WO2010087065A1 - 無線通信システム - Google Patents

無線通信システム Download PDF

Info

Publication number
WO2010087065A1
WO2010087065A1 PCT/JP2009/069349 JP2009069349W WO2010087065A1 WO 2010087065 A1 WO2010087065 A1 WO 2010087065A1 JP 2009069349 W JP2009069349 W JP 2009069349W WO 2010087065 A1 WO2010087065 A1 WO 2010087065A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
identification information
wireless access
device identification
monitoring
adjacent
Prior art date
Application number
PCT/JP2009/069349
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
芳昭 早川
Original Assignee
日本電気株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電気株式会社 filed Critical 日本電気株式会社
Priority to US13/143,401 priority Critical patent/US8694628B2/en
Priority to EP09839254.1A priority patent/EP2385719A4/en
Priority to CN200980155199.2A priority patent/CN102293028B/zh
Publication of WO2010087065A1 publication Critical patent/WO2010087065A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/005Discovery of network devices, e.g. terminals

Definitions

  • the present invention relates to a wireless communication system, a monitoring device, a monitoring method, and a program for monitoring a wireless access device.
  • FIG. 1 is a diagram illustrating an example of a wireless communication system using wireless technology.
  • the wireless communication system shown in FIG. 1 includes a monitoring device 1000 and wireless access devices 2001-2004.
  • the monitoring device 1000 monitors the wireless access devices 2001 to 2004.
  • the wireless access devices 2001 to 2004 are devices having a wireless communication function.
  • the wireless access device 2001 performs wired communication with the monitoring device 1000.
  • the wireless access device 2001 communicates wirelessly with the wireless access device 2002.
  • the wireless access device 2002 performs wired communication with the wireless access device 2003.
  • the wireless access device 2003 communicates wirelessly with the wireless access device 2004.
  • the monitoring device 1000 registers in advance device identification information (for example, IP (Internet Protocol) address) assigned to each of the wireless access devices 2001 to 2004 in order to identify each of the wireless access devices 2001 to 2004.
  • device identification information for example, IP (Internet Protocol) address assigned to each of the wireless access devices 2001 to 2004 in order to identify each of the wireless access devices 2001 to 2004.
  • IP Internet Protocol
  • the state of the wireless access devices 2001 to 2004 is monitored by periodically polling the devices 2001 to 2004.
  • An object of the present invention is to provide a wireless communication system, a monitoring device, a monitoring method, and a program that solve the above-described problems.
  • the wireless communication system of the present invention includes: A wireless communication system comprising a plurality of wireless access devices having a wireless communication function and a monitoring device for monitoring the wireless access device,
  • the monitoring device determines whether or not communication with the plurality of wireless access devices is possible, and stores device identification information assigned to identify the wireless access device determined to be able to communicate in an adjacent database.
  • the device identification information stored in the registration database in which the device identification information assigned to identify the wireless access device registered as the monitoring target of the monitoring device is stored in the adjacent database.
  • the wireless access device to which the device identification information is assigned is subjected to the determination again after a predetermined time has elapsed, and the device identification information stored in the registration database Among them, when there is no device identification information not stored in the adjacent database, or when the re-determination is performed a predetermined number of times, The device identification information stored in the serial adjacent database and wherein the copy and save to the registration database.
  • the monitoring device of the present invention comprises: A monitoring device that monitors a plurality of wireless access devices, A registration database for storing device identification information assigned to enable identification of a wireless access device registered as a monitoring target of the monitoring device; A determination unit that determines whether communication with the plurality of wireless access devices is possible; An adjacency database that stores device identification information assigned so that the wireless access device that is determined to be capable of the communication is determined by the determination unit, A comparison unit that determines whether there is device identification information that is not stored in the adjacent database among the device identification information stored in the registration database; When the comparison unit determines that there is device identification information not stored in the adjacent database among the device identification information stored in the registration database, the determination unit is given the device identification information.
  • the wireless access device performs the determination again after a predetermined time has elapsed,
  • the comparison unit determines that there is no device identification information that is not stored in the adjacent database among the device identification information stored in the registration database, or the determination unit performs the determination again
  • it further includes a duplicating unit that copies and stores the device identification information stored in the adjacent database to the registration database.
  • the monitoring method of the present invention includes: A monitoring method in a monitoring device for monitoring a plurality of wireless access devices, Processing for storing in the registration database device identification information assigned to enable identification of the wireless access device registered as a monitoring target of the monitoring device; A process of determining whether communication is possible between the monitoring device and the plurality of wireless access devices; A process of storing in the adjacent database the device identification information assigned so as to identify the wireless access device determined to be capable of communication; Among the device identification information stored in the registration database, a process of determining whether there is device identification information that is not stored in the adjacent database; If it is determined that there is device identification information that is not stored in the adjacent database among the device identification information stored in the registration database, a predetermined time is given to the wireless access device to which the device identification information is assigned.
  • a process for performing the determination again Of the device identification information stored in the registration database, when it is determined that there is no device identification information that is not stored in the adjacent database, or when the re-determination is performed a predetermined number of times, And storing the device identification information stored in the registration database.
  • the program of the present invention is A program for causing a monitoring device that monitors a plurality of wireless access devices to execute the program, A procedure for storing, in a registration database, device identification information assigned so as to identify a wireless access device registered as a monitoring target of the monitoring device; A procedure for determining whether communication is possible between the monitoring device and the plurality of wireless access devices; A procedure for storing, in an adjacent database, device identification information assigned so as to identify a wireless access device determined to be capable of communication; Determining whether there is device identification information not stored in the adjacent database among the device identification information stored in the registration database; If it is determined that there is device identification information that is not stored in the adjacent database among the device identification information stored in the registration database, a predetermined time is given to the wireless access device to which the device identification information is assigned.
  • the wireless access device that is determined to be capable of communication is determined. Is stored in the adjacent database, and the wireless access device registered as the monitoring target of the monitoring device is stored in the registration database in which the device identification information is identifiable.
  • the wireless access device to which the device identification information is assigned is determined again after a predetermined time has elapsed, If there is no device identification information that is not stored in the adjacent database among the device identification information stored in the registration database, or When a certain number of times are determined, the device identification information stored in the adjacent database is copied and stored in the registration database, so that some radio sections are temporarily disconnected due to fading Even so, it is possible to prevent a wireless access device that is not registered as a monitoring target in the monitoring device.
  • FIG. 3 is a diagram showing an IP address assigned as device identification information to each wireless access device in order to identify the wireless access device shown in FIG. 2. It is a figure which shows an example of the internal structure of the monitoring apparatus shown in FIG. It is a figure which shows an example of the information preserve
  • FIG. 3 is a diagram illustrating an example of association information between an IP address stored in an adjacent DB and an adjacent IP address when there is a wireless access device that is unable to communicate in the form illustrated in FIG. 2.
  • FIG. 2 is a diagram showing an embodiment of the wireless communication system of the present invention.
  • the present embodiment includes a monitoring device 100 and wireless access devices 210, 220, 230, 240, 250, and 260.
  • the monitoring device 100 monitors the wireless access devices 210, 220, 230, 240, 250, and 260.
  • the wireless access devices 210, 220, 230, 240, 250, and 260 are devices having a wireless communication function.
  • the wireless access device 210 performs wired communication with the monitoring device 100. Further, the wireless access device 210 communicates wirelessly with the wireless access device 220.
  • the wireless access device 220 performs wired communication with the wireless access device 230.
  • the wireless access device 230 communicates wirelessly with the wireless access device 240.
  • the wireless access devices 250 and 260 are devices added as targets to be monitored by the monitoring device 100 due to expansion or the like.
  • the wireless access device 250 performs wired communication with the wireless access device 230.
  • the wireless access device 250 communicates wirelessly with the wireless access device 260.
  • FIG. 3 is given as device identification information to each of the wireless access devices 210, 220, 230, 240, 250, and 260 in order to identify the wireless access devices 210, 220, 230, 240, 250, and 260 shown in FIG. FIG.
  • IP addresses are assigned to the wireless access devices 210, 220, 230, 240, 250, and 260, respectively.
  • the wireless access device 210 is assigned an IP address “A”.
  • the wireless access device 220 is assigned an IP address “B”.
  • the wireless access device 230 is assigned an IP address “C”.
  • the wireless access device 240 is assigned an IP address “D”.
  • the wireless access device 250 is assigned an IP address “E”.
  • the wireless access device 260 is assigned an IP address “F”.
  • FIG. 4 is a diagram illustrating an example of an internal configuration of the monitoring apparatus 100 illustrated in FIG.
  • the monitoring apparatus 100 shown in FIG. 2 includes the previous adjacent DB 101, adjacent DB 102, search queue 103, determination unit 104, comparison unit 105, duplication unit 106, timer 107, A counter 108, a display unit 109, and a setting unit 110 are provided.
  • FIG. 3 shows only the components related to the present invention among the components of the monitoring apparatus 100.
  • the adjacency DB 102 is an adjacency database that stores device identification information assigned so as to identify a wireless access device that is determined to be able to communicate with the monitoring device 100. This determination method and storage method will be described later.
