIII], wherein (a) is a front view of a base system, (b) is a plan view of the base system, and FIG. Fig. 18 (a) shows one example of arrangement of each column of base system, Fig. 18 (b) shows one example of base group, Fig. 18 shows a manufacturing apparatus of the present invention foster body [VIII].
  • FIG. 7 is a diagram showing an embodiment of the present invention.
  • T10 is a foster body [VIII]
  • T11 is a base system
  • T12 base group
  • T20 is a rocket main body
  • T21 is a forward propulsion cylinder
  • T22 is a auxiliary propulsion cylinder
  • T23 is a shielding cylinder
  • T24 is a shielding plate
  • T25 is a support A cylinder
  • T26 is a holding cylinder
  • T27 is a holding material
  • T28 is a wound cylinder
  • T29 is an extension frame.
  • T31 is a cylinder production machine
  • T32 is a fuel production machine
  • T33 is a cylinder assembly machine
  • T34 is an inspection machine for each component
  • T35 is a main body moving machine
  • T36 is a fuel injection machine
  • T37 is a general inspection machine
  • T41 Is a production computer
  • T42 is an assembly computer
  • T43 is a point computer
  • T44 is a mobile computer
  • T45 is an injection computer
  • T46 is a total point computer
  • T40 is a large computer.
  • the foster body of the present invention [VIII] has progressed due to burning of excessive oil resources for the past 50 years, etc., and the momentum does not calm down in spite of the efforts to reduce carbon dioxide emissions from prefecture life in the future.
  • the current space technology, chemical, is against the current trend of global warming that is irreversibly expected to give tremendous pain to the global environment since the near future several hundred years from now on.
  • a base system group consisting of a large number of base systems launched into space within the possible range of a fuel rocket is deployed so as to operate a uniform satellite orbital orbit accompanying the earth, and it is a shade of sunlight on the surface of the earth
  • the foster body [VIII] T10 is a uniform fuel and revolution revolution from space to space by the driving force of the chemical fuel (liquid hydrogen and liquid oxygen) which is the basis of the present space technology. It is launched into orbit.
  • the protective body [VIII] T10 includes a forward propelling cylinder T21 of the rocket main body T20 into which the chemical fuel has been injected and a sub-propelling cylinder T22 integrated on the outer periphery thereof.
  • the rocket main body T20 which also makes the substantially thin cylindrical shape the whole including the light shielding cylinder T23 which is a cylinder shape similar to the cylinder T22, and is integrated with the light shielding cylinder T23, a support cylinder T25, etc.
  • the positive propulsion cylinder T21 is a main component of launch propulsion force, and is formed in a tubular shape having an appropriate diameter.
  • a plurality of sub propulsion cylinders T22 are provided side by side on the outer periphery of the forward propulsion cylinder T21, and one or two pairs of them are for assisting launch propulsion, and the remaining ones are for trajectory correction after launch.
  • one or two pairs of light shielding cylinders T23 are maintained on the left and right sides of the forward propulsion cylinder T21.
  • the light shielding cylinders T23 are equipped slidably in the front and rear of the rocket main body T20, and a substantially rectangular light shielding plate T24 is cylindrically wound around the inner space thereof. It is equipped in the department.
  • the light shielding plate T24 is formed into a substantially rectangular shape and is wound in a substantially cylindrical shape by joining the inner edges of a strip plate made by a plate making machine by, for example, spot welding. In the light shielding plate T24, both side edges are also folded by a predetermined width in order to maintain strength, and are joined by welding or the like. Further, the light shielding plate T24 is wound with its base end edge connected to the winding cylinder T28, and its tip end edge is connected to the extension frame T29.
  • the support cylinder T25 is connected to both ends of the light shielding cylinder T23 so as to be open substantially at right angles.
  • the holding cylinder T26 is equipped, for example, on the light shielding cylinder T23 or the rocket main body T20 so as to extend as long as necessary in the front and rear directions and the upper and lower directions of the rocket main body T20. And the tip of each of the support cylinder T25 and the holding cylinder T26 is connected and stretched by a holding material T27.
  • the light shielding cylinder T23 is automatically slid forward and backward as shown in FIG. , And the holding cylinder T26 extends and is properly supported by the holding material T27.
  • the extension frame T29 is moved at a low speed, and the light shielding plate T24 is automatically extended and the side edges are maintained by the support cylinder T25.
  • the light shielding plate T24 has a substantially square shape with one side having a length substantially equivalent to the length l of the rocket main body T20, for example, in front of and behind the both sides of the rocket main body T20 of the base system T11. Two pairs of light shielding plates T24 are extended.
  • the base system T11 is deployed in the outer space, and continues to travel for many months with inertia without breaking the equilibrium orbit of the sun and the earth.
  • the light shielding plate T24 is exposed to irradiation of solar rays or cosmic rays, blast of a solar wind, collision of fine meteorites, and the like in space.
  • the light shielding plate T24 has excellent mechanical strength, in particular, very high tensile strength and toughness, that it does not deteriorate even under the above severe conditions, that it does not deteriorate for many months, has corrosion resistance, etc. Requires the above characteristics. Further, the light shielding plate T24 needs to be able to continuously manufacture a wide band plate as much as possible, and also requires special characteristics in terms of manufacturing and the like.
  • Amorphous alloy plates or stainless steel plates are suitable as the light shielding plate T24 having such characteristics.
  • the amorphous alloy sheet can mass-produce metals having the above-mentioned characteristics by the quenching method.
  • the light shielding plate T24 is formed into a rectangular shape by bonding both side edges of the strip plate, and temporarily wound in a cylindrical shape by temporarily connecting the end edge to the wound cylinder T28 in the light shielding cylinder T23. deep.
  • the light shielding cylinder T23 is automatically integrated with the outer wall of the forward propelling cylinder T21 of the rocket main body T20 and is extended between the pair of the support cylinder T25 after its operation is stabilized by launch on a uniform defense orbit of space.
  • the light shielding plate T24 is extended while being reverse rolled and returned to a straight rectangular plate as required.
  • the thickness of the light shielding plate T24 is 0.5 mm to 1.0 mm
  • the thickness of both side edges is 1.0 mm to 2.0 mm because the side edges are joined.
  • the thickness of the winding is about 50 mm to 100 mm
  • the outer diameter of the wound light shielding plate T24 Is about 40 cm to 50 cm.
  • the light shielding cylinder T23 may be about 55 cm, and this size is estimated to be smaller than the diameter of the sub propulsion cylinder T22, and it is estimated that there is a sufficient gap even if it is integrated on the outer periphery of the forward propulsion cylinder T21.
  • two frame-like support cylinders T25 are accommodated in the air gap or the space of the extension window, and both base ends thereof are about 90 degrees at both ends of the light shield cylinder T23 automatically by a motor or the like at low speed. Connected to open in mold.
  • the shield plate T24 be extended as wide as possible with respect to one rocket body T20.
  • the area projected on the earth that is, the light shielding area S for shielding sunlight becomes larger, and the cooling air by the running shadow portion, the sun light shadow portion and the like increases. It is because the efficiency which suppresses a tendency becomes high. Further, since the light shielding plate T24 is affected by the solar wind and the like even after being extended, it is necessary to be connected as firmly and firmly as possible to the rocket main body T20, so that the length and the width are also limited.
  • the light shield plate T24 will be described as having a square shape extending in two pairs in front of and behind the both sides of the rocket main body T20, it is estimated that the light shielding plate T24 is structurally optimal.
  • the square tube is used because the column cylinder T25 and the like fit within the length of the rocket main body T20, so it does not require a complicated structure such as expansion and contraction, and it is sufficient to simply open the space by 90 degrees.
  • two pairs of shield cylinders T23 are launched on both sides of the rocket body T20 with a length l, and once on the track, first guide the surrounding material by about 1/2 l each in front and rear. It should slide automatically at low speed and be fixed automatically in place.
  • the holding cylinder T26 is automatically extended forward, backward, upward, and downward as shown in FIG. 16 at a low speed, the holding material T27 is automatically stretched, and the column cylinder T25 is firmly fixed.
  • the holding cylinder T26 is formed in a frame shape, and for example, rack-shaped unevenness formed on the side edge thereof engages with a gear or the like, and can be automatically extended and shortened at a low speed by a motor.
  • the holding member T27 can be strongly stretched to support the column cylinder T25 firmly, or all can be shortened and returned to the original shape, and with the holding member T27 etc., there will be no projection.
  • the fuel supply cylinder filled with the fuel supply rocket with the new fuel can be, for example, substantially automatically connected to the opening of the auxiliary propulsion cylinder T22 which has consumed the fuel, as needed. Therefore, a coupler or the like is attached to the opening of the sub-promotion cylinder T22 for trajectory correction and the supply cylinder.
  • the docking technology at the present space base may be applied to the substantially automatic coupling of the supply cylinder to the auxiliary propulsion cylinder T22 for orbit correction. If nearly automatic fueling becomes possible, continuous operation can be performed for many months, and there are various other economic advantages.
  • the four pairs of support cylinders T25 are formed in a frame shape having a substantially narrow cross section, and smoothly hold sliding pieces having a substantially narrow cross section formed on both ends of the extension frame T29 from the opposing sliding grooves to the inner space. It is slidably inserted.
  • sliding pieces at both ends are connected to an extension cord, and the extension cord is automatically taken up by a motor at low speed via a pulley provided at the tip of four pairs of column cylinders T25.
  • the motor may be the same as the motor in which the support cylinder T25 is opened about 90 degrees.
  • the four extension frames T29 are moved at the same speed in parallel with the rocket body T20 as a guide while inserting the sliding pieces on both ends of the four extension frames T29 into the hollow of the four pairs of support cylinders T25.
  • the four light shielding plates T24 have their tip edges connected to the extension frame T29, so they are automatically extended at a low speed into the space between the four pairs of column cylinders T25, and are automatically stopped at the tips.
  • An example of a base system T11 in which four substantially square light shielding plates T24 are extended is shown in FIG.
  • the length of the rocket main body T20 is l and the radius is r
  • the base system T11 configured as described above a large number of groups are deployed as a group in a uniform defense orbital orbit to form a base system group T12 as shown in (b) of FIG. And project a running shadow on the surface of the earth.
  • the base system group T12 has almost the same revolution speed as the earth, that is, most of it is inertia, so the fuel consumption is extremely small, and it is estimated that it only consumes a little for orbit correction as needed. Operate around.
  • the large number of base systems T11 are operated at a safe deployment interval so as to never collide or touch.
  • FIG. 17 (b) shows only one example and not a deployment interval based on accurate calculations.
  • the base system T11 may be mounted, for example, similar to a distance controller, which is maintained so that a car on the ground never collides with other cars while traveling.
  • the sub-promotion cylinder T22 for orbit correction and the supply cylinder can be fine-jetted forward and backward so that the operation speed can be finely adjusted, and they are linked to the interval detector and base computer, and the base computer is a large electronic on the earth It cooperates with the computer T40.
  • FIG. 18 shows that all the manufacturing steps can be automatically controlled, and the description thereof is omitted.
  • FIG. 19 is a view showing an embodiment of the present invention of a protective body [IX], wherein (a) is a plan view showing an example of a modification frame, (b) is a view showing an example of a combustion body, (c) is a combustion system
  • U10 is a foster body [IX]
  • U20 is a burning body
  • U21 is a combustion furnace
  • U22 is a fossil input port
  • U23 is a fossil fuel
  • U24 is a wood input port
  • U25 is a wood (wood chip)
  • U26 is an input means
  • U28 is an air supply means
  • U29 is a vent.
  • the foster body [IX] U10 of the present invention converts the main fuel material from fossil fuel U23 to wood U25 etc. in the existing combustion furnace U21 equipped with the fossil inlet U22 to which the fossil fuel U23 should be injected (injected)
  • the fossil fuel U23 should be injected (injected)
  • the fossil fuel U23 should be injected (injected)
  • the amount of carbon dioxide absorbed as much as possible by planned afforestation forest etc on wood U25 on the other hand in order to suppress global warming, oil, coal Etc.
  • the foster body [IX] U10 of the present invention is provided with a wood inlet U24 to which wood (pieces of wood) U25 should be introduced into the existing combustion furnace U21. Then, in order for the wood U25 to burn at as high temperature as possible, a support material U27 and an air supply means U28 are provided to sufficiently supply oxygen necessary for the combustion.
  • the air supply means U28 is equipped with a vent U29 and, if necessary, a fan so that the heated air heated by the outer surface of the combustion furnace U21 or the ash storage box can supply the wood U25 being burned. If the current combustion furnace U21 is to burn liquid or gas such as oil or natural gas, the support material U27 needs to be newly provided, but if it is to burn coal, the existing one is kept as it is.
  • the fossil inlet U22 is not removed and is configured in a union type.
  • Fossil fuel U23, particularly petroleum and the like input from fossil input port U22 is extremely flammable, and is therefore used for ignition and support for wood U25, and after ignition, wood U25 burns.
  • the wood insertion slot U24 is provided with an insertion means U26, and is inserted as automatically as possible.
  • the combustion furnace U21 is configured as a combination of fossil fuel U23 and wood U25, and it is necessary to provide air supply means U28 and input means U26, and study the type, size, etc. of wood U25. It is necessary to make a switch to “convenient and powerful thermal power even if you struggle”.
  • As for the burning body U20 it is desirable to automatically control the whole of the wood U24, such as charging, temperature control and ashing.
  • FIG. 20 is a view showing an embodiment of the present invention of a protective body [X], wherein (a) is a plan view showing an example of a combustion frame, and (b) is a schematic view of a combustion network system.
  • U50 is a foster body [X]
  • U60 is a combustion network system
  • U61 is a modified combustion means
  • U62 is a combustion rational means
  • U63 is a fuel demand means
  • U64 is a fuel supply means
  • U65 is a fossil preservation means
  • U67 is afforestation forestry
  • U70 is a modification frame
  • U71 is a thoroughness
  • U72 is a long-term plan
  • U73 is a modification number
  • U80 is a combustion frame
  • U81 is a fullness
  • U82 is a long-term plan
  • U83 is a combustion number.
  • the nursing body [X] U 50 of the present invention is listed in the modified frame U 70 in which the existing combustion furnaces U 21 scattered all over the country can be uniformly processed and processed by a computer, classified and classified with the modification number U 73, Matters necessary for modifying the combustion furnace U21 so as to use the wood U25 as the main fuel are listed and displayed on the Internet, and efficiency is improved by the cooperation of persons concerned with each combustion furnace U21.
  • each combustion body U20 is newly enumerated in the combustion frame U80 and the combustion number U83 is given, and the fuel demand means U63 by the combustion and consumption of a large amount of wood U25 which becomes necessary in the future
  • the fuel demand means U63 by the combustion and consumption of a large amount of wood U25 which becomes necessary in the future
  • the combustion network system U60 is composed of a combustion cooperation means U61, a combustion rational means U62, a fuel demand means U63, a fuel supply means U64, and a fossil preservation means U65. Each of these means is configured by including each means as shown in FIG. At present, the total amount of carbon dioxide emitted in Japan per year is 1,237 million tons, and the direct fuel consumption is 31% in the industrial sector and 31% in power plants etc. It is known that the ratio of the Therefore, research on the modification of the combustion furnace U21 is required. Since the fuel will be fossil fuel (petroleum, coal, natural gas) in these combustion furnaces U21, it is considered impossible to switch fuel based on the amount of calories required, ease of combustion control, etc.
  • the combustion network system U60 examines all existing combustion furnaces U21, and uses the present fossil fuel as ignition, auxiliary fuel, and control, and the combination type (hybrid type) using wood (biomass) U25 as a main fuel The following is a test description.
  • the modified combustion means U61 is configured in a unified type in which the modified frame U70 is clear and efficient for entry, confirmation, and clerical processing, and can be processed by a computer.
  • U70 all large and small burning furnaces U21 are listed, classified and classified as U73, full-blown U71, and long-term plan U72, each column of type, scale, fossil type, modification, modification work, etc. It is provided and formed. Those which can not be described are described on another page by page designation, displayed on the Internet, and it is determined whether or not the parties become efficient depending on how they are linked and utilized.
  • the modification of the combustion furnace U21 should be made in a careful consideration stage.
  • the combustion furnace U21 thoroughly investigates and examines whether the modification work of attaching the wood inlet U24 to the fossil inlet U22 is indispensable, there is no other good means, or no failure.
  • several types and several units of combustion furnaces U21 are experimentally modified, and the combustion state is confirmed and heat quantity data are collected and analyzed.
  • the burning furnace U21 is tested during operation, and the type, size and quantity of the wood (piece of wood) U25 are examined with the expert's opinion taken into consideration. The criterion of judgment is always whether the directionality is correct from the present problem (resources and environment).
  • the owner of the combustion furnace U21 thinks and decides whether or not to go over the modification.
  • the fossil input port U22 is left as it is so that the small amount test described above and the following medium amount test can return to the original state at any time before modification of all the combustion furnace U21, and covered with the wood input port U24 heat resistant plate If it is done, it will be configured to use as the original combustion furnace U21. Taking a new turn after anything needs careful consideration.
  • the analysis result of the data of the above small amount test is "GO"
  • the medium weight test will improve everything that needs to be improved, and all necessary tests will be done and data taken.
  • the analysis result of the data is "GO”
  • the decision of whether to conduct a large-scale test or to perform all possible types only is left to the decision of the appropriate authorities and the Exploratory Committee. Being able to carry out such tests, researches, and studies is not possible because resource depletion and global warming are no longer pushed to the final stage, but it is only possible to leave only one step, because it is "now” It can be. It is clearly estimated that it will be too late several years later.
  • the items related to the demand and supply of wood (wood chip) U25 which is the main fuel to be burned after completion of the above modification of the combustion furnace U21, are listed in the combustion frame U80, and the description, confirmation, and processing are efficient. Processing is also possible in a unified manner.
  • the combustion frame U80 has combustion number U83, thorough intent U81, long-term plan U82, and each column of each item of demand side and supply side of wood (wood piece) U25 is provided It is formed. What can not be described in the combustion frame U80 is described on another page in page setting, and it is displayed on the Internet, and it is decided whether it becomes efficient depending on how related parties are linked and utilized.
  • the combustion rational means U62 has a general basic attitude. Modification of the combustion furnace U21 and the intention to convert the main fuel from fossil fuel to wood (wood chip) U25 should be entirely at the responsibility of the owner and the people after thoroughly understanding it . Conversion is essential both in terms of resources and the environment as described above, and is judged after consideration. As shown in Fig. 15, fossil fuels, especially petroleum resources, are about to be wasted in a short period of human life mainly, until a change appears in the melting of the earth's polar ice sheets. ing. The above waste must be strictly reflected that it is the present responsibility of the 20th and 21st centuries. At this stage, the near-future generations are overwhelmingly weak, and the current actions cause considerable damage from catastrophe.
  • Transformation is a difficult reality, but we should consider the best way in self-reliance and responsibility, and living long in the limited environment without catastrophe requires everyone to work on a long-term plan.
  • Today it is truly in the midst of trials, and it is to instill in mind the importance, significance, and firmness beyond theory.
  • the mind of autonomy is considered to reduce waste and move towards the near future. Protecting the environment leaving it in the future despite having attractive fossil fuels requires a great deal of readiness and autonomy overall. Global warming can be considerably curtailed by planning to break away from fossil fuels.
  • the fuel demand means U63 is displayed in a map on the Internet as it spreads over a wide area, since the combustion furnace U21 is scattered in various parts of the country such as the industrial sector and energy conversion sector (power plant etc.). It is possible to be confirmed and grasped in detail. Further, when the main fuel is wood (pieces of wood) U25, the amount of demand of each combustion furnace U21 is accurately calculated by simulation or the like by a computer, and displayed on the same Internet as described above. The wood (piece of wood) U25 is also classified according to the type and size of the combustion furnace U21, and is therefore classified, and the optimum type and size are standardized and determined into several types.
  • the wood (piece of wood) U25 may also be adopted as a main combustion material of a combustion furnace U21 such as a power plant depending on its type and size. If it is possible to supply the necessary amount of heat together with the fossil fuel for auxiliary combustion, it will be considered as a future research subject under consideration whether the amount of fossil fuel used can be reduced considerably. If this is not impossible, it can improve the situation where nuclear power generation has constant power over the day and night, especially when the daytime power with large demand for electricity relies mostly on fossil fuels. It is desirable that the feeding means U26 be automatically controlled so that the wood (pieces of wood) U25 is fed from the wood feeding port U24 in a necessary amount and when necessary, and they are configured to be adjustable.
  • the fuel supply means U64 is started from the forest selection by the map of the internet, the implementation investigation, etc. first.
  • essential points such as tree species, age, number, size, drawing, transportability, etc. are surveyed and displayed on the Internet. Trees that are suitable for fuel, suitable for thinning and tree planting, etc. are marked by experts and harvested.
  • mature trees absorb carbon dioxide completely and are full, so the effect of absorbing new carbon dioxide is not large, but young trees have large absorption because they grow up. That is, in order for forests to act as carbon dioxide sinks, a cycle of logging, planting and growth is needed.
  • a forest is planted in a logging site, it will be grown year by year by sunlight, so the amount of fuel supplied to the combustion furnace U21 may be almost infinite.
  • the tree-planting method U67 the tree species determination and the seedling raising device are determined based on the long-term plan U82, and are executed systematically on the logging site according to the display on the Internet.
  • the optimal personnel are mobilized by the instruction of the expert etc. and implemented efficiently. If there is a hope that residents living in the city can also enjoy mental and physical health on holidays, they will be recruited and conducted on the Internet. In the nursery system, the most suitable tree species are adopted early and nurtured efficiently.
  • Seedling, afforestation, and logging, drawing, and transporting work in a well-conditioned forest it is a great job according to the way of thinking.
  • the forested area where the tree species sprouts naturally will be naturally grown, even without reforestation, and the forested area will be naturally managed only.
  • the selected tree harvesting means U66 and the withdrawal transportation are also carried out under the guidance of the expert.
  • cutting, sunshine drying, and the like after drawing are collectively performed in a wood processing plant.
  • the means for preserving fossil U65 is to first recognize the significance and importance of the conversion of the main fuel material of the combustion furnace U21 from fossil fuel to wood (wood chip) U25. Items to be described will be listed briefly and displayed on the Internet. Petroleum resources, which are said to be depleted after 40 years, are extremely valuable as material resources at least in the near future. Therefore, it is estimated that it is desirable to save the whole oil field. It is important that a fossil conservation institution be established, agreed and left if the Internet is fully consulted and agreed upon. It is estimated that global warming is also fostered. Important matters and necessary information will be collected on the Internet and confirmed by each country. Information will be accumulated and improved gradually as well as science and technology if it is added and supplemented.
  • FIG. 21 is a view showing an embodiment of the present invention foster body [XI], wherein (a) is a plan view showing an example of a waste frame, and (b) is a schematic view showing an example of a waste network system.
  • V10 is a nursing body [XI]
  • V20 is a waste network system
  • V21 is a waste rationalization means
  • V22 is a labor saving means for burial
  • V23 is an important care means
  • V24 is a long-term planning means
  • V25 is a fossil preservation means
  • V30 is a waste frame
  • V31 is thorough
  • V32 is a buried contract.
  • the foster body [XI] of the present invention separates and collects raw garbage, which is the main component of combustible waste discharged in large quantities from all households, all cafeterias, etc., contaminated waste, and non-contaminated resource waste, Is stored in biodegradable waste bags and buried in farmland to be fertilized, contaminated waste is stored in used paper bags and buried in empty lands and grasslands to be land for rental and displayed on paper and internet, buried with maps Recruitment, pit formation contract, land cover contract, stable long-term plan, etc.
  • a waste network system that aims to curb open land and grasslands as a means of curbing global warming. Issued and, improve the preparedness for and later near future approaching a multiple of the predicament.
  • the waste network system V20 includes a waste rationalization means V21, a burial power saving means V22, an important care means V23, a long-term planning means V24, and an information storage means V25.
  • the discard rational means V21 is configured to include each means shown in FIG. 21 (b).
  • the unifying net means is formed in a substantially unifying type that is standardly configured after consideration of the parties concerned, and processing by an electronic computer is also possible.
  • Disposal frame V30 is provided with fields for posting matters necessary for burial of raw garbage and contaminated trash as shown in FIG. 21 (a), and is managed with a disposal contract number attached and displayed on the Internet homepage. The confirmation is also made on mobile phones.
  • the waste rationalizing means V21 is configured to separate and collect the raw garbage and the contaminated waste which are the main components of the conventional combustible waste. Raw garbage contains a large amount of water, so it is collected in a biodegradable plastic garbage bag.
  • Waste paper is used as a resource as much as possible except for the ones that contain pollution, and it can be used as a waste paper bag, and the oil waste bag will be rescued without being incinerated. If there is only an oil waste bag, do not incinerate and fill it in the hole and then cut it out with a scissors and put in the waste.
  • Burial-saving means V22 is displayed on the Internet or in writing with the purpose, rules, etc. application for the burial place of raw waste and contaminated waste, and the contract of the burial place of each waste is called for by the farmer / landowner.
  • construction machines are intensively dispatched on a day indicated on the waste frame V30 to be formed systematically and efficiently.
  • a map of the burial site is attached at the time of recruitment, and is displayed on the Internet in a scalable manner.
  • Raw garbage remains as biodegradable garbage bags, and polluted waste is covered with energy saving construction equipment and agricultural machinery.
  • the long-term planning means V24 is plannedly patrolled on a plurality of farmland, open land and grassland through the Internet, and is cyclically planned to be reused after the waste decomposition time even after being buried.
  • farmland adjacent to a large city might run short, so open land and grasslands can be potential sites for burial sites, and after burial they can be used as fields and accepted as rental farms on the Internet.
  • garbage is stored in a biodegradable plastic garbage bag, it can be used to break down within a year or so even if buried in a bag, becoming soil and causing no odor.
  • it is easy to search for all vacant lands and grasslands on a map, and also for long-term planning.
  • the fossil preservation means V25 can be recognized on a computer or a mobile phone if it is displayed on the Internet, so the importance can be recognized. Therefore, the cooperation of farmers and landowners can be obtained for the recruitment and the burial of burial sites, and it is also easy to obtain the cooperation of separating raw garbage and contaminated waste. Sorting and burial can be conducted on a trial basis in the first limited area, and any problems can be corrected. The waste disposal problem is common to all countries, and both the oil and global warming problems can be a solution.
  • FIG. 22 is a view showing an embodiment of the present invention foster body [XII], wherein (a) is a portion of an example of a passenger frame, (b) is a plan view showing an example of a control, and (c) is a view It is a schematic diagram of an example of an information body.
  • V50 is a nursing body [XII]
  • V60 is a companion
  • V61 is a companion frame
  • V62 is a thorough understanding
  • V63 is a departure and arrival column
  • V64 is a condition column
  • V65 is a recruitment column
  • V70 is a comparison
  • V71 is a purpose column
  • V72 Is a summary column
  • V73 is a description column
  • V74 is a month and day column
  • V80 is an information body
  • V81 is a television
  • V82 is a portable
  • V8 3 is a shell.
  • the nursing body [XII] V50 of the present invention shows departure / arrival of departure / arrival of forward trip / return trip in transportation related car / ship / aircraft, condition column showing time / place / weight weight / expense / competition point regarding arrival / departure , Is contrasted and displayed on the Internet, and if conditions are met, a simple passenger agreement will be signed and carried and loaded in the extra space, the number of operations will be reduced, consumption of fossil fuels and carbon dioxide Vehicle V60 for reduction of emissions, purpose column V71 containing the purpose of labor saving in daily life, summary column V72 containing the substance of matters concerning labor saving, etc.
  • Inter is Information such as resource exhaustion and global environment displayed on a television set V81 and a mobile phone V82 in each country, and an information object V80 in which the common awareness is increased and the reduction of carbon dioxide is achieved.
  • the foster body [XII] V50 of the present invention is comprised of a ride body V60, a control body V70, and an information body V80.
  • the passenger vehicle V60 is configured in a unified type in which the passenger frame V61 is clearly entered, confirmed, and handled in each column, the processing efficiency is good, and the processing by the electronic computer is also possible, and is displayed on the Internet.
  • Passenger frame V61 includes departure / arrival column V63 indicating departure / arrival of forward / return routes in transportation related vehicles (cars / cars) vessels (fishing boats / carges) aircraft (passenger / cargo), month and date on arrival and departure
  • a condition column V64 indicating minutes, places, several weights, expenses, same places, and the like are posted, for example, at right angles.
  • the passenger frame V61 is entered in the corresponding column, and the passenger / cargo is entered in the recruitment column V65 and displayed on the Internet.
  • the object V70 is listed in the purpose column V71 in which the purpose of the importance of labor saving in daily life is clearly understood and the execution matters relating to labor saving are listed and classified, and the summary is listed in the item list.
  • Each section is equipped with a contrast by the uniform large size and the Internet and printed matter which can be checked many times, and it is listed briefly in the bullet.
  • Printed matter can be replaced as a part of independent printing, printing from the Internet, embedding in a publication, or as part of a flyer for advertising, and if replaced regularly, it will be easy for residents to penetrate virtually all the labor saving matters. Presumed.
  • the information object V80 is a universal information object displayed on the Internet, and the global issues (resource exhaustion, global environment, etc.) are common to the television V81 and the portable V82 even through the intermediary device V83. It is also very effective when displayed. It is important for the world to share the sense that the world has a sense of unity, and in order for countries of the world to keep pace with each other, a global common information system in which substantially the same images can flow semi-simultaneously has great significance.
  • the power generation information and power consumption information from the power plant are transmitted to the transmitting station via the Internet, and when displayed on the television V81 or the portable V82, the power saving effect is enhanced. A large amount of energy saving information is effectively displayed by constantly displaying and repeatedly displaying in one corner of the television screen.
  • FIG. 23 is a view showing an embodiment of the present invention foster body [XIII], wherein (a) is a plan view showing an example of an alternative frame, and (b) a schematic view showing an example of an alternative network system.
  • W10 is a foster body [XIII]
  • W20 is an alternative network system
  • W21 is (group) alternative cooperation means
  • W22 is (group) alternative rational means
  • W23 is (group) alternative considering means
  • W24 is (group) alternative practical Means
  • W30 is a substitute frame
  • W31 is a thorough understanding
  • W32 is a long-term plan
  • W33 is a substitute number.
  • the body of the present invention [XIII] W10 is a unified type, and an alternative frame W30 configured to be able to process electronic computers is displayed on the Internet, and petroleum products and oil parts that can not be avoided early and require early establishment To save energy, substitute for other materials, accelerate, stabilize, and improve efficiency, and it is generated underground underground underaji conditions under hundreds of millions of years, but it consumes in a very short period of one lifetime of human being As well as various items, such as W30, in which items necessary for replacing the limited petroleum resources, which are extremely valuable material resources, which are now pervading every corner of life while facing exhaustion, and computer computers Promote synergy of functions, various characteristics of the Internet, used separation and collection system, etc.
  • the alternative network system W20 is configured, for example, as shown in FIG. 23B so as to be common to each country or dedicated to each group. That is, the alternative network system W20 includes (group) alternative cooperation means W21, (group) alternative rational means W22, (group) alternative examination means W23, (group) alternative practical means W24, and (resources) fossil preservation means W25. And consists of Each of these means is comprised including each means shown in FIG.23 (b).
  • the alternative cooperation means W21 is uniformly managed as an intermediary means, for example, the alternative frame W30 formed in a uniform type.
  • the substitution frame W30 is standardized and made uniformly available after consideration of the parties concerned, and processing by a computer is also possible as much as possible.
  • the substitute frame W30 is configured in a unified manner with each column as shown in (a) of FIG. 23 and displayed on the Internet so that relevant persons can cooperate with each other to discuss measures.
  • the diagram (a) is only one example and not limited to this, it is configured to be able to achieve each means as shown in the diagram (b).
  • the substitute frame W30 is given substitute numbers W33 for each product name and part name classified and maintained through the diagram (b), and has a uniform management and a base that can be promptly dealt with.
  • the names of the current petroleum products and petroleum components in which the petroleum resources are used are all listed and covered with the above alternative linking means W21. Then, they are thoroughly classified and maintained, and each of them is given an alternative number W33 and maintained. Next, whether each of these can not be converted to others that do not use petroleum resources as the main raw material, or can not be surface-treated will be thoroughly investigated and examined. Further, in the substitute frame W30, the items in each column displayed in (a) of FIG. 23 are displayed as precisely as possible. For example, a plurality of candidates suitable as alternative material candidates are sequentially displayed. If the substitute frame W30 is difficult to display in each column, it is displayed on another page, for example, as page designation.
  • the display of the substitute frame W30 is properly made through the examination of the persons concerned and experts, it is displayed on the Internet once and it is up to the examination of each direction because it is necessary to be cautious. It is rational that the alternative classification and numbering are properly and completely carried out, and the processing is labor-saving, speed-up, and efficiency-related, and relates to technical order maintenance and appropriate technology penetration.
  • Oil resources can not be used any longer by civilization in the near future after 40 years or so. This is a big responsibility and a misstep in the 20th and 21st centuries. Oil resources are said to have the above-mentioned excellent physical properties and to be limited, so that many years of civilization based on the agreement of each country can benefit from the long-term preservation of oil resources from the several decades before it was found to be limited. The plan and the long-term consumption plan should be considered worldwide.
  • Reduction and recycling means are generally used to store and manage petroleum products and parts during the time when they are valuable, but when they are no longer needed, they are disposed of without causing natural weather, causing environmental pollution.
  • Synthetic resins are representative or several types, and even if they are marked with a recycling mark, it is very difficult to classify them, and the recycling process itself requires considerable cost. Therefore, carbon dioxide is emitted if used instead of heavy oil for burning waste.
  • Petroleum products and parts are not easy to recycle once molded, so it is better to reduce the amount of molding as much as possible in view of depletion of petroleum resources and global warming.
  • biodegradable plastics should be used for those disposable in the short term, and biodegradability is expected to be researched and developed in the future.
  • the surface treatment means is subjected to surface treatments such as resin coating and resin coating in an attempt to maintain some of the specific physical properties. Be done. Or plating processing and painting are performed for the emphasis on appearance and corrosion resistance. In some cases where replacement is not performed and appearance is not damaged, only cleaning, disinfection and drying are required, and the surface treatment means is indispensable for effective utilization of petroleum resources.
  • the metal circulation method is the surface treatment (resin coating) necessary to maintain the physical properties (durability, chemical resistance, corrosion resistance, electrical insulation) of the parts where petroleum products and petroleum parts have been used so far. It is possible to substitute with other materials (metal etc.) if giving etc.).
  • metals can be repeatedly reused many times if they are decomposed after use and thermally melted. Depending on the item, the difference between one and a few tenths of the amount is in the whole production and coating process. A large number of parts are used for vehicles, etc., but petroleum parts are often used, but if possible parts are replaced with surface-treated metals, only different parts can be removed and the whole melted. If such a manufacturing system is configured, the impact at the time of exhaustion can be avoided and resources can be preserved.
  • the Internet enumerates all of the parts and can be used efficiently to discuss alternatives.
  • Waste wood paper should be reexamined for the use of wood in areas where petroleum products and parts are currently used. Since ancient times, most construction-related homes were constructed using wood. There was no environmental problem with the incineration of wood even after use. Since about 50 years ago, petroleum resources have been widely used for many exterior materials, interior materials, surface materials, paints, adhesives and the like. Sick houses and industrial waste have become a problem in recent years, and incineration emits a large amount of carbon dioxide. It is too late at the stage of rising prices and difficulties in obtaining. Certainly, it is not only difficult to use petroleum resources, but there are also substitutable parts.
  • Papers are also manufactured from wood resources, so they can be replaced by synthetic resins with almost unlimited resources.
  • molded resin packs are frequently used and expelled from petroleum resources for several hours for display, purchase, take-back and meals for dealers. Resin packs contain food and become dirty, so they are discarded without being recycled, and are burned in an incinerator using heavy oil. Therefore, there is a problem that petroleum resources are doubly consumed by the combustion of resin pack and heavy oil, and a considerable amount of carbon dioxide is emitted.
  • a packaging material comprising a top open box-shaped paper pack molded of paper material and treated with an extremely thin resin coating on the inner surface, and an ultrathin resin wrap covering the opening window of the paper pack Even if petroleum products are incinerated with only ultra-thin resin film and plastic wrap, carbon dioxide emissions are minimal. If oil resources are depleted, it will be impossible to produce milk cartons.
  • the paper pack may be a waste paper pack obtained by molding waste paper, and the transparent pack may be only one pack for content display.
  • a thin resin sachet for the shopping basket is also installed side by side with the used paper bag to be selected by the shopper. These are very small examples, but they can not be ignored because they cover many individuals, daily, many years, and wide areas, and the total sum of consumption of petroleum resources and reduction of carbon dioxide emissions will be quite large.
  • W24 means that all means such as practical plan, new technology development, technical negotiation, technological establishment, etc. are closed at one place according to the Internet. It is possible to proceed at any time even if there is no condition. They can also work with experts outside the group. The functions as a window for new technology development and technology negotiations are also possible with various functions such as e-mail.
  • the fossil preservation means W25 is a resource unique to the earth that is not found in other celestial bodies, so after being depleted it is possible to obtain future advances in space technology no matter how advanced it is Can not. Naturally, it will be posted on the Internet to be widely re-recognized in the near future. In particular, petroleum resources are about to be depleted by over 50 years of consumption around the present. Although this is obviously serious, it is estimated that "when people get used to the present situation, people think the present situation is natural" and become more and more serious. Currently, it is very important to select and save oil and coal fields entirely. It is to be seriously discussed among the countries related to the consumption of oil and coal.
  • the body of nursing body [I] is mainly described as a main example that is made of a waterproof resinous band material so that the nursing clothes and the like can be commonly used also as rain gear clothing.
  • the substantially automatic and continuous manufacturing apparatus in the above embodiment is not limited to the resin film, and a resin cloth material using 100% of resin fibers is similarly laminated with a surface material and a backing material on the manufacturing base as described above. It is estimated that plastic cloth clothes can be manufactured by fitting and stretching and joining and cutting with the outer shape of each half. For example, it is estimated that it is possible to manufacture an upper half of a shirt, a sweater, a jumper, etc., a long half of a coat, a lower half of pants, a lower half of socks, etc.
  • the nursing body [VI] mainly describes the virus host in the infection network system
  • the same infection network system is all infectious diseases, for example, tuberculosis etc. in which 1 in 4 persons is negative carrier.
  • it can be applied to the suppression of the spread of infection if it is applied to carriers of tuberculosis and the like so as to be applied to the human body which is one of the hosts of influenza virus.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Professional, Industrial, Or Sporting Protective Garments (AREA)
  • Respiratory Apparatuses And Protective Means (AREA)
  • Outer Garments And Coats (AREA)
  • Incineration Of Waste (AREA)

