WO2003027925A2 - Systeme informatique pour la generation de donnees en table convenant a la gestion d'entreprises - Google Patents

Systeme informatique pour la generation de donnees en table convenant a la gestion d'entreprises Download PDF

Info

Publication number
WO2003027925A2
WO2003027925A2 PCT/JP2002/009061 JP0209061W WO03027925A2 WO 2003027925 A2 WO2003027925 A2 WO 2003027925A2 JP 0209061 W JP0209061 W JP 0209061W WO 03027925 A2 WO03027925 A2 WO 03027925A2
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
column
row
data
cell
value
Prior art date
Application number
PCT/JP2002/009061
Other languages
English (en)
French (fr)
Other versions
WO2003027925A1 (en
Inventor
Fukuzo Noji
Original Assignee
Fukuzo Noji
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fukuzo Noji filed Critical Fukuzo Noji
Priority to US10/490,279 priority Critical patent/US7356520B2/en
Priority to JP2003531387A priority patent/JP4161212B2/ja
Publication of WO2003027925A1 publication Critical patent/WO2003027925A1/ja
Publication of WO2003027925A2 publication Critical patent/WO2003027925A2/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/06Resources, workflows, human or project management; Enterprise or organisation planning; Enterprise or organisation modelling
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/20Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of structured data, e.g. relational data
    • G06F16/24Querying
    • G06F16/245Query processing
    • G06F16/2455Query execution
    • G06F16/24553Query execution of query operations
    • G06F16/24554Unary operations; Data partitioning operations
    • G06F16/24556Aggregation; Duplicate elimination
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/20Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of structured data, e.g. relational data
    • G06F16/28Databases characterised by their database models, e.g. relational or object models
    • G06F16/283Multi-dimensional databases or data warehouses, e.g. MOLAP or ROLAP
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/20Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of structured data, e.g. relational data
    • G06F16/28Databases characterised by their database models, e.g. relational or object models
    • G06F16/284Relational databases
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/10Office automation; Time management

Definitions

  • numerical data used in corporate management is organized, tabulated, and displayed in a two-dimensional tabular form based on their attributes and used for economic analysis.
  • the present invention relates to a computer system for generating table data.
  • the attributes of each data are arranged in a certain category that suits the purpose, and the numerical values of each data are aggregated according to this category to form a tabular format. It is common to stop.
  • Fig. 6 shows a specific example of sales data below.
  • the left table in Fig. 6 shows company data inside a general company, and each column shows the product (A, B, C) of that company. The total sales value is shown below.
  • each row shows sales destinations (A, B, H, D), and the total sales value is shown on the right side of each row.
  • the table on the right in Fig. 6 shows the total sales by final user, reclassified, rearranged, and aggregated based on information from each customer.
  • two-dimensional rows consisting of a new product-specific column and a final user-specific sales information row are newly obtained from the sellers A, B, H, and D.
  • the relationship when creating column table data is shown.
  • the column total data in the company is used as it is, and the row total data is reorganized into external information.
  • the present invention has been made in view of the above points, and it is an object of the present invention that it is difficult to obtain a cell numerical value for each cell when the row total is rearranged by external information as described above.
  • the present invention is provided with means for solving a computable method of calculating a cell value for each cell from the above matrix data, and provides economic / social data provided by various institutions including public institutions. Provide a system that can be applied and solved when using in combination with the data of the company's own system or when analyzing and analyzing in-house data with new attributes that are not stored in the company's system. Disclosure of the invention
  • the system displays a setting input screen for setting the row and column of the range of the cell for which a solution is to be obtained and inputting a matrix selection order within the range as a combination data of company internal data and external information data,
  • Initial setting means for recording the input data in an initial setting table
  • the system selects the initialization table by Lee sole matrix, the intensity value Pi of the total value X t of the selected column P, a-, [rho, from-+ - difference A unit value + —difference generating means for generating the same two unit values P (0) and P (2);
  • a P (0) table generator that generates a two-row, three-column reduced table using P (0) that reduces to three columns, and two-row, three-column reduction similar to the P (0) table generator
  • the cell unit quantity with respect to the modulus calculating a coset of n 1 2, calculating and displaying a sequence that can be the target of the solution of n 1 P, a cell unit amount by setting n 1 2 solution sequence calculating means,
  • the above sets a P / that includes disjoint factors, and the P! To generate two unit values P '(0), P' (2) with the same +-difference, and then generate a table of P '(0), P' (2) with 2 rows and 3 columns reduced. Then, based on the total values of the tables P '(0) and ⁇ ' (2) and the basic unit values ⁇ , P '(0) and P' (2), the remainder of ⁇ 1 2 Calculates and displays a sequence that can be the solution of ⁇ 1 2 ⁇ Cell unit amount by setting ⁇ 1 2 Solution sequence calculating means,
  • ⁇ 1 2 solution sequence calculating means has only one solution that is determined to overlap between the ⁇ 1 2 solution sequence according to the setting and the ⁇ 12 solution sequence according to ⁇ setting, ⁇ 1 in the current calculation order determined by the initial setting means
  • the unit amount of 2 is determined and selected ⁇ 1 2 Recorded in the unit amount calculation result table, search the initial setting table, read the cell sj of the column of the next calculation order, and set that column to the first column.
  • the above-mentioned means for determining the cell value are repeated, and when all the cell values of the column are determined and completed, the selection matrix of the calculation order of the next row is read from the initial setting table and n 1 2 Repeat the above means to determine the unit amount, and complete the range of cells to be obtained set in the initialization table. Selection of ending the recording of all of the results in the table.
  • the attribute of the total value X t j of the one-dimensional data aggregated in the company indicates the total sales amount of the sales products of a plurality of sales destinations of the company, and the basic unit value P j is the product sold.
  • the total value of the one-dimensional data set and compiled outside the company, y t j, is the attribute of the final user for the re-sorting and reorganization based on the information from each customer. It is characterized by showing the amount.
  • n 1 2 solution sequence calculating means includes a plurality of overlapping solutions in the n 1 2 solution sequence by P setting and the n 1 2 solution sequence by P, furthermore, P / 'which is disjoint from P is set. The n 12 solution number sequence calculating means is repeated.
  • FIG. 1 is a configuration diagram of a table data generation computer system used for business management.
  • FIG. 2 is a general format diagram of n-row m-column two-dimensional array table data.
  • Fig. 4 shows a P (0) table obtained by reducing row m data to P 2 (3) using P (0). The P (2) table is reduced to 3 columns, and
  • Fig. 5 shows the calculation formula that expresses 6 cell numbers as unknown numbers a and S with the total value of the table data in 2 rows and 3 columns as a known number.
  • Fig. 6 is a diagram showing an embodiment of the relationship between general table data of a company and external information data of the company, and
  • Fig. 7 is a flowchart ⁇ of the operation of a table data generation computer system. Yes, FIG.
  • FIG. 8 is a flowchart of the operation of the table data generation computer system (1)
  • FIG. 9 is a flowchart of the operation of the table data generation computer system (3).
  • FIG. 11 shows P (0), P ( 2) An example of a table.
  • FIG. 12 shows an example in which the cell values of the P (0) table and the P (2) table are represented by two unknown numbers.
  • FIG. 1 shows a configuration diagram of a table data generation computer system 1 used for business management of the present invention.
  • the table data generation computer system 1 includes a data processing computer terminal 10 (one or a plurality of terminals) and a database server 20.
  • the database server 20 manages the database 21 and includes various tables necessary for generating table data as described later.
  • the data processing computer terminal 10 has at least a display unit 11, a hard disk drive (HDD) 12 for reading the information data from the company external information data recording medium 90, and a control unit for controlling the flow of table data generation.
  • the matrix-type two-dimensional table data generally used in corporate management will be described.
  • the table data 100 in the n-row m-column two-dimensional format 100 in FIG. 2 the table data is organized and tabulated based on the numerical data used for corporate management and the attributes of each row and column.
  • the one-dimensional data and the n number of cells in each of the columns are a multiple of a common fixed amount, and the configuration of the prime factors of the numbers indicating a certain amount of numerical values in each of the columns is at least partially different.
  • the one-dimensional data of the basic unit value P i (j 1, 2, ',''), which is the fixed amount.
  • the one-dimensional data items, etc. aggregated with the total value X t j and intensity value P j, the companies outside based on genus 1 production that is set (e.g., information of the company dealer NML Customer data, that is, sales amount by end user, etc.)
  • the aggregated one-dimensional data is defined as the total value y t , and those values
  • Table data generation computer system equipped with various means for calculating the partial data amount where x t i, P j, y t , are known numbers, and matrix power ⁇ crossing n X m each cell value s, which is an unknown number, is unknown It is one.
  • System 1 inputs the internal data of the company and the reorganized data of the external information data, sets the rows and columns of the cell range for which the solution is to be obtained, and inputs the matrix selection order within the range.
  • An initial setting means 1 Ob for displaying a screen and recording the input data in an initial setting table 21a is provided.
  • the system 1 selects two matrices according to the set matrix selection order, and sets the basic unit P i of the total value X of the selected columns as P, and the difference between P and The same unit value P (0), P (2) is generated, and the unit value + —difference generating means 10 d recorded in the table 21 P is provided.
  • system 1 sets the selected row y t i to y t 1 to obtain the total value y t 1 ′ of the first row, and then adds all the unselected rows y t 2 to y tn to the second row.
  • the system 1 also generates a 2-row, 3-column reduced form similar to that of the P (0) table generation means 10 d using P (2) instead of P (0).
  • P (2) Equipped with table generating means 10 e (see Fig. 4).
  • the first, second, and third column total values of the 2-row, 3-column reduction table are a, b, and c, respectively, and the first and second row total values are d, e.
  • the system 1 is, for the cell number from the first row of the second column s 2 in the table data of contraction immediately before up to the m-1 column of s except the last column s 1 m, each unit amount
  • the sum of ⁇ 1 2 3 12 2 + 3 13 3 +. '+ 3 1 , m — generates P (0), P (2) each S 12 ', s. 12 "cell unit quantity in the table n 12 generation means 10 g is provided.
  • System 1 also calculates the modulo ⁇ , ⁇ , ⁇ (2) based on the total value and the unit value ⁇ (0), ⁇ (2) of the two-row, three-column reduced table consisting of the P (0) table and P (2) table Calculates and displays a residue class of the cell unit quantity ⁇ 1 2 with respect to ⁇ 1 2, and calculates and displays a sequence that can be a solution target of ⁇ 1 2 ⁇ , and includes a cell unit quantity ⁇ 1 2 solution sequence calculation means 10 h by setting.
  • System 1 also sets P, which includes factors that are relatively prime to P, and then uses the same means performed for P, with two unit values P '(0) and P' (2) with the same , And then generate a table of P '(0), P' (2) with 2 rows and 3 columns reduced, and then the total value of the P '(0) and P' (2) tables Based on P, P '(0), P' (2), calculate the coset of n 12 with respect to the modulo of P /, and calculate and display a sequence that can be the target of the solution of ⁇ 1.
  • a cell unit quantity n 1 2 is provided with a solution sequence calculating means 10 i.
  • n 12 solution sequence of the means 10 h and 10 i The details of calculating the n 12 solution sequence of the means 10 h and 10 i will be described later. Also, if the ⁇ 12 solution sequence calculation means 10h, 10i is P, the n1 2 solution sequence according to the setting and the nl2 solution sequence according to the setting have the only fixed solution, The unit quantity of n 1 2 of the selected matrix in the current calculation order determined by the setting means is determined, recorded in the n 12 unit quantity calculation result table 21 b, and the initial setting table 21 a is searched. Next, the matrix to be selected in the calculation order is read out, the column is moved to the first column, and the above-mentioned means for determining the n 12 unit quantity are repeated.
  • n 1 comprises two unit amount sequentially calculated means 1 0 j.
  • n 1 2 solution sequence calculation means 10 i sets P, the n 1 2 solution sequence according to the setting, and ,, the ⁇ 1 2 solution sequence according to the setting, ⁇ ⁇ and ⁇ ′ including factors that are prime to ⁇ .
  • the above r> 12 solution sequence calculation means 10 i is repeated, and only one solution is searched for in the n 12 solution sequence.
  • n 1 2 unit quantity sequential calculating means 10 j sequentially calls n Xm n 12 unit quantities recorded in the table 21 b and calls the n 1 2 unit for each column.
  • ⁇ - ⁇ 1 2 (m) nm (column m)
  • FIG. 7 Before starting the generation of table data by this system 1, S71 and S72 in FIG. 6 store the total value one-dimensional data table 21X based on the internal attributes of the company and the company in advance in the database 21 of the computer system 1. This indicates that a total value one-dimensional data table 21 y based on the external information attribute is provided and recorded.
  • S73 in FIG. 6 shows initial setting means 10b before the start of generation of table data.
  • S74 shows a correction that allocates errors to each row so that the external information data and the company internal data are consistent before the calculation starts.
  • S81 is a calculation start command, and system 1 automatically displays cells to be calculated and indicates that calculation is started.
  • S82 indicates a basic unit value +-difference generating means 10c
  • S83 and S84 indicate P (0) table generating means 10d and P (2) table generating means 10e, respectively
  • FIG. Fig. 4 shows the state reduced to 2 rows and 3 columns.
  • S85 uses the two unknowns, ⁇ , shown in Fig. 5 to calculate the numerical values of each of the six cells in the ⁇ (0) and ⁇ (2) tables of the 2-row, 3-column reduction.
  • C S 86 indicating the cell number display means 10 f of the approximate table cell indicates the cell unit quantity n 12 generating means 10 g, and S 87 and S 91 respectively indicate
  • the cell unit quantity n 1 2 by the P setting is shown.
  • S92 compares n 1 2 solution sequences by P setting and P / setting, and indicates that if there is only one overlapping solution in the sequence, it will be the solution, and S 93 must be the only solution. If P 'is set, then a sequence of n 1 2 solutions is generated, indicating that the process is repeated until there is only one solution.S94 records in table 21b if only one solution is determined, Reads the next selection matrix, repeats the same procedure, and records the n 12 unit quantities of the matrix of the entire range sequentially selected in Table 21b, showing the selection n 12 unit quantity sequential calculation means 10 j .
  • S95 indicates that, when all the steps are completed, n12 unit quantities of the matrix of the entire selection range and the numerical value of each cell are calculated and displayed.
  • the original table is reduced to two-row, three-column table data as shown in Fig. 3 and Fig. 4, and a certain mathematical relation is given between the cells in the first and second columns. If such a table is created and introduced, its handling becomes very easy. If the relationship between the first column and the second column is determined, the third column is determined by itself because the total sum is known. At this time, the unit quantity of the quotient n 1 2 (for example, the sum of X ri P j) obtained by dividing each cell numerical value by the basic unit value is the same as the original table, so that the numerical value does not change. You need to generate a table with two rows and three columns.
  • a combination of the reduction of two rows and three columns that is, the method of reduction is the case where the first column and the second column are left as they are and the subsequent columns are combined into the third column, or the second column and the second column of the original table are combined.
  • the reason for using the combination of contractions shown in the present invention as a basis is that the ratio of the fluctuation range of the amount of n 12 is considered to be relatively stable.
  • FIG. 10 is an embodiment table of two-dimensional format table data of n rows and m columns (5 rows ⁇ 5 columns).
  • FIG. 11 is an embodiment table of P (0) and P (2) obtained by reducing 2 rows and 3 columns by P (0) and P (2).
  • Fig. 12 shows an example in which the cell values of the P (0) table and the P (2) table are represented by two unknowns (here, ⁇ and ⁇ , ⁇ ").
  • ⁇ N is performed sequentially, and the factor is determined so that it is greater than or equal to the odd number * (square times 2), and the number obtained by subtracting the prime odd number * 2 (or 4) from P1 is added to PO. The number is set as P2.
  • K moves according to the range of values of n 1 2. If K is 1 5, 1 6, 1 7, 1 8 and the remainder of 2/3 with respect to the modulus 1 4 8 is obtained,
  • the table data generation computer system used in the business management of the present invention has the following effects.
  • this table data generation computer system puts the company in the midst of changes in economics and management. In understanding the location, it is easy to analyze company data in connection with such external environment data, and it will be possible to obtain useful information for business strategies.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Economics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Educational Administration (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

明 細 書 企業経営に使われる表データ生成コンピュータシステム 技術分野
一般に企業経営上使われる数値データはその属性に基づき整理、 集計され二次元表形式 にまとめられて表示され経済分析に利用されるが、 その行列形式表データにおいて、 企業 内部でその企業属性に基づき集計された前記各列の合計値データと、 その企業外部で設定 された属性に基づき集計された前記各行の合計値データとからそれらの各行■各列で交叉 する各セルの数値を求める手段を備える表データ生成コンピュータシステムに関する。
背景技術
従来の二次元行列表形式の目的の表データを作成する場合、 個々のデータの属性を目的 に合った一定の区分で整理し、 この区分に従い個々のデータの数値を集計して表形式にま とめるのが一般である。
し力、し、 企業の経済情勢や経営環境の変化に伴い、 その企業外部情報を取り込んでデ一 タを作成しょうとする場合、 従来の自社の区分で設定されている社内の分析コンピュータ システムでは作成困難である場合が多い。
またそのため、 その社内分析コンピュータシステムの再構築は多くの時間と経費を必要 とする。
そこで、 数値データの中で価格や原単位値を伴う数値データについては、 個々のデータ に遡って自社分析システムを変更せず、 従来の自社区分による合計データを活かして、 社 外外部情報を組入れて目的とする表データを作成しょうとする方法が望まれる。
以下売上デ一タについて具体的な一例を第 6図に示す。 第 6図の左表は一般的な企業内 部の自社データを示し、 各列はその企業の商品別 (A , B , C) を示し、 それぞれの各列 の下側に売上合計値が示される。 一方、 各行は販売先別 (甲、 乙、 丙、 丁) を示し、 各行 の右側にそれぞれ売上合計値が示される。
第 6図の右表は、 各販売先からの情報によリ再分類整理集計した最終ユーザ別の売上合 計額を示す。 すなわち、 販売先甲、 乙、 丙、 丁からそれぞれの売り先の最終ユーザ別の販 売情報を貰って、 新たに商品別の列と、 最終ユーザ別の販売情報の行とからなる二次元行 列表データを作成する場合の関係を示す。 この例では社内の列合計データをそのまま活か し、 行の合計データを社外情報に組替えることになる。
以上の組替えを図る時、 自社システムが直ちに活用できるとは限らなかった。 特に、 状 況に応じて外部情報の属性を変えるときは自社システムは活用できなかった。
本発明は前述した点に鑑みてなされたものであり、 その目的とするところは、 以上のよ うに外部情報によリ行合計が組替えられたとき、 セル毎のセル数値を求めることは困難と みられてきたが、 本発明は以上のような行列データよりセル毎のセル数値を求める計算可 能な方法を解決する手段を備えて、 公的機関を初め各種機関が提供する経済■社会データ を自社システムのデータと組合せて利用するときや、 自社内データを社内システムに記憶 されてない新たな属性で集計分析するときに応用し解決できるシステムを提供する。 発明の開示
本発明の企業経営に使われる表データ生成コンピュータシステムは、 企業経営に使われ る数値データが、 複数の属性に基づき整理■集計される二次元配置の n行 m列セルデータ s s j ( i = 1 , 2 , ■■■■ η ) ( = 1 , 2 , - - - - m) と、 各行の m個のセル数値の合計値 y t i ( i = 1 , 2, ·■■· n ) 及び、 各列の n個のセル数値の合計値 x t i ( j = 1 , 2 , ■•■■m) の属性の異なる 2組の一次元データと, 前記各列毎の n個のセル数値は共通した 一定量の倍数となり、 かつその列毎のそれぞれの一定量の数値を示す数の素因数の構成は 少なくとも部分的に異なるようにされた、 その一定量である原単位値 P i ( j = 1 , 2 , - - - - m) の一次元デ一タとからなる行列形式表データにおいて、 前記企業内部で、 その企業属性に基づき集計された一次元データを合計値 X t j及びその 原単位値 P iとし、 前記企業外部で設定された属性に基づき集計された一次元データを合 計値 yt iとし、 それらの値 x t i , P j , y t iを既知数として行列が交叉する n xm個の各 セル数値である S i jを未知数とする部分データを求める手段を備える表データ生成コンビ ュ一タシステムであって、
前記システムは、 企業内部データと外部情報データの組替データとし、 解を求める前記 セルの範囲の行及び列の設定と、 その範囲の中の行列選定順序を入力させる設定入力画面 を表示し、 その入力データを初期設定テーブルに記録する初期設定手段と、
設定された行列選定順序に従って、 そのシステムは初期設定テーブルよリーつの行列を 選定し、 その選定した列の合計値 X t の原単位値 Piを P ,·とし、 Ρ,·から +—差の同じ二 つの単位値 P (0) , P (2) を生成する原単位値 +—差生成手段と、
前記選定した行 yt iを yt 1として第 1行目の合計値 yt i' とし、 次に選定しなかった 行 y t 2, ·■-· y t nを総て加えて第 2行目の合計値 y t 2' とすると共に、 さらに前記選定 した列 X を x t 1として第 1列目の合計値 x t 1 ' とし、 次に選定しなかった列 X t 2, X t 3, χ t 4, ■■■■を最後の列 χ tmを除く次の式 P (0) (x t 2/P2+x t 3/P3 + - - - " X tm ZPm一 により算出した値を第 2列目の合計値 x t 2' とし、 次の式 P (P2-P
(0) ) ( X t, m ZPm— + X tmにより算出した値を第 3列目の合計値 X t 3' とし,
3列とする縮約を行う P (0) を用いて 2行 3列縮約表に生成した P (0) 表生成手段と, P (0) 表生成手段と同様の 2行 3列縮約形態を P (0) の代りに P (2) を用いて 2 行 3列縮約表に生成する P (2) 表生成手段と、
前記 2行 3列縮約表の第 1、 第 2、 第 3の各列合計値をそれぞれ a , b, cとし第 1、 第 2の各行合計値を d, eとする既知数として、 (行番号 i =1 , 2, 列番号 2, 3) の 6個のセル数値を
X! 1 =— 2 (a + b + c) +3 d + θί
x 2 1 = 3 a + 2 (b + c) -3 d -a
x 12=6 a + 4 (b + c) -6 d - 3 a + β X 22 =— 6 a— 3 b-4 c + 6 d + 3 ff— /S
x ! 3 = - 4 a - 2 (b + c) +4 d + 201 - β
x23 = 4 a+2 b + 3 c— 4 d— 2α + /3
以上の各式のように未知数 , β を用いて表わす 2行 3列縮約表セル数値表示手段と、 前記縮約直前の表データにおける第 1行目の第 2列目 s 2から最終の列 s, mを除く第 m 一 1列目 S 1. までのセル数値について、 それぞれの単位量を合計した n 1 2= s! 2/ P2+s 13ZP3 + .'''S l. m— 一 ,を生成する P (0) , P (2) 表の s12' , S 1 2" セル単位量 n 1 2生成手段と、
P (0) 表及び P (2) 表よりなる 2行 3列縮約表のそれぞれの合計値及び原単位値 P , , P (0) , P (2) に基づき、 法 に関する前記セル単位量 n 1 2の剰余類を算出し、 n 1 2の解の対象となり得る数列を算出表示する P,設定によるセル単位量 n 1 2解数列 算出手段と、
前記 とは互いに素な因数を含む P/ を設定し、 以下 P で行う同様の手段でその P !' から +—差の同じ二つの単位値 P' (0) , P' (2) を生成し、 次に 2行 3列縮約 の P' (0) , P' (2) 表を生成し、 次に P' (0) , Ρ' (2) 表の合計値、 原単位 値 Ρ , P' (0) , P' (2) に基づき、 Ρ の法に関する前記 η 1 2の剰余類を算 出し、 η 1 2の解の対象となり得る数列を算出表示する Ρ 設定によるセル単位量 η 1 2解数列算出手段と、
η 1 2解数列算出手段が 設定による η 1 2解数列と Ρ 設定による π 1 2解数列の 中に重なった唯一定まる解があれば、 初期設定手段で定めた現在の計算順序にある η 1 2 の単位量が確定し、 選択 π 1 2単位量計算結果テーブルに記録すると共に、 初期設定亍ー ブルを検索して次の計算順序の列のセル s jを読出し、 その列を第 1列に移してそのセル 数値を定める前述の各手段を繰返し、 さらにその列のセル数値が総て定められ完了すれば、 初期設定亍一ブルより次の行の計算順序の選定行列を読出しその n 1 2単位量を定める前 述の各手段を繰返し、 初期設定テーブルに設定した求めるべきセルの範囲を総て完了させ るその全結果の亍一ブルへの記録を終了する選定 n 1 2単位量逐次計算手段とを備えるこ とを特徴とする。
また、 前記企業内部で集計された一次元データの合計値 X t jの属性はその企業の複数の 販売先の販売商品別の売上合計額を示し、 原単位値 P jはそれら販売された商品の単価価 格であり、 一方前記企業外部で設定され集計された一次元データの合計値 y t jの属性は前 記各販売先からの情報によリ再分類整理の最終ユーザ別の売上合計額を示すことを特徴と する。
また、 前記 n 1 2解数列算出手段が P 設定による n 1 2解数列と P による n 1 2解 数列の中に複数個重なる解があれば、 さらに P とは互いに素な P /' を設定し、 前記 n 1 2解数列算出手段を繰返すことを特徴とする。 図面の簡単な説明
第 1図は、 企業経営に使われる表データ生成コンピュータシステムの構成図であり、 第 2図は、 n行 m列二次元配列表データの一般的な形式図であり、 第 3図は、 n行 m列デ一 タを P (0) を用いて 2行 3列に縮約した P (0) 表であり、 第 4図は、 n行 m列データ を P (2) を用いて 2行 3列に縮約した P (2) 表であり、 第 5図は、 2行 3列の表デ一 タの合計値を既知数として 6個のセル数値を未知数 a, S で表した計算式であり、 第 6 図は、 企業自社の一般的な表データと企業外部情報データの関係の一実施例を示す図であ リ、 第 7図は、 表データ生成コンピュータシステムの動作の流れ図①であり、 第 8図は、 表データ生成コンピュータシステムの動作の流れ図②であり、 第 9図は、 表データ生成コ ンピュータシステムの動作の流れ図③であり、 第 1 0図は、 n行 m列の二次元形式表デ一 タの実施例であり、 第 1 1図は、 P (0) , P (2) による 2行 3列縮約の P (0) , P (2) 表の実施例表であり、 第 1 2図は、 P (0) 表、 P (2) 表のセル数値を 2つの未 知数で表示する実施例である。 発明を実施するための最良の形態 本発明の実施の形態を添付図面に基づき説明する。
第 1図は本発明の企業経営に使われる表データ生成コンピュータシス亍ム 1の構成図を 示す。
ここでの実施例では、 表データ生成コンピュータシステム 1はデータ処理コンピュータ 端末 1 0 (1台或は複数台でもよい) と、 データベースサーバ 20からなる。
データベースサーバ 20はデータベース 21を管理し、 後述するように表データ生成に 必要な各種テーブルを備える。
—方、 データ処理コンピュータ端末 1 0は少なくとも表示部 1 1と、 企業外部情報デ一 タ記録媒体 90からその情報データを読込むためのハードディスクドライブ (H D D) 1 2と表データ生成の流れを制御するためのソフトプログラム 1 0 a及び後述するように必 要な各種手段を備える。
以上のシステム 1で生成する表データについて述べる前に、 一般に企業経営に使われる 行列形式二次元表データについて説明する。 すなわち、 第 2図の n行 m列二次元形式の表 データ 1 00に示すようにその表データは、 企業経営に使われる数値データと、 行と列そ れぞれの属性に基づき整理■集計される二次元配置の n行 m列セルデータ s j ; ( i = 1 , 2, ---- n) ( j =1 , 2, ----m) と、 各行の m個のセル数値の合計値 y ( i = 1 , 2, ■■■· n) 及び各列の m個のセル数値の合計値 xり ( j = 1 , 2, · ·■■ m) の属性の異 なる 2組の一次元データと、 前記各列毎の n個のセル数値は共通した一定量の倍数となり かつその列毎のそれぞれの一定量の数値を示す数の素因数の構成は少なくとも部分的に異 なるようにされたその一定量である原単位値 P i ( j = 1 , 2, ','' ) の一次元データ とからなる。
以上のような一般的に使われる n行 m列二次元形成の表データ 1 00 (第 2図参照) に おいて、 前記企業内部で、 その企業属性に基づき (例えば、 その企業の販売する各種商品 等) 集計された一次元データを合計値 X t j及びその原単位値 P jとし、 前記企業外部で設 定された属 1生に基づき (例えば、 その企業の販売店の販売先の情報データである顧客すな わち、 最終ユーザ別の販売額等) 集計された一次元データを合計値 y t ,とし、 それらの値 x t i , P j , y t ,を既知数として行列力《交叉する n X m個の各セル数値である s , を未知 数とする部分データ量を求める各種手段を備える表データ生成コンピュータシステム 1で ある。
以下、 詳細にそのシス亍ム 1の各種手段を説明する。
システム 1は、 企業内部データと外部情報データの組替データとを入力し、 その解を求 めるセルの範囲の行及び列の設定と、 その範囲の中の行列選定順序を入力させる設定入力 画面を表示し、 その入力データを初期設定亍一ブル 2 1 aに記録する初期設定手段 1 O b を備 る。
またシステム 1は、 設定された行列選定順序に従って亍一ブル 2 1 aよリーつの行列を 選定し、 その選定した列の合計値 X の原単位 P iを P とし、 その P,から +—差の同じ 二つの単位値 P (0) , P (2) を生成し、 テーブル 2 1 Pに記録する原単位値 +—差生 成手段 1 0 dを備える。
またシステム 1は、 選定した行 y t iを y t 1として第 1行目の合計値 y t 1' とし、 次に 選定しなかった行 y t 2~y t nを総て加えて第 2行の合計値 y t 2' とすると共に、 さらに 選定した列 X t iを X t 1として第 1列目の合計値 X t 1' とし、 次に選定しなかった列 X t 2 X l 3, X , 4, を最後の列 X tmを除く次の式 P (0) (x t 2/P2+ x t 3/P3 + - -- - + x tm_1/Pm_1) により算出した値を第 2列目の合計値 x t 2' とし、 次の式 (P2— P (0) ) (x l 2/P2) + (P3— P (0) ) (x l 3/P3) +■■■ ·+ (Pm-i -P (0) ) (x tm_, Pm-, + x tmにより算出した値を第 3列目の合計値 x t 3' とし 3 列とする縮約を行い、 縮約表テーブル 2 1 Pに記録する P (0) を用いて 2行 3列縮約表 に生成した P (0) 表生成手段 1 O dを備える (第 3図参照) 。
またシステム 1は、 P (0) 表生成手段 1 0 dと同様の 2行 3列縮約形態を P (0) 代 りに P (2) を用いて 2行 3列縮約表に生成する P (2) 表生成手段 1 0 eを備える (第 4図参照) 。 またシステム 1は、 2行 3列縮約表の第 1、 第 2、 第 3の各列合計値をそれぞれ a, b, cとし、 第 1、 第 2の各行合計値を d, eとする既知数として, それによるセル数値 x u (行番号 2、 列番号 j =1 , 2, 3) の 6個のセル数値を
X! τ =— 2 (a + b + c) +3 d +
x a! = 3 a + 2 (b + c) — 3 d— Q?
x 12=6 a + 4 (b + c) -6 d -3 ff + /S
x22 =— 6 a— 3 b— 4 c + 6 d + 3 一
x 13 = -4 a-2 (b+c) +4 d + 2 -β
x23=4 a + 2 b + 3 c— 4 d— 2Q? + ^
以上の各式のように未知数ひ, ^ を用いて後述するように表わすことができるが、 そ のように表わす 2行 3列縮約表セル数値表示手段 10 f を備える (第 5図参照) 。
またシステム 1は、 縮約直前の表データにおける第 1行目の第 2列目 s 2から最終の列 s 1mを除く第 m— 1列目の s までのセル数値について、 それぞれの単位量を合計し た门 1 2 = 312 2+ 313 3 + .'+31, m— を生成する P (0) , P (2) 表のそれぞれの S 12' , s.12" セル単位量 n 1 2生成手段 1 0 gを備える。
またシステム 1は、 P (0) 表及び P (2) 表よりなる 2行 3列縮約表のそれぞれの合 計値及び原単位値 Ρ (0) , Ρ (2) に基づき、 法 Ρ,に関する前記セル単位量 η 1 2の剰余類を算出し、 η 1 2の解の対象となり得る数列を算出表示する Ρ,設定によるセ ル単位量 η 1 2解数列算出手段 1 0 hを備える。
またシステム 1は、 P,とは互いに素な因数を含む P,を設定し、 以下 P,で行う同様の 手段で +—差の同じ二つの単位値 P' (0) と P' (2) を生成し、 次に 2行 3列縮約の P' (0) , P' (2) 表を生成し、 次に P' (0) , P' (2) 表の合計値、 原単位値 P , P' (0) , P' (2) に基づき、 P/ の法に関する前記 n 1 2の剰余類を算出 し、 η 1 2の解の対象となり得る数列を算出表示する P/ 設定によるセル単位量 n 1 2 解数列算出手段 10 i を備える。
なお、 手段 10 h, 1 0 iの n 1 2解数列算出の詳細については後述する。 またシステム 1は、 π 1 2解数列算出手段 1 0 h, 1 0 iが P,設定による n 1 2解数 列と 設定による n l 2解数列の中に重なった唯一の定まる解があれば、 初期設定手 段で定めた現在の計算順序にある選定した行列の n 1 2の単位量が確定し、 n 1 2単位量 計算結果テーブル 21 bに記録すると共に、 初期設定テーブル 21 aを検索して次の計算 順序の選定すべき行列を読出し、 その列を第 1列に移して、 その n 1 2単位量を定める前 述の各手段を繰返し、 さらにその列の π 1 2単位量が総て定められ完了すれば、 初期設定 テーブル 21 aより次の行の計算順序の選定された行列を読出しその n 1 2単位量を定め る前述の各手段を繰返し、 初期設定亍一ブル 21 aに設定した行列選定の n 1 2単位量を 総て完了させ、 その全結果のテーブル 21 bへの記録を終了する選定 n 1 2単位量逐次計 算手段 1 0 jを備える。
なお、 n 1 2解数列算出手段 1 0 iが P,設定による n 1 2解数列と Ρ ,' 設定による η 1 2解数列の中に Ρ 及び Ρ と素な因数を含む Ρ ' を設定し前記 r> 1 2解数列算出手 段 1 0 iを繰返し n 1 2解数列の中に唯一の解を探し出す。
次に、 前記選定 n 1 2単位量逐次計算手段 1 0 jにより算出され亍一ブル 21 bに記録 された n Xm個の n 1 2単位量を逐次呼出して、 各列毎の n 1 2単位量をそれぞれ n 1 2 い), n 1 2 (2) , 1 2 (m) して、 それらの n 1 2の合計を T · m m— 1 =Tと おけば
Τ-η 1 2 (1) = η 1 (第 1列)
Τ-η 1 2 (2) =η 2 (第 2列)
Τ - η 1 2 (m) = n m (第 m列)
力得られる選定列 n 1 2単位量算出手段 1 0 kを備える。
また、 手段 1 0 kを選定各行について算出する選定全範囲 π 1 2単位量算出手段 1 0 L を備える。
次に、 本発明の企業経営に使われる表データ生成コンピュータシステム 1の動作の流れ を第 7図、 第 8図、 第 9図に基づいて説明する。 第フ図の S71 , S72は、 このシステム 1による表データ生成を開始する前に、 予め そのコンピュータシステム 1のデータべ一ス 21に企業内部属性による合計値一次元デ一 タテーブル 21 Xと企業外部情報属性による合計値一次元データ亍一ブル 21 yとを備え 記録しておくことを示す。
第フ図の S 73は、 表データ生成開始前の初期設定手段 1 0 bを示す。 S 74は、 計算 開始前に外部情報データと企業内部データとの整合がとれるように誤差を各行に配分する 修正を示す。
第 8図の S 81は計算開始指令により、 シス亍ム 1は自動的に計算すべきセルを表示し、 計算を開始することを示す。
S82は、 原単位値 +—差生成手段 1 0 cを示し、 S83, S 84はそれぞれ P (0) 表生成手段 10 d, P (2) 表生成手段 1 0 eを示し、 第 3図、 第 4図にその 2行 3列に 縮約した状態を示す。
S85は、 第 5図に示す 2つの未知数 , β を用いて、 2行 3列縮約の Ρ (0) 表、 Ρ (2) 表の各 6個のセル数値を計算する 2行 3列縮約表セル数値表示手段 1 0 f を示す c S 86は、 セル単位量 n 1 2生成手段 1 0 gを示し、 S 87, S91はそれぞれ
P 設定によるセル単位量 n 1 2解数列算出手段 1 0 h, 10 i を示す。
S92は P 設定と P/ 設定とによる n 1 2解数列を比較し、 その数列の中に唯一重な つた解があれば、 それを解とすることを示し、 S 93は唯一の解でなければ、 さらに P ' を設定し、 n 1 2解数列を生成し、 唯一の解があるまで繰返すことを示し、 S94は 唯一の解が定まればテーブル 21 bへ記録し、 亍一ブル 21 aにより次の選定行列を読出 し同様の手段を繰返し、 テーブル 21 bに逐次選定した全範囲の行列の n 1 2単位量を記 録する、 選定 n 1 2単位量逐次計算手段 1 0 jを示す。
S95は、 全部完了すれば、 選定全範囲の行列の n 1 2単位量とその各セルの数値とを 算出し表示することを示す。
なお、 前述した 2行 3列に縮約する表データを生成するに際し、 以下のような意味に基 づいて縮約変換を行っている。 すなわち、 第 2図の n行 m列の原表では原単位値が P P 2, ■ · - · P iがそれぞれ互いに素な数を含むことを前提としているため原表のままでは各 列セルの数値の間に特定の関連性がない。
ここで、 原表を第 3図、 第 4図のように 2行 3列表データに縮約して第 1列と第 2列そ れぞれのセルの間に一定の数学的関連が与えられるような表を生成し導入すれば、 その取 扱いが非常に容易になる。 また、 第 1列と第 2列との関連が決れば、 合計値総計は既知で あるから第 3列は自ずから定まる。 またその際、 各セル数値を原単位値で割った商の単位 量 n 1 2 (例えば Xリ P jの和) は、 原表と同じ数であるから、 その数値に変動が起き ないように 2行 3列の表を生成する必要がある。
以上のように縮約された 2行 3列の表であるので、 前述の π 1 2解数列を算出すること が可能となる。
従って、 2行 3列縮約の組合せ、 すなわち縮約の方法は第 1列、 第 2列をそのままとし て以降の列をまとめて第 3列とする場合や、 原表の第 2列と第 3列を加えて第 2列とし、 以降の列をまとめて第 3列とする場合など各種の組合せがある。
本発明に示した縮約の組合せを基本とした理由は n 1 2の量の変動幅の比率が比較的安 定すると考えたからである。
以下、 前述した π 1 2解数列算出手段 1 O h, 1 0 iの詳細について、 第 1 0図、 第 1 1図、 第 1 2図の具体的な実施例に基づいて説明する。 ここで、 第 1 0図は n行 m列 (5 行 X 5列) の二次元形式表データの実施例表である。 第 1 1図はその P (0) , P (2) による 2行 3列縮約の P (0) , P (2) 表の実施例表である。 第 1 2図は P (0) 表、 P (2) 表のセル数値を 2つの未知数 (ここでは , β と θί, β " ) で表示した実施例 である。
Ρ 0表から (第 1 2図)
X 1 1 ≡ 0 (MO D 1 7 8 9) X 1 2三 0 (MO D 1 7 1 5) 3 X 1 1 +X 1 2≡ X 1 2 (MO D 1 7 89)
3 (一 1 0567 66 + ) + (3058 1 24- 3 ff + /S) =- 1 1 2 1 7
4 + β (MO D 1 7 89) 三ー3045 + jS
三 533 +
x の単位量を tとし、 X 12の単位量をn 1 2とおけば、 上式は、
3 ( 1789 t ) +1 71 5 n 1 2= 1 71 5 n 1 2 (MOD 1 789) である。 ここで、 1 71 5 k≡ 1 (MOD 1 789) とおき、 kを求めれば
k≡ 1378 または k≡— 41 1
が得られる。
剰余類の絶対値の小さい方を用いて、 両辺に kを乗ずれば
-41 1 (533 + ) =— 21 9063— 41 1 三 n 1 2 (MOD 1 78 9) ■■■· (1 A)
-805-41 I jS n l 2が得られる。
これまで、 PO, P 2は、 既に定められたものとして説明してきた力 P 0, P 2の定 め方は、 次の基準により行っている。
P 1 =4Z+1のタイプか、 =4 Z + 3のタイプかを判定する。 前者タイプ 1、 後者タ イブを 2とすると、 1の場合 P 1— 4し一 1、 2の場合 P 1 +4 L+ 1 (L= 1 , 2,
■■■■N) を逐次行い、 その因数が、 奇数 * (2の 2乗倍) 以上となるように定め、 その素 奇数 * 2 (乃至 4) を P 1より減じた数を PO、 加えた数を P2とおく。
例題では、 1 789— 1 3=1 776, 1 776 = 48 * 37, 1 789- (37 * 2) 171 5, 1 789+ (3フ * 2) =1 863となる。 これによリ、 17フ 6 (1 789-171 7) , 1776 ( 1789— 1 863 ) が +—で対応する関係が常に成 リ立つ。
4 L+ 1の数は、 以上の関係が成り立ては十分である。
4 L+1を (1 ) 式に乗ずれば (L=3とする)
1 3 (-805-41 1 =1 3 (n 1 2)
-10465-5343^= 1 3 (n 1 2) (MOD 1 789)
-1 0465 + 24^≡1 3 ( n 1 2) 左辺の数値が一 10465 + 24^> 13 (n 1 2) であれば、
1 フ 89で割った商を Q 0とおけば
- 1 0465+1 2 (2 β) = 1 789 (QO) +1 3 (η 1 2) -… (2 A) と書ける。 同様にして 805 + 41 1 ^3" =η 1 2 χ ΐ 3より
1 0465— 1 2 (2yS" ) =1 789 (Q2) +1 3 (n 1 2)
が得られる。
また、 下式の左辺の数値を Rとおけば
3 (X 1 1 -X 21 ) + (X 1 2-X 22) =-2383831 +2^ = R (MOD 1 789)
3 ( X 1 1 " - X 1 2 " ) + ( X 1 2 " - X 22 " ) =-244791 5 + 2 β " = - R (MO D 1789)
が成り立つから
-2383831 +2)8-244791 5 + Ζ β" =—4831 746 + 2 " =0 -1 Α 46 + 2 β + 2 β " ≡ 0 (MOD 1789)
2 β + Ζ β " ≡ 1 46 (MOD 1 789)
β + β" ≡フ 23
が得られる。 また、
X 1 2 " - X 1 2 = (30581 24-3 ff + j8" ) - (30581 24~3 + β)
= ^" -S = 1 48 n 1 2
となるから、 n 1 2= 1 2 K+N Rとおくと、
β" - 3 = 1 48 ( 1 2 K+N R) =1 786 K+1 48NR
=1 789 K- 1 3 K+ 1 8 N R
三一1 3K+1 48NR (MOD 1789)
となり、 この両辺に 1 2を掛けると
1 2 (S" — j8) =_ 1 56 K+ 17フ 6NR ■■■■ (3A)
(2 A) 式より - 1 0 4 6 5 + 1 2 ( 2 /S) = 1 7 8 9 (Q 0) + 1 3 ( n 1 2)
= 1 7 8 9 (Q 0) + 1 3 ( 1 2 K + N R) = 1 7 8 9 (Q 0) + 1 5 6 K+ 1 3 N
( 2 A) + ( 3 A)
- 1 0 4 6 5 + 1 2 (β +β " ) = 1 7 8 9 (Q O + N R)
1 2 (β +β " ) = 8 6 7 6 より左辺は一 1 7 8 9となる。
この結果
Q 0 + Ν R =- 1
が得られる。
- 1 0 4 6 5 + 1 2 ( 2 /3 ) = 1 7 8 9 (Q 0) + 1 3 ( 1 2 K+ N R)
= 1 7 7 8 (Q 0) + 1 3 (Q 0) + 1 3 ( 1 2 K) + 1 3 N R
1 3 (Q O + N R) =- 1 3となるから、 左辺に移し、
- 1 0 4 5 2 + 1 2 ( 2 /3 ) = 1 7 7 6 (Q 0) + 1 3 ( 1 2 K)
1 2で割れば、
- 8 7 1 + 2 )8 = 1 4 8 (Q 0) + 1 3 K
Kは n 1 2の数値の範囲に応じて動く。 Kを 1 5, 1 6 , 1 7 , 1 8とおいて法 1 4 8 に関する 2 /3 の剰余類を求めると、
① K= 1 5ならば 2 三 3 0 (MO D 1 48)
©K= 1 6 2 /S三 4 3
③ K= 1 7 2 /S三 5 6
④ K= 1 8 2 S三 6 9
が得られる。
これより、 ( 1 A) 2 j8 = 1 4 8 T + 3 0 (T = 1 , 2, 3, ■■■ ·, 9, 1 0) と逐次 おいて (2 Α) 式左辺に代入し、 それにより得られた数値を Ρ 1で割って、 その商が 4と なり、 残りが 1 3で割り切れるならば、 η 1 2の解の対象となる数値である。 ここで、 商 4は別途計算の結果得られるものである。
①一 1 0 4 6 5 + 1 2 ( 2 β ) =- 1 0 6 5 + 1 2 ( 1 8 5 8 ) = 9 43 1 = 1 7 89 (4) + 1 3 ( 1 7 5)
② =- 1 0465+ 1 2 ( 1 67 1 ) =9 587 = 1 7 8 9 (4) + 1 3 ( 1 8 7)
③ =- 1 0465 + 1 2 ( 1 684) =9743 = 1 7 89 (4) + 1 3 ( 1 99)
④ =- 1 0465+ 1 2 ( 1 697) =9899 = 1 7 89 (4) + 1 3 (2 1 1 )
となり、 1 7 5, 1 87, 1 99, 2 1 1の数列力 ί得られる。
Ρ 1 ' の設定の場合も同様である。 新たな数列を導入するため原単位値 P' の設定は、 上記例題
η 1 2= 1 2 K + N R、 - 1 0465 + 1 2 ( 2 β )
から見られるように、 Κ及び 2 /S の係数 1 2と素な関係の数が作られるよう設定する必要 がある。
例題では、 1 7 53を設定したが P 0= 1 707、 P 2= 1 7 99
1 7 53- 5= 1 7 48
1 748/ ( 1 753 - 1 7 07) = 1 748/46 = 3 8
3 8/2= 1 9
となり、 1 9と 1 2は互いに素となる。
第 9図のチ一タを、 同様に 2行 3列に縮約したうえ、 計算すると、
3 X 1 1 + X 1 2三 X 1 2 (MO D 1 7 53)
3 (- 1 0 57 0 1 0 + α) + 3039604-3 α + ^≡- 1 3 1 426 + iS 三一 1 7 04 + S
1 7 07 k≡ 1 (MO D 1 753)
とおけば、
k三 1 4 1 Oまたは k三一 3 43 (MO D 1 7 53)
が得られる。 kを乗ずれば、 一 3 43 (— 1 7 04 + yS) ≡7 23— 343 ^8
さらに、 5を乗ずれば、
5 (7 23 - 3 43 S ) =36 1 5- 1 7 1 5 ^8
≡ 3 6 1 5 + 3 8 y8 = 3 6 1 5+ 1 9 (2 β) ■■ ·■ (4 A)
が得られる。
以下、 前記と同様の計算により Q O + N R = 20が得られる (途中略) 。
3 5 1 5+ 1 9 {Ζ β) = 1 748Q 0 + 5 ( 1 9 Κ)
1 9で割れば、
1 8 5 + (2 iS) =9 2 Q0 + 5 K
Kを 1 9, 1 0, 1 1と逐次おくと、
① K= 9ならば 2 ^3≡ 44 (MO D 92)
② K= 1 0 2 S≡ 49
③ K= 1 1 2 S≡ 54
同様に、 (1 A) 2 β = 92 Τ + 44 (Τ= 1 , 2, 3, ■■■ ·, 9, 1 0) と逐次おい て (3 Α) 式左辺に代入し、 P 1 ' で割った商が 1 1であって、 残りが 5で割り切れる数 値ならば、 n 1 2の解の対象となる数値である。
① 3 6 1 5 + 1 9 (2 ) =36 1 5+ 1 9 (87 2) = 20 1 83 = 1 7 53 ( 1 1 ) + 5 ( 1 8 0)
② =36 1 5+ 1 9 (8フ フ) = 2027 8= 1 7 53 ( 1 1 ) + 5 ( 1 99 )
③ =36 1 5+ 1 9 (88 2) = 2037 3 = 1 7 53 ( 1 1 ) + 5 (2 1 8) 産業上の利用可能性
本発明の企業経営に使われる表データ生成コンピュータシステムは以下に示す効果を奏 する。 すなわち、 個々の企業のおかれを経営環境'業態の相違により、 企業の作成するデータ の属性 "項目 ,その定義等にはさまざまなものがある。 そのため、 企業も自社データを外 部の一般公的機関を含む各種経営情報と関連させたうえで活用することは、 必ずしも十分 に行われていなかつたが、 この表データ生成コンピュータシステムにより、 経済'経営の 変化の中で、 自社のおかれた位置を理解するうえで、 こうした外部環境のデータと関連さ せて自社デ一タを分析することは容易となり経営戦略に有用な情報を取得できることにな る。

Claims

請 求 の 範 囲
1. 企業経営に使われる数値データが、 複数の属性に基づき整理■集計される二次元配 置の n行 m列セルデータ s i ) ( i = 1 , 2, -■·· η) ( j = 1 , 2, •■-■m) と、 各行の m個のセル数値の合計値 y t i ( i = 1 , 2, '·■· n) 及び、 各列の n個のセル数値の合計 値 x t j ( j = 1 , 2, ----m) の属性の異なる 2組の一次元データと, 前記各列毎の π個 のセル数値は共通した一定量の倍数となり、 かつその列毎のそれぞれの一定量の数値を示 す数の素因数の構成は少なくとも部分的に異なるようにされた、 その一定量である原単位 値 Pj ( j = 1 , 2, ■•■•m) の一次元データとからなる行列形式表データにおいて、 前記企業内部で、 その企業属性に基づき集計された一次元データを合計値 X t j及びその 原単位値 P iとし、 前記企業外部で設定された属性に基づき集計された一次元データを合 計値 y t iとし、 それらの値 X t i, Pj, yt iを既知数として行列が交叉する n xm個の各 セル数値である S i jを未知数とする部分データを求める手段を備える表データ生成コンビ ュ一タシステムであって、
前記システムは、 企業内部データと外部情報データの組替データとし、 解を求める前記 セルの範囲の行及び列の設定と、 その範囲の中の行列選定順序を入力させる設定入力画面 を表示し、 その入力データを初期設定テーブルに記録する初期設定手段と、
設定された行列選定順序に従って、 そのシステムは初期設定テーブルよリーつの行列を 選定し、 その選定した列の合計値 X の原単位値 Pjを P iとし、 P;から +—差の同じ二 つの単位値 P (0) , P (2) を生成する原単位値 +—差生成手段と、
前記選定した行 yt iを yt 1として第 1行目の合計値 yt とし、 次に選定しなかった 行 yt 2, ''-'yt nを総て加えて第 2行目の合計値 y t 2' とすると共に、 さらに前記選定 した列 x t jを x t 1として第 1列目の合計値 x t 1' とし、 次に選定しなかった列 x t 2, X t 3. t 4, '…を最後の列 x tmを除く次の式 P (0) (x t 2/P2+x t 3/P3 + - - - - X tm_1/Pm_1) により算出した値を第 2列目の合計値 x t 2' とし、 次の式 P (P 2-P (O) ) (x t, m^,/Pm_,) + x t mにより算出した値を第 3列目の合計値 x t 3' とし、 3列とする縮約を行う P (0) を用いて 2行 3列縮約表に生成した P (0) 表生成手段と,
P (0) 表生成手段と同様の 2行 3列縮約形態を P (0) の代りに P (2) を用いて 2 行 3列縮約表に生成する P (2) 表生成手段と、
前記 2行 3列縮約表の第 1、 第 2、 第 3の各列合計値をそれぞれ a , b, cとし第 1、 第 2の各行合計値を d, eとする既知数として、 X i j (行番号 2, 列番号 j = 1 , 2, 3) の 6個のセル数値を
X ! = - 2 (a + b + c) + 3 d + α
x Zi = 3 a + 2 ( b + c ) 一 3 d—
x , 2= 6 a + 4 (b + c) -6 d -3 + β
x 22 =— 6 a -3 b-4 c + 6 d + 3 a?— /S
x 13 =— 4 a - 2 (b + c) + Λ d + Z a - β
x 23 = 4 a + 2 b + 3 c— 4 d— 2 + ;8
以上の各式のように未知数 α, β を用いて表わす 2行 3列縮約表セル数値表示手段と, 前記縮約直前の表デ一タにおける第 1行目の第 2列目 s 2から最終の列 s mを除く第 m 一 1列目 s m— までのセル数値について、 それぞれの単位量を合計した n 1 2= s 1 2/
P2+S 13/P3 + - - - - s 1. m— Pm-,を生成する P (0) , P (2) 表の S "I 2' , S
1 2" セル単位量 π 1 2生成手段と、
Ρ (0) 表及び Ρ (2) 表よりなる 2行 3列縮約表のそれぞれの合計値及び原単位値 Ρ ! , Ρ (0) , Ρ (2) に基づき、 法 Ρ に関する前記セル単位量 η 1 2の剰余類を算出し, η 1 2の解の対象となり得る数列を算出表示する Ρ 設定によるセル単位量 η 1 2解数列 算出手段と、
前記 Ρ とは互いに素な因数を含む Ρ を設定し、 以下 Ρ で行う同様の手段でその Ρ / から +—差の同じ二つの単位値 P' (0) , ' (2) を生成し、 次に 2行 3列縮約 の P' (0) , P' (2) 表を生成し、 次に P' (0) , P' (2) 表の合計値、 原単位 値 Ρ / , P' (0) , P' (2) に基づき、 の法に関する前記 η 1 2の剰余類を算 出し、 n 1 2の解の対象となり得る数列を算出表示する P 設定によるセル単位量 n 1 2解数列算出手段と、
n 1 2解数列算出手段が P 設定による n 1 2解数列と 設定による n 1 2解数列の 中に重なった唯一定まる解があれば、 初期設定手段で定めた現在の計算順序にある n 1 2 の単位量が確定し、 選択 n 1 2単位量計算結果テーブルに記録すると共に、 初期設定亍ー ブルを検索して次の計算順序の列のセル s i jを読出し、 その列を第 1列に移してそのセル 数値を定める前述の各手段を繰返し、 さらにその列のセル数値が総て定められ完了すれば、 初期設定亍一ブルより次の行の計算順序の選定行列を読出しその n 1 2単位量を定める前 述の各手段を繰返し、 初期設定亍一ブルに設定した求めるべきセルの範囲を総て完了させ るその全結果のテーブルへの記録を終了する選定 n 1 2単位量逐次計算手段とを備えるこ とを特徴とする企業経営に使われる表デ一タ生成コンピュータシステム。
2 . 前記企業内部で集計された一次元データの合計値 X t jの属性はその企業の複数の販 売先の販売商品別の売上合計額を示し、 原単位値 P jはそれら販売された商品の単価価格 であり、 一方前記企業外部で設定され集計された一次元データの合計値 y t jの属性は前記 各販売先からの情報によリ再分類整理の最終ユーザ別の売上合計額を示すことを特徴とす る請求の範囲第 1項記載の企業経営に使われる表データ生成コンピュータシステム。 .
3 . 前記 n 1 2解数列算出手段が P 設定による n 1 2解数列と P による π 1 2解数 列の中に複数個重なる解があれば、 さらに P とは互いに素な P " を設定し、 前 記 n 1 2解数列算出手段を繰返すことを特徴とする請求の範囲第 1項又は第 2項記載の企 業経営に使われる表データ生成コンピュータシステム。 1/10
第 1図
Figure imgf000022_0002
Figure imgf000022_0001
差替え用紙 OTJ26) 2/10
第 2図
n行 m列二次元形式表データ J 00
Figure imgf000023_0001
第 3図
P (O) 表 (n行 m列データを P (0) を用いて 2行 3列に縮約)
300
Figure imgf000023_0002
X -P (0) (X t 2/P2 + x t 3ZP 3 + ''.'+X t, m— 一 X = (P 2-P (0) ) (x t 2/P 2) + (P3-P (0) ) (x t 3ノ P 3) +· ·+ (Pm-i-P (0) ) (x t. a-1 Pm-l) +x.t y = 1 1
y = 12 + ' • + y t Q
p = P !
P =P (0) 3/10 第 4図
P (2) 表 (n行 m列データを P (2) 用いて 2行 3列に縮約)
-400
Figure imgf000024_0001
X t 2' =P (2). (x t 2/P2 + x t 3/P 3 + '···· + t, m_1/Pm_1) x t 3' = (P2-P (2) ) (x t 2/P2) + (P3-P (2) ) (x t 3/ P3) +·■··+ (P^ 1— P (2) ) (x t, m-i /Pm一 +x tm y 11 = y i
y 12' = y 12 + ···· + y t o
p =P !
P2" =P (2)
第 5図
2行 3列の表データの合計値を既知数として
6個のセル数値を未知数 , J3で表した計算式
500
Figure imgf000024_0002
a , b, c, d,' e 既知数
a, β 未知数
2 ( a + b + c ) + 3 d + a
x 2 x = 3 a + 2 (b + c)— 3 d— 01
x x 2= 6 a + 4 (b+ c) ~ 6 ά - 3 α + β
x 22 = _6 a-3b-4 c + 6 d -3 a-^
. = -4 2 (b 4- c) -4 d + 2 a-j3
23 = 4 a + 2 b+ 3 c-4 d-2 a -^ 第 6図
企業自社の一般的な表データ 企業外都情報データ 各販売先の情報を整理- 集計した最終ユーザの商 品購入価格の合計値 ―
-ザ (ィ) ユーザ(口)
(組替える) -ザ (ハ)
ユーザに) ユーザ (ホ) ユーザ (へ)
Figure imgf000025_0001
5/10
企業経営に使われる表データ生成コンピュータ システム 1の動作の流れ図①
Figure imgf000026_0001
6/10 8図
企業経営に使われる表データ生成コンピュータ システム 1の動作の流れ図② .
Figure imgf000027_0001
7/10
第 9図
企業経営に使われる表データ生成コンピュータ システム 1の動作の流れ図③
Figure imgf000028_0001
8/10 第 1 〇図
n行 m列の二次元形式表データ寞施例
Figure imgf000029_0001
*は乗算を示す
第 1 1図
P (0) による 2行 3列縮約の P (0) 表
P (0) 表
Figure imgf000029_0002
(差) = [ (1489-1715) *119] + [ (901-1715) *58]
+[ (2379-1715) *256]
P (2) による 2行 3列縮約の P (2) 表
P (2) 表
Figure imgf000029_0003
(差) = [(1489-1863)*119] + [ (901-1863) *58]
+[(2379-1863) *256] 9/10 第 1 2図
P (0) 表のセル数値を α, βで表す
Ρ (0) A (第 1列) B - D (第 2列) E (第 3列)
1 X 1 1
(第 1行) -1056766+ α 3058124-3 a + ^
2— 5 21 2?
(第 2行) 1529062- a -2315529+3 a + (3
472296 742595
P (2) 表のセル数値を α, β " で表す
P (2) Α (第 1列) B~D (第 2列) E (第 3列)
1 X 1 1;/ x 1 2〃
(第 1行) -1056766+ a 3058124-3 a + ^ *
2- 5 X 21〃 x 22 *
(第 2行) 1529062- a - 2251445+3 a- ]3〃
472296 806679
10/10 符号の説明
企業経営に使われる表データ生成コンピュータシステム, 1 0 データ処理コンピュータ端末
a 表データ生成ソフトプログラム
b 初期設定手段
c 原単位値十一差生成手段
d P (0) 表生成手段
e P (2) 表生成手段
f 2行 3列縮約表セル数値表示手段
g セル単位量 π 1 2生成手段
h 設定によるセル単位量 n 1 2解数列算出手段 i P 設定によるセル単位量 η 1 2解数列算出手段 j 選定 n 1 2単位量逐次計算手段
k 選定別 Π 1 2単位量算出手段
L 選定全範囲 η 1 2単位量算出手段
表示部
ハ一ドディスクドライブ (HDD)
データベースサーバ データベース
a 初期設定テーブル
b n 1 2単位量計算結果亍一ブル
p 原単位値 +—差単位値、 その縮約表記録亍ーブル
X 企業内部属性による合計値一次元データ亍一ブル y 企業外部情報属性による合計値一次元データ亍一ブル 外部情報データ記録媒体
PCT/JP2002/009061 2001-09-21 2002-09-05 Systeme informatique pour la generation de donnees en table convenant a la gestion d'entreprises WO2003027925A2 (fr)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/490,279 US7356520B2 (en) 2001-09-21 2002-09-05 Computer system for generation of table data applicable to management of enterprises
JP2003531387A JP4161212B2 (ja) 2001-09-21 2002-09-05 企業経営に使われる表データ生成コンピュータシステム

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001-290173 2001-09-21
JP2001290173 2001-09-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
WO2003027925A1 WO2003027925A1 (en) 2003-04-03
WO2003027925A2 true WO2003027925A2 (fr) 2003-04-03

Family

ID=19112543

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2002/009061 WO2003027925A2 (fr) 2001-09-21 2002-09-05 Systeme informatique pour la generation de donnees en table convenant a la gestion d'entreprises

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7356520B2 (ja)
JP (1) JP4161212B2 (ja)
WO (1) WO2003027925A2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8090746B2 (en) * 2007-11-29 2012-01-03 Sap Aktiengeselleschaft System and method for maintaining consistent behavior when in different table modes
US20130046711A1 (en) * 2011-08-16 2013-02-21 Farelogix, Inc. System and Method to Determine Airline Baggage Allowance and Calculate Airline Baggage Fee

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5995962A (en) * 1997-07-25 1999-11-30 Claritech Corporation Sort system for merging database entries
US6968342B2 (en) * 1997-12-29 2005-11-22 Abel Wolman Energy minimization for data merging and fusion
US7076521B2 (en) * 2000-06-26 2006-07-11 Vertical Computer Systems, Inc. Web-based collaborative data collection system
US6704745B2 (en) * 2000-12-11 2004-03-09 Microsoft Corporation Transforming data between first organization in a data store and hierarchical organization in a dataset
US6687705B2 (en) * 2001-01-08 2004-02-03 International Business Machines Corporation Method and system for merging hierarchies
US6847974B2 (en) * 2001-03-26 2005-01-25 Us Search.Com Inc Method and apparatus for intelligent data assimilation
US7054852B1 (en) * 2001-05-23 2006-05-30 Ncr Corporation Performance of join operations in parallel database systems
US7024414B2 (en) * 2001-08-06 2006-04-04 Sensage, Inc. Storage of row-column data

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2003027925A1 (ja) 2005-01-13
US20040243594A1 (en) 2004-12-02
US7356520B2 (en) 2008-04-08
JP4161212B2 (ja) 2008-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110737778B (zh) 基于知识图谱和Transformer的专利推荐方法
CN106023015B (zh) 课程学习路径推荐方法及装置
US7747939B2 (en) Generating free form reports within a data array
Diehl et al. An adjoint-based SQP algorithm with quasi-Newton Jacobian updates for inequality constrained optimization
Fournier-Viger et al. High-utility pattern mining
CN103366299A (zh) 用于推荐物品的方法和推荐系统
CN105701108A (zh) 一种信息推荐方法、装置及服务器
WO2017048296A1 (en) Determining output presentation type
US20100205075A1 (en) Large-scale item affinity determination using a map reduce platform
Rees et al. AgentVis: visual analysis of agent behavior with hierarchical glyphs
WO2003027925A2 (fr) Systeme informatique pour la generation de donnees en table convenant a la gestion d'entreprises
van Hop* et al. Fuzzy estimation for manufacturing flexibility
Kopp et al. An improved compound Poisson model for the number of motif hits in DNA sequences
JP6121433B2 (ja) 未検証のアンケート項目を検証して受容性を判定する方法およびシステム
US20110213632A1 (en) Environmental information documenting apparatus and environmental information documenting method
CN108154313A (zh) 一种用于评估包装箱推荐算法的方法、设备和计算机程序产品
JP2004287478A (ja) 商品の予測需要量を算出する方法と装置とそのためのプログラム
CN113204713A (zh) 一种大规模商品销售中核心用户和核心物品的挖掘方法
JP2021189525A (ja) 表形式数値データのコンピュータシステム
Pimpawat et al. Three-Dimensional Container Loading Using a Cooperative Co-evolutionaryGenetic Algorithm
CN111881311A (zh) 一种图表类型的智能推荐方法、装置、设备及存储介质
Metei et al. Optimization Using Linear Programming
Booth et al. getphylo: rapid and automatic generation of multi-locus phylogenetic trees
CN117151828B (zh) 推荐物品池的处理方法、装置、设备和介质
CN109034651A (zh) 潜能天赋确定方法及电子设备

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A2

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DM DZ EC EE ES FI GB GD GE GH HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MN MW MX MZ NO NZ OM PH PL PT RU SD SE SG SI SK SL TJ TM TN TR TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A2

Designated state(s): GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DK EE ES FI FR GB GR IE IT LU MC PT SE SK TR BF BJ CF CG CI GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2003531387

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10490279

Country of ref document: US

122 Ep: pct application non-entry in european phase