  • FIG. 5 is a diagram showing an example of information stored in the adjacent DB 102 shown in FIG.
  • the management ID, the IP address, and the adjacent IP address are stored in association with each other.
  • the management ID is a number for managing the association between the IP address and the adjacent IP address, and the method for assigning the management ID is not particularly specified.
  • the IP address is an IP address (device identification information) assigned to the wireless access device from which the monitoring device 100 requests neighbor information.
  • the adjacent information is an IP address (device identification information) assigned to a wireless access device connected adjacent to the wireless access device to which the IP address is assigned.
  • the adjacent IP address is the adjacent information described above.
  • the management ID “1”, the IP address “A”, and the adjacent IP address “B” are stored in association with each other. This is because the wireless access device 210 whose IP address is “A” is determined to be able to communicate with the monitoring device 100, and the wireless access device 210 which is adjacently connected to the wireless access device 210 whose IP address is “A”.
  • the access device indicates that the wireless access device 220 whose IP address is “B” is stored with the management ID “1”.
  • the management ID “2”, the IP address “B”, and the adjacent IP addresses “A” and “C” are stored in association with each other.
  • the wireless access device 220 whose IP address is “B” is determined to be able to communicate with the monitoring device 100, and is wirelessly connected adjacent to the wireless access device 220 whose IP address is “B”.
  • the access device indicates that the wireless access device 210 whose IP address is “A” and the wireless access device 230 whose IP address is “C” are stored with the management ID “2”.
  • the management ID “3”, the IP address “C”, and the adjacent IP addresses “B”, “D”, and “E” are stored in association with each other. This is because it is determined that the wireless access device 230 whose IP address is “C” can communicate with the monitoring device 100, and the wireless access device 230 which is adjacently connected to the wireless access device 230 whose IP address is “C”.
  • the management ID “3” indicates that the access device is the wireless access device 220 whose IP address is “B”, the wireless access device 240 whose IP address is “D”, and the wireless access device 250 whose IP address is “E”. Indicates that it is saved. Also, the management ID “4”, the IP address “D”, and the adjacent IP address “C” are stored in association with each other. This is because it is determined that the wireless access device 240 whose IP address is “D” can communicate with the monitoring device 100, and the wireless access device 240 which is adjacently connected to the wireless access device 240 whose IP address is “D”. The access device indicates that the wireless access device 230 whose IP address is “C” is stored with the management ID “4”.
  • the management ID “5”, the IP address “E”, and the adjacent IP address “C” are stored in association with each other. This is because the wireless access device 250 whose IP address is “E” is determined to be able to communicate with the monitoring device 100, and the wireless access device 250 adjacent to the wireless access device 250 whose IP address is “E” is connected. The access device indicates that the wireless access device 230 whose IP address is “C” is stored with the management ID “5”. Also, the management ID “6”, the IP address “F”, and the adjacent IP address “E” are stored in association with each other.
  • the previous adjacent DB 101 is a registration database that stores device identification information assigned so as to be able to identify wireless access devices registered as monitoring targets of the monitoring device 100. This storage method will be described later.
  • FIG. 6 is a diagram showing an example of information stored in the previous adjacent DB 101 shown in FIG.
  • the management ID, the IP address, and the adjacent IP address are stored in the previous adjacent DB 101 shown in FIG. 4 in association with each other.
  • the IP address is an IP address (device identification information) assigned to a wireless access device registered as a target to be monitored by the monitoring device 100.
  • the adjacent IP address is an IP address (device identification information) assigned to a wireless access device connected adjacent to the wireless access device to which the IP address is assigned.
  • the management ID “1”, the IP address “A”, and the adjacent IP address “B” are stored in association with each other. This is a target that the monitoring device 100 monitors the wireless access device 210 whose IP address is “A”, and the wireless access device connected adjacent to the wireless access device 210 whose IP address is “A” is A wireless access device 220 having an IP address “B” indicates that the management ID “1” is stored.
  • the management ID “2”, the IP address “B”, and the adjacent IP addresses “A” and “C” are stored in association with each other.
  • the management ID “2” indicates that the wireless access device 210 whose IP address is “A” and the wireless access device 230 whose IP address is “C” are stored. Also, the management ID “3”, the IP address “C”, and the adjacent IP address “B” are stored in association with each other.
  • the determination unit 104 determines a wireless access device that can communicate with the monitoring device 100. In this determination method, when the adjacent information requested from the determination unit 104 is received, it is determined that the wireless access device to which the adjacent information is assigned can communicate with the monitoring device 100. This specific method will be described later.
  • the comparison unit 105 compares the information stored in the adjacent DB 101 last time with the information stored in the adjacent DB 102, and outputs the comparison result to the determination unit 104, the duplication unit 106, and the display unit 109.
  • the duplication unit 106 copies the content stored in the adjacent DB 102 to the previous adjacent DB 101 based on the comparison result in the comparison unit 105 or whether the value indicated by the counter 108 exceeds a preset threshold value. .
  • Timer 107 is a clock that measures time. The timer 107 starts measuring time based on the comparison result in the comparison unit 105, and notifies the determination unit 104 when a predetermined time has elapsed.
  • the counter 108 performs a count addition process based on the determination result from the determination unit 104. Further, the counter 108 notifies the duplication unit 106 of the value indicated by the counter 108.
  • the display unit 109 displays information based on the comparison result in the comparison unit 105.
  • the setting unit 110 sets the values of the timer 107 and the counter 108 according to an input from the outside.
  • FIG. 7 is a diagram illustrating an example of an internal configuration of the wireless access device 210 illustrated in FIG.
  • the wireless access device 210 shown in FIG. 2 includes a modulator 211, a transmitter 212, a demodulator 213, a receiver 214, a duplexer 215, an antenna 216, and an input / output.
  • a child 217 is provided.
  • FIG. 7 shows only the components related to the present invention among the components included in the wireless access device 210.
  • the wireless access devices 220, 230, 240, 250, and 260 are also provided with the components included in the wireless access device 210 shown in FIG.
  • the modulator 211 modulates the signal input by the input / output element 217 and outputs the modulated signal to the transmitter 212.
  • the antenna 216 transmits a signal to be transmitted to the radio section distributed by the duplexer 215. In addition, a signal transmitted from the wireless section is received and output to the duplexer 215.
  • the receiver 214 receives the signal output from the duplexer 215 and outputs it to the demodulator 213.
  • the demodulator 213 demodulates the signal output from the receiver 214 and outputs the demodulated signal to the input / output element 217.
  • the adjacent information (device identification information) is acquired between the wireless access devices 210, 220, 230, 240, 250, and 260.
  • This acquisition method only needs to be able to acquire device identification information of adjacent wireless access devices, and no specific method is defined.
  • the device identification information is an IP address will be described as an example.
  • the input IP address A of the wireless access device 210 is registered in the search queue 103 in step 2. .
  • step 3 the determination unit 104 determines whether the search queue 103 is empty.
  • the IP address A is registered in the search queue 103, it is determined that the search queue 103 is not empty.
  • the IP address registered in the search queue 103 (in this case, IP address A) is retrieved by the determination unit 104 in step 4.
  • the adjacency information (IP address B) transmitted from the wireless access device 210 is stored in the adjacency DB 102 as shown in FIG. Further, it is determined that the wireless access device to which the adjacent information stored in the adjacent DB 102 is assigned can communicate with the monitoring device 100.
  • the determination unit 104 determines whether there is no other wireless access device from which the adjacent information is to be acquired in Step 8 that is, the adjacent information is stored in the adjacent DB 102 for the IP addresses A, B, C, D, E, and F.
  • the comparison unit 105 determines whether there is an IP address that is not stored in the adjacent DB 102 among IP addresses stored in the adjacent DB 101 last time.
  • FIG. 9 shows the correspondence information between the IP address stored in the adjacent DB 102 and the adjacent IP address when communication between the wireless access device 230 and the wireless access device 240 becomes impossible in the form shown in FIG. It is a figure which shows an example.
  • step 12 when communication between the wireless access device 230 and the wireless access device 240 becomes impossible, the IP address stored in the previous adjacent DB 101 shown in FIG. Of these, the IP address related to the IP address D no longer exists. In such a case, the process of step 12 is performed.
  • step 12 If it is determined in step 12 that the number indicated by the counter 108 exceeds a preset number, the process in step 11 is performed. At that time, that fact is displayed on the display unit 109.
  • the display content may be information indicating that the adjacent information cannot be acquired (communication is not possible) although the adjacent information acquisition is attempted a predetermined number of times.
  • step 12 if it is determined in step 12 that the number of times indicated by the counter 108 does not exceed the preset number, the IP address stored in the adjacent DB 101 the previous time is not stored in the adjacent DB 102.
  • the IP address is registered in the search queue 103 at step 13.
  • the number of times indicated by the counter 108 is incremented by 1 by the determination unit 104 in step 14.
  • step 4 is performed for the IP address registered in the search queue 103 in step 13. That is, of the IP addresses previously stored in the adjacent DB 101, the adjacent information is acquired again after a predetermined time has passed with respect to the IP addresses not stored in the adjacent DB 102.
  • step 12 if the number of times indicated by the counter 108 in step 12 does not exceed the predetermined number, the process is repeated, so that the wireless access device that is temporarily unable to communicate is prevented from being registered by using the protection stage number. be able to.
  • the present invention has the following effects.
  • the first effect is that the monitoring system detects a device that has failed to register in the neighbor registration and monitoring device automatic registration monitoring system due to the disconnection of the radio section due to fading. It is a point that omission of registration can be eliminated by executing registration automatically.
  • the second effect is that the operator can grasp the device that has failed in the adjacent search and automatic registration to the monitoring device due to the disconnection of the radio section due to fading.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Alarm Systems (AREA)