Abstract

 本発明は、人体の健康の養護による生存の維持を目標として、例えば感染症特にインフルエンザの感染拡大や感染原点を可能な限り抑制・根絶すべき一手段の開発を目標とする各養護体と、人体の生存の維持に長期的に多大の影響を及ぼす極めて貴重な有限の材料資源であり歴史的な重要性が益々大きくなると推定される石油資源の枯渇や、その石油資源の大量焼却で益々悪化し将来の時代の進行と共に深刻化が増すと推定される地球温暖化の長期の危機的な課題に対して化石燃料の温存を図る一手段の開発を目標とする各養護体と、を具備して国内・国外の潜在的な課題の解決策を求め、現在及び近未来以降への備えを図るものである。

Description

養護装置とその製造装置及び使用方法
本発明は、人体の健康の養護による生存の維持を目標として、例えば感染症特にインフルエンザの感染拡大や感染原点を可能な限り抑制・根絶すべき一手段の開発を目標とする各養護体と、人体の生存の維持に長期的に多大の影響を及ぼす極めて貴重な有限の材料資源であり歴史的な重要性が益々大きくなると推定される石油資源の枯渇や、その石油資源の大量焼却で益々悪化し将来の時代の進行と共に深刻化が増すと推定される地球温暖化の長期の危機的な課題に対して化石燃料の温存を図る一手段の開発を目標とする各養護体と、を具備して国内・国外の潜在的な課題の解決策を求め、現在及び近未来以降への備えを図るものである。
(1)感染症、特にインフルエンザの課題  人間の歴史は、ある意味では感染症との戦いの歴史であったと言われている。感染症は、例えばハンセン病・結核・ポリオ等は紀元前数千年前からあったし、赤痢やハシカ等もすでに古代エジプト時代からあったことが判っている。コレラ・マラリヤ・ペスト・天然痘等は何度も世界的に大流行し犠牲者が多く出た。 
20世紀中頃から、人間は農地や木材や鉱物資源を取得するため、未開発の奥地や熱帯雨林等に立ち入り自然破壊を繰り返し、地球環境は変化してきた。人間はウイルスの自然宿主である動物と接触し、ウイルスは人体にも侵入するようになったが人間の細胞はウイルスと共生できず致命的な病気を引起すに至った。このような人間の自然破壊も1つの原因となって、30数種を越す感染症が起りウイルスはいまだに人類にとって大きな脅威となっている。 
しかし、感染症特にインフルエンザは有史以前からあったとされている。その間ウイルスは次々と驚異的な伝播力で多くの犠牲者を出し現在に至っている。インフルエンザは普通の風邪よりも症状が格段に重く、相当数の犠牲者が出る。毎年のように流行する季節性インフルエンザは多くの人に免疫が残っており、人体に侵入してくるウイルスに対応できるが、それでも日本国内だけでも年間に約1000万人が感染し、約1~3万人の犠牲者が出ている。世界全体では相当数だろう。毎年、万人単位の犠牲者を出し続けている感染症はインフルエンザ以外に他にない。しかも、新型インフルエンザは人類が初めて遭遇するウイルスなので、誰も免疫を持っていないから、ウイルスに侵入された人はほとんどが感染し重症化し易い。20世紀以降だけをみても新型インフルエンザは過去3度も世界的大流行を引起している。特に1918年の世界人口が18億人の当時に於るスペイン風邪は世界中で5億人以上が感染し犠牲者は4000万人を越した。世界人口が65億人を越す現在以降に仮に高病原性の鳥インフルエンザであるH5N1が新型インフルエンザになったと仮定したら、近未来以降の人類にとって更に大きな脅威となると憂慮されている。 
現在の世界人口がスペイン風邪の当時に比べて3倍以上に膨れ上がっていることは人口密度も高くなっているので、ウイルスが飛沫感染や空気感染で気付かぬ中に伝播する人と人との距離が格段に近く、極めて感染され易い状況になっている。また、交通機関が発達し遠距離を格段に高速かつ大量に輸送できるようになった。スペイン風邪の当時の汽車・蒸気船・プロペラ機が現在では新幹線・高速バス・自動車・トラック・大型船・ジャンボジェット機の時代へとめざましく進歩した。つまり、ウイルスの宿主である人間が当時とは飛躍的に違うスピードと大量さで移動することは、ウイルスが世界中に伝播する速度・量が格段に大きくなった。さらに、感染の第1波が鎮静化しても、他所に潜伏していたウイルスが交通機関によって伝播するため第2波・第3波の感染の襲来が起り易くなった。 
しかも、スペイン風邪等3回の新型インフルエンザはいずれも低病原性であったが、もし仮に高病原性のH5N1が新型インフルエンザになった場合を仮定して考えると、人的な犠牲者や経済的な損害は未曽有になると憂慮されている。世界的な推計に依ると上記新型が世界的大流行した場合、世界中で約1.5億人(最悪で5億人)の犠牲者が出て、経済損失は約514兆円に達すとされている。この大危機は世界約30カ国もの国が同時に大地震に襲われ、1国約500万人もの犠牲者が出るのと同程度の未曽有の大悲劇に相当する規模であるとされる。 
この最大の大危機に対してワクチン等薬品以外に対策は少いとされている。しかし、H5N1用の試作のワクチンもウイルスは変異を重ねるので保証はないが、ウイルスの表面の抗原だけを使う“サブユニットワクチン”は副作用が少く、また遺伝子組替技術によって病原性を弱める“遺伝子ワクチン”も研究中で有望だとされている。またH5N1を原料にした“プレパンデミックワクチン”も開発中であるが、重篤な副反応が予想される等の課題があると指摘されている。これらのワクチンの研究の見通しを明確にすることが先決問題で、ワクチンの開発で上記の大危機が全て解決されるのであればこれ以上に望ましいことはない。上記のワクチン研究の情報は約5年前の情報であるがその後研究の見通しは如何であろうか。新製品、特に新薬の開発には相当の長期間の年月と多大の労力や経費と、研究設備と、が必要とされる。しかし、一担開発が完成し実用化されるようになったら長年月間、有効的に使用され、人類のための恩恵となる。優れたワクチンとは、できるだけ安全に、確実に免疫ができるものと、される。上記のワクチンも世界で初めての試みであれば開発には想像できぬ困難があろう。開発が一応終了してからでも安全性の確実性を確認するために相当の期間が要る。研究開発が順調にいき実用化されることは大局的に近未来以降が救済される。 
ところで、昨年2009年に発生した新型インフルエンザは、世界各国で流行の勢いが止まらず今後の北半球の秋・冬期の流行拡大も見越して世界的大流行を意味するフェーズ6に引上られた。それにしてもこの新型インフルエンザが高病原性でなく、低病原性であったことは不幸中の幸いであったとされるだろう。ウイルスは変異が激しいことと、まだ秋・冬期の流行もあり決して楽観はできないが、世界各国は度を越す安心感をもっていることは旅行客や集会の多さで判る。専門的には高病原性のインフルエンザの発生は、早晩近未来以降に起りうるとされているので、これに対して備える体制を構成する必要があり油断は大敵である。 
<インフルエンザウイルスの本質と課題の分析>  感染症に対して防衛するためには、正しい情報に基く事前の準備と予防とが大切とされる。前記のように人類の脅威である史上最強のインフルエンザに対抗するには、まずウイルスの本質と根本的な課題とを客観的に正しく知り、感染対策の困難さを認識することから出発するべきである。 
a.インフルエンザウイルスの大きさは、直径が約1万分の1mm程度で、肉眼でも光学顕微鏡でも見えず、電子顕微鏡でのみ見ることができる超極小の微生物である。仮に1辺が1mmの立方体の中に封入されたとしたら、1兆個も入る超小型である。このようにこのウイルスは超極小で超軽量だから、高性能不織布・高密度フィルター製の一般マスクや、ULPAフィルター付属の一般空気清浄器も通過してしまうので補集できず、しかも超軽量で相当時間は空気中を浮遊するので後記のように空気感染を引起し感染対策を困難にしている。 
b.インフルエンザウイルスは遺伝子RNAと、それを包むタンパク質の殻だけか、さらに糖質や脂質の膜で被覆されただけの極めて簡単な構造の結晶状をした極小粒子である。ウイルスは自力で増殖できずタンパク質も作らないが、他の生物の細胞内で増殖するので、ウイルスの増殖を抑制しようとする薬は細胞にも副作用がでる。このようにこのウイルスは人間の細胞の中に侵入して増殖を繰返すことが対ウイルス薬をできにくくし感染対策を困難にしている。 
c.インフルエンザウイルスは遺伝子としてRNAしか持っていないため、生物や人間の遺伝子であるDNAのように修復機能が無い。従って、突然変異を繰り返し起し易く速いスピードで変異してしまうので、例えば人間の遺伝子の変異率に比べると平均で100万倍もの速さで変異すると言われている。これは数回の複製の度に変種ができることになる。高病原性のH5N1も鳥から人への感染が繰返される程、突然変異を起す機会が増え、いつか必ず人から人へと爆発的に感染する力を持つ突然変異ウイルスが出現するとされている。このようにこのウイルスは速いスピードで突然変異を繰り返すことが人間の免疫機能の対応やワクチンの製造も難しくし、かつ高病原性の人一人感染ウイルスも出現し易くし、感染対策を困難にしている。 
d.特に、A型インフルエンザウイルスの遺伝子RNAは8本に分れた構造をしていて、その1本1本が独立して複製される。いま、異る2種類のA型ウイルスが1つの細胞に同時に感染すれば、16本のRNAが複製される。この細胞から子ウイルスが誕生するとき2種類のRNAが交じり合い(遺伝子の交雑)、理論的には2の8乗=256通りのパターンが考えられる。これだけ多くのパターンの遺伝子の交雑の可能性があり、それら1つの細胞から150個以上のウイルスが出てくるから、全く違ったウイルスに変化する確率が高くなる。このようにこのウイルスは遺伝子の交雑のためと、さらに抗原型が多様であるため、全く新種の型に変化(大変異)し易いから、人間の免疫が長続きせず、ワクチンの準備も無いので、世界的大流行を起し易く感染対策を困難にしている。 
e.インフルエンザウイルスは、例えば1個のウイルスが鼻・口から侵入すると呼吸器系の細胞で増殖を始め、24時間後には100万個以上に増殖する。そして増殖した子ウイルスが正常な他の細胞に次々に侵入し破壊しながら子ウイルスがさらに増殖を繰り返す。感染して1~2日後にはひどい寒け・高熱・筋肉痛・倦怠感・呼吸器症状等深刻な生体反応が現れる。高病原性H5N1では各種の臓器も深刻な打撃を受けて重症になり、多くの犠牲者が出る。このようにこのウイルスは増殖力が桁違いに大きいことが脅威となり、細胞を痛烈に破壊し続けて症状が悪化し、感染対策を困難にしている。 
f.インフルエンザウイルスは、日常生活の会話・くしゃみ・咳等の際に気道から飛散される多数の微粒子を吸う飛沫感染及び皮膚感染等の直接感染と、空気中に浮遊している飛沫核やウイルスの付着したほこり・土を吸う空気感染及び汚染水・汚染食物の飲食等の間接感染と、を持っている。これらは極小で目に見えないことと、日常行動の一部なので気付にくく感染し易い。特に、くしゃみ・咳によって飛散した極小のウイルスが相当時間ほど空気中を浮遊するので、それを空気と共に吸い込んだ人が全て感染する。呼吸は止められぬので、人が集る学校・職場・集会場・交通機関等の人混みに於て多数人が一挙に感染する。このようにこのウイルスは目に見えず気付にくい日常行動の中の感染経路と、空気感染等の爆発的な伝播力と、を持っており、感染対策を困難にしている。 
(2)資源枯渇の課題と地球温暖化の課題  20世紀は去り、私達は21世紀を迎えすでに10年が過ぎた。ここで20・21世紀の時代を人類の歴史や地球の歴史上より顧みることは、単に1つの世紀の区切りの時代ということのみに止まらず極めて重要な意義を有することになった。恐らくこの数10年の世界の対応如何が、未来に向けて末永く生存するべき人類の運命を左右しかねない程、重要な意義を持つと予測される事態に至ってきた。資源の枯渇・地球温暖化・廃棄物の増大・日常生活での健康問題・等への危機的傾向が深刻さを増し、いずれも全地球規模の課題となりつつあるからである。まず。20世紀の前・後1世紀の変化の実態と予測とを客観的に把握しておく必要がある。図1は19・20世紀における主な変化の実態と、21世紀に於いてこの傾向が続く場合の予測と、を示す。図1の図(a)・図(b
)を参考にして、20世紀の初めと終りとを比較すると、世界人口は約3倍、国民総生産は約21倍、エネルギー消費量は約60倍に激増した。さらに、19世紀中頃と20世紀の終りとを比較すると、世界人口は約8倍、国民総生産は約50倍、エネルギー消費量は約80倍に、各々爆発的に激増した。特に、世界の工業生産は20世紀に100倍以上増加した。革命的なまでに産業は発達し、人間の生活様式は大きく変化し、人間の活動力は大きく伸びた。このような著るしい伸びは、私達の人間社会を物質的に豊かにした。人間の行動範囲は飛躍的に広がり、活動能力は伸長し、文明は高度に発達した。現在の文明は、便利さと、快適さと、豊かな社会と、を求めて成長と開発に努めてきた私達人類の汗の結晶であり、活動の軌跡である。確かに私達は19世紀までよりはるかに発達した高度の文明を持ち、遺産として残すことができる。しかし、それら著るしい活動の副産物として、資源枯渇の問題・地球温暖化の問題という大きく、かつ深刻な試練を受けることになっている。副産物の中には人間の居住パターンを変える程の大きな影響を及ぼすと予測されているものもある。その具体的な1例を図1を参考にして大略説明する。前記した図1の図(a)・図(b)に示すように、20世紀における世界人口・国民総生産・エネルギー消費量は爆発的に増大するに至り、図(c)に示すように石油消費量は年間10億トンを越すようになり、この傾向が続くと石油資源はあと40数年の中に枯渇すると予測されている。そして、木材需要・農耕地需要、により熱帯雨林が年間1130万ha破壊されている。森林、特に熱帯雨林は地球の肺に相当する程、大気中の二酸化炭素を吸収し酸素を供給する。このような森林・熱帯雨林の破壊と併せて、石油等の化石燃料は燃焼時に大量の二酸化炭素を排出する。この結果、図(d)に示すように、大気中の二酸化炭素の濃度は年々増大する傾向を示すに至った。そして、図(e)に示すように、地球温暖化の傾向が強まりつつある。この傾向が続くと、図(f)に示すように、海水位が年々高くなり、近未来は臨海都市・地域は水没化する危険性がある。生命にとって絶好の生存環境条件を備えた現在の地球は、太陽からの公転距離、従って太陽から受ける太陽光の照射エネルギーの量、地球の大きさ、地球の自転速度、地球の地軸の傾斜、地球の磁力やバリヤ層による宇宙線や紫外線の照射量の調整、大陸や海の大きさ、大気・水・海水、等で構成され、数億年の植物等の活動による酸素の生成、等々によって奇跡的に生み出された。現在の地球環境は上記のような諸要件の微妙なバランスと超長年月をかけた熟成の末に造り出されたものである。しかし、地球環境はバランスが崩れ始めると壊れ易い有限の球体でもある。有限であるから資源と環境とが限られた超巨大な宇宙船にも例えられる。地球環境は過度な自然破壊さえ無ければ、忍耐強く、少々の打撃にも耐えられる寡黙な包容力のある、ねばり強い一面を備えた存在でもありうる。地球は人間の個々の存在から視れば、圧倒的な巨大さと、うねりと、超長年月をかけた活動とをもつ大自然の1つである。大自然には緩衝能力があり長期にわたって被害を表面に出さない。しかし、ある限界を超えると急に状況が悪化するものがある。それが明らかになった時はすでに手遅れだという傾向が強い。地球環境はある方向へ傾斜し始めたら回復困難な非可逆的な性質をもっている。地球環境の諸問題は、今ならまだどうにか取組みが間に合うかもしれないが、時期を失せぬ中に早急かつ慎重な応急的対策をとらなければ難しくなるものが多い。地球環境は全く奇跡的な比類のない創生であるから、当然のことであるが、これは現在の人類のためだけのものではない。未来に向けて末永く生存するべき膨大な未来の人類と、多くの種類の未来の膨大な生物とが共有すべき唯一の住家であり生命の源泉である。ところが実際には、地球環境がわずか約1世紀の人類の活動が原因して破壊されかけようとしている。この危険な傾向は現在の人類の責任において修正・転換され地球環境は養護され尽されねばならない。そのためには、環境破壊の原因の排出を繰返した20・21世紀の人類の活動の全てが個々の立場に於て検証され、最善の対策が図られるべき必要に迫られてきた。前記したように私達は便利さと、快適さと、物質の豊さと、を手に入れたのと引換えに毎日実に多くの資源やエネルギーを消費している。例えば、我国では1年間に排出される一般廃棄物は約5千万トン(東京ドームの138杯分)を越え、産業廃棄物は約4億トン(同1104杯分)を越えている。後者では、最終処分場があと1.6年で満杯となり以後は廃棄する場所に困窮するとされている。このような大量の廃棄物の原因になっているものは、日常生活や経済活動で使用され捨てられた膨大な製品の集積であり、膨大な製品は実に大量の資源やエネルギーを使って製作されたものである。大量生産・大量消費・大量廃棄によって私達は深刻な廃棄物問題から、さらに発展して資源枯渇問題・環境問題という非可逆な深刻な課題に直面することになっている。以上は先進国に共通する課題であるが、先進国に追いつき・追い越す勢いを増しつつある発展途上国も先進国とほぼ同様の経過をたどるとすれば人口が膨大であるだけに世界全体では現在の数倍の規模になる。資源枯渇問題・地球温暖化問題・廃棄物問題は21世紀以後の近未来に深刻な影響を及ぼす地球環境の課題である。上記これらの諸課題には絶対的限界がある。幾世紀、幾億年かけて生成された森林や土壌や地球独特の資源等が今や人間一生程の短い期間に消費されている。また、これらのことが将来、政治的・社会的安定を脅かす原因となってくる可能性が大きい。20世紀の人類はその活動の産物として数々の地球環境問題で大きなツケを21世紀以降の後世に残すことになった。後世の人々は数々の大問題の解決に懸命にならねばならぬ時が来る。懸命になって解決されればそれで良い。なおかつどうすることもできず解決できぬ時にどうするか。20・21世紀はこのことに対して痛切に心が痛まざるを得ないのが本当だ。人類は有史以前の大昔の出来事や、数万年・数億年後の未来の事や、宇宙の果てまで研究し次々と明らかにしてゆくことができる唯一の生物だ。地球や人類の未来の課題はこうなるに違いない、と理論的に判っているのであれば、これをできる範囲・程度まで解決しておこうとする努力は放置されるべきでないだろう。技術の未成熟なために現時点では推定に止ることが多い、でも仕方がない。方向性や必要性の明確になった技術開発は年月がかかれば何とか妥当な答えがでるものが多い。やがて世の中の技術のレベルが向上し発展すれば難問が解決される日も来るであろう。現在の地球環境問題にも未来の地球・人類には天体上の諸理由によって起る危機、正に大危機と呼ばれる試練が待ち受けている。過去複数回到来したものは未来も複数回到来するであろう。例えば氷期の到来の課題然り、小惑星の地球衝突の課題然りである。それらは枠外れの厳冬や大地震よりさらにレベルが上がる大危機である。以上は相当現在に近い近未来~中未来の切実で大きな課題である。相当先々の中未来~遠未来のことになるが太陽光度の漸次増強による地球高温化、地球の第2金星化の課題は放置すれば生物や人類の世紀末とも言うべき、全運命を左右する大危機である。しかし、人類はこれらの大危機も――時には技術開発や実用化が間に合わず大打撃を受る可能性があるか無いかは現時点では判明できないが――何とか解決して乗り越え生き延びる可能性は残っていると推定される。それは技術開発が目標を持って開発済みの蓄積技術を土台にして、一歩一歩階段を登るようにより困難な課題の技術を解決し克服し高度な技術を手中にする“蓄積・向上する”創造力を備え、手法・機器を人類が持っているからである。また、“種の保存”の技術があるとすれば上記大危機の試練を最悪の場合受ると仮定しても人類は地球上に存続し得ると考えられる。もしそうであれば、未来の人類は地球にしか存在しない化石燃料等の材料資源は、例え数億年の中~遠未来に於ても極めて貴重な希少価値に相当する可能性は極めて高いと推定される。化石燃料は電気絶縁性・耐久性・軽量性・高精度成型性等金属に無い物性を備え、精密部品・電子部品・医療部品・宇宙関連部品・航空機部品・航空機燃料に不可欠である。石油資源は枯渇して初めて歴史的重要さが痛切に身に浸むがその時は既に遅い。
特開平3‐258696号
解決しようとする問題点は、桁外れの伝播力・増殖力・変異力を備えたウイルス、特に人類の脅威である高病原性のインフルエンザは変異力の大きさからいずれ早晩発生が不可避とされている。しかし一般用マスクはウイルスを透過するから防御できず、防護服は人手製作で大量生産が難しく経済的でないので大衆用のものが無った。近未来以降に高病原性が感染拡大し始めた場合、人混みに外出すると衣服や頭髪に多数のウイルスが付着して職場や自宅に持込まれて益々感染拡大する危険性があるが、運動や生活必需品の購入のため外出は止む得ない。石油製品の防護服・養護服は汚染すると焼却されるので、二酸化炭素を排出する。 
化石燃料は地熱・地圧等絶妙の条件の地下で数億年かけて生成され、地球にしか存在しない地球独特の極めて優れた材料資源であるが過大に焼却されている。特に石油資源はあと20数年・40数年で入手困難・枯渇に至るとされ、その焼却は多大の二酸化炭素を排出するので地球温暖化の一大原因となり氷床も融解し始めている。全く罪のない近未来以降は資源枯渇・地球温暖化の両面で諸種の一大危機に至る危険性があり、その全責任は全て現在にあり大きな岐路にある。
本発明は高病原性が流行する場合でも大衆用にできるだけ防御しうる手段を提供するために、個別遮断性の高い養護服とその略自動的な製造装置である養護体[I]の開発で図ることを主要な特徴とする。ウイルスに汚染された養護服やマスク等の汚染物品や汚染ゴミによる感染拡大を抑制するために熱消毒で個別根絶し、再生使用で資源を養護し焼却による二酸化炭素の排出の削減を養護体[II]・[III]の開発で図ることを他の主要な特徴とする。またウイルスの宿主の発生原点を平常時から重点管理する養護体[VI]の体制開発を最も主要な特徴とする。 
さらに近未来以降に於ける石油資源の入手困難・枯渇と地球温暖化との2つの一大危機の緩和・回避を図るために、現在から貴重な資源の消費削減・温存を図る養護体[VII]~[XIII]の開発で諸体制を構成することを他の最も主要な特徴とする。
(1・2)本発明の養護体[I]は強靱・耐久性を備えた高強度の樹脂帯材で形成され、各半材が略中型携帯用の財布程度以下に折畳みが可能に構成される。従って、各半材は衣服のポケットや小鞄の中に収容されて天気予測が難しい日の通勤・旅行・諸外出時に随時携帯することもでき不測の降雨に即座に対応できる。これにより、従来の雨具の短所であった相当のボリウム・重量による携帯の困難・突然の降雨による衣類や身体の雨濡れ、携帯の煩雑、置き忘れ等を解決できる。また、薄型に折畳れた雨具体の各半材の構成はその効果として略円柱状に折曲げることができるから、略円柱状の仮容器や円筒袋に仮収容も可能でありうる。この略円筒状の仮容器は飲料用の自動販売器で買売されている飲料缶や飲料ボトルと略同じ大きさやそれ以下にも構成でき、使用済のものの加工や新製作もできる。従って、雨具体の各半材は広く普及している飲料用の自動販売機で買売できるとすれば、不測の降雨でも身体が濡れず風邪も引かないので人体を養護できる。 
また雨具体は各半材に折畳み書を付属すれば、使用後でも薄型に折畳みうる。この折畳み書には折畳み点の要旨を説明しておけば使用前と略同等に折畳みうる。その他自宅に折畳み器を付属すれば、使用後に略折畳まれた各半材が多数のレジ袋等と共に内部の余分な空気を弾圧等で抜き去り、使用後でも薄型に折畳
みうる。雨具体の上半材・長半材で前閉型は従来に無い形態で下方開口部からの着脱を要す。着脱書には着脱の要領が掲載してあるので付属すれば使用者も円滑に着脱できる。前閉型は1回の降雨に数秒で済む着脱さえ円滑に行われれば長所を共有でき、しかも前面に顔孔のみを備え、胸部・腹部も開閉せず、略自動的に製造される。このように各半材は身体の略全体を被覆して非常時にウイルスからも人体を養護できる。従って、耐降雨性・対環境性・再生使用性・携帯性・経済性・等の長所を有する。樹脂帯材は全透明で顔孔は鼻・口部のみの大きさで開閉可能とし、眼部は撥水剤を塗布すれば耐降雨性・対環境性は更に大きく豪雨にも人体を養護できる。(なお、本発明は紙面の都合で発明の効果の欄に発明の作用・機能も記載して効果の説明を補充した。本頁に続く後続の冬頁に於ても同様の記載とする。) (1・2)養護体[I]は感染症、特にインフルエンザ等が流行する非常時に於て、生活必需品の購入や通勤等のため、人混みの中に外出せざる得ない場合等に、個別遮断性・対環境性に優れた養護服を着用し建物の出入口の外で脱ぐ。これによりウイルス等が外出用の衣服や頭髪等に多数個付着したままで職場や自宅等に持ち込まれることを回避でき職員や家族等への感染拡大が相当抑制される。人混みの中に外出した場合、髪の毛1本に100個を越すウイルスの付着が確認された情報もある。衣服も併せれば相当に多数のウイルスの付着が想定される。非常時には本人や関係者への感染拡大を覚悟で外出するよりは自宅でろう城するべきだとされる。しかし、生活必需品の購入や通勤のためには交通機関等人混みの中に外出せざるを得ない。特に高病原性のインフルエンザの流行の場合は余りにも危険が大き過ぎる。ウイルスは複製の度に変異する程激しく変異を繰返す。高病原性の新型インフルエンザが遠からず出現する可能性は極めて高いと推定されている。人的な犠牲者や経済的な損害は未曾有になると憂慮されている。近未来以降のこの大きな人類の脅威に対する危機管理は最悪の場合を想定して流行の各段階に於て複数の物理的バリヤー等が必要かと推定される。人類の危機は切迫し直面して慌てるのでは遅い。平常時に於てこそ万一の時に備えるべきである。 
養護体[I]は顔面以外は全て個別遮断性の高い養護服によって被覆される。時に養護体[I]は略自動的な製造が可能な製造装置も開発済なので需要に応じうる。人体の顔面を保護する高性能マスクやゴーグルも大量生産用の製造装置の開発が必要とされる。現在の高性能マスクはウイルスを95%または99%濾過するとされるN95またはN99マスクがあるが高価で呼吸補充も必要とされている。仮にウイルスを100%濾過し呼吸も容易な高性能新マスクと製造装置とが開発されたならば、養護服と併せて人体を養護し「動く養護室」を構成可能である。危険性の高い高病原性の新型化の場合も外出は安全で、感染拡大が抑制される。大型の養護服は養護体[II][III]でウイルス汚染が浄化されて繰返し再生使用が可能であり、枯渇目前の石油資源の養護と地球温暖化の抑制の一手段が図られる。高病原性の場合は人命に関するから、近未来以降は生存の維持を図るべきだ。事前の対策は無傷で経費は極少だが、事後の修復は人的被害も経費も膨大になる。 
(3)養護体[I]の製造装置は、まず樹脂帯材製造機で略自動的・連続的に製造された帯状の高強度の樹脂帯材の表材・裏材とが各々表巻機・裏巻機に巻取られる。次にこの表材・裏材が製造基台の上に帯状に重ね合わされて、人体の各部を収容すべき各半材(上半材・長半材・下半材・足半材)の外形に沿う形状で接合機によって接合されて接合縁が形成され、この接合縁に沿う形状で不要の周囲片が切離機によって切離される。これによって、養護体[I]のもとである各半材の原形が大略人手を必要とせず自動的・連続的に一挙に製造される。この製造装置は需給制御機に連携した製造制御機で制御され、無駄・不足が生じることが少く円滑に運転され、極めて合理的・省力的でコスト安に製造できる。養護体[I]の各半材の開口部からは端処理機が挿入され、適厚の帯状材より切断された補強帯が各基片の内側に差し込まれて接合機によって接合され切離機によって切離される。これによって、各半材は端縁の補強、顔孔の形成及び孔縁の補強、前閉型の前基片に補強帯の接合及び中央切離による前開型の前縁の補強、等が半自動的に一挙に処理され、極めて省力的・効果的でコスト安に製造される。前開型は前閉型から一挙に製造され、腕収片の手首部も段付細筒が補強される。下半材の腰締孔、足半材の足締孔の各々の補強も端処理機で効率的に成される。 
各半材は、比較的に肉薄の樹脂帯材で製造されたとしても、使用頻度の大きい各端縁が適厚の補強帯を接合して切離できるので肉薄型も強度を保てる。養護体[I]は非常時に雨具服として使用する場合に携帯性に問題があったが、肉薄の樹脂帯材の採用で折畳み薄に構成して携帯性は相当に筒便に構成される。この製造装置は養護服・雨具服の製造に限らず樹脂100%の繊維で織られた帯状の樹脂帯材の表材・裏材を接合・切離して裏返せば経済的な衣類服(シャツ・セータ・ジャンバー・コート・ズボン)を製造できる可能性があると推定される。樹脂は今後高騰するから製造を略自動化してコスト安に製造する必要性がある。従来、雨具服や防護服は製造に相当の人手を必要として経済性に限界があった。養護体[I]の製造装置は略自動的に一挙に製造されるので需要に経済的に対応し、近未来以降も国内、国外に於て共通的だから滞在需要は大きいと推定されうる。なお、養護体[I]は石油資源が貴重だから使用後は徹底回収後リサイクルされる。 
(4)養護体[II]は、感染症の病原体に汚染された汚染物品や汚染ゴミ等を電熱箱の中で一定時間熱消毒して病原体が個別根絶される。養護服等は出入口での着・脱でウイルス等が衣服や頭髪に付着したまま職場や自宅に持込まれず、感染拡大が抑制される。養護服等はウイルスに汚染されているが、養護体[II]の電熱箱に仮収納すればウイルス等は個別根絶されて汚染が使用毎に浄化され、使用破壊されるまでに多数回繰り返し再生使用されるので使い捨てが回避される。防護服や養護服等は全身を被覆する程の大型で、石油資源で主に製作されているので使用毎に使い捨てされるか、または多数回繰返し再生使用されるかは資源の有効活用の面からは大きな違いであった。また、インフルエンザの世界的大流行の場合等使用毎に焼却されるか否かは石油製品の焼却は多大の二酸化炭素を排出するだけに地球温暖化への影響が無視できなかった。そこで養護体[II]によって再生使用されることは地球温暖化の抑制の一手段になると共に、使用者にとっても経済性が養護される一手段になり、1つ1つの積重ねが重要である。 
また、感染症で家庭療養を必要とする場合、患者が使用した汚染物品は養護体[II]の電熱箱で熱消毒されるため、家族への感染拡大が抑制される一手段となる。養護体[II]はマスク等も熱消毒によって再生使用されるため、例えばウイルスを99%防護するN99マスクの使用も経済的に可能で防護面も有利となる。 
さらに、感染症、例えば高病原性のインフルエンザの患者が病院満員で家庭療養する場合にウイルスに汚染された汚染ゴミが排出されるが、回収車の圧縮機で一挙に極度に圧縮される際にゴミ袋は即座に破烈される。この時汚染ゴミの中のウイルス等は飛沫核となって住宅路の空中に噴出・拡散されると推定される。そこで住民は住宅路の空中のウイルス等を吸入し新な感染拡大の危険性がある。従来、人混みに外出せず感染経路が全く判らないのに感染する病例が多くあった。ウイルス等は超極小で全く移動できず自ら拡散し得ず、全て人間の行動で拡散される。従って、従来は回収車からウイルス等が拡散され都会の爆発的な感染拡大の1つの原因になっていたと推定されるが1つの盲点とも考え推定の段階である。養護体[II]は汚染ゴミのウイルスが熱消毒で個別根絶されれば、特に高病原性でも爆発的な感染拡大が抑制され、人体の生存の維持に意義があると推定される。 
(5)養護体[III]は、新マスクがインフルエンザウイルスを略99%以上濾過する濾過膜を備えて構成され、かつ現存のN99マスクの難点である呼吸面・供給面の課題が改善されるべく略自動的な製造・組立が可能に構成される。また、新マスクの濾過膜は常時使用可能な新清浄器に装備される面積の広い広濾過膜と共通の素材で形成されるから、量産効果で品質面・経済面が進歩する。近年中に濾過膜と広濾過膜とがインフルエンザウイルスを略100%濾過する品質が可能となれば、新マスクと新清浄器の双方でウイルスを効果的に防御できる。ウイルスは空気感染する場合鼻・口から侵入するから、新マスクがウイルスを100%濾過し得るようになれば、前記養護体[I]の養護服と併せていわゆる「動く養護室」を構成でき、流行等の非常時に人混みでも感染拡大が抑制される。また、新清浄機は感染者が療養する自宅や病院の病室・待合室・廊下・交通機関や集会室等の密閉された空間の空気も清浄にしうるから、感染拡大を抑制しうる。 
新清浄機は電熱性の発熱材や温度制御材を内蔵し、断熱性の断熱箱で全体を被覆できる。断熱箱は新清浄機を収容しウイルスを完全に個別根絶しうる一定幅の高温に一定の時間維持できるから、広濾過膜は取外さなくても浄化可能である。そして発熱材は電源を切り断熱箱による被覆を取外してファンVのファンを逆回転しつつ窓を開いて養護体[V]の吸気扇で集中換気する。広濾過膜はウイルスや微小ゴミが窓外に排出されて細孔が開くから、多数回繰返し再生使用できる。新清浄機は内部を高温に維持できるから汚染マスク類・養護服・防護服等ウイルスに汚染された汚染物品や、感染者が廃棄した汚染ゴミも浄化できる。従って、養護体[II]と同じ機能を発揮して、汚染物品の再生使用で資源を有効活用でき、石油製品の大量焼却による地球温暖化に対する抑制の一手段を図ることができる。また汚染ゴミの浄化は回収車の圧縮機によるウイルスの街路拡散を防止できる。 
新清浄機は発熱材や断熱箱を使用しなければ通常の居室の微小ゴミを濾過する通常の空気清浄機と同様の機能を発揮し、非常時前後の平常時に使用できて、非常時には汚染物品・汚染ゴミのウイルスを個別根絶して感染拡大を抑制できると推定される。これらのことは特に高病原性の場合には人命に関するから、養護体[III]は近未来以降に人体の生存の維持に意義があると推定される。 
(6)養護体[IV]はインフルエンザ等の感染者がくしゃみや咳の際に鼻・口から噴出する噴出息のほとんどが抵抗小の収容袋の中に収容され、開口部の近傍が閉じられる。収容袋はその内部に噴出息と共に多数のウイルス(1回のくしゃみの場合大略10万個とされる)が捕獲されるので、養護体[II]・[III]に仮収納し一定の高温(80℃~90℃)を維持する。収容袋の中のウイルスは全て死滅し個別根絶される。高病原性の場合に効果が大きい。一般にくしゃみや咳は一度出始めると引続き複数回出ることが多い。最初の1回は突然出るので収容袋は手元の準備や捕獲は難しい。2回目以降操作に慣れれば、ほぼ完全に手元に準備できるので捕獲が可能になると推定される。 
感染者は発熱・頭痛・倦怠感等の症状がきつい場合、上記のウイルス捕獲の作業は容易でないと推定される。そこで収容袋は図10のように片手でも操作できるよう手持片を備え標準型の鼻・口部に密接しうる密接片付の手持型を構成する。マスク型は鼻・口に密接しうる立体マスクの縦孔に収容袋の開口縁が接続される。常時はマスク地で呼吸しくしゃみや咳の際のみ引輪を左右に引いて収容袋の開口縁を大きく開き噴出息のほとんどを収容袋の中に収容する構成とする。 
