WO2009133908A1 - 移動通信方法及びネットワーク装置 - Google Patents

移動通信方法及びネットワーク装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2009133908A1
WO2009133908A1 PCT/JP2009/058408 JP2009058408W WO2009133908A1 WO 2009133908 A1 WO2009133908 A1 WO 2009133908A1 JP 2009058408 W JP2009058408 W JP 2009058408W WO 2009133908 A1 WO2009133908 A1 WO 2009133908A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
access
mobile station
radio base
base station
registration
Prior art date
Application number
PCT/JP2009/058408
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
健一郎 青柳
Original Assignee
株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ filed Critical 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ
Priority to EP09738845A priority Critical patent/EP2276280A1/en
Priority to JP2010510151A priority patent/JP5466148B2/ja
Priority to US12/990,091 priority patent/US20110098044A1/en
Priority to CN2009801151504A priority patent/CN102017679A/zh
Publication of WO2009133908A1 publication Critical patent/WO2009133908A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W12/00Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
    • H04W12/08Access security
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W92/00Interfaces specially adapted for wireless communication networks
    • H04W92/04Interfaces between hierarchically different network devices
    • H04W92/10Interfaces between hierarchically different network devices between terminal device and access point, i.e. wireless air interface

Definitions

  • the present invention relates to a mobile communication method and a network device that allow an access-permitted mobile station to access a specific radio base station.
  • a user who owns a radio base station that manages a home cell (home cell owner) or a user to whom an access right (use permission) is granted by the home cell owner exclusively controls the home cell.
  • the purpose is to use it or use a unique service in the home cell.
  • a radio base station, an access-permitted mobile station management server, etc. manage an “access list” in advance, and a certain mobile station accesses the home cell by a location registration process or the like.
  • the mobile station is configured to perform a confirmation procedure as to whether or not the mobile station is registered in the access list.
  • the mobile station When the mobile station is registered in the access list, the mobile station is allowed to access the home cell. When the mobile station is not registered in the access list, the mobile station Access to the home cell is denied.
  • the owner of the home cell, the carrier, or the like accesses the Internet site that manages the access list and edits the access list. It was necessary to perform processing.
  • the present invention has been made in view of the above-described problems, and flexible and quick access list updating and optimal access list management are performed without using a special process of editing the access list. It is an object of the present invention to provide a mobile communication method and a network device that can reduce the processing load related to the above.
  • a first feature of the present invention is a mobile communication method in which an access-permitted mobile station can access a specific radio base station, and is registered as a mobile station accessible to the specific radio base station.
  • An access-unpermitted mobile station that has not been accessed performs a first predetermined communication in a predetermined area, and has a step of registering the access-unpermitted mobile station as a mobile station accessible to the specific radio base station This is the gist.
  • the mobile station when it is detected that the access-disallowed mobile station has moved out of the predetermined area, the mobile station may have a step of canceling registration of the access-disallowed mobile station. .
  • the second predetermined communication when the second predetermined communication is performed, there may be a step of canceling the registration of the access unpermitted mobile station.
  • the access-disallowed mobile station when the access-disallowed mobile station is registered as a mobile station accessible to the specific radio base station, a step of notifying the access-disallowed mobile station to that effect And a step of the access non-permitted mobile station managing the access right temporarily given to the specific radio base station based on the notification.
  • the access-unpermitted mobile station when the registration of the access-unpermitted mobile station is canceled, notifies the access-unpermitted mobile station to the effect, And deleting the access right temporarily given to the specific radio base station.
  • a second feature of the present invention is a network device used in a mobile communication method in which an access-permitted mobile station can access a specific radio base station, and is accessible to the specific radio base station When an access non-permitted mobile station that is not registered as a mobile station performs first predetermined communication in a predetermined area, the access non-permitted mobile station is made a mobile station that can access the specific radio base station
  • the gist is to have a registration unit configured to register.
  • the registration unit when the registration unit detects that the access-disallowed mobile station has moved out of the predetermined area, the registration unit cancels registration of the access-disallowed mobile station. It may be configured.
  • the registration unit cancels the registration of the access-disallowed mobile station when a predetermined time has elapsed since the registration of the access-disallowed mobile station. It may be configured.
  • the registration unit may be configured to cancel the registration of the access-disallowed mobile station when the second predetermined communication is performed.
  • the registration unit when the registration unit registers the access non-permitted mobile station as a mobile station accessible to the specific radio base station, the registration unit notifies the access non-permitted mobile station. It may be configured to notify the station.
  • the registration unit when the registration unit cancels the access non-permitted mobile station as a mobile station accessible to the specific radio base station, the registration unit notifies the access non-permitted mobile station. It may be configured to notify the station.
  • a third feature of the present invention is a radio base station configured to allow access only to an access-permitted mobile station, and is registered as a mobile station accessible to the radio base station.
  • a non-access-permitted mobile station configured to register the access-unpermitted mobile station as a mobile station accessible to the specific radio base station when the first predetermined communication is performed in a predetermined area.
  • the main point is to have a registered part.
  • the registration unit when the registration unit detects that the access-disallowed mobile station has moved out of the predetermined area, the registration unit cancels registration for the access-disallowed mobile station. It may be configured.
  • the registration unit cancels the registration of the access-unpermitted mobile station when a predetermined time has elapsed since the registration of the access-unpermitted mobile station. It may be configured.
  • the registration unit may be configured to cancel the registration of the access-disallowed mobile station when the second predetermined communication is performed.
  • the registration unit when the registration unit registers the access non-permitted mobile station as a mobile station accessible to the radio base station, the registration unit notifies the access non-permitted mobile station. May be configured to notify.
  • the registration unit when the registration unit cancels the access-disallowed mobile station as a mobile station accessible to the radio base station, the registration unit notifies the access-disallowed mobile station. May be configured to notify.
  • a mobile communication method and a network device can be provided.
  • FIG. 1 is an overall configuration diagram of a mobile communication system according to a first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a functional block diagram of the access-permitted mobile station management server according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating an example of an access list managed by an access list in the access-permitted mobile station management server according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 4 is a sequence diagram showing operations of the mobile communication system according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 5 is an overall configuration diagram of a mobile communication system according to Modification 1 of the present invention.
  • FIG. 6 is an overall configuration diagram of a mobile communication system according to Modification 2 of the present invention.
  • FIG. 7 is an overall configuration diagram of a mobile communication system according to Modification 3 of the present invention.
  • a macro cell radio base station #A that manages a macro cell #A
  • a home cell radio base station (femto radio base station) #a that manages a home cell #a
  • a radio network controller RNC And an access-permitted mobile station management server 1 and a location registration server 2 connected to the core network CN.
  • the cell radio base station #a cannot be accessed (attach process, location registration process, radio link establishment process, etc.).
  • the access-permitted mobile station management server 1 includes an access list management unit 11, an access list registration unit 12, an access list deregistration unit 13, and an access list change instruction unit 14. .
  • the access-permitted mobile station management server 1 may be mounted on a network device such as an exchange MSC / SGSN.
  • each function of the access-permitted mobile station management server 1 may be mounted in one network device or may be distributed and mounted in a plurality of network devices.
  • the access list management unit 11 is configured to manage an access list for registering mobile stations accessible to the home cell radio base station #a.
  • FIG. 3 shows an example of an access list managed by the access list management unit 11.
  • the access list shown in FIG. 3 includes a plurality of records including “access allowed mobile station”, “temporary”, and “registration release requirement”.
  • access allowed mobile station indicates identification information of a mobile station registered as a mobile station accessible to the home cell radio base station #a (specific radio base station).
  • Temporal indicates whether the registration of the mobile station is temporary or permanent.
  • Registration cancellation requirement indicates a requirement for canceling the registration of the mobile station.
  • the access list registration unit 12 is configured to register, in the access list managed by the access list management unit 11, a mobile station to which an access right (use permission) for the home cell radio base station #a is to be granted. Has been.
  • the access list registration unit 12 accesses an access-unpermitted mobile station that is not registered in the access list managed by the access list management unit 11, that is, the home cell radio base station #a.
  • the access non-permitted mobile station that is not registered as a possible mobile station performs the first predetermined communication in a predetermined area
  • the access non-permitted mobile station is accessed to the home cell radio base station #a. It is configured to register as a possible mobile station.
  • the predetermined area is a cell (for example, macro cell #A) existing in the vicinity of the home cell #a and is set in advance.
  • the access list registration unit 12 determines whether or not the above-described access-disallowed mobile station is located in a predetermined area by making an inquiry to the location registration server 2 or the like.
  • the first predetermined communication is a communication set in advance. For example, an incoming call (such as a mobile station) registered for the owner of the home cell #a to the access-unpermitted mobile station ( Phone, e-mail, etc.), transmission from the mobile station not allowed to access to the communication device (mobile station, etc.) registered for home cell #a owner (telephone, e-mail, etc.), home cell radio Incoming calls (telephone, e-mail, etc.) from the access-permitted mobile station registered in the access list for base station #a to the access-unpermitted mobile station, and registration in the access list for home cell radio base station #a