Abstract

 複数の無線アクセス装置のうち監視装置と通信が可能であると判定された無線アクセス装置の装置識別情報を隣接データベースに保存し、監視装置の監視対象として登録されている無線アクセス装置の装置識別情報が保存されている登録データベースに保存されている装置識別情報のうち、隣接データベースに保存されていない装置識別情報がある場合、その装置識別情報が付与された無線アクセス装置に対して、所定の時間が経過した後、通信が可能かどうかを再度判定し、一方そうでない場合、または、再度の判定を所定の回数行った場合、隣接データベースに保存されている装置識別情報を登録データベースへコピーする。

Description

無線通信システム
 本発明は、無線アクセス装置を監視する無線通信システム、監視装置、監視方法およびプログラムに関する。
 近年、無線技術を用いた通信が多く用いられるようになってきている。
 図1は、無線技術を用いた無線通信システムの一例を示す図である。
 図1に示した無線通信システムは、監視装置1000と、無線アクセス装置2001~2004とから構成されている。
 監視装置1000は、無線アクセス装置2001~2004を監視する。
 無線アクセス装置2001~2004は、無線通信機能を有する装置である。無線アクセス装置2001は、監視装置1000との間で、有線で通信を行う。また、無線アクセス装置2001は、無線アクセス装置2002との間で、無線で通信を行う。無線アクセス装置2002は、無線アクセス装置2003との間で、有線で通信を行う。無線アクセス装置2003は、無線アクセス装置2004との間で、無線で通信を行う。
 監視装置1000は、内部に各無線アクセス装置2001~2004を識別するために無線アクセス装置2001~2004それぞれに付与された装置識別情報(例えば、IP(Internet Protocol)アドレス)をあらかじめ登録し、無線アクセス装置2001~2004を定期的にポーリングすることで無線アクセス装置2001~2004の状態を監視している。
 この監視装置1000に無線アクセス装置2001~2004のIPアドレスを登録する方法に関して、「無線アクセス装置に隣接する無線アクセス装置のIPアドレスを検出する機構を設ける」、「監視装置が無線アクセス装置の隣接IPアドレス読み出しを行い、この隣接IPアドレスをもとに無線アクセス装置から、さらに隣接IPアドレスを取得する」手法を用いて監視装置に被監視対象を登録する技術が考えられている(例えば、特許文献1参照)。
特開2006-253849号公報
 しかしながら、上述した技術においては、監視装置が監視する対象となる無線ネットワークに無線アクセス装置の増設を試みた際、フェージングにより一部無線区間が一時的に不通になっている場合、監視装置に監視対象として登録されない無線アクセス装置が生じてしまうおそれがある。
 本発明は、上述した課題を解決する無線通信システム、監視装置、監視方法およびプログラムを提供することを目的とする。
 本発明の無線通信システムは、
 無線通信機能を有する複数の無線アクセス装置と、該無線アクセス装置を監視する監視装置とから構成された無線通信システムであって、
 前記監視装置は、前記複数の無線アクセス装置と通信が可能であるかどうかを判定し、通信が可能であると判定された無線アクセス装置を識別可能に付与された装置識別情報を隣接データベースに保存し、当該監視装置の監視対象として登録されている無線アクセス装置を識別可能に付与された装置識別情報が保存されている登録データベースに保存されている装置識別情報のうち、前記隣接データベースに保存されていない装置識別情報がある場合、該装置識別情報が付与された無線アクセス装置に対して、所定の時間が経過した後、再度前記判定を行い、前記登録データベースに保存されている装置識別情報のうち、前記隣接データベースに保存されていない装置識別情報がない場合、または、前記再度の判定を所定の回数行った場合、前記隣接データベースに保存されている装置識別情報を前記登録データベースへコピーして保存することを特徴とする。
 また、本発明の監視装置は、
 複数の無線アクセス装置を監視する監視装置であって、
 当該監視装置の監視対象として登録されている無線アクセス装置を識別可能に付与された装置識別情報を保存する登録データベースと、
 前記複数の無線アクセス装置と通信が可能であるかどうかを判定する判定部と、
 前記判定部が、前記通信が可能であると判定した無線アクセス装置を識別可能に付与された装置識別情報を保存する隣接データベースと、
 前記登録データベースに保存されている装置識別情報のうち、前記隣接データベースに保存されていない装置識別情報があるかどうかを判定する比較部とを有し、
 前記判定部は、前記比較部が、前記登録データベースに保存されている装置識別情報のうち、前記隣接データベースに保存されていない装置識別情報があると判定した場合、該装置識別情報が付与された無線アクセス装置に対して、所定の時間が経過した後、再度前記判定を行い、
 前記比較部が、前記登録データベースに保存されている装置識別情報のうち、前記隣接データベースに保存されていない装置識別情報がないと判定した場合、または、前記判定部が前記再度の判定を所定の回数行った場合、前記隣接データベースに保存されている装置識別情報を前記登録データベースへコピーして保存する複製部をさらに有する。
 また、本発明の監視方法は、
 複数の無線アクセス装置を監視する監視装置における監視方法であって、
 当該監視装置の監視対象として登録されている無線アクセス装置を識別可能に付与された装置識別情報を登録データベースに保存する処理と、
 当該監視装置と前記複数の無線アクセス装置との間で通信が可能であるかどうかを判定する処理と、
 前記通信が可能であると判定された無線アクセス装置を識別可能に付与された装置識別情報を隣接データベースに保存する処理と、
 前記登録データベースに保存されている装置識別情報のうち、前記隣接データベースに保存されていない装置識別情報があるかどうかを判定する処理と、
 前記登録データベースに保存されている装置識別情報のうち、前記隣接データベースに保存されていない装置識別情報があると判定した場合、該装置識別情報が付与された無線アクセス装置に対して、所定の時間が経過した後、再度前記判定を行う処理と、
 前記登録データベースに保存されている装置識別情報のうち、前記隣接データベースに保存されていない装置識別情報がないと判定した場合、または、前記再度の判定を所定の回数行った場合、前記隣接データベースに保存されている装置識別情報を前記登録データベースへコピーして保存する処理とを有する。
 また、本発明のプログラムは、
 複数の無線アクセス装置を監視する監視装置に実行させるためのプログラムであって、
 当該監視装置の監視対象として登録されている無線アクセス装置を識別可能に付与された装置識別情報を登録データベースに保存する手順と、
 当該監視装置と前記複数の無線アクセス装置との間で通信が可能であるかどうかを判定する手順と、
 前記通信が可能であると判定された無線アクセス装置を識別可能に付与された装置識別情報を隣接データベースに保存する手順と、
 前記登録データベースに保存されている装置識別情報のうち、前記隣接データベースに保存されていない装置識別情報があるかどうかを判定する手順と、
 前記登録データベースに保存されている装置識別情報のうち、前記隣接データベースに保存されていない装置識別情報があると判定した場合、該装置識別情報が付与された無線アクセス装置に対して、所定の時間が経過した後、再度前記判定を行う手順と、