症状がきつくても上記の操作等は大人であれば可能と推定され、何よりもウイルス拡散による後続の新感染者を出さないことが重要である。ウイルスは感染者の身体の中の細胞を無残にも次々と破壊した脅威の強
敵であるから、被害者は我が身体から噴出されるウイルスは捕獲して個別根絶されるべきである。くしゃみは時速130km以上の勢いで一気に大量に噴出されるので、ティシュ・ハンカチ・マスクでは、大部分の噴出息は極小の飛沫核となってウイルスと共に空気中に拡散される。拡散されたウイルスは広域の人々に広く空気感染するからさらに悪い結果を招く。他者の鼻・口から侵入したウイルスは1日で100万倍に増殖し、さらに各人は同じことを繰返すから当然感染は拡大すると考える。噴出息は抵抗の小さい収容袋であればウイルスの大部分は捕獲される。ウイルスは自然界では生存は数時間で爆発的な増殖は生体の内部のみで起るから、人体の入口と出口とである鼻・口での出入を徹底的に抑えるべきだ。高病原性は人命に関するから、養護体[IV]は人体の生存の維持に意義があると推定される。 
(7)養護体[V]は住宅の壁や小窓に外気を吸入する吸気扇を装備したので、感染症が流行する非常時に於て、感染者が療養する個室から汚染空気が廊下や他室へ流出するのを効率よく防止でき、従って他の家族への感染拡大が抑制される。個室の出入口の建具は開閉回数を少くするべきであるが、食事の出し入れや手洗い等止むを得ず開閉する必要がある。その際、操作具で吸気扇から外気を大量に吸入しつつ個室の窓や建具を適量開ければ汚染空気は個室外へ全く流出しない。感染者は個室の窓の近くで衣服や頭髪等に付着したウイルス等を刷子で落し、窓外に排出すべきだが相当残ることもある。感染者は個室外にウイルスを持ち出すこともあるが、廊下等個出外も窓や建具を適幅に開閉し吸気扇の回動で換気できる。脱衣室やトイレも一戸建は小窓があるから集中換気できる。感染者が療養する個室の空気は度々換気すべきだとされるが、単に窓を開けたのみでは換気能率悪く風の向きの圧力等で建具の隙間から廊下や他室へ汚染空気が流出し住宅中にウイルス等が拡散される危険性もある。しかし吸気扇で外気を大量に吸入しつつ個室の窓や建具を適量開ければ上記の建具の開閉の場合のように集中換気できる。無風時でも室温の関係で建具の隙間から汚染空気が個室外へ洩れるが、個室の窓を小幅に開き吸気扇を小風量で常時回転すれば個室は陰圧になり洩れを防げる。個室は病院の隔離室と同等には無理だが、家庭療養には吸気扇は不可欠である。高病原性新型化や結核は深刻で汚染空気の流出防止は感染拡大を抑制でき、人命に関するから、養護体[V]は人体の生存の維持に意義があると推定される。 
他方、平常時に於ては、電気掃除機の汚れた排気や石油・ガスの暖房機の汚れた暖気を排出でき、個室外を汚染せず窓の外方へ吸気扇で集中換気できる。電気掃除機の排気の微小ゴミは長時間空中に止るが人が吸う前に集中換気できる。また夏期には、特に屋根裏に隣接した二階の居室では太陽の熱気が充満しクーラーも効きにくいが、居室の窓を開けて吸気扇で外気を導入すれば一挙に涼くなる。居室の天井板を適量開けて窓を閉め、屋根裏の熱気を集中換気すればその熱気に依る悪影響も消失できる。また長い夜クーラーの代りに著るしく省力化できる。さらに浴室を使用後、浴室の小窓を開放して吸気扇を回転すれば湿気を排出してカビの発生を抑制でき、夏期には身体の湯気や水滴を一挙に発散して快適である。 
(8・9)本発明の養護体[VI]は、インフルエンザの総合的な対策に関する必要事項・情報を掲載した感染枠が拡大・縮小の表示や記入・確認・処理の明確化も可能で、電子計算機による処理も可能な統一型に構成され、インターネットにも表示される。従って、インフルエンザ発生原点のウイルスの宿主、世界の各国の多種の場所、多種の宿主、多種の生存状況、多種の異変状況、等の複雑な管理が極めて省力的・効率的かつ迅速に処理される。また、これらの情報は各関係者-各地方-各国-世界の連携が一元化され、洩れや無駄が無く管理される。 
感染網体制は、インフルエンザの宿主に関する情報が平常時から人への感染危険性の高い順にランク分けされる。ランクの記号は電子計算機の処理で一挙に並べ替え、重点管理されるべき宿主番号がピックアップされて重点表が組替可能に構成される。これら重点表はインターネットに表示されるので、各国の関係者・専門家は即座にメール等で相互に集中的な協議が居ながらにしてできる。各国の関係者、専門家は各国のどの地域にどの程度の危険性が潜在しているかを明確に把握でき、その改善に関する要望を各国・各地方を通じ出すことができる。そして、危険性の高い宿主は全体の数10~数100分の1に平常時から絞り込める。これにより、人への感染が発見される前にどの宿主番号のものに異変が生じるかを待機して発見しうる平常体制、各国毎・世界で一元化し全情報を連携しうる双方向からの連携体制、が構成される。ウイルスの感染が広り始めた後では伝播力・増殖力が桁違いに大きいので勢いがつき抑制は難しい。平常時こそ活動でき宿主への重点体制、もできウイルスの脅威に対抗すべき強力体制、が構成される。 
感染網体制は、上記のような諸体制で宿主の要点が常に管理下にある。従って宿主の中に異変が生じた場合に即座に対策が関係者・専門家の間で協議されるから的確・迅速な対応を図ることが可能になる。宿主の異変は感染枠で人への感染危険性の順にランク分けされ宿主番号・重点表で管理されて、平常時から常に警戒されているので対応は早い。宿主管理者の連絡先も感染枠に掲載されているから、関係者・専門家は直ちに現地に直行して異変の状況を視察できる。平常時からの活動で各地方・各国の関係者と宿主の管理者との交流・視察が成されておれば、異変の情報だけで即座に対応を協議できる。受入体制、もでき、上記の如く感染網体制は平常時から宿主の管理等に充分な諸体制を構成しても平常時の努力が重要である。ウイルスの伝播力・増殖力・変異力は強大だから、人への感染が零になることは難しい。この場合に宿主の1つである人体は感染が始ってから直後の数日間の人々の行動が重要になる。特にインフルエンザは世界的流行にまで感染拡大されるか、沈静化されて平常時に戻るかの分岐点になる。電子計算機のシュミレーション解析の結果に依ると、世界的流行か沈静化かの分岐点は人体への感染の拡大が発生し始めてから、「最初の40数人が分岐点である」とされている。高病原性のインフルエンザは多数の生死を分けるので重要だ。人への初期感染の段階でも上記の全宿主に対する連携体制は重要になってくる。連携体制は世界規模の交信手段であるインターネットでこそ初めて可能になる。啓蒙は重要で高熱が出たら即座に地方の関係者に届出ること、関係者はインフルエンザの検査キット及びインターネット端末のパソコンの常時所持と、が重要だ。 
一般に専門書は内容が深いが読んで理解し実生活に活せるのは極く一部の人であり、非常に重要だが限界があるのは止むを得ない。インターネットは内容自体は深くないが重要な情報が各国語で表示されれば住民は確認が可能になり、感染の度毎に情報内容の修正・補充・向上が育成されれば科学技術に於ける階段を上る作用と似た効果がある。インフルエンザは季節性が毎年発生し、新型は数年おきに未来も繰返し発生し、特に高病原性のインフルエンザは深刻だから平常時の活動・体制・連携が重要だ。インターネットの情報は蓄積しうるので近未来以降の各世代は毎年・数年おきに起るインフルエンザの流行の度に補充・向上・充実した情報を充分に活用できる。桁外れの伝播力・増殖力・変異力を備えた人類の脅威であるウイルスに負けないためには、インターネットの諸機能を活用し前記の感染枠や電子計算機の機能とを組合わせた結果として前記の諸体制が構成され連携を一元化して緊急時には各情報に集中し、迅速に人への感染や人・人への感染拡大を即座に抑制することである。近未来以降はインターネット・電子計算機・感染枠・新体制・組織力・平常努力等と体制との相乗作用によってウイルスの脅威に勝る日が来ると推定される。高病原性の場合人体の人命に関するから、養護体[VI]は上記によって感染が抑制されれば人体の生存の維持に意義があると推定される。 
(10)化石燃料は油田・炭田が協議・協定・情報収集・温存機関等で温存されることによって近未来以降に貴重な材料資源が残される。また地球温暖化は抑制される有効的な手段になると推定され、現状維持は資源・環境の両面で近未来以後が大危機に至ると推定される。このままの化石燃料の使用状況では21世紀末に地球の平均気温は約2℃上昇すると報告されている。(IPCC)富士山の永久凍土の下限が1998年に標高3100mだったが22年間に下限が3200mに上昇して、100mも縮小した。山頂の最高気温の平均は氷点下1.9℃でわずか20年間に2.5℃も上昇したと報告されている。 
図15は現在を中心に前後50年間の石油資源の消費傾向と、北極の夏の氷冠面積の減少傾向やアフリカ山の雪原面積の減少傾向と、を示す。絶妙の条件で数億年かけて地下で生成された極めて貴重な材料資源であり有限の石油資源が、わずかに人の一生程の極めて短い年月に浪費し尽されようとしているのである。石油資源は電気絶縁性・耐水性・耐薬品性・耐腐蝕性・耐風化性・成型容易性・燃焼性・経済性・等の優れた物性を備えている。しかしあと40数年で枯渇され、20数年で入手困難になるとされている。その優れた物性と経済性の故に生活の隅々にまで浸透しているが過大に消費され過ぎている。またその燃焼性の故に燃料としても大量に消費されている。枯渇後は予測するに苦しい。氷冠や雪原の面積は両者ともほとんど零に近くなる勢いで右下りの直線である。この直線の先々に数十年後に南極大陸の氷床の融解が始らぬとは断言できない。北極圏のグリーンランドの氷床も融解し始めて川ができ氷河の流出を加速中だ。 
2009年11月27日の新聞記事に依ると、「南極海から数百個もの氷山の流出が衛星写真等で確認・調査中で、約5週間前に南極海付近で大きな氷山の分裂が起きたためとされ、氷山の漂流はこれまでの観測で最大規模のもので地球温暖化の影響との見方が強い。」との記載があった。これらの情報は極めて重要だ。地球温暖化の影響は両極地に於て著しい影響が出る。あの超巨大な南極の氷床の融解は一度始れば世界中立向かっても止ることは難しく海面は60数m高くなる。情報では温暖化で永久凍土が融解し始めており、二酸化炭素の10数倍の温室効果があるメタンガスが放出されると地球温暖化は進行著るしく危機的状況になる。(11)本発明の養護体[VIII]は前記したように現在の化学燃料で推進するロケット本体(長さl・半径r)を基本にしたものである。ロケット本体は宇宙空間の均衡公転軌道に打上げられると、4対の支柱筒が各々約90度開かれそれらの間に2対の遮光板が自動的に伸展される。この基地系は上記遮光板による遮光面積S=4l+2lrとなる。これは一基のロケット本体について最も広い面積であり、安定性・強度から限界であると推定される。地球は自転しているからこの基地系によるSで走行陰影部が投影され涼気が構成される。この涼気によって地球温暖化を抑制しようとすれば、相当に多数の基地系によって成る基地系集団が配備されざるを得ない。しかし地球の引力は余りにも大きいから遮光板も軽量・強靱な材質とし、かつ化学燃料自体も相当の重量があるからロケット本体の大型化等が検討される必要がある。ロケット本体は地球上に於ける製造・組立等の諸工程を自動化し、宇宙空間に於る遮光板等の伸展等も自動化しコストダウンを図っても打上る基地系の数が多いから相当に高額とならざるを得ない。 
養護体[VII]の唯一の希望は南極氷床に対してどの程度の融解抑制の効果があるかである。南極氷床は極地であり基地系集団は慣性のみの運行で化学燃料をほとんど消耗しない。走行陰影部の走行速度は小さく、涼気より温度の低い寒気の機能があると推定される。しかし南極氷床は超巨大であり夏の融解を抑制するに充分な多数の基地系を地球上から打上るには相当高額が必要と推定される。一方で南極
氷床は地球の温度が限度を越すだけで長年月の融解開始と推定される。宇宙空間の活用は慎重を期して段階を踏むべきである。新ロケット(推力・比推力が共に大きい)の実用化後にすべきである。(特許第2906165号) 他方で現在もなお毎年12.37億トンの大量の二酸化炭素が排出され続けている。このまま進むと石油は枯渇されるがその後も生産を維持しようとして石炭が投入され、益々二酸化炭素の排出量は増え続けていくだろうと推定される。このように二酸化炭素の積り積った“実に深刻で大きなツケ”が近未来以降に重くのしかかる。一般に事後の処置は事前の処置に比べて数十倍も重くなるが、地球温暖化の場合数百倍~数万倍も重くなり後世に悔いが残される。現在だったら苦しいが二酸化炭素排出削減を図るだけでよく、化石燃料の温存も図れるが、現状維持は年数が経つほど手遅れとなる公算が科学的なデータで裏付られる。 
(12)本発明の養護体[IX]は前記の各部を備え、化石投入口が形成された現存の燃焼炉に於て化石投入口を取除くことなく一部分を改変して木材投入口等が形成される。従って一般に木材(木片)は点火に時間がかかるが、極めて点火し易い化石燃料が木材への点火用や助燃用に活用でき、大部分の燃焼は木材のみに依ることができる。一般に化石燃料は燃焼時に多大の二酸化炭素を大気中に排出し、それらを回収する実用的な手段等が無いので大気中の濃度は増加し続ける。従ってその温室効果に依って地球温暖化の傾向が増大し続け種々の危機的状況になる。これに対して木材(木片)の燃焼は大気中に一担排出した二酸化炭素を回収できる手段がある。即ち木材の伐採跡地は計画的に次々に植林・営林すれば若木は光合成という奇跡的な作用で大気中の二酸化炭素を吸収し酸素を産出するので濃度は増加せず地球温暖化が危機的状況になる現象を抑制できる。光合成は古い樹木は鈍いが成育中や壮年期の樹木は盛んである。森林は伐採・植林・営林の循環で活性化され、木材の搬出・加工の諸作業によって地域も活性化される。木材は大古の昔から焚火で暖をとること、食物の加工に用いること、闇を照す明りに用いること、住居・橋等構築物に用いること、等人類と深い連りがある。木材(バイオマス)という太陽のエネルギーの凝縮物を見直し、有効的に活用することで人類は救われるのではないだろうか。 
過去50年間、化石燃料が異常なまでに浪費された原因は、良燃焼性という1つの物性のみに依って大型~小型の燃焼炉の全てに余りにも大量に燃焼され過たのも1つの要因である。しかし産業部門や発電部門に大型の燃焼炉は不可欠だから、木材が主燃料として活用されるよう検討されるべきで目下研究中である。木材はその伐採跡地には自然の太陽光と降雨とが恵まれるから若木は次々に育つので燃料資源として末長く枯渇されることはなく無限に近い。問題は木材が化石燃料に準ずる位に「労苦あっても便利で火力の大きい」燃焼が成されることだ。そのためにはまず燃焼炉が点火し易く助燃が可能な組合型で投入手段を設けること、後述の燃料供給手段によって木材の入手が効率化・円滑化・省力化されることだ。主燃料の転換は当初楽ではないが定常化で省力化され、何より資源・環境の両面で近未来以降の破局が回避され現在の責任も果せると考える。 
(13)本発明の養護体[X]はまず改変枠に燃焼炉を類別し改変番号を付してその改変に必要な事項及び要旨が掲載される。改変枠は統一型に形成されるので、記入・確認・事務処理も明確で電子計算機の処理も可能となり、インターネットで表示されて関係者の連携が成されるので、多所に多数種・多数ある燃焼炉でも改変の処理を効率良く的確に成すことができる。次に燃焼炉の改変後に燃焼枠は各々の燃焼炉の主燃材となる木材(木片)の需要面・供給面の必要な項目及び要点が掲載され、同様に電子計算機の処理も可能に統一型に形成されてインターネットに表示されるので毎日変動する需給面の処理を的確に効率よく成すことができる。燃焼炉の主燃料の変換は当初苦労を伴うが定常化されれば必要工程は自動化・機械化され省力化もできる。苦労は伴っても主燃料の転換の趣旨がよく理解されていれば乗切られる。このままの状態が続けば資源・環境の両面は共に有限であるから、近未来以降は必ず大きな打撃・破局に至ることは明白でその徴候は既に表われている。まず20・21世紀の世紀反省が成され資源・環境の両面で長期計画が策定され全体的な協議を経て協定に至る。長期計画は厳しいものとなろうが、自らの責任として工夫に工夫を重ね破局は回避されるべきだ。 
現状維持程、楽で苦労も少く心配のないものはない。特に地下から湧出する石油資源は優れた物性の割に経済的だからこれ程好都合のものは無い。しかしそこには大きな魔力が秘んでいる。全燃焼炉の主燃料は早晩転換が必要である。 
化石燃料は大昔の生物等が地下で絶妙の条件で化石化したもので太陽エネルギーの凝縮物であり、木材は現在の太陽エネルギーの凝縮物である、という点で起源の時は異るが太陽エネルギーの固りである点は同じである。化石燃料は地下から湧出、発掘して入手し易く、火力が強く使い勝手が良いという長所はある。しかし人類にとって有限の資源であり、燃焼すれば大気中に大量の二酸化炭素を排出するのみでそれを回収する手段がないという大きな欠点があり濃度が上昇する。これに対して木材は山林でも伐採・引出・運搬・切断・乾燥・植林・営林等の労苦は伴うが、植林・営林によって太陽光で自然に育成するから無限に在る。しかも、「光合成」という現在育成中の植物に独特で奇跡的な作用で大気中の二酸化炭素を吸収し酸素を産出するという、化石燃料に無い大きな特長がある。 
50数年前の生活を思い出してみると、各家庭の風呂の湯沸しや料理は全て木材を切断加工した薪であった。暖房も薪を燃やした後の炭を火鉢に入れて暖っていた。伐採跡地は自然の若木が育ち二酸化炭素を吸収するから問題なかった。人類は50年間、「労苦少く楽で便利で火力の大きい」化石燃料に余り頼り過ぎた。そのために図15の如くあと40数年で石油の枯渇と地球温暖化という二重の大きな打撃を受けようとしている。近未来以後の世代は現在全く無力な弱者である。何の罪もないのに上記の二重の大打撃を背負い大きな苦境の転換に迫られる。生活の隅々にまで浸透している石油資源が無くなれば世界は何うなるか。これらの余りにも大き過ぎる打撃は予測するだけでも真に苦しい程に深刻である。現在はもはや資源の奪い合いの時代ではない。如何に近未来以後に遺せるかだ。根本原因は過去の浪費と無計画と現状維持とにある。過去は取り返しがつかない。今後数年間の動きが現状維持のままとなるか、転換されるかにかかっている。現状は産業部門と発電部門との燃焼炉は二酸化炭素を併せて約62%も排出している。化石燃料の消費も相当に膨大なものであると推定される。従って、燃焼炉はその主燃料が化石燃料から木材(木片)に転換できると仮定すれば、近未来以降は上記の二重の大打撃を回避する一手段になりうる可能性は充分にある。木材(木片)は「労苦あっても便利で火力の大きい」燃料にできるだろうか。労苦は伐採から植林までの諸工程が定常化後次第に部分的に略自動化・機械化することも不可能でなく相当に楽になる。便利さは木片の型・大の研究や投入手段・工程の略自動化で相当燃焼され易くなる。火力の大きさは加熱空気を供給する給気手段や通気孔の研究や化石燃料を助燃材とする組合型(ハイブリッド型)に構成することや炉底と木材(木片)の炎との間隔で相当改善される。燃焼炉の構造と木材(木片)の型・大きさ・供給手段の研究が重要課題だ。人類の究極のエネルギーとして研究が続けられている核融合が実用化されるまでは木材(バイオマス)という太陽エネルギーの凝縮物に頼らざるを得ないかと考えられる。本方針が正しいか否かは慎重な検討が必要とされ研究中である。主燃材が木材に転換されることで石油資源は油田の丸ごと温存が可能となり、地球温暖化も抑制され近未来以降には極めて貴重な材料資源として活きる。枯渇すれば点火用にもできない。 
(14)本発明の養護体[XI]である廃棄網体制は全家庭・全食堂・他多所から大量に排出される生ゴミと、汚染されて洗浄も難しい汚染ゴミと、が水分含有・分解年月・有機肥料化が異るので別々に分別回収される。生ゴミは農地に循環的に埋没されて有機肥料として肥沃となり、汚染ゴミは空地・草原等に循環的に埋没されて貸農地として有効的に活用され健康にも良い。各ゴミの分別回収・埋没に必要な事項・要旨は統一型の廃棄枠に掲載され、電子計算機による処理も可能になるので記入・確認・処理が的確で省力化・効率化できる。廃棄枠は書面・インターネットに表示されて多数の関係者の連携により、全国に多数のゴミ回収車による回収と多数箇所の埋没地での循環的な埋没計画とを極めて効率的に策定・実行できる。従来、生ゴミと汚染ゴミとは混合した可燃ゴミとして石油製ゴミ袋に収容して回収・焼却されており、水分・石油製品を多く含むため高温焼却維持には世界で大量の重油が投入され焼却されていた。石油製ゴミ袋は現在世界で積上高さ数千mに及ぶ大量が毎日焼却されている。極めて貴重な石油資源が大量の重油と石油製ゴミ袋と若干汚染の石油製品も含めて高温焼却される。ゴミは不要物の廃棄だけに極めて非合理的であるが衛生等のため止むを得ぬこととして続行されていた。重油は船舶等に不可欠で枯渇後は航行できない。石油資源の焼却は毎日大量の二酸化炭素を排出するので地球温暖化の一因だった。 
本発明の養護体[XI]の廃棄網体制は、別紙と上記の如く、生ゴミと汚染ゴミとの埋没に必要な事項・要旨を掲載した廃棄枠・インターネットと、分別回収と、建設機械・農業機械と、の相乗的な組合せによって、ゴミ焼却零化体制を構成できる。極めて貴重な有限の材料資源である石油資源は消費が激減される。石油資源は20数年後に入手困難、40数年後に枯渇するとされており、これは極めて大きな危機的な事実として迫ってくる。転換は早晩不可避である。そうであれば、入手困難等で追い詰められてから混乱するのでなく、平静な現在の中に冷静に熟考して近未来の為に転換を図る方が得るべき利点は格段に大きい。石油の焼却零化は大量の二酸化炭素の排出を激減し地球温暖化を抑制できる。石油資源の入手危機と地球温暖化の危機は近未来以降の世代に大きな大打撃である。上記世代に全く罪は無い。全ての責任は過去50年と現在にあり今は岐路である。 
(15)本発明の養護体[XII]は、同乗枠が運輸関連の自動車・船舶・航空機に於ける発着欄と、発着の時・場所・数重量・経費・同乗所等の条件欄とが対照的掲載される。同乗枠はインターネットに表示して同乗者を募集し、応募者と条件が整えば同乗番号が付されて同乗契約がメール等で成立する。同乗すれば本来は重複して運行されたであろう運行便数が削減される。運輸関連は大型で長距離は空所が出易く影響が大きい。同乗体はシステム化され定常化される場合全体で相当の重複運行が削減され化石燃料が救済され地球温暖化も抑制される。特に輸入困難や枯渇が20・40数年後に切迫した石油資源が相当救済される。現在乗用車は電気自動車等が出現しているが長距離用や貨物車は化石燃料に頼る。船舶は小型電動船が出現するとしても大型や貨物船は重油に頼らねばパワー不足で航空機もガソリンのみが頼りである。石油資源が枯渇すれば天然ガスや石炭の液化は現エンジンが使えず、早晩枯渇する。同乗体は同乗枠とインターネットとの定常化で運行便数が削減され石油資源は相当の合理化になる。同乗体は運輸部門の二酸化炭素の排出量が約21%と3番目で無駄が削減されるべきだ。船舶・航空機への化石燃料は長期計画に基き相当長年月分確保されるべきである。 
対照体は日常生活の省力化の趣旨欄・要旨欄・説明欄・月日欄が印刷物・筒条書・繰返し・注視・対照性の特質を活して装備されるので、省力化の手段等がよく整備され意識に入る。実際に実行して日々採点等すれば更に身に付く。近未来以降の危機である資源・環境の問題は万民の
自主的な協力が重要で、成否は人口の倍数の差が生じる。未だ生れ来ぬ世代や幼少で何の罪もない近未来以降の世代に現状維持のツケが残される。現在は近未来以降の為に転換すべきだ。 
情報体はインターネットの共通映像がテレビ・携帯等に表示されるので、世界的課題の情報等が略同一映像で半同時進行で流され、世界は一体的な情報共有等が可能に構成される。現在すでにテレビ・携帯は各家庭・各人の情報源である。他方、資源枯渇・地球温暖化等は世界規模の課題なので専門的に解決されて、各分野・各家庭・各人(万人)の意識に浸透されるべきだ。インターネットの情報はテレビ・携帯に必要機器(中介器他)を介することで共有され浸透されうる。各国が共通意識を持つには各情報機器で連携されることがいずれ重要になる。 
(16)繁栄や豊かさの追求は一面から視れば人間の本質上止むを得ぬ、との見方もある。しかし現在の大部分の人々が強く体験し知っているように、物品の豊さに全てを求めることには限界がある。地球は資源と環境とが限られた超巨大な宇宙船に例えられる。人口が20世紀以降に爆発的に増大しつつ、生産・消費が増大する経済の成長・発展は環境負荷も増大させる。問題は現在や現在以降の繁栄や豊かさの限りない追求が、有限資源を消耗し尽す勢いであり、地球環境への無理や歪みを増大しつつ、やがて近未来以降の世代に大きな犠牲や負担を強いることにならないかである。現在は20世紀後半からの急激な経済成長と、石油・石炭・天然ガス等の化石燃料の異常な消費の増大と、廃棄物の排出の異常な増大と、が深刻な問題として明らかになった。地球独特の石油資源はあと40数年で枯渇し、その他の希少価値の資源も有限である。廃棄物の1つである二酸化炭素の排出はその濃度を増し地球温暖化を悪化させる。 
地球温暖化は気候変動への影響、農産物・海産物への影響、食糧難、生態系への影響、台風の大型化、頻発化、海面の上昇による海水域の水没化、等の多大な被害が出る。特に臨海都市は海抜が零メートルや以下が世界で数百km以上でそこに住む居住人口は数百万人を越える。地球の気温は一定の限度を越えるだけで南極等の氷床融解により海水位は上昇し続ける。この勢いは二酸化炭素等の温室効果ガスの排出を抑制し、地球の気温の上昇を抑制する以外に他に無い。もし仮りに有ると仮定しても宇宙技術は未成熟で経費も大きい。一般に事後処理は余りにも膨大な出費を伴い過大な負担を強いられるから何としても回避されるべきだ。現在ならば化石燃料の燃焼を激減すればよく、化石燃料も救済される。 
近未来以降が資源枯渇・地球温暖化の両面で破局に近い大きな打撃を受るか否かは、現在早急に上記両面で「長期計画」が策定され、それに基く世界の各国の行動が如何にあるかで決定される。“走り出したら止まらない”や“現在が良ければ後世のことは判らない”等の現状維持は、20・21世紀に対する近未来以降の悔恨が限りなく続き余りにも悲惨である。過ぎ去った過去の手遅れは何うしようもない。資源・環境は一旦進行したら原状に復帰できない非可逆の特質がある。真に大切なものは何事も失ってみて初めてその大切さが身に侵みて判る。 
(17)本発明の養護体[XIII]は、地球独特の極めて貴重な材料資源である化石燃料が、現在の数世紀で枯渇することは実に長い未来の人類の生存にとっても大きな不幸である。化石燃料は絶妙の条件下で数億年の超長年月をかけて地球の地下で生成された有限資源で発見可能な天体には一切存在しない。化石燃料は枯渇後には如何に宇宙技術が進歩しても、例え地球と同等の星が発見されたと仮定してもそこから運搬することは真に至難の業であると推定される。化石燃料は数多くの類いまれな極めて貴重な物性を備えており、全く同じ物性を地熱・地圧・大量生物で新製造することは全く不可能であろう。未来の人類にとっても必要欠くべからざる物性があると推定される。従って、この極めて貴重な有限資源は人類の歴史上末永く使用可能なように、浪費から温存へと転換するべく長期計画を策定し、それに従った消費の軌道化を定着させることが現在に課せられた重要な使命であると考えられる。長期計画に従う1年間の消費量は極く少量となるかもしれない。しかし、人類はその決心があれば不可能ではない。人類には何百万年もの長年月に化石燃料無しに生きてきた多くの知恵がある。その知恵を活し最新の技術を活用して貴重な資源の温存を図る手段は早急に研究・検討されるべきである。夜空に輝く数千億の星には化石燃料を含む星も高等生物も未だ発見されていない。 
化石燃料も地球環境も広大な宇宙に全く奇跡的な存在だからこそ大切にしなければならない。代替網体制は石油資源が現在使用されている用途の全てを列挙し、類別して整備し代替番号を付して代替枠に掲載しインターネットに表示される。代替枠は石油製品・石油部品の代替に関する必要な事項や要旨が掲載され、記入・確認・取扱いが明確で電子計算機による処理も可能に統一型に構成されインターネットに表示される。電子計算機は類別・重要順で付した符号に従っての並べ替えや検索が可能である。代替枠と電子計算機とインターネットとは独特の機能を活かして焦点が絞り易く的確な処理が可能で、集団や各国の関係者が居所等に居ながらにして緊密な連携が可能である。石油資源の代替の検討は多種類に及ぶが上記によって処理の迅速化・省力化・効率化が図られ、以後の有効的な判断・行動の源泉となる。現在、即に生活の隅々にまで浸透している石油資源が入手困難・枯渇になることは近未来以降に相当な大打撃を及ぼす。(18)石油資源の焼却は多大の二酸化炭素を排出するから地球温暖化の主原因の1つである。従って、この問題は各々の集団の重要な課題であると同時に、各国・世界の重要な課題である。採るべき行動は自律的な自己責任で冷静で的確な判断が必要とされるが、対応は遅れる程深刻になると推定される。化石燃料はもし無限に存在し、地球温暖化を加速する等の悪影響が無いのだったら、経済成長等の求めに応じて消費されることは自由であろう。現状維持ほど楽で心配ないものはない。しかし、その行く先の悪影響が、何の罪もない近未来以降の世代にとって実に大きな大打撃や破局程の大危機をもたらすことが回避できない以上、消費や廃棄・焼却の自由は許されない筈だ。消費は資源枯渇や地球温暖化を抑制しうる長期計画を立ててその範囲内で行われるべく優先される。石油文明は深みに落入る程度が深く広い程、入手困難の頃はそこからの脱却は真に至難の業である。ましてや事態が切迫すると対応は混乱を招くから、何等の罪もない近未来以降の負担とすることは何とかして回避されるべきである。 
化石燃料、特に石油資源は生活の隅々にまで浸透している極めて貴重な材料資源である。優秀な材料資源として現在の重要製品・重要部品の1例は、医療機器関連・医薬品関連・電子機器関連・精密機器関連・家電製品関連・電力関連・台所品関連・水廻関連・容器関連・洗剤関連・衣料品関連・輸送車関連・船舶関連・航空機関連・建設関連・塗装関連・接着剤関連・文房具関連・玩具関連・包装関連・食品関連・スポーツ用品関連、等々である。石油資源の物性は耐水性・耐薬品性・耐腐食性・耐風化性・電気絶縁性・肉薄強靭性・成型容易性・燃焼容易性・軽量性・経済性、等々他の物質に比類のない物性を備えている。石油資源は上記のような優れた物性を備えているからこそ、また無計画だったから50数年の間に急速に日常生活の隅々にまで浸透してしまった。このことは逆に石油資源の入手困難や枯渇が如何に近未来以降に大きな大打撃となるかを明確に物語るものである。そこで、現在は「油田・炭田は選定され温存を図る。」ことが協議・協定されれば地球独特の材料資源は近未来以降に於て希少価値として優れた特性を活用でき、また地球温暖化を抑制できる。現在は真に分岐点に立っている。まず、長期計画を策定して対策が協議されるべきだと考えられる。
は20世紀の人類の活動と地球温暖化との関係を示す図である。 は20世紀のインフルエンザとウイルスの状況を示す図である。 は養護体[I]の各半材の一実施例を示す図である。(実施例1) は養護体[I]の各半材の他の実施例を示す図である。(実施例1) は養護体[I]の製造装置の一実施例を示す図である。(実施例1) は養護体[I]の製造装置の他の実施例を示す図である。(実施例1) は養護体[I]の製造装置の他の実施例を示す図である。(実施例1) は養護体[II]の一実施例を示す図である。(実施例2) は養護体[III]の一実施例を示す図である。(実施例3) は養護体[IV]の一実施例を示す図である。(実施例4) は養護体[V]の一実施例を示す図である。(実施例5) は養護体[VI]の一実施例を示す図である。(実施例6) は養護体[VI]の他の実施例を示す図である。(実施例6) は養護体[VII]の一実施例を示す図である。(実施例7) は養護体[VII]の参考例を示す図である。 は養護体[VIII]の一実施例を示す図である。(実施例8) は養護体[VIII]の他の実施例を示す図である。(実施例8) は養護体[VIII]の製造装置の一実施例を示す図である。(実施例8) は養護体[IX]の一実施例を示す図である。(実施例9) は養護体[X]の一実施例を示す図である。(実施例10) は養護体[XI]の一実施例を示す図である。(実施例11) は養護体[XII]の一実施例を示す図である。(実施例12) は養護体[XIII]の一実施例を示す図である。(実施例13)
P10  養護体[I] P11  養護服 P12  雨具服 P13  衣類服 P20  各半材 P40  上半材 P50  長半材 P60  下半材 P70  足半材 Q10  製造装置 Q20  樹脂帯材製造機 Q30  製造基台 Q40  樹脂帯材 Q50  接合機 Q60  切離機 Q70  端処理機 Q80  製造制御機 Q90  需給制御機 R10  養護体[II] R20  電熱箱 R30  箱材V R40  給熱V R50  養護体[III] R60  新清浄機 S10  養護体[IV] S20  捕獲V S30  養護体[V] S40  吸気扇 S50  養護体[VI] S60  感染網体制 S70  感染枠 S73  宿主番号 T10  養護体[VII] T11  基地系 T12  基地系集団 T20  ロケット本体 T24  遮光板 T40  大型電子計算機 T50  養護体[VIII] T60  温暖網体制 T61  温暖連携手段 T66  化石温存手段 T70  温暖枠 T73  温暖番号 U10  養護体[IX] U20  燃焼体 U21  燃焼炉 U22  化石投入口 U24  木材投入口 U25  木材(木片) U26  投入手段 U50  養護体[X] U60  燃焼網体制 U61  改変燃焼手段 U64  燃料供給手段 U67  植林営林手段 U70  改変枠 U73  改変番号 U80  燃焼枠 U83  燃焼番号 V10  養護体[XI] V20  廃棄網体制 V22  埋没省力手段 V30  廃棄枠 V33  廃棄契約番号 V50  養護体[XII] V60  同乗体 V61  同乗枠 V63  発着欄 V64  条件欄 V65  募集欄 V70  対照体 V72  要旨欄 V80  情報体 V81  テレビ V82  携帯 V83  中介器 W10  養護体[XIII] W20  代替網体制 W21  代替連携手段 W23  代替検討手段 W30  代替枠 W33  代替番号