  • sender information calling side telephone number or calling side mail address
  • caller information called side telephone number or called side mail address
  • side telephone number or called side mail address etc. so that it can be understood that the call is outgoing or incoming related to the first predetermined communication. Specific information may be given.
  • the communication device such as a mobile station
  • the transmission related to the first predetermined communication may be performed.
  • the owner of home cell #a transmits a call request to mobile station #Y using the registered communication device (procedure 1).
  • the core network CN inquires the location registration server 2 about the location information of the mobile station #Y (procedure 2).
  • the core network CN transmits a paging signal transmission request to the radio network controller RNC where the mobile station #Y is located (procedure 3).
  • the radio network controller RNC transmits a paging signal transmission request to the macro cell radio base station #A and the home cell radio base station #a (procedure 4).
  • mobile station #Y performs incoming call processing according to the received paging signal (procedure 5).
  • the access list registration unit 12 refers to the location information about the mobile station #Y and the access list for the home cell radio base station #a, and sets the mobile station #Y for the home cell. It is determined whether or not to register as a mobile station accessible to the radio base station #a.
  • the access list registration unit 12 performs the above access.
  • a non-permitted mobile station performs a first predetermined communication in a predetermined area and a predetermined condition is satisfied (for example, when a fee is paid or a member of a predetermined service)
  • the mobile station that is not allowed to access may be configured to be registered as a mobile station that can access the home cell radio base station #a.
  • the access list deregistration unit 13 is configured to deregister the access non-permitted mobile station temporarily registered by the access list registration unit 12 from the access list.
  • the access list deregistration unit 13 is configured to deregister the access non-permitted mobile station when it detects that the above-mentioned access non-permitted mobile station has moved out of a predetermined area. May be.
  • the access list deregistration unit 13 registers the non-permitted mobile station when a predetermined time has elapsed since the registration of the non-permitted mobile station described above has been performed (when the predetermined timer has expired). It may be configured to cancel.
  • the access list deregistration unit 13 may be configured to deregister the above-described access-disallowed mobile station when the second predetermined communication is performed.
  • the second predetermined communication is a communication set in advance, for example, an incoming call from a communication device (such as a mobile station) registered for use by the owner of the home cell #a to the access-disallowed mobile station (Telephone, e-mail, etc.), transmission (telephone, e-mail, etc.) from the mobile station not permitted to access the communication device (mobile station, etc.) registered for the home cell #a owner, An incoming call (telephone, e-mail, etc.) from the access-permitted mobile station registered in the access list for the radio base station #a to the access-unpermitted mobile station, and an access list for the home cell radio base station #a A call (telephone, e-mail, etc.) from the access-unpermitted mobile station to a registered access-permitted mobile station, or an interface registered for the home cell #a owner Such as access to the Internet site is assumed.
  • a communication device such as a mobile station
  • the access-disallowed mobile station Telephone, e-mail, etc
  • sender information calling phone number or calling mail address
  • callee information calling phone number or called mail address
  • a specific operation is performed in the communication device (such as a mobile station) registered for the above-mentioned non-permitted mobile station or home cell #a owner.
  • the communication transmission button is pressed, the transmission related to the second predetermined communication may be performed.
  • the access list change instruction unit 14 is configured to notify the update contents of the access list to a predetermined network device as necessary.
  • step S1001 the access-permitted mobile station management server 1 determines that the mobile station #Y (which is not registered as a mobile station accessible to the home cell radio base station #a) (Registering the position) detects that the first predetermined communication has been performed in the predetermined area.
  • step S1002 the access-permitted mobile station management server 1 registers the mobile station #Y as a mobile station accessible to the home cell radio base station #a in the access list for the home cell radio base station #a. Then, the registration result is notified to the radio network controller RNC by an access list change instruction.
  • step S1003 the radio network controller RNC updates the access list managed by itself, and notifies the mobile station #Y of the update result.
  • Mobile station #Y performs location registration processing for home cell #a in response to the notification.
  • the mobile communication system according to the first embodiment of the present invention simplifies and flexibly updates an access list for registering a mobile station accessible to the home cell radio base station #a. Therefore, the management load of the access list manager (for example, the owner of the home cell #a, the telecommunications carrier, etc.) can be reduced.
  • the access list is released to cancel the registration of the access-permitted mobile station temporarily registered in the access list. It is possible to suppress the enlargement of the database for managing the search and to shorten the search time.
  • a service (fee discount or rate) according to the frequency (home cell use frequency) or the like in which access-unpermitted mobile stations are temporarily registered in the access list. It is expected to provide various and efficient services such as area-limited services.
  • the W-CDMA mobile communication system has been described as an example.
  • the present invention is not limited to such a mobile communication system.
  • LTE as shown in FIG.
  • the present invention is also applicable to a (Long Term Evolution) type mobile communication system.
  • part or all of the functions of the access-permitted mobile station management server 1 shown in FIG. 2 are the macrocell radio base station #A, the home cell radio base station #a, It may be mounted on a network device such as an exchange MME in the core network CN.
  • each function of the access-permitted mobile station management server 1 may be mounted in one network device or may be distributed and mounted in a plurality of network devices.
  • the mobile station UE can manage “Tracking Area information” as information for defining an access right to a specific radio base station eNB.
  • the access list registration unit 12 described above applies to an access non-permitted mobile station that is not registered in the access list managed by the access list management unit 11, that is, the home cell radio base station #a.
  • the access-unpermitted mobile station When an access-unpermitted mobile station that is not registered as an accessible mobile station performs the first predetermined communication in a predetermined area, the access-unpermitted mobile station is referred to the home cell radio base station #a.
  • the mobile station is registered as an accessible mobile station, and the access-permitted mobile station is notified that the access right has been temporarily granted.
  • the access-unpermitted mobile station that has received the notification may be configured to add the access right temporarily granted to the home cell radio base station #a to the “Tracking Area information”.
  • the access right temporarily granted to the home cell radio base station #a is included in the “Tracking Area information”.
  • the access non-permitted mobile station Access to the radio base station #a is possible.
  • the access-permitted mobile station sets the access right to the “Tracking Area information” only when a predetermined condition is satisfied (for example, when the user of the access-permitted mobile station has set a preference). It may be configured to add.
  • the access-disallowed mobile station is configured to acquire the access right when a predetermined condition is satisfied. May be.
  • the access list deregistration unit 13 described above cancels the access non-permitted mobile station temporarily registered by the access list registration unit 12 from the access list, and for the access non-permitted mobile station, It is comprised so that it may notify.
  • the access non-permitted mobile station that has received the notification may be configured to delete the access right temporarily granted to the home cell radio base station #a from the “Tracking Area information”.
  • the access-permitted mobile station does not include the access right temporarily given to the home cell radio base station #a in the “Tracking Area information”.
  • the base station #a cannot be accessed.
  • Modification 2 In the mobile communication system according to the second modification shown in FIG. 6, the macrocell radio base station #A is accommodated in the radio network controller RNC, and the home cell radio base station #a is assigned to the aggregation device HNB-GW. It is configured to be accommodated.
  • a part or all of the functions of the access-permitted mobile station management server 1 shown in FIG. 2 are the macrocell radio base station #A, the home cell radio base station #a, It may be mounted on a network device such as the radio network controller RNC, the aggregation device HNB-GW, or the exchange MSC / SGSN in the core network CN.
  • a network device such as the radio network controller RNC, the aggregation device HNB-GW, or the exchange MSC / SGSN in the core network CN.
  • each function of the access-permitted mobile station management server 1 may be mounted in one network device or may be distributed and mounted in a plurality of network devices.
  • the macrocell radio base station #A is accommodated in the radio network controller RNC, and the home cell radio base station #a is located in a data network such as the Internet. It is comprised so that it may be accommodated in the gateway apparatus.
  • a part or all of the functions of the access-permitted mobile station management server 1 shown in FIG. 2 are the macrocell radio base station #A, the home cell radio base station #a, It may be mounted on a network device such as a radio network controller RNC, a gateway device, or an exchange MSC / SGSN in the core network CN.
  • a network device such as a radio network controller RNC, a gateway device, or an exchange MSC / SGSN in the core network CN.
  • the operations of the mobile station, home cell radio base station, macro cell radio base station, access permission management server, and location registration server described above may be implemented by hardware, or by software modules executed by a processor. It may be implemented or a combination of both.
  • the software modules include RAM (Random Access Memory), flash memory, ROM (Read Only Memory), EPROM (Erasable Programmable ROM), EEPROM (Electronically Erasable and Programmable, Removable ROM, Hard Disk, and Removable ROM).
  • RAM Random Access Memory
  • flash memory ROM (Read Only Memory)
  • EPROM Erasable Programmable ROM
  • EEPROM Electrically Erasable and Programmable, Removable ROM, Hard Disk, and Removable ROM.
  • it may be provided in a storage medium of an arbitrary format such as a CD-ROM.
  • Such a storage medium is connected to the processor so that the processor can read and write information from and to the storage medium. Further, such a storage medium may be integrated in the processor. Further, such a storage medium and a processor may be provided in the ASIC. Such an ASIC may be provided in a mobile station, a home cell radio base station, a macro cell radio base station, an access permission management server, or a location registration server. The storage medium and the processor may be provided as a discrete component in a mobile station, a home cell radio base station, a macro cell radio base station, an access permission management server, or a location registration server.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

 アクセス許容移動局が、特定無線基地局に対してアクセスすることができる移動通信方法は、特定無線基地局に対してアクセス可能な移動局として登録されていないアクセス非許容移動局が、所定エリアにおいて、第1所定通信を行った場合に、アクセス非許容移動局を、特定無線基地局に対してアクセス可能な移動局として登録する工程を有する。

Description

移動通信方法及びネットワーク装置
 本発明は、アクセス許容移動局が特定無線基地局に対してアクセスすることができる移動通信方法、及び、ネットワーク装置に関する。
 近年、移動通信システムにおいて、フェムト無線基地局やホームセル用無線基地局に代表されるようなホームセルを提供することを目的とした無線基地局の設置が検討されている。
 かかる移動通信システムは、ホームセルを管理する無線基地局を所有するユーザ(ホームセルのオーナー)或いはホームセルのオーナーによってアクセス権(利用許可)が付与されたユーザが、当該ホームセルを独占的に使用したり、当該ホームセルにおいて独自サービスを利用したりすることを目的としている。
 具体的には、かかる移動通信システムにおいて、無線基地局やアクセス許容移動局管理サーバ等は、「アクセスリスト」を予め管理しており、ある移動局が位置登録処理等によって当該ホームセルにアクセスする際に、当該移動局がアクセスリストに登録されているか否かについての確認手順を実施するように構成されている。
 そして、当該移動局がアクセスリストに登録されている場合には、当該移動局の当該ホームセルへのアクセスが許容され、当該移動局がアクセスリストに登録されていない場合には、当該移動局の当該ホームセルへのアクセスが拒否される。
 上述の移動通信システムでは、ホームセルのオーナーや通信事業者等が、アクセスリストの内容を更新するためには、当該アクセスリストを管理するインターネットサイトへアクセスして当該アクセスリストを編集するという特別の処理を行う必要があった。
 そのため、アクセスリストの内容の更新(登録や解除)及び更新結果の移動通信システムへの反映に、ある程度の時間を要するものと考えられるため、急な来客が携帯する移動局のアクセスリストへの登録漏れ、或いは、当該ホームセルに対して長期間アクセスしていない移動局をアクセス許容移動局として登録し続けてしまうこと等によって、アクセスリストの増大や管理負荷の懸念が生じる。
 このため、予めアクセス許容移動局を「全移動局」として管理することで、上述の登録漏れの懸念については回避することができるが、当該ホームセルに対してアクセスを許可したくない移動局(当該ホームセル近傍を通過する第三者が携帯する移動局等)に対するアクセス制限を行うことができない等の懸念が残存し、ユーザの利用形態に応じた適切なアクセス制限を実施することができないという問題点があった。
 そこで、本発明は、上述の課題に鑑みてなされたものであり、当該アクセスリストを編集するという特別な処理を用いることなく、柔軟且つ迅速なアクセスリストの更新、及び、最適なアクセスリストの管理に係る処理負荷の軽減を実現することができる移動通信方法及びネットワーク装置を提供することを目的とする。
 本発明の第1の特徴は、アクセス許容移動局が、特定無線基地局に対してアクセスすることができる移動通信方法であって、前記特定無線基地局に対してアクセス可能な移動局として登録されていないアクセス非許容移動局が、所定エリアにおいて、第1所定通信を行った場合に、該アクセス非許容移動局を、該特定無線基地局に対してアクセス可能な移動局として登録する工程を有することを要旨とする。
 本発明の第1の特徴において、前記アクセス非許容移動局が、前記所定エリア外に移動したことを検出した場合に、該アクセス非許容移動局についての登録を解除する工程を有してもよい。
 本発明の第1の特徴において、前記アクセス非許容移動局についての登録が行われてから所定時間が経過した場合に、該アクセス非許容移動局についての登録を解除する工程を有してもよい。
 本発明の第1の特徴において、第2所定通信が行われた場合に、前記アクセス非許容移動局についての登録を解除する工程を有してもよい。
 本発明の第1の特徴において、前記アクセス非許容移動局を、前記特定無線基地局に対してアクセス可能な移動局として登録した場合に、その旨を、該アクセス非許容移動局に通知する工程と、前記アクセス非許容移動局が、前記通知に基づいて、前記特定無線基地局に対して一時的に付与されたアクセス権を管理する工程とを有してもよい。
 本発明の第1の特徴において、前記アクセス非許容移動局についての登録を解除した場合に、その旨を、該アクセス非許容移動局に通知する工程と、前記アクセス非許容移動局が、前記通知に基づいて、前記特定無線基地局に対して一時的に付与されたアクセス権を削除する工程とを有してもよい。
 本発明の第2の特徴は、アクセス許容移動局が、特定無線基地局に対してアクセスすることができる移動通信方法で用いられるネットワーク装置であって、前記特定無線基地局に対してアクセス可能な移動局として登録されていないアクセス非許容移動局が、所定エリアにおいて、第1所定通信を行った場合に、該アクセス非許容移動局を、該特定無線基地局に対してアクセス可能な移動局として登録するように構成されている登録部を具備することを要旨とする。
 本発明の第2の特徴において、前記登録部は、前記アクセス非許容移動局が、前記所定エリア外に移動したことを検出した場合に、該アクセス非許容移動局についての登録を解除するように構成されていてもよい。
 本発明の第2の特徴において、前記登録部は、前記アクセス非許容移動局についての登録が行われてから所定時間が経過した場合に、該アクセス非許容移動局についての登録を解除するように構成されていてもよい。
 本発明の第2の特徴において、前記登録部は、第2所定通信が行われた場合に、前記アクセス非許容移動局についての登録を解除するように構成されていてもよい。
 本発明の第2の特徴において、前記登録部は、前記アクセス非許容移動局を、前記特定無線基地局に対してアクセス可能な移動局として登録した場合に、その旨を、該アクセス非許容移動局に通知するように構成されていてもよい。
 本発明の第2の特徴において、前記登録部は、前記アクセス非許容移動局を、前記特定無線基地局に対してアクセス可能な移動局として解除した場合に、その旨を、該アクセス非許容移動局に通知するように構成されていてもよい。
 本発明の第3の特徴は、アクセス許容移動局に対してのみ、アクセスを許容するように構成されている無線基地局であって、前記無線基地局に対してアクセス可能な移動局として登録されていないアクセス非許容移動局が、所定エリアにおいて、第1所定通信を行った場合に、該アクセス非許容移動局を、該特定無線基地局に対してアクセス可能な移動局として登録するように構成されている登録部を具備することを要旨とする。