 前記登録データベースに保存されている装置識別情報のうち、前記隣接データベースに保存されていない装置識別情報がないと判定した場合、または、前記再度の判定を所定の回数行った場合、前記隣接データベースに保存されている装置識別情報を前記登録データベースへコピーして保存する手順とを実行させる。
 以上説明したように本発明においては、無線アクセス装置を監視する監視装置と無線アクセス装置との間にて通信が可能であるかどうかを判定し、通信が可能であると判定された無線アクセス装置を識別可能に付与された装置識別情報を隣接データベースに保存し、監視装置の監視対象として登録されている無線アクセス装置を識別可能に付与された装置識別情報が保存されている登録データベースに保存されている装置識別情報のうち、隣接データベースに保存されていない装置識別情報がある場合、その装置識別情報が付与された無線アクセス装置に対して、所定の時間が経過した後、再度判定を行い、登録データベースに保存されている装置識別情報のうち、隣接データベースに保存されていない装置識別情報がない場合、または、再度の判定を所定の回数行った場合、隣接データベースに保存されている装置識別情報を登録データベースへコピーして保存する構成としたため、フェージングにより一部無線区間が一時的に不通になっている場合であっても、監視装置に監視対象として登録されない無線アクセス装置が生じることを防ぐことができる。
無線技術を用いた無線通信システムの一例を示す図である。 本発明の無線通信システムの実施の一形態を示す図である。 図2に示した無線アクセス装置を識別するために無線アクセス装置それぞれに装置識別情報として付与されたIPアドレスを示す図である。 図2に示した監視装置の内部構成の一例を示す図である。 図4に示した隣接DBに保存された情報の一例を示す図である。 図4に示した前回隣接DBに保存された情報の一例を示す図である。 図2に示した無線アクセス装置の内部構成の一例を示す図である。 図2に示した監視装置における無線アクセス装置の監視方法を説明するためのシーケンス図である。 図2に示した形態において、通信ができなくなった無線アクセス装置がある場合の隣接DBに保存されたIPアドレスと隣接IPアドレスとの対応付け情報の一例を示す図である。
 以下に、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。
 図2は、本発明の無線通信システムの実施の一形態を示す図である。
 本形態は図2に示すように、監視装置100と、無線アクセス装置210,220,230,240,250,260とから構成されている。
 監視装置100は、無線アクセス装置210,220,230,240,250,260を監視する。
 無線アクセス装置210,220,230,240,250,260は、無線通信機能を有する装置である。無線アクセス装置210は、監視装置100との間で、有線で通信を行う。また、無線アクセス装置210は、無線アクセス装置220との間で、無線で通信を行う。無線アクセス装置220は、無線アクセス装置230との間で、有線で通信を行う。無線アクセス装置230は、無線アクセス装置240との間で、無線で通信を行う。無線アクセス装置250,260は、増設等により、監視装置100が監視する対象として追加された装置である。無線アクセス装置250は、無線アクセス装置230との間で、有線で通信を行う。無線アクセス装置250は、無線アクセス装置260との間で、無線で通信を行う。
 図3は、図2に示した無線アクセス装置210,220,230,240,250,260を識別するために無線アクセス装置210,220,230,240,250,260それぞれに装置識別情報として付与されたIPアドレスを示す図である。
 図3に示すように、無線アクセス装置210,220,230,240,250,260それぞれにIPアドレスが付与されている。
 例えば、無線アクセス装置210にはIPアドレス「A」が付与されている。また、無線アクセス装置220にはIPアドレス「B」が付与されている。また、無線アクセス装置230にはIPアドレス「C」が付与されている。また、無線アクセス装置240にはIPアドレス「D」が付与されている。また、無線アクセス装置250にはIPアドレス「E」が付与されている。また、無線アクセス装置260にはIPアドレス「F」が付与されている。
 図4は、図2に示した監視装置100の内部構成の一例を示す図である。
 図2に示した監視装置100には図3に示すように、前回隣接DB101と、隣接DB102と、検索キュー103と、判定部104と、比較部105と、複製部106と、タイマー107と、カウンター108と、表示部109と、設定部110とが設けられている。なお、図3には、監視装置100が有する構成要素のうち、本発明に関わる構成要素のみを示した。
 隣接DB102は、監視装置100と通信が可能であると判定された無線アクセス装置を識別可能に付与された装置識別情報を保存する隣接データベースである。この判定方法および保存方法については、後述する。
 図5は、図4に示した隣接DB102に保存された情報の一例を示す図である。
 図4に示した隣接DB102には図5に示すように、管理IDと、IPアドレスと、隣接IPアドレスとが対応付けられて保存されている。
 管理ID(Identification)は、IPアドレスと隣接IPアドレスとの対応付けを管理するための番号であり、管理IDの付与方法については特に規定しない。
 IPアドレスは、監視装置100が隣接情報を要求する無線アクセス装置に付与されたIPアドレス(装置識別情報)である。ここで、隣接情報とは、当該IPアドレスが付与された無線アクセス装置と隣接して接続されている無線アクセス装置に付与されたIPアドレス(装置識別情報)である。
 隣接IPアドレスは、上述した隣接情報である。
 例えば、管理ID「1」と、IPアドレス「A」と、隣接IPアドレス「B」とが対応付けられて保存されている。これは、IPアドレスが「A」である無線アクセス装置210が監視装置100と通信が可能であると判定され、IPアドレスが「A」である無線アクセス装置210と隣接して接続されている無線アクセス装置はIPアドレスが「B」である無線アクセス装置220であることが管理ID「1」で保存されていることを示している。また、管理ID「2」と、IPアドレス「B」と、隣接IPアドレス「A」、「C」とが対応付けられて保存されている。これは、IPアドレスが「B」である無線アクセス装置220が監視装置100と通信が可能であると判定され、IPアドレスが「B」である無線アクセス装置220と隣接して接続されている無線アクセス装置はIPアドレスが「A」である無線アクセス装置210およびIPアドレスが「C」である無線アクセス装置230であることが管理ID「2」で保存されていることを示している。また、管理ID「3」と、IPアドレス「C」と、隣接IPアドレス「B」、「D」、「E」とが対応付けられて保存されている。これは、IPアドレスが「C」である無線アクセス装置230が監視装置100と通信が可能であると判定され、IPアドレスが「C」である無線アクセス装置230と隣接して接続されている無線アクセス装置はIPアドレスが「B」である無線アクセス装置220、IPアドレスが「D」である無線アクセス装置240およびIPアドレスが「E」である無線アクセス装置250であることが管理ID「3」で保存されていることを示している。また、管理ID「4」と、IPアドレス「D」と、隣接IPアドレス「C」とが対応付けられて保存されている。