WO2008001507A1 - Affichage - Google Patents

Affichage Download PDF

Info

Publication number
WO2008001507A1
WO2008001507A1 PCT/JP2007/050819 JP2007050819W WO2008001507A1 WO 2008001507 A1 WO2008001507 A1 WO 2008001507A1 JP 2007050819 W JP2007050819 W JP 2007050819W WO 2008001507 A1 WO2008001507 A1 WO 2008001507A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
display device
pixel electrode
slit
common electrode
display
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/050819
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kenji Nishida
Original Assignee
Sharp Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Kabushiki Kaisha filed Critical Sharp Kabushiki Kaisha
Priority to CN2007800239839A priority Critical patent/CN101479656B/zh
Priority to US12/306,360 priority patent/US20090201449A1/en
Publication of WO2008001507A1 publication Critical patent/WO2008001507A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1343Electrodes
    • G02F1/134309Electrodes characterised by their geometrical arrangement
    • G02F1/134363Electrodes characterised by their geometrical arrangement for applying an electric field parallel to the substrate, i.e. in-plane switching [IPS]
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2201/00Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00
    • G02F2201/12Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00 electrode
    • G02F2201/124Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00 electrode interdigital
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2203/00Function characteristic
    • G02F2203/09Function characteristic transflective

Definitions

  • the present invention relates to a display device. More specifically, the present invention relates to a display device suitably used for liquid crystal display in an in-plane switching (IPS) mode or a fringe field switching (FFS) mode.
  • IPS in-plane switching
  • FFS fringe field switching
  • Display devices such as liquid crystal display devices are widely used in electronic devices such as monitors, projectors, mobile phones, and personal digital assistants (PDAs).
  • Examples of the display mode of the liquid crystal display device include a reflection type, a transmission type, and a reflection / transmission type.
  • transmissive liquid crystal display devices using backlight light are mainly used in indoor and other relatively harsh environments, and ambient light is mainly used in relatively bright environments such as outdoors.
  • the reflective liquid crystal display device used is used.
  • the reflective / transmissive liquid crystal display device can perform both transmissive display and reflective display, and can mainly display transmissive display indoors and can mainly display reflective display outdoors.
  • a vertical alignment (VA) mode is used as a display mode.
  • liquid crystal molecules are aligned perpendicularly to the substrate surface when the applied voltage is off, and display is performed by tilting the liquid crystal molecules when the applied voltage is on.
  • the reflected light is transmitted through the liquid crystal layer twice, but the transmitted light is transmitted only once through the liquid crystal layer. Therefore, when the cell gap is optimally designed for the reflected light, Therefore, the transmittance of transmitted light is about half of the optimum value.
  • a method of forming a multi-gap structure in which the cell gap is different between the reflective region and the transmissive region and reducing the thickness of the liquid crystal layer in the reflective region is disclosed (for example, (See Patent Document 1).
  • this method since it is necessary to provide a concavo-convex structure on the substrate, the structure becomes complicated, and high accuracy is required in the manufacturing process. There is room for further improvement. There is also room for improvement in that the response time of liquid crystal molecules differs between the reflective region and the transmissive region.
  • an IPS mode and an FFS mode are known.
  • the liquid crystal is operated by a horizontal electric field from a pair of electrodes for driving the liquid crystal provided on one substrate to perform display.
  • the liquid crystal molecules are rotated in the horizontal direction (substrate parallel direction), so that the viewing angle can be increased.
  • a reflection / transmission type liquid crystal display device is disclosed (for example, see Patent Document 2), but this also has a multi-gap structure and does not solve the above-described problem.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Laid-Open No. 11 242226
  • Patent Document 2 JP 2005 338264
  • the present invention has been made in view of the above situation, and can provide bright display in both reflective display and transmissive display without providing a multi-gap structure, and can provide a reflective area and a transparent area. It is an object of the present invention to provide a display device that can reduce the difference in response time.
  • the present inventor has made various studies on display devices capable of performing bright display in both reflective display and transmissive display without providing a multi-gap structure. As a result, pixel electrodes in the reflective region and the transparent region have been studied. Attention was paid to the arrangement of the common electrodes. Even if a multi-gap structure is not provided, a horizontal electric field method such as IPS mode or FFS mode is adopted, and the distance between the pixel electrode and the common electrode is made larger in the reflective region than in the transmissive region. We found that the strength of the electric field generated between the common electrode and the reflective region can be made weaker in the reflective region than in the transmissive region, so that it is possible to adjust the light use efficiency in the reflective display and transmissive display. The present invention has been reached with the idea that the problem can be solved brilliantly.
  • the present invention includes a pair of substrates and a display medium sandwiched between the substrates.
  • a display device in which a reflective region for performing reflective display and a transmissive region for performing transmissive display are formed in an element, wherein the display device includes a pixel electrode and a common electrode on one side of the substrate.
  • a voltage is applied to the display medium by the common electrode, and the pixel electrode is provided with a slit, and the display device (hereinafter referred to as a first device) in which the slit is wider in the reflection region than in the transmission region. It is also called a display device.)
  • a first display device of the present invention includes a pair of substrates and a display medium sandwiched between the substrates, and a reflective area for performing reflective display and a transmissive area for performing transmissive display in a pixel. And are formed.
  • the type of the substrate and the type of the display medium are not particularly limited.
  • the scanning wiring and the signal wiring are wired on the substrate so that they intersect, and these An active matrix substrate having TFTs as switching elements at intersections and a color filter substrate having a colored layer of R (red), G (green), and B (blue) for each pixel are provided as a pair of substrates.
  • a mode in which the sandwiched liquid crystal layer is provided as a display medium can be mentioned. Also, in a liquid crystal display device, a polarizing plate, a backlight, etc. are usually provided outside these.
  • the reflective display is a method of performing display by reflecting ambient light or light emitted from a front light provided on the display surface side in the display device.
  • the transmissive display is a method for performing display by transmitting light emitted from the knocklight.
  • the size of the reflective region and the transmissive region and the proportion of them in the pixel are not particularly limited. Since the present invention has a reflective region and a transmissive region in one pixel, it is a reflective / transmissive display device.
  • the display device of the present invention includes a pixel electrode and a common electrode on one side of a substrate, and applies a voltage to a display medium through the pixel electrode and the common electrode.
  • a voltage is applied to an electrode pair composed of a pixel electrode and a common electrode, a horizontal electric field parallel to the substrate is generated in a display medium adjacent to the pixel electrode and the common electrode. This electric field controls the display medium.
  • the pixel electrode and the common electrode have a so-called comb-tooth shape, and are provided in the same layer so that these electrodes are engaged with each other (IPS Method), a method in which pixel electrodes or common electrodes are comb-like and these electrodes are provided in different layers (FFS method).
  • the pixel electrode is provided with a slit, and the width of the slit is larger in the reflective region than in the transmissive region.
  • the slit width of the pixel electrode is not particularly limited as long as it is larger in the reflective region than in the transmissive region.
  • the shape of the pixel electrode is not particularly limited as long as a certain slit width is secured. As the slit width increases, the electric field strength between the pixel electrode and the common electrode decreases. In addition, since the degree of alignment of the liquid crystal changes depending on the strength of the electric field, the utilization efficiency of light transmitted through the liquid crystal can be adjusted using this.
  • a preferable form of the pixel electrode of the present invention includes, for example, a comb-like form.
  • a comb-teeth shape By adopting a comb-teeth shape, it is possible to form a lateral electric field with high density between the pixel electrode and the common electrode, and to control the display medium with high accuracy.
  • a form in which a part having a width smaller than that of the transmissive area is provided in the reflective area can be cited. According to this, the effect of the present invention can be obtained without changing the width of the common electrode between the transmissive region and the reflective region.
  • Preferable forms of the slits formed in the pixel electrode include, for example, a form in which the entire periphery is surrounded by pixel electrodes, a form that is rectangular, a form in which the rectangle is bent at least once, and a zigzag form , A circular arc shape, a meandering shape, and the like. According to such a form, the pixel electrode and the common electrode can be efficiently meshed with each other, whereby a lateral electric field can be formed with high density, and the display medium can be controlled with high accuracy. It becomes possible.
  • a preferable form of the common electrode is a form in which the common electrode is provided in a layer different from the pixel electrode with an insulating film interposed therebetween.
  • the FFS method in which the pixel electrode and the common electrode are arranged through an insulating film, a horizontal electric field parallel to the substrate can be generated in the display medium. Examples of such a form include a case where one electrode has a comb-like shape and the other electrode force S has a flat shape without a slit.
  • the present invention can be applied even when the pixel electrode and the common electrode cannot be provided in the same layer due to restrictions such as the aperture ratio.
  • the common electrode includes a form in which a slit is provided and the slit has a larger width in the reflective region than in the transmissive region.
  • the common electrode is preferably provided in a layer where the pixel electrode is formed.
  • the common electrode is also provided with a slit, and the pixel electrode and the common electrode are arranged in the same layer with the slit of the pixel electrode. An electric field can be generated. Further, since the manufacturing process can be simplified by forming the pixel electrode and the common electrode in the same layer, productivity is improved. Further, in this case, it is preferable that the slit of the common electrode has substantially the same shape as the slit of the pixel electrode.
  • the strength of the electric field generated at each portion where the slits of the common electrode and the slits of the pixel electrode are held together can be made uniform, and the alignment of the liquid crystal can be controlled uniformly.
  • “same” means that the strength of the electric field generated in each part can be made substantially uniform and is substantially the same.
  • the slit width of the common electrode is not particularly limited as long as it is larger in the reflective region than in the transmissive region. Further, the shape of the common electrode is not particularly limited.