 本発明の第3の特徴において、前記登録部は、前記アクセス非許容移動局が、前記所定エリア外に移動したことを検出した場合に、該アクセス非許容移動局についての登録を解除するように構成されていてもよい。
 本発明の第3の特徴において、前記登録部は、前記アクセス非許容移動局についての登録が行われてから所定時間が経過した場合に、該アクセス非許容移動局についての登録を解除するように構成されていてもよい。
 本発明の第3の特徴において、前記登録部は、第2所定通信が行われた場合に、前記アクセス非許容移動局についての登録を解除するように構成されていてもよい。
 本発明の第3の特徴において、前記登録部は、前記アクセス非許容移動局を、前記無線基地局に対してアクセス可能な移動局として登録した場合に、その旨を、該アクセス非許容移動局に通知するように構成されていてもよい。
 本発明の第3の特徴において、前記登録部は、前記アクセス非許容移動局を、前記無線基地局に対してアクセス可能な移動局として解除した場合に、その旨を、該アクセス非許容移動局に通知するように構成されていてもよい。
 以上説明したように、本発明によれば、当該アクセスリストを編集するという特別な処理を用いることなく、柔軟且つ迅速なアクセスリストの更新、及び、最適なアクセスリストの管理に係る処理負荷の軽減を実現することができる移動通信方法及びネットワーク装置を提供することができる。
図1は、本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムの全体構成図である。 図2は、本発明の第1の実施形態に係るアクセス許容移動局管理サーバの機能ブロック図である。 図3は、本発明の第1の実施形態に係るアクセス許容移動局管理サーバにおけるアクセスリストによって管理されているアクセスリストの一例を示す図である。 図4は、本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムの動作を示すシーケンス図である。 図5は、本発明の変更例1に係る移動通信システムの全体構成図である。 図6は、本発明の変更例2に係る移動通信システムの全体構成図である。 図7は、本発明の変更例3に係る移動通信システムの全体構成図である。
(本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムの構成)
 図1乃至図3を参照して、本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムの構成について説明する。
 図1に示すように、マクロセル#Aを管理するマクロセル用無線基地局#Aと、ホームセル#aを管理するホームセル用無線基地局(フェムト無線基地局)#aと、無線制御装置RNCと、コアネットワークCNに接続されているアクセス許容移動局管理サーバ1及び位置登録サーバ2とを具備している。
 本実施形態では、アクセス許容移動局管理サーバ1によって管理されているアクセスリストにおいて、ホームセル用無線基地局#a(特定無線基地局)に対してアクセス可能な移動局として登録されている移動局のみが、ホームセル用無線基地局#aに対してアクセス(位置登録処理及び無線リンク確立処理等)することができる。
 すなわち、アクセス許容移動局管理サーバ1によって管理されているアクセスリストにおいて、ホームセル用無線基地局#a(特定無線基地局)に対してアクセス可能な移動局として登録されていない移動局は、ホームセル用無線基地局#aに対してアクセス(アタッチ処理や位置登録処理や無線リンク確立処理等)することができない。
 図2に示すように、アクセス許容移動局管理サーバ1は、アクセスリスト管理部11と、アクセスリスト登録部12と、アクセスリスト登録解除部13と、アクセスリスト変更指示部14とを具備している。
 なお、これらのアクセス許容移動局管理サーバ1の機能の一部又は全部は、マクロセル用無線基地局#Aや、ホームセル用無線基地局#aや、無線制御装置RNCや、コアネットワークCN内の交換機MSC/SGSN等のネットワーク装置に搭載されていてもよい。
 また、アクセス許容移動局管理サーバ1の各機能は、1つのネットワーク装置内に搭載されていてもよいし、複数のネットワーク装置内に分散して搭載されていてもよい。
 アクセスリスト管理部11は、ホームセル用無線基地局#aに対してアクセス可能な移動局を登録するためのアクセスリストを管理するように構成されている。
 図3に、アクセスリスト管理部11によって管理されているアクセスリストの一例を示す。図3に示すアクセスリストは、「アクセス許容移動局」と「一時的」と「登録解除要件」とを含む複数のレコードによって構成されている。
 ここで、「アクセス許容移動局」は、ホームセル用無線基地局#a(特定無線基地局)に対してアクセス可能な移動局として登録されている移動局の識別情報を示す。「一時的」は、かかる移動局の登録が、一時的なものであるか、或いは、恒常的なものであるかについて示す。「登録解除要件」は、かかる移動局の登録を解除するための要件を示す。
 アクセスリスト登録部12は、アクセスリスト管理部11によって管理されているアクセスリスト内に、ホームセル用無線基地局#aに対するアクセス権(利用許可)が付与されるべき移動局を登録するように構成されている。
 具体的には、アクセスリスト登録部12は、アクセスリスト管理部11によって管理されているアクセスリスト内に登録されていないアクセス非許容移動局、すなわち、ホームセル用無線基地局#aに対してアクセス可能な移動局として登録されていないアクセス非許容移動局が、所定エリアにおいて、第1所定通信を行った場合に、かかるアクセス非許容移動局を、ホームセル用無線基地局#aに対してアクセス可能な移動局として登録するように構成されている。
 ここで、所定エリアは、ホームセル#aの近傍の近傍に存在するセル(例えば、マクロセル#A等)であって、予め設定されているものとする。例えば、アクセスリスト登録部12は、位置登録サーバ2等に問い合わせることによって、上述のアクセス非許容移動局が、所定エリアに在圏しているか否かについて判定する。
 また、第1所定通信は、予め設定されている通信であって、例えば、ホームセル#aのオーナー用として登録されている通信機器(移動局等)から当該アクセス非許容移動局への着信(電話や電子メール等)や、ホームセル#aのオーナー用として登録されている通信機器(移動局等)に対する当該アクセス非許容移動局からの発信(電話や電子メール等)や、ホームセル用無線基地局#a用のアクセスリストに登録されているアクセス許容移動局から当該アクセス非許容移動局への着信(電話や電子メール等)や、ホームセル用無線基地局#a用のアクセスリストに登録されているアクセス許容移動局に対する当該アクセス非許容移動局からの発信(電話や電子メール等)や、ホームセル#aのオーナー用として登録されているインターネットサイトへのアクセス等が想定される。