これは、IPアドレスが「D」である無線アクセス装置240が監視装置100と通信が可能であると判定され、IPアドレスが「D」である無線アクセス装置240と隣接して接続されている無線アクセス装置はIPアドレスが「C」である無線アクセス装置230であることが管理ID「4」で保存されていることを示している。また、管理ID「5」と、IPアドレス「E」と、隣接IPアドレス「C」とが対応付けられて保存されている。これは、IPアドレスが「E」である無線アクセス装置250が監視装置100と通信が可能であると判定され、IPアドレスが「E」である無線アクセス装置250と隣接して接続されている無線アクセス装置はIPアドレスが「C」である無線アクセス装置230であることが管理ID「5」で保存されていることを示している。また、管理ID「6」と、IPアドレス「F」と、隣接IPアドレス「E」とが対応付けられて保存されている。これは、IPアドレスが「F」である無線アクセス装置260が監視装置100と通信が可能であると判定され、IPアドレスが「F」である無線アクセス装置260と隣接して接続されている無線アクセス装置はIPアドレスが「E」である無線アクセス装置250であることが管理ID「6」で保存されていることを示している。
 また、前回隣接DB101は、監視装置100の監視対象として登録されている無線アクセス装置を識別可能に付与された装置識別情報を保存する登録データベースである。この保存方法については、後述する。
 図6は、図4に示した前回隣接DB101に保存された情報の一例を示す図である。
 図4に示した前回隣接DB101には図6に示すように、管理IDと、IPアドレスと、隣接IPアドレスとが対応付けられて保存されている。
 管理ID(Identification)は、IPアドレスと隣接IPアドレスとの対応付けを管理するための番号であり、管理IDの付与方法については特に規定しない。
 IPアドレスは、監視装置100が監視する対象として登録された無線アクセス装置に付与されたIPアドレス(装置識別情報)である。
 隣接IPアドレスは、IPアドレスが付与された無線アクセス装置と隣接して接続されている無線アクセス装置に付与されたIPアドレス(装置識別情報)である。
 例えば、管理ID「1」と、IPアドレス「A」と、隣接IPアドレス「B」とが対応付けられて保存されている。これは、IPアドレスが「A」である無線アクセス装置210が監視装置100が監視する対象であり、IPアドレスが「A」である無線アクセス装置210と隣接して接続されている無線アクセス装置はIPアドレスが「B」である無線アクセス装置220であることが管理ID「1」で保存されていることを示している。また、管理ID「2」と、IPアドレス「B」と、隣接IPアドレス「A」、「C」とが対応付けられて保存されている。これは、IPアドレスが「B」である無線アクセス装置220が監視装置100が監視する対象であり、IPアドレスが「B」である無線アクセス装置220と隣接して接続されている無線アクセス装置はIPアドレスが「A」である無線アクセス装置210およびIPアドレスが「C」である無線アクセス装置230であることが管理ID「2」で保存されていることを示している。また、管理ID「3」と、IPアドレス「C」と、隣接IPアドレス「B」とが対応付けられて保存されている。これは、IPアドレスが「C」である無線アクセス装置230が監視装置100が監視する対象であり、IPアドレスが「C」である無線アクセス装置230と隣接して接続されている無線アクセス装置はIPアドレスが「B」である無線アクセス装置220であることが管理ID「3」で保存されていることを示している。また、管理ID「4」と、IPアドレス「D」と、隣接IPアドレス「C」とが対応付けられて保存されている。これは、IPアドレスが「D」である無線アクセス装置240が監視装置100が監視する対象であり、IPアドレスが「D」である無線アクセス装置240と隣接して接続されている無線アクセス装置はIPアドレスが「C」である無線アクセス装置230であることが管理ID「4」で保存されていることを示している。
 また、検索キュー103は、隣接情報を要求する対象となる無線アクセス装置に付与されたIPアドレス(装置識別情報)を一時的に保存する。
 判定部104は、監視装置100と通信可能な無線アクセス装置を判定する。この判定方法は、判定部104から要求した隣接情報を受信した場合、当該隣接情報が付与された無線アクセス装置は監視装置100と通信が可能であると判定する。この具体的な方法については、後述する。
 比較部105は、前回隣接DB101に保存された情報と、隣接DB102に保存された情報とを比較し、比較した結果を判定部104、複製部106および表示部109へ出力する。
 複製部106は、比較部105における比較の結果、または、カウンター108が示す値があらかじめ設定された閾値を超えたか否かに基づいて、隣接DB102に保存されている内容を前回隣接DB101にコピーする。
 タイマー107は、時間を計測する時計である。タイマー107は、比較部105における比較の結果に基づいて、時間の計時を開始し、所定の時間が経過した際、その旨を判定部104へ通知する。
 カウンター108は、判定部104からの判定結果に基づいて、回数の加算処理(カウント)を行う。また、カウンター108は、カウンター108が示す値を複製部106へ通知する。
 表示部109は、比較部105における比較の結果に基づいて、情報を表示する。
 設定部110は外部からの入力に応じて、タイマー107およびカウンター108の値を設定する。
 図7は、図2に示した無線アクセス装置210の内部構成の一例を示す図である。
 図2に示した無線アクセス装置210には図7に示すように、変調器211と、送信機212と、復調器213と、受信機214と、分波器215と、アンテナ216と、入出力子217とが設けられている。なお、図7には、無線アクセス装置210が有する構成要素のうち、本発明に関わる構成要素のみを示した。また、無線アクセス装置220,230,240,250,260についても、図7に示した無線アクセス装置210が有する構成要素が設けられている。
 変調器211は、入出力子217にて入力した信号を変調して送信機212へ出力する。
 送信機212は、変調器211から出力された信号を増幅して分波器215へ出力する。
 分波器215は、送信機212から出力された信号と、アンテナ216から出力された信号との電波の分配を行う。
 アンテナ216は、分波器215にて分配された無線区間へ送信する信号を送信する。また、無線区間から送信されてきた信号を受信し、分波器215へ出力する。
 受信機214は、分波器215から出力された信号を受信し、復調器213へ出力する。
 復調器213は、受信機214から出力された信号を復調して入出力子217へ出力する。
 入出力子217は、無線アクセス装置210と外部機器とのインタフェースとなる端子である。
 以下に、監視装置100における無線アクセス装置210,220,230,240,250,260の監視方法について説明する。
 図8は、図2に示した監視装置100における無線アクセス装置210,220,230,240,250,260の監視方法を説明するためのシーケンス図である。
 まず、ステップ1にて無線アクセス装置210,220,230,240,250,260間において、互いの隣接情報(装置識別情報)が取得される。この取得方法は、隣接する無線アクセス装置の装置識別情報が取得できれば良く、具体的な方法については規定しない。また、以下、装置識別情報がIPアドレスである場合を例に挙げて説明する。