  • the present invention also includes a pair of substrates and a display medium sandwiched between the substrates, and a reflective region for performing reflective display and a transmissive region for performing transmissive display are formed in the pixel.
  • a display device wherein the display device includes a pixel electrode and a common electrode on one side of a substrate, and a voltage is applied to a display medium by the pixel electrode and the common electrode.
  • the common electrode is a slit. Is provided, and the width of the slit is larger in the reflective region than in the transmissive region (hereinafter also referred to as a second display device).
  • the second display device of the present invention that is characterized by the slit width of the common electrode can also achieve the same effects as the first display device of the present invention that is characterized by the slit width of the pixel electrode. .
  • preferred forms of the common electrode include a comb-like form, a form in which a part having a width smaller than the transmission area is provided in the reflection area, and the like.
  • a preferable form of the slit formed in the common electrode a form in which the entire periphery is surrounded by the common electrode, a form that is rectangular, a form that the rectangle is bent at least once, a form that is zigzag shaped
  • Examples of the shape include an arc shape and a meandering shape.
  • Another preferable form of the common electrode is a form formed in a layer different from the pixel electrode with an insulating film interposed therebetween.
  • the effect of the present invention can be achieved by adopting such a form.
  • the display device of the present invention it is possible to perform bright display in both reflective display and transmissive display without providing a multi-gap structure.
  • Embodiment 1 is an example of an embodiment of a display device of the present invention, and uses a liquid crystal display device.
  • FIG. 1 is a schematic plan view of one pixel constituting the liquid crystal display device of Embodiment 1
  • FIG. 2 is a schematic cross-sectional view taken along broken line AB shown in FIG.
  • the liquid crystal display device of Embodiment 1 includes a first substrate 1, a second substrate 2, and a liquid crystal layer 3 sandwiched between these substrates.
  • the second substrate 2 includes a pixel electrode 4 and a common electrode 5, and a voltage is applied to the liquid crystal layer 3 by the pixel electrode 4 and the common electrode 5.
  • the first substrate 1 has a color filter layer 6 and a first alignment film 7 in this order on the liquid crystal layer 3 side.
  • a glass substrate can be used as the first substrate 1.
  • regions exhibiting red, green, and blue are repeatedly arranged.
  • the color filter layer 6 may be composed of areas of four colors or more. Further, the unevenness caused by the color filter layer 6 may be flattened with a resin flat layer or the like.
  • the first alignment film 7 defines the alignment direction of the adjacent liquid crystal layer 3.
  • the second substrate 2 is provided on the liquid crystal layer 3 side with the stray wiring 8, the common wiring 9, the first insulating layer 10, the signal wiring 11, the thin film transistor 12, the second insulating layer 13, the reflector 14 and It has a third insulating layer 15, and further has a pixel electrode 4, a common electrode 5, and a second alignment film 16 on the liquid crystal layer 3 side.
  • the second substrate 2 for example, a glass substrate can be used in the same manner as the first substrate 1.
  • the running wire 8 and the signal wire 11 are formed in different layers via the first insulating layer 10 and are orthogonal to each other.
  • the thin film transistor 12 is located in the vicinity of the intersection between the scanning wiring 8 and the signal wiring 11.
  • the structure is an inverted staggered structure, the gate electrode is connected to the stray wiring 8, the source electrode is connected to the signal wiring 11, and the drain electrode is connected to the pixel electrode 4 through the first contact hole 17.
  • the channel portion of the thin film transistor 12 is formed of an amorphous silicon layer.
  • the common wiring 9 is provided in parallel with the running wiring 8 and is connected to the common electrode 5 through the second contact hole 18.
  • Each of the pixel electrode 4 and the common electrode 5 has a comb-like shape, the comb-teeth (projections) are formed in a straight line, and have a rectangular slit 19 parallel to the scanning wiring 8.
  • the pixel electrode 4 and the common electrode 5 are transparent electrodes made of indium tin oxide (ITO) and are formed in the same layer. For this reason, the manufacturing process can be simplified as compared with the case where the layers are formed in different layers. Further, the slit of the common electrode has substantially the same shape as the slit of the pixel electrode.
  • a horizontal electric field is formed in the liquid crystal layer 3 and an alignment change occurs. Thereby, the light transmitted through the liquid crystal layer 3 is controlled.
  • the region overlapping with the reflecting plate 14 is the reflection region R, and the portion shown in black in FIG.
  • the reflected light 20 passes through the reflection region R.
  • the transmitted light 21 from the backlight passes through the transmission region T.
  • the transmission region T and the reflection region R are arranged so that the boundary is parallel to the short side of the pixel.
  • the material of the reflecting plate 14 aluminum or silver alloy having high reflectivity is preferable. If the common wiring 9 is made of aluminum having a high reflectivity and is formed so as to cover the reflection region, the common wiring can be used as a reflecting plate, and the manufacturing process is simplified.
  • the transmissive region T and the reflective region R have the same material pixel electrode 4 and common electrode.
  • the force of using 5 The slit width of the pixel electrode 4 and the common electrode 5 is made larger in the reflection region R than in the transmission region T. As a result, even if the pixel electrode 4 and the common electrode 5 made of the same material are used, the voltage applied to the liquid crystal layer 3 differs between the transmissive region T and the reflective region R. By separately providing a step-forming layer in the emission region R and changing the thickness of the liquid crystal layer 3 (multi-gap), reflection display and transmission display can be performed.
  • a second alignment film 16 is further provided on the liquid crystal layer 3 side of the pixel electrode 4 and defines the alignment direction in the vicinity of the liquid crystal layer 3.
  • Figure 3 shows the arrangement of the polarizing plate, retardation plate, and liquid crystal molecules when no voltage is applied.
  • Figure 4 shows the positional relationship between the polarizing plate, the phase difference plate, and the liquid crystal molecules in the reflection region when a voltage is applied.
  • Figure 5 shows the positional relationship between the polarizing plate, the phase difference plate, and the liquid crystal molecules in the transmission region when a voltage is applied.
  • the first substrate 1 is opposite to the liquid crystal layer 3, and the second substrate 2 is opposite to the liquid crystal layer 3.
  • the polarizing plate 22 and the second polarizing plate 23 are arranged so that the transmission axes 26 and 27 are orthogonal to each other.
  • a first retardation plate 24 is disposed between the first substrate 1 and the first polarizing plate 22, and between the second substrate 2 and the second polarizing plate 23,
  • a second retardation plate 25 is disposed.
  • the phase difference of the first retardation plate 24 is set to a quarter wavelength, and its slow axis 28 is rotated 45 clockwise with respect to the alignment direction of the liquid crystal molecules 30.
  • the transmission axis 26 of the first polarizing plate 22 is set to be parallel to the alignment direction of the liquid crystal molecules 30.
  • the phase difference of the second retardation plate 25 is set to a quarter wavelength, and its slow axis 29 is arranged so as to be orthogonal to the slow axis 28 of the first retardation plate 24.
  • the laminate of the liquid crystal layer 3, the first polarizing plate 22, and the first retardation plate 24 is It functions as a circularly polarizing plate.
  • the linearly polarized light transmitted through the first polarizing plate 22 becomes circularly polarized light when transmitted through the first retardation plate 24.
  • it becomes circularly polarized light in the direction opposite to that at the time of incidence, and when entering the first polarizing plate 22 again, the vibration direction is directed to the transmission axis 26 of the first polarizing plate 22.
  • the liquid crystal molecules 30 change the orientation by a predetermined angle ⁇ clockwise as shown in FIG.
  • the vibration direction becomes linearly polarized light parallel to the transmission axis of the first polarizing plate 22. Na Therefore, a bright display is obtained without being absorbed by the first polarizing plate 22.
  • the first phase difference plate 24 and the second phase difference plate 25 are orthogonal to each other, so that the phase difference seen from the normal direction of the first substrate 1 is zero, and this direction This does not affect the display when viewed from above.
  • the voltage applied to the pixel electrode 4 and the common electrode 5 is less than the threshold value, the long axis of the liquid crystal molecules 30 is orthogonal to the transmission axis 27 of the second polarizing plate 23.
  • the transmitted linearly polarized light is linearly polarized light that is perpendicular to the transmission axis 26 of the first polarizing plate 22, and therefore is absorbed by the first polarizing plate 22 to obtain a glaring display.
  • the liquid crystal molecules 30 change the orientation by a predetermined angle 2 ⁇ clockwise as shown in FIG.
  • the vibration direction is linearly polarized light parallel to the transmission axis 26 of the first polarizing plate 22. can get.
  • the first retardation plate 24 and the second retardation plate 25 are formed by using a material having a low refractive index wavelength dispersion, for example, a norbornene-based material (trade name: Arton, manufactured by CJSR). A darker wrinkle display with less spelling is obtained.
  • a material having a low refractive index wavelength dispersion for example, a norbornene-based material (trade name: Arton, manufactured by CJSR). A darker wrinkle display with less spelling is obtained.
  • the reflection / transmission liquid crystal display panel manufactured as described above is connected to a driving device, and a backlight is disposed behind the device, thereby completing the reflection / transmission liquid crystal display device.
  • the shape of the comb teeth (protrusions) in the comb-like pixel electrode 4 and the common electrode 5 is not limited to the linear shape as shown in FIG. 1, but for example, as shown in FIGS. It may be any shape.
  • the comb-like electrode 31 (pixel electrode 4 and / or common electrode 5) shown in FIG. 6 has a V-shape bent once in a polygonal line at the center of the comb tooth, and the slit shape is rectangular. The slit is bent once.
  • the comb-teeth have two bent line-shaped bent portions, and as a whole have a substantially V-shape, and the slit shape has a rectangular slit bent twice. Shape.
  • the comb-shaped electrode 33 shown in FIG. 8 has a shape in which the comb teeth have three bent line-shaped bent portions, and generally has two substantially V-shaped shapes, and the slit shape is a rectangular shape. It has a zigzag shape with slits bent three times.
  • the comb-shaped electrode 34 shown in FIG. 9 has a shape curved in an arc shape at the center of the comb teeth, and the slit is also arc-shaped.
  • the comb-shaped electrode 35 shown in FIG. 10 has an arc-shaped curved portion with three comb teeth. As a whole, it has a shape in which approximately two V shapes are arranged, and the slits meander.
  • FIG. 11 is a schematic diagram showing the pixel electrode 4 and the common electrode 5 of the first embodiment.
  • Fig. 11 (a) is a schematic plan view of the pixel electrode 4 and the common electrode 5, and (b), (c), and (d) are three types of broken lines A-B shown in Fig. 11 (a). It is a cross-sectional schematic diagram.
  • the arrangement relationship between the pixel electrode 4 and the common electrode 5 is not limited to the form formed in the same layer as shown in FIG. 11B, but the pixel electrode 4 is common as shown in FIG. 11C.
  • the common electrode 5 may be formed in a layer closer to the liquid crystal layer 3 than the pixel electrode 4, as shown in FIG. 11 (d), which may be formed in the layer closer to the liquid crystal layer 3 than the electrode 5. .