発明の養護体[I]とその製造装置は、例えば高病原性のインフルエンザの感染が拡大した非常時に於ても通勤や買物等で人混みに外出せざるを得ないが、衣服や頭髪に多数個のウイルスが付着したまま職場や自宅に持ち込まれることを回避するという目的を、個別遮断性に優れた養護服を着・脱することで実現した。また、従来は医療用の防護服しかなく高価だったが、大衆用にも提供可能にするという目的を略自動的・連続的に製造しうる製造装置を開発して経済的な提供を実現可能にし、平常時は雨具服として使用可能にし大衆用への提供を実現した。
図3及至図7は本発明養護体[I]に関する一実施例を示す図であって、図3は上半材の一実施例を示す斜視図、図4は下半材及び足半材の一実施例を示す斜視図、図5は各半材の製造装置の一実施例を示す模式図、図6は上半材・長半材・足半材の製造装置の一実施例を示す平面図、図7は下半材・足半材の製造装置の一実施例を示す平面図、である。また、P10は養護体[I]、P11は養護服、P12は雨具服、P13は衣類服、P20は各半材、P40は上半材、P50は長半材、P21は前閉型、P22は前開型、P23は後開型、P24は胴収片、P25は前縁、P26は前補部、P27は開閉釦、P28粘着帯、P29はポケット、P31は端縁、P32は端補部、P33は端締片、P34は頭収片、P35は副頭収片、P36は顔孔、P37は顔補部、P38は鼻口孔、P39は眼被片、P60は下半材、P61は脚収部、P62は腰締片、P63は腰締孔、P64は腰補部、P65は脚締片、P66は脚締孔、P70は足半材、P71は足収部、P72は足締片、P73は足締孔、P74は足補部、P75は底板、P80は折たたみ手段、P81は折たたみ点、P82は折たたみ書、Q10は製造装置、Q20は樹脂帯材製造機、Q21は表巻器、Q22は裏巻器、Q30は製造基台、Q40樹脂帯材、Q41は表材、Q42は裏材、Q43周囲片、Q50は接合機、Q51は接合縁、Q60は切離機、Q61は切離縁、Q70は端処理機、Q71は端接合器、Q72は端切離基、Q73は補強帯、Q74は各補片、Q75各基片、Q80は製造制御機、Q90は需給制御機である。 
本発明の養護体[I]P10は、感染症、特に高病原性のインフルエンザ等が流行する非常時に於ては、生活必需品の買物や通勤等のため人混みの中に外出せざるを得ない場合に着用して建物の出入口の外で脱ぎ、衣服や頭髪に多数個のウイルスが付着したまま自宅や職場にウイルスが持ち込まれることを回避して感染拡大を未然に防止するべく個別遮断性・対環境性に優れた養護服P11としての活用を図り、非常時の前後の平常時に於てはその養護服P11を耐降雨性に優れた雨具服P12として日常生活では活用しつつ非常時に備えて人体の生存の維持を図る。 
また、使用後にウイルスに汚染された養護服P11は養護体[II]・[III]等により熱消毒し、ウイルスを個別根絶して浄化し再生使用を可能にして、有限の石油資源の浪費や大量焼却を回避し、地球温暖化の抑制の一手段を図るものであり、養護服P11は人体の全身を被覆する大型で、有限の石油資源により製造されるので再生使用は不可欠である。 
さらに、本発明養護体[I]P10の製造装置Q10は、帯状に重ねて製造基台Q30の上に伸展された高強度の樹脂帯材Q40の表材Q41と裏材Q42とを、養護体P10の各半材P20の外形縁に沿う形状で接合機Q50で接合して接合縁Q51を残存し、その接合縁Q51の外側の周囲片Q43を切離機Q60で切離して切離縁Q61等を残存し、これらを製造制御機Q80の制御で自動的に製造して養護体[I]P10の各半材P20の原形を略連続的に一挙に製造し、端処理機Q70で半自動的に処理し各半材P20の製造が完成される。 
・ 養護体[I]の各半材についての説明  本発明養護体[I]P10は上半材P40・長半材P50・下半材P60・足半材P70等を含む各半材P20で構成され、前閉型P21と前開型P22を含んで構成される。 
(イ)上半材P40・長半材P50は下方開口袋状の胴収片P24の上端縁に頭収片P34が延設され、両側縁の肩部に一対の腕収片等が延設されて構成されている。前閉型P21は胸部や腹部が閉じたままで開閉せず、下方開口部から着脱される。前開型P22は胸部や腹部が開閉する前開釦P27を装備し、前方から着脱される。後開型P23は胸部や腹部が閉じたままで後方が開閉し後方から着脱され帯で閉じる。上半材P40はスーツ型で上半身のみを被い。長半材P50は胴長のコート型である。上半材P40・長半材P50は上半材が降雨の雨水に濡れぬよう養護する機能がある。上半身が雨水に濡れれば略全身に雨水が浸透するので耐降雨性が高いことを要す。上半材P40・長半材P50は前閉型P21と前開型P22とがあり、長所・短所がある。前閉型P21は前面に顔孔P36のみを備え、胸部・腹部は開閉されない構造である。前閉型P21は個別遮断性・対環境性・耐降雨性・携帯性・折り畳性等の長所を有す。しかし、従来にない下方から着脱を要すので、使用に際し着脱の要領を必要とする。着脱は1回の降雨に数秒を要するのみで、要領を習得し慣れれば円滑に行える。従って前閉型P21は着脱書を必要に応じ付属して要領が習得されるべきであり、着脱に慣れぬ使用者のために前閉型P21から前開型P22の転換構造も可能にする。上記の長所が共有されるためにも構造の略自動化・省力化が図られるべきである。雨具体P12の製造は略記すれば下記のように略自動化・連続化が可能に行われる。まず樹脂帯材Q40の表材P41・裏材P42が重ねられて帯状に伸展されて、各半材P20の外形に沿う形状で接合機Q50で接合され、接合縁Q51が残存される。次に接合縁Q51の外側の周囲片Q43が切離機Q60で切離され切離縁Q61が残存されて一挙に各半材P20の原形が製造される。原形は端処理機Q70で処理され顔孔P36・顔補部P37・前縁P25・前補部P26・端縁P31・端補部P32等が形成される。各半材P20は接合縁P51や切離縁P61が残存されるが幅細で外観を損しない。前開型P22は前縁P25・前補部P26に粘着性で接合・分離が可能な粘着帯P28が形成され個別遮断性の向上で養護服P11の内側に病原体の侵入が防止されてもよい。粘着帯P28は繰返し接合・分離が可能なもので開閉釦P27に並備されてもよい。粘着帯P28は細片を仮付着して使用中断し開閉釦P27で開閉し雨具服P12に用いる。養護体[I]P10はポケットP29・足半材P70・副頭収片P35他が同時製造されてもよい。雨具服P12として使用される場合顔孔P36は頭部を突出可能な大きさに形成し、養護服P11として使用される場合鼻口孔P38・眼被片P39を備えた副頭収片P35が頭収片P34に重ねて装備され副頭収片P35の開口縁には粘着帯P28が付される。雨具服P12と養護服P11とが各々専用に形成され副頭収片P35を省いてもよい。上半材P40は長半材P50の胴収片P24が端処理機Q70で切断し製造されてもよい。上半材P40の下端開口縁には端締片P33が装備され個別遮断性を向上してもよい。 
(ロ)下半材P80は上部に腰締片P82を装備し、下部に脚収片P81を装備して略ズボン型に形成され、外周に接合縁Q51と切離縁Q61とが残存されている。下半材P80は外形の形状が直線の部分が多いので、金型は製作され易い筈である。下半材P80の製造はその外形の形状が帯状の樹脂帯材P40に於て横長に配列[図7の(a)]されてもよく、また縦長に配列[図7の(b)]されてもよい。金型が小型であって帯状の樹脂帯材P40の横幅が小さくて済む後者がよい。下半材P80は1種類の金型で複数の脚長に対応されるよう検討を要す。例えば、脚収片P81は適度に長く製造しておき、端処理機Q70で数種の脚長に切離される。養護体[I]P10は製造自動化と強度補充のためQ43を端処理機Q70で接合する。腰締片P82は帯状の弾性帯であるが腰締孔P82を形成後に挿通するのは人手と時間を必要とする。従って充分長い腰締片P82で腰締孔P83を形成する位置に載置して端処理機Q70で接合し、腰締孔P30に腰締片P82を封入するよう構成する。しかる後充分長い腰締片P82を引締めて、腰を締る適切な長さに結んで切断する。脚収片P81の下端に脚締片P84を装備すればウイルス等の侵入から養護される。 
(ハ)足半材P90は上部に足締片P91を装備し、下部に足部・はき物部を収容して長靴下型に形成され、外周に接合縁P51と切離縁P61とが残存されている。足半材P90は歩行の際の摩擦等で底片に孔があかない部分だけ連る形状とする。または底片が全閉型で摩擦等に耐えるようゴム材等の底板P75が付着補強される。足半材P70は[図7の(c)]、または[図7の(d)]の配列で製造される。金型が簡単であり帯状の樹脂帯材Q40の横幅が小さくて済む後者の方がよい。前記の上半材P40・長半材P50の製造[図6の(c)]と同時に製造されてもよい。足半材P90は1種類の金型で複数の足長に対応されるよう検討を要す。例えば足半材P90は適度に長く製造しておき、端処理機Q70で数種の足長に切離される。足締片P91は、図示の長靴下の形状か、または短靴下の形状に形成されてもよく、足締片P91は弾性帯の場合は足締孔P92の形成は上記腰締孔P83と同様とされる。足半材P90は上半材P40・下半材P80と併せて略全身の略完全被覆が可能となる。足半材P90は自宅や職場の外で脱げばウイルス等の付着による侵入から養護される。足半材P90は特に降雨が激しい日や二輪車に乗る場合にはき物部が養護される。 
(2)養護体[I]の製造装置(製造方法)についての説明 養護体[I]P10の製造装置Q10は、樹脂帯材製造機Q20・樹脂帯材Q40・接合機Q50・切離機Q60・端処理機Q70・製造制御機Q80を含んで成る。 
(イ)樹脂帯材製造機Q20(伸展段階)は、樹脂帯材Q40が略自動的に製造されて表巻機Q21・裏巻機Q22に巻取られ、帯状に伸展される機械(段階)である。樹脂帯材製造機Q20は石油資源から樹脂帯材Q40が帯状に製造されて、表巻機Q21・裏巻機Q22に巻取られ、表材Q41・裏材Q42として一旦貯留される。樹脂帯材Q40は養護体[I]P10の各半材P20を製造するのに必要な各々の横幅を有する帯状に製造され、各半材P20の製造用の表材Q41・裏材Q42とが表巻機Q21・裏巻機Q22から製造基台Q30の上に重ね合わせた状態で帯状に伸展される。各機械の配置は全て装置設計者の設計に任ねられる。参考までに大略図5のように樹脂帯材製造機Q20の側方に表巻機Q21・裏巻機Q22が各々配備され、さらにその側方に製造基台Q30が配備され、製造基台Q30の例えば上方に後述の接合機Q50・切離機Q60が配備され、接合機Q50・切離機Q60は上下に作動する。これらの諸機械は需給制御機Q90に連携された製造制御機Q80で制御される。 
(ロ)樹脂帯材Q40は養護体[I]P10の素材として下記の性能を備えている。軽量・強靱・防水性等雨具服P12に適す性能を備えていること、瞬間的な接合や切離が可能となる機能を備えていること、後記の製造に伴う余分の周囲片Q43や回収された使用済の養護体[I]P10が次の製造の再生原料となりうる再生使用性があること、使用疲労の激しい養護体[I]P10が焼却されてもダイオキシン等有害物質を排出せず環境保護を図りうる樹脂であること、経済的な材質であること、等である。上記の諸性能を備える材質の1つとして、レジ袋・ゴミ袋等に広く採用されているポリエチレン等の樹脂帯材P40があり年々高強度の材質が開発されている。なお、各半材P20は貴重な石油製品だから、使用後も回収され再生使用が成される。現在、市販中の雨具服に広く採用されている酢酸エチレンビニール樹脂やナイロン樹脂等は長年の経
験を経て採用された材質だから充分採用が検討されるべきだ。樹脂帯材Q40は樹脂フィルムで形成すれば養護服P11や雨具服P12が形成され、樹脂100%の樹脂繊維で織られた樹脂布材で形成すれば衣類服P13が形成される。 
(ハ)接合機Q50(接合段階)は前記のように例えば製造基台Q30の上方にあって上下するよう配備されて、その製造基台Q30の上面に帯状に重ねて伸展された樹脂帯材Q40の表材Q41と裏材Q42とが、養護体[I]P10の各半材P20の外形縁に沿う形状や必要な細幅で一体に接合される機械(接合される段階)である。接合機P50による接合手段は、接合強度が強力で的確なもの、各半材P20の外形縁に残存される接合縁Q51の幅が必要最小限の小幅で済むものが採用される。この接合手段は樹脂帯材Q40の材質との関連もあるが、例えば熱融着が接合強度も強力で接合時間も瞬時に行われると推定されるので最適と考えられる。熱融着は樹脂帯材Q40がポリエチレン樹脂の場合、レジ袋やゴミ袋等の製造で早くから実用段階にあり、また相当の重量に耐えることを必要とする大型のレジ袋やゴミ袋の製造に採用されており、その接合強度や的確性は実証済である。接合機Q50は樹脂帯材Q40の表材Q41と裏材Q42とが熱融着されるに充分な最適の温度に維持管理された細幅の接合ヘッドで最適な押圧力で押圧される。なお、熱融着の温度と押圧力の維持管理は調節可能な自動制御に依るべきである。 
(ニ)切離機Q60(切離段階)は前記のように接合機Q50で残存された接合縁Q51に沿う形状で、その外側の余分の周囲片Q44が略自動的・連続的に切離される機械で、各半材P20の原形が構成され切離の跡である切離縁Q61が残存される。切離機Q60の具体的な構造は製造装置Q10の装置設計者の設計に全て任ねられる。例えばレジ袋等の上部が量産工程に於て切離されている切離手段が参考にされる。上記のような接合手段と切離手段とは、略自動的・連続的な工程の一過程であるから実際にはほぼ同時か直後に瞬時に成される各手段が採用されると推定される。レジ袋やゴミ袋に採用されている各条件は「熱加工」であるとすれば、各々の温度管理は最も適切に実行されているものと考えられる。レジ袋やゴミ袋等のポリエチレンの樹脂帯材Q40に、加熱した鉄片で実験を試みた結果では、温度が適度に中高温の場合は「接合」となり、相当に高温の場合は「切離」となった。 
樹脂帯材Q40は樹脂100%の樹脂繊維で織られた2枚の樹脂布材を重ねて衣類服P13を製造する場合は複数回条件を変えた試験データで判断される。可能であればシャツ・セーター・ジャンパー・コート・ズボン他の衣服の原形が略自動的・略連続的に製造される。 
(ホ)端処理機Q70は、端接合器Q71と端切離器Q72とで構成され、前記製造装置Q10で略自動的・連続的に製造された各半材P20の原形を半自動的に処理して製造が完成処理される機械で、製造装置Q10等に付属して構成される。端接合器Q71は、各半材P20の端縁の折曲げ、または適厚の補強帯Q73より裁断された顔補片・前補片・端補片・腰補片・足補片等が各半材P20の開口部より差し込まれ各半材P20の、顔基片・前基片・端基片・腰基片・足基片等に重ね合わされて、各補片Q74と各基片Q75とが適所で半自動的に接合可能に構成される。端処理器Q72は、各補片Q74と各基片Q75とが各々の適所で半自動的に切離され顔孔P36・顔補部P37・前縁P25・前補部P26・端縁P31・端補部P32・腰締孔P66・腰補部P64・足締孔P73・足補部P74等が形成され、各半材P20の製造完成が半自動的に成される。端処理機P70は各半材P20の開口部から挿入可能に成される。各種の接合や切離は1処理毎でも、数種の処理が1処理機で成れてもよい。端処理機Q70は若干の人手の介入を必要とするが、なるべく半自動化される。各半材P20の原形が製造装置Q10で略自動的・連続的に製造された効果を高める。養護体[I]P10は、肉薄型・中薄型を含み、顔孔P36・前縁P25・腰締片P62・足締片P72・等の各部は使用者が度々触れるので、強度的に補強される必要がある。各半材P20は端縁P31が折曲げられてもよいが、半自動化が困難な場合は適厚の帯補材Q76が必要な長さに裁断され、各々の各補片Q74が所定位置に差し込まれて各基片Q75に重ねられ各々の適所で端接合器Q71で接合され、各々の適所で端切断機Q72で切離される。この場合は、半自動化が可能であると推定される。上半材P40は長半材P50が製造装置Q10に於て胴収片P24の長さを長く製造されたものを端処理機P70で胴収片P24を必要な長さに切断・端処理して製造される。前開型P22は前閉型P21が製造装置P10に於て略自動的・連続的に製造されたものを端処理機Q70で前片を切開して前端縁・前補部を形成して転換製造される。医療の防護服は着脱援助者が必要だが、前締紐を追加し後用型P23が製造されてもよい。上半材P40・長半材P50は前片にポケットP29等が端処理機P70で付装される。ポケットP29は周囲片P44で製造され、外周は端処理機P70で適所に付設される。ポケットP29はウイルスが付着した手で定期券・財布等を出入する際に仮入できる。 
(ヘ)製造制御機Q80は、上記の各機械、特に樹脂帯材製造機Q20(表巻機Q21、裏巻器Q22)接合器Q51・切離機Q60・等に密接に接続されて製造装置Q10の全体を制御し、養護体[I]P10の各半材P20が略自動的・連続的に製造されるよう上記各機械の各々を制御すべき電子計算機の1種である。この製造制御機Q80はまた端処理機Q70等とも連携し、端処理に関する指令を出力し処理量を入力する。製造制御機Q80は養護体[I]P10の各半材P20の製造量(供給)が、市場の消費量(需要)との需給関連を円滑に管理する需給制御機Q90と連携して運転される。これによって養護体[I]P10の各半材P20の製造の過度な無駄や不足を制御して、最も合理的な需給体制が確立され、製造装置Q10の各々の上記の機械が制御される。また、養護体[I]P10は新開発の型種であり、製造装置Q10も新開発で初めての装置であり、全体は相当高額の設備投資を必要とする。また樹脂帯材Q40の原材料である石油資源は極めて貴重な資源で無駄遣いがないよう管理する必要がある。新開発の養護体[I]P10はまず需要の実体が諸種の情報を分析し高精度に把握される。製造装置Q10を製作前に人手による試作品や経営判断でニーズが把握される。製造装置Q10を製作後も上記の需給制御機Q90と連携して合理的に製造される。養護体[I]P10は使用被労されたものは小売店を介して回収され、この回収量が製造制御機Q80に入力されて養護体[II]R10・養護体[III]R50で浄化され再生使用される。 
(3)養護体[I]の使用方法についての説明 養護体[I]P10の使用方法は感染症特にインフルエンザ等の流行の非常時に於ては買い物や通勤で止むを得ず人混みの中に出る場合に衣服の上に着用し、かつ建物の出入口の外で脱ぐ。これによってウイルス等病原体が衣服の外面や頭髪に多数付着したままで自宅や職場の中に持ち込まれることを回避する一手段とし、家族や職場の複数人に感染が拡大するのを抑制する。養護体[I]P10は建物の外で脱がれた後養護体[II]R10・[III]R50によってウイルスを個別根絶し汚染を浄化して機能の回復と複数回使用を可能にする。この非常時の前は日常生活に於ける雨具服P12として活用し非常時に備え、非常時の後に於ても再び雨具服P12への活用を図り、1回使用での使い捨てを回避して資源の有効活用と地球温暖化の抑制の一手段と経済性の養護とを図る。衣類服P13は裏返して着用する。
図8は本発明養護体[II]の1実施例を示す図で、(a)は電熱箱の横断面図、(b)は電熱箱の縦断面図、(c)は電熱箱の平常時使用図である。また、R20は電熱箱、R30は箱材V、R31は内箱、R32は外箱、R33は断熱箱、R34は弾性片、R40は給熱V、R41は発熱材、R42は散熱材、R43は物承材である。 
本発明の養護体[II]R10は感染症の病原体で汚染された汚染物品や汚染ゴミを一定幅の高温が維持される電熱箱R20の中に仮収納して病原体を完全に個別根絶する。汚染物品は汚染を浄化して感染拡大の抑制を図り、かつ多数回の再生使用を可能にして石油資源等の浪費と多数個の焼却による地球温暖化との抑制の一手段を図り、汚染ゴミは回収車から病原体が住宅路に噴出・拡散されることを回避して感染拡大の抑制を図る。しかも電熱箱R20は非常時の前後の平常時に日常生活への活用を可能にし、製造の略自動化を可能にして需要への対応を図る。 
箱材VR30は内箱R31と断熱箱R33と外箱R32とが略自動組立されブロックに形成される。内箱R31は薄金属板で上面開口箱状に形成され、内面に弾性片R34を装備している。断熱箱R33は例えば発泡スチロールで形成され、外箱R32は外面処理ダンボール箱で形成され、これら3箱は同所に取付孔を形成している。 
給熱VR40は物承材R43に発熱材R41と散熱材R42とが略自動組立されブロックに形成される。温度制御材と配線とは人手で組立する。発熱材R41は通電により病原体を完全に根絶するに充分な熱量を供給する。発熱材R42は小型モータ付の小ファンで形成され、発熱材R41の発熱を内箱R31内の全体が略均一な温度になるよう拡散する部材で、汚染物品や汚染ゴミの内部も均一な温度にする。散熱材R42は内箱R31の略中央に配備され、内箱R31内の空気循環を良くし、また暖房器に活用の場合は仕切板R44で入気と出気とを区画し室内の循環を良くする。温度制御材は病原体が熱消毒され個別根絶されるよう自動制御で高温が維持され、安全を期して二重三重に、また根絶用と暖房用と各々に設定可能に構成される。物承材R43は汚染物品や汚染ゴミが略均一に熱消毒されるよう空間に支承される。給熱VR40は箱材VR30の中に押し入れるのみで弾性片R34の作用で自動組立・抜止され、弾性片R34に押圧力の付加のみで組立外しが可能に構成される。
図9は本発明養護体[III]の一実施例を示す図で、(a)は新清浄機の横断面図、(b)は新清浄機の縦断面図、(c)は断熱箱を外した断面図である。またR50は養護体[III]、R60は新清浄機、R61は広濾過膜、R62は本体V、R63はファンV、R64は発熱材、R65は断熱箱、R66は網目板である。 
本発明の養護体[III]R50はインフルエンザがウイルスを略99%以上濾過する濾過膜を備えた新マスクを略自動的な連続生産を可能にする。他方その濾過膜と同質の広濾過膜R61を装備し発熱材R64・ファンVR63・温度制御材を内蔵した新清浄機R60は必要時のみ断熱箱R65で全体を被覆して温度を一定幅の高温に維持し、広濾過膜R61で濾過され付着したウイルスは完全に個別根絶された後その断熱箱R65を取外してファンを逆回転し、養護体[V]の集中換気等で窓外に排出を可能にして新清浄機R60は養護体[II]の電熱箱R20の機能と空気清浄機の機能との双方を兼備し、ウイルス感染の非常時と平常時との双方の使用可能を図る。 
新マスクはインフルエンザウイルスを略99%以上濾過する濾過膜を備えて略自動的な連続生産を可能にし、N99の一般供給面・呼吸面の課題の改善を図る。ウイルスは鼻・口から侵入するから100%の濾過が感染拡大防止の要諦となる。 
新清浄機R60は本体VR62の2対の網目板R66に濾過膜と同質で広面積の広濾過膜R61の2枚が狭持・装備される。ファン付のモータであるファンvR63と発熱材R64とが共に物承材R43に略自動組立され、本体VR62に略自動組立される。ファンVR63のモータは正・逆の両回転が可能で、正回転の際に広濾過
膜R61は吸入空気を濾過したウイルス・微小ゴミ・ホコリが細孔の周縁に付着する。新清浄機R60の本体VR62は底板・カバー付の断熱箱R65の中に被覆され、発熱材R64・ファン・温度制御材等で一定幅の高温に維持され、広濾過膜R61や必要により他の汚染物品・汚染ゴミも仮収容可能で、それらに付着したウイルスが一挙に完全に個別根絶される。本体VR62は断熱箱R65が取除かれるとファンを逆回転して、広濾過膜R61の細孔の周縁のウイルス・微小ゴミ・ホコリは一挙に落されて、養護体[V]の集中換気等によって窓外に排出され再生可能となる。断熱箱R63は強ダンボール箱の内面に薄発泡スチロール板を付し折畳可能である。
図10は本発明養護体[IV]の1実施例を示す図で、(a)は手持型の斜視図、(b)はマスク型の斜視図、(c)は捕獲Vの開口部の閉鎖状態の斜視図である。またS10は養護体[IV]、S20は捕獲V、S21は収容袋、S22は開口縁、S23は密接片、S24は手持片、S25は補集マスク、S26は引張片、S27は仮止材、である。 
本発明の養護体[IV]S10はインフルエンザ等の感染者がくしゃみや咳をする際に、鼻や口から噴出する噴出息のほとんどを捕獲VS20の収容袋S21の中に収容して1回毎に開口部を閉鎖する。捕獲VS20は一定幅の高温が維持される養護体[II][III]の電熱箱R20の中に仮収納し、収容袋S21の中に捕獲されたウイルスを完全に個別根絶して感染拡大の抑制を図り、捕獲VS20は繰返し再生使用を可能にして使い捨てを回避し、資源と経済性との養護を図るものである。 
捕獲VS20は手持型の場合、一端開口筒状の収容袋S21と、その開口縁S22に付着された密接片S23と、で形成され、両者の付着は接着剤や熱融着でもよい。収容袋S21はウイルスを通過させない素材、例えば樹脂フイルムによって一端開口筒状に形成されて、1回のくしゃみや咳によって噴出される噴出息の量を充分に抵抗少くして収容しうる容積を備えた収容袋S21の開口部が1回毎閉鎖される。収容袋S21はウイルス(1回のくしゃみで約10万個とされる)が捕獲されうる。密接片S23は標準の人の顔型・大きさで鼻や口の周辺に密接しうるよう複数種の形状に形成される。材質は限定されぬが多少の変形に応じる成型品でもよい。密接片S23は周縁を指で持って鼻や口の周辺の顔面に圧接する構造でもよいが、周縁から下方に突設された手持片S24を片手で持ち周縁を圧接する構造でもよい。 
捕獲VS20はマスク型の場合、捕獲マスクS25の中央部に形成された縦孔に収容袋S21の開口縁S22が付着される。縦孔周辺の引張片S26は例えば輪状で左右に引張れば縦孔が必要な大きさに開かれて、くしゃみや咳の噴出息を抵抗少く通して収容袋S21の中に収容する。なお通常の呼吸はマスク地で行われる。 
養護体[IV]S10は高病原性の場合、新な感染は人命に関するからウイルスを捕獲して個別根絶を図ることは重要であり、若干の外観の特殊な形状は止む得ない。個別根絶されたウイルスを人体に取込めば、同型に獲得免疫の作用が期待される。
図11は本発明養護体[V]の1実施例を示す図で、(a)は吸気扇の正面図、(b)は吸気扇の使用状態の横断面図、(c)は同使用状態の縦断面図である。また、S30は養護体[V]、S40は吸気扇、S41は操作具、S42は取付V、S43は調圧V、S44は小室、S45は浴室、S46は個室、S47は建具、S48は廊下、S49は他室である。 
本発明の養護体[V]S30は感染症が流行する非常時に於て、感染者が療養する個室S46の建具S47の開閉やその間隙から汚染空気が個室S46の外へ流出するのを防止する流出防止機能、個室S46・廊下S48・他室S49の集中換気機能、等の諸機能を備えて感染者から家族等への感染拡大の抑制を図り、非常時の前後の平常時に於て、居室・廊下S48・浴室S45・小室S44・屋根裏等の集中換気の諸機能を備えて家族の日常生活の健康維持と、非常時への備えを図るものである。 
吸気扇S40は電気モータVと取付VS42とが略自動組立されて構成される。電気モータVと取付VS42も各々が略自動組立で製作され、ブロックに形成される。吸気扇S40は個室S46の建具S47の開閉時に他室S49への空気流出を防止するに必要充分な大風量と、建具S47の閉鎖時に建具S47の隙間からの空気流出を防止するべく常時回転する小風量と、に変換でき、この変換は操作具S41で成される。小風量は取付VS42の角部に装備される小気扇で常時回転可能に成されてもよい。操作具S41は取付VS42に装備された近操作用と、個室S46でも操作可能なように充分に長い配線を備えた遠操作用と、があり、後者はプラグインで接続される。取付VS42は一戸建の脱衣室等の小窓に標準取付が可能な取付孔を多数個備え、マンション等では比較的に小さい中型窓に取付が可能な可変取付枠が追加される。調圧VS43は屋内の空気圧が過大になった時開放するよう小窓等に取付られる。 
いま、個室S46で療養する際に、遠操作用の操作具S41を操作しつつ窓や建具S47を必要な適量程開閉して食事の出し入れや感染者の出入り等の用事を済す。上記の操作や開閉が適切に行われれば汚染空気の流出が無く隙間から洩れも無い。個室S46内の病原体等は養護体[III]の活用やストーブの燃焼熱で少くされるべきだ。養護体[V]S30は降雨日の屋外に於ける高温度の湿気を吸気扇S40で充分吸入して全居室に充満すれば、加湿機10数台分の効果でウイルスの活動を相当抑制できる。
図12は本発明養護体[VI]の一実施例を示す図で、(a)は感染枠の平面図、(b)は感染網体制を示す図、図13は他の実施例を示す図で、(a)は感染網体制の他の実施例を示す図、(b)は宿主と亜型を示す図、(c)はウイルスの拡り方を示す図である。また、S50は養護体[VI]、S60は感染網体制、S61は感染連携手段、S62は平常管理手段、S63は異変初期手段、S64確認蓄積手段、S65は総括体制手段、S70は感染枠、S71は趣旨徹底、S73は宿主番号である。 
本発明の養護体[VI]はウイルスの宿主を類別し宿主番号S73を付し電子計算機の処理も可能な統一型の感染枠S70をインターネットに表示し関係者・専門家が居ながらにして相互連携の一元化を図り、人への感染危険順の重点表を組替可能に構成して危険程度を下げる平常努力を重ねつつ絞り込みを図り、宿主の異変情報に鋭敏な対応体制を居ながらにして構成し、いずれ早晩不可避とされる高病原性に対して上記各機器・各手段・各体制・平常努力の相乗作用でインフルエンザの発生原点を徹底管理する感染網体制を構成し、情報の蓄積・向上と近未来以降の体制強化を図るものである。 