 また、監視装置100にて、この状態でオペレータによって無線アクセス装置210のIPアドレスAが入力されると、入力された無線アクセス装置210のIPアドレスAがステップ2にて検索キュー103に登録される。
 続いて、検索キュー103が空きであるかどうかがステップ3にて判定部104によって判定される。ここでは、検索キュー103にIPアドレスAが登録されているため、検索キュー103は空きではないと判定される。
 検索キュー103が空きではないと判定された場合、検索キュー103に登録されているIPアドレス(この場合、IPアドレスA)がステップ4にて判定部104によって取り出される。
 すると、判定部104によって検索キュー103から取り出されたIPアドレスAを用いて、ステップ5にて無線アクセス装置210へ隣接情報が要求される。
 監視装置100から隣接情報が要求された無線アクセス装置210にて、ステップ1にて取得された隣接情報が隣接情報応答としてステップ6にて監視装置100へ送信される。図2に示した形態においては、無線アクセス装置210に隣接して接続された無線アクセス装置は無線アクセス装置220であるため、無線アクセス装置220のIPアドレスBが送信される。
 無線アクセス装置210から送信されてきた隣接情報(IPアドレスB)は、ステップ7にて判定部104によって図5に示すように隣接DB102に保存される。また、この隣接DB102に保存された隣接情報が付与された無線アクセス装置は、監視装置100と通信可能であると判定される。
 続いて、隣接情報を取得すべき無線アクセス装置がほかにあるかどうかがステップ8にて判定部104によって判定される。この判定は、以下のように判定が行われる。
 判定部104によって、隣接DB102に保存されている情報のうち、図5に示したIPアドレス列と隣接IPアドレス列とが比較される。そして、比較の結果、隣接IPアドレス列に存在し、かつIPアドレス列に存在しないIPアドレスがある場合、隣接情報を取得すべき無線アクセス装置がほかにあると判定される。ここでは、IPアドレスBが付与された無線アクセス装置220が隣接情報を取得すべき無線アクセス装置であると判定される。そして、ステップ9にてIPアドレスBが判定部104によって検索キュー103へ登録され、IPアドレスBについてステップ4の処理が行われる。図2に示した形態においては、ステップ4~8の処理が、IPアドレスB,C,D,E,Fについて行われる。
 一方、ステップ8にて隣接情報を取得すべき無線アクセス装置がほかにないと判定部104によって判定された場合、つまり、IPアドレスA,B,C,D,E,Fについて隣接情報が隣接DB102に保存された場合、隣接DB102に保存されている情報と前回隣接DB101に保存されている情報とがステップ10にて比較部105によって比較される。この比較は具体的には、前回隣接DB101に保存されているIPアドレスのうち、隣接DB102に保存されていないIPアドレスがあるかどうかが判定される。
 ステップ10にて、前回隣接DB101に保存されているIPアドレスのうち、隣接DB102に保存されていないIPアドレスがないと判定された場合、隣接DB102に保存されている情報(IPアドレス)が、ステップ11にて複製部106によって前回隣接DB101にコピーして保存される。
 一方、ステップ10にて、前回隣接DB101に保存されているIPアドレスのうち、隣接DB102に保存されていないIPアドレスがあると判定された場合、カウンター108が示している回数があらかじめ設定された回数(閾値)を超えているかどうかがステップ12にて判定部104によって判定される。
 図9は、図2に示した形態において、無線アクセス装置230と無線アクセス装置240との間の通信ができなくなった場合の隣接DB102に保存されたIPアドレスと隣接IPアドレスとの対応付け情報の一例を示す図である。
 図9に示すように、図2に示した形態において、無線アクセス装置230と無線アクセス装置240との間の通信ができなくなった場合、図6に示した前回隣接DB101に保存されたIPアドレスのうち、IPアドレスDに関するIPアドレスが存在しなくなっている。このような場合、ステップ12の処理が行われる。
 ステップ12にて、カウンター108が示している回数があらかじめ設定された回数を超えていると判定された場合、ステップ11の処理が行われる。そのとき、表示部109にその旨が表示される。この表示内容は、隣接情報の取得の試みを所定の回数行ったが、隣接情報が取得できない(通信ができない)旨を示す情報であっても良い。
 一方、ステップ12にて、カウンター108が示している回数があらかじめ設定された回数を超えていないと判定された場合、前回隣接DB101に保存されているIPアドレスのうち、隣接DB102に保存されていないIPアドレスがステップ13にて検索キュー103に登録される。
 また、カウンター108が示している回数がステップ14にて判定部104によって1だけ加算される。
 その後、タイマー107によって計時が開始され、ステップ15にてあらかじめ設定された時間が経過した後、ステップ13にて検索キュー103に登録されたIPアドレスについてステップ4の処理が行われる。つまり、前回隣接DB101に保存されているIPアドレスのうち、隣接DB102に保存されていないIPアドレスに対して、所定の時間が経過した後、再度隣接情報の取得が行われる。
 また、ステップ12にてカウンター108が示す回数が所定の回数を超えていない場合、処理を繰り返すため、一時的に通信ができなくなっている無線アクセス装置を登録しないことを保護段数を用いることにより防ぐことができる。
 なお、上述した監視装置100の処理は、目的に応じて作製された論理回路で行うようにしても良い。また、処理内容を手順として記述したプログラムを監視装置100にて読取可能な記録媒体に記録し、この記録媒体に記録されたプログラムを監視装置100に読み込ませ、実行するものであっても良い。監視装置100にて読取可能な記録媒体とは、フロッピーディスク(登録商標)、光磁気ディスク、DVD、CDなどの移設可能な記録媒体の他、監視装置100に内蔵されたROM、RAM等のメモリやHDD等を指す。この記録媒体に記録されたプログラムは、監視装置100内のCPU(不図示)にて読み込まれ、CPUの制御によって、上述したものと同様の処理が行われる。ここで、CPUは、プログラムが記録された記録媒体から読み込まれたプログラムを実行するコンピュータとして動作するものである。
 以上説明したように、本発明においては、以下に記載するような効果を奏する。
 第1の効果は、フェージングによる無線区間の不通が原因で隣接探索および監視装置への自動登録監視システムへの登録に失敗した装置を監視システムが検出し、ある程度の時間差を設けて再度、隣接自動登録を自動的に実行することで、登録漏れを無くすことができる点である。
 第2の効果は、フェージングによる無線区間の不通が原因で隣接探索および監視装置への自動登録に失敗した装置をオペレータが把握できる点である。
 以上、実施の形態を参照して本願発明を説明したが、本願発明は上記実施の形態に限定されるものではない。本願発明の構成や詳細には、本願発明のスコープ内で当業者が理解し得る様々な変更をすることができる。
 この出願は、2009年1月30日に出願された日本出願特願2009-019656を基礎とする優先権を主張し、その開示の全てをここに取り込む。