  • the relationship between the slit width of the pixel electrode 4 in the transmissive region T and the slit width of the pixel electrode 4 in the reflective region length is, for example, the slit width of the transmissive region: the slit of the reflective region.
  • Embodiment 2 is an example of an embodiment of a display device of the present invention, and uses a liquid crystal display device.
  • FIG. 12 is a schematic plan view of one pixel constituting the liquid crystal display device of the second embodiment.
  • the liquid crystal display device of Embodiment 2 includes an arrangement relationship between the transmissive region T and the reflective region R (arrangement of the reflector), and comb-like electrodes (either or both of the pixel electrode 4 and the common electrode 5).
  • the configuration is the same as that of the liquid crystal display device of Embodiment 1 except that the shape is different. As shown in FIG.
  • the transmissive region T and the reflective region R are arranged so that the boundary is parallel to the long side of the pixel, and the base side is transmissive with the center of the comb teeth of the pixel electrode 4 as the boundary.
  • the region T is the reflection region R. Since the width of the comb teeth of the pixel electrode 4 is made smaller in the reflective region R than in the transmissive region T, the slit width in the reflective region R is larger than that in the transmissive region T. That is, the pixel electrode 4 includes a portion having a width smaller than that of the transmissive region T in the reflective region R. Also according to this embodiment, the same operation effect as that of the first embodiment can be obtained.
  • the relationship between the slit width of the pixel electrode 4 in the transmissive region T and the slit width of the pixel electrode 4 in the reflective region is, for example, the slit width of the transmissive region: the slit of the reflective region.
  • the width By setting the width to 1: 2, the effects of the present invention can be achieved.
  • Embodiment 3 is an example of an embodiment of a display device of the present invention, and uses a liquid crystal display device.
  • FIG. 13 is a schematic plan view of one pixel constituting the liquid crystal display device of Embodiment 3
  • FIG. 14 is a schematic cross-sectional view taken along broken line AB in FIG.
  • the liquid crystal display device of Embodiment 3 includes a first substrate 101, a second substrate 102, and a liquid crystal layer 103 sandwiched between these substrates.
  • the second substrate 102 includes a pixel electrode 104 and a common electrode 105, and a voltage is applied to the liquid crystal layer 103 by the pixel electrode 104 and the common electrode 105.
  • the first substrate 101 has a color filter layer 106 and a first alignment film 107 in this order on the liquid crystal layer 103 side.
  • a glass substrate can be used as the first substrate 101 .
  • regions exhibiting red, green, and blue are repeatedly arranged.
  • the color filter layer 106 may be composed of regions of four colors or more.
  • the unevenness caused by the color filter layer 106 may be flattened by a resin flattening layer or the like.
  • the first alignment film 107 defines the alignment direction of the adjacent liquid crystal layer 103.
  • the second substrate 102 has, on the liquid crystal layer 103 side, a scanning wiring 108, a common wiring (reflecting plate) 109, a first insulating layer 110, a signal wiring 111, a thin film transistor 112, a second insulating layer 113, a common electrode. 105 and a third insulating layer 115, and further, a pixel electrode 104 and a second alignment film 116 are provided on the liquid crystal layer 103 side.
  • a glass substrate can be used in the same manner as the first substrate 101.
  • the running wire 108 and the signal wire 111 are formed in different layers via the first insulating layer 110 and are orthogonal to each other.
  • the thin film transistor 112 is located in the vicinity of the intersection between the scanning wiring 108 and the signal wiring 111.
  • the structure is an inverted staggered structure, the gate electrode is connected to the stray wiring 108, the source electrode is connected to the signal wiring 111, and the drain electrode is connected to the pixel electrode 104 through the first contact hole 117.
  • a channel portion of the thin film transistor 112 is formed of an amorphous silicon layer.
  • the common wiring 109 is provided in parallel with the scanning wiring 108, and the common electrode 105 is connected through the second contact hole 118.
  • the pixel electrode 104 has a comb-teeth shape, the comb-teeth (projections) are formed in a straight line, and have a rectangular slit 119 parallel to the stray wiring 108.
  • the common electrode 105 is formed on the entire pixel. Formed and separated from the pixel electrode 104 by a third insulating layer 115.
  • the pixel electrode 104 and the common electrode 105 are transparent electrodes made of indium tin oxide (ITO).
  • ITO indium tin oxide
  • the common wiring 109 has a structure protruding to the display area side, and reflects the reflected light 120 as shown in FIG. In FIG. 13 and FIG. 14, a region overlapping with the common wiring 109 is a reflection region R. As shown in FIG. 14, the transmitted light 121 from the backlight is transmitted through the transmission region ⁇ .
  • an effect of reducing the manufacturing process can be obtained by using the wiring such as the common wiring 109 as a reflector. If the common wiring 109 is made of high reflectivity aluminum, a brighter reflective display can be obtained. Instead of using the common wiring 109 as a reflector, a reflector such as aluminum or silver alloy may be separately formed as in the first embodiment.
  • the transmission region ⁇ and the reflection region R are arranged so that the boundary is parallel to the short side of the pixel. is doing.
  • the force of using the pixel electrode 104 and the common electrode 105 made of the same material in the transmissive region ⁇ and the reflective region R is made larger in the reflective region R than the transmissive region ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ . ing.
  • the voltage applied to the liquid crystal layer 103 differs between the transmissive region ⁇ and the reflective region R, and the step forming layer is formed in the reflective region R. It is possible to perform reflective display and transmissive display without separately providing the thickness of the liquid crystal layer 103 and changing the thickness of the liquid crystal layer 103 (multi-gap).
  • a second alignment film 116 is further provided on the pixel electrode 104 side of the liquid crystal layer 103, and defines the alignment direction in the vicinity of the liquid crystal layer 103.
  • the arrangement relationship of the polarizing plate, the retardation plate, and the liquid crystal molecules of Embodiment 3 is the same as that of Embodiment 1, and the first polarizing plate 122 is provided on the opposite side of the first substrate 101 from the liquid crystal layer.
  • the second polarizing plate 123 is arranged on the opposite side of the liquid crystal layer of the second substrate 102 so that the respective transmission axes are orthogonal to each other.
  • a first retardation plate 124 is disposed between the first substrate 101 and the first polarizing plate 122, and a second retardation plate 124 is disposed between the second substrate 102 and the second polarizing plate 123.
  • a phase difference plate 125 is arranged.
  • the phase difference of the first retardation plate 124 is a quarter wavelength, and its slow axis is the liquid crystal molecule Set to 45 degrees clockwise relative to the orientation direction.
  • the transmission axis of the first polarizing plate 122 is set to be parallel to the alignment direction of the liquid crystal molecules.
  • the phase difference of the second retardation plate 125 is set to a quarter wavelength, and the slow axis is arranged so as to be orthogonal to the slow axis of the first retardation plate 124.
  • first retardation plate 124 and the second retardation plate 125 a material having a low refractive index wavelength dispersion, for example, a norbornene-based material manufactured by CFSR, trade name: Arton) is used. Therefore, a darker black display with less coloring is obtained.
  • CFSR norbornene-based material manufactured by CFSR, trade name: Arton
  • the reflection / transmission liquid crystal display panel manufactured as described above is connected to a drive device, and a backlight is disposed behind the device to complete the reflection / transmission liquid crystal display device.
  • the shape of the comb teeth (protrusions) in the comb-like pixel electrode 104 is not limited to the linear shape as shown in FIG. There may be. Further, in the case of the third embodiment, the pixel electrode 104 does not need to have a comb-like shape, and as shown in FIG. 15, the pixel electrode 104 is an electrode 36 having a rectangular slit surrounded by the pixel electrode. It may be.
  • FIG. 16 is a schematic plan view showing the pixel electrode 104 and the common electrode 105 of the third embodiment.
  • FIG. 16A is a schematic plan view of the pixel electrode 104 and the common electrode 105
  • FIGS. 16B and 10C are schematic cross-sectional views of two types of broken lines A—B shown in FIG. .
  • the arrangement relationship between the pixel electrode 104 and the common electrode 105 is not limited to the form in which the pixel electrode 104 is formed in a layer closer to the liquid crystal layer 103 than the common electrode 105 as shown in FIG.
  • the common electrode 105 is formed in a layer closer to the liquid crystal layer 103 than the pixel electrode 104.
  • the relationship between the slit width of the pixel electrode 104 in the transmission region T and the slit width of the pixel electrode 104 in the reflection region R is, for example, the slit width of the transmission region: the reflection region.
  • the slit width By setting the slit width to 1: 2, the effect of the present invention can be obtained.
  • FIG. 1 is a schematic plan view of one pixel constituting the liquid crystal display device of Embodiment 1.
  • FIG. 2 is a schematic cross-sectional view taken along broken line AB in FIG.
  • FIG. 3 is a schematic diagram showing the positional relationship between a polarizing plate, a phase difference plate, and liquid crystal molecules when no voltage is applied in Embodiments 1 to 3.
  • FIG. 4 is a schematic diagram showing the positional relationship between a polarizing plate, a retardation plate, and liquid crystal molecules in a reflective region when a voltage is applied in Embodiments 1 to 3.
  • FIG. 5 is a schematic diagram showing the positional relationship between a polarizing plate, a phase difference plate, and liquid crystal molecules in a transmission region when a voltage is applied in Embodiments 1 to 3.
  • FIG. 6 is a schematic plan view showing an electrode (a pixel electrode and / or a common electrode) of a modification of the first embodiment (a shape in which a rectangular slit is bent once).
  • FIG. 7 is a schematic plan view showing an electrode (a pixel electrode and / or a common electrode) of a modification of the first embodiment (a shape in which a rectangular slit is bent twice).
  • FIG. 8 is a schematic plan view showing an electrode (a pixel electrode and / or a common electrode) of a modification of the first embodiment (a shape in which a rectangular slit is bent three times).
  • FIG. 9 is a schematic plan view showing an electrode (either a pixel electrode or a common electrode or both) of a modified example (the slit is arcuate) of the first embodiment.
  • FIG. 10 is a schematic plan view showing an electrode (either a pixel electrode or a common electrode or both) of a modified example (the slit is meandering) of the first embodiment.
  • FIG. 11 is a schematic diagram showing a pixel electrode and a common electrode (slits are rectangular) in Embodiment 1.
  • (A) is a schematic plan view
  • (b), (c), and (d) are schematic cross-sectional views taken along a broken line AB shown in (a).
  • FIG. 12 is a schematic plan view of one pixel constituting the liquid crystal display device of Embodiment 2.
  • FIG. 13 is a schematic plan view of one pixel constituting the liquid crystal display device of Embodiment 3.
  • FIG. 14 is a schematic sectional view taken along broken line AB in FIG.
  • FIG. 15 is a schematic plan view showing an electrode (either a pixel electrode or a common electrode) of a modified example of Embodiment 3 (all the periphery of the slit is surrounded by electrodes).
  • FIG. 16 is a schematic diagram showing a pixel electrode and a common electrode (slits are rectangular) in Embodiment 3. .
  • (A) is a schematic plan view
  • (b) and (c) are schematic cross-sectional views of a broken line A_B shown in (a).
  • Comb-shaped electrode (slit is arc-shaped)

