WO2007083737A1 - Information recording medium load/eject control device, information recording medium load/eject control method, information recording medium load/eject control program and recording medium with information recording medium load/eject control program recorded thereon - Google Patents
Information recording medium load/eject control device, information recording medium load/eject control method, information recording medium load/eject control program and recording medium with information recording medium load/eject control program recorded thereon Download PDFInfo
- Publication number
- WO2007083737A1 WO2007083737A1 PCT/JP2007/050776 JP2007050776W WO2007083737A1 WO 2007083737 A1 WO2007083737 A1 WO 2007083737A1 JP 2007050776 W JP2007050776 W JP 2007050776W WO 2007083737 A1 WO2007083737 A1 WO 2007083737A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- recording medium
- information recording
- state
- control device
- ejection
- Prior art date
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B17/00—Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor
- G11B17/02—Details
- G11B17/04—Feeding or guiding single record carrier to or from transducer unit
- G11B17/05—Feeding or guiding single record carrier to or from transducer unit specially adapted for discs not contained within cartridges
- G11B17/051—Direct insertion, i.e. without external loading means
Definitions
- An information recording medium insertion / ejection control program provides a computer included in an information recording medium insertion / ejection control device, an insertion / ejection slot into which an information recording medium is inserted and ejected, and an information recording medium
- a transport unit that transports the information recording medium to and from a reproduction position; a position detection unit that detects a position of the information recording medium during transport of the information recording medium; and a transport speed of the information recording medium. It is made to function as a control means for changing to at least two speeds based on the position of the information recording medium detected by the means.
- FIG. 6 is a diagram showing the relationship between the position of the information recording medium according to the embodiment and the voltage applied to the motor.
- the optical sensor PS4 is in an active state (the presence of the optical disk 7 is recognized at the position of the optical sensor PS4).
- the output status of the optical sensor PS4 becomes HIGH.
- the microcomputer unit 4 sets the voltage value applied to the DC motor to zero, but the optical disk 7 moves to the position of the state F by the inertial force of the driving roller 12.
- step S3 the microcomputer unit 4 determines whether or not the position of the optical disc 7 is in the state D by detecting the output from the sensor unit 6. If the microcomputer unit 4 detects that the state D is entered by the output from the sensor unit 6, the process proceeds to step S4. If the microcomputer unit 4 does not detect that the state D has been reached by the output from the sensor unit 6, step S3 is repeated.
- the force described using a DC motor as an example is not limited to this.
- a stepping motor can be used.
- the stepping motor is driven by a pulse signal with a predetermined period.
- the disk transport speed can be changed, and the same effect as a DC motor can be obtained.
Landscapes
- Feeding And Guiding Record Carriers (AREA)
Abstract
Provided are an information recording medium load/eject control device which makes the loading/ejecting speed of a disc variable and shortens a time required for loading and ejecting the disc, an information recording medium load/eject control method, an information recording medium load/eject control program and a recording medium with an information recording medium load/eject control program recorded therein. The information recording medium load/eject control device is provided with a plurality of sensors, a microcomputer section for detecting the sensor status, and a DA converting section and a driver section for applying a voltage to a motor section based on an instruction from the microcomputer section. The microcomputer section recognizes the positional relationship between the information recording medium load/eject control device and an optical disc by the output status of the sensors, and a voltage to be applied to the motor section is controlled by the microcomputer section in accordance with the output status of the sensors.
Description
明 細 書 Specification
情報記録媒体挿入排出制御装置、情報記録媒体挿入排出制御方法、情 報記録媒体揷入排出制御プログラムおよび情報記録媒体揷入排出制御プログラ ムを記録した記録媒体 Information recording medium insertion / ejection control device, information recording medium insertion / ejection control method, information recording medium insertion / ejection control program, and recording medium recording information recording medium insertion / ejection control program
技術分野 Technical field
[0001] 本願は、情報記録媒体の挿入排出制御装置の分野に関する。 The present application relates to the field of information recording medium insertion / ejection control devices.
背景技術 Background art
[0002] 従来から、情報記録媒体の挿入排出制御装置のなかで、スロットインローデイング 方式のディスク再生装置として、特許文献 1に開示されたものが知られて 、る。 [0002] Conventionally, among information recording medium insertion / ejection control devices, one disclosed in Patent Document 1 is known as a slot reproducing method disk reproducing device.
[0003] 力かるディスク再生装置は、ディスクに記録された情報を再生するディスク再生装置 において、ディスク挿入口に設けられ、ディスクの周縁部に当接部が当接して該当接 部が互いに離隔する方向に移動する左右のスライドレバと、前記当接部が接近する 方向に前記スライドレバに弾性力を付与する付勢手段と、前記左右のスライドレバの 移動位置に応じて、その出力状態が変化する 2個の左右のセンサと、前記左右のセ ンサの出力状態に応じてディスクの挿入状態を判断するディスク状態判断手段とを 備えたものである。 [0003] A powerful disc player is a disc player that plays back information recorded on a disc. The disc player is provided at a disc insertion slot. The contact portion abuts on the peripheral edge of the disc, and the corresponding portions are separated from each other. The left and right slide levers that move in the direction, the urging means that applies elastic force to the slide lever in the direction in which the abutment portion approaches, and the output state changes depending on the movement position of the left and right slide levers Two left and right sensors, and disc state determination means for determining the insertion state of the disc according to the output states of the left and right sensors.
[0004] つまり、上記特許文献 1に開示されたディスク再生装置は、左右のスライドレバの移 動位置に応じて 2個の左右のセンサの出力状態が変化し、当該 2個の左右のセンサ の出力状態に応じてディスクの挿入状態を判断するようにして ヽる。 [0004] That is, in the disc reproducing device disclosed in Patent Document 1, the output states of the two left and right sensors change according to the movement position of the left and right slide levers, and the two left and right sensors The disc insertion status is judged according to the output status.
特許文献 1:特開 2001 - 155401号公報 Patent Document 1: Japanese Patent Laid-Open No. 2001-155401
発明の開示 Disclosure of the invention
発明が解決しょうとする課題 Problems to be solved by the invention
[0005] しかし、上記の装置の場合には、ディスクの搬送開始力 搬送終了まで、その搬送 の速度を一定としているため、ディスクの挿入動作が開始されて力 完了するまで、 またはディスクの排出動作が開始されて力 完了するまでに時間を要していた。 [0005] However, in the case of the above-described apparatus, since the conveyance speed is constant until the completion of the conveyance of the disk, the disk insertion operation is started until the force is completed or the disk is ejected. It took some time to start and complete the force.
[0006] そこで、本願は、上記の不都合に鑑みてなされたもので、その課題の一例は、ディ スクの挿入排出速度を可変にし、ディスクの挿入排出に要する時間を短縮する情報
記録媒体挿入排出制御装置、情報記録媒体挿入排出制御方法、情報記録媒体挿 入排出制御プログラムおよび情報記録媒体挿入排出制御プログラムを記録した記録 媒体を提供することにある。 [0006] Therefore, the present application has been made in view of the above inconveniences, and an example of the problem is information that makes the disk insertion / ejection speed variable and reduces the time required for disk insertion / ejection. An object of the present invention is to provide a recording medium on which a recording medium insertion / ejection control device, an information recording medium insertion / ejection control method, an information recording medium insertion / ejection control program, and an information recording medium insertion / ejection control program are recorded.
課題を解決するための手段 Means for solving the problem
[0007] 本発明の請求項 1に記載の情報記録媒体挿入排出制御装置は、情報記録媒体が 挿入および排出される挿入排出口と情報記録媒体再生位置との間で前記情報記録 媒体を搬送する搬送手段と、前記情報記録媒体の搬送時における、前記情報記録 媒体の位置を検出する位置検出手段と、前記情報記録媒体の搬送速度を、前記位 置検出手段によって検出される前記情報記録媒体の位置に基づ!/、て少なくとも 2つ 以上の速度に変化させる制御手段とを備えることを特徴とする。 [0007] An information recording medium insertion / ejection control device according to claim 1 of the present invention conveys the information recording medium between an insertion / ejection port into which the information recording medium is inserted and ejected and an information recording medium reproduction position. A conveying means; a position detecting means for detecting the position of the information recording medium at the time of conveying the information recording medium; and a conveying speed of the information recording medium detected by the position detecting means. And / or a control means for changing the speed to at least two speeds based on the position.
[0008] 本発明の請求項 8に記載の情報記録媒体挿入排出制御方法は、情報記録媒体が 挿入および排出される挿入排出口と情報記録媒体再生位置との間で前記情報記録 媒体を搬送する搬送工程と、前記情報記録媒体の搬送時における、前記情報記録 媒体の位置を検出する位置検出工程と、前記情報記録媒体の搬送速度を、前記位 置検出工程において検出される前記情報記録媒体の位置に基づ!/、て少なくとも 2つ 以上の速度に変化させる制御工程とを備えることを特徴とする。 [0008] An information recording medium insertion / ejection control method according to claim 8 of the present invention conveys the information recording medium between an insertion / ejection port into which the information recording medium is inserted and ejected and an information recording medium reproduction position. A conveying step; a position detecting step for detecting a position of the information recording medium during conveyance of the information recording medium; and a conveying speed of the information recording medium detected in the position detecting step. And a control step of changing the speed to at least two speeds based on the position.
[0009] 本発明の請求項 9に記載の情報記録媒体挿入排出制御プログラムは、情報記録 媒体挿入排出制御装置に含まれるコンピュータを、情報記録媒体が挿入および排出 される挿入排出口と情報記録媒体再生位置との間で前記情報記録媒体を搬送する 搬送手段、前記情報記録媒体の搬送時における、前記情報記録媒体の位置を検出 する位置検出手段、前記情報記録媒体の搬送速度を、前記位置検出手段によって 検出される前記情報記録媒体の位置に基づいて少なくとも 2つ以上の速度に変化さ せる制御手段、として機能させることを特徴とする。 [0009] An information recording medium insertion / ejection control program according to claim 9 of the present invention provides a computer included in an information recording medium insertion / ejection control device, an insertion / ejection slot into which an information recording medium is inserted and ejected, and an information recording medium A transport unit that transports the information recording medium to and from a reproduction position; a position detection unit that detects a position of the information recording medium during transport of the information recording medium; and a transport speed of the information recording medium. It is made to function as a control means for changing to at least two speeds based on the position of the information recording medium detected by the means.
図面の簡単な説明 Brief Description of Drawings
[0010] [図 1]実施形態に係るディスク再生装置の概要構成例を示すブロック図である。 FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration example of a disk reproducing device according to an embodiment.
[図 2]実施形態の情報記録媒体挿入排出制御装置 Sを設けたディスク再生装置 RS の要部の概略構成を示す図で、(a)は平面図、(b)は K矢視図、(c)は L一 L断面図 である。
[図 3]実施形態の情報記録媒体の位置と位置検出手段との位置関係をあらわした状 態図である。 FIG. 2 is a diagram showing a schematic configuration of a main part of a disc reproducing device RS provided with the information recording medium insertion / ejection control device S of the embodiment, where (a) is a plan view, (b) is a view as viewed from the arrow K; c) is an L-to-L cross-sectional view. FIG. 3 is a state diagram showing a positional relationship between the position of the information recording medium of the embodiment and position detecting means.
[図 4]実施形態の情報記録媒体の位置と位置検出手段との位置関係をあらわした状 態図である。 FIG. 4 is a state diagram showing the positional relationship between the position of the information recording medium of the embodiment and position detecting means.
[図 5]図 3及び図 4における情報記録媒体の位置と位置検出手段の出力状態との関 係を示した図である。 FIG. 5 is a diagram showing the relationship between the position of the information recording medium in FIGS. 3 and 4 and the output state of the position detecting means.
[図 6]実施形態に係わる情報記録媒体の位置とモータに印加される電圧との関係を 示した図である。 FIG. 6 is a diagram showing the relationship between the position of the information recording medium according to the embodiment and the voltage applied to the motor.
[図 7]実施形態に係わる情報記録媒体挿入排出制御装置の情報記録媒体挿入時の 動作をあらわしたフローチャートである。 FIG. 7 is a flowchart showing the operation of the information recording medium insertion / ejection control apparatus according to the embodiment when the information recording medium is inserted.
[図 8]実施形態に係わる情報記録媒体挿入排出制御装置の情報記録媒体排出時の 動作をあらわしたフローチャートである。 FIG. 8 is a flowchart showing the operation of the information recording medium insertion / ejection control apparatus according to the embodiment when the information recording medium is ejected.
符号の説明 Explanation of symbols
[0011] 1 ディスク挿入排出部 1 [0011] 1 Disc insertion / ejection section 1
2 ドライバ部 2 Driver section
3 DA変換部 3 DA converter
4 マイクロコンピュータ咅 4 Microcomputer 咅
5 AD変換部 5 AD converter
6 センサ部 6 Sensor section
7 光ディスク 7 Optical disc
12 駆動ローラ 12 Drive roller
発明を実施するための最良の形態 BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
[0012] 次に、本願に最適な実施の形態について、図 1乃至図 8に基づいて説明する。 Next, an embodiment best suited for the present application will be described with reference to FIGS.
図 1は、本実施形態に係わる情報記録媒体挿入排出制御装置 Sの概要をブロック で示した図である。図 2は本実施形態の情報記録媒体挿入排出制御装置 Sを設けた ディスク再生装置 RSの要部の概略構成を示す図で、(a)平面図、(b)K矢視図、(c) L一 L断面図である。図 3及び図 4は、情報記録媒体の位置とアクティブな状態 (情報 記録媒体を検出している状態)になっている位置検出手段との位置関係をあらわした
状態図である。図 5は、図 3及び図 4における情報記録媒体の位置と位置検出手段 の出力状態との関係を示した図である。図 6は、情報記録媒体の位置と搬送手段に 印加される電圧との関係を示した図である。図 7は、情報記録媒体挿入排出制御装 置の情報記録媒体挿入時の動作をあらわしたフローチャートである。図 8は、情報記 録媒体挿入排出制御装置の情報記録媒体排出時の動作をあらわしたフローチヤ一 トである。 FIG. 1 is a block diagram showing an outline of the information recording medium insertion / ejection control device S according to the present embodiment. FIG. 2 is a diagram showing a schematic configuration of a main part of the disc reproducing device RS provided with the information recording medium insertion / ejection control device S of the present embodiment, (a) a plan view, (b) a view taken along the arrow K, (c) It is L1 L sectional drawing. 3 and 4 show the positional relationship between the position of the information recording medium and the position detecting means in the active state (the state in which the information recording medium is detected). It is a state diagram. FIG. 5 is a diagram showing the relationship between the position of the information recording medium in FIGS. 3 and 4 and the output state of the position detecting means. FIG. 6 is a diagram showing the relationship between the position of the information recording medium and the voltage applied to the conveying means. FIG. 7 is a flowchart showing the operation of the information recording medium insertion / ejection control device when the information recording medium is inserted. FIG. 8 is a flowchart showing the operation of the information recording medium insertion / ejection control device when the information recording medium is ejected.
[0013] 最初に、図 1に基づいて、本実施形態に係わる情報記録媒体挿入排出制御装置 の概要を説明する。 First, an outline of the information recording medium insertion / ejection control device according to the present embodiment will be described based on FIG.
[0014] 本実施形態に係わる情報記録媒体挿入排出制御装置は、搬送手段としてのデイス ク挿入排出部 1並びにドライバ部 2、 DA (Digital to Analog)変換部 3、制御手段とし てのマイクロコンピュータ部 4、 AD (Analog to Digital)変換部 5、位置検出手段として のセンサ部 6、およびディスク挿入スィッチ並びにディスク排出スィッチとしてのスイツ チ部 20を設けている。 [0014] The information recording medium insertion / ejection control device according to the present embodiment includes a disk insertion / ejection unit 1 as a transport unit, a driver unit 2, a DA (Digital to Analog) conversion unit 3, and a microcomputer unit as a control unit. 4. An AD (Analog to Digital) conversion unit 5, a sensor unit 6 as position detection means, and a switch unit 20 as a disk insertion switch and a disk ejection switch are provided.
[0015] ディスク挿入排出部 1は、固定ガイド 10、駆動ローラ 12、直流モータ(図示せず)お よび駆動力伝達機構部(図示せず)等により構成されて!ヽる。 The disc insertion / ejection unit 1 includes a fixed guide 10, a driving roller 12, a DC motor (not shown), a driving force transmission mechanism (not shown), and the like! Speak.
[0016] 情報記録媒体としての光ディスク 7が、ユーザによってディスク挿入排出部 1のディ スク揷入方向に挿入された場合に、センサ部 6が光ディスク 7の存在を検知して、ディ スク挿入排出部 1は光ディスク 7をディスク挿入排出部 1の内側に引き込み、ディスク 回転部 16に固定する。 [0016] When the optical disc 7 as the information recording medium is inserted by the user in the disc insertion direction of the disc insertion / ejection unit 1, the sensor unit 6 detects the presence of the optical disc 7, and the disc insertion / ejection unit 1 draws the optical disc 7 inside the disc insertion / ejection unit 1 and fixes it to the disc rotation unit 16.
[0017] また、光ディスク 7を排出する場合には、ディスク挿入排出部 1は、ディスク回転部 1 6に固定された光ディスクをディスク挿入排出部 1の外側へ移動させ、光ディスク 7を、 ユーザが取り出せる位置まで排出する。 [0017] When the optical disc 7 is ejected, the disc insertion / ejection unit 1 moves the optical disc fixed to the disc rotation unit 16 to the outside of the disc insertion / ejection unit 1, and the user can take out the optical disc 7. Drain to the position.
[0018] ディスク挿入排出部 1の詳細については、図 2を用いて説明する。 The details of the disc insertion / ejection unit 1 will be described with reference to FIG.
[0019] ドライバ部 2は、 DA変換部 3から出力された情報に基づいて、ディスク挿入排出部 1に設けられた光ディスク 7を移動させる直流モータ(図示せず)に対して適切な電圧 を印加する。直流モータに印加される電圧が大きいときは、直流モータの回転速度 は速くなるので、光ディスク 7は速い速度で移動する。直流モータに印加される電圧 が小さいときは、直流モータの回転速度は遅くなるので、光ディスク 7は遅い速度で
移動する。 The driver unit 2 applies an appropriate voltage to a DC motor (not shown) that moves the optical disc 7 provided in the disc insertion / ejection unit 1 based on the information output from the DA conversion unit 3. To do. When the voltage applied to the direct current motor is large, the rotational speed of the direct current motor increases, so that the optical disc 7 moves at a high speed. When the voltage applied to the DC motor is small, the rotational speed of the DC motor is slow, so the optical disc 7 is slow. Moving.
[0020] また、直流モータに印加される電圧の極性が変わると、直流モータの回転方向が変 わる。直流モータに印加される電圧の極性を変化させることにより、光ディスクの挿入 排出動作を一つの直流モータで行なうことができる。 [0020] Further, when the polarity of the voltage applied to the DC motor changes, the rotation direction of the DC motor changes. By changing the polarity of the voltage applied to the DC motor, the optical disk can be inserted and ejected with a single DC motor.
[0021] DA変換部 3は、マイクロコンピュータ部 4から入力されたデジタルデータをアナログ データに変換して、ドライバ部 2にアナログ電圧を出力する。 The DA converter 3 converts the digital data input from the microcomputer unit 4 into analog data and outputs an analog voltage to the driver unit 2.
[0022] ドライバ部 2は、 DA変換部カゝら入力されたアナログ電圧に基づいて、ディスク挿入 排出部 1内に設けられている直流モータを駆動する電圧を、直流モータに出力する。 The driver unit 2 outputs a voltage for driving the DC motor provided in the disk insertion / ejection unit 1 to the DC motor based on the analog voltage input from the DA converter unit.
[0023] センサ部 6は複数のセンサ力も構成されている。センサには光センサ Sと機械式セ ンサ KSとがある。 [0023] The sensor unit 6 is also configured with a plurality of sensor forces. There are two types of sensors: optical sensor S and mechanical sensor KS.
[0024] 一つの光センサ Sは、光を放出する発光ダイオード等の発光素子 HSと発光素子 H Sから発光された光を受光する受光トランジスタ等の受光素子 JSから構成されている 。発光素子 HSと受光素子 JSとの間に光ディスク 7が存在する場合には、発光素子 H Sから発光された光は受光素子 JSに到達しない。この場合、光センサ Sは光ディスク 7 を検知したために、受光素子の出力はアクティブ状態 (HIGH状態)となる。発光素 子 HSと受光素子 JSとの間に光ディスク 7が存在しない場合には、発光素子 HSから 発光された光は受光素子 JSに到達する。この場合、光センサ Sは光ディスク 7を検知 しないために、受光素子の出力は非アクティブ状態 (LOW状態)となる。 One optical sensor S includes a light emitting element HS such as a light emitting diode that emits light and a light receiving element JS such as a light receiving transistor that receives light emitted from the light emitting element H S. When the optical disc 7 is present between the light emitting element HS and the light receiving element JS, the light emitted from the light emitting element H S does not reach the light receiving element JS. In this case, since the optical sensor S detects the optical disk 7, the output of the light receiving element is in an active state (HIGH state). When the optical disc 7 does not exist between the light emitting element HS and the light receiving element JS, the light emitted from the light emitting element HS reaches the light receiving element JS. In this case, since the optical sensor S does not detect the optical disc 7, the output of the light receiving element is in an inactive state (LOW state).
[0025] センサ部 6に設けられる光センサ Sの数は任意に設定できるが、本実施形態におい ては 5つの光センサと 1つの機械式センサが使用されている。 [0025] The number of optical sensors S provided in the sensor unit 6 can be arbitrarily set, but in the present embodiment, five optical sensors and one mechanical sensor are used.
[0026] 機械式センサはいわゆるクランプスィッチ KSと呼ばれるセンサであり、光ディスク 7 がディスク回転部 16に固定されているカゝ否かを検出するセンサである。光ディスク 7 がディスク回転部 16に固定されている場合にはアクティブ状態となり、光ディスク 7が ディスク回転部 16に固定されていない場合には、非アクティブ状態となる。 The mechanical sensor is a so-called clamp switch KS, and is a sensor that detects whether or not the optical disk 7 is fixed to the disk rotating portion 16. When the optical disk 7 is fixed to the disk rotating unit 16, the optical disk 7 is in an active state, and when the optical disk 7 is not fixed to the disk rotating unit 16, the optical disk 7 is in an inactive state.
[0027] AD変換部 5は、センサ部 6から出力されたアナログデータをデジタルデータに変換 して、マイクロコンピュータ部 4にデジタルデータを出力する。 AD変換部 5から出力さ れるデジタルデータの値は、光センサ Sおよび機械式センサ KSの出力がアクティブ 状態の場合には、 HIGH状態となり、非アクティブ状態の場合には、 LOW状態となる
[0028] マイクロコンピュータ部 4は、 AD変換部 5から出力されるデジタルデータの値に基 づ 、て、直流モータに印加する電圧をデジタルデータで DA変換部 3へ出力する。 The AD conversion unit 5 converts the analog data output from the sensor unit 6 into digital data, and outputs the digital data to the microcomputer unit 4. The value of the digital data output from the AD converter 5 is HIGH when the output of the optical sensor S and mechanical sensor KS is active, and is LOW when the output is inactive. The microcomputer unit 4 outputs the voltage applied to the DC motor to the DA conversion unit 3 as digital data based on the value of the digital data output from the AD conversion unit 5.
[0029] 具体的には、光ディスク 7がディスク回転部 16に固定された後に、駆動ローラ 12を 回転させるギア(図示せず)力ロックされて、駆動ローラ 12が回転できなることを防ぐ ために、駆動ローラ 12の回転速度が遅くなるように直流モータへの印加電圧を小さく する。直流モータへの印加電圧が小さくなると、駆動ローラ 12を回転させる直流モー タの回転速度が小さくなるので、駆動ローラ 12を回転させるギアがロックされることを 防ぐことができる。 Specifically, in order to prevent the drive roller 12 from being rotated by being locked with a gear (not shown) that rotates the drive roller 12 after the optical disc 7 is fixed to the disc rotating unit 16. Then, the applied voltage to the DC motor is reduced so that the rotational speed of the drive roller 12 becomes slow. When the voltage applied to the DC motor is reduced, the rotational speed of the DC motor that rotates the drive roller 12 is reduced, so that the gear that rotates the drive roller 12 can be prevented from being locked.
[0030] また、光ディスク 7をディスク挿入排出部 1へ挿入して 、る途中にぉ 、て光ディスク 7 がユーザによってディスク再生装置 Sから引き抜かれてしまった場合には、駆動ロー ラ 12および駆動ローラ 12とともに回転するギア等の機械部品の回転音があらかじめ 定めたられた音を越えた騒音とならな 、ように、駆動ローラ 12およびギア等の機械部 品を回転させる直流モータへの印加電圧を小さくするように、マイクロコンピュータ部 4から出力される電圧を制御する。 [0030] If the optical disc 7 is pulled out of the disc reproducing device S by the user while the optical disc 7 is inserted into the disc insertion / ejection unit 1, the drive roller 12 and the drive roller In order that the rotating sound of gears and other mechanical parts rotating together with the noise does not exceed a predetermined sound, the applied voltage to the DC motor that rotates the drive roller 12 and the mechanical parts such as gears is adjusted. The voltage output from the microcomputer unit 4 is controlled so as to reduce the voltage.
[0031] さらに、光ディスク 7をディスク挿入排出部 1へ挿入している途中において、光デイス クの中心部分の孔にユーザの指が挿入されている状態の場合には、ユーザの指が ディスク挿入排出部 1の挿入口ではさまれな!ヽようにするために、マイクロコンピュー タ部 4から出力される直流モータへの印加電圧を小さくする。 [0031] Further, when the user's finger is inserted into the hole in the center portion of the optical disc while the optical disc 7 is being inserted into the disc insertion / ejection unit 1, the user's finger is inserted into the disc. Don't get stuck in the outlet of the discharge part 1! In order to avoid this problem, the voltage applied to the DC motor output from the microcomputer unit 4 is reduced.
[0032] スィッチ部 20はディスク挿入スィッチおよびディスク排出スィッチなどカゝら構成され ている。ユーザがこれらのスィッチを押すと、光ディスク 7の搬送動作をマイクロコンビ ユータ部 4が開始する。 [0032] The switch unit 20 includes a disk insertion switch and a disk discharge switch. When the user presses these switches, the micro computer unit 4 starts the transport operation of the optical disc 7.
[0033] 以下、図 2を用いて、情報記録媒体挿入排出制御装置の要部についてさらに詳し く説明する。 Hereinafter, the main part of the information recording medium insertion / ejection control device will be described in more detail with reference to FIG.
[0034] 図 2は本実施形態に係わる情報記録媒体挿入排出制御装置 Sを設けた光ディスク 再生装置 RSの要部で、ディスク挿入排出部 1、センサ部 6、ディスク回転部 16、ピッ クアップ(図示省略)等により構成されている。 [0034] FIG. 2 is a main part of an optical disc reproducing device RS provided with the information recording medium insertion / ejection control device S according to the present embodiment. (Omitted) etc.
[0035] ディスク挿入排出部 1は、固定ガイド 10、駆動ローラ 12、直流モータ(図示せず)、
および駆動力伝達機構部(図示省略)等により構成されて!ヽる。 [0035] The disc insertion / ejection unit 1 includes a fixed guide 10, a drive roller 12, a DC motor (not shown), And a driving force transmission mechanism (not shown)! Speak.
[0036] 固定ガイド 10は、駆動ローラ 12とで光ディスク 7を鋏み付けた状態で、駆動ローラ 1 2の回転により光ディスク 7を挿入または排出する搬送部のガイド部である。固定ガイ ド 10は方形の板形状をしており略中央部より図示左右両側面方向(光ディスク 7の挿 入排出方向に対し直角方向)へ厚みが増えるように勾配が設けられ、光ディスク 7の 周縁部が当接する当接面 11が形成されている。また、固定ガイド 10の上面にはサブ 基板 15の取付孔と、発光素子 HS2、 HS3、 HS4および HS5から放出された光が通 過する孔が形成されている。固定ガイド 10の材料には榭脂材が用いられ成形力卩ェに より形成される。尚、固定ガイド 10は、光ディスク 7の挿入排出口 17の上側に構成さ れている。 The fixed guide 10 is a guide portion of a transport unit that inserts or ejects the optical disc 7 by the rotation of the drive roller 12 in a state where the optical disc 7 is pinched with the drive roller 12. The fixed guide 10 has a rectangular plate shape and is provided with a gradient so as to increase in thickness from the substantially central portion in the directions on both the left and right sides of the figure (perpendicular to the insertion / ejection direction of the optical disc 7). A contact surface 11 with which the part contacts is formed. Further, a mounting hole for the sub-substrate 15 and a hole through which light emitted from the light emitting elements HS2, HS3, HS4, and HS5 passes are formed on the upper surface of the fixed guide 10. A resin material is used as the material of the fixed guide 10 and is formed by a molding force. The fixed guide 10 is configured above the insertion / ejection port 17 of the optical disc 7.
[0037] 駆動ローラ 12は、固定ガイド 10とで光ディスク 7を鋏み付けた状態で回転し、光デ イスク 7を所定の位置へ搬送するものである。駆動ローラ 12直流モータおよび駆動力 伝達機構部により回転させられる。駆動ローラ 12は回転軸 13と、回転軸 13の外周に 形成されたゴムローラ部 14により構成されており、ゴムローラ部 14は中央部より両端 方向へ向けて増径するようにテーパー部が形成されている。また、回転軸 13の両端 は軸受けにより保持されており、一方の端には駆動ローラ 12を回転させる歯車が固 定されている。尚、駆動ローラ 12は、固定ガイド 10の方向へ付勢するように、ばね部 材 (例えば、ねじりばね又は引張コイルばね等、いずれも図示省略)により弾性保持 されており、光ディスク 7搬送時には光ディスク 7の方向へ移動しばね部材の弹性力 で光ディスク 7に圧接する。そして、光ディスク 7演奏時には切替えにより光ディスク 7 力も離れるようになつている。また、駆動ローラ 12の回転軸 13に固定された歯車は、 直流モータに接続し回転力を伝達する駆動力伝達機構部に歯合しているので、その 回転方向を切り替えることにより、光ディスク 7を挿入方向または排出方向へ搬送する ことができる。 [0037] The drive roller 12 rotates with the fixed guide 10 sandwiching the optical disc 7, and conveys the optical disc 7 to a predetermined position. Drive roller 12 Rotated by DC motor and drive force transmission mechanism. The drive roller 12 includes a rotating shaft 13 and a rubber roller portion 14 formed on the outer periphery of the rotating shaft 13. The rubber roller portion 14 is formed with a tapered portion so that the diameter increases from the center toward both ends. Yes. Further, both ends of the rotating shaft 13 are held by bearings, and a gear for rotating the driving roller 12 is fixed to one end. The drive roller 12 is elastically held by a spring member (for example, a torsion spring or a tension coil spring, not shown) so as to be urged in the direction of the fixed guide 10. Moves in the direction of 7 and presses against the optical disc 7 by the inertia of the spring member. When the optical disc 7 is played, the optical disc 7 power is also separated by switching. In addition, the gear fixed to the rotating shaft 13 of the driving roller 12 is connected to a direct current motor and meshes with a driving force transmission mechanism that transmits the rotational force. Can be transported in the insertion direction or the ejection direction.
[0038] センサ部 6は、発光素子 HS1、 HS2、 HS3、 HS4並びに HS5、と受光素子 JS1、 J S2、JS3、 JS4並びに JS5、およびクランプスィッチ KSと力も構成されている。光ディ スク 7の挿入排出通路の上方向に設けられたサブ基板 15に発光素子 HS2、 HS3、 HS4および HS5を、また挿入排出通路の下方向に設けられたメイン基板 19に受光
素子 JS2、JS3、JS4並びに JS5とを対向させて所定の位置 (4箇所)に実装されてい る。 [0038] The sensor unit 6 also includes light emitting elements HS1, HS2, HS3, HS4, and HS5, light receiving elements JS1, JS2, JS3, JS4, and JS5, and a clamp switch KS. Light-emitting elements HS2, HS3, HS4, and HS5 are received on the sub-board 15 provided above the insertion / discharge passage of the optical disk 7, and received on the main board 19 provided on the lower direction of the insertion / discharge passage. Elements JS2, JS3, JS4, and JS5 are mounted at predetermined positions (four locations) so as to face each other.
[0039] そして、光ディスク 7が挿入排出通路を通過する場合に発光素子 HS2、 HS3、 HS 4および HS5から受光素子 JS2、 JS3、 JS4および JS5へ向けて発せられたそれぞれ の光が光ディスク 7により遮光されることにより光ディスク有りとそれぞれの位置におい て判断される。 [0039] Then, when the optical disc 7 passes through the insertion / ejection passage, the respective light emitted from the light emitting elements HS2, HS3, HS 4 and HS5 toward the light receiving elements JS2, JS3, JS4 and JS5 is blocked by the optical disc 7. As a result, it is determined at each position that there is an optical disk.
[0040] 光ディスク 7が回転するディスク回転部 16の近辺にも一対の発光素子と受光素子と が設けられている。 A pair of a light emitting element and a light receiving element are also provided in the vicinity of the disk rotating unit 16 where the optical disk 7 rotates.
[0041] 次に光ディスク 7の挿入排出動作について説明する。 Next, an insertion / ejection operation of the optical disc 7 will be described.
[0042] 光ディスク 7を挿入排出口 17より挿入すると、挿入された光ディスク 7により発光素 子 HS3および HS4から発せられた光が遮光されるので光ディスク有りと判断され、固 定ガイド 10に圧接して 、たディスク搬送用の駆動ローラ 12が回転を始める。この状 態で挿入された光ディスク 7が駆動ローラ 12に達すると駆動ローラ 12の回転により吸 い込まれ光ディスク 7が演奏部(再生部)の方向へ搬送される。そして、光ディスク 7が 所定の位置に達するとスィッチ(図示省略)が作動し駆動ローラ 12の回転が停止する 。駆動ローラ 12の回転が停止すると同時にディスククランパ 18が下降して光ディスク 7をディスク回転部 16に固定する。これと同時に駆動ローラ 12が光ディスク 7から離 れる。駆動ローラ 12が光ディスク 7から離れるとディスク回転部 16が回転して光デイス ク 7に記録された情報の再生または記録が行われる。なお、光ディスク 7は、光センサ の光路を遮らないようなディスクトレー(図示せず)に載せられて搬送される。 [0042] When the optical disc 7 is inserted from the insertion / ejection port 17, the light emitted from the light emitting elements HS3 and HS4 is shielded by the inserted optical disc 7, so that it is determined that there is an optical disc, and is pressed against the fixed guide 10. Then, the drive roller 12 for conveying the disk starts to rotate. When the optical disk 7 inserted in this state reaches the driving roller 12, it is sucked in by the rotation of the driving roller 12, and the optical disk 7 is conveyed toward the performance section (reproducing section). When the optical disk 7 reaches a predetermined position, a switch (not shown) is activated and the rotation of the drive roller 12 is stopped. At the same time as the rotation of the drive roller 12 stops, the disc clamper 18 descends to fix the optical disc 7 to the disc rotating portion 16. At the same time, the drive roller 12 is separated from the optical disc 7. When the drive roller 12 moves away from the optical disk 7, the disk rotating unit 16 rotates and information recorded on the optical disk 7 is reproduced or recorded. The optical disk 7 is carried on a disk tray (not shown) that does not block the optical path of the optical sensor.
[0043] また、演奏部から光ディスク 7を取り出すには排出スィッチ(図示省略)を押すと、駆 動ローラ 12が光ディスク 7の方向へ移動して、固定ガイド 10とで光ディスク 7を挟付け る。これと同時にディスククランパ 18が光ディスク 7から離れる。この状態で駆動ローラ 12が回転 (挿入時と反対方向)して、光ディスク 7を挿入排出口 17の方向へ搬送する In addition, when the eject switch (not shown) is pressed to take out the optical disc 7 from the performance section, the driving roller 12 moves in the direction of the optical disc 7 and the optical disc 7 is clamped by the fixed guide 10. At the same time, the disc clamper 18 moves away from the optical disc 7. In this state, the drive roller 12 rotates (in the opposite direction to that during insertion) and conveys the optical disc 7 toward the insertion / ejection port 17.
[0044] そして、光ディスク 7が所定の位置まで搬送されると、駆動ローラ 12の回転が停止 する。この状態で光ディスク 7を手で取り出すことができる。 [0044] Then, when the optical disc 7 is conveyed to a predetermined position, the rotation of the drive roller 12 stops. In this state, the optical disk 7 can be taken out by hand.
[0045] 以下、図 3乃至図 6を用いて、光ディスク 7の位置とセンサ部の出力状態について説
明する。 Hereinafter, the position of the optical disc 7 and the output state of the sensor unit will be described with reference to FIGS. 3 to 6. Light up.
[0046] 図 3および図 4は、ディスク再生装置 RSにおける光ディスク 7とセンサ部 6の各セン サとの位置関係および各センサの出力状態をあらわした図である。 3 and 4 are diagrams showing the positional relationship between the optical disc 7 and each sensor of the sensor unit 6 and the output state of each sensor in the disc reproducing apparatus RS.
[0047] 図 3の(a)は、光ディスク 7がディスク再生装置 RSのディスク回転部 16に装着された 状態を示す (状態 A)。この場合には、クランプスィッチ KSと光センサ PS1がァクティ ブな状態 (光ディスク 7の存在を認識して ヽる状態)であって、クランプスィッチ KSと 光センサ PS1の出力状態は HIGH状態である。 FIG. 3 (a) shows a state in which the optical disc 7 is mounted on the disc rotating unit 16 of the disc reproducing device RS (state A). In this case, the clamp switch KS and the optical sensor PS1 are in an active state (a state in which the optical switch 7 is recognized), and the output state of the clamp switch KS and the optical sensor PS1 is in the HIGH state.
[0048] 図 3の(b)は、光ディスク 7がディスク再生装置 RSのディスク回転部 16から浮き上が つた状態を示す (状態 B)。この場合には、クランプスィッチ KSは非アクティブな状態( 光ディスク 7がディスク回転部 16に装着されて 、な 、状態)であるので、クランプスイツ チ KSの出力状態は LOW状態である。一方、光センサ PS1はアクティブな状態 (光 ディスク 7の存在を光センサ PS1の位置で認識して!/、る状態)であるので、光センサ P S1の出力状態は HIGH状態である。 FIG. 3 (b) shows a state in which the optical disk 7 is lifted from the disk rotating unit 16 of the disk reproducing device RS (state B). In this case, since the clamp switch KS is in an inactive state (the state where the optical disk 7 is mounted on the disk rotating unit 16), the output state of the clamp switch KS is the LOW state. On the other hand, since the optical sensor PS1 is in an active state (a state in which the presence of the optical disk 7 is recognized at the position of the optical sensor PS1!), The output state of the optical sensor PS1 is HIGH.
[0049] 図 3の(c)は、光ディスク 7が矢印 F1の方向へディスク再生装置 RSから排出される 途中の状態 (状態 C)を示す。光ディスク 7はディスク再生装置 RSの挿入排出口 17に 近づいており、光センサ PS3に係わる発光素子 HS3と受光素子 JS3との間、および 光センサ PS4に係わる発光素子 HS4と受光素子 JS4との間に光ディスク 7がある状 態である。 FIG. 3 (c) shows a state in which the optical disc 7 is being ejected from the disc reproducing device RS in the direction of arrow F1 (state C). The optical disk 7 is approaching the insertion / ejection port 17 of the disk playback device RS, and is between the light emitting element HS3 and the light receiving element JS3 related to the optical sensor PS3 and between the light emitting element HS4 and the light receiving element JS4 related to the optical sensor PS4. The optical disk 7 is in the state.
[0050] したがって、発光素子 HS3から発光された光は光ディスク 7で遮光され受光素子 JS 3に受光されないので、光センサ PS3はアクティブな状態(光ディスク 7の存在を光セ ンサ PS 3の位置で認識している状態)となり、光センサ PS3の出力状態は HIGH状 態となる。 [0050] Therefore, since the light emitted from the light emitting element HS3 is shielded by the optical disc 7 and not received by the light receiving element JS 3, the optical sensor PS3 is in an active state (recognizes the presence of the optical disc 7 at the position of the optical sensor PS 3). The output status of the optical sensor PS3 is in the HIGH state.
[0051] 同様に、発光素子 HS4から発光された光は光ディスク 7で遮光され受光素子 JS4に 受光されな 、ので、光センサ PS4はアクティブな状態(光ディスク 7の存在を光センサ PS4の位置で認識している状態)となり、光センサ PS4の出力状態は HIGH状態とな る。 [0051] Similarly, the light emitted from the light emitting element HS4 is blocked by the optical disk 7 and not received by the light receiving element JS4. Therefore, the optical sensor PS4 is in an active state (the presence of the optical disk 7 is recognized at the position of the optical sensor PS4). The output status of the optical sensor PS4 becomes HIGH.
[0052] 図 3の(d)は、光ディスク 7が矢印 F1の方向へディスク再生装置 RS力 さらに排出さ れる途中の状態 (状態 D)を示す。光ディスク 7はディスク再生装置 RSの挿入排出口
17から一部が排出されており、光センサ PS2に係わる発光素子 HS2と受光素子 JS2 との間、光センサ PS3に係わる発光素子 HS3と受光素子 JS3との間、光センサ PS4 に係わる発光素子 HS4と受光素子 JS4との間、光センサ PS5に係わる発光素子 HS 5と受光素子 JS5との間に、光ディスク 7がある状態である。 [0052] FIG. 3 (d) shows a state (state D) in which the optical disc 7 is being ejected further in the direction of arrow F1 as well as the disc playback device RS force. Optical disc 7 is the insertion / ejection slot of disc playback device RS 17 is partially discharged, between the light emitting element HS2 and the light receiving element JS2 related to the optical sensor PS2, between the light emitting element HS3 and the light receiving element JS3 related to the optical sensor PS3, and the light emitting element HS4 related to the optical sensor PS4. And the light receiving element JS4, and the optical disk 7 is between the light emitting element HS5 and the light receiving element JS5 related to the optical sensor PS5.
[0053] したがって、発光素子 HS2から発光された光は光ディスク 7で遮光され受光素子 JS 2に受光されないので、光センサ PS2はアクティブな状態(光ディスク 7の存在を光セ ンサ PS 2の位置で認識している状態)となり、光センサ PS2の出力状態は HIGH状 態となる。 [0053] Therefore, the light emitted from the light emitting element HS2 is blocked by the optical disk 7 and not received by the light receiving element JS 2. Therefore, the optical sensor PS2 is in an active state (recognizes the presence of the optical disk 7 at the position of the optical sensor PS 2). The output state of the optical sensor PS2 is in the HIGH state.
[0054] 同様に、発光素子 HS5から発光された光は光ディスク 7で遮光され受光素子 JS5に 受光されないので、光センサ PS 5はアクティブな状態 (光ディスク 7の存在を光センサ PS 5の位置で認識している状態)となり、光センサ PS5の出力状態は HIGH状態とな る。 Similarly, the light emitted from the light emitting element HS5 is shielded by the optical disk 7 and not received by the light receiving element JS5, so that the optical sensor PS 5 is in an active state (the presence of the optical disk 7 is recognized at the position of the optical sensor PS 5). The output status of the optical sensor PS5 becomes HIGH.
[0055] なお、光センサ PS3および光センサ PS4は引き続き、光ディスク 7の存在を認識し て 、る状態 (発光素子と受光素子との間に光ディスク 7が存在して 、る状態。 )なので 、光センサ PS3および光センサ PS4の出力状態は HIGH状態である。 Note that the optical sensor PS3 and the optical sensor PS4 continue to recognize the presence of the optical disk 7 (the optical disk 7 exists between the light emitting element and the light receiving element). The output state of sensor PS3 and optical sensor PS4 is HIGH.
[0056] 図 4の(a)は、光ディスク 7が矢印 F1の方向へディスク再生装置 RSからさらに排出さ れる途中の状態 (状態 E)を示す。光ディスク 7はディスク再生装置 RSのディスク回転 部 16にある光センサ PS1の位置からはずれる。すなわち、光センサ PS1に係わる発 光素子 HS1と受光素子 JS1との間には光ディスク 7が存在しなくなるので、光センサ P S1の出力状態は LOW状態へと変化する。 [0056] Fig. 4 (a) shows a state in which the optical disc 7 is being further ejected from the disc reproducing device RS in the direction of arrow F1 (state E). The optical disk 7 deviates from the position of the optical sensor PS1 in the disk rotating unit 16 of the disk reproducing device RS. That is, since the optical disk 7 does not exist between the light emitting element HS1 and the light receiving element JS1 related to the optical sensor PS1, the output state of the optical sensor PS1 changes to the LOW state.
[0057] なお、光センサ PS2、 PS3、 PS4および PS5は引き続き、光ディスク 7の存在を認識 して 、る状態 (発光素子と受光素子との間に光ディスク 7が存在して 、る状態。)なの で、光センサ PS2、 PS3、 PS4および PS5の出力状態は HIGH状態である。 Note that the optical sensors PS2, PS3, PS4, and PS5 continue to recognize the presence of the optical disc 7 (the optical disc 7 is present between the light emitting element and the light receiving element). The output state of the optical sensors PS2, PS3, PS4 and PS5 is HIGH.
[0058] 図 4の(b)は、光ディスク 7が矢印 F1の方向へディスク再生装置 RS力 さらに排出さ れる途中の状態 (状態 F)を示す。光ディスク 7の一端がディスク再生装置 RSの内部 にあり、光センサ PS3および PS4は引き続き、光ディスク 7の存在を認識している状態 (発光素子と受光素子との間に光ディスク 7が存在している状態。)なので、光センサ PS3および PS4の出力状態は HIGH状態である。
[0059] 一方、光センサ PS2および S5は、光ディスク 7の存在を認識していない状態 (発光 素子と受光素子との間に光ディスク 7が存在していない状態。)へと変化するので、光 センサ PS2および S5の出力状態は LOW状態へと変化する。 FIG. 4 (b) shows a state (state F) in which the optical disc 7 is being ejected further in the direction of the arrow F1, the disc playback device RS force. One end of the optical disc 7 is inside the disc playback device RS, and the optical sensors PS3 and PS4 continue to recognize the presence of the optical disc 7 (the optical disc 7 is present between the light emitting element and the light receiving element). Therefore, the output status of the optical sensors PS3 and PS4 is HIGH. [0059] On the other hand, the optical sensors PS2 and S5 change to a state in which the presence of the optical disc 7 is not recognized (the optical disc 7 is not present between the light emitting element and the light receiving element). The output state of PS2 and S5 changes to the LOW state.
[0060] 図 4の (c)は、光ディスク 7がディスク再生装置 RSから排出された状態 (状態 G)を示 す。ディスク再生装置 RS内にあるセンサ部 6の全てのセンサは光ディスク 7の位置を 認識することができないので、クランプスィッチ KSおよび光センサ PS1乃至 S5の全 ての出力状態は LOW状態となる。 [0060] FIG. 4 (c) shows a state (state G) in which the optical disk 7 is ejected from the disk reproducing device RS. Since all the sensors of the sensor unit 6 in the disk reproducing device RS cannot recognize the position of the optical disk 7, all output states of the clamp switch KS and the optical sensors PS1 to S5 are in the LOW state.
[0061] 以上、説明してきたように、光ディスク 7がディスク再生装置 RS内から排出される場 合における、光ディスク 7の位置とセンサ部 6に設けられた各センサの出力状態との 関係を説明したが、光ディスク 7がディスク再生装置 RS内に挿入される場合も同様で ある。 [0061] As described above, the relationship between the position of the optical disc 7 and the output state of each sensor provided in the sensor unit 6 when the optical disc 7 is ejected from the disc reproducing device RS has been described. However, the same applies when the optical disc 7 is inserted into the disc playback device RS.
[0062] すなわち、光ディスク 7がディスク再生装置 RS内に挿入される場合には、図 4 (C)の 状態 Gから図 3 (A)の状態 Aへと状態が変化していくことになる。 That is, when the optical disc 7 is inserted into the disc reproducing device RS, the state changes from the state G in FIG. 4 (C) to the state A in FIG. 3 (A).
[0063] 図 5は、図 3および図 4を用いて説明した各状態 (状態 A乃至 G)と、クランプスィッチ KSおよび光センサ PS1乃至 S5の出力状態の変化の様子を示した状態変化図であ る。 [0063] FIG. 5 is a state change diagram showing the states (states A to G) described with reference to FIGS. 3 and 4, and changes in output states of the clamp switch KS and the optical sensors PS1 to S5. is there.
[0064] 状態 Aは、光ディスク 7がディスク再生装置 RS内においてディスク回転部 16に装着 されており、光ディスク 7に記録されている情報が読み取り可能な状態である。したが つて、クランプスィッチ KSがアクティブ状態である HIGH状態となっている。また、光 センサ PS1の位置に光ディスク 7が存在するので、光センサ PS1の出力もアクティブ 状態である HIGH状態となっている。図 3 (a)に対応する状態図である。 [0064] State A is a state in which the optical disc 7 is mounted on the disc rotating unit 16 in the disc reproducing device RS and information recorded on the optical disc 7 can be read. Therefore, the clamp switch KS is in the HIGH state, which is the active state. Further, since the optical disk 7 exists at the position of the optical sensor PS1, the output of the optical sensor PS1 is also in the HIGH state, which is the active state. FIG. 4 is a state diagram corresponding to FIG.
[0065] 状態 Bは、光ディスク 7がディスク再生装置 RS内においてディスク回転部 16から外 れた状態であるので、クランプスィッチ KSは非アクティブ状態となり LOW状態となつ ている。図 3 (b)に対応する状態図である。 [0065] In state B, the optical disc 7 is in a state of being removed from the disc rotating unit 16 in the disc reproducing device RS, so the clamp switch KS is inactive and is in the LOW state. FIG. 6 is a state diagram corresponding to FIG.
[0066] 状態 Cは、光ディスク 7の一端が挿入排出口 17の近辺に位置する状態である。光セ ンサ PS3に係わる発光素子 HS3と受光素子 JS3との間、および光センサ PS4に係わ る発光素子 HS4と受光素子 JS4との間に光ディスク 7がある状態である。したがって、 光センサ PS3および PS4の出力はアクティブ状態である HIGH状態となっている。図
3 (c)に対応する状態図である。 State C is a state in which one end of the optical disc 7 is positioned in the vicinity of the insertion / ejection port 17. There is an optical disk 7 between the light emitting element HS3 and the light receiving element JS3 related to the optical sensor PS3 and between the light emitting element HS4 and the light receiving element JS4 related to the optical sensor PS4. Therefore, the outputs of the photosensors PS3 and PS4 are in the active state, HIGH state. Figure 3 is a state diagram corresponding to (c).
[0067] 状態 Dは、光ディスク 7の一端力 挿入排出口 17からディスク再生装置 RSの外へ 出ている状態である。光センサ PS2に係わる発光素子 HS2と受光素子 JS2との間、 光センサ PS3に係わる発光素子 HS3と受光素子 JS3との間、光センサ PS4に係わる 発光素子 HS4と受光素子 JS4との間、光センサ PS5に係わる発光素子 HS5と受光 素子 JS5との間に、光ディスク 7がある状態である。 [0067] State D is a state in which the one end force insertion / exhaust port 17 of the optical disc 7 is out of the disc reproducing device RS. Between the light emitting element HS2 and the light receiving element JS2 related to the optical sensor PS2, between the light emitting element HS3 and the light receiving element JS3 related to the optical sensor PS3, between the light emitting element HS4 and the light receiving element JS4 related to the optical sensor PS4, and the optical sensor. There is an optical disk 7 between the light emitting element HS5 related to PS5 and the light receiving element JS5.
[0068] したがって、光センサ PS2、 PS3、 PS4および PS5の出力はアクティブ状態である HIGH状態となっている。光センサ PS1の出力もアクティブ状態である HIGH状態と なっている。図 3 (d)に対応する状態図である。 Accordingly, the outputs of the optical sensors PS2, PS3, PS4, and PS5 are in the active state, ie, the HIGH state. The output of photosensor PS1 is also in the HIGH state, which is the active state. FIG. 4 is a state diagram corresponding to FIG.
[0069] 状態 Eは、状態 Dにおける光ディスク 7の位置から、光センサ PS1に対応する部分 から、光ディスク 7の位置がずれた状態を示す図である。光センサ PS1に係わる発光 素子 HS2と受光素子 JS2との間に、光ディスク 7が存在しなくなった状態を示す。した がって、光センサ PS1の出力が非アクティブ状態である LOW状態となっている。図 4 (a)に対応する状態図である。 [0069] State E is a diagram showing a state where the position of the optical disc 7 is shifted from the position corresponding to the optical sensor PS1 from the position of the optical disc 7 in the state D. This shows a state where the optical disk 7 no longer exists between the light emitting element HS2 and the light receiving element JS2 related to the optical sensor PS1. Therefore, the output of optical sensor PS1 is in the LOW state, which is the inactive state. FIG. 5 is a state diagram corresponding to FIG.
[0070] 状態 Fは、光ディスク 7の一端がディスク再生装置 RSの内部にあり、光センサ PS3 および PS4は引き続き、光ディスク 7の存在を認識している状態 (発光素子と受光素 子との間に光ディスク 7が存在している状態。)なので、光センサ PS3および PS4の出 力状態は HIGH状態である。その他のセンサ出力は非アクティブ状態となり LOW状 態となる。図 4 (b)に対応する状態図である。 [0070] In state F, one end of the optical disc 7 is inside the disc reproducing device RS, and the optical sensors PS3 and PS4 continue to recognize the presence of the optical disc 7 (between the light emitting element and the light receiving element). Therefore, the output status of the optical sensors PS3 and PS4 is HIGH. Other sensor outputs are inactive and in LOW state. FIG. 5 is a state diagram corresponding to FIG.
[0071] 状態 Gは、光ディスク 7がディスク再生装置 RSから排出された状態を示す。ディスク 再生装置 RS内にあるセンサ部 6の全てのセンサは光ディスク 7の位置を認識すること ができないので、クランプスィッチ KSおよび光センサ PS1乃至 PS5の全ての出力状 態は LOW状態となる。図 4 (c)に対応する状態図である。 The state G shows a state where the optical disk 7 is ejected from the disk reproducing device RS. Since all the sensors of the sensor unit 6 in the disk reproducing apparatus RS cannot recognize the position of the optical disk 7, all output states of the clamp switch KS and the optical sensors PS1 to PS5 are in the LOW state. FIG. 5 is a state diagram corresponding to FIG.
[0072] 図 6は、駆動ローラ 12を回転させる直流モータに印加される電圧を光ディスクの位 置を示す状態毎にあらわした図である。直流モータに印加される電圧はマイクロコン ピュータ部 4から DA変換部 3に出力される値で制御される。 FIG. 6 is a diagram showing the voltage applied to the DC motor that rotates the drive roller 12 for each state indicating the position of the optical disk. The voltage applied to the DC motor is controlled by the value output from the microcomputer unit 4 to the DA converter unit 3.
[0073] 図 6 (a)は、光ディスク 7が状態 G力も状態 Aへ変化して ヽく場合 (光ディスク 7がディ スク再生装置 RSに挿入されていく場合)の直流モータに印加される電圧の変化を示
した図である。 [0073] FIG. 6 (a) shows the voltage applied to the DC motor when the optical disk 7 is changed to the state G force of the optical disk 7 (when the optical disk 7 is inserted into the disk reproducing device RS). Showing change FIG.
[0074] 縦軸は、直流モータに印加される電圧の値がボルト単位で示されている。電圧値が 高いほど、直流モータは速い速度で回転するので、駆動ローラ 12も速い速度で回転 し、光ディスク 7は速く移動する。電圧値が零になると、直流モータは回転を停止する ので、駆動ローラ 12も停止し、光ディスク 7も移動しなくなる。 [0074] On the vertical axis, the value of the voltage applied to the DC motor is shown in volts. The higher the voltage value, the faster the DC motor rotates, so the drive roller 12 also rotates faster and the optical disc 7 moves faster. When the voltage value becomes zero, the DC motor stops rotating, so the drive roller 12 also stops and the optical disk 7 does not move.
[0075] 横軸は、光ディスク 7とディスク再生装置 Sとの位置関係を示す状態である。 [0075] The horizontal axis shows the positional relationship between the optical disc 7 and the disc playback device S.
[0076] 状態 Gは、光ディスク 7が、駆動ローラ 12の回転によって最も排出された状態を示 す。この状態から、ユーザは光ディスク 7をディスク再生装置 Sに挿入する。 [0076] State G indicates a state in which the optical disk 7 is most ejected by the rotation of the drive roller 12. From this state, the user inserts the optical disc 7 into the disc playback device S.
[0077] 状態 Fは、状態 7から光ディスク 7の一端が、ディスク再生装置 S内に入った状態で ある。状態 Fにおいて、マイクロコンピュータ部 4は、直流モータへ電圧値 aが印加さ れるように、 DA変換部へ信号を出力する。 [0077] State F is a state in which one end of the optical disc 7 enters the disc reproducing apparatus S from the state 7. In the state F, the microcomputer unit 4 outputs a signal to the DA converter so that the voltage value a is applied to the DC motor.
[0078] 状態 Eにおいても、直流モータへ印加される電圧値は aなので、状態 Fにおける速 度と同じ速度で、光ディスク 7は、ディスク再生装置 S内へ挿入される。 Also in state E, since the voltage value applied to the DC motor is a, the optical disk 7 is inserted into the disk reproducing device S at the same speed as the speed in state F.
[0079] 状態 Dになると、光ディスク 7の中心にある孔が挿入排出口 17からディスク再生装 置 S内に入るので、ユーザの指が、光ディスク 7と挿入排出口 17との間に挟まれる可 能'性がなくなる。そこで、マイクロコンピュータ部力 センサ部 6を介して、光ディスク 7 の状態が状態 Dであることを検知すると、光ディスク 7の搬送速度を上げるために、直 流モータに電圧値 bを印加する。 [0079] In state D, the hole in the center of the optical disc 7 enters the disc playback device S from the insertion / ejection port 17, so that the user's finger can be sandwiched between the optical disc 7 and the insertion / ejection port 17 No ability is lost. Therefore, when it is detected that the state of the optical disk 7 is the state D via the microcomputer unit force sensor unit 6, in order to increase the transport speed of the optical disk 7, a voltage value b is applied to the direct current motor.
[0080] 直流モータに印加される電圧値が aから bに上昇するので、直流モータの回転速度 が上昇し、駆動ローラ 12の回転速度も上昇する。その結果、光ディスク 7の搬送速度 が速くなり、これまでもより早ぐ光ディスク 7がディスク回転部 16に到達し、速やかに 、光ディスク 7に記録されて 、る音楽や映像などの情報を視聴することができるように なる。 [0080] Since the voltage value applied to the DC motor increases from a to b, the rotational speed of the DC motor increases and the rotational speed of the drive roller 12 also increases. As a result, the transport speed of the optical disc 7 is increased, and the optical disc 7 reaches the disc rotating section 16 earlier than before, and can be immediately recorded on the optical disc 7 to view information such as music and video. Will be able to.
[0081] 状態 Cにおいても、光ディスク 7の搬送速度を変化させる理由はないので、状態 D における速度と同じ速度で、光ディスク 7が搬送される。 [0081] Even in state C, there is no reason to change the transport speed of optical disc 7, so optical disc 7 is transported at the same speed as in state D.
[0082] 状態 Bになると、光ディスク 7がディスク回転部 16に固定される直前の位置になるの で、駆動ローラ 12を回転させるギア(図示せず)力ロックされて、駆動ローラ 12が回転 できなることを防ぐために、駆動ローラ 12の回転速度が遅くなるように直流モータへ
の印加電圧を小さくする(電圧値を bとする)。直流モータへの印加電圧が小さくなる と、駆動ローラ 12を回転させる直流モータの回転速度が小さくなるので、駆動ローラ[0082] In state B, since the optical disk 7 is in a position immediately before being fixed to the disk rotating portion 16, a gear (not shown) that rotates the driving roller 12 is locked, and the driving roller 12 can rotate. To prevent the rotation of the drive roller 12 from the DC motor. Reduce the applied voltage of (the voltage value is b). When the voltage applied to the DC motor is reduced, the rotational speed of the DC motor that rotates the drive roller 12 is reduced.
12を回転させるギアがロックされることを防ぐことができる。 The gear that rotates 12 can be prevented from being locked.
[0083] 状態 Aにおいて、マイクロコンピュータ部 4が駆動ローラ 12の回転を停止させる。こ の状態においては、駆動ローラ 12の回転が停止すると同時にディスククランパ 18が 下降して光ディスク 7をディスク回転部 16に固定する。これと同時に駆動ローラ 12が 光ディスク 7から離れる。駆動ローラ 12が光ディスク 7から離れるとディスク回転部 16 が回転して光ディスク 7に記録された情報の再生が行われる。 In state A, the microcomputer unit 4 stops the rotation of the drive roller 12. In this state, when the rotation of the drive roller 12 stops, the disc clamper 18 descends and the optical disc 7 is fixed to the disc rotating portion 16. At the same time, the drive roller 12 moves away from the optical disc 7. When the drive roller 12 moves away from the optical disk 7, the disk rotating unit 16 rotates and information recorded on the optical disk 7 is reproduced.
[0084] 以上説明したように、光ディスク 7をディスク再生装置 RS内に挿入させる場合に、直 流モータに印加させる電圧を、マイクロコンピュータ部 4がセンサ部 6の出力状態を基 に変化させる。 As described above, when the optical disc 7 is inserted into the disc playback device RS, the microcomputer unit 4 changes the voltage applied to the DC motor based on the output state of the sensor unit 6.
[0085] 次に、図 6 (b)について説明する。図(6)は、ディスク回転部 16に装着された光ディ スク 7が排出される場合の直流モータに印加される電圧の変化を示した図である。 Next, FIG. 6 (b) will be described. FIG. (6) is a diagram showing a change in voltage applied to the DC motor when the optical disk 7 mounted on the disk rotating unit 16 is ejected.
[0086] 直流モータに印加される電圧は、直流モータを光ディスク 7が挿入される場合とは 反対方向に回転させるために、負の電圧が印加されて 、る。 [0086] The voltage applied to the DC motor is a negative voltage applied to rotate the DC motor in the opposite direction to the case where the optical disk 7 is inserted.
[0087] 状態 Aにおいて、ユーザがディスク再生装置 RSに設けられたディスク排出スィッチ [0087] In state A, the user has a disk ejection switch provided in the disk reproducing device RS.
(図示せず)を押すと、光ディスク 7がディスク回転部 16から解放され、光ディスク 7は 駆動ローラ 12によって速やかに、状態 Bの位置、状態 Cの位置、および状態 Dの位 置まで搬送される。これらの状態においては、光ディスク 7を高速で移動させるために 、大き 、負の電圧値である dの値が直流モータに印加される。 When (not shown) is pressed, the optical disc 7 is released from the disc rotating section 16, and the optical disc 7 is promptly conveyed to the position of the state B, the position of the state C, and the position of the state D by the driving roller 12. . In these states, in order to move the optical disk 7 at a high speed, a large and negative voltage value d is applied to the DC motor.
[0088] 状態 Eは、図 4 (b)の状態である。状態 Eにお 、ては、光ディスク 7のおおよそ半分 がディスク再生装置 RSから外に排出されて 、る。光ディスク 7の排出動作が終了する 状態に近づく。そこで、光ディスク 7の搬送速度を下げるために、マイクロコンピュータ 部 4は、直流モータに印加する電圧値を I d Iから I c Iに小さくする。 [0088] State E is the state shown in FIG. 4 (b). In state E, about half of the optical disk 7 is ejected from the disk playback device RS. The optical disk 7 is close to being ejected. Therefore, in order to reduce the transport speed of the optical disc 7, the microcomputer unit 4 reduces the voltage value applied to the DC motor from I d I to I c I.
[0089] 状態 Fにおいては、マイクロコンピュータ部 4は、直流モータに印加する電圧値を零 とするが、光ディスク 7は、駆動ローラ 12の慣性力で、状態 Fの位置まで移動する。 In the state F, the microcomputer unit 4 sets the voltage value applied to the DC motor to zero, but the optical disk 7 moves to the position of the state F by the inertial force of the driving roller 12.
[0090] 次に、図 7に、光ディスク 7が状態 G力も状態 Aへ変化していく場合 (光ディスク 7が ディスク再生装置 RSに挿入されて ヽく場合)の動作をあらわすフローチャートを示す
[0091] ステップ SIにおいて、マイクロコンピュータ部 4は、センサ部 6からの出力を検知す ることにより、光ディスク 7の位置が状態 Fになった力否かを判断する。センサ部 6から の出力により、状態 Fになったことをマイクロコンピュータ部 4が検知した場合には、ス テツプ S2に進む。センサ部 6からの出力により、状態 Fになったことをマイクロコンピュ ータ部 4が検知しない場合には、ステップ S1を繰り返す。 [0090] Next, FIG. 7 shows a flowchart showing the operation when the optical disc 7 changes its state G force to the state A (when the optical disc 7 is inserted into the disc reproducing device RS). In step SI, the microcomputer unit 4 determines whether the position of the optical disk 7 is in the state F by detecting the output from the sensor unit 6. If the microcomputer unit 4 detects that the state F has been reached by the output from the sensor unit 6, the process proceeds to step S2. If the microcomputer unit 4 does not detect that the state F has been reached by the output from the sensor unit 6, step S1 is repeated.
[0092] ステップ S2において、マイクロコンピュータ部 4は、直流モータへ印加される電圧値 力 となるように、 DA変換部 3へ信号を出力する。電圧値 aが印加された直流モータ は、歯車を介して駆動ローラ 12を回転させる。 In step S2, the microcomputer unit 4 outputs a signal to the DA conversion unit 3 so that the voltage value applied to the DC motor is obtained. The DC motor to which the voltage value a is applied rotates the driving roller 12 through the gear.
[0093] ステップ S3において、マイクロコンピュータ部 4は、センサ部 6からの出力を検知す るにより、光ディスク 7の位置が状態 Dになった力否かを判断する。センサ部 6からの 出力により、状態 Dになったことをマイクロコンピュータ部 4が検知した場合には、ステ ップ S4に進む。センサ部 6からの出力により、状態 Dになったことをマイクロコンピュー タ部 4が検知しな 、場合には、ステップ S3を繰り返す。 [0093] In step S3, the microcomputer unit 4 determines whether or not the position of the optical disc 7 is in the state D by detecting the output from the sensor unit 6. If the microcomputer unit 4 detects that the state D is entered by the output from the sensor unit 6, the process proceeds to step S4. If the microcomputer unit 4 does not detect that the state D has been reached by the output from the sensor unit 6, step S3 is repeated.
[0094] ステップ S4において、マイクロコンピュータ部 4は、直流モータへ印加される電圧値 力 ¾ ( >a)となるように、 DA変換部 3へ信号を出力する。電圧値 bが印加された直流 モータは、歯車を介して駆動ローラ 12を高速で回転させる。 [0094] In step S4, the microcomputer unit 4 outputs a signal to the DA conversion unit 3 so that the voltage value applied to the DC motor is equal to (> a). The DC motor to which the voltage value b is applied rotates the driving roller 12 at high speed via the gear.
[0095] ステップ S5において、マイクロコンピュータ部 4は、センサ部 6からの出力を検知す るにより、光ディスク 7の位置が状態 Bになった力否かを判断する。センサ部 6からの 出力により、状態 Bになったことをマイクロコンピュータ部 4が検知した場合には、ステ ップ S6に進む。センサ部 6からの出力により、状態 Bになったことをマイクロコンピュー タ部 4が検知しな 、場合には、ステップ S5を繰り返す。 In step S 5, the microcomputer unit 4 determines whether or not the position of the optical disc 7 is in the state B by detecting the output from the sensor unit 6. If the microcomputer unit 4 detects that the state B has been reached by the output from the sensor unit 6, the process proceeds to step S6. If the microcomputer unit 4 does not detect that the state B has been reached by the output from the sensor unit 6, step S5 is repeated.
[0096] ステップ S6において、マイクロコンピュータ部 4は、直流モータへ印加される電圧値 が a (く b)となるように、 DA変換部 3へ信号を出力する。電圧値 aが印加された直流 モータは、歯車を介して駆動ローラ 12を低速で回転させる。 [0096] In step S6, the microcomputer unit 4 outputs a signal to the DA conversion unit 3 so that the voltage value applied to the DC motor is a (g). The DC motor to which the voltage value a is applied rotates the drive roller 12 at a low speed via a gear.
[0097] ステップ S7において、マイクロコンピュータ部 4は、センサ部 6からの出力を検知す るにより、光ディスク 7の位置が状態 Aになった力否かを判断する。センサ部 6からの 出力により、状態 Aになったことをマイクロコンピュータ部 4が検知した場合には、ステ
ップ S8に進む。センサ部 6からの出力により、状態 Aになったことをマイクロコンピュー タ部 4が検知しな 、場合には、ステップ S7を繰り返す。 [0097] In step S7, the microcomputer unit 4 detects an output from the sensor unit 6 to determine whether or not the position of the optical disc 7 is in the state A. If the microcomputer unit 4 detects that the state is A by the output from the sensor unit 6, Proceed to S8. If the microcomputer unit 4 does not detect that the state A has been reached from the output from the sensor unit 6, step S7 is repeated.
[0098] ステップ S8において、マイクロコンピュータ部 4は、直流モータへ印加される電圧値 が零となるように、 DA変換部 3へ信号を出力する。電圧値零が印加された直流モー タは、歯車を介して駆動ローラ 12の回転を停止させる。 [0098] In step S8, the microcomputer unit 4 outputs a signal to the DA conversion unit 3 so that the voltage value applied to the DC motor becomes zero. The DC motor to which a voltage value of zero is applied stops the rotation of the drive roller 12 via the gear.
[0099] また、ステップ S3において、センサ部 6からの出力により、状態 Dになったことをマイ クロコンピュータ部 4が検知した後に、センサ部 6からの出力により、光センサ PS1乃 至光センサ PS5が光ディスク 7を認識することができなくなった場合には、マイクロコ ンピュータ部 4は、直流モータへ印加される電圧値を bよりも小さな値となるように、 D[0099] Further, in step S3, after the microcomputer unit 4 detects that the state D is obtained by the output from the sensor unit 6, the light sensor PS1 to the light sensor PS5 is detected by the output from the sensor unit 6. Is unable to recognize the optical disc 7, the microcomputer unit 4 determines that the voltage applied to the DC motor is smaller than b so that the voltage value is less than b.
A変換部 3へ信号を出力する。 A signal is output to A conversion unit 3.
[0100] この状態は、ユーザによって、光ディスク 7が光ディスク再生装置 RS引き抜かれてし まったことが検知されて 、ること示すので、駆動ローラ 12および駆動ローラ 12とともに 回転するギア等の機械部品の回転音があら力じめ定めたられた音を越えた騒音とな らないように、直流モータ、駆動ローラ 12およびギア等の機械部品の回転速度を小さ くすることが必要なのである。 [0100] This state indicates that the user has detected that the optical disk 7 has been pulled out, so that the drive roller 12 and the mechanical parts such as gears rotating together with the drive roller 12 are It is necessary to reduce the rotational speed of the machine parts such as the DC motor, drive roller 12 and gears so that the rotational noise does not exceed the predetermined noise.
[0101] 次に、図 8に、光ディスク 7が状態 Aから状態 Gへ変化していく場合 (光ディスク 7が ディスク再生装置 RSから排出されて 、く場合)の動作をあらわすフローチャートを示 す。 [0101] Next, FIG. 8 shows a flowchart showing the operation when the optical disc 7 changes from the state A to the state G (when the optical disc 7 is ejected from the disc reproducing device RS).
[0102] ステップ S11において、マイクロコンピュータ部 4は、ディスク排出スィッチ(EJECT スィッチ)が押された否かを検知する。ディスク排出スィッチが押されたことをマイクロ コンピュータ部 4が検知した場合には、ステップ S12に進む。ディスク排出スィッチが 押されたことをマイクロコンピュータ部 4が検知しない場合には、ステップ S 11を繰り返 す。 [0102] In step S11, the microcomputer unit 4 detects whether or not the disc ejection switch (EJECT switch) has been pressed. If the microcomputer unit 4 detects that the disc ejection switch has been pressed, the process proceeds to step S12. If the microcomputer unit 4 does not detect that the disc eject switch has been pressed, repeat step S11.
[0103] ステップ S12において、マイクロコンピュータ部 4は、直流モータへ印加される電圧 値が dとなるように、 DA変換部 3へ信号を出力する。電圧値 dが印加された直流モー タは、歯車を介して駆動ローラ 12を高速で回転させ、光ディスク 7をディスク再生装置 RSから速やかに排出させようとする。 [0103] In step S12, the microcomputer unit 4 outputs a signal to the DA conversion unit 3 so that the voltage value applied to the DC motor is d. The DC motor to which the voltage value d is applied rotates the drive roller 12 at high speed via a gear and tries to quickly eject the optical disk 7 from the disk reproducing device RS.
[0104] ステップ S13において、マイクロコンピュータ部 4は、センサ部 6からの出力を検知す
ることにより、光ディスク 7の位置が状態 Eになった力否かを判断する。センサ部 6から の出力により、状態 Eになったことをマイクロコンピュータ部 4が検知した場合には、ス テツプ S14に進む。センサ部 6からの出力により、状態 Eになったことをマイクロコンビ ユータ部 4が検知しない場合には、ステップ S 13を繰り返す。 In step S13, the microcomputer unit 4 detects the output from the sensor unit 6. Thus, it is determined whether or not the position of the optical disk 7 is in the state E. If the microcomputer unit 4 detects that the state E has been reached by the output from the sensor unit 6, the process proceeds to step S14. If the microcomputer unit 4 does not detect that the state E is reached by the output from the sensor unit 6, repeat step S13.
[0105] ステップ S14において、マイクロコンピュータ部 4は、直流モータへ印加される電圧 値が c ( I d I > I c I )となるように、 DA変換部 3へ信号を出力する。電圧値 cが印 カロされた直流モータは、光ディスク 7の排出動作が終了に近づいてきたので、歯車を 介して駆動ローラ 12を低速で回転させる。 [0105] In step S14, the microcomputer unit 4 outputs a signal to the DA conversion unit 3 so that the voltage value applied to the DC motor is c (I d I> I c I). The DC motor marked with the voltage value c rotates the drive roller 12 at a low speed via the gear because the ejecting operation of the optical disc 7 is almost finished.
[0106] ステップ S15において、マイクロコンピュータ部 4は、センサ部 6からの出力を検知す ることにより、光ディスク 7の位置が状態 Fになった力否かを判断する。センサ部 6から の出力により、状態 Fになったことをマイクロコンピュータ部 4が検知した場合には、ス テツプ S16に進む。センサ部 6からの出力により、状態 Fになったことをマイクロコンビ ユータ部 4が検知しない場合には、ステップ S 15を繰り返す。 In step S15, the microcomputer unit 4 detects the output from the sensor unit 6 to determine whether the position of the optical disc 7 is in the state F. If the microcomputer unit 4 detects that the state F has been reached by the output from the sensor unit 6, the process proceeds to step S16. If the microcomputer unit 4 does not detect that the state F has been reached by the output from the sensor unit 6, step S15 is repeated.
[0107] ステップ S16において、マイクロコンピュータ部 4は、直流モータへ印加される電圧 値が零となるように、 DA変換部 3へ信号を出力する。電圧値零が印加された直流モ ータは、歯車を介して駆動ローラ 12の回転を停止させる。 [0107] In step S16, the microcomputer unit 4 outputs a signal to the DA conversion unit 3 so that the voltage value applied to the DC motor becomes zero. The DC motor to which the voltage value of zero is applied stops the rotation of the driving roller 12 through the gear.
[0108] 状態 Fから状態 Gへは、駆動ローラ 12の慣性力により移動する。 [0108] The state F moves to the state G due to the inertial force of the drive roller 12.
[0109] また、ステップ S 11において、ディスク排出スィッチが押されたことをマイクロコンピュ ータ部 4が検知した後に、センサ部 6からの出力により、光センサ S1乃至光センサ PS 5が光ディスク 7を認識することができなくなった場合には、マイクロコンピュータ部 4は 、直流モータへ印加される電圧値が I d Iよりも小さな値となる負の電圧値となるよう に、 DA変換部 3へ信号を出力する。 [0109] In step S11, after the microcomputer unit 4 detects that the disc ejection switch has been pressed, the optical sensor S1 to the optical sensor PS5 detect the optical disc 7 according to the output from the sensor unit 6. When the microcomputer unit 4 cannot recognize the signal, the microcomputer unit 4 sends a signal to the DA converter unit 3 so that the voltage value applied to the DC motor becomes a negative voltage value smaller than I d I. Is output.
[0110] この状態は、ユーザによって、光ディスク 7が光ディスク再生装置から引き抜かれて しまったことが検知されていることを示すので、駆動ローラ 12および駆動ローラ 12とと もに回転するギア等の機械部品の回転音があら力じめ定めたられた音を越えた騒音 とならないように、直流モータ、駆動ローラ 12およびギア等の機械部品の回転速度を 小さくするために直流モータの回転速度を小さくする。 [0110] This state indicates that the user has detected that the optical disk 7 has been pulled out of the optical disk reproducing device, and therefore the drive roller 12 and the machine such as a gear that rotates together with the drive roller 12 are detected. In order to reduce the rotational speed of machine parts such as the DC motor, drive roller 12 and gears, the rotational speed of the DC motor must be reduced so that the rotational noise of the parts does not exceed the noise that has been determined. To do.
[0111] なお、本願はスロットインタイプの光ディスク装置について述べてきた力 これに限ら
れるわけではなぐディスクトレーが付いたタイプの光ディスク装置にも適用できる。ま た、光ディスク以外にも MD(Mini Dies)等の光磁気ディスクやカセット等の磁気媒体な ど本発明の趣旨を逸脱しない範囲において様々な記録媒体の適用が可能である。 [0111] Note that this application has described the power of a slot-in type optical disc device. However, the present invention can also be applied to a type of optical disk device having a disk tray. In addition to optical disks, various recording media such as magneto-optical disks such as MD (Mini Dies) and magnetic media such as cassettes can be applied without departing from the spirit of the present invention.
[0112] なお、図 7および図 8のフローチャートおよび前述した光ディスク 7が光ディスク再生 装置から引き抜かれてしまった後に対応する動作を行なうプログラムを、フレキシブル ディスクに予め記録しておき、或いはインターネット等のネットワークを介して予め記 録しておき、これを汎用のマイクロコンピュータ等により読み出して実行することにより 、当該汎用のマイクロコンピュータ等を実施形態に係わる CPUとして機能させることも 可能である。 [0112] It should be noted that the flowcharts of Figs. 7 and 8 and the program for performing the corresponding operation after the above-described optical disc 7 has been pulled out of the optical disc playback device are recorded in advance on a flexible disc or a network such as the Internet. It is also possible to cause the general-purpose microcomputer or the like to function as the CPU according to the embodiment by recording it in advance and reading and executing it using a general-purpose microcomputer or the like.
[0113] 以上述べてきたように、本実施形態においては、光ディスク 7がディスク回転部 16に 固定される直前の位置においては、駆動ローラ 12を回転させるギア(図示せず)が口 ックされて、駆動ローラ 12が回転できなることを防ぐために、駆動ローラ 12の回転速 度が遅くなるように直流モータへの印加電圧を小さくする。直流モータへの印加電圧 力 、さくなると、駆動ローラ 12を回転させる直流モータの回転速度が小さくなるので、 駆動ローラ 12を回転させるギアがロックされることを防ぐことができる。 [0113] As described above, in this embodiment, a gear (not shown) for rotating the drive roller 12 is opened at a position immediately before the optical disc 7 is fixed to the disc rotating portion 16. In order to prevent the drive roller 12 from rotating, the voltage applied to the DC motor is reduced so that the rotation speed of the drive roller 12 is reduced. When the applied voltage force to the direct current motor becomes short, the rotational speed of the direct current motor that rotates the drive roller 12 decreases, so that the gear that rotates the drive roller 12 can be prevented from being locked.
[0114] また、光ディスク 7をディスク挿入排出部 1へ挿入している途中において、光ディスク の中心部分の孔にユーザの指が挿入されている状態の場合には、ユーザの指がデ イスク挿入排出部 1の挿入口ではさまれな!ヽようにするために、マイクロコンピュータ 部 4から出力される直流モータへの印加電圧を小さくするように構成した。 [0114] If the user's finger is inserted into the hole at the center of the optical disc while the optical disc 7 is being inserted into the disc insertion / ejection unit 1, the user's finger is inserted into the disc insertion / ejection. Part 1 is inserted in the insertion port! In order to avoid this problem, the voltage applied to the DC motor output from the microcomputer unit 4 is reduced.
[0115] また、光ディスク 7をディスク挿入排出部 1へ挿入している途中において光ディスク 7 がユーザによってトレー力も取られてしまった場合には、駆動ローラ 12および駆動口 ーラ 12とともに回転するギア等の機械部品の回転音があら力じめ定めたられた音を 越えた騒音とならないように、駆動ローラ 12およびギア等の機械部品を回転させる直 流モータへの印加電圧を小さくするように、マイクロコンピュータ部 4から出力される電 圧を制御することができるように構成した。 [0115] Further, when the optical disk 7 has been subjected to a tray force by the user while the optical disk 7 is being inserted into the disk insertion / ejection unit 1, a gear that rotates together with the drive roller 12 and the drive opening roller 12 or the like. To reduce the applied voltage to the direct current motor that rotates the machine parts such as the drive roller 12 and gears, so that the rotation sound of the machine parts does not exceed the noise determined by the The voltage output from the microcomputer unit 4 can be controlled.
[0116] 上記では、直流モータを例に挙げて説明している力 これに限ることなぐ例えば、 ステッピングモータでも実現可能である。ステッピングモータは所定周期でのパルス 信号により駆動するものである力 その周期及びパルス信号幅をディスク 7の搬送位
置に応じて変化させることで、ディスクの搬送速度を変えることができ、直流モータと 同様の作用を得ることができる。 [0116] In the above description, the force described using a DC motor as an example is not limited to this. For example, a stepping motor can be used. The stepping motor is driven by a pulse signal with a predetermined period. By changing according to the position, the disk transport speed can be changed, and the same effect as a DC motor can be obtained.
[0117] 例えば、図 6 (a)における電圧 bに対応する状態においては、ステッピングモータに 印加される電気信号の周期は、電圧 aに対応する状態におけるステッピングモータに 印加される電気信号の周期よりも短くする。この場合に、ステッピングモータに印加さ れる電気信号の周期が短い場合は、電気信号の周期が長い場合に比べて、ステツピ ングモータの回転速度が速くなる。 [0117] For example, in the state corresponding to voltage b in Fig. 6 (a), the cycle of the electrical signal applied to the stepping motor is greater than the cycle of the electrical signal applied to the stepping motor in the state corresponding to voltage a. Also shorten it. In this case, when the period of the electric signal applied to the stepping motor is short, the rotation speed of the stepping motor becomes faster than when the period of the electric signal is long.
[0118] また、図 6 (a)における電圧 bに対応する状態においては、ステッピングモータに印 加される電気信号のパルス幅は、電圧 aに対応する状態におけるステッピングモータ に印加される電気信号のパルス幅よりも長くなる。この場合に、ステッピングモータに 印加される電気信号のパルス幅が短 、場合は、電気信号のパルス幅が長 、場合に 比べて、ステッピングモータの回転速度が速くなる。 [0118] In the state corresponding to voltage b in Fig. 6 (a), the pulse width of the electric signal applied to the stepping motor is the same as that of the electric signal applied to the stepping motor in the state corresponding to voltage a. It becomes longer than the pulse width. In this case, when the pulse width of the electric signal applied to the stepping motor is short, the rotation speed of the stepping motor becomes faster than when the pulse width of the electric signal is long.
[0119] ステッピングモータに印加される電気信号の周期およびパルス幅は同時に変化さ せてもよいし、それぞれ独立に変化させることもできる。 [0119] The period and pulse width of the electric signal applied to the stepping motor may be changed simultaneously, or may be changed independently.
[0120] また、図 6 (b)における電圧 dに対応する状態においては、ステッピングモータに印 加される電気信号の周期は、電圧 cに対応する状態におけるステッピングモータに印 加される電気信号の周期よりも短くなる。また、図 6 (b)における電圧 dに対応する状 態においては、ステッピングモータに印加される電気信号のパルス幅は、電圧 cに対 応する状態におけるステッピングモータに印加される電気信号のパルス幅よりも長く なる。 [0120] Also, in the state corresponding to voltage d in Fig. 6 (b), the period of the electric signal applied to the stepping motor is the same as that of the electric signal applied to the stepping motor in the state corresponding to voltage c. Shorter than the period. Further, in the state corresponding to the voltage d in FIG. 6 (b), the pulse width of the electric signal applied to the stepping motor is equal to the pulse width of the electric signal applied to the stepping motor in the state corresponding to the voltage c. Longer than.
[0121] この場合にも、ステッピングモータに印加される電気信号の周期およびパルス幅は 同時に変化させてもよいし、それぞれ独立に変化させることもできる。 [0121] Also in this case, the period and pulse width of the electric signal applied to the stepping motor may be changed at the same time, or may be changed independently.
[0122] 図 6 (a)においてステッピングモータに印加される電気信号の位相と、図 6 (b)にお いてステッピングモータに印加される電気信号の位相とを逆相にすることにより、ステ ッビングモータの回転方向を反対に変化させることができる。 [0122] The phase of the electric signal applied to the stepping motor in Fig. 6 (a) and the phase of the electric signal applied to the stepping motor in Fig. 6 (b) are reversed, so that the stepping motor The rotation direction can be changed in the opposite direction.
[0123] また、 2006年 1月 20日に出願された明細書、特許請求の範囲、図面、要約を含む 日本の特許出願(No.2006-12833)の全ての開示は、その全てを参照することよって、 ここに組み込まれる。
[0123] In addition, the entire disclosure of the Japanese patent application (No. 2006-12833), including the specification, claims, drawings, and abstract filed on January 20, 2006, is referred to in its entirety. Therefore, it is incorporated here.
Claims
[1] 情報記録媒体が挿入および排出される挿入排出口と情報記録媒体再生位置との 間で前記情報記録媒体を搬送する搬送手段と、 [1] Conveying means for conveying the information recording medium between an insertion / ejection port into which the information recording medium is inserted and ejected and an information recording medium reproduction position;
前記情報記録媒体の搬送時における、前記情報記録媒体の位置を検出する位置 検出手段と、 Position detecting means for detecting the position of the information recording medium at the time of conveying the information recording medium;
前記情報記録媒体の搬送速度を、前記位置検出手段によって検出される前記情 報記録媒体の位置に基づいて少なくとも 2つ以上の速度に変化させる制御手段と、 を備えることを特徴とする情報記録媒体挿入排出制御装置。 Control means for changing the conveying speed of the information recording medium to at least two or more speeds based on the position of the information recording medium detected by the position detecting means. Insertion / discharge control device.
[2] 請求項 1に記載の情報記録媒体挿入排出制御装置にお!、て、 [2] In the information recording medium insertion / ejection control device according to claim 1,!
前記制御手段は、前記情報記録媒体が前記情報記録媒体再生位置の近傍に位 置する場合には、前記情報記録媒体の搬送速度をあらかじめ定められた速度より遅 くすることを特徴とする情報記録媒体挿入排出制御装置。 The control means, when the information recording medium is positioned in the vicinity of the information recording medium reproduction position, makes the conveyance speed of the information recording medium slower than a predetermined speed. Media insertion / ejection control device.
[3] 請求項 1または 2に記載の情報記録媒体挿入排出制御装置において、 [3] In the information recording medium insertion / ejection control device according to claim 1 or 2,
前記制御手段は、前記位置検出手段によって検出された前記情報記録媒体が、 情報記録媒体挿入排出動作を完了する前に、前記位置検出手段によって前記情報 記録媒体が検出されなくなった場合には、前記情報記録媒体の搬送速度をあらかじ め定められた速度より遅くすることを特徴とする情報記録媒体挿入排出制御装置。 If the information recording medium detected by the position detecting means is not detected by the position detecting means before the information recording medium insertion / discharge operation is completed, the control means An information recording medium insertion / ejection control apparatus, characterized in that a conveying speed of the information recording medium is made slower than a predetermined speed.
[4] 請求項 3に記載の情報記録媒体挿入排出制御装置において、 [4] In the information recording medium insertion / ejection control device according to claim 3,
前記制御手段は、前記情報記録媒体の搬送速度をあらかじめ定められた速度より遅 くするとともに、前記搬送手段の挿入または排出動作を完了させることを特徴とする 情報記録媒体挿入排出制御装置。 The information recording medium insertion / ejection control device, wherein the control means makes the conveyance speed of the information recording medium slower than a predetermined speed and completes the insertion or ejection operation of the conveyance means.
[5] 請求項 1乃至 4の何れか一項に記載の情報記録媒体挿入排出制御装置において 前記制御手段は、前記情報記録媒体を挿入する場合において、前記位置検出手 段によって検出された前記情報記録媒体の中心部分近辺が、情報記録媒体挿入排 出制御装置に挿入されるまでは、前記情報記録媒体の搬送速度をあらかじめ定めら れた速度より遅くし、前記情報記録媒体を排出する場合において、前記位置検出手 段によって検出された前記情報記録媒体の中心部分近辺が、情報記録媒体挿入排
出制御装置力 排出されるまでは、前記情報記録媒体の搬送速度をあらかじめ定め られた速度より早くすることを特徴とする情報記録媒体挿入排出制御装置。 [5] The information recording medium insertion / ejection control device according to any one of [1] to [4], wherein the control means detects the information detected by the position detection means when inserting the information recording medium. When the vicinity of the central portion of the recording medium is inserted into the information recording medium insertion / ejection control device, the conveyance speed of the information recording medium is made slower than a predetermined speed and the information recording medium is discharged. The vicinity of the center portion of the information recording medium detected by the position detecting means is the information recording medium insertion / extraction. Output control device force An information recording medium insertion / ejection control device characterized in that the conveying speed of the information recording medium is made faster than a predetermined speed until it is discharged.
[6] 請求項 1乃至 5の何れか一項に記載の情報記録媒体挿入排出制御装置において 前記制御手段は、前記情報記録媒体の搬送速度を変化させる場合には前記搬送 手段に印加される電圧の大きさを制御することを特徴とする情報記録媒体挿入排出 制御装置。 [6] The information recording medium insertion / ejection control device according to any one of [1] to [5], wherein the control means is a voltage applied to the conveying means when changing the conveying speed of the information recording medium. An information recording medium insertion / ejection control device characterized by controlling the size of the recording medium.
[7] 請求項 1乃至 5の何れか一項に記載の情報記録媒体挿入排出制御装置において 前記制御手段は、前記情報記録媒体の搬送速度を変化させる場合には前記搬送 手段に印加される電気信号の周期または電気信号の幅の少なくとも一方を制御する ことを特徴とする情報記録媒体挿入排出制御装置。 [7] In the information recording medium insertion / ejection control device according to any one of [1] to [5], the control means may be configured to apply an electric power applied to the conveying means when changing the conveying speed of the information recording medium. An information recording medium insertion / ejection control apparatus that controls at least one of a signal cycle and an electric signal width.
[8] 情報記録媒体が挿入および排出される挿入排出口と情報記録媒体再生位置との 間で前記情報記録媒体を搬送する搬送工程と、 [8] A transporting process for transporting the information recording medium between an insertion / ejection port into which the information recording medium is inserted and ejected and an information recording medium reproduction position;
前記情報記録媒体の搬送時における、前記情報記録媒体の位置を検出する位置 検出工程と、 A position detecting step of detecting the position of the information recording medium during conveyance of the information recording medium;
前記情報記録媒体の搬送速度を、前記位置検出工程にお!、て検出される前記情 報記録媒体の位置に基づいて少なくとも 2つ以上の速度に変化させる制御工程と、 を備えることを特徴とする情報記録媒体挿入排出制御方法。 A control step of changing the conveying speed of the information recording medium to at least two or more speeds based on the position of the information recording medium detected in the position detecting step. An information recording medium insertion / ejection control method.
[9] 情報記録媒体挿入排出制御装置に含まれるコンピュータを、 [9] A computer included in the information recording medium insertion / ejection control device,
情報記録媒体が挿入および排出される挿入排出口と情報記録媒体再生位置との 間で前記情報記録媒体を搬送する搬送手段、 Conveying means for conveying the information recording medium between an insertion / ejection port into which the information recording medium is inserted and ejected and an information recording medium reproduction position;
前記情報記録媒体の搬送時における、前記情報記録媒体の位置を検出する位置 検出手段、 Position detecting means for detecting the position of the information recording medium during conveyance of the information recording medium;
前記情報記録媒体の搬送速度を、前記位置検出手段によって検出される前記情 報記録媒体の位置に基づいて少なくとも 2つ以上の速度に変化させる制御手段、 として機能させることを特徴とする情報記録媒体挿入排出制御プログラム。 An information recording medium that functions as control means for changing the conveying speed of the information recording medium to at least two speeds based on the position of the information recording medium detected by the position detecting means. Insertion / discharge control program.
[10] 請求項 9に記載の情報記録媒体挿入排出制御プログラムがコンピュータに読み取
り可能に記録されて 、ることを特徴とする記録媒体。
[10] The information recording medium insertion / ejection control program according to claim 9 is read by a computer. A recording medium characterized by being recorded as possible.
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006-012833 | 2006-01-20 | ||
JP2006012833A JP2009087381A (en) | 2006-01-20 | 2006-01-20 | Information recording medium insertion and ejection controlling apparatus, information recording medium insertion and ejection controlling method, information recording medium insertion and ejection controlling program, and recording medium that records information recording medium insertion and ejection controlling program |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2007083737A1 true WO2007083737A1 (en) | 2007-07-26 |
Family
ID=38287688
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2007/050776 WO2007083737A1 (en) | 2006-01-20 | 2007-01-19 | Information recording medium load/eject control device, information recording medium load/eject control method, information recording medium load/eject control program and recording medium with information recording medium load/eject control program recorded thereon |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009087381A (en) |
WO (1) | WO2007083737A1 (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009266259A (en) * | 2008-04-22 | 2009-11-12 | Alpine Electronics Inc | Disk device |
US7896045B2 (en) | 2006-11-13 | 2011-03-01 | The Board Of Regents For Oklahoma State University | Apparatus for delivering air through powered axle assemblies |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63257951A (en) * | 1987-04-14 | 1988-10-25 | Akai Electric Co Ltd | Disk reproducing device |
JPH01118262A (en) * | 1987-10-30 | 1989-05-10 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Position control device |
JPH03189956A (en) * | 1989-12-20 | 1991-08-19 | Pioneer Electron Corp | Tray loader for disk player |
JPH03130043U (en) * | 1990-04-03 | 1991-12-26 | ||
JPH05182329A (en) * | 1991-12-27 | 1993-07-23 | Nec Gumma Ltd | Loading device for optical disk cartridge |
JPH09259499A (en) * | 1996-03-21 | 1997-10-03 | Mitsubishi Electric Corp | Disk loading device and disk loading method |
JPH1166703A (en) * | 1997-08-08 | 1999-03-09 | Toshiba Corp | Disk device |
JP2001118991A (en) * | 1999-10-18 | 2001-04-27 | Fujitsu Ltd | Voltage drop circuit for standby mode and semiconductor integrated circuit |
-
2006
- 2006-01-20 JP JP2006012833A patent/JP2009087381A/en active Pending
-
2007
- 2007-01-19 WO PCT/JP2007/050776 patent/WO2007083737A1/en active Application Filing
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63257951A (en) * | 1987-04-14 | 1988-10-25 | Akai Electric Co Ltd | Disk reproducing device |
JPH01118262A (en) * | 1987-10-30 | 1989-05-10 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Position control device |
JPH03189956A (en) * | 1989-12-20 | 1991-08-19 | Pioneer Electron Corp | Tray loader for disk player |
JPH03130043U (en) * | 1990-04-03 | 1991-12-26 | ||
JPH05182329A (en) * | 1991-12-27 | 1993-07-23 | Nec Gumma Ltd | Loading device for optical disk cartridge |
JPH09259499A (en) * | 1996-03-21 | 1997-10-03 | Mitsubishi Electric Corp | Disk loading device and disk loading method |
JPH1166703A (en) * | 1997-08-08 | 1999-03-09 | Toshiba Corp | Disk device |
JP2001118991A (en) * | 1999-10-18 | 2001-04-27 | Fujitsu Ltd | Voltage drop circuit for standby mode and semiconductor integrated circuit |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7896045B2 (en) | 2006-11-13 | 2011-03-01 | The Board Of Regents For Oklahoma State University | Apparatus for delivering air through powered axle assemblies |
JP2009266259A (en) * | 2008-04-22 | 2009-11-12 | Alpine Electronics Inc | Disk device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009087381A (en) | 2009-04-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2006025197A1 (en) | Disk device | |
KR100885362B1 (en) | Disc player apparatus | |
WO2007083737A1 (en) | Information recording medium load/eject control device, information recording medium load/eject control method, information recording medium load/eject control program and recording medium with information recording medium load/eject control program recorded thereon | |
JP4243252B2 (en) | Disc identification device, disc insertion / extraction device, and disc device | |
JP4076543B2 (en) | Disc recording medium processing apparatus | |
JP4076549B2 (en) | Disc recording medium processing apparatus | |
US7345960B2 (en) | Method of tray ejecting force control | |
JP2001202677A (en) | Reproducing device of information recording medium | |
JP2006209862A (en) | Disk reproducing apparatus | |
WO2006075738A1 (en) | Disk identification device, disk loading/ejection device, and disk device | |
US7349313B2 (en) | Clamper magnetism test method for a tray-type optical drive | |
JPH10289514A (en) | Disk transfer device | |
JP4781468B2 (en) | Disc player | |
JP4076546B2 (en) | Disc recording medium processing apparatus | |
JP4239022B2 (en) | Disk drive | |
CN100476970C (en) | Disk-shaped storage medium loading/ejection mechanism, disk device, and disk autochanger | |
JP4076544B2 (en) | Disc recording medium processing apparatus | |
JP2001093214A (en) | Disk player | |
JP4076545B2 (en) | Disc recording medium processing apparatus | |
JPH10289513A (en) | Disk reproducing device | |
JP2006012252A (en) | Disk device, and method for preventing simultaneous insertion of two disks therein | |
JP4196352B2 (en) | Disk drive | |
JP2006236436A (en) | Disk recording medium processing apparatus | |
JP2007242102A (en) | Slot loading mechanism of disk device | |
JP2002208208A (en) | Changer type disk unit |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application | ||
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 07707064 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: JP |