Claims (23)

  1.  無線通信機能を有する複数の無線アクセス装置と、該無線アクセス装置を監視する監視装置とから構成された無線通信システムにおいて、
     前記監視装置は、前記複数の無線アクセス装置と通信が可能であるかどうかを判定し、通信が可能であると判定された無線アクセス装置を識別可能に付与された装置識別情報を隣接データベースに保存し、当該監視装置の監視対象として登録されている無線アクセス装置を識別可能に付与された装置識別情報が保存されている登録データベースに保存されている装置識別情報のうち、前記隣接データベースに保存されていない装置識別情報がある場合、該装置識別情報が付与された無線アクセス装置に対して、所定の時間が経過した後、再度前記判定を行い、前記登録データベースに保存されている装置識別情報のうち、前記隣接データベースに保存されていない装置識別情報がない場合、または、前記再度の判定を所定の回数行った場合、前記隣接データベースに保存されている装置識別情報を前記登録データベースへコピーして保存することを特徴とする無線通信システム。
  2.  請求項1に記載の無線通信システムにおいて、
     前記監視装置は、前記再度の判定を所定の回数行った場合、その旨を表示することを特徴とする無線通信システム。
  3.  請求項1に記載の無線通信システムにおいて、
     前記監視装置は、前記複数の無線アクセス装置へ、該無線アクセス装置と隣接して接続している無線アクセス装置に付与された前記装置識別情報を要求し、該要求に対して該無線アクセス装置から前記装置識別情報が送信されてきた場合、前記装置識別情報が付与された無線アクセス装置と通信が可能であると判定し、
     前記無線アクセス装置は、前記要求がされた場合、当該無線アクセス装置と隣接して接続している無線アクセス装置に付与された前記装置識別情報を前記監視装置へ送信することを特徴とする無線通信システム。
  4.  請求項1に記載の無線通信システムにおいて、
     前記監視装置は、前記装置識別情報としてIPアドレスを前記隣接データベースに保存することを特徴とする無線通信システム。
  5.  請求項3に記載の無線通信システムにおいて、
     前記監視装置は、前記装置識別情報としてIPアドレスを要求し、
     前記無線アクセス装置は、前記装置識別情報としてIPアドレスを送信することを特徴とする無線通信システム。
  6.  請求項1に記載の無線通信システムにおいて、
     前記監視装置は、前記所定の時間を外部からの入力に応じて設定することを特徴とする無線通信システム。
  7.  請求項1に記載の無線通信システムにおいて、
     前記監視装置は、前記所定の回数を外部からの入力に応じて設定することを特徴とする無線通信システム。
  8.  複数の無線アクセス装置を監視する監視装置であって、
     当該監視装置の監視対象として登録されている無線アクセス装置を識別可能に付与された装置識別情報を保存する登録データベースと、
     前記複数の無線アクセス装置と通信が可能であるかどうかを判定する判定部と、
     前記判定部が、前記通信が可能であると判定した無線アクセス装置を識別可能に付与された装置識別情報を保存する隣接データベースと、
     前記登録データベースに保存されている装置識別情報のうち、前記隣接データベースに保存されていない装置識別情報があるかどうかを判定する比較部とを有し、
     前記判定部は、前記比較部が、前記登録データベースに保存されている装置識別情報のうち、前記隣接データベースに保存されていない装置識別情報があると判定した場合、該装置識別情報が付与された無線アクセス装置に対して、所定の時間が経過した後、再度前記判定を行い、
     前記比較部が、前記登録データベースに保存されている装置識別情報のうち、前記隣接データベースに保存されていない装置識別情報がないと判定した場合、または、前記判定部が前記再度の判定を所定の回数行った場合、前記隣接データベースに保存されている装置識別情報を前記登録データベースへコピーして保存する複製部をさらに有する監視装置。
  9.  請求項8に記載の監視装置において、
     前記比較部が、前記再度の判定を所定の回数行った場合、その旨を表示する表示部を有することを特徴とする監視装置。
  10.  請求項8に記載の監視装置において、
     前記判定部は、前記複数の無線アクセス装置へ、該無線アクセス装置と隣接して接続している無線アクセス装置に付与された前記装置識別情報を要求し、該要求に対して該無線アクセス装置から前記装置識別情報が送信されてきた場合、前記装置識別情報が付与された無線アクセス装置と通信が可能であると判定することを特徴とする監視装置。
  11.  請求項10に記載の監視装置において、
     前記判定部は、前記装置識別情報としてIPアドレスを要求することを特徴とする監視装置。
  12.  請求項8に記載の監視装置において、
     前記所定の時間が経過したかどうかを計測するタイマーと、
     前記再度の判定の回数をカウントするカウンターとを有することを特徴とする監視装置。
  13.  請求項8に記載の監視装置において、
     前記所定の時間と前記所定の回数とを外部からの入力に応じて設定する設定部を有することを特徴とする監視装置。
  14.  複数の無線アクセス装置を監視する監視装置における監視方法であって、
     当該監視装置の監視対象として登録されている無線アクセス装置を識別可能に付与された装置識別情報を登録データベースに保存する処理と、
     当該監視装置と前記複数の無線アクセス装置との間で通信が可能であるかどうかを判定する処理と、
     前記通信が可能であると判定された無線アクセス装置を識別可能に付与された装置識別情報を隣接データベースに保存する処理と、
     前記登録データベースに保存されている装置識別情報のうち、前記隣接データベースに保存されていない装置識別情報があるかどうかを判定する処理と、
     前記登録データベースに保存されている装置識別情報のうち、前記隣接データベースに保存されていない装置識別情報があると判定した場合、該装置識別情報が付与された無線アクセス装置に対して、所定の時間が経過した後、再度前記判定を行う処理と、
     前記登録データベースに保存されている装置識別情報のうち、前記隣接データベースに保存されていない装置識別情報がないと判定した場合、または、前記再度の判定を所定の回数行った場合、前記隣接データベースに保存されている装置識別情報を前記登録データベースへコピーして保存する処理とを有する監視方法。
  15.  請求項14に記載の監視方法において、
     前記再度の判定を所定の回数行った場合、その旨を表示する処理を有することを特徴とする監視方法。
  16.  請求項14に記載の監視方法において、
     前記複数の無線アクセス装置へ、該無線アクセス装置と隣接して接続している無線アクセス装置に付与された前記装置識別情報を要求する処理と、
     該要求に対して該無線アクセス装置から前記装置識別情報が送信されてきた場合、当該監視装置と前記装置識別情報が付与された無線アクセス装置との間で通信が可能であると判定する処理とを有することを特徴とする監視方法。
  17.  請求項16に記載の監視方法において、
     前記装置識別情報としてIPアドレスを要求する処理を有することを特徴とする監視方法。
  18.  請求項14に記載の監視方法において、
     前記所定の時間を外部からの入力に応じて設定する処理と、
     前記所定の回数を外部からの入力に応じて設定する処理とを有することを特徴とする監視方法。
  19.  複数の無線アクセス装置を監視する監視装置に、
     当該監視装置の監視対象として登録されている無線アクセス装置を識別可能に付与された装置識別情報を登録データベースに保存する手順と、
     当該監視装置と前記複数の無線アクセス装置との間で通信が可能であるかどうかを判定する手順と、
     前記通信が可能であると判定された無線アクセス装置を識別可能に付与された装置識別情報を隣接データベースに保存する手順と、
     前記登録データベースに保存されている装置識別情報のうち、前記隣接データベースに保存されていない装置識別情報があるかどうかを判定する手順と、
     前記登録データベースに保存されている装置識別情報のうち、前記隣接データベースに保存されていない装置識別情報があると判定した場合、該装置識別情報が付与された無線アクセス装置に対して、所定の時間が経過した後、再度前記判定を行う手順と、
     前記登録データベースに保存されている装置識別情報のうち、前記隣接データベースに保存されていない装置識別情報がないと判定した場合、または、前記再度の判定を所定の回数行った場合、前記隣接データベースに保存されている装置識別情報を前記登録データベースへコピーして保存する手順とを実行させるためのプログラム。
  20.  請求項19に記載のプログラムにおいて、
     前記再度の判定を所定の回数行った場合、その旨を表示する手順を実行させるためのプログラム。
  21.  請求項19に記載のプログラムにおいて、
     前記複数の無線アクセス装置へ、該無線アクセス装置と隣接して接続している無線アクセス装置に付与された前記装置識別情報を要求する手順と、
     該要求に対して該無線アクセス装置から前記装置識別情報が送信されてきた場合、当該監視装置と前記装置識別情報が付与された無線アクセス装置との間で通信が可能であると判定する手順とを実行させるためのプログラム。
  22.  請求項21に記載のプログラムにおいて、
     前記装置識別情報としてIPアドレスを要求する手順を実行させるためのプログラム。
  23.  請求項19に記載のプログラムにおいて、
     前記所定の時間を外部からの入力に応じて設定する手順と、
     前記所定の回数を外部からの入力に応じて設定する手順とを実行させるためのプログラム。
PCT/JP2009/069349 2009-01-30 2009-11-13 無線通信システム WO2010087065A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/143,401 US8694628B2 (en) 2009-01-30 2009-11-13 Wireless communication system
EP09839254.1A EP2385719A4 (en) 2009-01-30 2009-11-13 WIRELESS COMMUNICATION SYSTEM
CN200980155199.2A CN102293028B (zh) 2009-01-30 2009-11-13 无线通信网络