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Description

明 細 書
表示装置
技術分野
[0001] 本発明は、表示装置に関する。より詳しくは、面内スイッチング(IPS ; In Plane Switchi ng)モード又はフリンジフィールドスイッチング(FFS; Fringe Field Switching)モードの 液晶表示に好適に用いられる表示装置に関するものである。
背景技術
[0002] 液晶表示装置等の表示装置は、モニター、プロジェクタ、携帯電話、携帯情報端末( PDA)等の電子機器に幅広く利用されている。液晶表示装置の表示態様としては、 例えば、反射型、透過型、反射透過両用型がある。これらのうち、屋内等の比較的喑 い環境下では、主として、バックライトの光を利用した透過型の液晶表示装置が用い られ、屋外等の比較的明るい環境下では、主として、周囲の光を利用する反射型の 液晶表示装置が用いられる。反射透過両用型の液晶表示装置は、透過表示及び反 射表示の両方が可能であり、屋内では透過表示を主として表示を行い、屋外では反 射表示を主として表示を行うことができるので、屋内外を問わずあらゆる環境下で、 高品位の表示が可能であり、携帯電話、 PDA,デジタルカメラ等のモパイル機器に 多く搭載されている。反射透過両用型の液晶表示装置では、表示モードとして、例え ば、垂直配向(VA; Vertical Alignment)モードが用いられる。 VAモードは、印加電 圧オフ時に液晶分子が基板面に垂直に配向しており、印加電圧オン時に液晶分子 を倒れ込ませることで表示を行う方式である。
[0003] し力 ながら、反射透過両用型では、反射光は液晶層を 2回透過するが、透過光は 液晶層を 1回しか透過しないため、反射光用にセルギャップを最適設計した場合に は、透過光の透過率は最適値のおよそ 1/2になってしまう。これに対する解決手段 としては、例えば、反射領域と透過領域とでセルギャップを異ならせるマルチギャップ 構造を形成し、反射領域での液晶層の厚さを小さくする方法が開示されている(例え ば、特許文献 1参照。)。しかしながら、この方法では、基板上に凹凸構造を設ける必 要があるため、構造が複雑となり、また製造工程において高精度が要求されるため、 更に工夫の余地がある。また、反射領域と透過領域とで液晶分子の応答時間が異な る点にも改善の余地がある。
[0004] ところで液晶表示装置では、 VAモードの他に、 IPSモードや FFSモードが知られて いる。 IPSモードや FFSモードは、一方の基板に設けた液晶駆動用の電極対からの 横電界により、液晶を動作させて表示を行う方式である。この方式では、液晶分子を 横方向(基板平行方向)に回転させることから、視野角を大きくすることができる。 IPS モードについても反射透過両用型の液晶表示装置は開示されている(例えば、特許 文献 2参照。)が、これもまたマルチギャップ構造を有するものであり、上述の課題を 解決するものではない。
特許文献 1:特開平 11 242226号公報
特許文献 2 :特開 2005 338264号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0005] 本発明は、上記現状に鑑みてなされたものであり、マルチギャップ構造を設けること なく反射表示と透過表示との双方で明るい表示を行うことができ、かつ反射領域と透 過領域とで応答時間に差が生じるのを低減することができる表示装置を提供すること を目的とするものである。
課題を解決するための手段
[0006] 本発明者は、マルチギャップ構造を設けることなく反射表示と透過表示との双方で明 るい表示を行うことができる表示装置について種々検討したところ、反射領域及び透 過領域での画素電極及び共通電極の配置関係に着目した。そして、マルチギャップ 構造を設けなくとも、 IPSモードや FFSモード等の横方向電界方式を採用し、画素電 極と共通電極との間隔を透過領域よりも反射領域において大きくすることにより、画素 電極と共通電極との間で生じる電界の強さを透過領域よりも反射領域において弱く することができ、これにより、反射表示及び透過表示で光の利用効率の調整が可能 であることを見いだし、上記課題をみごとに解決することができることに想到し、本発 明に到達したものである。
[0007] すなわち、本発明は、一対の基板と、上記基板間に挟持された表示媒体とを有し、画 素内に、反射表示を行う反射領域と、透過表示を行う透過領域とが形成された表示 装置であって、上記表示装置は、基板の一方に画素電極及び共通電極を備え、上 記画素電極及び上記共通電極により表示媒体に電圧を印加するものであり、上記画 素電極は、スリットが設けられ、かつ上記スリットの幅が透過領域よりも反射領域で大 きい表示装置 (以下、第一の表示装置ともいう。)である。
以下に本発明を詳述する。
[0008] 本発明の第一の表示装置は、一対の基板と、上記基板間に挟持された表示媒体と を有し、画素内に、反射表示を行う反射領域と、透過表示を行う透過領域とが形成さ れている。本発明において、基板の種類や表示媒体の種類は特に限定されないが、 例えば、アクティブマトリクス型の液晶表示装置であれば、基板上に走査配線、信号 配線が交差するように配線され、かつこれらの交点にスイッチング素子である TFTを 有するアクティブマトリクス基板と、 R (赤) G (緑) B (青)の着色層を画素ごとに有する カラーフィルタ基板とを一対の基板として備え、これらの基板間に挟持された液晶層 を表示媒体として備える形態が挙げられる。また、液晶表示装置では通常、これらの 外部に偏光板、バックライト等が設けられる。反射表示とは、周囲の光や、表示面側 に設けられるフロントライトから出射される光を表示装置内で反射させて表示を行う方 式をいう。透過表示とは、ノ ックライトから出射された光を透過させて表示を行う方式 をいう。反射領域及び透過領域の大きさやそれらが画素内で占める割合は、特に限 定されない。本発明は反射領域及び透過領域を一つの画素内に有するので、反射 透過両用型の表示装置である。
[0009] 本発明の表示装置は、基板の一方に画素電極及び共通電極を備え、上記画素電極 及び上記共通電極により表示媒体に電圧を印加するものである。画素電極と共通電 極とから構成される電極対に電圧を印加すると、画素電極及び共通電極に近接する 表示媒体に、基板に平行な横方向電界が発生する。この電界が、表示媒体の制御 を行う。このような本発明で用いられる制御方式としては、例えば、画素電極及び共 通電極がいわゆる櫛歯状となっており、これらの電極がかみ合うように、同一の層に 設けられている方式 (IPS方式)や、画素電極又は共通電極が櫛歯状となっており、 これらの電極が異なる層に設けられている方式 (FFS方式)等が挙げられる。 [0010] 本発明において、画素電極は、スリットが設けられ、かつ上記スリットの幅が透過領域 よりも反射領域で大きい。画素電極のスリット幅は、透過領域よりも反射領域において 大きければ特に限定されなレ、が、例えば、透過領域のスリット幅:反射領域のスリット 幅 = 1 : 2とすることができる。また、画素電極は、一定のスリット幅が確保されていれ ば、特にその形状は限定されなレ、。スリットの幅が広がるにつれ画素電極と共通電極 の間の電界の強さは弱くなる。また、電界の強さにより液晶の配向度合は変化するた め、これを利用して液晶中を透過する光の利用効率を調節することができる。
[0011] 本発明の画素電極の好ましい形態としては、例えば、櫛歯状である形態等が挙げら れる。櫛歯状とすることで、画素電極と共通電極との間に、横電界を高密度に形成す ること力 Sでき、高精度に表示媒体を制御することが可能となる。画素電極の好ましい 他の形態としては、透過領域よりも幅が小さい部分を反射領域に備える形態も挙げら れる。これによれば、共通電極は透過領域と反射領域とで幅を変更することなぐ本 発明の効果を得ることができる。
[0012] 画素電極に形成されるスリットの好ましい形態としては、例えば、周囲が全て画素電 極で囲まれている形態、長方形である形態、長方形が少なくとも 1回屈曲した形状で ある形態、ジグザグ形状である形態、円弧状である形態、蛇行している形態等が挙げ られる。このような形態によれば、画素電極と共通電極とを効率的にかみ合わすこと ができ、これにより、横電界を高密度に形成することができ、高精度に表示媒体を制 御することが可能となる。
[0013] また、上記共通電極の好ましい形態としては、絶縁膜を挟んで画素電極とは別の層 に設けられる形態が挙げられる。絶縁膜を介して画素電極と共通電極とを配置する F FS方式とすることで、表示媒体に、基板に平行な横方向電界を発生させることができ る。このような形態としては、例えば、一方の電極が櫛歯状であって、もう一方の電極 力 Sスリットのない平らな形状となる場合等が挙げられる。 FFS方式によれば、開口率 等の制約で画素電極と共通電極とを同じ層に設けることはできない場合にも、本発 明を適用することができる。
[0014] また、上記共通電極の好ましい他の形態としては、スリットが設けられ、かつ上記スリ ットの幅が透過領域よりも反射領域で大きい形態が挙げられる。また、この場合、上 記共通電極は、画素電極が形成される層に設けられることが好ましい。共通電極にも スリットを設け、画素電極のスリットと相互に嚙み合わせ、画素電極と共通電極とを同 一の層に配置する IPS方式とすることで、表示媒体に、基板に平行な横方向電界を 発生させることができる。また、画素電極と共通電極とを同一の層に形成することで製 造工程が簡略化できるので、生産性が向上する。更に、この場合、上記共通電極の スリットは、画素電極のスリットと実質的に同一形状であることが好ましい。そうすること で、共通電極のスリットと画素電極のスリットとを相互に嚙み合わせた各部位に生じる 電界の強さを均一とすることができ、液晶の配向を均一に制御することができる。なお 、本形態において「同一」とは、各部位に生じる電界の強さを実質的に均一とすること ができる程度をレ、い、実質的に同一のことをいう。
共通電極のスリット幅は、透過領域よりも反射領域において大きければ、その幅は特 に限定されない。また、共通電極の形状は特に限定されない。
[0015] 本発明はまた、一対の基板と、上記基板間に挟持された表示媒体とを有し、画素内 に、反射表示を行う反射領域と、透過表示を行う透過領域とが形成された表示装置 であって、上記表示装置は、基板の一方に画素電極及び共通電極を備え、上記画 素電極及び上記共通電極により表示媒体に電圧を印加するものであり、上記共通電 極は、スリットが設けられ、かつ上記スリットの幅が透過領域よりも反射領域で大きい 表示装置(以下、第二の表示装置ともいう。)でもある。このような共通電極のスリット 幅に特徴を有する本発明の第二の表示装置によっても、画素電極のスリット幅に特 徴を有する本発明の第一の表示装置と同様の効果を奏することができる。
[0016] 本発明の第二の表示装置において、共通電極の好ましい形態としては、櫛歯状であ る形態、透過領域よりも幅が小さい部分を反射領域に備える形態等が挙げられる。ま た、共通電極に形成されるスリットの好ましい形態としては、周囲が全て共通電極で 囲まれている形態、長方形である形態、長方形が少なくとも 1回屈曲した形状である 形態、ジグザグ形状である形態、円弧状である形態、蛇行している形態等が挙げられ る。以上のように、本発明の第二の表示装置の好ましい形態を列挙したが、これらの 形態は、本発明の第一の表示装置の好ましい形態における画素電極を共通電極に 置き換えたものであることから、詳細な説明は省略する。 [0017] 上記共通電極の好ましい他の形態としては、絶縁膜を挟んで画素電極とは別の層に 形成される形態が挙げられる。本発明の第一の表示装置の場合と同様、画素電極と 共通電極とを同一の層に形成できない場合に、このような形態とすることで、本発明 の効果を奏することができる。
発明の効果
[0018] 本発明の表示装置によれば、マルチギャップ構造を設けることなく反射表示と透過表 示との双方で明るい表示を行うことができる。また、マルチギャップ構造を設ける必要 がないので、反射領域と透過領域とで液晶分子の応答時間に差が生じるのを低減す ること力 Sできる。
発明を実施するための最良の形態
[0019] 以下に実施形態を掲げ、本発明を更に詳細に説明するが、本発明はこれらの実施 形態のみに限定されるものではない。
[0020] (実施形態 1)
実施形態 1は、本発明の表示装置の実施形態の一例であり、液晶表示装置を用いて いる。図 1は、実施形態 1の液晶表示装置を構成する 1画素の平面模式図であり、図 2は、図 1に示す破線 A—Bの断面模式図である。実施形態 1の液晶表示装置は、図 2に示すように、第一の基板 1と、第二の基板 2と、これらの基板の間に挟持された液 晶層 3とを有する。また、第二の基板 2は、画素電極 4及び共通電極 5を備え、画素電 極 4及び共通電極 5により、液晶層 3に電圧を印加する。
[0021] 第一の基板 1は、液晶層 3側にカラーフィルタ層 6及び第一の配向膜 7を、この順に 有する。第一の基板 1は、例えば、ガラス基板を用いることができる。カラーフィルタ層 6は、赤、緑及び青色を呈する領域が繰り返して配列されている。なお、カラーフィル タ層 6は、 4色以上の領域で構成されていても構わなレ、。また、カラーフィルタ層 6に 起因する凹凸は樹脂製の平坦ィ匕層等で平坦化されていても構わない。第一の配向 膜 7は、近接する液晶層 3の配向方向を規定する。
[0022] 第二の基板 2は液晶層 3側に、走查配線 8、共通配線 9、第一の絶縁層 10、信号配 線 11、薄膜トランジスタ 12、第二の絶縁層 13、反射板 14及び第三の絶縁層 15を有 し、更に、画素電極 4及び共通電極 5、そして第二の配向膜 16を液晶層 3側に有す る。第二の基板 2は、第一の基板 1と同様に、例えば、ガラス基板を用いることができ る。走查配線 8と信号配線 11とは、第一の絶縁層 10を介して異なる層に形成され、 直交している。薄膜トランジスタ 12は、走查配線 8と信号配線 11との交差部近傍に位 置している。その構造は、逆スタガ型構造であり、ゲート電極は走查配線 8に接続さ れ、ソース電極は信号配線 11に接続され、ドレイン電極は第一のコンタクトホール 17 を介して画素電極 4に接続されている。薄膜トランジスタ 12のチャネル部は、ァモル ファスシリコン層で形成されている。共通配線 9は、走查配線 8と平行に設けられ、第 二のコンタクトホール 18を通じて共通電極 5と接続されている。
[0023] 画素電極 4及び共通電極 5はいずれも櫛歯状であり、櫛歯(突出部)が直線状に形成 され、走査配線 8に対して平行な長方形のスリット 19を有する。また、画素電極 4及び 共通電極 5は、インジウム錫酸化物(ITO ; Indium Tin Oxide)からなる透明電極であり 、同じ層に形成されている。このため、異なる層に形成した場合に比べて製造過程を 簡略化できる。更に、共通電極のスリットは、画素電極のスリットと実質的に同一形状 である。このような実施形態 1の液晶表示装置では、画素電極 4及び共通電極 5に電 圧が印加されると、液晶層 3に横方向の電界が形成され、配向変化が生じる。これに より、液晶層 3を透過する光の制御が行われる。
[0024] 図 1及び図 2において、反射板 14と重畳する領域が反射領域 Rであり、図 1において 黒く示した部分が反射領域 Rである。図 2に示すように、反射光 20は反射領域 Rを透 過する。バックライトからの透過光 21は透過領域 Tを透過する。実施形態 1において は、図 1に示すように、透過領域 Tと反射領域 Rの境界を短くするため、境界が画素 短辺に平行になるように透過領域 Tと反射領域 Rとを配置する。反射板 14の材質とし ては、高反射率のアルミニウムや銀合金等が好適である。なお、共通配線 9を高反射 率のアルミニウムで、反射領域をカバーするように幅広に形成すれば、共通配線を反 射板として用いることもでき、製造工程が簡略化される。
[0025] 実施形態 1では、透過領域 Tと反射領域 Rとで同一材料の画素電極 4及び共通電極
5を用いる力 画素電極 4及び共通電極 5のスリットの幅を透過領域 Tよりも反射領域 Rで大きくしている。これにより、同一材料の画素電極 4及び共通電極 5を用いたとし ても、透過領域 Tと反射領域 Rとで液晶層 3に印加される電圧が異なることになり、反 射領域 Rに段差形成層を別途設けて液晶層 3の厚さを変更(マルチギャップ)するこ とな 反射表示と透過表示とを行うことができる。画素電極 4の更に液晶層 3側には 第二の配向膜 16があり、液晶層 3に近接してその配向方向を規定する。
[0026] 次に、図 3、図 4、図 5を用いて、偏光板、位相差板、及び、液晶分子の配置関係を 説明する。図 3は、電圧無印加時の偏光板、位相差板、及び、液晶分子の配置関係 を示す。図 4は、電圧印加時の反射領域での偏光板、位相差板、及び、液晶分子の 配置関係を示す。図 5は、電圧印加時の透過領域での偏光板、位相差板、及び、液 晶分子の配置関係を示す。
[0027] 実施形態 1では、図 2に示すように、第一の基板 1の液晶層 3に対して反対側、及び、 第二の基板 2の液晶層 3に対して反対側に、第一の偏光板 22と第二の偏光板 23を 各々の透過軸 26、 27が直交するよう配置する。また、第一の基板 1と第一の偏光板 2 2との間には、第一の位相差板 24を配置し、第二の基板 2と第二の偏光板 23との間 には、第二の位相差板 25を配置する。