 なお、第1所定通信に係る発信又は着信であることが分かるように、発信者情報(発側電話番号や発側メールアドレス)や着信者情報(着側電話番号や着側メールアドレス)等に、特定情報が付与されていてもよい。
 また、上述のアクセス非許容移動局或いはホームセル#aのオーナー用として登録されている通信機器(移動局等)において、特定の操作(第1所定通信発信用ボタンの押下)を行った際に、第1所定通信に係る発信が行われるように構成されていてもよい。
 ここで、図1を参照して、第1所定通信として、ホームセル#aのオーナーから、ホームセル用無線基地局#aに対してアクセス可能な移動局として登録されていない移動局#Yに対への発信が行われる場合の例について説明する。
 第1に、ホームセル#aのオーナーが、登録されている通信機器を用いて、移動局#Yに対する発信要求を送信する(手順1)。
 第2に、コアネットワークCNが、位置登録サーバ2に対して、移動局#Yの在圏情報を問い合わせる(手順2)。
 第3に、コアネットワークCNが、移動局#Yが在圏する無線制御装置RNCに対してページング信号送信要求を送信する(手順3)。
 第4に、無線制御装置RNCが、マクロセル用無線基地局#A及びホームセル用無線基地局#aに対してページング信号送信要求を送信する(手順4)。
 第5に、移動局#Yが、受信したページング信号に応じて着信処理を行う(手順5)。
 ここで、アクセスリスト登録部12は、手順2において、移動局#Yについての在圏情報及びホームセル用無線基地局#aに対するアクセスリストを参照して、かかる移動局#Yを、ホームセル用無線基地局#aに対してアクセス可能な移動局として登録するか否かについて決定する。
 また、例えば、ホームセルのオーナーが、営利目的として、店舗や公園や電車内等に、ホームセル用無線基地局#aを設置している場合には、アクセスリスト登録部12は、上述のアクセス非許容移動局が、所定エリアにおいて、第1所定通信を行った場合で、かつ、所定条件が満たされた場合(例えば、料金が支払われている場合や、所定サービスの会員である場合等)に、かかるアクセス非許容移動局を、ホームセル用無線基地局#aに対してアクセス可能な移動局として登録するように構成されていてもよい。
 アクセスリスト登録解除部13は、アクセスリスト登録部12によって一時的に登録されているアクセス非許容移動局を、アクセスリストから解除するように構成されている。
 具体的には、アクセスリスト登録解除部13は、上述のアクセス非許容移動局が、所定エリア外に移動したことを検出した場合に、当該アクセス非許容移動局についての登録を解除するように構成されていてもよい。
 また、アクセスリスト登録解除部13は、上述のアクセス非許容移動局についての登録が行われてから所定時間が経過した場合(所定タイマが満了した場合)に、当該アクセス非許容移動局についての登録を解除するように構成されていてもよい。
 さらに、アクセスリスト登録解除部13は、第2所定通信が行われた場合に、上述のアクセス非許容移動局についての登録を解除するように構成されていてもよい。
 ここで、第2所定通信は、予め設定されている通信であって、例えば、ホームセル#aのオーナー用として登録されている通信機器(移動局等)から当該アクセス非許容移動局への着信(電話や電子メール等)や、ホームセル#aのオーナー用として登録されている通信機器(移動局等)に対する当該アクセス非許容移動局からの発信(電話や電子メール等)や、ホームセル用無線基地局#a用のアクセスリストに登録されているアクセス許容移動局から当該アクセス非許容移動局への着信(電話や電子メール等)や、ホームセル用無線基地局#a用のアクセスリストに登録されているアクセス許容移動局に対する当該アクセス非許容移動局からの発信(電話や電子メール等)や、ホームセル#aのオーナー用として登録されているインターネットサイトへのアクセス等が想定される。
 なお、第2所定通信に係る発信又は着信であることが分かるように、発信者情報(発側電話番号や発側メールアドレス)や着信者情報(着側電話番号や着側メールアドレス)等に、特定情報が付与されていてもよい。
 また、上述の第1所定通信の場合と同様に、上述のアクセス非許容移動局或いはホームセル#aのオーナー用として登録されている通信機器(移動局等)において、特定の操作(第2所定通信発信用ボタンの押下)を行った際に、第2所定通信に係る発信が行われるように構成されていてもよい。
 アクセスリスト変更指示部14は、必要に応じて、アクセスリストの更新内容を、所定のネットワーク装置に通知するように構成されている。
(本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムの動作)
 図4を参照して、本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムの動作について説明する。
 図4に示すように、ステップS1001において、アクセス許容移動局管理サーバ1は、ホームセル用無線基地局#aに対してアクセス可能な移動局として登録されていない移動局#Y(マクロセル#Aに位置登録している)が、所定エリアにおいて、第1所定通信を行ったことを検出する。
 ステップS1002において、アクセス許容移動局管理サーバ1は、ホームセル用無線基地局#a用のアクセスリストに、ホームセル用無線基地局#aに対してアクセス可能な移動局として移動局#Yを登録し、かかる登録結果を、アクセスリスト変更指示によって無線制御装置RNCに通知する。
 ステップS1003において、無線制御装置RNCは、自身が管理するアクセスリストを更新し、かかる更新結果を、移動局#Yに通知する。
 移動局#Yは、かかる通知に応じて、ホームセル#aに対する位置登録処理を行う。
(本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムの作用・効果)
 本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムによれば、ホームセル用無線基地局#aに対してアクセス可能な移動局を登録するためのアクセスリストの更新作業を簡易化及び柔軟化することができるため、アクセスリストの管理者(例えば、ホームセル#aのオーナーや通信事業者等)の管理負荷を低減することができる。
 本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムによれば、所定条件が満たされた場合、アクセスリストに一時的に登録されているアクセス非許容移動局についての登録を解除するため、アクセスリストを管理するデータベースの肥大化を抑制し、検索時間の短縮化を実現することができる。
 本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムによれば、アクセス非許容移動局が一時的にアクセスリストに登録されている頻度(ホームセルの使用頻度)等に応じたサービス(料金割引やエリア限定サービス等)といった多様かつ効率的なサービスを提供することが期待できる。
(変更例1)
 上述の実施形態では、W-CDMA方式の移動通信システムを例に挙げて説明されているが、本発明は、かかる移動通信システムに限定されるものではなく、例えば、図5に示すようなLTE(Long Term Evolution)方式の移動通信システムにも適用可能である。
 以下、変更例1として、LTE方式の移動通信システムについて、上述の第1の実施形態に係る移動通信システムとの相違点に着目して説明する。
 本変更例1に係る移動通信システムでは、図2に示すアクセス許容移動局管理サーバ1の機能の一部又は全部は、マクロセル用無線基地局#Aや、ホームセル用無線基地局#aや、コアネットワークCN内の交換機MME等のネットワーク装置に搭載されていてもよい。
 また、アクセス許容移動局管理サーバ1の各機能は、1つのネットワーク装置内に搭載されていてもよいし、複数のネットワーク装置内に分散して搭載されていてもよい。
 本変更例1に係るLTE方式の移動通信システムでは、移動局UEは、特定の無線基地局eNBへのアクセス権を規定するための情報として「Tracking Area情報」を管理することが可能である。
 具体的には、上述のアクセスリスト登録部12は、アクセスリスト管理部11によって管理されているアクセスリスト内に登録されていないアクセス非許容移動局、すなわち、ホームセル用無線基地局#aに対してアクセス可能な移動局として登録されていないアクセス非許容移動局が、所定エリアにおいて、第1所定通信を行った場合に、かかるアクセス非許容移動局を、ホームセル用無線基地局#aに対してアクセス可能な移動局として登録すると共に、当該アクセス非許容移動局に対して、一時的にアクセス権を付与したことを通知するように構成されている。
 かかる通知を受信したアクセス非許容移動局は、ホームセル用無線基地局#aに対して一時的に付与されたアクセス権を「Tracking Area情報」に追加するように構成されていてもよい。
 なお、かかるアクセス非許容移動局は、「Tracking Area情報」内に、ホームセル用無線基地局#aに対して一時的に付与されたアクセス権が含まれている場合には、当該ホームセル用無線基地局#aに対してアクセスすることができる。
 ここで、かかるアクセス非許容移動局は、所定条件を満たした場合(例えば、かかるアクセス非許容移動局のユーザが希望する旨設定している場合)のみ、かかるアクセス権を「Tracking Area情報」に追加するように構成されていてもよい。
 或いは、上述のアクセスリスト登録部12が、自発的に、上述の通知を行う代わりに、かかるアクセス非許容移動局は、所定条件を満たした場合に、かかるアクセス権を取得するように構成されていてもよい。
 また、上述のアクセスリスト登録解除部13は、アクセスリスト登録部12によって一時的に登録されているアクセス非許容移動局を、アクセスリストから解除すると共に、かかるアクセス非許容移動局に対して、その旨を通知するように構成されている。
 かかる通知を受信したアクセス非許容移動局は、ホームセル用無線基地局#aに対して一時的に付与されていたアクセス権を「Tracking Area情報」から削除するように構成されていてもよい。
 この結果、かかるアクセス非許容移動局は、「Tracking Area情報」内に、ホームセル用無線基地局#aに対して一時的に付与されたアクセス権が含まれていないため、当該ホームセル用無線基地局#aに対してアクセスすることができない。
(変更例2)
 図6に示す本変更例2に係る移動通信システムでは、マクロセル用無線基地局#Aは、無線制御装置RNCに収容されており、ホームセル用無線基地局#aは、集約装置HNB-GWに収容されるように構成されている。
 本変更例2に係る移動通信システムでは、図2に示すアクセス許容移動局管理サーバ1の機能の一部又は全部は、マクロセル用無線基地局#Aや、ホームセル用無線基地局#aや、無線制御装置RNCや、集約装置HNB-GWや、コアネットワークCN内の交換機MSC/SGSN等のネットワーク装置に搭載されていてもよい。
 また、アクセス許容移動局管理サーバ1の各機能は、1つのネットワーク装置内に搭載されていてもよいし、複数のネットワーク装置内に分散して搭載されていてもよい。
(変更例3)
 図7に示す本変更例3に係る移動通信システムでは、マクロセル用無線基地局#Aは、無線制御装置RNCに収容されており、ホームセル用無線基地局#aは、インターネット等のデーネットワーク内のゲートウェイ装置に収容されるように構成されている。
 本変更例3に係る移動通信システムでは、図2に示すアクセス許容移動局管理サーバ1の機能の一部又は全部は、マクロセル用無線基地局#Aや、ホームセル用無線基地局#aや、無線制御装置RNCや、ゲートウェイ装置や、コアネットワークCN内の交換機MSC/SGSN等のネットワーク装置に搭載されていてもよい。
 なお、上述の移動局やホームセル用無線基地局やマクロセル用無線基地局やアクセス許容管理サーバや位置登録サーバの動作は、ハードウェアによって実施されてもよいし、プロセッサによって実行されるソフトウェアモジュールによって実施されてもよいし、両者の組み合わせによって実施されてもよい。
 ソフトウェアモジュールは、RAM(Random Access Memory)や、フラッシュメモリや、ROM(Read Only Memory)や、EPROM(Erasable Programmable ROM)や、EEPROM(Electronically Erasable and Programmable ROM)や、レジスタや、ハードディスクや、リムーバブルディスクや、CD-ROMといった任意形式の記憶媒体内に設けられていてもよい。
 かかる記憶媒体は、プロセッサが当該記憶媒体に情報を読み書きできるように、当該プロセッサに接続されている。また、かかる記憶媒体は、プロセッサに集積されていてもよい。また、かかる記憶媒体及びプロセッサは、ASIC内に設けられていてもよい。かかるASICは、移動局やホームセル用無線基地局やマクロセル用無線基地局やアクセス許容管理サーバや位置登録サーバ内に設けられていてもよい。また、かかる記憶媒体及びプロセッサは、ディスクリートコンポーネントとして移動局やホームセル用無線基地局やマクロセル用無線基地局やアクセス許容管理サーバや位置登録サーバ内に設けられていてもよい。
 以上、上述の実施形態を用いて本発明について詳細に説明したが、当業者にとっては、本発明が本明細書中に説明した実施形態に限定されるものではないということは明らかである。本発明は、特許請求の範囲の記載により定まる本発明の趣旨及び範囲を逸脱することなく修正及び変更態様として実施することができる。従って、本明細書の記載は、例示説明を目的とするものであり、本発明に対して何ら制限的な意味を有するものではない。

Claims (18)

  1.  アクセス許容移動局が、特定無線基地局に対してアクセスすることができる移動通信方法であって、
     前記特定無線基地局に対してアクセス可能な移動局として登録されていないアクセス非許容移動局が、所定エリアにおいて、第1所定通信を行った場合に、該アクセス非許容移動局を、該特定無線基地局に対してアクセス可能な移動局として登録する工程を有することを特徴とする移動通信方法。
  2.  前記アクセス非許容移動局が、前記所定エリア外に移動したことを検出した場合に、該アクセス非許容移動局についての登録を解除する工程を有することを特徴とする請求項1に記載の移動通信方法。
  3.  前記アクセス非許容移動局についての登録が行われてから所定時間が経過した場合に、該アクセス非許容移動局についての登録を解除する工程を有することを特徴とする請求項1に記載の移動通信方法。
  4.  第2所定通信が行われた場合に、前記アクセス非許容移動局についての登録を解除する工程を有することを特徴とする請求項1に記載の移動通信方法。
  5.  前記アクセス非許容移動局を、前記特定無線基地局に対してアクセス可能な移動局として登録した場合に、その旨を、該アクセス非許容移動局に通知する工程と、
     前記アクセス非許容移動局が、前記通知に基づいて、前記特定無線基地局に対して一時的に付与されたアクセス権を管理する工程とを有することを特徴とする請求項1に記載の移動通信方法。
  6.  前記アクセス非許容移動局についての登録を解除した場合に、その旨を、該アクセス非許容移動局に通知する工程と、
     前記アクセス非許容移動局が、前記通知に基づいて、前記特定無線基地局に対して一時的に付与されたアクセス権を削除する工程とを有することを特徴とする請求項5に記載の移動通信方法。
  7.  アクセス許容移動局が、特定無線基地局に対してアクセスすることができる移動通信方法で用いられるネットワーク装置であって、
     前記特定無線基地局に対してアクセス可能な移動局として登録されていないアクセス非許容移動局が、所定エリアにおいて、第1所定通信を行った場合に、該アクセス非許容移動局を、該特定無線基地局に対してアクセス可能な移動局として登録するように構成されている登録部を具備することを特徴とするネットワーク装置。
  8.  前記登録部は、前記アクセス非許容移動局が、前記所定エリア外に移動したことを検出した場合に、該アクセス非許容移動局についての登録を解除するように構成されていることを特徴とする請求項7に記載のネットワーク装置。
  9.  前記登録部は、前記アクセス非許容移動局についての登録が行われてから所定時間が経過した場合に、該アクセス非許容移動局についての登録を解除するように構成されていることを特徴とする請求項7に記載のネットワーク装置。
  10.  前記登録部は、第2所定通信が行われた場合に、前記アクセス非許容移動局についての登録を解除するように構成されていることを特徴とする請求項7に記載のネットワーク装置。
  11.  前記登録部は、前記アクセス非許容移動局を、前記特定無線基地局に対してアクセス可能な移動局として登録した場合に、その旨を、該アクセス非許容移動局に通知するように構成されていることを特徴とする請求項7に記載のネットワーク装置。
  12.  前記登録部は、前記アクセス非許容移動局を、前記特定無線基地局に対してアクセス可能な移動局として解除した場合に、その旨を、該アクセス非許容移動局に通知するように構成されていることを特徴とする請求項11に記載のネットワーク装置。
  13.  アクセス許容移動局に対してのみ、アクセスを許容するように構成されている無線基地局であって、
     前記無線基地局に対してアクセス可能な移動局として登録されていないアクセス非許容移動局が、所定エリアにおいて、第1所定通信を行った場合に、該アクセス非許容移動局を、該特定無線基地局に対してアクセス可能な移動局として登録するように構成されている登録部を具備することを特徴とする無線基地局。
  14.  前記登録部は、前記アクセス非許容移動局が、前記所定エリア外に移動したことを検出した場合に、該アクセス非許容移動局についての登録を解除するように構成されていることを特徴とする請求項13に記載の無線基地局。
  15.  前記登録部は、前記アクセス非許容移動局についての登録が行われてから所定時間が経過した場合に、該アクセス非許容移動局についての登録を解除するように構成されていることを特徴とする請求項13に記載の無線基地局。
  16.  前記登録部は、第2所定通信が行われた場合に、前記アクセス非許容移動局についての登録を解除するように構成されていることを特徴とする請求項13に記載の無線基地局。
  17.  前記登録部は、前記アクセス非許容移動局を、前記無線基地局に対してアクセス可能な移動局として登録した場合に、その旨を、該アクセス非許容移動局に通知するように構成されていることを特徴とする請求項13に記載の無線基地局。
  18.  前記登録部は、前記アクセス非許容移動局を、前記無線基地局に対してアクセス可能な移動局として解除した場合に、その旨を、該アクセス非許容移動局に通知するように構成されていることを特徴とする請求項17に記載の無線基地局。
PCT/JP2009/058408 2008-04-28 2009-04-28 移動通信方法及びネットワーク装置 WO2009133908A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP09738845A EP2276280A1 (en) 2008-04-28 2009-04-28 Mobile communication method and network apparatus
JP2010510151A JP5466148B2 (ja) 2008-04-28 2009-04-28 移動通信方法及びネットワーク装置
US12/990,091 US20110098044A1 (en) 2008-04-28 2009-04-28 Mobile communication method and network apparatus
CN2009801151504A CN102017679A (zh) 2008-04-28 2009-04-28 移动通信方法以及网络装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008-117306 2008-04-28
JP2008117306 2008-04-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2009133908A1 true WO2009133908A1 (ja) 2009-11-05

Family

ID=41255124

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2009/058408 WO2009133908A1 (ja) 2008-04-28 2009-04-28 移動通信方法及びネットワーク装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20110098044A1 (ja)
EP (1) EP2276280A1 (ja)
JP (1) JP5466148B2 (ja)
CN (1) CN102017679A (ja)
WO (1) WO2009133908A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011234059A (ja) * 2010-04-26 2011-11-17 Kyocera Corp 通信システム、無線基地局、ネットワーク装置、及び通信制御方法
JP2018113560A (ja) * 2017-01-11 2018-07-19 Kddi株式会社 管理装置、通信システム及び通信方法

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9386441B2 (en) 2013-09-13 2016-07-05 Qualcomm Incorporated Femtocell message delivery and network planning
US10489132B1 (en) * 2013-09-23 2019-11-26 Sprint Communications Company L.P. Authenticating mobile device for on board diagnostic system access
US9591482B1 (en) 2014-10-31 2017-03-07 Sprint Communications Company L.P. Method for authenticating driver for registration of in-vehicle telematics unit
US9649999B1 (en) 2015-04-28 2017-05-16 Sprint Communications Company L.P. Vehicle remote operations control
US9604651B1 (en) 2015-08-05 2017-03-28 Sprint Communications Company L.P. Vehicle telematics unit communication authorization and authentication and communication service provisioning

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1023509A (ja) * 1996-07-03 1998-01-23 Toshiba Corp 移動通信システムとその無線制御装置および端末装置
JPH1132371A (ja) * 1997-07-08 1999-02-02 Kenwood Corp Phs端末およびこれを子機として接続可能な自営基地局
JP2001507539A (ja) * 1997-01-03 2001-06-05 ノキア テレコミュニカシオンス オサケ ユキチュア 移動通信システムにおける局所化された特殊サービス
JP2001326720A (ja) * 2000-05-17 2001-11-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 通信システム

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8320300B2 (en) * 2004-03-09 2012-11-27 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Packet radio transmission over an unlicensed-radio access network
CN1951141A (zh) * 2004-03-31 2007-04-18 日本电气株式会社 无线通信网络系统、该系统中的通信服务提供方法、程序、以及存储介质
US9232461B2 (en) * 2004-09-08 2016-01-05 Cradlepoint, Inc. Hotspot communication limiter
US20110263274A1 (en) * 2006-11-22 2011-10-27 David Fox Telecommunications networks and devices
US8019331B2 (en) * 2007-02-26 2011-09-13 Kineto Wireless, Inc. Femtocell integration into the macro network
US7933619B2 (en) * 2007-10-02 2011-04-26 Airvana, Corp. Wireless control of access points
US20090191845A1 (en) * 2008-01-25 2009-07-30 Morgan Todd C Network enforced access control for femtocells

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1023509A (ja) * 1996-07-03 1998-01-23 Toshiba Corp 移動通信システムとその無線制御装置および端末装置
JP2001507539A (ja) * 1997-01-03 2001-06-05 ノキア テレコミュニカシオンス オサケ ユキチュア 移動通信システムにおける局所化された特殊サービス
JPH1132371A (ja) * 1997-07-08 1999-02-02 Kenwood Corp Phs端末およびこれを子機として接続可能な自営基地局
JP2001326720A (ja) * 2000-05-17 2001-11-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 通信システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011234059A (ja) * 2010-04-26 2011-11-17 Kyocera Corp 通信システム、無線基地局、ネットワーク装置、及び通信制御方法
JP2018113560A (ja) * 2017-01-11 2018-07-19 Kddi株式会社 管理装置、通信システム及び通信方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN102017679A (zh) 2011-04-13
JPWO2009133908A1 (ja) 2011-09-01
JP5466148B2 (ja) 2014-04-09
US20110098044A1 (en) 2011-04-28
EP2276280A1 (en) 2011-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5466148B2 (ja) 移動通信方法及びネットワーク装置
US10021561B2 (en) Method and apparatus for setting up communication connection
CN103430580B (zh) 用于确定针对(本地)卸载使用的连接的连接上下文的网络装置和过程
CN101422065B (zh) 具有排他性的私用基站
EP2481227B1 (en) Subscriber identification management broker for fixed/mobile networks
JP5756755B2 (ja) 移動通信システムのアクセス許可制御方法及びシステム
US8611860B2 (en) Radio base station operating between closed state and semi-open states for providing access
US20090286506A1 (en) Fixed Mobile Convergent Service in Enterprise Environments
CN102714818A (zh) 用于无线通信的信令
RU2543559C2 (ru) Система связи, устройство обработки информации и фемто-базовая станция в ней, способ и программа для управления ими и способ передачи информации в фемто-базовую станцию
CN104994477A (zh) 重定向通过数据网络的蜂窝电话通信
JP2010533466A (ja) ビジネス及び個人のエアタイムの使用のための分離可能な音声料金請求書作成のための装置及び方法
CN102833846A (zh) 实现ue注册、以及业务呼叫的方法及装置
US8195160B2 (en) System and method for telephone exchange in femtocell networks
US20100069098A1 (en) Femtocell access control list addition confirmation
EP2560415B1 (en) Method and system for participating in group call
JP3788960B2 (ja) 移動通信制御方法及びシステム
CA2851678A1 (en) Method of and system for enacting digital communication for a mobile subscriber
US8135409B2 (en) Mobile communication method and exchange station
CN101730264A (zh) 一种呼叫筛选的方法和系统
CN101170741A (zh) 免打扰业务的实现系统和方法
CN104754573A (zh) 一种呼叫处理方法和装置
US8355723B2 (en) Mobile communication method and exchange station
JP2013500670A (ja) 基地局の小規模網におけるオーナー端末の登録方法及びシステム
JP5955514B2 (ja) Csg型基地局、制御プログラムおよび集積回路

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200980115150.4

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 09738845

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2010510151

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2009738845

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12990091

Country of ref document: US