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009-019656 2009-01-30
JP2009019656A JP5195470B2 (ja) 2009-01-30 2009-01-30 無線通信システム、監視装置、監視方法およびプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2010087065A1 true WO2010087065A1 (ja) 2010-08-05

Family

ID=42395332

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2009/069349 WO2010087065A1 (ja) 2009-01-30 2009-11-13 無線通信システム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8694628B2 (ja)
EP (1) EP2385719A4 (ja)
JP (1) JP5195470B2 (ja)
CN (1) CN102293028B (ja)
WO (1) WO2010087065A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9438499B2 (en) * 2012-09-06 2016-09-06 Intel Corporation Approximation of the physical location of devices and transitive device discovery through the sharing of neighborhood information using wireless or wired discovery mechanisms

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006253849A (ja) 2005-03-09 2006-09-21 Nec Corp 監視システム及びその方法並びにそれに用いる被監視装置
JP2007208703A (ja) * 2006-02-02 2007-08-16 Nec Corp 無線アクセス装置、監視制御装置および無線アクセス装置の監視制御システム
JP2009019656A (ja) 2007-07-10 2009-01-29 Yunimatekku Kk カップリングダンパー

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2137383C (en) * 1994-01-03 2001-02-13 Gary Len Griffith A switching arrangement for handling wireless terminals with switch features for handling wired terminals
US7292858B2 (en) * 1999-06-14 2007-11-06 Ascendent Telecommunications, Inc. Method and apparatus for communicating with one of plural devices associated with a single telephone number during a disaster and disaster recovery
JP2002101442A (ja) 2000-09-22 2002-04-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 位置情報配信装置及び方法
US7191244B2 (en) * 2001-01-19 2007-03-13 Streamworks Technologies, Inc. System and method for routing media
US6965994B1 (en) * 2001-01-30 2005-11-15 Microsoft Corporation Security mechanism for computer processing modules
JP4751566B2 (ja) * 2002-04-09 2011-08-17 オリンパス株式会社 細胞培養システム、培養細胞照合装置および細胞培養装置
US7305429B2 (en) * 2002-06-10 2007-12-04 Utstarcom, Inc. Method and apparatus for global server load balancing
US7143435B1 (en) * 2002-07-31 2006-11-28 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for registering auto-configured network addresses based on connection authentication
JP3845347B2 (ja) 2002-08-28 2006-11-15 Necインフロンティア株式会社 高速ローミング方式
DE60325099D1 (de) * 2003-01-16 2009-01-15 Research In Motion Ltd System und verfahren zum austausch von identifizierungsinformation für mobile stationen
US8510421B2 (en) * 2004-01-07 2013-08-13 Panasonic Corporation Server, terminal apparatus, device registering system, registering method, registering program and recording medium
JP4099771B2 (ja) 2004-02-19 2008-06-11 日本電信電話株式会社 Ipマルチキャスト経路制御システムおよびipマルチキャスト経路制御方法
US7536467B2 (en) * 2004-04-20 2009-05-19 Microsoft Corporation Peer-to-peer (P2P) mobility system, and method
JP2006005879A (ja) * 2004-06-21 2006-01-05 Trend Micro Inc 通信装置、無線ネットワーク、プログラムおよび記録媒体
JP4159540B2 (ja) 2004-11-26 2008-10-01 Necアクセステクニカ株式会社 通信装置、その通信装置のipアドレス設定方法およびipアドレス設定プログラム
US7802092B1 (en) * 2005-09-30 2010-09-21 Blue Coat Systems, Inc. Method and system for automatic secure delivery of appliance updates
JP2007221564A (ja) * 2006-02-17 2007-08-30 Nec Corp 通信装置、通信システムおよび方法
JP5068081B2 (ja) * 2007-01-24 2012-11-07 株式会社日立製作所 管理装置および管理方法
US8339991B2 (en) * 2007-03-01 2012-12-25 Meraki, Inc. Node self-configuration and operation in a wireless network
US20090047950A1 (en) * 2007-08-13 2009-02-19 Nokia Corporation Registration of wireless node

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006253849A (ja) 2005-03-09 2006-09-21 Nec Corp 監視システム及びその方法並びにそれに用いる被監視装置
JP2007208703A (ja) * 2006-02-02 2007-08-16 Nec Corp 無線アクセス装置、監視制御装置および無線アクセス装置の監視制御システム
JP2009019656A (ja) 2007-07-10 2009-01-29 Yunimatekku Kk カップリングダンパー

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2385719A4

Also Published As

Publication number Publication date
EP2385719A4 (en) 2016-06-22
CN102293028B (zh) 2015-01-07
JP2010178139A (ja) 2010-08-12
US8694628B2 (en) 2014-04-08
US20110270980A1 (en) 2011-11-03
EP2385719A1 (en) 2011-11-09
CN102293028A (zh) 2011-12-21
JP5195470B2 (ja) 2013-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1710712B1 (en) Server, terminal apparatus, device registering system, registering method, registering program, and recording medium
CA2813928C (en) Method and system of providing mdt measurement information to a base station in a wireless network environment
WO2017219834A1 (zh) 监控方法、装置及看门狗系统
US20120246378A1 (en) Information transfer apparatus, information transfer system and information transfer method
CN101630964A (zh) 图像形成系统、图像形成装置、信息处理装置及控制方法
JP2010218510A (ja) 状態監視システムおよび状態監視方法
US11115169B2 (en) Parent node device, terminal device for wireless network and data transmission method thereof
WO2010087065A1 (ja) 無線通信システム
US20140304544A1 (en) Network system, node device group, sensor device group, and method for transmitting and receiving sensor data
WO2017000683A1 (zh) 无线终端管理的方法及装置
JP7433778B2 (ja) 通信装置、通信装置の制御方法およびプログラム
JP5190498B2 (ja) 中継装置、中継システム、及び中継プログラム
JP2017163288A (ja) 伝送装置
CN111352660A (zh) 持有唤醒锁应用的识别方法与装置
TWI791316B (zh) 實現程式間通訊的方法及系統
US20220217512A1 (en) Apparatus for controlling sensor-based network access and method therefor
JPWO2019239580A1 (ja) データ送信端末、データ送信方法、およびプログラム
JP2010252029A (ja) 状態管理システム、状態管理方法、管理装置、管理対象装置及びプログラム
JP5602693B2 (ja) 監視間隔制御装置、監視間隔制御方法およびプログラム
CN104137515A (zh) 用于使由处于能量待机模式的服务器存储的内容可用的方法和装置
JP6503982B2 (ja) 無線通信装置、方法、プログラム及びシステム
JPWO2022118433A5 (ja)
JP2016158084A (ja) データ収集方法、データ収集システムおよび通信装置
JP6559928B2 (ja) 無線通信装置
JP5796478B2 (ja) システム評価方法およびコンピュータプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200980155199.2

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 09839254

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13143401

Country of ref document: US

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2009839254

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2009839254

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE