WO2004086653A1 - ランダムアクセス制御方法、基地局および端末装置 - Google Patents

ランダムアクセス制御方法、基地局および端末装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2004086653A1
WO2004086653A1 PCT/JP2004/003906 JP2004003906W WO2004086653A1 WO 2004086653 A1 WO2004086653 A1 WO 2004086653A1 JP 2004003906 W JP2004003906 W JP 2004003906W WO 2004086653 A1 WO2004086653 A1 WO 2004086653A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
delay time
information
base station
access control
control method
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/003906
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hiroyasu Sano
Original Assignee
Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha filed Critical Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha
Publication of WO2004086653A1 publication Critical patent/WO2004086653A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/14Relay systems
    • H04B7/15Active relay systems
    • H04B7/204Multiple access
    • H04B7/216Code division or spread-spectrum multiple access [CDMA, SSMA]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B2201/00Indexing scheme relating to details of transmission systems not covered by a single group of H04B3/00 - H04B13/00
    • H04B2201/69Orthogonal indexing scheme relating to spread spectrum techniques in general
    • H04B2201/707Orthogonal indexing scheme relating to spread spectrum techniques in general relating to direct sequence modulation
    • H04B2201/7097Direct sequence modulation interference
    • H04B2201/709709Methods of preventing interference

Definitions

  • the present invention relates to a random access control method using CDMA (Code Division Multiple Access), and particularly to a case in which a plurality of terminal devices communicate with a base station using the same spreading code. It relates to a random access control method.
  • CDMA Code Division Multiple Access
  • a random access control method in a conventional communication system For example, as a basic random access control method in which each terminal transmits a bucket at random without allocating a fixed radio channel to each terminal (mobile station), a slotted-ALOHA (Non-patented) Reference 1).
  • the time axis is divided into fixed time intervals called “slots”, and packets are transmitted using this slot. Since the time axis is slotted, it is necessary to establish synchronization at each terminal.
  • the slot Aloha method unlike the most basic Pure-ALOHA (Pure-ALOHA) method, does not partially overlap packets, and determines whether packets overlap completely (collision) or do not overlap at all. , Or.
  • each terminal on the transmitting side spreads the transmitted data using an individually assigned spreading code. You. Then, the spread signal is transmitted in synchronization with the slot time by the slot ALOHA method.
  • the base station on the receiving side despreads the signal transmitted by the communication method using an individual spreading code and extracts a desired signal. Thereby, a desired signal can be extracted even at the time of collision.
  • signals can be extracted even at the time of collision, retransmission of packets is reduced, and as a result, throughput characteristics are improved.
  • Fig. 1 and Fig. 2 A conventional lander that applies CDMA to the slotted Aloha method. If the system access control method is applied to a system in which it is assumed that the same spreading code is assigned to multiple terminals, it may not be possible to extract a desired signal due to packet collision. In particular, the above-mentioned conventional random access control method is applied to a satellite communication system (a system in which a plurality of terminals are assumed to use the same spreading code) in which the distance to the satellite is almost equal between terminals.
  • the present invention has been made in view of the above, and it is possible to accurately extract a desired signal even when it is assumed that the same spreading code is assigned to a plurality of terminals, and further improve throughput.
  • the purpose is to provide a random access control method that can achieve the above. Disclosure of the invention
  • a single or a plurality of terminal devices communicate with a base station via a satellite, and further, the same spread code is assigned to each of the terminal devices.
  • a random access control method wherein the base station is configured to perform a predetermined process for each of the terminal devices to individually adjust a delay time of transmission data.
  • each of the terminal devices arranges the spread transmission data whose delay time has been individually adjusted based on the delay time information within a prescribed slot (slot length> transmission data length).
  • the base station notifies each terminal of the delay time information describing the delay time of each chip of the spreading code via a satellite, and each terminal transmits the information based on the delay time information.
  • the data is transmitted in one slot including the guard time while shifting at random in chip units. This reduces slot collisions (disappearances).
  • FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration of a communication system according to the present invention
  • FIG. 2 is a diagram illustrating delay time information according to the first embodiment
  • FIG. 3 is a diagram in which each terminal transmits transmission data.
  • FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a case where transmission is performed while being shifted arbitrarily in one slot.
  • FIG. 4 is a diagram illustrating a configuration of a terminal and a base station.
  • FIG. 5 is a diagram illustrating random access control according to the second embodiment.
  • FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a process in the method
  • FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a process in the random access control method according to the second embodiment
  • FIG. 7 is a diagram illustrating the process in the random access control method according to the second embodiment.
  • FIG. 8 is a diagram illustrating an example of a process
  • FIG. 8 is a diagram illustrating an example of a process in the random access control method according to the second embodiment
  • FIG. 9 is a diagram illustrating delay time information according to the third embodiment.
  • Fig. 10 shows the layout of the fourth embodiment.
  • FIG. 11 is a diagram illustrating an example of processing in a dumb access control method.
  • FIG. 11 is a diagram illustrating a random access control method according to a fifth embodiment.
  • FIG. 12 is an example of a slot format according to the fifth embodiment.
  • FIG. 13 is a diagram showing an example of a slot format according to Embodiment 6 in each terminal.
  • FIG. 14 illustrates a reservation-type random access control method according to the seventh embodiment.
  • a random access control method when a quasi-zenith satellite system is used as an example of a communication system will be described.
  • the quasi-zenith satellite system adopts a random access control method that applies CDA to the slot Aloha method and that the same spreading code is assigned to multiple terminals.
  • This quasi-zenith satellite system is limited to areas where three satellites orbit the earth in one day through a predetermined orbit, and at least one of the three satellites always exists near Japan's sky (zenith).
  • Type satellite system if the satellite is switched every eight hours, an elevation angle of 60 degrees or more is always ensured, and users can always use good mobile communication services (car telephone services, Mobile phone services, a simple positioning system separate from GPS, etc.).
  • mobile communication services car telephone services, Mobile phone services, a simple positioning system separate from GPS, etc.
  • satellites when viewed from major areas in Japan, satellites always exist within 20 degrees from the zenith, so for example, simply pointing the car antenna toward the zenith changes the direction of travel of the car.
  • good communication is always possible, and satellite tracking is not required, so that the communication device can be simplified.
  • FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a communication system according to the present invention.
  • the communication system includes terminals 1-1, 1-2,... 1N, a satellite 2, and a base station 3. .
  • the base station uses The probability that the reception timings match (collide) becomes extremely high (without chip However, if a collision occurs, the packet becomes invalid. Therefore, in the communication system according to the present invention, “transmission data + guard time” is set to one slot.
  • each terminal transmits transmission data while arbitrarily shifting it within one slot. As a result, a chip shift occurs.
  • a base station can extract a desired received packet by using the special features of CDMA (interference between codes can be reduced due to the chip shift).
  • FIG. 2 is a diagram showing delay time information according to the first embodiment in which the base station 3 notifies each mobile station (111 to 1-N). Specifically, (a) shows the slot format when the base station transmits delay time information by TDM (Time Division Multiple), and (b) shows the slot time by the base station by CDM (Code Division Multiple). Represents the slot format when transmitting the.
  • TDM Time Division Multiple
  • CDM Code Division Multiple
  • a specific time zone or all in one slot is allocated as a time zone for delay time information
  • CDM Code Division Multiple
  • a specific channel In Fig. 2, Ch # l
  • the downlink base station ⁇ each terminal
  • Each terminal determines the transmission position of the transmission data based on the delay time information.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a case where each terminal transmits transmission data while arbitrarily shifting it within one slot (T sl . T ).
  • the illustrated slot is composed of a plurality of symbols, and spreading / despreading processing is performed on a symbol basis.
  • FIG. 4 is a diagram showing a configuration of each terminal (1_1 to 1-N) and the base station 3.
  • Each terminal spreads transmission data Si (t) to SN (t) with the same spreading code.
  • the transmitted delay time includes a signal extracting unit 13—1, 13-2,... 13—N for extracting quotient information and data.
  • the base station 3 despreads the received signal and outputs the received data.
  • the delay time information generation unit 33 generates the delay time information of each embodiment described later, and the signal generation unit 32 transmits the delay time information to each terminal via the satellite 2. Is multiplexed with the data and transmitted.
  • the delay time information of the present embodiment describes the delay time of the spreading code in units of chips. Then, in each terminal, each signal extraction unit extracts the delay time information and data addressed to itself.
  • each spreading section spreads each transmission data with the same spreading code, and each delay control section adjusts the transmission timing of the spread transmission data based on the delay time information.
  • the delay control unit of each terminal randomly selects a delay time in chip units from the above-described delay time information, and transmits the spread transmission data with the delay time added thereto in a predetermined slot. And send it (see Fig. 3).
  • each despreading unit despreads the received signal and extracts the original transmission data.
  • the base station 3 can extract desired data by despreading for each symbol.
  • the base station notifies each terminal of the delay time information describing the delay time of the spreading code in units of chips to each terminal via the satellite, and each terminal uses the delay time information based on the delay time information. Therefore, the transmission data was transmitted in a slot including the guard time while shifting it randomly in chip units. As a result, slot collisions (disappearances) can be reduced, and as a result, throughput can be improved.
  • each terminal randomly selects the delay time in chip units.
  • the base station may determine the delay time in chip units of the spread code and the terminal identification information (terminal Any information may be used as long as it can be identified.)
  • delay time information associated with the information may be notified to each terminal. That is, the base station may determine the delay time in chip units in each terminal. This avoids (or reduces) slot collisions.
  • base station 3 transmits delay time information to each mobile station via satellite 2 in the same process as in the first embodiment.
  • delay time information of the present embodiment the time window location for a delay time adjustment (e.g., corresponding to FIG. 5 of the T w or Figure 6 T w., T wl, T w2), the Is associated with the identification information of multiple or single terminals that are allowed to transmit data within the time window. That is, the base station 3 S, and each terminal is grouped in time window units.
  • FIG. 5 and FIG. 6 are diagrams illustrating an example of a process in the random access control method according to the second embodiment.
  • the delay control unit of each terminal the host terminal belongs time window groups based on the delay time information (T w or T w., T wl, T w2) recognizes, designated The delay time in chip units is selected within the time window, and the spread transmission data to which the delay time is added is placed in the slot and transmitted.
  • the base station notifies each terminal via a satellite of delay time information obtained by grouping each terminal in time window units, and each terminal uses the delay time information based on the delay time information.
  • the transmission data is transmitted while being shifted in chip units within the specified time window. As a result, slot collisions (extinction) can be reduced, and as a result, throughput can be improved.
  • the size of the time window is made variable (corresponding to T w0 and T wl in FIG. 7) according to the traffic volume in the time window. I'm sorry. Also, as shown in Fig. 8, the time window depends on the traffic volume within the time window. The number may be adjustable. Thereby, the search range in the base station can be adjusted.
  • each terminal may transmit the transmission data while shifting the data randomly in chip units within a specified time window based on the delay time information.
  • the transmission timing of each terminal can be made uniform within the time window, so that slot collision can be further reduced.
  • base station 3 transmits delay time information to each mobile station via satellite 2 in the same process as in the first embodiment.
  • restriction information on data transmission for example, congestion status based on traffic volume is set for each time window.
  • FIG. 9 is a diagram showing delay time information according to the third embodiment in which the base station 3 notifies each mobile station (111 to 111N). More specifically, (a) shows the slot format when the base station transmits delay time information by TDM (Time Division Multiple), and (b) shows the base station when the base station uses CDDM (Code Division Multiple Multiple). ) Indicates the slot format when delay time information is transmitted.
  • TDM Time Division Multiple
  • CDDM Code Division Multiple Multiple Multiple
  • a specific time zone or all in one slot is allocated as a time zone for delay time information
  • CDM Code Division Multiple Multiple
  • a specific channel is used. (Ch # 1 in Fig. 9) is assigned as a channel for delay time information.
  • restriction information (congestion status based on traffic volume) for data transmission is set for each time window (delay time information # 1 to # ⁇ ).
  • the downlink base station ⁇ each terminal
  • the downlink must be CDM. No need.
  • the delay control unit of each terminal randomly selects a time window for data transmission based on the delay time information, that is, according to the congestion state of each time window. (e.g., of FIG. 6 T, "., selected from the T ',. have T w2), further randomly selects a delay time of the chip unit in a selected time window, is the delay time
  • the added spread transmission data is arranged in the slot and transmitted.
  • the base station sets, as delay time information, restriction information on data transmission for each time window, notifies the terminal of the delay time information to each terminal via satellite, Then, a time window for data transmission is randomly selected based on the delay time information, and the transmission data is transmitted in a chip-by-chip and random manner within the range of the selected time window.
  • slot collision disappearance
  • throughput can be improved.
  • restriction information in the present embodiment is not limited to the above, but may be restriction information that ensures data transmission of a user with high priority or urgency (restriction on the number of users in a specific time window, time It is also possible to set an enlarged window, specify an identification number that can select a specific time window, etc.).
  • the fourth embodiment for example, in the random access control method of the first to third embodiments, when the transmission data of a specific terminal cannot be accommodated in the time window of the same code, the transmission data of the terminal is replaced with another spreading code. To spread and transmit. As a result, the collision (disappearance) of slots can be reduced, and as a result, the throughput can be improved.
  • a time window may be arranged by selecting a portion where the cross-correlation between the spreading codes is small. As a result, slot collision can be further reduced.
  • a random access control method for example, in a satellite communication system, a plurality of terminals may transmit data at the same time.
  • the transmitted signal collides on the channel, so that the base station cannot extract the data, but such a collision is generated by the control of the base station.
  • Frequency can be suppressed sufficiently (IC MA: Idle-signal Casting Multiple Access).
  • IC MA Idle-signal Casting Multiple Access
  • a result detected by the base station is transmitted to each terminal as vacancy / busy information via a downlink channel. Then, each terminal transmits data after confirming that the empty / block information is “empty”.
  • the above-mentioned ICMA can improve the throughput by the above-described processing, and is therefore applied to, for example, a TDMA (Time Division Multiple Access) mobile communication system and the like.
  • TDMA Time Division Multiple Access
  • the base station cannot extract data due to collision.
  • a random access control method using air / occlusion information is applied to the quasi-zenith satellite system of the CDMA shown in FIG.
  • the same spreading code is assigned to a plurality of terminals
  • different spreading codes may be used when there are many terminals accessing the power.
  • interference between codes can be reduced.
  • FIG. 11 is a diagram showing a random access control method according to the fifth embodiment.
  • the system configuration of the present embodiment and the configuration of each device configuring the system are basically the same as those of FIGS. 1 and 4 described above. Description is omitted.
  • only operations different from those of the second and third embodiments described above will be described.
  • the delay time information generation unit 33 transmits the delay time information of the embodiments 2 and 3 described above and the empty Z block information of each window (corresponding to the IZB shown in FIG. Not required for delay time information of form 3) and received / non-received information for each terminal (
  • the signal generation unit 32 multiplexes the above information and data to each terminal via the satellite 2 and transmits the multiplexed data.
  • the respective signal extraction units determine the delay time information, the idle / busy information (not required in the case of the delay time information in the third embodiment), and the received / non-received information. , And data destined for itself.
  • FIG. 12 shows an example of the slot format of the fifth embodiment in which the base station 3 notifies each mobile station (111 to 1-N) (when the delay time information of the second embodiment is applied).
  • FIG. Specifically, (a) shows the slot format when the base station transmits delay time information by TDM, and (b) shows the slot format when the base station transmits delay time information by CDM.
  • TDM a specific time zone or all in one slot is allocated as delay time information, idle / busy information in time window units, and identification information in terminal units.
  • CDM a specific channel (Ch #l in Fig. 12) is assigned as a channel for delay time information, empty Z block information in time window units, and identification information in terminal units.
  • the amount of traffic is described as the empty / occupied information for each time window, and each terminal determines “empty” and “occupied” using a predetermined threshold value of the reference (note that However, since the delay time information of the third embodiment includes the traffic amount for each time window, “empty” and “blocked” are determined based on the delay time information).
  • the identification information for each terminal describes the identification information of the terminal that has been successfully received in the previous reception processing, and each terminal has the capability to transmit new data ⁇ retransmission data. To judge. As shown in the figure, the downlink (base station ⁇ each terminal) does not need to be CDM.
  • the delay time information of the second embodiment is applied as the delay time information
  • the empty / occupied information is “empty (below the threshold)”
  • the reception / non-reception information of the own terminal is “reception (with identification information)” or the first data transmission
  • new transmission data is controlled within a specified time window in the same procedure as in Embodiment 2 (spreading processing, delay time adjustment, etc.).
  • each terminal performs the following steps on the basis of the above-mentioned delay time information in the same manner as in Embodiment 2 (spreading processing, delay time adjustment, etc.). Control within the specified time window. If the empty Z block information of the specified time window is “blocked (threshold exceeded)”, it will be in the transmission waiting state.
  • each signal extraction unit checks the congestion state (traffic volume) of each time window in the delay time information, A time window for data transmission is randomly selected from the time windows determined to be “empty (below threshold)”. Then, for example, when the reception Z non-reception information of the own terminal is “reception (with identification information)” or the first data transmission, each terminal transmits new transmission data based on the delay time information. Control is performed within the selected time window by the same procedure as in Mode 3 (spreading processing, delay time adjustment, etc.).
  • each terminal performs retransmission data based on the delay time information. Is controlled within the selected time window by the same procedure as in Embodiment 3 (spreading processing, delay time adjustment, etc.). In the above confirmation processing, if all the time windows are determined to be “closed (exceeding the threshold value)”, a transmission wait state is set.
  • each despreading unit despreads the received signal and extracts the original transmission data.
  • the base station 3 can extract desired data by despreading for each symbol.
  • the base station further notifies each terminal of the traffic volume in time window units and the reception / non-reception information of each terminal via satellite, and each terminal transmits Data based on the traffic volume of A transmission time window and a data type (new Z retransmission) are determined, and transmission data (new Z retransmission) is determined within the determined time window based on the delay time information of the second or third embodiment. It is decided to transmit the data while shifting it at random on a chip basis. As a result, the collision (extinction) of the slots can be further reduced, and as a result, the throughput can be improved.
  • the empty Z block information is binary, but the present invention is not limited to this.
  • three or five levels may be set.
  • the degree of congestion of the time window is expressed as “sky”, “crowd”, “blockage”. This makes it possible to select / specify a more appropriate time window.
  • each terminal measures S / N using a known symbol transmitted from base station 3 and determines the number of identical transmission data to be continuously transmitted based on the measurement result. Then, each terminal enters control information including the number of the same transmission data to be continuously transmitted and information on a time window into a transmission slot and transmits the control information to the base station 3.
  • FIG. 13 is a diagram showing an example of the slot format of Embodiment 6 in each terminal.
  • control information includes, for example, the same transmission data (encoding code for error correction). (The turn may be changed.) Is shifted by one chip length or more in one time window, and the information is described. Or, describe information that the same transmission data (error correction coding pattern may be changed) is assigned to multiple time windows. Alternatively, if the transmission power is insufficient, the information indicating that the same transmission data (error correction coding pattern may be changed) is assigned to multiple slots. The transmission time interval when the same transmission data is assigned to multiple slots is variable according to the transmission path conditions.
  • each terminal transmits a plurality of identical data, so that the combining process by the base station can improve the communication quality in any transmission path condition.
  • a random access control method in a reservation-type random access control method, a specific terminal makes a reservation for a data slot using an access slot, and a base station sends a reservation to a terminal for which reservation by the access slot is completed. Notifies the transmission timing and spreading code required for data transmission, and permits data transmission. Then, based on the notified information, the only terminal that is permitted to transmit data transmits the spread transmission data using the data slot.
  • FIG. 14 is a diagram showing a reservation-type random access control method according to the present embodiment.
  • data slot reservation is performed using the random access control method according to the first to fourth embodiments.
  • the transmission data in each embodiment is Replaced by information for reserving Tsu bets (reservation information), transmitted using the access slot the reservation information (TA sl. T). Then, the terminal that is permitted to data transmission, the transmission data, based on the above conventional manner so notified transmission timing and spreading code, transmitted using Detasuro' bets (T sl. T).
  • each terminal transmits information (reservation information) for reserving a data slot by using any of the methods of Embodiments 1 to 4 described above. .
  • slot collisions extinction
  • throughput can be improved.
  • each terminal may transmit a plurality of pieces of the same reservation information (see FIG. 13). Thereby, communication quality can be improved.
  • the base station notifies each terminal via a satellite of delay time information describing, for example, the delay time of each chip of a spreading code, and each terminal transmits, for example, Then, a delay time in chip units is randomly selected from the delay time information, and the spread transmission data delayed by the delay time is arranged and transmitted in a prescribed slot.
  • a delay time in chip units is randomly selected from the delay time information, and the spread transmission data delayed by the delay time is arranged and transmitted in a prescribed slot.
  • the random access control method according to the present invention is useful for a communication system employing CDMA, and in particular, it is assumed that a plurality of terminal devices communicate with a base station using the same spreading code. Suitable if you do.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Radio Relay Systems (AREA)

Abstract

本発明のランダムアクセス制御方法は、複数の端末装置(1−1~1−N)と基地局(3)とが衛星(2)を経由して通信を行い、さらに各端末装置に同一の拡散符号が割り当てられている場合を想定し、たとえば、基地局(3)が、所定の遅延時間情報を各端末装置宛てに通知し、つぎに、各端末装置が、それぞれの送信データを同一の拡散符号で拡散し、さらに、前記遅延時間情報に基づいて個別に遅延時間を調整した拡散後の送信データを、規定のスロット(スロット長>送信データ長)内に配置して送信し、最後に、基地局(3)が、受信信号を個別に逆拡散して各端末装置のデータを抽出する。

Description

明 細 書 ランダムアクセス制御方法、 基地局おょぴ端末装置 技術分野
この発明は、 C DMA (Code Division Multiple Access) を利用したランダム アクセス制御方法に関するものであり、 特に、 複数の端末装置が同一の拡散符号 を用いて基地局と通信を行うことを想定した場合のランダムァクセス制御方法に 関するものである。 背景技術
以下、 従来の通信システムにおけるランダムアクセス制御方法について説明す る。 たとえば、 無線チャネルを端末 (移動局) 毎に固定的に割り当てずに、 各端 末がランダムにバケツトを送出する、基本的なランダムアクセス制御方式として、 スロットアロハ (Slotted-ALOHA) 方式 (非特許文献 1参照) がある。 このスロッ トアロハ方式では、 時間軸を 「スロッ ト」 と呼ばれる一定の時間間隔に区切り、 このスロットを用いてパケットを送信する。 時間軸をスロット化するので、 各端 末では同期を確立することが必要になる。 また、 スロットアロハ方式は、 最も基 本的なピュアアロハ (Pure-ALOHA) 方式のように、 パケットが部分的に重なるこ とはなく、 パケットが完全に重なるか (衝突) 、 またはまったく重ならないか、 のどちらかとなる。
一方、 多数の端末が同一の基地局と通信を行う通信システムでは、 収容可能な 端末数を増やすために、 スループット性能が優れた C DMAを用いることが有効 となる。
以下では、 上記スロットアロハ方式に、 優れたスループット特性を有する C D MAを適用した、従来のランダム了クセス制御方式を簡単に説明する。たとえば、 送信側の各端末では、 個別に割り当てられた拡散符号により送信データを拡散す る。 そして、 拡散信号を、 スロットアロハ方式によりスロット時間に同期させて 送信する。 一方、 受信側の基地局では、 ス口ットァ口ハ方式によつて送信された 信号を個別の拡散符号によって逆拡散し、 所望の信号を抽出する。 これにより、 衝突時においても所望の信号を抽出できる。 また、 衝突時においても信号を抽出 できるので、 パケットの再送が減り、 結果的にスループット特性が向上する。 非特許文献 1.
電子情報通信学会 信学技報 DSP 99-65, SST99— 21, CS 99-67 (1 999-07) 図 1, 図 2 し力 しながら、 上記、 スロットアロハ方式に CDMAを適用した従来のランダ ムアクセス制御方式を、 複数の端末に同一の拡散符号が割り当てられる状況が想 定されるシステムに適用した場合には、 パケットの衝突により、 所望の信号を抽 出することができないことがある。 特に、 上記従来のランダムアクセス制御方式 を、 衛星との距離が各端末間でほぼ等しくなるような衛星通信システム (複数の 端末が同一の拡散符号を使用する状況が想定されるシステム) に適用した場合に は、 スロットの受信タイミングがー致する確率が非常に高くなり (チップずれが ない) 、 これにより所望の信号が抽出できなくなる、 という問題があった。 本発明は、 上記に鑑みてなされたものであって、 複数の端末に同一の拡散符号 が割り当てられる状況が想定される場合であっても、 精度よく所望の信号を抽出 でき、 さらなるスループットの向上を実現可能なランダムアクセス制御方法を提 供することを目的としている。 発明の開示
本発明にかかるランダム了クセス制御方法にあっては、 単一または複数の端末 装置と基地局とが衛星を経由して通信を行い、 さらに当該各端末装置に同一の拡 散符号が割り当てられている場合のランダムアクセス制御方法であって、 前記基 地局が、 前記各端末装置が送信データの遅延時間を個別に調整するための所定の 遅延時間情報を生成し、 当該遅延時間情報を前記各端末装置宛てに通知する遅延 時間情報生成ステップと、 前記各端末装置が、 それぞれの送信データを同一の拡 散符号で拡散する拡散ステップと、 さらに、 前記各端末装置が、 前記遅延時間情 報に基づいて個別に遅延時間を調整した前記拡散後の送信データを、 規定のス口 ット (スロット長〉送信データ長) 内に配置して送信する遅延時間調整ステップ と、 前記基地局が、 受信信号を個別に逆拡散して前記各端末装置のデータを抽出 するデータ抽出ステップと、 を含むことを特徴とする。
この発明によれば、 基地局が、 たとえば、 拡散符号のチップ単位の遅延時間を 記載した遅延時間情報を、 衛星経由で各端末に通知し、 各端末が、 当該遅延時間 情報に基づいて、 送信データを、 ガードタイムを含む 1スロットの中でチップ単 位かつランダムにずらしながら送信することとした。 これにより、 スロットの衝 突 (消滅) を低減する。 図面の簡単な説明
第 1図は、 本発明にかかる通信システムの構成を示す図であり、 第 2図は、 実 施の形態 1の遅延時間情報を示す図であり、 第 3図は、 各端末が送信データを 1 スロットの中で任意にずらしながら送信した場合の一例を示す図であり、 第 4図 は、 端末と基地局の構成を示す図であり、 第 5図は、 実施の形態 2のランダムァ クセス制御方法における処理の一例を示す図であり、 第 6図は、 実施の形態 2の ランダムアクセス制御方法における処理の一例を示す図であり、 第 7図は、 実施 の形態 2のランダムアクセス制御方法における処理の一例を示す図であり、 第 8 図は、 実施の形態 2のランダムアクセス制御方法における処理の一例を示す図で あり、 第 9図は、 実施の形態 3の遅延時間情報を示す図であり、 第 1 0図は、 実 施の形態 4のランダムアクセス制御方法における処理の一例を示す図であり、 第 1 1図は、 実施の形態 5のランダムアクセス制御方法を示す図であり、 第 1 2図 は、 実施の形態 5のスロットフォーマットの一例を示す図であり、 第 1 3図は、 各端末における実施の形態 6のスロットフォーマットの一例を示す図であり、 第 1 4図は、 実施の形態 7の予約型のランダムアクセス制御方法を示す図である。 発明を実施するための最良の形態
以下に、 本発明にかかるランダムアクセス制御方法、 基地局おょぴ端末装置の 実施の形態を図面に基づ!/、て詳細に説明する。 なお、 この実施の形態によりこの 発明が限定されるものではない。
実施の形態 1 ·
本実施の形態では、 通信システムの一例として、 準天頂衛星システムを用いた 場合の、 ランダムアクセス制御方法について説明する。 ここでは、 準天頂衛星シ ステムにおいて、 スロットアロハ方式に C DMAを適用したランダムアクセス制 御方式を採用し、 かつ複数の端末に同一の拡散符号が割り当てられている場合を 想定する。
この準天頂衛星システムは、 3機の衛星が所定の軌道を通って 1日で地球を一 周し、 3機の衛星の少なくとも 1機が常に日本の上空 (天頂) 付近に存在する地 域限定型の衛星システムである。 また、 衛星の切り換えを 8時間毎に行えば、 常 に 6 0度以上の仰角が確保され、 ユーザは、 常に、 ビル等による通信回線の遮断 が少ない良好な移動体通信サービス (自動車電話サービス、 携帯電話サービス、 G P Sとは別の簡易測位システム等) の提供を受けられる。 具体的には、 日本の 主要地域から見た場合は常に天頂から 2 0度以内に衛星が存在するため、 たとえ ば、 車のアンテナを天頂方向に向けておくだけで、 車の進行方向が変化しても、 常に良好な通信が可能となり、 さらに衛星追尾が不要となるため通信装置を簡略 化することができる。
第 1図は、 本発明にかかる通信システムの構成を示す図であり、 たとえば、 端 末 1— 1 , 1 - 2 , ... 1一 Nと、 衛星 2と、 基地局 3から構成される。 一般的に 、 衛星を経由する通信システムは、 衛星との距離が各端末間でほぼ等しいので、 たとえば、 複数の端末が同一の拡散符号を使用している場合、 基地局では、 スロ ットの受信タイミングが一致する (衝突する) 確率が非常に高くなり (チップず れがない) 、 衝突が発生した場合にはそのパケットが無効になる。 そこで、 本発 明にかかる通信システムは、 「送信データ +ガードタイム」 を 1スロッ トとし、 たとえば、 各端末が、 送信データを 1スロッ トの中で任意にずらしながら送信す る。 これにより、 チップずれが発生し、 たとえば、 基地局では、 CDMAの特十生 (チップずれによりコード間干渉を低减できる) により所望の受信パケットを抽 出できる。
第 2図は、 基地局 3が各移動局 (1一 1〜1— N) に通知する実施の形態 1の 遅延時間情報を示す図である。 詳細には、 (a) は、 基地局が TDM (Time Div ision Multiple) により遅延時間情報を送信する場合のスロットフォーマットを 表し、 (b) は基地局が CDM (Code Division Multiple) により遅延時間情報 を送信する場合のスロットフォーマットを表す。 T DMにより遅延時間情報を送 信する場合は、 1スロットにおける特定の時間帯または全部を遅延時間情報用の 時間帯として割り当て、 C DMにより遅延時間情報を送信する場合は、 特定のチ ャネル (第 2図では Ch# l) を遅延時間情報用のチャネルとして割り当てる。 なお、 図示のとおり、 下りリンク (基地局→各端末) については、 CDMである 必要はない。 各端末は、 この遅延時間情報に基づいて送信データの送信位置を決 定する。
第 3図は、各端末が送信データを 1スロット (Tslt) の中で任意にずらしなが ら送信した場合の一例を示す図である。 なお、 図示のスロットは複数のシンボル で構成され、 シンボル単位に拡散/逆拡散処理が行われている。
ここで、 本実施の形態のランダムアクセス制御方法について説明する。 第 4図 は、 各端末 (1_1〜1—N) と基地局 3の構成を示す図であり、 各端末は、 送 信データ Si (t) 〜SN (t) を同一の拡散符号で拡散する拡散部 11一 1, 1 1-2, 1 1— Nと、 後述する所定の処理で拡散信号に遅延を付加する遅延 制御部 12— 1, 12-2, 12—Nと、 基地局から送られてくる遅延時間 商情報とデータを抽出する信号抽出部 13— 1, 13-2, ...13—Nと、 を含 み、 基地局 3は、 受信信号を逆拡散して受信データ Z, (t) 〜ZN (t) を出力 する逆拡散部 3 1— 1 , 3 1 - 2 , 3 1—Nと、 後述する遅延時間情報を生 成する遅延時間情報生成部 3 3と、 遅延時間情報と各端末へのデータを多重化し て出力する信号生成部 3 2と、 を含む構成とする。
たとえば、 基地局 3では、 遅延時間情報生成部 3 3が、 後述する各実施の形態 の遅延時間情報を生成し、 信号生成部 3 2が、 衛星 2経由で、 上記遅延時間情報 と各端末へのデータとを多重化して送信する。本実施の形態の遅延時間情報には、 拡散符号のチップ単位の遅延時間が記載されている。 そして、 各端末では、 それ ぞれの信号抽出部が、 上記遅延時間情報と自身宛てのデータを抽出する。
また、 各端末では、 各拡散部が、 それぞれの送信データを同一の拡散符号で拡 散し、 各遅延制御部が、 上記遅延時間情報に基づいて、 拡散後の送信データの送 信タイミングをスロッ ト内で制御する。 このとき、 各端末の遅延制御部では、 上 記遅延時間情報からチップ単位の遅延時間をランダムに選択し、 当該遅延時間が 付加された拡散後の送信データを、 予め定められたス口ットの中に配置して送信 する (第 3図参照) 。
基地局 3では、 各逆拡散部が、 受信信号を逆拡散し、 元の送信データを抽出す る。 このとき、 各端末の遅延制御部の処理によって符号間干渉が低減されている ので、 基地局 3では、 シンポノレ毎の逆拡散により所望のデータを抽出できる。 このように、 本実施の形態では、 基地局が、 拡散符号のチップ単位の遅延時間 を記載した遅延時間情報を、 衛星経由で各端末に通知し、 各端末が、 当該遅延時 間情報に基づいて、 送信データを、 ガードタイムを含む 1スロットの中でチップ 単位かつランダムにずらしながら送信することとした。 これにより、 スロットの 衝突 (消滅) を低減できるので、 結果的にスループットの向上を実現できる。 なお、 本実施の形態においては、 各端末がチップ単位の遅延時間をランダムに 選択したが、 これに限らず、 たとえば、 基地局が、 拡散符号のチップ単位の遅延 時間と端末の識別情報 (端末を識別可能であればどのような情報でもかまわない )とを関連付けた遅延時間情報を各端末に通知することとしてもよい。すなわち、 基地局が、 各端末におけるチップ単位の遅延時間を決定することとしてもよレ、。 これにより、 スロットの衝突を回避 (または低減) できる。
実施の形態 2 .
つぎに、 実施の形態 2のランダムアクセス制御方法について説明する。 なお、 本実施の形態のシステム構成および当該システムを構成する各装置の構成にっレ、 ては、 先に説明した第 1図および第 4図と同様であるため、 同一の符号を付して その説明を省略する。 また、 遅延時間情報の送信方法 (T DM, C DM) につい ても先に説明した第 2図と同様である。 ここでは、 実施の形態 1と異なる動作に ついてのみ説明する。
本実施の形態においても、 基地局 3が、 実施の形態 1と同様の処理で、 各移動 局に対して衛星 2経由で遅延時間情報を送信する。 ただし、 本実施の形態の遅延 時間情報は、 遅延時間調整のための時間窓位置 (たとえば、第 5図の Twまたは第 6図の Tw。, Twl, Tw2に相当) と、 その時間窓の範囲においてデータ送信を許可 する複数または単一の端末の識別情報と、 が関連付けられている。 すなわち、 基 地局 3力 S、 各端末を時間窓単位にグループ分けする。
第 5図および第 6図は、 実施の形態 2のランダムアクセス制御方法における処 理の一例を示す図である。 本実施の形態では、 各端末の遅延制御部が、 上記遅延 時間情報に基づいて自端末が属する時間窓のグループ (Twまたは Tw。, Twl, Tw2 ) を認識し、 指定された時間窓の範囲でチップ単位の遅延時間を選択し、 当該遅 延時間が付加された拡散後の送信データをスロットの中に配置して送信する。 このように、 本実施の形態では、 基地局が、 各端末を時間窓単位にグループィ匕 した遅延時間情報を、 衛星経由で各端末に通知し、 各端末が、 当該遅延時間情報 に基づいて、 送信データを、 指定された時間窓の範囲でチップ単位にずらしなが ら送信することとした。これにより、スロッ トの衝突(消滅)を低減できるので、 結果的にスループットの向上を実現できる。
なお、 本実施の形態においては、 第 7図に示すように、 時間窓内のトラヒック 量に応じて時間窓の大きさを可変 (第 7図の Tw0, Twlに相当) にすることとして もよレ、。 また、 第 8図に示すように、 時間窓内のトラヒック量に応じて時間窓の 数を調整可能な構成としてもよい。 これにより、 基地局におけるサーチ範囲を調 整できる。
また、 本実施の形態においては、 各端末が、 上記遅延時間情報に基づいて、 送 信データを、 指定された時間窓の範囲でチップ単位かつランダムにずらしながら 送信することとしてもよい。 これにより、 各端末による送信タイミングを時間窓 内で均一化できるので、 さらにスロットの衝突を低減できる。
実施の形態 3 .
つぎに、 実施の形態 3のランダムアクセス制御方法について説明する。 なお、 本実施の形態のシステム構成および当該システムを構成する各装置の構成につ!/ヽ ては、 先に説明した第 1図および第 4図と同様であるため、 同一の符号を付して その説明を省略する。 ここでは、 実施の形態 1または 2と異なる動作についての み説明する。
本実施の形態においても、 基地局 3が、 実施の形態 1と同様の処理で、 各移動 局に対して衛星 2経由で遅延時間情報を送信する。 ただし、 本実施の形態の遅延 時間情報には、 データ送信に関する制限情報 (たとえば、 トラヒック量に基づく 混雑状況) が時間窓毎に設定されている。'
第 9図は、 基地局 3が各移動局 (1一 1〜1一 N) に通知する実施の形態 3の 遅延時間情報を示す図である。 詳細には、 (a ) は、 基地局が T DM (Time Div ision Multiple) により遅延時間情報を送信する場合のス口ットフォーマットを 表し、 (b ) は基地局が C DM (Code Division Multiple) により遅延時間情報 を送信する場合のス口ットフォーマットを表す。 T DMにより遅延時間情報を送 信する場合は、 1スロッ トにおける特定の時間帯または全部を遅延時間情報用の 時間帯として割り当て、 C DMにより遅延時間情報を送信する場合は、 特定のチ ャネル (第 9図では C h # 1 ) を遅延時間情報用のチャネルとして割り当てる。 そして、 上記遅延時間情報には、 時間窓毎 (遅延時間情報 # 1〜# η ) にデータ 送信に関する制限情報 (トラヒック量に基づく混雑状況) が設定されている。 な お、 図示のとおり、 下りリンク (基地局→各端末) については、 C DMである必 要はない。
つぎに、 本実施の形態では、 各端末の遅延制御部が、 上記遅延時間情報に基づ いて、 すなわち、 各時間窓の混雑状況に応じて、 データ送信を行う時間窓をラン ダムに選択し (たとえば、 第 6図の Τ、„。, Τ',.い Tw2の中から選択し) 、 さらに、 選択した時間窓の中でチップ単位の遅延時間をランダムに選択し、 当該遅延時間 が付加された拡散後の送信データをス口ッ卜の中に配置して送信する。
このように、 本実施の形態では、 基地局が、 遅延時間情報として、 時間窓毎に データ送信に関する制限情報を設定し、 当該遅延時間情報を、 衛星経由で各端末 に通知し、 各端末が、 当該遅延時間情報に基づいてデータ送信を行う時間窓をラ ンダムに選択し、 当該送信データを、 選択した時間窓の範囲でチップ単位かつラ ンダムにずらしながら送信することとした。 これにより、 スロットの衝突 (消滅 ) を低減できるので、 結果的にスループットの向上を実現できる。
なお、 本実施の形態における制限情報としては、 上記に限らず、 優先度や緊急 度の高いユーザのデータ送信が確実に実施されるような制限情報 (特定の時間窓 のユーザ数の制限, 時間窓の拡大, 特定の時間窓を選択可能な識別番号の指定等 ) を設定することとしてもよい。
実施の形態 4 .
つぎに、 実施の形態 4のランダムアクセス制御方法について説明する。 実施の 形態 4では、たとえば、実施の形態 1〜 3のランダムアクセス制御方法において、 同一コードの時間窓に特定の端末の送信データを収容できない場合に、 当該端末 の送信データを、 別の拡散符号で拡散して送信する。 これにより、 スロットの衝 突 (消滅) を低減できるので、 結果的にスループットの向上を実現できる。 なお、上記別の拡散符号で拡散して送信する場合には、第 1 0図に示すように、 拡散符号間の相互相関が小さいところを選択して時間窓を配置することとしても よい。 これにより、 さらにスロットの衝突を低減できる。
実施の形態 5 .
つぎに、 実施の形態 5のランダムアクセス制御方法について説明する。 たとえ ば、 衛星通信システムにおいては、 複数の端末が同時にデータを送信する場合が 起こり得る。 この場合、 アロハ方式では、 送出された信号がチャネル上で衝突す るため、 基地局にてそれらのデータを抽出することができないが、 このような衝 突は、 基地局側の制御によってその発生頻度を十分に抑えることができる ( I C MA: Idle-signal Casting Multiple Access)。 具体的にいうと、基地局で検知 した結果を、下りチャネルを介して空/塞情報として各端末に送信する。そして、 各端末では、 空/塞情報が 「空」 となっていることを確認したうえで、 データを 送信する。
上記 I CMAは、 上記のような処理によってスループットの向上を図ることが できるので、 たとえば、 T DMA (Time Division Multiple Access) の移動体通 信システム等に適用されている。 しかしながら、 複数の端末が同時に 「空」 を確 認して同時にデータを送信した場合には、 衝突により基地局側にてデータを抽出 することができない。
そこで、 本実施の形態では、 第 1図に示す C DMAの準天頂衛星システムに、 空/塞情報を用いたランダムアクセス制御方法を適用する。 なお、 ここでは、 一 例として、複数の端末に同一の拡散符号が割り当てられている場合を想定する力 アクセスする端末の多い場合には、 異なる拡散符号を使用してもよい。 同一の拡 散符号を使用した場合は、 符号間の干渉を低減できる。
ここで、 本実施の形態のランダムアクセス制御方法について説明する。 第 1 1 図は、 実施の形態 5のランダムアクセス制御方法を示す図である。 なお、 本実施 の形態のシステム構成および当該システムを構成する各装置の構成については、 先に説明した第 1図および第 4図と基本的に同様であるため、 同一の符号を付し てその説明を省略する。 ここでは、 先に説明した実施の形態 2, 3と異なる動作 についてのみ説明する。
たとえば、 基地局 3では、 遅延時間情報生成部 3 3が、 先に説明した実施の形 態 2, 3の遅延時間情報と、 窓単位の空 Z塞情報 (図示の I ZBに相当、 実施の 形態 3の遅延時間情報の場合には必要なし) と、 端末単位の受信/非受信情報 ( 図示の R/Nに相当) と、 を生成し、 信号生成部 3 2が、 衛星 2経由で、 上記各 情報と各端末へのデータとを多重化して送信する。 そして、 各端末では、 それぞ れの信号抽出部が、 上記遅延時間情報, 上記空/塞情報 (実施の形態 3の遅延時 間情報の場合には必要なし) および上記受信/非受信情報と、 自身宛てのデータ とを抽出する。
第 1 2図は、 基地局 3が各移動局 ( 1一 1〜 1— N) に通知する実施の形態 5 のスロットフォーマットの一例 (実施の形態 2の遅延時間情報を適用した場合) を示す図である。 詳細には、 (a ) は、 基地局が T DMにより遅延時間情報を送 信する場合のスロットフォーマットを表し、 (b ) は基地局が C DMにより遅延 時間情報を送信する場合のスロットフォーマットを表す。 T DMの場合は、 1ス ロットにおける特定の時間帯または全部を、 遅延時間情報, 時間窓単位の空/塞 情報, 端末単位の識別情報用として、 割り当てる。 C DMの場合は、 特定のチヤ ネル (第 1 2図では C h # l ) を遅延時間情報, 時間窓単位の空 Z塞情報, 端末 単位の識別情報用のチャネルとして割り当てる。 このとき、 時間窓単位の空/塞 情報としては、 トラヒック量が記載されており、 各端末は、 予め規定された基準 のしきい値を用いて 「空」 と 「塞」 を判断する (なお、 実施の形態 3の遅延時間 情報には時間窓毎のトラヒック量が含まれているので、 この遅延時間情報に基づ いて 「空」 と 「塞」 を判断する) 。 また、 端末単位の識別情報は、 前回の受信処 理において正常に受信できた端末の識別情報が記載されており、 各端末は、 これ により、新規データを送信する力 \再送データを送信するか、を判断する。なお、 図示のとおり.、 下りリンク (基地局→各端末) については、 C DMである必要は ない。
つぎに、 各端末の信号抽出部では、 たとえば、 遅延時間情報として実施の形態 2の遅延時間情報が適用されている場合、 基地局 3にて時間窓単位にグループ化 されているので、 指定された時間窓の上記空 塞情報を確認する。 その結果、 た とえば、 当該空/塞情報が 「空 (しきい値以下) 」 で、 かつ自端末の受信/非受 信情報が「受信(識別情報あり)」または初回のデータ送信の場合、各端末では、 上記遅延時間情報に基づいて、 新規の送信データを、 実施の形態 2と同様の手順 (拡散処理、 遅延時間調整等) で、 指定の時間窓内で制御する。 また、 指定され た時間窓の上記空/塞情報を確認し、 当該空/塞情報が 「空 (しきい値以下) j で、 かつ前回データ送信を行ったにもかかわらず自端末の受信 非受信情報が Γ 非受信 (識別情報なし) 」 の場合、 各端末では、 上記遅延時間情報に基づいて、 - 再送データを、 実施の形態 2と同様の手順 (拡散処理、 遅延時間調整等) で、 指 定の時間窓内で制御する。 なお、 指定された時間窓の空 Z塞情報が 「塞 (しきい 値超過) 」 の場合は、 送信待ち状態となる。
一方、 各信号抽出部では、 たとえば、 遅延時間情報として実施の形態 3の遅延 時間情報が適用されている場合、 遅延時間情報内の各時間窓の混雑状況 (トラヒ ック量) を確認し、 「空 (しきい値以下) 」 と判断した時間窓の中からデータ送 信を行う時間窓をランダムに選択する。 そして、 たとえば、 自端末の受信 Z非受 信情報が「受信(識別情報あり)」または初回のデータ送信の場合、各端末では、 上記遅延時間情報に基づいて、 新たな送信データを、 実施の形態 3と同様の手順 (拡散処理、 遅延時間調整等) で、 選択した時間窓内で制御する。 また、 前回デ ータ送信を行ったにもかかわらず、 自端末の受信/非受信情報が 「非受信 (識別 情報なし)」の場合、各端末では、上記遅延時間情報に基づいて、再送データを、 実施の形態 3と同様の手順 (拡散処理、 遅延時間調整等) で、 選択した時間窓内 で制御する。 なお、 上記確認処理において、 すべての時間窓を 「塞 (しきい値超 過) 」 と判断した場合は、 送信待ち状態となる。
つぎに、 基地局 3では、 各逆拡散部が、 受信信号を逆拡散し、 元の送信データ を抽出する。 このとき、 各端末の遅延制御部の処理によって符号間干渉が低減さ れているので、 基地局 3では、 シンボル毎の逆拡散により所望のデータを抽出で さる。
このように、 本実施の形態では、 基地局が、 さらに、 時間窓単位のトラヒック 量, 端末単位の受信/非受信情報を、 衛星経由で各端末に通知し、 各端末が、 時 間窓単位のトラヒック量および端末単位の受信/非受信情報に基づいて、 データ 送信を行う時間窓とデータ種別 (新規 Z再送) を決定し、 前述した実施の形態 2 または 3の遅延時間情報に基づいて、 送信データ (新規 Z再送) を、 決定した時 間窓の範囲でチップ単位かつランダムにずらしながら送信することとした。 これ により、 スロットの衝突 (消滅) をさらに低減できるので、 結果的にスループッ トの向上を実現できる。
なお、 本実施の形態においては、 上記空 Z塞情報を 2値としたが、 これに限ら ず、 たとえば、 3段階や 5段階に設定することとしてもよい。 たとえば、 3段階 の場合は、 「空」 , 「混」 , 「塞」 のように時間窓の混雑度を表現する。 これに より、 さらに適切な時間窓の選択/指定が可能となる。
実施の形態 6 .
つぎに、 実施の形態 6のランダムアクセス制御方法について説明する。 実施の 形態 5のランダムアクセス制御方法においては、 送信データを 1つのスロットで 送信していたが、 このような場合、 通信状態によっては所要の S /Nを満たさな い場合がある。 そこで、 本実施の形態のランダムアクセス制御方法では、 端末が 同一の送信データを複数個送信し、基地局が受信データを合成することによって、 品質を改善する。 '
ここで、本実施の形態のランダムアクセス制御方法を具体的に説明する。なお、 本実施の形態のシステム構成および当該システムを構成する各装置の構成につ Vヽ ては、 先に説明した第 1図および第 4図と同様であるため、 同一の符号を付して その説明を省略する。 ここでは、 先に説明した実施の形態 5と異なる動作につい てのみ説明する。
まず、 各端末が、 基地局 3から送信される既知シンボルを用いて S /Nを測定 し、 その測定結果に基づいて連送する同一送信データ数を決定する。 そして、 各 端末では、 連送する同一送信データの数, 時間窓に関する情報、 を含めた制御情 報を、 送信スロットに揷入して基地局 3に対して送信する。 第 1 3図は、 各端末 における実施の形態 6のスロットフォーマツトの一例を示す図である。
なお、 上記制御情報には、 たとえば、 同一の送信データ (誤り訂正の符号化パ ターンを変えてもよい) を 1つの時間窓に 1チップ長以上シフトさせて割り当て る旨の情報を記載する。 または、 同一の送信データ (誤り訂正の符号化パターン を変えてもよい) を複数の時間窓に割り当てる旨の情報を記載する。 または、 送 信パワーが不足する場合は、 複数のス口ットに同一の送信データ (誤り訂正の符 号化パターンを変えてもよい) を割り当てる旨の情報を記载する。 なお、 複数の スロッ トに同一の送信データを割り当てる場合の送信時間間隔は、 伝送路状況に 応じて可変とする。
このように、 本実施の形態においては、 各端末が、 複数個の同一データを送信 することとしたため、 基地局による合成処理により、 どのような伝送路状況であ つても通信品質を改善できる。
実施の形態 7 .
つぎに、 実施の形態 7のランダムアクセス制御方法について説明する。 従来、 予約型のランダムアクセス制御方法にぉレ、ては、 特定の端末が、 アクセススロッ トを用いてデータスロットの予約を行い、 基地局が、 アクセススロットによる予 約が完了した端末に対して、 データ送信に必要な送信タイミングおよび拡散符号 を通知し、 データ送信を許可する。 そして、 データ送信を許可された唯一の端末 ヽ 通知された情報に基づいて拡散後の送信データを、 データスロットを用いて 送信する。
しかしながら、 従来の予約型のランダムアクセス制御方法を、 たとえば、 衛星 通信システムに適用した場合は、 複数の端末が同時に予約を行う場合が起こり得 る。 この場合、 アロハ方式では、 送出された信号がチャネル上で衝突するため、 基地局にてそれらのデータを抽出することができず、予約が完了しない場合ある。 そこで、 本実施の形態においては、 第 1図に示す C DMAの準天頂衛星システ ムに、 本実施の形態の予約型のランダムアクセス制御方法を適用する。 第 1 4図 は、 本実施の形態の予約型のランダムァクセス制御方法を示す図である。 ここで は、 実施の形態 1〜4のランダムアクセス制御方法を用いて、 データスロットの 予約を行う。 具体的にいうと、 各実施の形態における送信データを、 データスロ ットを予約するための情報 (予約情報) に置き換え、 当該予約情報をアクセスス ロット (T Aslt) を用いて送信する。 そして、 データ送信を許可された端末が、 送信データを、 上記従来と同様に通知された送信タイミングおよび拡散符号に基 づいて、 データスロッ ト (Tslt) を用いて送信する。
このように、 本実施の形態においては、 各端末が、 前述した実施の形態 1〜4 のいずれかの方法を用いて、 データスロットを予約するための情報 (予約情報) を送信することとした。これにより、スロッ トの衝突(消滅)を低減できるので、 結果的にスループットの向上を実現できる。
なお、 本実施の形態においては、 前述した実施の形態 6と同様に、 各端末が複 数個の同一予約情報を送信することとしてもよい(第 1 3図参照)。これにより、 通信品質を改善できる。
以上、 説明したとおり、 本発明によれば、 基地局が、 たとえば、 拡散符号のチ ップ単位の遅延時間を記載した遅延時間情報を、 衛星経由で各端末に通知し、 各 端末が、 たとえば、 前記遅延時間情報からチップ単位の遅延時間をランダムに選 択し、 当該遅延時間分だけ遅らせた拡散後の送信データを、 規定のスロット内に 配置して送信することとした。 これにより、 スロットの衝突 (消滅) を低減でき るので、 結果的にスループットの向上を実現できる、 という効果を奏する。 産業上の利用可能性
以上のように、 本発明にかかるランダムアクセス制御方法は、 C DMAを採用 する通信システムに有用であり、 特に、 複数の端末装置が同一の拡散符号を用い て基地局と通信を行うことを想定した場合に適している。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 単一または複数の端末装置と基地局とが衛星を経由して通信を行い、 さら に当該各端末装置に同一の拡散符号が割り当てられている場合のランダムァクセ ス制御方法において、
前記基地局が、 前記各端末装置が送信データの遅延時間を個別に調整するため の所定の遅延時間情報を生成し、 当該遅延時間情報を前記各端末装置宛てに通知 する遅延時間情報生成ステツプと、
前記各端末装置が、 それぞれの送信データを同一の拡散符号で拡散する拡散ス さらに、 前記各端末装置が、 前記遅延時間情報に基づいて個別に遅延時間を調 整した前記拡散後の送信データを、 規定のスロッ ト (スロッ ト長〉送信データ長 ) 内に配置して送信する遅延時間調整ステツプと、
前記基地局が、 受信信号を個別に逆拡散して前記各端末装置のデータを抽出す るデータ抽出ステップと、
を含むことを特徴とするランダムアクセス制御方法。
2. 前記遅延時間情報生成ステップでは、 前記所定の遅延時間情報として、 拡 散符号のチップ単位の遅延時間を設定し、
前記遅延時間調整ステップでは、 前記遅延時間情報からチップ単位の遅延時間 をランダムに選択し、 当該遅延時間分だけ遅らせた前記拡散後の送信データを、 前記規定のス口ット内に配置することを特徴とする請求の範囲第 1項に記載のラ ンダムアクセス制御方法。
3 . 前記遅延時間情報生成ステップでは、 前記所定の遅延時間情報として、 拡 散符号のチップ単位の遅延時間と前記各端末装置の識別情報とを関連付けて設定 し、 前記遅延時間調整ステップでは、 前記遅延時間情報により指定された遅延時間 分だけ遅らせた前記拡散後の送信データを、 前記規定のスロット内に配置するこ とを特徴とする請求の範囲第 1項に記載のランダムアクセス制御方法。
4 . 前記遅延時間情報生成ステップでは、 前記所定の遅延時間情報として、 時 間窓単位にグループ分け (指定) された前記各端末装置の識別情報を設定し、 前記遅延時間調整ステップでは、 前記遅延時間情報に基づレ、て自端末が属する 時間窓を認識し、 指定された時間窓の範囲でチップ単位の遅延時間を選択し、 当 該遅延時間分だけ遅らせた前記拡散後の送信データを、 前記規定のスロット内に 配置することを特徴とする請求の範囲第 1項に記載のランダムアクセス制御方法。
5 . トラヒック量に応じて前記各時間窓の大きさを変更することを特徴とする 請求の範囲第 4項に記載のランダムアクセス制御方法。
6 . トラヒック量に応じて前記時間窓の数を調整することを特徴とする請求の 範囲第 4項に記載のランダムアクセス制御方法。
7 . 前記遅延時間調整ステップでは、 さらに、 指定された時間窓の範囲でラン ダムにチップ単位の遅延時間を選択することを特徴とする請求の範囲第 4項に記 載のランダム了クセス制御方法。
8 . 前記遅延時間情報生成ステップでは、 前記所定の遅延時間情報として、 デ ータ送信に関する制限情報を時間窓単位に設定し、
前記遅延時間調整ステップでは、 前記遅延時間情報に基づいてデータ送信を行 う時間窓をランダムに選択し、 当該時間窓の範囲でチップ単位の遅延時間をラン ダムに選択し、 当該遅延時間分だけ遅らせた前記拡散後の送信データを、 前記規 定のス口ット内に配置することを特徴とする請求の範囲第 1項に記載のランダム アクセス制御方法。
9 . 前記制限情報として、 トラヒック量に基づく混雑状況を設定することを特 徵とする請求の範囲第 8項に記載のランダムアクセス制御方法。
1 0 . 前記制限情報として、 さらに、 優先度や緊急度の高いユーザのデータ送 信が確実に実施されるように、 特定の時間窓のユーザ数を制限することを特徴と する請求の範囲第 9項に記載のランダムアクセス制御方法。
1 1 . 前記制限情報として、 さらに、 優先度や緊急度の高いユーザのデータ送 信が確実に実施されるように、 時間窓を拡大することを特徴とする請求の範囲第
9項に記載のランダムアクセス制御方法。
1 2 . 前記制限情報として、 さらに、 優先度や緊急度の高いユーザのデータ送 信が確実に実施'されるように、 特定の時間窓を選択可能な識別番号を予め指定し ておくことを特徴とする請求の範囲第 9項に記載のランダムアクセス制御方法。
1 3 . 同一拡散符号の時間窓に特定の端末装置の送信データを収容できない場 合、 当該端末装置の送信データを、 別の拡散符号で拡散して送信することを特徴 とする請求の範囲第 4項に記載のランダムアクセス制御方法。
1 4 . さらに、 別の拡散符号で拡散して送信する場合には、 拡散符号間の相互 相関が小さいところを選択して時間窓を配置することを特徴とする請求の範囲第 1 3項に記載のランダムァクセス制御方法。
1 5 . 単一または複数の端末装置と基地局とが衛星を経由して通信を行い、 さ らに当該各端末装置に同一の拡散符号が割り当てられて!/ヽる場 i セス制御方法において、
前記基地局が、 時間窓単位にグループ分け (指定) された前記各端末装置の識 別情報を設定した遅延時間情報と、 時間窓単位に空きの有無 (空/塞) を設定し た空/塞情報と、 前記各端末装置単位に前回の受信処理の結果 (識別情報の有無 ) を設定した受信/非受信情報と、 を生成し、 当該各情報を前記各端末装置宛て に通知する情報生成ステツプと、
前記各端末装置が、 前記各情報に基づいて、 送信データを収容可能な時間窓お よびデータ種別 (新規または再送) を決定する決定手段と、
さらに、 前記各端末装置が、 それぞれの送信データ (新規または再送) を同一 の拡散符号で拡散する拡散ステップと、
さらに、 前記各端末装置が、 前記遅延時間情報に基づいて、 指定された時間窓 の範囲でチップ単位の遅延時間を選択し、 当該遅延時間分だけ遅らせた前記拡散 後の送信データを、 規定のスロッ ト (スロッ ト長 >送信データ長) 内に配置して 送信する遅延時間調整ステツプと、
前記基地局が、 受信信号を個別に逆拡散して前記各端末装置のデータを抽出す るデータ抽出ステップと、
を含むことを特徴とするランダムアクセス制御方法。
1 6 . 前記決定手段では、
前記空 Z塞情報において、 前記遅延時間情報にて指定された時間窓が 「空 (じ きい値以下) 」 で、 かつ前記受信 Z非受信情報における自端末装置の設定が 「受 信 (識別情報あり) 」 または初回のデータ送信の場合、 データ種別を新規データ とし、
前記空/塞情報において、前記指定された時間窓が「空 (しきい値以下)」で、 かつ前記受信 Z非受信情報における自端末装置の設定が 「非受信 (識別情報なし ) 」 の場合、 データ種別を再送データとし、
前記空 Z塞情報において、 前記指定された時間窓が 「塞 (しきい値超過) 」 の 場合、 送信待ち状態とすることを特徴とする請求の範囲第 1 5項に記載のランダ ムアクセス制御方法。
1 7 . 前記遅延時間調整ステップでは、 さらに、 指定された時間窓の範囲でラ ンダムにチップ単位の遅延時間を選択することを特徴とする請求の範囲第 1 5項 に記載のランダムアクセス制御方法。
1 8. 単一または複数の端末装置と基地局とが衛星を経由して通信を行い、 さ らに当該各端末装置に同一の拡散符号が割り当てられている場合のランダムァク セス制御方法において、
前記基地局が、 データ送信に関する制限情報として時間窓単位に空きの有無 ( 空/塞) を設定した遅延時間情報と、 前記各端末装置単位に前回の受信処理の結 果 (識別情報の有無) を設定した受信/非受信情報と、 を生成し、 当該各情報を 前記各端末装置宛てに通知する情報生成ステツプと、
前記各端末装置が、 前記各情報に基づいて、 送信データを収容可能な時間窓お よびデータ種別 (新規または再送) を決定する決定手段と、
さらに、 前記各端末装置が、 それぞれの送信データ (新規または再送) を同一 の拡散符号で拡散する拡散ステップと、
さらに、 前記各端末装置が、 前記遅延時間情報に基づいてデータ送信を行う時 間窓をランダムに選択し、 当該時間窓の範囲でチップ単位の遅延時間をランダム に選択し、 当該遅延時間分だけ遅らせた前記拡散後の送信データを、 規定のスロ ット (スロット長〉送信データ長) 内に配置して送信する遅延時間調整ステップ と、
前記基地局が、 受信信号を個別に逆拡散して前記各端末装置のデータを抽出す るデータ抽出ステップと、
を含むことを特徴とするランダムァクセス制御方法。
1 9 . 前記決定手段では、
前記遅延時間情報を確認し、 「空 (しきい値以下) 」 と判断した時間窓の中か らデータ送信を行う時間窓をランダムに選択し、
前記受信/非受信情報における自端末装置の設定が 「受信 (識別情報あり) 」 または初回のデータ送信の場合、 データ種別を新規データとし、
前記受信 Z非受信情報における自端末装置の設定が 「非受信 (識別情報なし) 」 の場合、 データ種別を再送データとし、
前記確認処理において、 すべての時間窓を 「塞 (しきい値超過) 」 と判断した 場合、 送信待ち状態とすることを特徴とする請求の範囲第 1 8項に記載のランダ ムアクセス制御方法。
2 0 . 前記時間窓単位に空きの有無は、 トラヒック量に基づく混雑状況から判 断することを特徴とする請求の範囲第 1 9項に記載のランダムアクセス制御方法。
2 1 . さらに、 前記基地局から送られてくる信号を用いて S /N (Signal to Noise ratio)を測定し、その測定結果に基づいて連送する同一送信データの数を 決定し、 当該連送数および連送方法を含めた制御情報を、 前記スロットに挿入し て前記基地局に通知することを特徴とする請求の範囲第 1 5項に記載のランダム アクセス制御方法。
2 2 . さらに、 前記基地局から送られてくる信号を用いて S ZN (Signal to Noise ratio)を測定し、その測定結果に基づいて連送する同一送信データの数を 決定し、 当該連送数および連送方法を含めた制御情報を、 前記スロットに挿入し て前記基地局に通知することを特徴とする請求の範囲第 1 8項に記載のランダム アクセス制御方法。
2 3 . 単一または複数の端末装置と基地局とが衛星を経由して通信を行う通信 システムを想定し、 前記各端末装置が同一の拡散符号を用いてデータ送信の予約 を行レ、、 データ送信を許可された端末装置だけが前記基地局から通知される個別 の拡散符号を用 1/ヽてデ一タ送信を行う予約型のランダムアクセス制御方法にぉレヽ て、
前記基地局が、 前記各端末装置が予約情報の遅延時間を個別に調整するための 所定の遅延時間情報を生成し、 当該遅延時間情報を前記各端末装置宛てに通知す る遅延時間情報生成ステツプと、
前記各端末装置が、 それぞれの予約情報を同一の拡散符号で拡散する拡散ステ ップと、
さらに、 前記各端末装置が、 前記遅延時間情報に基づいて個別に遅延時間を調 整した前記拡散後の予約情報を、 規定のスロット (スロット長 >予約情報長) 内 に配置して送信する遅延時間調整ステツプと、
前記基地局が、 受信信号を個別に逆拡散して前記各端末装置の予約情報を抽出 し、 予約が完了した全ての端末装置に対して、 データ送信に必要な個別の拡散符 号を通知するデータ抽出ステップと、
を含むことを特徴とするランダムアクセス制御方法。
2 4 . 前記遅延時間情報生成ステップでは、 前記所定の遅延時間情報として、 拡散符号のチップ単位の遅延時間を設定し、
前記遅延時間調整ステップでは、 前記遅延時間情報からチップ単位の遅延時間 をランダムに選択し、 当該遅延時間分だけ遅らせた前記拡散後の予約情報を、 前 記規定のスロッ ト内に配置することを特徴とする請求の範囲第 2 3項に記載のラ ンダムアクセス制御方法。
2 5 . 前記遅延時間情報生成ステップでは、 前記所定の遅延時間情報として、 拡散符号のチップ単位の遅延時間と前記各端末装置の識別情報とを関連付けて設 定し、 前記遅延時間調整ステップでは、 前記遅延時間情報により指定された遅延時間 分だけ遅らせた前記拡散後の予約情報を、 前記規定のスロット内に配置すること を特徴とする請求の範囲第 2 3項に記載のランダムアクセス制御方法。
2 6 . 前記遅延時間情報生成ステップでは、 前記所定の遅延時間情報として、 時間窓単位にグループ分け (指定) された前記各端末装置の識別情報を設定し、 前記遅延時間調整ステツプでは、 前記遅延時間情報に基づいて自端末が属する 時間窓を認識し、 指定された時間窓の範囲でチップ単位の遅延時間を選択し、 当 該遅延時間分だけ遅らせた前記拡散後の予約情報を、 前記規定のスロット内に配 置することを特徴とする請求の範囲第 2 3項に記載のランダムアクセス制御方法。
2 7 . 前記遅延時間調整ステップでは、 さらに、 指定された時間窓の範囲でラ ンダムにチップ単位の遅延時間を選択することを特徴とする請求の範囲第 2 6項 に記載のランダムアクセス制御方法。
2 8 . 前記遅延時間情報生成ステップでは、 前記所定の遅延時間情報として、 予約情報に関する制限情報を時間窓単位に設定し、
前記遅延時間調整ステップでは、 前記遅延時間情報に基づいて予約情報を送信 するための時間窓をランダムに選択し、 当該時間窓の範囲でチップ単位の遅延時 間をランダムに選択し、 当該遅延時間分だけ遅らせた前記拡散後の予約情報を、 前記規定のス口ット内に配置することを特徴とする請求の範囲第 2 3項に記載の ランダムアクセス制御方法。
2 9 . 前記制限情報として、 トラヒック量に基づく混雑状況を設定することを 特徴とする請求の範囲第 2 8項に記載のランダムアクセス制御方法。
3 0 · 同一拡散符号の時間窓に特定の端末装置の予約情報を収容できない場合、 当該端末装置の予約情報を、 別の拡散符号で拡散して送信することを特徴とする 請求の範囲第 2 6項に記載のランダムアクセス制御方法。
3 1 . さらに、 別の拡散符号で拡散して送信する場合には、 拡散符号間の相互 相関が小さいところを選択して時間窓を配置することを特徴とする請求の範囲第 3 0項に記載のランダムアクセス制御方法。
3 2 . 衛星を経由して、 同一の拡散符号が割り当てられている単一または複数 の端末装置と通信を行う基地局において、
拡散符号のチップ単位の遅延時間を設定した遅延時間情報を生成し、 当該遅延 時間情報を前記各端末装置宛てに通知する遅延時間情報生成手段、
を備えることを特徴とする基地局。
3 3 . 衛星を経由して、 同一の拡散符号が割り当てられている単一または複数 の端末装置と通信を行う基地局において、
拡散符号のチップ単位の遅延時間と前記各端末装置の識別情報とを関連付けて 設定した遅延時間情報を生成し、 当該遅延時間情報を前記各端末装置宛てに通知 する遅延時間情報生成手段、
を備えることを特徴とする基地局。
3 4 . 衛星を経由して、 同一の拡散符号が割り当てられている単一または複数 の端末装置と通信を行う基地局において、
時間窓単位にグループ分けされた前記各端末装置の識別情報を設定した遅延時 間情報を生成し、 当該遅延時間情報を前記各端末装置宛てに通知する遅延時間情 報生成手段、
を備えることを特徴とする基地局。
3 5 . トラヒック量に応じて前記各時間窓の大きさを変更可能な構成とするこ とを特徴とする請求の範囲第 3 4項に記載の基地局。
3 6 . トラヒック量に応じて前記時間窓の数を調整可能な構成とすることを特 徴とする請求の範囲第 3 4項に記載の基地局。
3 7 . 衛星を経由して、 同一の拡散符号が割り当てられている単一または複数 の端末装置と通信を行う基地局において、
データ送信に関する制限情報を時間窓単位に設定した遅延時間情報を生成し、 当該遅延時間情報を前記各端末装置宛てに通知する遅延時間情報生成手段、 を備えることを特 ί敷とする基地局。
3 8 . 前記制限情報として、 トラヒック量に基づく混雑状況を設定することを 特徴とする請求の範囲第 3 7項に記載の基地局。
3 9 . 前記制限情報として、 さらに、 優先度や緊急度の高いユーザのデータ送 信が確実に実施されるように、 特定の時間窓のユーザ数を制限することを特徴と する請求の範囲第 3 8項に記載の基地局。
4 0 . 前記制限情報として、 さらに、 優先度や緊急度の高いユーザのデータ送 信が確実に実施されるように、 時間窓を拡大することを特徴とする請求の範囲第 3 8項に記載の基地局。
4 1 . 前記制限情報として、 さらに、 優先度や緊急度の高いユーザのデータ送 信が確実に実施されるように、 特定の時問窓を選択可能な識別番号を予め指定し ておくことを特徴とする請求の範囲第 3 8項に記載の基地局。
4 2 . 衛星を経由して基地局と通信を行い、 さらに自装置を含めた複数の端末 装置に同一の拡散符号が割り当てられている場合の端末装置において、
送信データを前記拡散符号で拡散する拡散手段と、
「拡散符号のチップ単位の遅延時間が設定された遅延時間情報」 からチップ単 位の遅延時間をランダムに選択し、 当該遅延時間分だけ遅らせた前記拡散後の送 信データを、 規定のスロッ ト (スロッ ト長 >送信データ長) 内に配置して送信す る遅延制御手段と、
を備えることを特徴とする端末装置。 4 3 . 衛星を経由して基地局と通信を行い、 さらに自装置を含めた複数の端末 装置に同一の拡散符号が割り当てられている場合の端末装置にお!/、て、
送信データを前記拡散符号で拡散する拡散手段と、
「拡散符号のチップ単位の遅延時間と前記各端末装置の識別情報とが関連付け られた遅延時間情報」 により指定された遅延時間分だけ遅らせた前記拡散後の送 信データを、 規定のスロッ ト (スロッ ト長〉送信データ長) 内に配置して送信す る遅延制御手段と、
を備えることを特 ί敷とする端末装置。
4 4 . 衛星を経由して基地局と通信を行い、 さらに自装置を含めた複数の端末 装置に同一の拡散符号が割り当てられている場合の端末装置において、
送信データを前記拡散符号で拡散する拡散手段と、
「時間窓単位にグループ分け (指定) された前記各端末装置の識別情報が設定 された遅延時間情報」 に基づいて自端末が属する時間窓を認識し、 指定された時 間窓の範囲でチップ単位の遅延時間を選択し、 当該遅延時間分だけ遅らせた前記 拡散後の送信データを、 規定のスロッ ト (スロッ ト長 >送信データ長) 内に配置 して送信する遅延制御手段と、
を備えることを特 ί敷とする端末装置。
4 5 . 前記遅延制御手段では、 さらに、 指定された時間窓の範囲- チップ単位の遅延時間を選択することを特徴とする請求の範囲第 4 4項に記載の
4 6 . 衛星を経由して基地局と通信を行い、 さらに自装置を含めた複数の端末 装置に同一の拡散符号が割り当てられている場合の端末装置において、
送信データを前記拡散符号で拡散する拡散手段と、
「データ送信に関する制限情報が時間窓単位に設定された遅延時間情報」 に基 づいてデータ送信を行う時間窓をランダムに選択し、 当該時間窓の範囲でチップ 単位の遅延時間をランダムに選択し、 当該遅延時間分だけ遅らせた前記拡散後の 送信データを、 規定のスロット (スロット長 >送信データ長) 内に配置して送信 する遅延制御手段と、
を備えることを特徴とする端末装置。
PCT/JP2004/003906 2003-03-25 2004-03-23 ランダムアクセス制御方法、基地局および端末装置 WO2004086653A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003081996A JP2004289717A (ja) 2003-03-25 2003-03-25 ランダムアクセス制御方法、基地局および端末装置
JP2003-081996 2003-03-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004086653A1 true WO2004086653A1 (ja) 2004-10-07

Family

ID=33094908

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/003906 WO2004086653A1 (ja) 2003-03-25 2004-03-23 ランダムアクセス制御方法、基地局および端末装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2004289717A (ja)
KR (1) KR20050088323A (ja)
WO (1) WO2004086653A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9826431B2 (en) 2012-10-18 2017-11-21 Mitsubishi Electric Corporation Weighted random selection of transmission resources based on device position

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104584456B (zh) 2012-08-21 2018-02-02 三菱电机株式会社 一种通信系统及通信终端
JP5556915B2 (ja) * 2013-01-25 2014-07-23 三菱電機株式会社 通信システム

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994021056A1 (en) * 1993-03-05 1994-09-15 Ntt Mobile Communications Network Inc. Random access communication method by use of cdma, and system for mobile stations which use the method
JPH07504552A (ja) * 1992-03-05 1995-05-18 クァルコム・インコーポレーテッド Cdmaセル通信システムでベース局を同時にアクセスする自動車局間のメッセージの衝突を減少する装置および方法
JPH07297753A (ja) * 1994-04-28 1995-11-10 Oki Electric Ind Co Ltd フレーム送信タイミング制御方法
JPH1098447A (ja) * 1996-08-28 1998-04-14 At & T Corp 衛星内切換cdma通信システムにおける同期方法
JPH10510966A (ja) * 1994-12-15 1998-10-20 スタンフォード・テレコミュニケーションズ・インコーポレーテッド Cdmaシステムのためのネットワーク参入チャンネル
JP2000188784A (ja) * 1998-10-14 2000-07-04 Lucent Technol Inc 通信システムにおけるランダム・チップ遅延アクセス優先順位のための方法および装置
WO2001037494A2 (en) * 1999-11-15 2001-05-25 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Access spreading in a packet data radio system

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07504552A (ja) * 1992-03-05 1995-05-18 クァルコム・インコーポレーテッド Cdmaセル通信システムでベース局を同時にアクセスする自動車局間のメッセージの衝突を減少する装置および方法
WO1994021056A1 (en) * 1993-03-05 1994-09-15 Ntt Mobile Communications Network Inc. Random access communication method by use of cdma, and system for mobile stations which use the method
JPH07297753A (ja) * 1994-04-28 1995-11-10 Oki Electric Ind Co Ltd フレーム送信タイミング制御方法
JPH10510966A (ja) * 1994-12-15 1998-10-20 スタンフォード・テレコミュニケーションズ・インコーポレーテッド Cdmaシステムのためのネットワーク参入チャンネル
JPH1098447A (ja) * 1996-08-28 1998-04-14 At & T Corp 衛星内切換cdma通信システムにおける同期方法
JP2000188784A (ja) * 1998-10-14 2000-07-04 Lucent Technol Inc 通信システムにおけるランダム・チップ遅延アクセス優先順位のための方法および装置
WO2001037494A2 (en) * 1999-11-15 2001-05-25 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Access spreading in a packet data radio system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9826431B2 (en) 2012-10-18 2017-11-21 Mitsubishi Electric Corporation Weighted random selection of transmission resources based on device position

Also Published As

Publication number Publication date
KR20050088323A (ko) 2005-09-05
JP2004289717A (ja) 2004-10-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Singh et al. Contention-based access for ultra-reliable low latency uplink transmissions
CN101232726B (zh) 无线多址通信系统的随机接入
ES2568456T3 (es) Procedimiento y aparato para transmitir y recibir información de control de enlace descendente en un sistema de comunicación móvil que soporta un servicio de datos en paquetes de enlace ascendente
EP1156601B1 (en) Random access control method for CMDA system
CN101640936B (zh) 用于移动无线系统的基于ofdma争用的随机接入信道设计
ES2346192T3 (es) Sistema celular de comunicacion por radio con reutilizacion de frecuencia.
JP4611978B2 (ja) 非同期伝送をスケジュール化するための方法及び装置
CN101573884B (zh) 提供用于检测和回避的静默时间的通信设备和通信方法
CN108668367A (zh) 一种数据传输方法、网络设备和终端
CN108631920A (zh) 一种数据传输方法及装置
US7408974B2 (en) Composite code-division/time-division multiplex system
WO2007082142A2 (en) Communicating user and backhaul data with the same wireless time-frequency resources in an sdma system
EP0953267A2 (en) Method and arrangement for channel allocation in a radio communications system
CN101292562A (zh) 用于通过无线电接口执行随机接入过程的技术
EP1565029A2 (en) Optimized radio resource allocation in a wireless communication system
KR20190039553A (ko) 무선 통신 시스템에서 언더레이 제어 채널을 통해 스케쥴링 요청을 통신하기 위한 디바이스, 기지국 및 방법
WO2002013410A2 (en) System and method for transmitting control information between cascaded devices
KR20180135450A (ko) 양방향 네트워크를 위한 텔레그램 분할 송신 방법
CA3018639A1 (en) Telegram splitting transmission method for bidirectional networks
WO2001054302A1 (en) A packet scheduler and method therefor
US7190682B2 (en) Radio heads and methods and systems for communicating data between radio heads
EP1304817A2 (en) A transmission power setting method, a mobile communications system, and a base station
US7197288B1 (en) Method and system of spread spectrum modulation
WO2004086653A1 (ja) ランダムアクセス制御方法、基地局および端末装置
GB2442515A (en) Ranging information indicator

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020057011841

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020057011841

Country of ref document: KR

122 Ep: pct application non-entry in european phase
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Country of ref document: JP