感染枠S70は図13(a)のようにウイルスの宿主の管理に必要な事項を総括し宿主を類別して縮主番号S73を付し、電子計算機による処理も可能な統一型に構成される。宿主はウイルスの人への感染危険順にランク分けされ重点表が定期的に組替可能に構成されてピックアップされ、危険度を下げる平常努力の基準とされる。このような平常努力等の事前の対策は人的被害は無傷で経費も極少で済む筈だ。それに比べて事後処理は人的被害も経費も膨大となり後遺症も大で大被害となる。例えば高病原性の新型化で世界的な大流行になった場合の被害は真に膨大となる。前記の世界的な統計によるとその被害は世界約30カ国の大地震に相当し、1カ国の犠牲者は500万人で、経済損失は514兆円と未曾有の大被害に相当する。ところが、上記新型化が発生原点で沈静化されれば犠牲者は零で経費も平常努力による極少で済むので天地の差がある。発生原点の徹底管理が如何に重要かだ。従って上記を念頭におき、万一宿主に異変が生じた場合、異変の程度は例えば記号(○△×)等で表示され、状況要旨は即座に確認可能に的確に表示される。各宿主の異変は、宿主番号S73や、国名・記号・番号等で特定・要旨確認できる。感染網体制S60は図12の(b)に示す各手段を含むことで構成される。(イ)感染連携手段S61は感染枠S70のインターネット表示で専門家・関係者の連携が一定化され、インフルエンザに関する総括管理の世界一元化体制が構成される。相互連携は一方的でなく双方向から情報交換され、住民の確認・質疑も成される。感染枠S70は統一型で記入・確認・事務処理が明確で電子計算機の処理も可能に構成される。 
(ロ)平常管理手段S62は感染が発生・流行以前の平常時から漸次強化体制が構成される。平常時こそウイルスの脅威に対抗すべき体制が構成され次第に強力な体制となり、近未来以降の力になれる。感染が広り始めた後では伝播力・増殖力が大きいので勢いがつき抑制は難しい。重点管理手段は感染枠S70で宿主の全てが届出・検閲・総括され判別される。状況は保健所・管理者等の関係者と専門家とによって人への感染の危険順に複数段にランク分けされる。状況改善はランク分け、ピックアップされた重点表が組替表示され、人への感染の危険性大の飼育場は改善するよう勧告され、各国の責任と平常努力で改善策が指導される。改善策の実行で危険ランクが入れ替るので定期的に1度重点表が組み替えられネット表示される。状況の1例は高病原性の源であるカモとニワトリが管理者の住居の下の庭で毎日飼育されている農家が多い。危険の発生前に個別遮断等専門家の指示や提言に従うべきだ。上記の重点管理・状況改善・危険削減等の平常管理で新な異変の待機の体制が構成される。 
(ハ)異変初期手段S63は平常時に標準化されたルートで、使い慣れた統一型の感染枠S70で異変の状況が迅速に即座に報告され、確認も即座にされうる。分析協議は関係者・専門家が居ながらインターネットで分析・協議されて的確な対応・処理の源泉となる。統一型の感染枠S70は電子計算機の処理で効率化され、インターネットによって専門家・関係者が居ながらにして迅速報告・分析協議・的確対応が寸刻を争う異変の場合に最適である。平常時の感染網体制S60は宿主の全てが総括されているので対応事項が標準化され効率処理が可能となる。 
(ニ)確認蓄積手段S64は感染枠S70に於て異変程度が△×の欄のみが一定期間後に自動的に電子計算機で編集し直されてインターネットに蓄積され各国語で表示され、各国の住民が確認可能な状態にし関係者の平常努力で危険性が削減される。異変の度に対応事項の各処理が最適となり積重・充実し、次世代以降に蓄積して残され有益となる。(ホ)総括組織手段S65は専門的で深いウイルスに関する知識がインターネットを通じて提言され、関係者と居ながらにして協議検討され世界の感染症に関する専門家・関係者他から成る連携の一元化が図られる総括体制が構成される。この総括体制手段S65は管理者・保健所・自治体を含む関係者と、専門家とが感染枠S70及びインターネットで組織化される。質疑応答手段は住民の質疑応答も重複なく蓄積され自衛体制が強化される。総括組織手段S65は感染症の全て、例えば結核等についても適用され、感染枠S70・電子計算機・インターネット・上記の各手段の相乗作用で構成される。
図14は本発明養護体[VII]の一実施例を示す図で、(a)は温暖枠の一例の一部分を示す図、(b)は温暖網体制の一例を示す模式図、図15は石油資源の消費傾向と地球温暖化との関連を示す図で、(a)は北極の夏の氷冠面積変化及びキリマンジャロ山の雪原面積減少の状態を示すグラフで、(b)は現在を中心とする前後約50年間の石油資源の過大な消費傾向と改善されるべき消費を示す図である。また、T50は養護体[VII]、T60は温暖網体制、T61は温暖連携手段、T62は温暖合理手段、T63は削減検討手段、T64は代替検討手段、T65は温暖実用手段、T66は化石温存手段、T70は温暖枠、T71は
趣旨徹底、T72は長期計画、T73は温暖番号である。 
本発明の養護体[VII]T50は、地球温暖化の多岐にわたる抑制手段をまず全て列挙し類別して温暖番号T73を付し、記入・確認・取扱いが容易で電子計算機による処理も可能に構成された統一型の温暖枠T70に掲載し、インターネットに表示して各集団及び全体の関係者の連携を居ながら密にして処理の的確化・効率化を図る。特に、抑制手段の中で現在既に広く知られ軌道に載っている諸手段は周知であるから温暖番号T73を付し再検討の機会を待ちつつ、まだ軌道に載っていないながら地球温暖化への影響が極めて大きい大型~小型の燃焼炉U21に関するものを中心に燃焼炉U21の改変や円滑化の手段等システムの開発に努める。そして、地球温暖化と表裏一体の関係にある化石燃料の消費は、特に石油資源は過去約50年過大な消費が続きあと20~40数年後に入手困難~枯渇に至る。地球温暖化は現状維持が続くと近未来以降の世代は資源・環境の両面で相当に困難な破局に近い大打撃を受る可能性が極めて大きいとされる。その一大危機を緩和するには現在に於ける解決しかないと推定されるので、諸手段の探索・開発の一手段を図り、現在及び近未来以降への対応を図らんとするものである。 
地球温暖化の抑制手段は1実施例に記載が不可能なので分割する。(図14)太陽陰影手段:養護体[VIII]、組合炉型手段:養護体[IX]、木材主燃手段:養護体[X]、伐採営林手段:養護体[X]、ゴミ埋没手段:養護体[XI]、運輸省力手段:養護体[XII]、家庭省力手段:養護体[XII]、代替検討手段:養護体[XIII]、(化石温存手段を含む。)
図16は本発明養護体[VIII]の一実施例を示す図で、(a)は基地系の正面図、(b)は基地系の平面図、であり、図17は他の実施例を示す図で、(a)は基地系の各筒の配置の1例を示す図、(b)は基地系集団の1例を示す図で、図18は本発明養護体[VIII]の製造装置の一実施例を示す図である。 
また、T10は養護体[VIII]、T11は基地系、T12基地系集団、T20はロケット本体、T21は正推進筒、T22は副推進筒、T23は遮光筒、T24は遮光板、T25は支柱筒、T26は保持筒、T27は保持材、T28は巻装筒、T29は伸展枠、である。また製造装置では、T31は各筒製作機、T32は燃料製作機、T33は各筒組立機、T34は各部点検機、T35は本体移動機、T36は燃料注入機、T37は総合点検機、T41は製作計算機、T42は組立計算機、T43は各点計算機、T44は移動計算機、T45は注入計算機、T46は総点計算機、T40は大型電子計算機である。 
本発明の養護体[VIII]は過去50年間の過大な石油資源の燃焼等で進行し、今後県命の二酸化炭素の排出の削減努力にも拘わらず勢いが沈静化せず、このままでは数十年後、数百年後の近未来以降の地球環境に止む得ず多大の痛撃を与えると推定される非可逆性のある地球温暖化の深刻化傾向に対して、現在の宇宙技術である化学燃料ロケットの可能な範囲内で宇宙空間に多数個の基地系を打ち上げて成る基地系集団が均衛公転軌道を地球に付随して運行するよう配備し、地球の表面に太陽光の陰影である走行陰影部を投影して涼気を誘起しうるよう技術開発を蓄積し、地球温暖化や南極氷床の融解等の抑制にはどの程度の多数基の基地系の配備が必要であるかを研究して正しい方向性の探索を図る。なお、引力が相当に大きい地球からの多数個の基地系を打ち上げることは現状では相当に高額の経費を伴うので、二酸化炭素の排出削減に県命となり近未来が危機に至らぬことが本来の姿であるが、止む得ぬ一手段として基地系の構成部材の徹底した標準化と略自動的な製作と略自動的な組立が可能な製造装置を開発する。しかし、近未来以降にどうしても必要に迫れた場合の一手段を提供して、地球が氷期に向う傾向が明らかになるまでの長期や推力・比推力の大きい新ロケットが未開発で危機回避の継役として近未来以降に備え今現在のあるべき方向性を探索する。(1)養護体[VIII]の基地系についての説明 養護体[VIII]T10は現宇宙技術の基本である化学燃料(液体水素・液体酸素)による推進力によって地球上から宇宙空間の均衛公転軌道に打ち上げられる。養護体[VIII]T10は例えば図17に示すように、化学燃料が注入されたロケット本体T20の正推進筒T21と、その外周に一体化された副推進筒T22と、を含み、例えば副推進筒T22と同様の筒状を成して一体化された遮光筒T23・支柱筒T25・保持筒T26等を含んで、全体も略細筒状をなすロケット本体T20で構成される。正推進筒T21は打上げ推進力の主力を成すもので適切な直径の筒状に形成される。副推進筒T22は正推進筒T21の外周に並べて複数個装備され、その中の1対または2対は打上げ推進力の補助用とされ、残りは打上げ後の軌道修正用とされる。遮光筒T23は正推進筒T21の左右両側部に例えば1対または2対、整備される。遮光筒T23は2対の場合、ロケット本体T20の前方・後方に滑動可能に装備され、その内空部には略矩形状の遮光板T24が筒状に巻装され伸展可能な伸展窓を両側部に備えている。遮光板T24は製板機で製板された帯状板の内側縁が例えばスポット溶接等で一定幅づつ接合され略矩形状に形成され略筒状に巻装される。遮光板T24は両側縁も強度保持に一定幅折重ねて溶接等によって接合されている。また、遮光板T24はその基端縁が巻装筒T28に連結して巻装され、その先端縁が伸長枠T29に連結されている。 
次に、支柱筒T25、保持筒T26及び遮光板T24の伸展について説明する。支柱筒T25は遮光筒T23の両端に略直角に開筒しうるよう連結し装備されている。保持筒T26はロケット本体T20の前方向と後方向、及び上方向と下方向とに必要な長さ程、伸長しうるよう、例えば遮光筒T23やロケット本体T20に装備される。そして、支柱筒T25と保持筒T26の各々の先端は保持材T27で連結・張装される。 
ロケット本体T20が所定の均衡公転軌道に打ち上げ・運行され始めると、例えば図16のように遮光筒T23が前・後方向に自動的に滑動され、その両端から支柱筒T25が略直角に自動的に転開され、保持筒T26が伸長して保持材T27で的確に支承される。次に伸展枠T29が低速で移動し遮光板T24が自動的に伸長され両側縁が支柱筒T25で維持される。これらは小型計算機で自動制御される。 
次に、遮光板T24について詳細を説明する。遮光板T24は図16に示したように基地系T11のロケット本体T20の両側部の前方及び後方に、例えばロケット本体T20の長さlと略同等の長さを1辺とする略正方形状の2対の遮光板T24が伸展される。そして、基地系T11は宇宙空間に配備され、太陽と地球との間の均衡公転軌道を休みなく慣性で長年月間運行し続ける。遮光板T24は、宇宙空間では太陽光線や宇宙線の照射、太陽風の吹付け、微小隕石の衝突等に露される。このため遮光板T24は機械的強度、特に引張強度が極めて大きく強靱であること、上記の過酷な条件によっても劣化しないこと、相当の長年月間変質せず耐腐食性があること、等優れた材質上の特性を必要とする。また、遮光板T24はなるべく幅広の帯状板を連続的に製造することが可能であること、等製造面においても特殊な特性を必要とする。 
このような特性を備えており遮光板T24として適しているものには、アモルファス合金板、またはステンレス銅板、がある。アモルファス合金板は急冷法によって上記のような特性を有する金属を大量生産することができる。遮光板T24は帯状板の両側縁を接合して矩形状に製造されたものを、一旦、遮光筒T23の中の巻装筒T28に端縁を連結して円筒状に自動的に巻取っておく。遮光筒T23はロケット本体T20の正推進筒T21の外壁に自動的に一体化し宇宙空間の均衛公転軌道に打ち上げで運行の安定後に一対の前記支柱筒T25の間に伸展される。遮光板T24は必要に応じ逆ロールをかけて真直な矩形板状に戻しつつ伸展される。遮光板T24は例えば板厚が0.5mm~1.0mmの場合、両側縁が接合されるから両側縁の厚みは1.0mm~2.0mmになる。直径約30cmの巻装筒T28に巻取られた場合、一辺約50mの略正方形状に伸展されると仮定すると巻取の厚みは約50mm~100mmとなり、巻装された遮光板T24の外径は約40cm~50cmとなる。従って、遮光筒T23は約55cm程度でよく、この大きさは副推進筒T22の直径より小さいと推定され、正推進筒T21の外周に並べて一体化されても充分な空隙があると推定される。この空隙、または伸展窓の空隙に、例えば枠状の2本の支柱筒T25が収容され、その両基端は遮光筒T23の両端に略90度程、モータ等で自動的に低速で略コ型に開くよう連結される。 
次に、遮光筒T23、支柱筒T25、保持筒T26、伸展枠T29について説明する。遮光板T24は一基のロケット本体T20についてできるだけ広い面積に伸展されることが望ましい。遮光板T24は広い面積に伸展される程、地球に投影される面積、即ち太陽光を遮断する遮光面積Sが広くなり、走行陰影部や太陽光陰影部等による涼気が増し、地球温暖化の傾向を抑制する効率が高くなるからである。また、遮光板T24は伸展後も太陽風等の影響を受るから、ロケット本体T20にできるだけ強固に、確実に連結されておく必要があるから長さも幅も制限を受ける。そこで、遮光板T24は正方形状のものがロケット本体T20の両側部の前方と後方に合計2対程伸展される側を説明するが、構造的にも最適な範囲かと推定される。正方形状のものとなった理由は支柱筒T25等がロケット本体T20の長さに収まるから、伸縮等の複雑な構造を必要とせず、単に90度開くだけでよいからである。このためには遮光筒T23は長さlのロケット本体T20の両側部に2対装備して打ち上げられ、軌道に乗ったらまず、前方と後方に1対づつ約1/2l程、周辺材をガイドとして低速で自動的に滑動され、定位置に自動的に固定される必要がある。この状態で遮光筒T23の両端に連結された2対づつ、併せて4対の支柱筒T25がその基端を中心として90度低速で自動的に開れ、各々が略コ型に構成されて止まる。保持筒T26が低速で自動的に図16のように前方・後方及び上方・下方に伸長されて、保持材T27が自動的に張装されて支柱筒T25は強固に固定される。保持筒T26は枠状に形成され、例えばその側縁に形成されたラック状の凹凸が歯車等にかみ合い、モータによって低速で自動的に伸長・短縮が可能に構成される。これによれば、保持材T27を強く張装して支柱筒T25を強固に支承することもでき、また全て短縮し原状復帰して保持材T27等と共に突出部が無い状態にもなる。この状態では燃焼補給ロケットが新たな燃料で充填された補給筒を、例えば燃料を消費し尽した副推進筒T22の開口部に必要に応じ略自動的に結合が容易になる。そこで軌道修正用の副推進筒T22や補給筒の開口部には結合具等が付設される。なお、軌道修正用の副推進筒T22への補給筒の略自動的な結合は、現在の宇宙基地に於けるドッキングの技術が応用されてもよい。燃料の略自動補給が可能となれば相当の長年月間、継続した運行が可能となり経済面他種々の有利性がある。 
次に、遮光板T24の自動的な伸展について伸展枠T29等と共に説明する。4対の支柱筒T25は断面略細コ型の枠状に形成され、相対向する滑動溝から内空に伸展枠T29の両端に形成された断面略細コ型の滑動片を円滑に保持し滑動可能に挿入されている。伸展枠T29は両端の滑動片が伸展紐に接続されており、伸展紐は4対の支柱筒T25の先端に装備された滑車を介して、モータで低速で自動的に巻取られる。モータは支柱筒T25を90度程開いたモータと同じでよい。これにより、4本の伸展枠T29はその両端の滑動片を4対の支柱筒T25の内空に挿入しつつガイドとして、ロケット
本体T20に並行された状態で等速移動される。4枚の遮光板T24はそれらの先端縁が伸展枠T29に連結されているので、低速で自動的に4対の支柱筒T25の間の空間に等速伸展され、先端で自動停止される。略正方形状の4枚の遮光板T24を伸展した基地系T11の一実施例を図16に示す。 
ここでは、ロケット本体T20の長さをl、半径をrとした場合、基地系T11が遮断する遮光面積、S=4l+2rlとなるが、現在の化学燃料のロケット本体T20が成しうる限界であろう。新ロケットの開発・実用化が待望される。上記のように構成された基地系T11は、多数基が集団で均衛公転軌道に配備され図17の(b)に示すように基地系集団T12を構成し、地球に付随して休みなく運行し、地球の表面に走行陰影部を投影する。基地系集団T12は地球と略等速の公転速度、即ちほとんどが慣性であるから燃料消費は極く少く必要に応じて時々軌道修正用に若干消費するのみであると推定されるが、太陽の回りを運行する。多数の基地系T11は決して衝突したり接触したりすることがないよう安全な配備間隔を維持して運行される。図17の(b)は精確な計算に基づいた配備間隔ではなく1実施例を示したに過ぎない。基地系T11は例えば地上の自動車が走行中に他の自動車と決して衝突・接触することがないよう整備される間隔制御器と同様のものが搭載されてもよい。軌道修正用の副推進筒T22や補給筒は運行速度を微調整しうるよう前方・後方に微噴射が可能に構成され、間隔検知器や基地計算機に連動され、基地計算機は地球上の大型電子計算機T40に連携される。(2)養護体[VIII]の基地系の製造装置についての説明 図18は製造の全工程が自動制御も可能であることを示し、説明は省略する。
図19は本発明養護体[IX]の一実施例を示す図で、(a)は改変枠の一例を示す平面図、(b)は燃焼体の一例を示す図、(c)は燃焼システムを示す模式図である。また、U10は養護体[IX]、U20は燃焼体、U21は燃焼炉、U22は化石投入口、U23は化石燃料、U24は木材投入口、U25は木材(木片)、U26は投入手段、U27は支承材、U28は給気手段、U29は通気孔、である。 
本発明の養護体[IX]U10は、化石燃料U23を投入(注入)すべき化石投入口U22を備えた現存の燃焼炉U21に於て、主燃材を化石燃料U23から木材U25等に転換するべく木材投入口U24を併設し、他方では木材U25を伐採跡地等には計画的な植林営林等々によって二酸化炭素の吸収量を可能な限り増大して地球温暖化の抑制を図り、石油・石炭等の地球独特の有限資源であり極めて貴重な材料資源でもある化石燃料の現在の過大な消費を改めて温存を図り、資源・環境の両面に於ける近未来以降への打撃の可能な限りの緩和を図るものである。 
本発明の養護体[IX]U10は現存の燃焼炉U21に木材(木片)U25を投入するべき木材投入口U24を併設する。そして木材U25ができるだけ高温で燃焼するべく支承材U27や給気手段U28を設け、燃焼に必要な酸素を充分に供給する。給気手段U28は燃焼炉U21の外面や灰貯箱で加熱された加熱空気が燃焼中の木材U25に給気すべく通気孔U29や、必要によりファンが装備される。現在の燃焼炉U21が石油・天然ガス等の液体や気体を燃焼するものである場合は前記支承材U27は新に設ける必要があるが、石炭を燃焼するものである場合は現存のものをそのまま併用できると推定される。化石投入口U22は取除かれず組合型に構成される。化石投入口U22から投入される化石燃料U23特に石油等は非常に燃え易いため、木材U25への点火用や助燃用に用いられ、点火後は木材U25が燃焼する。木材投入口U24には投入手段U26が設けられ、できるだけ自動的に投入される。養護体[IX]U10は燃焼炉U21が化石燃料U23と木材U25との組合型に構成され、給気手段U28や投入手段U26を設け、木材U25の型・大きさ等を研究する必要があり、「労苦あっても便利で火力の大きい」燃焼への転換を図る必要がある。燃焼体U20は木材U24の投入・温度管理・灰出等全体的な自動制御が望ましい。
図20は本発明養護体[X]の一実施例を示す図で、(a)は燃焼枠の一例を示す平面図、(b)は燃焼網体制の模式図である。また、U50は養護体[X]、U60は燃焼網体制、U61は改変燃焼手段、U62は燃焼合理手段、U63は燃料需要手段、U64は燃料供給手段、U65は化石温存手段、U67は植林営林手段、U70は改変枠、U71は趣旨徹底、U72は長期計画、U73は改変番号、U80は燃焼枠、U81は趣旨徹底、U82は長期計画、U83は燃焼番号である。 
本発明の養護体[X]U50は全国各所に散在する現存の燃焼炉U21を統一型で電子計算機による処理も可能に構成された改変枠U70に列挙し類別して改変番号U73を付し、木材U25を主燃料とするよう燃焼炉U21改変に必要な事項を掲載してインターネットに表示し、各々の燃焼炉U21の関係者の連携で効率化を図る。また、その改変が完了したら新に燃焼枠U80に各々の燃焼体U20を列挙して燃焼番号U83を付し、いずれ必要になる大量の木材U25の燃焼・消費による燃料需要手段U63と、全国の各地に存在する山林からの大量の木材U25の燃料供給手段U64の各事項及び内容を表示し、インターネットによって関係者の連携で効率的・合理的な需給体制を構成して燃焼の存続の円滑化を図る。さらに、一方では極めて貴重な材料資源であるにも拘わらず良燃性であるという1つの物性のみで燃料として現在まで浪費が続けられ、20・40数年後に入手困難・枯渇の危機を迎える石油資源が、他方ではその燃焼によって大量の二酸化炭素を排出し続けてきた有限で唯一の住家である地球は地球温暖化という危機を迎えて大きな転換期にある。そこで、全国各地に多数散在する燃焼炉U21に於て化石燃料U23の代りに木材U25を主燃料として化石燃料の枯渇の危機を回避し、木材U25の伐採後の跡地に植林営林手段U67の全国的・長期的な計画を各地域を主体に策定して燃料の長期的な供給循環と、営林される育成期の樹木の光合成による長期的な炭素の循環の軌道化を図って地球温暖化の危機の回避を図り、さらに間伐材の伐採や跡地への植林・営林で樹木の新陳代謝を進めて二酸化炭素の吸収を活性化して森林と治水の健全化を図り、長期計画U82に基く体制を構成して現在及び近未来以降への一手段を図らんとするものである。 
燃焼網体制U60は、燃焼連携手段U61と、燃焼合理手段U62と、燃料需要手段U63と、燃料供給手段U64と、化石温存手段U65と、によって構成される。これらの各手段は図20(b)に示すような各手段を含むことにより構成される。現在我が国に於て排出されている1年間の二酸化炭素の総排出量は12億3700万トンで、直接的な燃料消費によるものは産業部門31%、発電所等31%であり、燃焼炉U21に依るものは全体で約62%と極めて大きいことが判っている。(2000年度の環境省資料)そこで燃焼炉U21の改変の研究が必要となる。これらの燃焼炉U21は燃料が化石燃料(石油・石炭・天然ガス)であろうから、必要とされる熱量(カロリー)の大きさ、燃焼制御の容易さ、等から燃料の転換は無理かと考えられる。しかし、燃焼炉の種類の大多数は可能となるものが出てくると推定されるので、全種類を類別して検討することを試みる。そこで燃焼網体制U60は、現存の燃焼炉U21を全て調査して、現在の化石燃料を点火用・助燃用・制御用とし、木材(バイオマス)U25を主燃料とする組合型(ハイブリッド型)とすることを試験的に以下に記載する。 
(イ)改変燃焼手段U61は、改変枠U70が記入・確認・事務処理が明確・かつ効率的で電子計算機での処理も可能な統一型に構成される。改変枠U70は大小全ての燃焼炉U21が掲載され、類別されて改変番号U73・趣旨徹底U71・長期計画U72が掲載され、種類・規模・化石種類・改変部分・改変工事、等の各欄を設けて形成される。記載しきれないものは頁指定で別頁に記載され、インターネットに表示され関係者が連携され活用のされ方次第で効率的になるか否かが決定される。 
燃焼炉U21の改変はあくまで慎重な検討段階を踏んで万全を期すべきである。燃焼炉U21は化石投入口U22に木材投入口U24を併設する改変工事は必要不可欠なのか、他に良い手段は無いのか、失敗は無いのか、を徹底的に研究・検討する。一方では電子計算機によるシュミレーション検討、他方では少量試験で数種・数台の燃焼炉U21が試験的に改変され、燃焼状態の確認、熱量のデータが採取され分析される。燃焼炉U21は現在運休中のものが試験され、専門家の意見も入れて木材(木片)U25の型・大きさ・量が検討され、改変に入念な検討が成される。判断の基準は常に現状の課題(資源・環境)から方向性が正しいか否かである。そして、あくまで燃焼炉U21の所有者自身が考えて改変に踏切るか判断することである。しかも上記の少量試験も下記の中量試験も全ての燃焼炉U21が改変前の状態に何時でも原状復帰が可能なように、化石投入口U22はそのまま残され、木材投入口U24耐熱板で被覆されれば、もとの燃焼炉U21として使えるよう配慮して構成される。何事も新しい転換に踏込むことは慎重な検討を要する。 
上記の少量試験の諸データの分析結果が“GO”であれば中量試験に進む。中量試験は改良すべきところを全て改良し、必要な試験は全て行いデータを採る。そしてそのデータの分析結果が“GO”であれば大量試験も行うか、または可能な種類のみ全面切換を行うか、の判断は然るべき当局と検討委員会の判断に任る。このような諸試験や研究・検討が行える機会があることはもはや資源枯渇や地球温暖化が最終段階まで追い込まれているわけではなく、まだ1歩のみ残しているであろう“現在”だからこそ可能でありうる。数年先であれば明らかに手遅れであると推定される。特に石油資源は輸入困難や価格高騰すれば“組合型”さえ難しくなり、異常な混乱が予測される。過去の石油危機が良い実例であり、それら以上の打撃が予測される。そうなる前の転換が重要であると推定される。現在に於て転換されなくても、3~5年後には止む得ず全面転換をせざるを得なくなる運命は充分考えられ、それまでの石油資源・地球温暖化の両面の損失は相当大きい上にその場合現在よりはるかに不利となり将来的には不幸だ。 
燃焼枠U80は上記の燃焼炉U21の改変が完了した後に燃焼される主燃料となる木材(木片)U25の需要と供給とに関する事項が掲載され、記載・確認・処理が効率的で、電子計算機での処理も可能な統一型に構成される。燃焼枠U80は図20(a)に示すように、燃焼番号U83・趣旨徹底U81・長期計画U82が掲載され、木材(木片)U25の需要面と供給面との各項目の各欄を設けて形成される。燃焼枠U80は記載しきれないものは頁設定で別頁に記載され、インターネットに表示され関係者が連携され活用のされ方次第で効率的になるか否かが決ってくる。 
(ロ)燃焼合理手段U62は一般的基本姿勢が示される。燃焼炉U21の改変及び主燃料の化石燃料から木材(木片)U25に転換される趣旨は、所有者や関係者に徹底的に正しく理解されてからその責任に於て全て成されるべきである。転換は上記のように資源及び環境の両面から必要不可欠で、熟考後判断される。図15に示すように化石燃料、特に石油資源は、主に人間の一生涯の短い期間に浪費し尽されようとしており、その結果地球の両極の氷床の融解に変化が表われるまでになっている。上記の浪費は20・21世紀の現在の責任であることが厳しく反省されなければならない。現段階に於て近未来の世代は圧倒的な弱者であり、現在の行為が原因で破局に相当する大きな打撃を受ける。近未来以降の破局・打撃は現在の責任で何とかして緩和または回避されなければならない。現在は
厳しい反省の上に立ち、現世紀の行動が原因する以上、行動の転換は正に時代の要請である。これを放置すれば近未来以降の現在への悔恨は悲惨である。もとの原状に復帰しない非可逆の有限資源や地球環境は絶妙の条件が備って何億年もかけた全く奇跡的な創生である。当然のことだが現在のためのみにあるものではない。未来に向けて末長く長年月生存するべき膨大な未来の人類と多くの種類の未来の膨大な生物とが共有すべき唯一の住家であり生命の源泉である。であれば、当然有限資源と地球環境は可能な限りの長期計画が策定されるべきである。長期計画は浪費を厳しく慎むようになるから近未来以後の世代や現在の地球温暖化もその分養護されうると推定される。地球は資源と環境とが限られた有限の宇宙船にたとえられる。浪費をし大量の排出を続ければ当然破局に至る。破局や混乱が始れば長期計画等はとても無理で手遅れである。現在の平穏の中でこそ幅広い専門家の熟慮協議で冷静に長期計画が立てられる筈である。何事も全ての行動の基準は意志の持ち方次第であり、意志は行動の源泉である。資源・環境の成否は万人が心の底から納得して行動するか否かによる事が大きい。インターネットは幸いにして万人が確認可能であり、蓄積・向上の機能がある。資源・環境の問題は今までの生活を相当転換しなければ中途半端で効果を挙ない。転換は難しい現実だが熟考され自律と責任で最善の道を選ぶべきで、有限の環境内で破局することなく末長く生きることは万人が長期計画に基く努力を必要とする。現在は真に試練の中にあり、理屈を超えて固く重要性・意義を心に刻み込むことである。自律の心は浪費を削減し近未来を考える方向に向うと考えられる。魅力ある化石燃料が有りながら未来に残し環境を護ることは全体的に相当の覚悟と自律とを必要とする。地球温暖化は化石燃料から計画的に脱却を図ることで相当抑制される。 
(ハ)燃料需要手段U63は、燃焼炉U21が産業部門及びエネルギー変換部門(発電所等)等全国の各地に散在し、非常に多方面にわたるので、インターネットに地図入りで表示され、拡大・縮小が可能で詳細に確認されて把握される。また、各々の燃焼炉U21は主燃料を木材(木片)U25とした場合に、その需要量が電子計算機によるシュミレーション等によって的確に計算され、上記と同じインターネットに表示される。木材(木片)U25は燃焼炉U21の種類や大きさによっても異るので類別され、最適の型・大きさが標準化されて数種に決定される。木材(木片)U25はその型や大きさによっては発電所等の燃焼炉U21の主燃材としても採用される可能性がある。助燃用の化石燃料と共に必要な熱量を供給しうるとすれば化石燃料の使用量を相当削減できるかと検討中で今後の研究課題とされる。もし、これが不可能ではないと仮定すれば、原子力発電が昼夜にわたり一定の出力で、特に電力需要の大きい昼間の電力がほとんど化石燃料に頼っている現状を改善できる。なお、投入手段U26は木材投入口U24から木材(木片)U25が必要量・必要時に投入されるよう自動制御され、それらは調節可能に構成されることが望ましい。各種の試験は前記のように各種が繰返し行われ、データを採って分析し、その結果で全ては決定される。その期間を活用して下記の(ニ)燃料供給手段U64も充分に準備されることが可能になる。また木材(木片)U25はその大きさ・型が決定されたら、調達方策や蓄積計画の各手段も決定されるので、上記の各種の試験やデータは非常に重要である。 
(ニ)燃料供給手段U64は、まずインターネットの地図や実施調査等による山林選定から開始される。山林は樹種・樹令・本数・広さ・引出・運搬容易性、等の要点が実施調査され、インターネットに表示される。樹木は燃料に適しているもの、間伐や樹令が適しているもの、等が熟練者によって付印されて、伐採される。一般に成熟した樹木は二酸化炭素を吸収し尽して満杯になっているので新に吸収する作用は大きくないが、若い樹木は育つために吸収作用が大きい。即ち山林が二酸化炭素の吸収源としての作用を果すには伐採・植林・成長の循環が必要になる。山林は伐採跡地に植林されれば太陽光によって年々育成されるから、燃焼炉U21への燃料供給量は略無限に近いものがある。植林営林手段U67は長期計画U82に基き樹種決定や育苗装置が決定されて、インターネットの表示に従って伐採跡地に計画的に実行される。植林営林手段U67は熟練者等の指導で最適な人員が動員されて効率的に実施される。都会に住む住人が休日に心身の健康を兼ねて行う希望があれば、インターネットで募集・案内されて実施される。育苗装置は最適の樹種が早期に採択され効率的に育成される。育苗・植林営林、及び伐採・引出し・運搬は健康的な条件が整った山林での労働だから、考え方に依れば絶好の仕事であり地域起しにもなる。伐採跡地は植林しなくても自然に燃焼用に適切な樹種が芽生る山林は自然に任ね営林のみとする。選木伐採手段U66や引出運搬も熟練者の指導のもとで実施される。引出運搬は大木をロープで連結した空中運搬の手段もあり、集中的に相当量をモータの力も借りて省力化できる。木材U25は引出後の切断加工・日照乾燥等が一括して木材加工所で行われる。これらの作業は化石燃料に比べれば負担となるが、「化石燃料の枯渇と地球温暖化とは二重に近未来以降の大きな打撃・破局となる」という危機を回避するためには欠くことができない負担で、早晩不可避と推定される。仮に方針が正しければ、軌道化された後に検討後部分的自動化・機械化もありうることで格段に省力化できる。方針の検証は極く重要である。木材U25の需給調整・調達方策等は全てが円滑に運ばれるよう構成されたプログラムを内蔵した電子計算機で計算され、燃焼枠U80に掲載してインターネットに表示され関係者が連携される。 
(ホ)化石温存手段U65は、まず燃焼炉U21の主燃材が化石燃料から木材(木片)U25に転換されることの意義・重要性が再認識されるよう、上記の各手段に於て記載事項等が簡明に箇条書きで掲載されインターネットに表示される。40数年後に枯渇するとされている石油資源は近未来以降に於てせめて材料資源として極めて貴重な存在となる。そこで油田は丸ごと温存されることが望ましく効果があると推定される。インターネットの連携等で充分に協議され合意されれば化石温存機関が設けられ協定され遺されることが重要となる。地球温暖化も養護されると推定される。重要事項や必要な情報はインターネットで収集され各国で確認して遺される。情報は追加・補充され遺されれば科学技術と同様に次第に蓄積・向上される。
図21は本発明養護体[XI]の一実施例を示す図で、(a)は廃棄枠の一例を示す平面図、(b)は廃棄網体制の一例を示す模式図である。また、V10は養護体[XI]、V20は廃棄網体制、V21は廃棄合理手段、V22は埋没省力手段、V23は重要養護手段、V24は長期計画手段、V25は化石温存手段、V30は廃棄枠、V31は趣旨徹底、V32は埋没契約である。 
本発明の養護体[XI]は全家庭・全食堂他から大量に排出される可燃ゴミの主成分である生ゴミと、汚染ゴミと、非汚染の資源ゴミ、とを分別回収し、生ゴミは生分解性ゴミ袋に収容し農地に埋没して肥次化を図り、汚染ゴミは古紙袋に収容し空地・草原に埋没して貸農地とし、書面・インターネットに表示して地図付の埋没地の募集・溝穴形成契約・覆土契約・安定的長期計画を省力的に策定して軌道化し、世界中で数千カ所に及ぶ焼却炉に於ける従来のような重油の大量投入燃焼・石油製ゴミ袋の大量焼却等の焼却体制を脱却し、枯渇や入手困難が目前に迫ったとされる有限の石油資源の消費と、石油資源の大量焼却で排出される二酸化炭素と、を激減して地球温暖化の抑制の一手段を図り、空地・草原の貸農地化を図る廃棄網体制を開発して、多重の苦境が迫る近未来以降への備えを図る。 
廃棄網体制V20は廃棄合理手段V21と、埋没省力手段V22と、重要養護手段V23と、長期計画手段V24と、情報蓄積手段V25と、を含んで構成されている。 
(イ)廃棄合理手段V21は、図21(b)に示す各手段を含んで構成される。統一ネット手段は関係者の検討を経て標準的に構成された略統一型に形成され電子計算機による処理も可能に構成される。廃棄枠V30は図21の(a)に示す如く生ゴミと汚染ゴミの埋没に必要な事項を掲載した各欄を備え、廃棄契約番号が付されて管理され、インターネットのホームページに表示されたパソコンや携帯でも確認が成される。廃棄合理手段V21は、従来の可燃ゴミの主成分である生ゴミと汚染ゴミとが分別回収されるよう構成される。生ゴミは大量の水分を含有するので生分解性プラスチック製のゴミ袋に収容して回収される。その他の汚染ゴミは古紙で製作された古紙袋で回収後空所・草原に埋没される。古紙は汚染を含むもの以外は資源として最大限活用され古紙袋にもなって、石油製ゴミ袋が焼却されず救済される。石油製ゴミ袋しか無い場合は焼却せず埋・穴に投入後鎌で切開しゴミ共埋没する。 
(ロ)埋没省力手段V22は、生ゴミと汚染ゴミの埋没地の応募が趣旨・規定等と共にインターネットや書面に表示され、各ゴミの埋没地の契約等が農家・地主に呼びかけられる。埋没地の溝・穴の形成は廃棄枠V30に表示した日に建設機械が集中的に巡回派遣され計画的・効率的に形成される。埋没地の地図は募集時に添付され、インターネットでは拡大・縮小可能に表示される。生ゴミは生分解性ゴミ袋のままで、汚染ゴミは建設機械や農業機械で省力的に覆土される。 
(ハ)重要養護手段V23は、石油資源はあと40数年で枯渇し、20数年で輸入困難となると推定されている。実に貴重な材料資源だから養護されるべきだ。重油はディゼル車・船舶に不可欠で枯渇すれば以後動けない。大量の重油や石油製ゴミ袋の焼却は大量の二酸化炭素を排出するから地球温暖化が悪化する。石油資源の枯渇や地球温暖化の傾向は現在までの人類の行動のあり方が原因して起っているから、現行動の1つ1つが検証されて改めることで近未来は開かれる。生ゴミは農地を肥沃にし、汚染ゴミは生分解が遅く二酸化炭素の排出は少い。 
(ニ)長期計画手段V24は、インターネットで複数の農地や空地・草原に計画的に巡回され、埋没後も各ゴミの分解時期後再活用するよう循環計画される。大都会に隣接した農地は不足する可能性もあるので、空地・草原は埋没地の候補地となり得、埋没後は畑として活用でき貸農園としてインターネットで受付できる。生ゴミは生分解性プラスチックのゴミ袋に収容されれば、袋入りで埋没しても1年内外で分解して土になり臭いは一切出ないから住宅地近くの空地も活用できる。インターネットに依れば全ての空地・草原を地図で探索でき長期計画もでき易い。 
(ホ)化石温存手段V25は、インターネットに表示すればパソコンや携帯でも確認できるから重要性を認識できる。従って、埋没地の募集や埋没に農家・地主の協力を得ることができ、また生ゴミと汚染ゴミの分別の協力も得られ易い。分別・埋没は最初限定された地域で試験的に実施して問題点があれば修正できる。ゴミ廃棄の問題は各国共通であり、石油問題も温暖化問題も解決の一手段となる。なお、大都会では相当に大量の汚染ゴミが出るので完全に埋没する空地・草原が足らない場合は、当面なるべく少量を焼却して空地・草原を探し、生ゴミのみ農地に埋める。空地・草原はまずインターネットで探し役所・地主の協力を得る。
図22は本発明養護体[XII]の一実施例を示す図で、(a)は同乗枠の一例の一部分を示す図、(b)は対照体の一例を示す平面図、(c)は情報体の一例を模式図である。またV50は養護体[XII]、V60は同乗体、V61は同乗枠、V62は趣旨徹底、V63は発着欄、V64は条件欄、V65は募集欄、V70は対照体、V71は趣旨欄、V72は要旨欄、V73は説明欄、V74は月日欄、V80は情報体、V81はテレビ、V82は携帯、V8
3は中介器、である。 
本発明の養護体[XII]V50は運輸関連の自動車・船舶・航空機に於ける往路・復路の出発・到着を示す発着欄、発着に関する時・場所・数重量・経費・同乗所を示す条件欄、が対照的に掲載され、インターネットに表示して諸条件が合致すれば簡略な同乗契約が結ばれて余分の空所に同乗・積載され、運行数が削減されて化石燃料の消費や二酸化炭素の排出等の削減が図られる同乗体V60と、日常生活に於ける省力化に関する趣旨が掲載された趣旨欄V71、省力化に関する事項の要旨が掲載された要旨欄V72、該要旨等の説明が掲載された説明欄V73、日常生活で注視する機会の多い月日欄V74、等が対照的に装備され、省力化によって二酸化炭素の排出の削減が図られる対照体V70と、世界共通の情報網であるインターネットに表示された共通情報(例えば資源枯渇・地球環境)の情報が各国のテレビV81や携帯V82にも表示されるよう構成され、共通意識が高まり二酸化炭素の削減が図られる情報体V80と、を具備して化石燃料の消費や地球温暖化等の抑制を図らんとするものである。 
本発明の養護体[XII]V50は同乗体V60と、対照体V70と、情報体V80と、で成る。 
(イ)同乗体V60は、同乗枠V61が各欄への記入・確認・取扱いが明確で処理の効率が良く、電子計算機による処理も可能な統一型に構成され、インターネットにも表示される。同乗枠V61は、運輸関連の自動車(乗用車・貨物車)船舶(漁船・貨物船)航空機(旅客機・貨物機)に於ける往路・復路の出発・到着を示す発着欄V63と、発着に関する月日時分・場所・数重量・経費・同乗所を示す条件欄V64と、が対照的に例えば直角に交叉して掲載される。同乗枠V61は該当する欄に記入して同乗者・貨物を募集欄V65に記入してインターネットに表示する。このインターネットに表示された同乗枠V61を見て諸条件が合致して同乗を希望する場合は連絡先に電話等で連絡して、具体的な条件欄V64の諸条件を調整し再確認して簡略型の同乗契約がメール等で交換され契約成立となる。この場合、安全や事故防止のためあらかじめ発着口のしかるべき当局にメール等で連絡し、承認が得られれば同乗番号が発行される。同乗枠V61は募集側・応募側の双方からインターネットに表示されて条件の合意先が探索されてもよい。なお、条件の1つとしての経費は例えば諸条件に応じて標準的な相場があらかじめ取決められていることが望ましい。経費は双方に利益があり燃料高騰後や、遠距離の場合は無視できず、いずれ必要になるが、何より石油資源・環境に意義がある。また、タンカー等の場合片道に積載する貨物はどのような手段で探索しているだろうか。巨大な貨物船は相当な重油を消費し長時間航行するため影響が大きいので同乗貨物を探索することが重要になるが日々異るので効率的手段が望まれる。石油資源の価格高騰・入手困難になる前からシステム化する。 
(ロ)対照体V70は、日常生活に於ける省力化の重要性等の趣旨が判り易く掲載された趣旨欄V71と、省力化に関する実行事項が列挙・類別されその要旨が箇条書きに掲載された要旨欄V72と、その要旨の的確な説明が掲載された説明欄V73と、日常生活で注視する機会が多く日々の実行の採点も記入可能な月日欄V74と、の中で必要とされるものが使用者の選択で、対照的に装備可能とされる。統一大型で何回でも確認しうるインターネットや印刷物により各欄が対照的に装備され箇条書に簡明に掲載される。印刷物は独立的な印刷、インターネットからの印刷、刊行物への折込み、広告のチラシの一部として入替可能にされ、定期的に入替れば省力化の略全実行事項が住民に浸透され易いと推定される。 
(ハ)情報体V80は、世界共通の情報体であるインターネットに表示された世界的課題(資源枯渇・地球環境等)が、中介器V83を介してでも、世界共通的にテレビV81や携帯V82にも表示されると非常に効果的である。世界的課題は世界が一体感をもった意識の共有が大切で世界の各国が足並をそろえて進むべく略同一映像が半同時進行で流せる世界共通の情報システムは深い意義がある。発電所からの発電情報や消費電力情報はインターネットを介して発信局に伝達され、テレビV81や携帯V82で表示されると切実感があり節電効果が上る。多数の省エネ情報はテレビ画面の片隅に常時表示や繰返し表示で身につき効果上る。
図23は本発明養護体[XIII]の一実施例を示す図で、(a)は代替枠の一例を示す平面図、(b)代替網体制の一例を示す模式図である。また、W10は養護体[XIII]、W20は代替網体制、W21は(集団)代替連携手段、W22は(集団)代替合理手段、W23は(集団)代替検討手段、W24は(集団)代替実用手段、W25は(集団)化石温存手段、W30は代替枠、W31は趣旨徹底、W32は長期計画、W33は代替番号、である。 
本発明の養護体[XIII]W10は統一型で電子計算機の処理も可能に構成された代替枠W30をインターネットに表示して、早晩回避できないで早期の定着化が要請される石油製品・石油部品から他の材質への代替えの省力化・迅速化・安定化・効率化を図り、絶妙な条件下数億年かけて地下で生成され有限ながら人の一生程の極めて短い年月に消費し尽され枯渇を目前にしながら他方で現在生活の隅々にまで浸透している、極めて貴重な材料資源である有限の石油資源を代替に必要な事項が掲載された代替枠W30と、電子計算機の諸機能と、インターネットの諸特性と、使用済の分別回収体制と、等の相乗作用を活用して材質の可能な限りの代替の検討を進めて近未来以降への可能な限りの資源温存を図る一方、リサイクルが困難で石油製品の大量焼却は大量の二酸化炭素を排出して近未来以降に多大の打撃を与える地球温暖化等の抑制への一手段を図り、現在及び近未来以降への養護に的確に備え所期の目標の達成を図らんとするものである。 
なお、石油製品・石油部品の代替は、各企業や同業団体等の集団に於る連携で進めるべき段階と、さらに発展して国内・各国との連携や標準化等が必要になる段階と、があるので、両方に適用され、またインターネットの表示がそのまま両者に共用可能になることを目標に構成される。 
さらに、石油資源は近未来以降に歴史の時代の進行と共に重要性が益々増大すると推定される。従って、使用済の石油製品・石油部品は使い捨てや焼却ができるだけ極少にされて、例えば販売店を通じて回収され、場合によっては必要な表面処理を行って、旧品の再生使用が新製品に準じた取り扱いが可能になるよう、代替枠と、インターネット、等で管理範囲の拡大を目標に構成される。 
代替網体制W20は、各国共通型あるいは各集団専用型とされるべく、例えば図23の(b)に示すように構成される。即ち、代替網体制W20は(集団)代替連携手段W21と、(集団)代替合理手段W22と、(集団)代替検討手段W23と、(集団)代替実用手段W24と、(資源)化石温存手段W25と、により構成される。これらの各手段は図23(b)に示す各手段を含んで構成される。 
(イ)代替連携手段W21は例えば統一型に形成された代替枠W30を中介手段として統一的に管理される。代替枠W30は関係者の検討を経て標準化され統一的に使用可能とし、できるだけ電子計算機による処理も可能に構成されている。代替枠W30は図23の(a)に示すような各欄を備えて統一型に構成され、インターネットに表示されて関係者の相互連携が図られ対策が協議される。図(a)は1例に過ぎずこれに限定されないが、図(b)に示すような各手段の達成が可能なように構成される。代替枠W30は図(b)を経て分類・整備された製品名・部品名毎に各々代替番号W33が付され、統一的な管理や即座に対応できる基盤を備えて、製造量・代替材料・代替方法・処理・関連技術・連絡先等の各欄を備える。重要な要点は一方的でなく相互に情報交換され、各集団毎あるいは各国毎に確認され、所定の目標達成の重要性が確認される。 
上記した代替連携手段W21はまず石油資源が使用されている現在の石油製品・石油部品の各々の名称が総て洗いざらい列挙され網羅される。そして、これらが徹底的に分類・整備されて、その各々に代替番号W33が付されて整備される。次に、これらの各々について石油資源を主原料としない他のものに転換できないか、あるいは表面処理できないかが徹底的に探究され、かつ検討される。さらに、代替枠W30は図23の(a)に表示される各欄の事項ができるだけ的確に表示される。例えば代替材料の候補として適切なもの複数が順に表示される。代替枠W30は各欄への表示が難しいものが、例えば頁指定とし他頁に表示される。代替枠W30の表示は関係者や専門家の検討を経て的確に成されるが、慎重を期する必要があるので一旦インターネットに表示されて各方面の検討に任ねる。代替分類・付番が的確に完全に行われることは合理性が徹底され、処理が省力化・迅速化・効率化されて、技術的な秩序維持と、的確な技術浸透に関連する。 
(ロ)代替合理手段W22は実施例10(養護体10)の「(ロ)燃焼合理手段U62」に於ける記載と略同一なのでここでは割愛する。 
(ハ)代替検討手段W23は、近未来以降の大きな打撃・混乱となる可能性が強い石油資源の枯渇・地球温暖化という大きな2つの危機を何とか回避できないか、という趣旨から燃焼以外の方策として代替が徹底的に検討されるべきである。そのために、現在石油資源が使用されている石油製品・石油部品が徹底的に網羅される。石油製品・石油部品は他にはめずらしい優れた物性を備える。物性は、電気絶縁性・耐水性・耐薬品性・耐腐蝕性・可燃性・耐風化性・成型容易性・経済性・肉薄強靱性・等々である。これらの物性が活かされるべく現在の生活の隅々にまで浸透されている。その中には真に優れた物性が活用されているものもあるが、中には単に経済性他の理由のみで過大消費されている石油製品・石油部品が非常に多数を占めている。それらは数え上げれば果しない程多数になる。消費は無計画で図15の(b)に示すような消費曲線となり約40数年で枯渇するとされている。石油資源は40数年以後の近未来以降の人類はこの優れた石油資源の物性をもはや活用することはできないのである。これは20~21世紀の大きな責任であり失策ではないだろうか。石油資源は上記の優れた物性を備え、しかも有限である、ということが判った数十年前から、各国の合意に基く相当の長年月の人類がその恩恵に浴するべく“石油資源長期温存計画と長期消費計画”とが世界的に検討されるべきであった。約20年前の資料では、「石油消費量は年間約10億トンを越すようになり、あと40数年で枯渇する」とされている。探索を重ねた末油田が発見されたことが枯渇を早めてしまう。あくまで石油資源は有限であり、枯渇は目前とされる。油田は丸ごと温存されるべきだ。絶妙の条件下数億年かけて地下で生成された有限資源が人の一生程の短期間に消費し尽くされようとしている。資源も環境も現在のためだけのものではない。石油資源はこのまま放置されれば早晩入手困難・枯渇の時期を迎えるであろう。その時期に至って過去の浪費を後悔しても既に遅過ぎる。また、製品・部品の代替えや事業の転換の急な実行は計画の基かぬ相当の無理があり打撃を受ける。既に消費した大半の資源は二度と再び還ってこない。何事も貴重なものは失って初めてその貴重さが再認識され痛みが骨身に浸みるのである。既に遅過ぎた見通しもあり50年で半分を浪費した。現在は真に分岐点にある程重要である。 
削減循環手段は石油製品・石油部品等は一般にその価値がある間は保存し管理されるが不要になったら自然に風化しなくても使い捨てして環境汚染の原因になっている。合成樹脂は代表的なものでも数種類もあり、リサイクルマークが付されていてもそれらを分類するのが大変な人手を必要とし、リサイクルする工程自体も相当の経費を必要とする。そこで
ゴミの燃焼用として重油代りに使用すれば二酸化炭素を排出する。石油製品・石油部品は一度成型するとリサイクルが容易でないので、石油資源の枯渇や地球温暖化を考えれば成型量をできるだけ削減する方が良いとされている。なお、短期で使い捨てされるものは生分解性プラスチックが使用されるべきで、生分解性は今後研究開発が期待される。 
表面処理手段は、石油製品・石油部品が使用されていたところに他の材質による代替が行われた場合、その特有の物性の一部も維持しようとして樹脂被覆・樹脂塗装等の表面処理が施される。または外観の重視や耐腐食性のためメッキ処理・塗装が行われる。代替が行われず外観の損傷のない場合は洗浄・消毒・乾燥のみで済むものもあり、表面処理手段は石油資源の有効活用に不可欠である。 
旧品再生手段は、石油資源は今後益々貴重になるから、現在の中から使い捨てを極力回避して、使用済みの石油製品・石油部品を簡略分解し取外して、必要により簡単な表面処理をして再生使用されるべきである。例えば、家電関係や自動車関係や建設関係等では、単純形状で大型である割に損傷・汚れ・使用被労・外観不良・強度不良が少いものは多いので表面処理をして再生使用が可能と考えられる。また再生使用が可能なように企画・設計・製造・組立されるべきだ。特に薄型テレビ等は相当に大型の石油部品である外枠・カバー・支承台で相当の石油資源が投入されているが使用中は全く無理な力はかからず損傷もない筈だ。従って現映像部に寿命がきた場合、さらに薄型の新映像部が出現したと仮定しても、少くとも外枠・カバー・支承台は現存の旧品を引続き使用し、同じサイズの新映像部のみ購入して外枠の中に組込んで使用すれば資源の有効活用になる。石油製品で製作され易い玩具類は使用被労しているものでも下取りし、洗浄・消毒して塗装・樹脂被膜等の表面処理を施せば新製品並みに販売される。小例だが多数個・多年・広域で無視できぬので、枯渇目前の資源として当然のことである。 
金属循環手段は、今まで石油製品・石油部品が使用されていた部分に、その物性(耐久性・耐薬品性・耐腐蝕性・電気絶縁性)を維持するための必要な表面処理(樹脂被膜等)を施せば、他の材質(金属等)で代替することも可能になる。金属は一般に使用後に分解して熱溶融すれば繰返し多数回再生使用が可能である。物品によるが全体製作と被覆処理では数十分の1~数百分の1の量の差がでる。多数の部品で構成される車等は石油部品が多数使用されているが、よく検討して可能な部分を表面処理済の金属で代替すれば異部品のみ除去し全体を溶融できる。そのような製造体制を構成しておけば枯渇時の打撃を回避でき資源を温存できる。インターネットは部品の全てを列挙し代替の可否を関係者と効率よく検討できる。 
木材古紙手段は、現在石油製品・石油部品を使用している部分に木材を充分使用することが再検討されるべきだ。古来、建設関連では住宅はほとんど木材を使用して建設されていた。使用後でも木材の焼却は環境に問題は無った。約50数年前頃からずっと石油資源は多くの外装材・内装材・表面材・塗料・接着材等に多用され続けてきた。シックハウスや産業廃棄物は近年問題になり、焼却は多大の二酸化炭素を排出する。価格高騰・入手困難の段階では遅過ぎる。確かに石油資源でなくてはならぬ用法もあるだけに難しいが代替可能部材もある。そこでまず代替枠W30に建材関連に使用されている石油資源の用途や部材を全て列挙し分類整備して代替番号W33を付し、インターネットに表示して各所に散在されている関係者・専門家・業者と連携し、徹底的に分析・検討して代替の可否を検討し検討結果を残す。集団内で集中検討した上で標準化の必要のある部分があれば全体としての関係者との連携を図る。石油資源は枯渇を目前にしているので、最大限必要不可欠な用法に極力限定すべきでその方が将来永く使用できる。石油資源は魅力ある物性を数多く備えるが有限なのに対し、木材は古来の建材で平凡だが土地・太陽光・降雨に恵れれば無限に近い資源で健康にも良い面がある。また紙類も木材資源から製造されるので無限に近い資源で合成樹脂に代りうる。食品関係では販売店の陳列と購入持ち帰りと食事との数時間のために石油資源で成型の樹脂パックが多用され使い捨てされる。樹脂パックは食品を収容し汚れるのでリサイクルに出せず廃却されるので重油を使って焼却炉で焼却されている。従って樹脂パックと重油との燃焼で石油資源は二重に消費され、相当の二酸化炭素が排出される、という問題があった。小例だが多数個・毎日・多年・広域に及ぶので無視できぬ問題があったので、紙材を主材とし樹脂を少くするべきだ。即ち、紙材で成型されその内表面に極薄の樹脂被膜の処理をした上面開口函状の紙パックと、その紙パックの開口窓を被覆する極薄の樹脂ラップと、で成る包装材であれば石油製品は極薄の樹脂被膜と樹脂ラップのみで焼却しても二酸化炭素の排出は極小である。石油資源が枯渇すれば牛乳パックの製造も不可能になる。なお、紙パックは古紙を成型した古紙パックでよく、透明パックは内容表示用の1パックのみでよい。買物入れ用の肉薄の樹脂小袋も古紙袋と並設し買物客の選択に任ねる。これらは極く小例だが多数個・毎日・多年・広域に及ぶので無視できず、石油資源の消費と二酸化炭素の排出の削減の総合計は相当に大きくなる。 
(ニ)削減検討手段T63は、燃料としての消費は大きい。(養護体[VIII]参照) (ホ)代替実用手段はW24は、実用計画・新技術開発・技術交渉・技術定着等の各手段はインターネットに依れば、関係者が一所に終結していない状態でも随時連絡して進めることが可能である。また、集団外の専門家とも連携できる。新技術開発や技術交渉の窓口としての作用もメール等の諸機能で可能である。 
(ヘ)化石温存手段W25は、化石燃料は他の天体にない地球独特の資源であるから、枯渇してしまった後では、未来に於て宇宙技術が如何に進歩しても入手することはできない。当然のことだが近未来以降にも広く再認識されるようインターネットに掲載される。特に石油資源は現在を中心に前後約50年の過大消費で枯渇されようとしている。これは明らかに深刻だが、“現状に慣れると人々は現状を当り前と思う”ようになり、益々深刻化すると推定される。現在は「油田・炭田を選定し丸ごと温存を図る」ことが非常に重要になってくる。それには石油・石炭の消費に関連する各国の間で真剣に協議されることだ。そして、合意と協調で結論が出れば協定に至り、その内容はインターネットに遺される。協議もインターネットで成され、地球温暖化の危機も回避される。未来に遺すべき油田・炭田の協定が結ばれたら、各国の当局がインターネットで連携され、「化石温存機関」が設けられ、近未来以降に引継がれる。
(イ) 養護体[I]は養護服等が雨具服としても共通使用可能なように防水性の樹脂帯材で製造されるものを主要な実施例として中心に説明した。同上実施例に於ける略自動的・連続的な製造装置は樹脂フイルムに限ることなく、樹脂繊維を100%使用した樹脂布材を前記同様に表材・裏材を製造基台の上に重ね合わせ伸展して各半材の外形で接合・切離することによって樹脂布製の衣服を製造できると推定される。例えば実例はシャツ・セーター・ジャンパー等の上半材、コート等の長半材、ズボン等の下半材・靴下等の足半材を製造が可能と推定される。接合縁・切離縁は表裏返せば外観に支障は無い。(ロ) 養護体[II]・[III]は電熱箱・新清浄機がウイルスの個別根絶について説明したが、ウイルスに限らず結核菌他の日常生活で殺菌・熱消毒が必要なものに、あらかじめ大きさ・温度範囲を調査して構成すれば適用できる。(ハ) 養護体[V]は吸気扇が主に家庭での療養者を中心に説明したが感染症の流行期に於ける小~大病院の待合室・病室、その他一般の集会室の窓から屋外へと目標とする部屋を廊下・部屋を汚染せず浄化する用途にも適用できる。(ニ) 養護体[VI]は感染網体制が主にウイルスの宿主について説明したが、同様の感染網体制は感染症の全て、例えば4人に1人が陰の保菌者とされる結核等についても、インフルエンザウイルスの宿主の1種である人体についても適用されるように結核菌等保菌者に活用すれば感染拡大の抑制に適用できる。(ホ) 養護体[VIII]は基地系が地球温暖化の抑制の可能性について説明したが近未来以降に配備不可欠となった場合、その姿勢安定性を活用して、肉薄の太陽光発電板の装備、超高精度の宇宙望遠鏡の装備、月や他惑星への中継基地、近未来以降に新ロケット実用化後本格的防護装置へのデータ集積等に適用できる。(ヘ) 養護体[IX]・[X]は燃焼体が中~大の燃焼炉が主体であるが、木材(木片)の型・大きさの工夫で農業温室用・住宅暖房用の小型にも適用できる。(ト) 養護体[XII]は同乗体が主に運輸関連の営業用を主に説明したが、個人用の漁舟や自動車についても石油資源の高騰・枯渇を目前にして長距離旅行車・帰省車にもインターネットでの同乗者の募集・応募で省力的に適用できる。

Claims (18)

  1. 強靱・耐久性の高強度の樹脂帯材の表材・裏材が重ね合わされ帯状に伸展されて、人体の各部を収容すべき養護体(養護服・雨具服・衣類服を含む)の各半材(上半材・下半材・長半材・足半材)の外形縁に沿う形状や必要な細幅で略自動的・連続的に接合されて、該細幅の接合の跡が残存された接合縁と、 該接合縁に沿う形状でその外側の不要の周囲片が略自動的・連続的に切離されて構成される該半材の外形縁に該切離の跡が残存された切離縁と、を具備した養護体を有することを特徴とする養護装置。
  2. 前記樹脂100%の樹脂フイルムの2枚で形成された養護服・雨具服と、前記樹脂100%の繊維で織られた2枚の樹脂布材で形成された衣類服と、それらが折畳手段を備えてなるべく薄型・小型に折畳まれた面状各半材と、 該面状各半材がさらに略円柱状に折曲げられ略円筒袋や仮容器に仮収容可能で、普及済で飲料用の自動販売機でも売買可能に構成された柱状各半材と、を必要選択的に具備した請求項1に記載の養護体を有する養護装置。
  3. 前記高強度の樹脂帯材が略自動的・連続的に製造され、その表材・裏材が重ね合わされ製造基台の上に帯状に伸展される樹脂帯材製造機と、該樹脂帯材の表材・裏材が前記各半材の外形縁に沿う形状や必要な細幅で略自動的・連続的に接合されて前記接合縁が残存される接合機と、該接合縁に沿う形状でその外側の不要の周囲片が略自動的・連続的に切離されて該各半材の原形が構成され前記切離縁が残存される切離機と、該各々の機械に接続されて略自動的・連続的に円滑に製造されるよう制御すべき電子計算機の1種である製造制御機と、を具備した養護体の製造装置を有することを特徴とした養護装置の製造装置。
  4. 断熱性を有する一端開口箱状の内箱・カバー等を含んで成る箱材Vと、該内箱の中に装備された発熱材の通電による発熱を該内箱の全体に略均一に拡散する散熱材、感染症の病原体が完全に根絶されるに充分な一定幅の高温に維持する温度制御材、汚染物品・汚染ゴミ等を支承する給熱Vと、を備えて構成され、該高温により該病原体の汚染が浄化された汚染物品の再生使用によって資源の浪費や焼却の回避による地球温暖化の抑制の一手段、該汚染ゴミの熱消毒で回収車の圧縮機による該病原体の街路への噴出を回避して感染拡大を抑制する一手段、が可能になるよう構成された電熱箱と、を具備した養護体[II]を有することを特徴とする養護装置。
  5. インフルエンザウイルスを99%以上濾過する濾過膜を備え、略自動的な製造や熱消毒により複数回の再生使用も可能に構成された新マスクと、該濾過膜と同等材の広濾過膜を装備した本体Vの内部のファンの正回転で該ウイルス・微小ゴミを濾過し、発熱材の通電と温度制御材で該本体Vを被覆する断熱箱の中を一定幅の高温に維持して該ウイルスを個別根絶し、該断熱箱を取除いて該ファンの逆回転で該ウイルス・微小ゴミを落下させ、かつ養護体[V]の吸気扇の集中換
    気によって窓の外に一挙に排出して再生使用を可能にし、前記養護体[II]の電熱箱と一般の空気清浄機との双方の機能の兼備を可能に構成された新清浄機と、を具備した請求項4に記載の養護体[III]を有する養護装置。
  6. 感染症、特にインフルエンザ等の感染者がくしゃみ・咳をする際に鼻や口から噴出される噴出息の大部分を収容する一端開口筒状の収容袋を備え、1回毎に開口部を閉じてウイルス等が捕獲されるべく構成された捕獲Vと、該捕獲Vを必要時間仮収納して高温を維持し、該収容袋の中のウイルス等を熱消毒で個別根絶して感染拡大の抑制を図り、該捕獲Vの複数回の再生使用を可能にして資源と経済性の養護を図る前記電熱箱・前記新清浄機と、を具備した請求項4・請求項5に記載の養護体[IV]を有する養護装置。
  7. 感染症、特にインフルエンザ・結核等が流行する非常時に於て、感染者が療養する個室の建具の開閉やその隙間から病原体を含む汚染空気が個室外へ流出するのを防止するべき流出防止、該個室や感染者が出入した個室外の集中換気、等の機能を備えるべく小室・廊下等の小窓に装備される感染抑制用の吸気扇、を含み、吸気量が切換可能に構成された非常時の吸気扇と、該非常時の前後の平常時に於て、掃除機の排気ゴミや暖房機の汚染排気等の排出用の集中換気、夏期の居室他の集中換気等に活用される平常時の吸気扇と、を具備した養護体[V]を有することを特徴とする養護装置。
  8. 感染症、特にインフルエンザ発生の原点であるウイルスの宿主の徹底管理に必要な事項が掲載され、記入・確認・処理が明確で電子計算機による処理も可能な統一型の感染枠がインターネットに表示され、専門家・関係者の密接な連携が可能な情報の連携の一元化が可能に構成された感染連携手段と、該宿主の人への感染の危険順にランク分けして宿主番号が付され、該危険の削減の平常努力で漸次状況が改善されて重点表が組替可能に重点管理され、的確に要点観察されて平常時からウイルスへの包囲網を縮小して、専門家・関係者の総括体制の漸次強化を含み異変を待機するべき平常管理手段と、該宿主に異変が発見されたら鋭敏に連携網に報告して迅速な対応を図り、専門家・関係者のネットによる分析・協議で的確な処理を可能にして、異変の度毎に体制を修正・補充し確認・蓄積・向上の機能も含む異変初期手段と、を具備した養護体[VI]を有することを特徴とする養護装置。
  9. 前記養護体[VI]の各手段によって感染の原点が抑制される発生抑制段階と、前記養護体[II]・養護体[III]で汚染物・汚染ゴミが熱消毒される熱消毒段階と、前記養護体[II]・養護体[III]・養護体[IV]で根絶されたウイルスを集めて人体内に取り込み、流行型の免疫機能により感染が抑制される根絶免疫段階と、降雨日に養護体[V]で屋内を湿気充満しウイルスを減衰させる換気減衰段階と、順番にレンタルされた養護体によって感染が抑制される賃貸抑制段階と、を必要選択的に具備した養護体の使用方法を有する養護装置の使用方法。
  10. 地球温暖化を抑制する一手段として現時点で有効的と考えられる抑制手段が全て列挙され類別されて温暖番号を付し、記入・確認・処理が的確にできて電子計算機による処理も可能に構成された統一型の温暖枠をインターネットに表示して、地球温暖化の抑制の更なる検討や関係者の居ながらにしての連携が可能になるよう構成される温暖連携手段と、地球温暖化に関する趣旨徹底・近未来優先・打撃回避・長期計画・炭素循環・その他地球温暖化の抑制を効率的に推進するための合理的な各手段が、インターネットに表示され連携可能に構成される温暖合理手段と、地球温暖化を抑制するための主要な一手段である自然エネルギー活用手段、太陽光陰影手段、二酸化炭素の排出削減手段、等の各手段とそれらの具体的な方策(例えば養護体[VIII]~養護体[XIII])が掲載され、さらに深く検討される検討手段等がインターネットに表示され連携可能に構成される温暖抑制手段と、地球温暖化を抑制する各手段と表裏一体の関係にある化石燃料の温存の各手段に関し、各国の当局がインターネットで組織化された化石温存機関等と連携をとり、各国毎の化石燃料の消費・削減状況を管理しつつ長期計画を立てて地球にしかない地球独特の有限資源である化石燃料が、極めて優秀な材料資源としての多くの優れた物性を備えながら良燃焼性という一物性のみで過度に燃焼されて大量の二酸化炭素を排出し、地球温暖化の主要原因になっているからその源泉である油田・炭田を未来に温存すべく温存の具体策・協議協定・情報収集の各手段がインターネットに表示され連携可能に構成され近未来以降に引継がれる化石温存手段と、を選択的に具備した養護体[VII]を有することを特徴とする養護装置。
  11. 地球と太陽とその他の天体の引力等の力が略均衡する太陽側の均衡公転軌道を地球に対向した姿勢で地球に付随して主に慣性で運行する平面状で肉薄の太陽光発電板も装備可能な基地系を多数個配備し、地球の昼間の不特定地域に走行陰影部を継続して投影する基地系集団で構成される投影装置と、該走行陰影部の投影による温度降下がもたらす地球温暖化の抑制及び南極氷床の融解抑制への影響を計算・予測しかつ観測する観測装置と、該観測装置からの計算・観測のデータ・情報を入力し処理し、総合的に計算し各々の該基地系の配備指令や運行指令を出力する電子計算機群を含む地球ネットワーク、該地球ネットワークからの配備指令や運行指令を受信し多数個の基地系の運行や配備や宇宙からの観測のデータ等を入力し処理する多数個の基地計算機群を含む基地ネットワーク、の両ネットワークの連携によって該基地系集団の全体を制御する制御装置と、現在以降地球上で行われる最大限の二酸化炭素の削減努力を推定計算し、なお抑制しきれないで進行する地球温暖化がもたらす近未来以降への深刻な悪影響を計算し、最悪の場合南極氷床等融解の続行による臨海地域・都市の水没化の深刻な危機を計算し、それらを各々抑制するのに必要な基地系の個数を計算し、諸工程を自動化してもなお近未来以降が負担せざるを得ない膨大な総費用を計算し、該制御装置に入力する地球管制体の大型電子計算機と、を具備した養護体であって、該基地系は、地球からの打ち上げ用の化学燃料を収容し中央部に装備される径太筒状の正推進筒、その外周に一体化され該化学燃料を収容した複数個の径細筒状の副推進筒、該副推進筒に並べて装備され遮光板を筒状に筒装して収容した2対の遮光筒、該遮光筒の両端近傍に連結された支柱筒、該支柱筒を強固に保持すべき保持材を含む保持筒、等を備えたロケット本体と、該ロケット本体の前方・後方に所定長さ滑動された2対の遮光筒の両端から該ロケット本体に略直角に開かれた各支柱筒を該保持筒・保持材で強固に支承し、それらの間に該遮光筒から略自動的に伸展される2対の遮光板と、を具備した養護体[VIII]を有することを特徴とする養護装置。
  12. 燃焼炉に於ける点火や助燃用に化石燃料の投入(注入口)が形成された化石投入口と、該燃焼炉に於ける大部分の燃焼用に、伐採後に乾燥された間伐材を含む木材(木片)の投入口が形成された木材投入口と、投入された該木材(木片)が効果的に燃焼され易く通気孔や灰落孔等を備え該燃焼炉の底面から必要な高さの空間を設けて形成された支承材と、該燃焼炉や灰貯箱の外周面等で加熱された加熱空気を該支承材の通気孔や灰落孔から噴出し高温度の燃焼を図る給気手段と、を含み、主燃用の木材(木片)と点火用・助燃用の化石燃料との組み合せ型(ハイブリッド型)に構成され、伐採跡地への植林・営林による植物の光合成によって大気中の二酸化炭素を吸収可能に構成された燃焼体、を具備した養護体[IX]を有することを特徴とする養護装置。
  13. 化石燃料を点火や助燃用とし大部分の燃焼は乾燥した木材(木片)を主燃料とすべく、全国各所に於ける多数種・多数の燃焼炉の改変設計・改変施行が効率的・合理的に行われるよう必要事項が掲載された改変枠がインターネットに表示されて関係者が連携される燃炉改変手段と、化石燃料に代り大部分の主燃焼用に消費されるよう改変された全国各所の燃焼炉に於ける木材(木片)の需要面と、山林等からの供給面との関連の各項目や要旨等が統一型で電子計算機の処理も可能に形成された燃焼枠に掲載されインターネットに表示され電子計算機による需給両面が効率的・合理的・省力的に調整される需給調整手段と、該木材(木片)が化石燃料による点火や助燃を受け、大部分の主燃焼が該木材(木片)で成されるよう燃焼情報等が該燃焼枠に掲載され、インターネットに表示されて関係者が連携される燃焼連携手段と、該木材が伐採された後の伐採跡地等に、長期的・計画的・効率的・合理的に二酸化炭素を吸収すべく植林・営林等の計画等が掲載された燃焼枠がインターネットに表示され関係者が連携される植林営林手段と、を具備した養護体[X]を有することを特徴とする養護装置。
  14. 全家庭・全食堂・その他多所から排出される大量の生ゴミと、汚染されて洗浄も難しい汚染ゴミと、非汚染の石油製品・紙類の資源ゴミと、が各別々に分別回収された後に、水分含有率・地中分解期間・有機肥料化等が大きく異る該生ゴミと該汚染ゴミとが各々農地と空地・草原等に埋没されるべく必要な事項・要旨が掲載された統一型の廃棄枠が書面・インターネットに表示されて関係者が居所等に居ながらにして的確な連携が図られるよう構成された廃棄合理手段と、該分別回収・該廃棄枠・該インターネット・建設機械・農業機械等の連携によって、溝穴の形成・覆土・整備等の計画の策定や実行の省力化・効率化が図られ、かつ該埋没地の他所循環・埋没軌道化・等が図られるよう構成された埋没省力手段・長期計画手段と、水分を多く含む生ゴミ、汚染された石油製品・紙類を含む汚染ゴミ、その他の可燃物、等が混合された従来の可燃ゴミが石油製ゴミ袋で回収され、多大の重油を投入して高温焼却され、全体で多大の石油資源が焼却されると共に全体で大量の二酸化炭素が排出されていた従来の焼却体制を脱却して、該生ゴミと該汚染ゴミとの分別回収、該各ゴミの農地と空地・草原への該各機械による埋没、各手段との相乗的な組合せによって、焼却零化体制、石油資源の消費や二酸化炭素の排出の激減体制を図って重要物の養護を図るよう構成された重要養護手段と、を具備した養護体[XI]を有することを特徴とする養護装置。
  15. 運輸関連の自動車・船舶・航空機に於ける往路・復路の出発・到着を示す発着欄、該発着の時・場所・数重量・経費・同乗所を示す条件欄、が対照的に掲載された統一型の同乗枠がインターネットに表示され、諸条件の合致で同乗契約が成立し運行数の無駄の削減で運輸関連の合理化が図られる同乗体と、日常生活に於ける省力化の趣旨が掲載された趣旨欄、該省力化の要旨が類別され箇条書に掲載された要旨欄、該要旨等の説明が掲載された説明欄、毎日注視・書込する機会の多い月日欄、等が対照的に装備された対照体と、資源枯渇・地球温暖化等の世界的課題は、世界の略同一映像が半同時進行で流せる世界共通の情報機器としてインターネットの共通映像がテレビ・携帯等に表示され、世界が一体感をもった活動を可能に構成された情報体と、を含み、石油資源の消費・地球温暖化、等の抑制が効果的に図られるべく、必要選択的に具備した養護体[XII]を有することを特徴とする養護装置。
  16. 全国に多数種・多数・多場所に散在する燃焼炉を、点火・助燃・制御用の化学燃料と主燃用の木材(木片)との組合型の燃焼炉に改変すべく必要な事項が掲載された改変枠をインターネットに表示し、関係者と連携して燃焼炉の改変が省力的・効率的・計画的に成される燃炉改変段階と、改変された該燃焼炉の主燃材となる該木材の山林選定・選木・伐採・植林営林・木材切断・木片乾燥・木片投入・木片燃焼の各過程、該木材の需給調整、等必要事項が掲載された燃焼枠をインターネットに表示し、関係者と連携して組合型の燃焼が省力的・効率的・計画的に成される燃料需給段階と、生ゴミ等の埋没地の長期計画の策定・埋没契約・廃棄埋没日の設定、等廃棄埋没に関する必要事項が
    掲載された廃棄枠をインターネットに表示し、関係者と連携して廃棄処理が省力的・効率的・計画的に成される埋没実行段階と、運輸関連の自動車・船舶・航空機の発着や条件欄等、空所への同乗に必要な事項が掲載された同乗枠をインターネットに表示し、同乗の募集・応募・同乗契約等が成され同乗による運行数の削減が図られる同乗省力段階と、を選択的に具備した養護体の使用方法を有する養護装置の使用方法。
  17. 約20数年・40数年で入手困難・枯渇になる石油資源で製作される石油製品・石油部品が全て列挙され同一種のものが分類・整理されて代替番号が付され、いずれ早晩必要になる材質の転換・代替に必要な事項が掲載され、記入・確認・処理が的確で電子計算機による処理も可能なように統一型に形成されて、インターネットに表示されて集団内及び広域での関係者による連携が効率的に成される代替枠を含む代替網体制が構成される代替連携手段と、該石油製品・石油部品が従来から使用されている部分に、主に他の材質で置換え得るよう製作され、該石油製品・石油部品がその各々の独特の物性の中必要な物性が保持されるべく必要な表面処理の各々の代替技術が全て網羅・整理されて該代替枠に表示され、代替が効果的・効率的に成されるようインターネットで表示され関係者が連携される代替検討手段と、各集団内及び広域の実用化技術、石油資源の枯渇を抑制する油田温存手段や必要な全情報が該インターネットで補充・確認・蓄積・向上が可能となり、近未来以降への技術蓄積等を可能にする化石温存手段と、を具備した養護体[XIII]を有することを特徴とする養護装置。
  18. 前記代替連携手段・前記代替検討手段・前記インターネット等によって石油製品・石油部品等がその他の材質に変換された重要製品・重要部品(例えば電力・家電・台所品・水廻品・容器・洗剤・衣料品・輸送車・船舶・航空機・建設・文房具・玩具・包装・スポーツの各関連の製品や部品)またはそれらの諸部品、及び関連の各製品・各部品と、現在の石油製品・石油部品が使用済で回収されたものを石油資源の重要性及び焼却による二酸化炭素の排出抑制の必要性によって旧品再生が可能なように必要な表面処理をして、新たな製品・部品・またはその一部として設計・製作された諸製品(例えば上記と同様の重要製品・重要部品)またはそれらの諸部品、及び関連の各製品・各部品と、を具備した請求項17に記載の養護体[XIII]を有する養護装置。
PCT/JP2010/053571 2009-03-10 2010-03-04 養護装置とその製造装置及び使用方法 WO2010103994A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011503788A JPWO2010103994A1 (ja) 2009-03-10 2010-03-04 養護装置とその製造装置及び使用方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009-101421 2009-03-10
JP2009101421 2009-03-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2010103994A1 true WO2010103994A1 (ja) 2010-09-16

Family

ID=42728283

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/053571 WO2010103994A1 (ja) 2009-03-10 2010-03-04 養護装置とその製造装置及び使用方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2010103994A1 (ja)
WO (1) WO2010103994A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107169541A (zh) * 2017-05-16 2017-09-15 淮阴工学院 实现图书循环利用的书柜系统
TWI737370B (zh) * 2020-06-30 2021-08-21 高僑自動化科技股份有限公司 行動口罩生產設備

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58208407A (ja) * 1982-05-24 1983-12-05 葉 忠賢 フ−ド付きレインコ−トの製造方法
JP2001140122A (ja) * 1999-09-04 2001-05-22 Sanwa:Kk シンプルエプロンや雨カッパや前かけなどの製造方法及びその装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58208407A (ja) * 1982-05-24 1983-12-05 葉 忠賢 フ−ド付きレインコ−トの製造方法
JP2001140122A (ja) * 1999-09-04 2001-05-22 Sanwa:Kk シンプルエプロンや雨カッパや前かけなどの製造方法及びその装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107169541A (zh) * 2017-05-16 2017-09-15 淮阴工学院 实现图书循环利用的书柜系统
CN107169541B (zh) * 2017-05-16 2021-11-19 淮阴工学院 实现图书循环利用的书柜系统
TWI737370B (zh) * 2020-06-30 2021-08-21 高僑自動化科技股份有限公司 行動口罩生產設備

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2010103994A1 (ja) 2012-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Huber Hard green: saving the environment from the environmentalists: a conservative manifesto
JP2016106294A (ja) 国の全額借金返済と都道府県市町村区の全額借金返済の為の知的所有財産のもし石炭石油天然ガス水素が無くなった場合の世界像と対処の有り方対処の為の全自動ロボット家電システム装置の著作権原本。
Weir The martian
Caldicott If You Love This Planet: A Plan to Save the Earth (Revised and Updated)
Southard Nagasaki: life after nuclear war
Flannery Now or never: Why we must act now to end climate change and create a sustainable future
Cockell Space on earth: Saving our world by seeking others
Jones 150 Survival Secrets: Advice on Survival Kits, Extreme Weather, Rapid Evacuation, Food Storage, Active Shooters, First Aid, and More
WO2010103994A1 (ja) 養護装置とその製造装置及び使用方法
Graysmith Amerithrax: The Hunt for the Anthrax Killer
Mayhew Wounded: From Battlefield to Blighty, 1914-1918
Zubrin How to live on Mars: a trusty guidebook to surviving and thriving on the red planet
Stein When technology fails: A manual for self-reliance, sustainability, and surviving the long emergency
Drezner Saguaros and their nurses in the Sonoran Desert: a review.
Forde Bright New World: How to make a happy planet
Rochholz Germany's Freefall: How Ideology Destroys a Country a Second Time
McDANIEL Wisdom for a Livable Planet: The Visionary Work of Terri Swearingen, Dave Foreman, Wes Jackson, Helena Norberg-Hodge, Werner Fornos, Herman Daly, Stephen Schneider, and David Orr
Steiner et al. Environmental Governance Sourcebook
Collie Nagasaki: the Massacre of the Innocent and the Unknowing
McDilda The Everything Green Living Book: Easy ways to conserve energy, protect your family's health, and help save the environment
Rapp Protecting Earth's Air Quality
Franklin-Wallis Wasteland: The Secret World of Waste and the Urgent Search for a Cleaner Future
Küppers Biosphere-Technosphere Transformations: Thirty Workable Resolutions
Rodger Building a green community
Butterworth Operation PATWIN: HMS DARING’s experience of providing humanitarian disaster relief following super-Typhoon Haiyan.

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10750748

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

DPE1 Request for preliminary examination filed after expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2011503788

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 10750748

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1