[0028] このとき、図 3に示すように、第一の位相差板 24の位相差は 4分の 1波長とし、その遅 相軸 28を液晶分子 30の配向方向に対して時計回りに 45° になるよう設定する。第 一の偏光板 22の透過軸 26は、液晶分子 30の配向方向と平行になるよう設定する。 第二の位相差板 25の位相差は 4分の 1波長とし、その遅相軸 29を第一の位相差板 24の遅相軸 28と直交するよう配置する。
[0029] 反射領域 Rにおいて、画素電極 4及び共通電極 5に印加する電圧が閾値未満のとき には、液晶層 3と第一の偏光板 22及び第一の位相差板 24との積層体は、円偏光板 として機能する。第一の偏光板 22を透過した直線偏光は、第一の位相差板 24を透 過すると円偏光となる。そして、反射板 14で反射された後に、入射時とは逆向きの円 偏光となり、再び第一の偏光板 22に入射する際には、振動方向が第一の偏光板 22 の透過軸 26に対して垂直な直線偏光になるため、第一の偏光板 22により吸収され て喑表示が得られる。一方、画素電極 4及び共通電極 5に印加する電圧が閾値を超 えると、図 4に示すように、液晶分子 30が時計回りに所定の角度 Θだけ配向変化を する。これにより、入射光が反射板 14で反射された後に、再び第一の偏光板 22に入 射する際には、振動方向が第一の偏光板 22の透過軸に対して平行な直線偏光にな るため、第一の偏光板 22に吸収されず明表示が得られる。
[0030] 透過領域 Tでは、第一の位相差板 24と第二の位相差板 25とは直交しているため、 第一の基板 1の法線方向からみた位相差はゼロとなり、この方向から見た場合の表 示には影響しなレ、。画素電極 4及び共通電極 5に印加する電圧が閾値未満のときに は、液晶分子 30の長軸は第二の偏光板 23の透過軸 27と直交しているため、第二の 偏光板 23を透過した直線偏光は、第一の偏光板 22の透過軸 26に対して垂直な直 線偏光であるため、第一の偏光板 22により吸収されて喑表示が得られる。一方、画 素電極 4及び共通電極 5に印加する電圧が閾値を超えると、図 5に示すように、液晶 分子 30が時計回りに所定の角度 2 Θだけ配向変化をする。第一の偏光板 22に入射 する際には、振動方向が第一の偏光板 22の透過軸 26に対して平行な直線偏光に なるため、第一の偏光板 22に吸収されず明表示が得られる。
[0031] 第一の位相差板 24及び第二の位相差板 25は、屈折率の波長分散性の少ない材料 、例えばノルボルネン系の材料 CJSR社製、商品名:アートン)を用いることにより、色 づきの少ない、より黒い喑表示が得られる。
[0032] 以上のようにして作製した反射透過両用型液晶表示パネルを駆動装置に接続し、背 後にバックライトを配置する等して反射透過両用型液晶表示装置が完成する。
[0033] 以下、実施形態 1の変形例について説明する。
本実施形態において、櫛歯状の画素電極 4及び共通電極 5における櫛歯(突出部) の形状は、図 1に示すような直線状に限定されず、例えば、図 6〜: 10に示すような形 状であってもよい。図 6に示す櫛歯状電極 31 (画素電極 4及び共通電極 5のいずれ か又はその両方)は、櫛歯の中央で折れ線状に 1回屈曲した V字形状を有し、スリット 形状は、長方形のスリットが 1回屈曲した形状である。図 7に示す櫛歯状電極 32は、 櫛歯が 2つの折れ線状の屈曲部を有し、全体としては略 V字形状を有しており、スリツ ト形状は、長方形のスリットが 2回屈曲した形状である。図 8に示す櫛歯状電極 33は、 櫛歯が 3つの折れ線状の屈曲部を有し、全体としては略 V字形状が 2つ並んだ形状 を有しており、スリット形状は、長方形のスリットが 3回屈曲したジグザグ形状である。 図 9に示す櫛歯状電極 34は、櫛歯の中央で円弧状に湾曲した形状を有し、スリットも 円弧状になっている。図 10に示す櫛歯状電極 35は、櫛歯が 3つの円弧状の湾曲部 を有し、全体としては略 V字形状が 2つ並んだ形状を有しており、スリットが蛇行して いる。
[0034] 図 11は、実施形態 1の画素電極 4及び共通電極 5を示す模式図である。図 11 (a)は 、画素電極 4及び共通電極 5の平面模式図であり、(b)、(c)、(d)は、図 11 (a)に示 す破線 A— Bの 3通りの断面模式図である。画素電極 4と共通電極 5との配置関係は 、図 11 (b)に示すような同一の層に形成される形態に限定されず、図 11 (c)に示す ように、画素電極 4が共通電極 5よりも液晶層 3側の層に形成されていてもよぐ図 11 (d)に示すように、共通電極 5が画素電極 4よりも液晶層 3側の層に形成されていても よい。
[0035] なお、本実施形態において、透過領域 Tでの画素電極 4のスリット幅と反射領域尺で の画素電極 4のスリット幅との関係を、例えば、透過領域のスリット幅:反射領域のスリ ット幅 = 1 : 2とすることで、本発明の効果を奏することができる。
[0036] (実施形態 2)
実施形態 2は、本発明の表示装置の実施形態の一例であり、液晶表示装置を用いて いる。図 12は、実施形態 2の液晶表示装置を構成する 1画素の平面模式図である。 実施形態 2の液晶表示装置は、透過領域 Tと反射領域 Rとの配置関係(反射板の配 置)、及び、櫛歯状電極(画素電極 4及び共通電極 5のいずれか又はその両方)の形 状が異なること以外は、実施形態 1の液晶表示装置と同様の構成を有する。図 12に 示すように、実施形態 2では、境界が画素長辺に平行になるように透過領域 Tと反射 領域 Rとが配置され、画素電極 4の櫛歯の中央を境界にして付け根側が透過領域 T とされ、先端側が反射領域 Rとされている。そして、画素電極 4の櫛歯の幅が透過領 域 Tよりも反射領域 Rで小さくされていることにより、透過領域 Tよりも反射領域 Rのスリ ットの幅が大きくなつている。すなわち、画素電極 4は、透過領域 Tよりも幅が小さい部 分を反射領域 Rに備える。このような本実施形態によっても、実施形態 1と同様の作 用効果を得ることができる。
[0037] なお、本実施形態において、透過領域 Tでの画素電極 4のスリット幅と反射領域 で の画素電極 4のスリット幅との関係を、例えば、透過領域のスリット幅:反射領域のスリ ット幅 = 1 : 2とすることで、本発明の効果を奏することができる。 [0038] (実施形態 3)
実施形態 3は、本発明の表示装置の実施形態の一例であり、液晶表示装置を用いて いる。図 13は、実施形態 3の液晶表示装置を構成する 1画素の平面模式図であり、 図 14は、図 13に示す破線 A—Bの断面模式図である。実施形態 3の液晶表示装置 は、図 14に示すように、第一の基板 101と、第二の基板 102と、これらの基板の間に 挟持された液晶層 103とを有する。また、第二の基板 102は、画素電極 104及び共 通電極 105を備え、画素電極 104及び共通電極 105により、液晶層 103に電圧を印 加する。
[0039] 第一の基板 101は、液晶層 103側にカラーフィルタ層 106及び第一の配向膜 107を 、この順に有する。第一の基板 101は、例えば、ガラス基板を用いることができる。力 ラーフィルタ層 106は、赤、緑及び青色を呈する領域が繰り返して配列されている。 なお、カラーフィルタ層 106は、 4色以上の領域で構成されていても構わなレ、。カラー フィルタ層 106に起因する凹凸は樹脂製の平坦化層等で平坦化されてレ、ても構わな レ、。第一の配向膜 107は、近接する液晶層 103の配向方向を規定する。
[0040] 第二の基板 102は液晶層 103側に、走査配線 108、共通配線 (反射板) 109、第一 の絶縁層 110、信号配線 111、薄膜トランジスタ 112、第二の絶縁層 113、共通電極 105及び第三の絶縁層 115を有し、更に液晶層 103側に画素電極 104及び第二の 配向膜 116を有する。第二の基板 102は、第一の基板 101と同様に、例えば、ガラス 基板を用いることができる。走查配線 108と信号配線 111とは、第一の絶縁層 110を 介して異なる層に形成され、直交している。薄膜トランジスタ 112は、走查配線 108と 信号配線 111との交差部近傍に位置している。その構造は、逆スタガ型構造であり、 ゲート電極は走查配線 108に接続され、ソース電極は信号配線 111に接続され、ド レイン電極は第一のコンタクトホール 117を介して画素電極 104に接続されている。 薄膜トランジスタ 112のチャネル部は、アモルファスシリコン層で形成されている。共 通配線 109は、走查配線 108と平行に設けられ、第二のコンタクトホール 118を通じ て共通電極 105が接続されている。
[0041] 画素電極 104は櫛歯状であり、櫛歯 (突出部)が直線状に形成され、走查配線 108 に対して平行な長方形のスリット 119を有する。一方、共通電極 105は画素全体に形 成され、第三の絶縁層 115で隔てられて画素電極 104よりも下層に位置する。画素 電極 104及び共通電極 105は、インジウム錫酸化物(IT〇)力 なる透明電極である 。このような実施形態 3の液晶表示装置では、画素電極 104及び共通電極 105に電 圧が印加されると、液晶層 103に電界が形成され、液晶層 103に配向変化が生じる 。これにより、液晶層 103を透過する光の制御が行われる。
[0042] 共通配線 109は、表示領域側に張り出した構造を有し、図 14に示すように、反射光 1 20を反射する。図 13及び図 14において、共通配線 109と重畳する領域が反射領域 Rである。図 14に示すように、バックライトからの透過光 121は、透過領域 Τを透過す る。実施形態 3では、共通配線 109等の配線を反射板として利用することにより、製 造過程を低減する効果が得られる。共通配線 109を高反射率のアルミニウムで形成 すれば、より明るい反射表示が得られる。共通配線 109を反射板として用いる代わり に、実施形態 1のようにアルミニウムや銀合金等の反射板を別途形成してもよい。また 、実施形態 3においては、図 14に示すように、透過領域 Τと反射領域 Rの境界を短く するため、境界が画素短辺に平行になるように透過領域 Τと反射領域 Rとを配置して いる。
[0043] 実施形態 3では、透過領域 Τと反射領域 Rとで同一材料の画素電極 104及び共通電 極 105を用いる力 画素電極 104のスリットの幅を透過領域 Τよりも反射領域 Rで大き くしている。これにより、同一材料の画素電極 104及び共通電極 105を用いたとして も、透過領域 Τと反射領域 Rとで液晶層 103に印加される電圧が異なることになり、反 射領域 Rに段差形成層を別途設けて液晶層 103の厚さを変更(マルチギャップ)する ことなぐ反射表示と透過表示とを行うことができる。画素電極 104の更に液晶層 103 側には第二の配向膜 116があり、液晶層 103に近接してその配向方向を規定する。
[0044] 実施形態 3の偏光板、位相差板、及び、液晶分子の配置関係は、実施形態 1と同様 であり、第一の基板 101の液晶層と反対側に第一の偏光板 122を、第二の基板 102 の液晶層と反対側に第二の偏光板 123を、各々の透過軸が直交するように配置する 。第一の基板 101と第一の偏光板 122との間には、第一の位相差板 124を配置し、 第二の基板 102と第二の偏光板 123との間には、第二の位相差板 125を配置する。 また、第一の位相差板 124の位相差は 4分の 1波長とし、その遅相軸を液晶分子の 配向方向に対して時計回りに 45度になるよう設定する。第一の偏光板 122の透過軸 は、液晶分子の配向方向と平行になるよう設定する。第二の位相差板 125の位相差 は 4分の 1波長とし、その遅相軸を第一の位相差板 124の遅相軸と直交するように配 置する。
[0045] 第一の位相差板 124及び第二の位相差板 125として、屈折率の波長分散性の少な い材料、例えばノルボルネン系の材料 CFSR社製、商品名:アートン)を用いることによ り、色づきの少ない、より黒い喑表示が得られる。
[0046] 以上のようにして作製した反射透過両用型液晶表示パネルを駆動装置に接続し、背 後にバックライトを配置する等して反射透過両用型液晶表示装置が完成する。
[0047] 以下、実施形態 3の変形例について説明する。
実施形態 3において、櫛歯状の画素電極 104における櫛歯(突出部)の形状は、図 1 3に示すような直線状に限定されず、例えば、図 6〜: 10に示すような形状であっても よい。また、実施形態 3の場合には、画素電極 104は、櫛歯状でなくてもよぐ図 15に 示すように、周囲をすベて画素電極に囲まれた長方形のスリットを有する電極 36であ つてもよい。
[0048] 図 16は、実施形態 3の画素電極 104及び共通電極 105を示す平面模式図である。
図 16 (a)は、画素電極 104及び共通電極 105の平面模式図であり、(b)、(c)は、図 16 (a)に示す破線 A— Bの 2通りの断面模式図である。画素電極 104と共通電極 10 5との配置関係は、図 16 (b)に示すような、画素電極 104が共通電極 105よりも液晶 層 103側の層に形成される形態に限定されず、図 16 (c)に示すように共通電極 105 が画素電極 104よりも液晶層 103側の層に形成されてレ、てもよレ、。
[0049] なお、本実施形態においては、透過領域 Tでの画素電極 104のスリット幅と反射領域 Rでの画素電極 104のスリット幅との関係を、例えば、透過領域のスリット幅:反射領 域のスリット幅 = 1 : 2とすることで、本発明の効果を奏することができる。
[0050] なお、本願は、 2006年 6月 26曰に出願された曰本国特許出願 2006— 175695号 を基礎として、パリ条約ないし移行する国における法規に基づく優先権を主張するも のである。該出願の内容は、その全体が本願中に参照として組み込まれている。
[0051] また、本願明細書における「以上」は、当該数値 (境界値)を含む。 図面の簡単な説明
[図 1]実施形態 1の液晶表示装置を構成する 1画素の平面模式図である。
[図 2]図 1に示す破線 A— Bの断面模式図である。
[図 3]実施形態 1〜3の電圧無印加時における偏光板、位相差板、及び、液晶分子の 配置関係を示す模式図である。
[図 4]実施形態 1〜3の電圧印加時における反射領域での偏光板、位相差板、及び、 液晶分子の配置関係を示す模式図である。
[図 5]実施形態 1〜3の電圧印加時における透過領域での偏光板、位相差板、及び、 液晶分子の配置関係を示す模式図である。
[図 6]実施形態 1の変形例 (長方形のスリットが 1度屈曲した形状)の電極 (画素電極 及び共通電極のいずれか又はその両方)を示す平面模式図である。
[図 7]実施形態 1の変形例 (長方形のスリットが 2度屈曲した形状)の電極 (画素電極 及び共通電極のいずれか又はその両方)を示す平面模式図である。
[図 8]実施形態 1の変形例 (長方形のスリットが 3度屈曲した形状)の電極 (画素電極 及び共通電極のいずれか又はその両方)を示す平面模式図である。
[図 9]実施形態 1の変形例 (スリットが円弧状)の電極(画素電極及び共通電極のいず れか又はその両方)を示す平面模式図である。
[図 10]実施形態 1の変形例 (スリットが蛇行)の電極(画素電極及び共通電極のいず れか又はその両方)を示す平面模式図である。
[図 11]実施形態 1の画素電極及び共通電極 (スリットが長方形)を示す模式図である 。 (a)は、平面模式図を、(b)、(c)、(d)は、(a)に示す破線 A— Bの断面模式図であ る。
[図 12]実施形態 2の液晶表示装置を構成する 1画素の平面模式図である。
[図 13]実施形態 3の液晶表示装置を構成する 1画素の平面模式図である。
[図 14]図 13に示す破線 A—Bの断面模式図である。
[図 15]実施形態 3の変形例(スリットの周囲が全て電極に囲まれてレ、る)の電極(画素 電極及び共通電極のいずれか)を示す平面模式図である。
[図 16]実施形態 3の画素電極及び共通電極 (スリットが長方形)を示す模式図である 。(a)は、平面模式図を、(b)、(c)は、(a)に示す破線 A_Bの断面模式図である 符号の説明
1、 101:第一の基板
2、 102:第二の基板
3、 103:液晶層
4、 104:画素電極
5、 105:共通電極
6、 106:カラーフィルタ層
7、 107:第一の配向膜
8、 108:走査配線
9、 109:共通配線
10、 110:第一の絶縁層
11、 111:信号配線
12、 112:薄膜トランジスタ
13、 113:第二の絶縁層
14:反射板
15、 115 :第三の絶縁層
16、 116 :第二の配向膜
17、 117 :第一のコンタクトホール
18、 118 :第二のコンタクトホール
19、 119 :スリット
0、 120 :反射光
1、 121: :透過光
2、 122: :第一の偏光板
3、 123: :第二の偏光板
4、 124: :第一の位相差板
5、 125: :第二の位相差板
6:第一の偏光板の透過軸 27:第二の偏光板の透過軸
28:第一の位相差板の遅相軸
29:第二の位相差板の遅相軸
30 :液晶分子
31:櫛歯状電極 (長方形のスリットが 1回屈曲した形状)
32:櫛歯状電極 (長方形のスリットが 2回屈曲した形状)
33:櫛歯状電極 (長方形のスリットが 3回屈曲した形状)
34:櫛歯状電極 (スリットが円弧状)
35:櫛歯状電極 (スリットが蛇行)
36 :電極(スリットの周囲が全て電極に囲まれている) T :透過領域
R :反射領域

Claims

請求の範囲
[I] 一対の基板と、該基板間に挟持された表示媒体とを有し、画素内に、反射表示を行 う反射領域と、透過表示を行う透過領域とが形成された表示装置であって、 該表示装置は、基板の一方に画素電極及び共通電極を備え、該画素電極及び該共 通電極により表示媒体に電圧を印加するものであり、
該画素電極は、スリットが設けられ、かつ該スリットの幅が透過領域よりも反射領域で 大きい
ことを特徴とする表示装置。
[2] 前記画素電極は、櫛歯状であることを特徴とする請求項 1記載の表示装置。
[3] 前記画素電極のスリットは、周囲が全て画素電極で囲まれていることを特徴とする請 求項 1記載の表示装置。
[4] 前記画素電極のスリットは、長方形であることを特徴とする請求項 1記載の表示装置
[5] 前記画素電極のスリットは、長方形が少なくとも 1回屈曲した形状であることを特徴と する請求項 1記載の表示装置。
[6] 前記画素電極のスリットは、ジグザグ形状であることを特徴とする請求項 1記載の表示 装置。
[7] 前記画素電極のスリットは、円弧状であることを特徴とする請求項 1記載の表示装置
[8] 前記画素電極のスリットは、蛇行していることを特徴とする請求項 1記載の表示装置。
[9] 前記画素電極は、透過領域よりも幅が小さい部分を反射領域に備えることを特徴と する請求項 1記載の表示装置。
[10] 前記共通電極は、絶縁膜を挟んで画素電極とは別の層に設けられることを特徴とす る請求項 1記載の表示装置。
[I I] 前記共通電極は、スリットが設けられ、かつ該スリットの幅が透過領域よりも反射領域 で大きいことを特徴とする請求項 1記載の表示装置。
[12] 前記共通電極は、画素電極が形成される層に設けられることを特徴とする請求項 11 記載の表示装置。
[13] 前記共通電極のスリットは、画素電極のスリットと実質的に同一形状であることを特徴 とする請求項 11記載の表示装置。
[14] 一対の基板と、該基板間に挟持された表示媒体とを有し、画素内に、反射表示を行 う反射領域と、透過表示を行う透過領域とが形成された表示装置であって、 該表示装置は、基板の一方に画素電極及び共通電極を備え、該画素電極及び該共 通電極により表示媒体に電圧を印加するものであり、
該共通電極は、スリットが設けられ、かつ該スリットの幅が透過領域よりも反射領域で 大きい
ことを特徴とする表示装置。
[15] 前記共通電極は、櫛歯状であることを特徴とする請求項 14記載の表示装置。
[16] 前記共通電極のスリットは、周囲が全て共通電極で囲まれていることを特徴とする請 求項 14記載の表示装置。
[17] 前記共通電極のスリットは、長方形であることを特徴とする請求項 14記載の表示装置
[18] 前記共通電極のスリットは、長方形が少なくとも 1回屈曲した形状であることを特徴と する請求項 14記載の表示装置。
[19] 前記共通電極のスリットは、ジグザグ形状であることを特徴とする請求項 14記載の表 示装置。
[20] 前記共通電極のスリットは、円弧状であることを特徴とする請求項 14記載の表示装置
[21] 前記共通電極のスリットは、蛇行していることを特徴とする請求項 14記載の表示装置
[22] 前記共通電極は、透過領域よりも幅が小さい部分を反射領域に備えることを特徴と する請求項 14記載の表示装置。
[23] 前記共通電極は、絶縁膜を挟んで画素電極とは別の層に設けられることを特徴とす る請求項 14記載の表示装置。
PCT/JP2007/050819 2006-06-26 2007-01-19 Affichage WO2008001507A1 (fr)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN2007800239839A CN101479656B (zh) 2006-06-26 2007-01-19 显示装置
US12/306,360 US20090201449A1 (en) 2006-06-26 2007-01-19 Display device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006175695 2006-06-26
JP2006-175695 2006-06-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2008001507A1 true WO2008001507A1 (fr) 2008-01-03

Family

ID=38845282

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/050819 WO2008001507A1 (fr) 2006-06-26 2007-01-19 Affichage

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20090201449A1 (ja)
CN (1) CN101479656B (ja)
WO (1) WO2008001507A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009139198A1 (ja) * 2008-05-12 2009-11-19 シャープ株式会社 液晶表示装置
WO2009139199A1 (ja) * 2008-05-12 2009-11-19 シャープ株式会社 液晶表示装置
WO2010137427A1 (ja) * 2009-05-28 2010-12-02 シャープ株式会社 液晶表示装置
US20100328591A1 (en) * 2009-06-30 2010-12-30 Samsung Electronics Co., Ltd. Display substrate, method of manufacturing the display substrate and liquid crystal display device having the display substrate
US8421975B2 (en) 2008-10-14 2013-04-16 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101484846A (zh) * 2006-07-07 2009-07-15 夏普株式会社 显示装置
JP4439581B2 (ja) 2006-07-21 2010-03-24 シャープ株式会社 表示装置
US8279382B2 (en) * 2006-08-02 2012-10-02 Sharp Kabushiki Kaisha Display device
JP5434382B2 (ja) * 2009-08-31 2014-03-05 日本精機株式会社 液晶表示素子
WO2012090839A1 (ja) * 2010-12-28 2012-07-05 シャープ株式会社 液晶パネル、及び、液晶ディスプレイ
CN102566156B (zh) * 2010-12-29 2014-12-24 京东方科技集团股份有限公司 Tft-lcd的阵列基板及其制造方法
CN102262326B (zh) * 2011-08-02 2014-08-13 深超光电(深圳)有限公司 面内切换型液晶显示面板
CN102789101A (zh) * 2012-07-27 2012-11-21 京东方科技集团股份有限公司 一种蓝相液晶面板和显示装置
CN102879957B (zh) * 2012-09-18 2015-01-07 京东方科技集团股份有限公司 一种液晶显示面板和显示装置
JP6100153B2 (ja) * 2013-12-11 2017-03-22 株式会社ジャパンディスプレイ 液晶表示装置及び電子機器
JP6474964B2 (ja) * 2014-03-11 2019-02-27 スタンレー電気株式会社 液晶表示装置
CN104020616B (zh) * 2014-06-04 2016-08-24 京东方科技集团股份有限公司 透反式液晶显示装置及其驱动方法
US9740063B2 (en) * 2014-11-28 2017-08-22 Japan Display Inc. Reflective type liquid crystal display device
KR102392683B1 (ko) * 2015-11-30 2022-05-02 엘지디스플레이 주식회사 터치스크린 내장형 표시장치
KR102564168B1 (ko) 2016-11-30 2023-08-04 엘지디스플레이 주식회사 반사투과형 액정표시장치
CN106932976A (zh) * 2017-05-05 2017-07-07 京东方科技集团股份有限公司 显示装置、阵列基板及像素单元
CN109283754A (zh) * 2017-07-21 2019-01-29 京东方科技集团股份有限公司 一种像素结构、阵列基板及液晶显示装置
CN109541861A (zh) * 2017-09-22 2019-03-29 京东方科技集团股份有限公司 像素结构、阵列基板及显示装置
CN115023648B (zh) * 2020-10-23 2023-09-29 京东方科技集团股份有限公司 显示用电极、显示基板和显示装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002169183A (ja) * 2000-12-05 2002-06-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶表示素子およびそれを備えた情報処理装置
WO2005006068A1 (ja) * 2003-07-14 2005-01-20 Hitachi Displays, Ltd. 表示装置
JP2006126602A (ja) * 2004-10-29 2006-05-18 Hitachi Displays Ltd 液晶表示装置
JP2006145602A (ja) * 2004-11-16 2006-06-08 Nec Lcd Technologies Ltd 液晶表示パネル及び液晶表示装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3380482B2 (ja) * 1997-12-26 2003-02-24 シャープ株式会社 液晶表示装置
KR100494682B1 (ko) * 1999-06-30 2005-06-13 비오이 하이디스 테크놀로지 주식회사 액정표시소자 및 그 제조방법
KR100833955B1 (ko) * 2001-07-27 2008-05-30 엘지디스플레이 주식회사 횡전계 방식 액정 표시장치용 어레이 기판
TWI332094B (en) * 2004-03-26 2010-10-21 Chimei Innolux Corp In plane switching liquid crystal display
TWI345120B (en) * 2004-05-14 2011-07-11 Chimei Innolux Corp An ips liquid crystal display apparatus
JP4223992B2 (ja) * 2004-05-25 2009-02-12 株式会社 日立ディスプレイズ 液晶表示装置
JP4223993B2 (ja) * 2004-05-25 2009-02-12 株式会社 日立ディスプレイズ 液晶表示装置
JP4138759B2 (ja) * 2005-02-03 2008-08-27 セイコーエプソン株式会社 液晶表示装置および電子機器

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002169183A (ja) * 2000-12-05 2002-06-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶表示素子およびそれを備えた情報処理装置
WO2005006068A1 (ja) * 2003-07-14 2005-01-20 Hitachi Displays, Ltd. 表示装置
JP2006126602A (ja) * 2004-10-29 2006-05-18 Hitachi Displays Ltd 液晶表示装置
JP2006145602A (ja) * 2004-11-16 2006-06-08 Nec Lcd Technologies Ltd 液晶表示パネル及び液晶表示装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009139198A1 (ja) * 2008-05-12 2009-11-19 シャープ株式会社 液晶表示装置
WO2009139199A1 (ja) * 2008-05-12 2009-11-19 シャープ株式会社 液晶表示装置
US8421975B2 (en) 2008-10-14 2013-04-16 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device
WO2010137427A1 (ja) * 2009-05-28 2010-12-02 シャープ株式会社 液晶表示装置
JPWO2010137427A1 (ja) * 2009-05-28 2012-11-12 シャープ株式会社 液晶表示装置
US20100328591A1 (en) * 2009-06-30 2010-12-30 Samsung Electronics Co., Ltd. Display substrate, method of manufacturing the display substrate and liquid crystal display device having the display substrate
US8625061B2 (en) * 2009-06-30 2014-01-07 Samsung Display Co., Ltd. Display substrate, method of manufacturing the display substrate and liquid crystal display device having the display substrate

Also Published As

Publication number Publication date
US20090201449A1 (en) 2009-08-13
CN101479656A (zh) 2009-07-08
CN101479656B (zh) 2012-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2008001507A1 (fr) Affichage
JP4439581B2 (ja) 表示装置
JP4812825B2 (ja) 表示装置
US7995168B2 (en) Transflective liquid crystal display having a relationship between the electrode spacing and cell gap in the reflection and transmission regions
US7502084B2 (en) Liquid crystal device and electronic apparatus
KR101942584B1 (ko) 표시 장치
US8139185B2 (en) Display device
US8405806B2 (en) Liquid crystal display device that includes both a transmissive portion and a reflective portion
JP2004341524A (ja) 半透過型液晶ディスプレイ装置とその製造方法
KR100866942B1 (ko) 액정표시장치
JP4337854B2 (ja) 液晶表示装置
TWI294982B (ja)
JP5397989B2 (ja) 液晶表示装置
JP2008076503A (ja) 液晶表示装置
KR20120007719A (ko) 인플레인 구동방식의 액정 디스플레이 장치

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200780023983.9

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 07707107

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12306360

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: RU

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 07707107

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP