WO2003001668A1 - Surface acoustic wave device - Google Patents

Surface acoustic wave device Download PDF

Info

Publication number
WO2003001668A1
WO2003001668A1 PCT/JP2001/005422 JP0105422W WO03001668A1 WO 2003001668 A1 WO2003001668 A1 WO 2003001668A1 JP 0105422 W JP0105422 W JP 0105422W WO 03001668 A1 WO03001668 A1 WO 03001668A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
surface acoustic
acoustic wave
wave filter
pass band
connection point
Prior art date
Application number
PCT/JP2001/005422
Other languages
French (fr)
Japanese (ja)
Inventor
Tsutomu Nagatsuka
Koji Ibata
Koichiro Misu
Kenji Yoshida
Original Assignee
Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha filed Critical Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha
Priority to PCT/JP2001/005422 priority Critical patent/WO2003001668A1/en
Priority to JP2002586706A priority patent/JPWO2003001668A1/en
Publication of WO2003001668A1 publication Critical patent/WO2003001668A1/en

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/70Multiple-port networks for connecting several sources or loads, working on different frequencies or frequency bands, to a common load or source
    • H03H9/72Networks using surface acoustic waves
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/70Multiple-port networks for connecting several sources or loads, working on different frequencies or frequency bands, to a common load or source
    • H03H9/72Networks using surface acoustic waves
    • H03H9/725Duplexers
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H2240/00Indexing scheme relating to filter banks
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H2250/00Indexing scheme relating to dual- or multi-band filters

Definitions

  • connection point 3 In this type of conventional surface acoustic wave device, in order to reduce the effect of connecting one filter to the other in the pass band of one filter, the impedance of the other filter viewed from connection point 3 becomes infinite. It is desirable to be close.
  • FIG. 12 is an explanatory diagram showing a pass frequency characteristic of the surface acoustic wave device according to Embodiment 2 of the present invention.
  • a first surface acoustic wave filter 1 is a band pass filter having a first pass band
  • a second surface acoustic wave filter 2 is a band pass filter having a second pass band.
  • the first surface acoustic wave filter 1 and the second surface acoustic wave filter 2 have their input terminals and output terminals connected at a first connection point 31 and a second connection point 32, respectively.
  • Each terminal is connected to one terminal pair surface acoustic wave resonator 4.
  • FIG. 8 shows transmission frequency characteristics of the surface acoustic wave device having the configuration of FIG. 1 showing the first embodiment of the present invention.
  • the minimum insertion loss in the first pass band is 3.5 dB
  • the minimum insertion loss in the second pass band is 1.9 dB.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Surface Acoustic Wave Elements And Circuit Networks Thereof (AREA)

Abstract

A surface acoustic wave device comprising a first surface acoustic wave filter (1) having a first passing band, a second surface acoustic wave filter (2) having a second passing band of higher frequency than the first passing band, and single terminal pair surface acoustic wave resonators (4) provided between the second surface acoustic wave filter (2) and first and second joints (31), (32), respectively. Good passing characteristics are realized entirely for a plurality of passing bands.

Description

明 細 書 弾性表面波装置 技術分野  Description Surface acoustic wave device Technical field
この発明は弾性表面波装置に関し、 特に、 移動体通信端末等の高周波回路など に用いられる弾性表面波装置に関するものである。 背景技術  The present invention relates to a surface acoustic wave device, and more particularly to a surface acoustic wave device used for a high-frequency circuit of a mobile communication terminal or the like. Background art
従来、 弾性表面波装置は、 小型、 高性能という特徴から携帯電話に代表される 移動体通信端末機等に多く使用されている。 近年、 携帯電話の急激な需要の拡大 に伴って、 複数の異なる周波数帯域を使用する携帯電話システムが実用化されつ つある。 このようなシステムに使用される電話機の高周波回路部には、 これら複 数の帯域それぞれに対応したバンドパスフィル夕が必要になる。 さらに、 電話機 等の小型化のためには、 これら複数の帯域を有するフィル夕を一体化することが 望ましい。  Conventionally, surface acoustic wave devices have been widely used in mobile communication terminals typified by mobile phones because of their small size and high performance. In recent years, with the rapid increase in demand for mobile phones, mobile phone systems using a plurality of different frequency bands are being put into practical use. The high-frequency circuit section of the telephone used in such a system needs bandpass filters corresponding to each of these multiple bands. Furthermore, in order to reduce the size of telephones and the like, it is desirable to integrate filters having these multiple bands.
図 1 4は、 例えば、 特開平 9— 2 8 4 0 9 3号公報に示されているこの種の従 来の弾性表面波装置を示す図である。 図において、 1は第 1の弾性表面波フィル 夕、 2は第 2の弾性表面波フィル夕、 3は接続点、 5はインダクタ、 6は入力端 子、 7 1は第 1の出力端子、 7 2は第 2の出力端子、 1 4はキャパシ夕である。 図 1 4において、 第 1の弾性表面波フィルタ 1は第 1の通過帯域を有しており 、 第 2の弾性表面波フィル夕 2は第 2の通過帯域を有している。 これら 2つの帯 域は、 携帯電話システムにおける複数の帯域に対応したものであり、 第 1の通過 帯域に対して、 第 2の通過帯域の方が周波数が高く設定されている。 入力端子 6 に電気信号を入力すると、 入力された電気信号の周波数が第 1の通過帯域に含ま れる場合には、 第 1の弾性表面波フィルタ 1を通過し、 第 1の出力端子 7 1から 出力される。 また、 電気信号の周波数が第 2の通過帯域に含まれる場合には、 信 号は第 2の弾性表面波フィルタ 2を通過し、 第 2の出力端子 7 2から出力される 。 電気信号の周波数が第 1の通過帯域にも第 2の通過帯域にも含まれない場合に は、 電気信号は第 1の弾性表面波フィルタ 1も第 2の弾性表面波フィル夕 2も通 過することができないため、 第 1の出力端子 7 1からも第 2の出力端子 7 2から も出力されない。 したがって、 図 1 4の弾性表面波装置では、 入力した電気信号 が、 異なる 2つの帯域の周波数に応じて 2つの異なる出力端子それぞれに出力さ れる、 1入力 2出力形のデュアルバンドフィル夕として動作する。 FIG. 14 is a diagram showing a conventional surface acoustic wave device of this type disclosed in, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 9-284039. In the figure, 1 is the first surface acoustic wave filter, 2 is the second surface acoustic wave filter, 3 is the connection point, 5 is the inductor, 6 is the input terminal, 7 1 is the first output terminal, 7 2 is the second output terminal, and 14 is the capacity. In FIG. 14, the first surface acoustic wave filter 1 has a first pass band, and the second surface acoustic wave filter 2 has a second pass band. These two bands correspond to a plurality of bands in the mobile phone system, and the frequency of the second pass band is set higher than that of the first pass band. When an electric signal is input to the input terminal 6, if the frequency of the input electric signal is included in the first pass band, the electric signal passes through the first surface acoustic wave filter 1 and is output from the first output terminal 7 1 Is output. When the frequency of the electric signal is included in the second pass band, the signal passes through second surface acoustic wave filter 2 and is output from second output terminal 72. If the frequency of the electrical signal is not included in the first or second passband Since electric signals cannot pass through both the first surface acoustic wave filter 1 and the second surface acoustic wave filter 2, both the first output terminal 71 and the second output terminal 72 No output. Therefore, the surface acoustic wave device shown in Fig. 14 operates as a one-input, two-output dual band filter, in which the input electric signal is output to two different output terminals according to the two different frequency bands. I do.
なお、 図 1 4において、 接続点 3と第 2の弾性表面波フィル夕 2の間に接続さ れたキャパシ夕 1 4、 および、 接続点 3とグランドの間に接続されたインダクタ 5は、 ともに通過帯域における入力インピーダンスの整合を取るためのものであ り、 通過帯域における挿入損失を低減するように作用する。  In FIG. 14, both the capacitor 14 connected between the connection point 3 and the second surface acoustic wave filter 2 and the inductor 5 connected between the connection point 3 and the ground are This is for matching the input impedance in the pass band, and acts to reduce the insertion loss in the pass band.
この種の従来の弾性表面波装置では、 一方のフィル夕の通過帯域において、 他 方のフィル夕を接続した影響を小さくするため、 接続点 3から見た他方のフィル 夕のインピーダンスが無限大に近いことが望まれる。  In this type of conventional surface acoustic wave device, in order to reduce the effect of connecting one filter to the other in the pass band of one filter, the impedance of the other filter viewed from connection point 3 becomes infinite. It is desirable to be close.
キャパシタ 1 4は、 第 1の通過帯域において第 2の弾性表面波フィル夕 2のィ ンピーダンスを大きくするために接続されており、 これによつて、 第 1の弾性表 面波フィルタ 1の通過帯域特性の劣化を防いでいる。 し力 し、 キャパシ夕 1 4を 接続することにより、 第 2の通過帯域、 すなわち第 2の弾性表面波フィルタ 2自 身の通過帯域においてもインピーダンスが変化してしまうため、 第 2の弾性表面 波フィル夕 2自身の整合が劣化し、 通過帯域特性に挿入損失の増加などが生じて しまつ。  The capacitor 14 is connected to increase the impedance of the second surface acoustic wave filter 2 in the first pass band, whereby the pass band of the first surface acoustic wave filter 1 is increased. This prevents deterioration of characteristics. When the capacitance 14 is connected, the impedance also changes in the second pass band, that is, in the pass band of the second surface acoustic wave filter 2 itself, so that the second surface acoustic wave is changed. The matching of the filter 2 itself deteriorates, causing an increase in insertion loss in the passband characteristics.
図 1 5は、 例えば、 特開平 1 1— 4 6 1 2 8号公報に示されている、 この種の 従来の弾性表面波装置の他の構成を示す図である。 図において、 1は第 1の弾性 表面波フィルタ、 2は第 2の弾性表面波フィルタ、 3 1は第 1の接続点、 3 2は 第 2の接続点、 5はインダクタ、 6は入力端子、 7は出力端子、 1 4はキャパシ 夕である。  FIG. 15 is a diagram showing another configuration of this type of conventional surface acoustic wave device disclosed in, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 11-41628. In the figure, 1 is a first surface acoustic wave filter, 2 is a second surface acoustic wave filter, 31 is a first connection point, 32 is a second connection point, 5 is an inductor, 6 is an input terminal, 7 is an output terminal, and 14 is a capacity terminal.
図 1 5において、 第 1の弾性表面波フィル夕 1は第 1の通過帯域を有しており In FIG. 15, the first surface acoustic wave filter 1 has a first pass band.
、 第 2の弾性表面波フィル夕 2は第 2の通過帯域を有している。 これら 2つの帯 域は、 携帯電話システムにおける複数の帯域に対応したものであり、 第 1の通過 帯域に対して、 第 2の通過帯域の方が周波数が高く設定されている。 第 1の弾性 表面波フィル夕 1と、 第 2の弾性表面波フィル夕 2とは、 第 1の接続点 3 1にお いてお互いの入力端子が接続されており、 また、 第 2の接続点 3 2においてお互 いの出力端子が接続されている。 The second surface acoustic wave filter 2 has a second pass band. These two bands correspond to a plurality of bands in the mobile phone system, and the frequency of the second pass band is set higher than that of the first pass band. The first surface acoustic wave filter 1 and the second surface acoustic wave filter 2 are connected to the first connection point 31. Input terminals are connected to each other, and output terminals are connected to each other at a second connection point 32.
図 1 5の弾性表面波装置では、 入力端子 6だけでなく出力端子 7も共通化され ている。 したがって、 入力端子 6に電気信号を入力すると、 第 1の通過帯域の周 波数と、 第 2の通過帯域の周波数の信号がともに出力端子 7から出力される。 し たがって、 異なる 2つの帯域の周波数の信号が同一の出力端子に出力される、 1 入力 1出力形のデュアルバンドフィル夕として動作する。  In the surface acoustic wave device shown in FIG. 15, not only the input terminal 6 but also the output terminal 7 are shared. Therefore, when an electric signal is input to the input terminal 6, the signal of the frequency of the first pass band and the signal of the frequency of the second pass band are both output from the output terminal 7. Therefore, it operates as a one-input, one-output dual band filter in which signals of two different frequency bands are output to the same output terminal.
図 1 5の従来例においても、 インピーダンスの整合を取るために、 やはり、 キ ャパシ夕 1 4とィンダクタ 5が用いられている。  In the conventional example shown in FIG. 15 as well, a capacitor 14 and an inductor 5 are used to match the impedance.
この 1入力 1出力形の弾性表面波装置では、 第 1の接続点 3 1と第 2の接続点 3 2の両方において、 一方のフィル夕の通過帯域における他方のフィル夕のィン ピーダンスを無限大に近くすることが必要となる。  In this one-input one-output surface acoustic wave device, the impedance of one filter at the pass band of the other filter is infinite at both the first connection point 31 and the second connection point 32. It needs to be very close.
弾性表面波フィル夕にキャパシ夕 1 4ゃィンダクタ 5を直列接続することによ り、 他方の弾性表面波フィル夕の通過帯域におけるインピーダンスを所要の値に 近付けることができる。 しかし、 同時に自分自身の通過帯域においてもインピー ダンスが変化してしまい、 やはり損失の増加など通過帯域特性の劣化が生じてし まう。  By connecting the capacity 14 inductor 5 in series with the surface acoustic wave filter, the impedance in the pass band of the other surface acoustic wave filter can be brought close to a required value. However, at the same time, the impedance changes in the own pass band, and the pass band characteristics deteriorate, such as an increase in loss.
以上のように、 この種の従来の弾性表面波装置では、 整合回路としてキャパシ' 夕 1 4とインダク夕 5を用いているため、 通過帯域特性の劣化が生じてしまう問 題点があった。  As described above, in this type of conventional surface acoustic wave device, since the capacitors 14 and the inductor 5 are used as the matching circuits, there is a problem that the passband characteristics are deteriorated.
従って、 この発明は、 複数の通過帯域の通過特性を全て良好にすることができ る 1入力 1出力形のフィルタとして動作する弾性表面波装置を得るものである。 発明の開示  Therefore, the present invention is to provide a surface acoustic wave device that operates as a one-input one-output filter capable of improving all the pass characteristics of a plurality of passbands. Disclosure of the invention
この発明は、 第 1の通過帯域を有する第 1の弾性表面波フィル夕と、 上記第 1 の通過帯域よりも周波数が高い第 2の通過帯域を有する第 2の弾性表面波フィル 夕と、 上記第 1の弾性表面波フィル夕の入力端子と上記第 2の弾性表面波フィル 夕の入力端子とを互いに電気的に接続している第 1の接続点と、 上記第 1の弾性 表面波フィル夕の出力端子と上記第 2の弾性表面波フィル夕の出力端子とを互い に電気的に接続している第 2の接続点と、 上記第 2の弾性表面波フィル夕と上記 第 1の接続点、 および、 上記第 2の弾性表面波フィルタと上記第 2の接続点との 間に設けられた 1端子対弾性表面波共振器とを備えた弾性表面波装置である。 従 つて、 通過帯域の通過特性の劣化を抑え、 複数の全ての通過帯域において良好な 通過特性を実現することができる。 The present invention provides a first surface acoustic wave filter having a first pass band, a second surface acoustic wave filter having a second pass band having a higher frequency than the first pass band, A first connection point electrically connecting the input terminal of the first surface acoustic wave filter and the input terminal of the second surface acoustic wave filter to each other; and the first surface acoustic wave filter. Output terminal and the output terminal of the second SAW filter A second connection point electrically connected to the second surface acoustic wave filter, the first connection point, and the second surface acoustic wave filter and the second connection point. A surface acoustic wave device comprising a one-terminal pair surface acoustic wave resonator provided between the two. Therefore, it is possible to suppress the deterioration of the pass characteristics in the pass band and to realize good pass characteristics in all of the plurality of pass bands.
また、 この発明は、 上記第 1の接続点側に設けられた第 1のグランドと、 上記 第 2の接続点側に設けられた第 2のグランドと、 上記第 1の接続点及び上記第 1 のグランドとの間、 および、 上記第 2の接続点及び上記第 2のグランドとの間に 接続されたィンダクタとをさらに備えている。 図面の簡単な説明  Also, the present invention provides a first ground provided on the first connection point side, a second ground provided on the second connection point side, the first connection point and the first ground. And a second inductor connected to the second connection point and the second ground. BRIEF DESCRIPTION OF THE FIGURES
図 1は、 この発明の実施の形態 1の弾性表面波装置を示す構成図、  FIG. 1 is a configuration diagram showing a surface acoustic wave device according to Embodiment 1 of the present invention,
図 2は、 図 1における第 1及び第 2の弾性表面波フィルタを示す構成図、 図 3は、 図 1における第 1及び第 2の弾性表面波フィル夕の通過周波数特性を 示す説明図、  FIG. 2 is a configuration diagram showing the first and second surface acoustic wave filters in FIG. 1, FIG. 3 is an explanatory diagram showing pass frequency characteristics of the first and second surface acoustic wave filters in FIG. 1,
図 4は、 図 1における第 1及び第 2の弾性表面波フィル夕のインピーダンス特 性を示す説明図、  FIG. 4 is an explanatory diagram showing impedance characteristics of the first and second surface acoustic wave filters in FIG. 1,
図 5は、 図 1における 1端子対弾性表面波共振器を示す構成図、  FIG. 5 is a configuration diagram showing the one-port surface acoustic wave resonator in FIG. 1,
図 6は、 図 5の 1端子対弾性表面波共振器のィンピ一ダンス特性を示す説明図 図 7は、 図 1における第 2の弾性表面波フィル夕の入力端子に 1端子対弾性表 面波共振器を直列接続したときの、 第 1の通過帯域におけるインピーダンスの値 の変化の様子を示す説明図、 ' 図 8は、 この発明の実施の形態 1の弾性表面波装置の通過周波数特性を示す説 明図、  Fig. 6 is an explanatory diagram showing the impedance characteristics of the one-port surface acoustic wave resonator of Fig. 5. Fig. 7 is a one-port versus surface acoustic wave at the input terminal of the second surface acoustic wave filter in Fig. 1. FIG. 8 is an explanatory diagram showing how the impedance value changes in the first pass band when resonators are connected in series. FIG. 8 shows the pass frequency characteristics of the surface acoustic wave device according to the first embodiment of the present invention. Explanatory diagram,
図 9は、 図 1の構成において、 1端子対弾性表面波共振器を用いずに、 2つの フィルタを直接接続した場合の通過周波数特性を示す説明図、  FIG. 9 is an explanatory diagram showing a pass frequency characteristic when two filters are directly connected without using the one-port surface acoustic wave resonator in the configuration of FIG. 1,
図 1 0は、 この発明の実施の形態 2の弾性表面波装置を示す構成図、 図 1 1は、 図 1 0の構成における、 入力端子から見た V S WR (電圧定在波比 ) の周波数特性を示す説明図、 FIG. 10 is a configuration diagram illustrating a surface acoustic wave device according to Embodiment 2 of the present invention. FIG. 11 is a diagram illustrating a VS WR (voltage standing wave ratio) viewed from an input terminal in the configuration of FIG. Explanatory diagram showing the frequency characteristics of
図 1 2は、 この発明の実施の形態 2の弾性表面波装置の通過周波数特性を示す 説明図、  FIG. 12 is an explanatory diagram showing a pass frequency characteristic of the surface acoustic wave device according to Embodiment 2 of the present invention,
図 1 3は、 この発明の実施の形態 3の弾性表面波装置を示す構成図、 図 1 4は、 従来の弾性表面波装置を示す構成図、  FIG. 13 is a configuration diagram illustrating a surface acoustic wave device according to Embodiment 3 of the present invention. FIG. 14 is a configuration diagram illustrating a conventional surface acoustic wave device.
図 1 5は、 他の従来の弾性表面波装置を示す構成図である。 発明を実施するための最良の形態  FIG. 15 is a configuration diagram showing another conventional surface acoustic wave device. BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
実施の形態 1 . Embodiment 1
図 1はこの発明の実施の形態 1による弾性表面波装置を示す図である。 図にお いて、 1は第 1の弾性表面波フィルタ、 2は第 2の弹性表面波フィル夕、 3 1は 第 1の接続点、 3 2は第 2の接続点、 4は 1端子対弾性表面波共振器、 6は入力 端子、 7は出力端子である。  FIG. 1 is a diagram showing a surface acoustic wave device according to Embodiment 1 of the present invention. In the figure, 1 is the first surface acoustic wave filter, 2 is the second surface acoustic wave filter, 3 1 is the first connection point, 3 2 is the second connection point, and 4 is 1 terminal pair elastic surface. A surface acoustic wave resonator, 6 is an input terminal, and 7 is an output terminal.
図 1において、 第 1の弾性表面波フィル夕 1は第 1の通過帯域を有するバンド パスフィル夕であり、 第 2の弾性表面波フィル夕 2は第 2の通過帯域を有するバ ンドパスフィルタである。 これら第 1の弾性表面波フィルタ 1と第 2の弾性表面 波フィル夕 2は、 互いの入力端子同士と出力端子同士がそれぞれ第 1の接続点 3 1及び第 2の接続点 3 2において接続されている。 また、 第 2の弾性表面波フィ ル夕 2の入力端子と第 1の接続点 3 1、 および、 第 2の弾性表面波フィル夕 2の 出力端子と第 2の接続点 3 2との間にはそれそれ 1端子対弾性表面波共振器 4が 接続されている。  In FIG. 1, a first surface acoustic wave filter 1 is a band pass filter having a first pass band, and a second surface acoustic wave filter 2 is a band pass filter having a second pass band. . The first surface acoustic wave filter 1 and the second surface acoustic wave filter 2 have their input terminals and output terminals connected at a first connection point 31 and a second connection point 32, respectively. ing. Also, between the input terminal of the second surface acoustic wave filter 2 and the first connection point 31 and the output terminal of the second surface acoustic wave filter 2 and the second connection point 32 Each terminal is connected to one terminal pair surface acoustic wave resonator 4.
図 2は、 図 1における第 1の弾性表面波フィル夕 1と第 2の弾性表面波フィル 夕 2の、 それぞれの単体の構成を示す図である。 図において、 8はすだれ状電極 、 9は反射器、 1 0は入力端子、 1 1は出力端子である。 図 1における第 1の弾 性表面波フィル夕 1及び第 2の弾性表面波フィルタ 2は、 図 2に示すように、 3 つのすだれ状電極 8と、 その両側の 2つの反射器 9とから構成されている。 また 、 中央のすだれ状電極 8は入力端子 1 0に、 両側の 2つのすだれ状電極 8は出力 端子 1 1にそれぞれ接続されている。 この構成は、 いわゆる 3電極型の 2重モー ド共振器フィルタと呼ばれているものである。 図 2において、 入力端子 1 0に特定の周波数の電気信号を入力すると、 電気信 号は中央のすだれ状電極 8で弾性表面波に変換される。 弾性表面波は両側の反射 器 9により反射され、 両側の反射器 9の間を多重反射し、 いわゆる共振を生じる 。 この共振している弾性表面波の一部は、 両側のすだれ状電極 8において再び電 気信号に変換され、 出力端子 1 1から出力される。 このように共振が生じる周波 数では、 弾性表面波のエネルギーは、 両側の反射器 9の間に効率良く閉じ込めら れ、 ほとんど損失が生じない。 また共振の生じない周波数では、 反射器 9による 弾性表面波の反射がほとんど生じないため、 入力端子 1 0に電気信号を入力して も、 出力端子 1 1からは電気信号はほとんど出力されない。 したがって、 図 2に 示す弾性表面波フィル夕は、 特定の通過帯域を有し、 その通過帯域での損失が小 さいバンドパスフィル夕として動作する。 FIG. 2 is a diagram showing a configuration of each of the first surface acoustic wave filter 1 and the second surface acoustic wave filter 2 in FIG. In the figure, 8 is an interdigital electrode, 9 is a reflector, 10 is an input terminal, and 11 is an output terminal. As shown in FIG. 2, the first surface acoustic wave filter 1 and the second surface acoustic wave filter 2 in FIG. 1 are composed of three interdigital electrodes 8 and two reflectors 9 on both sides thereof. Have been. The center interdigital electrode 8 is connected to the input terminal 10, and the two interdigital electrodes 8 on both sides are connected to the output terminal 11. This configuration is called a so-called three-electrode double-mode resonator filter. In FIG. 2, when an electric signal of a specific frequency is input to the input terminal 10, the electric signal is converted into a surface acoustic wave by the center interdigital electrode 8. The surface acoustic waves are reflected by the reflectors 9 on both sides, and are multiple-reflected between the reflectors 9 on both sides, so-called resonance occurs. A part of the resonating surface acoustic wave is converted into an electric signal again at the IDTs 8 on both sides, and is output from the output terminal 11. At such a frequency at which resonance occurs, the energy of the surface acoustic wave is efficiently confined between the reflectors 9 on both sides, and almost no loss occurs. At a frequency where resonance does not occur, the surface acoustic wave is hardly reflected by the reflector 9, so that even if an electric signal is input to the input terminal 10, the electric signal is hardly output from the output terminal 11. Therefore, the surface acoustic wave filter shown in Fig. 2 has a specific passband and operates as a bandpass filter with a small loss in that passband.
なお、 図 1における第 1の弾性表面波フィル夕 1は、 例えば、 中央のすだれ状 電極 8を 2 3対、 両側のすだれ状電極 8をそれぞれ 1 7 . 5対とし、 交差幅を弾 性表面波波長で 1 5波長としている。 また、 図 1における第 2の弾性表面波フィ ル夕 2は、 中央のすだれ状電極 8を 1 3対、 両側のすだれ状電極 8をそれそれ 9 対とし、 交差幅を 9 5波長としている。  Note that the first surface acoustic wave filter 1 in FIG. 1 has, for example, a center interdigital electrode 8 of 23 pairs, an interdigital electrode 8 of 17.5 pairs each, and an intersection width of an elastic surface. The wave wavelength is 15 wavelengths. The second surface acoustic wave filter 2 in FIG. 1 has 13 pairs of interdigital electrodes 8 in the center, 9 pairs of interdigital electrodes 8 on both sides, and a cross width of 95 wavelengths.
図 3は、 図 1における第 1の弾性表面波フィル夕 1と第 2の弾性表面波フィル 夕 2の、 それそれ単体での通過周波数特性を示す図である。 第 1の弾性表面波フ ィル夕 1の通過特性を実線で、 第 2の弾性表面波フィルタ 2の通過特性を破線で 示している。 第 1の弾性表面波フィルタ 1の通過帯域、 すなわち、 第 1の通過帯 域は、 8 9 3〜8 9 8 MH zまでに設定されている。 また、 第 2の弾性表面波フ ィル夕 2の通過帯域、 すなわち、 第 2の通過帯域は、 9 2 5 M H z〜9 6 0 M H zまでに設定されている。 したがって、 第 1の通過帯域よりも第 2の通過帯域の 方が高く設定されている。  FIG. 3 is a diagram showing the pass frequency characteristics of the first surface acoustic wave filter 1 and the second surface acoustic wave filter 2 in FIG. 1 by themselves. The pass characteristics of the first surface acoustic wave filter 1 are indicated by solid lines, and the pass characteristics of the second surface acoustic wave filter 2 are indicated by broken lines. The pass band of the first surface acoustic wave filter 1, that is, the first pass band is set to 893 to 8998 MHz. The pass band of the second surface acoustic wave filter 2, that is, the second pass band is set to 925 MHz to 960 MHz. Therefore, the second pass band is set higher than the first pass band.
図 1では、 これら第 1の弾性表面波フィル夕 1と第 2の弾性表面波フィル夕 2 とを入力端子同士と出力端子同士とのそれぞれで接続している。 このとき、 それ それの弾性表面波フィルタの通過帯域での挿入損失が、 単体での特性同様低損失 になるためには、 一方の弾性表面波フィル夕の通過帯域の周波数において、 接続 点から見た他方の弾性表面波フィル夕のィンピ一ダンスの絶対値が十分大きくな くてはならない。 In FIG. 1, the first surface acoustic wave filter 1 and the second surface acoustic wave filter 2 are connected by input terminals and output terminals, respectively. At this time, in order for the insertion loss in the pass band of each surface acoustic wave filter to be as low as the characteristic of the single device, it is necessary to look at the connection point at the frequency of the pass band of one surface acoustic wave filter. The absolute value of the impedance of the other surface acoustic wave It must be.
図 4は、 図 1に示した第 1の弾性表面波フィル夕 1と第 2の弾性表面波フィル 夕 2の、 それそれ単体でのインピーダンス特性をスミスチャート上に示したもの である。 図 4 ( a ) は第 1の弾性表面波フィル夕 1の入力インピーダンスを、 図 4 ( b ) は第 2の弾性表面波フィル夕 2の入力インピーダンスをそれぞれ図示し ている。 図中に Aで示す点は第 1の弾性表面波フィルタ 1の通過帯域、 すなわち 、 第 1の通過帯域の周波数に相当する点である。 また、 Bで示す点は第 2の弾性 表面波フィルタ 2の通過帯域、 すなわち、 第 2の通過帯域の周波数に相当する点 である。 また、 スミスチャートとは、 図中右端点に近づくほどインピーダンスが 高く、 図中左端点に近づくほどインピーダンスが低いことを意味するものである ことはよく知られている通りである。  Fig. 4 shows the impedance characteristics of the first surface acoustic wave filter 1 and the second surface acoustic wave filter 2 shown in Fig. 1 on a Smith chart. FIG. 4 (a) shows the input impedance of the first surface acoustic wave filter 1 and FIG. 4 (b) shows the input impedance of the second surface acoustic wave filter 2. The point indicated by A in the figure is a point corresponding to the pass band of the first surface acoustic wave filter 1, that is, the frequency of the first pass band. A point indicated by B is a pass band of the second surface acoustic wave filter 2, that is, a point corresponding to the frequency of the second pass band. Also, it is well known that the Smith chart means that the impedance increases as approaching the right end point in the figure, and that the impedance decreases as approaching the left end point in the figure.
図 4 ( a ) の点 Bに示すインピーダンス、 すなわち、 第 1の弾性表面波フィル 夕 1の第 2の通過帯域における入力インピーダンスは、 スミスチャートの右端に 近い場所にあり、 インピーダンスの絶対値が比較的大きい値を有している。 しか し、 図 4 ( b ) の点 Aに示すインピーダンス、 すなわち、 第 2の弾性表面波フィ ル夕 2の第 1の通過帯域における入力インピーダンスは、 スミスチャートの右端 から離れた、 左端に近い場所にある。 したがって、 この点でのインピーダンスの 絶対値は比較的小さい値となっている。 点 Aの周波数におけるインピーダンスの 値はキャパシタンスにして 8 . 7 p Fに相当している。  The impedance shown at point B in Fig. 4 (a), that is, the input impedance in the second passband of the first surface acoustic wave filter, is near the right end of the Smith chart, and the absolute values of the impedances It has a very large value. However, the impedance shown at point A in Fig. 4 (b), that is, the input impedance in the first passband of the second surface acoustic wave filter 2, is at a location far from the right end of the Smith chart and near the left end. It is in. Therefore, the absolute value of the impedance at this point is relatively small. The impedance value at the frequency of point A is equivalent to 8.7 pF in capacitance.
これら 2の弾性表面波フィル夕を仮に直接接続した場合、 第 2の弹性表面波フ ィル夕 2の第 1の通過帯域における入力インピーダンスが小さいため、 第 1の弾 性表面波フィル夕 1の帯域での整合が取れなくなってしまい、 第 1の通過帯域に おける挿入損失が劣化してしまうことが予想される。 .  If these two surface acoustic wave filters are directly connected, the input impedance in the first passband of the second elastic surface wave filter 2 is small, and therefore the first elastic surface wave filter 1 It is expected that the matching in the band will be lost and the insertion loss in the first pass band will be degraded. .
図 5は、 図 1における 1端子対弾性表面波共振器 4の構成を示す図である。 図 において、 8はすだれ状電極、 9は反射器、 1 2は電気端子である。 すだれ状電 極 8および、 その両側の 2つの反射器 9とから構成されており、 すだれ状電極 8 は電気端子 1 2に接続されている。  FIG. 5 is a diagram showing a configuration of the one-terminal surface acoustic wave resonator 4 in FIG. In the figure, 8 is an interdigital electrode, 9 is a reflector, and 12 is an electrical terminal. It comprises an interdigital electrode 8 and two reflectors 9 on both sides thereof, and the interdigital electrode 8 is connected to the electric terminals 12.
図 5において、 電気端子 1 2に電気信号を印加すると、 電気信号はすだれ状電 極 8で弾性表面波に変換される。 この弾性表面波が特定の周波数であるとき、 両 側の反射器 9により多重反射が起こり共振が生じる。 この共振が生じる周波数の 近傍では、 周波数による電気端子 1 2間のインピーダンスが急激に変化する。 図 1における 1端子対弾性表面波共振器 4では、 すだれ状電極 8を 1 0 0対と し、 交差幅を 1 6波長としている。 In FIG. 5, when an electric signal is applied to the electric terminal 12, the electric signal is converted into a surface acoustic wave by the interdigital electrode 8. When this surface acoustic wave is at a specific frequency, Multiple reflection is caused by the reflector 9 on the side, and resonance occurs. In the vicinity of the frequency at which this resonance occurs, the impedance between the electrical terminals 12 rapidly changes depending on the frequency. In the one-terminal surface acoustic wave resonator 4 in FIG. 1, the IDTs 8 are paired with 100, and the cross width is 16 wavelengths.
図 6は、 図 5の 1端子対弾性表面波共振器 4単体のインピーダンス特性を示す 図である。 横軸は周波数を、 縦軸はインピーダンスの虚数部すなわちリアク夕ン ス成分を表している。 なおインピーダンスの実数部すなわち抵抗成分は、 リアク 夕ンス成分に比べて非常に小さい値であるのでここでは省略している。 図中点 B で示す周波数において、 インピーダンスはほぼ 0になる。 この周波数は共振周波 数と呼ばれる。 また、 共振周波数より少し高い図中点 Cで示す周波数において、 インピーダンスはほぼ無限大になっている。 この周波数は反共振周波数と呼ばれ o  FIG. 6 is a diagram illustrating impedance characteristics of the single-port surface acoustic wave resonator 4 of FIG. 5 alone. The horizontal axis represents the frequency, and the vertical axis represents the imaginary part of the impedance, that is, the reactance component. The real part of the impedance, that is, the resistance component, is very small in value as compared with the reaction component, and is omitted here. At the frequency indicated by point B in the figure, the impedance is almost zero. This frequency is called the resonance frequency. At the frequency indicated by point C in the figure, which is slightly higher than the resonance frequency, the impedance is almost infinite. This frequency is called the anti-resonance frequency o
共振周波数点 Bより低い図中点 Aで示す周波数においては、 リアクタンスは負 の値を有しており、 容量性のインピ一ダンスとなっている。  At the frequency indicated by point A in the figure, which is lower than the resonance frequency point B, the reactance has a negative value, which is a capacitive impedance.
今、 共振周波数点 Bを、 図 4 ( b ) に示す第 2の弾性表面波フィル夕 2の通過 帯域、 すなわち第 2の通過帯域に概略一致させると、 1端子対弾性表面波共振器 4のインピーダンスは第 2の通過帯域において概略 0になり、 第 1の通過帯域で は容量性となる。 点 Aの周波数におけるインピーダンスはキャパシタンスにして 4 . 9 p Fに相当している。  Now, if the resonance frequency point B is approximately matched with the pass band of the second surface acoustic wave filter 2 shown in FIG. 4 (b), that is, the second pass band, The impedance is approximately zero in the second pass band and capacitive in the first pass band. The impedance at the frequency of point A is equivalent to 4.9 pF in capacitance.
図 7に、 第 2の弾性表面波フィルタ 2の入力端子に 1端子対弾性表面波共振器 Figure 7 shows that the input terminal of the second surface acoustic wave filter 2 has a one-terminal pair surface acoustic wave resonator.
4を直列接続したときの、 第 1の通過帯域におけるインピーダンスの値の変化の 様子を示す。 点 Aは図 4 ( b ) に示したのと同様の第 2の弾性表面波フィルタ 2 単体の入カインピーダンスである。 1端子対弾性表面波共振器 4を接続すること によりインピーダンスは点 Aから点 A, の位置に移動する。 すなわち、 スミスチ ャ一トの右端に近付き、 インピーダンスの絶対値が大きくなる。 このとき、 第 2 の通過帯域においては、 1端子対弾性表面波共振器 4のインピーダンスがほとん ど 0であるため、 図 4 ( b ) に示した点 Bの位置は 1端子対弾性表面波共振器 4 を接続した後もほとんど変化しない。 4 shows how impedance values change in a first pass band when 4 are connected in series. Point A is the input impedance of the second surface acoustic wave filter 2 alone as shown in FIG. 4 (b). By connecting the one-port surface acoustic wave resonator 4, the impedance moves from point A to point A,. In other words, approaching the right end of the Smith chart, the absolute value of the impedance increases. At this time, in the second pass band, since the impedance of the one-port surface acoustic wave resonator 4 is almost zero, the position of the point B shown in FIG. Almost no change after connecting device 4.
以上のように、 第 1の弾性表面波フィル夕 1と第 2の弾性表面波フィル夕 2を 接続点において接続する際、 第 2の弾性表面波フィル夕 2に 1端子対弾性表面波 共振器 4を直列に接続することによって、 一方の弾性表面波フィル夕の通過帯域 において自分自身のィンピーダンスを大きく変化させることなく、 他方の弾性表 面波フィル夕のインピーダンスを互いに大きな値にできる。 したがって、 接続の 際の挿入損失の劣化が生じることなく、 第 1の通過帯域、 第 2の通過帯域ともに 低損失な特性を実現できる。 As described above, the first surface acoustic wave filter 1 and the second surface acoustic wave filter 2 When the connection is made at the connection point, the one-port pair surface acoustic wave resonator 4 is connected in series to the second surface acoustic wave filter 2, so that the impedance of oneself in the pass band of one surface acoustic wave filter The impedance of the other surface acoustic wave filter can be increased to each other without greatly changing the impedance. Therefore, low loss characteristics can be realized in both the first pass band and the second pass band without deterioration of insertion loss at the time of connection.
1端子対弾性表面波共振器 4のインピーダンスは図 6の点 Cで示す反共振周波 数において無限大に近い値となる。 この周波数は第 2の通過帯域よりも高い周波 数になる。 無限大に近いインピーダンスを直列接続した場合、 電気信号は通過さ れず、 減衰量が大きくなる。 したがって、 1端子対弾性表面波共振器 4を接続す ることによって、 第 2の通過帯域よりも高い周波数における帯域外減衰量を大き くできる効果も生じる。  The impedance of the one-port surface acoustic wave resonator 4 is close to infinity at the anti-resonance frequency indicated by point C in FIG. This frequency will be higher than the second passband. If an impedance close to infinity is connected in series, the electric signal will not be passed and the attenuation will increase. Therefore, connecting the one-terminal surface acoustic wave resonator 4 also has the effect of increasing the amount of out-of-band attenuation at frequencies higher than the second passband.
図 8に、 本発明の実施の形態 1を示す図 1の構成における弾性表面波装置の通 過周波数特性を示す。 第 1の通過帯域での最小挿入損失は 3 . 5 d B、 第 2の通 過帯域での最小挿入損失は 1 . 9 d Bである。  FIG. 8 shows transmission frequency characteristics of the surface acoustic wave device having the configuration of FIG. 1 showing the first embodiment of the present invention. The minimum insertion loss in the first pass band is 3.5 dB, and the minimum insertion loss in the second pass band is 1.9 dB.
なお、 図 9は、 比較のために、 図 1の構成において 1端子対弾性表面波共振器 4を用いずに、 2つのフィルタを直接接続した場合の通過周波数特性を示す。 第 2の通過帯域での挿入損失は小さいものの、 第 1の通過帯域での最小挿入損失は 9 . 2 d Bであり、 非常に大きい。 また、 1 0 0 6 M H z付近における帯域外減 衰量も図 8に比べて悪くなつている。  Note that FIG. 9 shows, for comparison, the pass frequency characteristics when two filters are directly connected without using the one-port surface acoustic wave resonator 4 in the configuration of FIG. Although the insertion loss in the second pass band is small, the minimum insertion loss in the first pass band is 9.2 dB, which is very large. The out-of-band attenuation near 106 MHz is also worse than that in FIG.
以上のように、 この発明の実施の形態 1では、 第 2の弾性表面波フィルタ 2に 直列に 1端子対弾性表面波共振器 4を接続したことによって、 複数の低損失な通 過特性を有し、 帯域外減衰量も良好な弾性表面波装置が得られる効果がある。 なお、 本実施の形態では、 第 1の弾性表面波フィル夕 1および第 2の弾性表面 波フィルタ 2として、 いわゆる 3電極型の 2重モード共振器フィルタを用いた場 合について説明したが、 この発明はこれに限らず、 同様の入力インピーダンス特 性を有するいわゆる梯子型フィル夕などの他の弾性表面波フィル夕を用いても良 く、 同様の効果を得ることができる。 実施の形態 2 . As described above, in the first embodiment of the present invention, the one-terminal-pair surface acoustic wave resonator 4 is connected in series to the second surface acoustic wave filter 2, thereby having a plurality of low-loss transmission characteristics. However, there is an effect that a surface acoustic wave device having good out-of-band attenuation can be obtained. In the present embodiment, the case where a so-called three-electrode type double mode resonator filter is used as the first surface acoustic wave filter 1 and the second surface acoustic wave filter 2 has been described. The present invention is not limited to this, and other surface acoustic wave filters such as a so-called ladder-type filter having similar input impedance characteristics may be used, and similar effects can be obtained. Embodiment 2
図 1 0は、 この発明の実施の形態 2による弾性表面波装置を示す図である。 図 において、 1は第 1の弾性表面波フィル夕、 2は第 2の弾性表面波フィルタ、 3 1は第 1の接続点、 3 2は第 2の接続点、 4は 1端子対弾性表面波共振器、 5は インダク夕、 6は入力端子、 7は出力端子である。  FIG. 10 is a diagram showing a surface acoustic wave device according to Embodiment 2 of the present invention. In the figure, 1 is the first surface acoustic wave filter, 2 is the second surface acoustic wave filter, 3 1 is the first connection point, 3 2 is the second connection point, and 4 is 1 port to surface acoustic wave. Resonator, 5 is an inductor, 6 is an input terminal, and 7 is an output terminal.
図 1 0において、 第 1の弾性表面波フィル夕 1は第 1の通過帯域を有するバン ドパスフィルタであり、 第 2の弾性表面波フィル夕 2は第 1の通過帯域よりも高 い第 2の通過帯域を有するバンドパスフィルタである。 これら第 1の弾性表面波 フィルタ 1と第 2の弾性表面波フィル夕 2は、 互いの入力端子同士と出力端子同 士がそれそれ第 1の接続点 3 1、 第 2の接続点 3 2において接続されている。 ま た、 第 2の弾性表面波フィルタ 2の入力端子と第 1の接続点 3 1、 および、 第 2 の弾性表面波フィルタ 2の出力端子と第 2の接続点 3 2との間にはそれそれ 1端 子対弾性表面波共振器 4が接続されている。 さらに、 第 1の接続点 3 1とグラン ドとの間、 および、 第 2の接続点 3 2とグランドとの間にそれそれインダクタ 5 が接続されている。  In FIG. 10, the first surface acoustic wave filter 1 is a band-pass filter having a first pass band, and the second surface acoustic wave filter 2 is a second pass filter having a higher pass band than the first pass band. Is a bandpass filter having a pass band of The first surface acoustic wave filter 1 and the second surface acoustic wave filter 2 have their input terminals and output terminals connected at the first connection point 31 and the second connection point 32, respectively. It is connected. In addition, the input terminal of the second surface acoustic wave filter 2 and the first connection point 31 and the output terminal of the second surface acoustic wave filter 2 and the second connection point 32 It is connected to one terminal pair surface acoustic wave resonator 4. Further, the inductor 5 is connected between the first connection point 31 and the ground, and between the second connection point 32 and the ground.
図 1 0における第 1の弾性表面波フィル夕 1と第 2の弾性表面波フィルタ 2そ れそれ単体の構成は、 実施の形態 1の図 2に示したものと同様のものである。 ま た、 図 1 0における 1端子対弾性表面波共振器 4も、 実施の形態 1の図 5に示し たものと同様のものである。  The configuration of the first surface acoustic wave filter 1 and the second surface acoustic wave filter 2 in FIG. 10 is the same as that shown in FIG. 2 of the first embodiment. Also, the one-port surface acoustic wave resonator 4 in FIG. 10 is the same as that shown in FIG. 5 of the first embodiment.
図 1 0では実施の形態 1と同様に、 第 2の弾性表面波フィルタ 2に 1端子対弾 性表面波共振器 4を直列接続している。 このため、 図 7の点 A ' に示したように 、 第 1の通過帯域における第 2の弾性表面波フィル夕 2のインピーダンスの絶対 値を大きくすることができる。 しかしながら、 この点においても完全にインピー ダンスが無限大になる訳ではなく、 容量性のインピーダンスのままである。 この 点 A, の位置のインピーダンスは、 キャパシタンスにしてなお 3 · l p Fに相当 している。  In FIG. 10, as in the first embodiment, a one-terminal-pair elastic surface wave resonator 4 is connected to the second surface acoustic wave filter 2 in series. Therefore, as shown at point A ′ in FIG. 7, the absolute value of the impedance of the second surface acoustic wave filter 2 in the first pass band can be increased. However, even in this respect, the impedance is not completely infinite, but remains as a capacitive impedance. The impedance at the point A, is equivalent to 3 · lpF in terms of capacitance.
図 1 0では、 この接続点とグランドの間に、 さらにインダク夕 5を接続してい る。 このインダクタ 5のインダク夕ンスは 1 O n Hである。 インダク夕 5を並列 接続することにより、 容量性のィンピーダンスと誘導性のィンピ一ダンスが並列 共振を起こすため、 インピーダンスをさらに無限大に近付けることができる。 図 1 1に、 入力端子から見た V S WR (電圧定在波比) の周波数特性を示す。 実線は図 1 0に示したィンダクタ 5を接続した場合の特性であり、 破線は比較の ためにィンダク夕 5を接続しない場合の特性を示している。 インダクタ 5を接続 することにより、 第 1の通過帯域と第 2の通過帯域ともに V S WRが小さくなり 、 より整合が取れていることが分かる。 In FIG. 10, an inductor 5 is further connected between the connection point and the ground. The inductance of the inductor 5 is 1 On H. By connecting Inductor 5 in parallel, capacitive impedance and inductive impedance can be connected in parallel. Due to resonance, the impedance can be made closer to infinity. Figure 11 shows the frequency characteristics of VS WR (voltage standing wave ratio) viewed from the input terminal. The solid line shows the characteristics when the inductor 5 shown in FIG. 10 is connected, and the broken line shows the characteristics when the inductor 5 is not connected for comparison. By connecting the inductor 5, it can be seen that the VS WR is reduced in both the first pass band and the second pass band, and the matching is better.
図 1 2に、 本発明の実施の形態 2を示す図 1 0の構成における弾性表面波装置 の通過周波数特性を示す。 第 1の通過帯域での最小挿入損失は 2 . 5 d B、 第 2 の通過帯域での最小挿入損失は 1 . 5 d Bである。 図 8に示したインダクタ 5を 接続しない場合の特性と比較すると、 第 1の通過帯域、 第 2の通過帯域ともに、 さらに低損失な特性となっており、 帯域内の特性もフラットになっている。 また、 1端子対共振器 4を接続しているため、 反共振周波数である 1 0 0 6 M H z近辺の帯域外減衰量も図 8と同様に良好である。  FIG. 12 shows a pass frequency characteristic of the surface acoustic wave device having the configuration of FIG. 10 showing the second embodiment of the present invention. The minimum insertion loss in the first pass band is 2.5 dB, and the minimum insertion loss in the second pass band is 1.5 dB. Compared to the characteristics when inductor 5 is not connected as shown in Fig. 8, both the first pass band and the second pass band have even lower loss characteristics, and the characteristics within the band are also flat. . In addition, since the one-port resonator 4 is connected, the out-of-band attenuation near the anti-resonance frequency of 106 MHz is as good as in FIG.
以上のように、 本発明の実施の形態 2では、 第 2の弾性表面波フィル夕 2に直 列に 1端子対弾性表面波共振器 4を接続し、 さらにィンダクタ 5を並列に接続し たことによって、 複数のより低損失な通過帯域を有し、 帯域外減衰量も良好な弾 性表面波装置が得られる効果がある。 実施の形態 3 .  As described above, in the second embodiment of the present invention, the one-port surface acoustic wave resonator 4 is connected in series to the second surface acoustic wave filter 2, and the inductor 5 is connected in parallel. Thus, there is an effect that a surface acoustic wave device having a plurality of lower loss passbands and a good out-of-band attenuation can be obtained. Embodiment 3.
図 1 3は、 この発明の実施の形態 3による弾性表面波装置を示す図である。 図 において、 1は第 1の弾性表面波フィル夕、 2は第 2の弾性表面波フィル夕、 3 1は第 1の接続点、 3 2は第 2の接続点、 4は 1端子対弾性表面波共振器、 5は インダク夕、 6は入力端子、 7は出力端子、 1 3はパッケージである。  FIG. 13 is a diagram showing a surface acoustic wave device according to Embodiment 3 of the present invention. In the figure, 1 is the first surface acoustic wave filter, 2 is the second surface acoustic wave filter, 3 1 is the first connection point, 3 2 is the second connection point, and 4 is 1 port to surface. The wave resonator, 5 is an inductor, 6 is an input terminal, 7 is an output terminal, and 13 is a package.
図 1 3の構成は、 図 1 0に示した実施の形態 2の構成と概ね同様のものである The configuration of FIG. 13 is substantially the same as the configuration of the second embodiment shown in FIG.
。 しかし、 図 1 3では、 第 1の弾性表面波フィルタ 1、 第 2の弾性表面波フィル 夕 2、 および、 1端子対弾性表面波共振器 4を、 同一のパッケージ 1 3の内部に 収納している。 電気素子として、 一般にインダク夕 5は他の素子に比べ大きさが 若干大きい特徴がある。 このため、 ここでは、 インダク夕 5にはチップインダク 夕を用い、 パヅケージ 1 3に対して外付けしている。 この構成をとるによって、 実際に携帯電話等の回路基板に実装する際などに、 弾性表面波装置を小型にする ことができる。 . However, in FIG. 13, the first surface acoustic wave filter 1, the second surface acoustic wave filter 2, and the one-port surface acoustic wave resonator 4 are housed in the same package 13. I have. As an electrical element, Inductor 5 generally has a feature that its size is slightly larger than other elements. For this reason, here, the chip inductor 5 is used for the chip inductor 5 and is externally attached to the package 13. With this configuration, The surface acoustic wave device can be downsized when it is actually mounted on a circuit board of a mobile phone or the like.
なお、 パッケージ 1 3としては、 金属から形成したものや、 セラミックから形 成したもの、 または、 プラスチックなど有機材料から形成したものなどを用いる ことができ、 さらにこれらの材料を複合させて形成したものを用いても良い。 また、 1端子対弾性表面波共振器 4は、 第 1の弾性表面波フィルタ 1、 あるい は、 第 2の弾性表面波フィル夕 2と同一の基板上に作成することが可能である。 基板としては弾性表面波が伝搬可能な材料で構成されていれば特に制限はなく、 この種の弾性表面波装置用として一般的である、 ニオブ酸リチウム、 タンタル酸 リチウム、 水晶、 ランガサイ ト等の種々の基板を用いることができる。  The package 13 may be formed of metal, ceramic, or an organic material such as plastic, and may be a composite of these materials. May be used. Further, the one-port surface acoustic wave resonator 4 can be formed on the same substrate as the first surface acoustic wave filter 1 or the second surface acoustic wave filter 2. The substrate is not particularly limited as long as it is made of a material capable of transmitting a surface acoustic wave, and is generally used for this type of surface acoustic wave device, such as lithium niobate, lithium tantalate, crystal, and langasite. Various substrates can be used.
さらに、 第 1の弾性表面波フィル夕 1と第 2の弾性表面波フィル夕 2とを、 同 一の基板上に作成することもできる。 しかしこの場合、 第 1の通過帯域と第 2の 通過帯域とが大きく離れている場合、 それぞれのフィルタに最適な電極パターン の金属厚さを変える必要が生じる場合がある。 同一の基板に厚さの異なるパター ンを製作することも可能であるが、 同一の厚さであれば製作がより容易である。 このためには、 第 1の通過帯域と第 2の通過帯域との周波数比が 1 . 5以内であ ることが好ましく、 このとき弾性表面波装置の製作が容易になる。  Further, the first surface acoustic wave filter 1 and the second surface acoustic wave filter 2 can be formed on the same substrate. However, in this case, if the first pass band and the second pass band are far apart, it may be necessary to change the metal thickness of the electrode pattern optimal for each filter. It is possible to fabricate patterns with different thicknesses on the same substrate, but the same thickness makes fabrication easier. For this purpose, it is preferable that the frequency ratio between the first pass band and the second pass band be within 1.5, which facilitates the manufacture of the surface acoustic wave device.
以上のように、 この発明の実施の形態 3では、 第 1の弾性表面波フィルタ 1、 第 2の弾性表面波フィルタ 2、 および、 1端子対弾性表面波共振器 4を同一のパ ヅケージ 1 3内に収納したことによって、 複数の通過帯域を有しながら、 小型で 生産性の良い弾性表面波装置が得られる効果がある。 産業上の利用の可能性  As described above, in the third embodiment of the present invention, the first surface acoustic wave filter 1, the second surface acoustic wave filter 2, and the one-port surface acoustic wave resonator 4 have the same package 13 By storing the surface acoustic wave device inside, it is possible to obtain a small and highly productive surface acoustic wave device having a plurality of pass bands. Industrial applicability
以上のように、 この発明に係わる弾性表面波装置は、 通過帯域の異なる複数の 弾性表面波フィル夕を有し、 その内の 1つの弾性表面波フィルタに直列に 1端子 対弾性表面波共振器を接続したことによって、 複数の通過帯域の通過特性を全て 良好にでき、 かつ、 帯域外減衰量も良好にすることができる。 従って、 携帯電話 等の急激な需要の拡大に伴って開発が進んでいる複数の異なる周波数帯域を使用 する移動体通信端末にこの発明の弾性表面波装置を用いることにより、 移動体通 信端末における通信精度の向上を図ることに有効であり、 さらに、 移動体通信端 末の高性能かつ小型化の向上にも繋がるものである。 As described above, the surface acoustic wave device according to the present invention has a plurality of surface acoustic wave filters having different pass bands, and one terminal pair surface acoustic wave resonator is serially connected to one of the surface acoustic wave filters. By connecting, the pass characteristics of a plurality of pass bands can all be improved, and the out-of-band attenuation can be improved. Therefore, by using the surface acoustic wave device of the present invention for a mobile communication terminal using a plurality of different frequency bands, which is being developed in response to a rapid increase in demand for a mobile phone, etc. This is effective for improving the communication accuracy of the communication terminal, and also leads to the improvement of the high performance and miniaturization of the mobile communication terminal.

Claims

請 求 の 範 囲 The scope of the claims
1 . 第 1の通過帯域を有する第 1の弾性表面波フィル夕と、 1. a first surface acoustic wave filter having a first passband;
上記第 1の通過帯域よりも周波数が高い第 2の通過帯域を有する第 2の弾性表 面波フィル夕と、  A second surface acoustic wave filter having a second pass band having a higher frequency than the first pass band;
上記第 1の弾性表面波フィル夕の入力端子と上記第 2の弾性表面波フィル夕の 入力端子とを互いに電気的に接続している第 1の接続点と、  A first connection point electrically connecting the input terminal of the first surface acoustic wave filter and the input terminal of the second surface acoustic wave filter to each other;
上記第 1の弾性表面波フィル夕の出力端子と上記第 2の弾性表面波フィルタの 出力端子とを互いに電気的に接続している第 2の接続点と、  A second connection point electrically connecting the output terminal of the first surface acoustic wave filter and the output terminal of the second surface acoustic wave filter to each other;
上記第 2の弾性表面波フィル夕と上記第 1の接続点、 および、 上記第 2の弾性 表面波フィル夕と上記第 2の接続点との間に設けられた 1端子対弾性表面波共振 器と  A one-terminal-pair surface acoustic wave resonator provided between the second surface acoustic wave filter and the first connection point, and between the second surface acoustic wave filter and the second connection point When
を備えたことを特徴とする弾性表面波装置。  A surface acoustic wave device comprising:
2 . 上記第 1の接続点側に設けられた第 1のグランドと、 2. The first ground provided on the first connection point side,
上記第 2の接続点側に設けられた第 2のグランドと、  A second ground provided on the second connection point side;
上記第 1の接続点及び上記第 1のグランドとの間、 および、 上記第 2の接続点 及び上記第 2のグランドとの間に接続されたィンダク夕と  And an inductor connected between the first connection point and the first ground, and between the second connection point and the second ground.
をさらに備えたことを特徴とする請求項 1に記載の弾性表面波装置。  The surface acoustic wave device according to claim 1, further comprising:
3 . 上記第 1の弾性表面波フィルタ、 上記第 2の弾性表面波フィル夕、 及び、 上記 1端子対弾性表面波共振器は、 同一のパッケージ内に収納されていることを 特徴とする請求項 1または 2に記載の弾性表面波装置。 3. The first surface acoustic wave filter, the second surface acoustic wave filter, and the one-port surface acoustic wave resonator are housed in the same package. 3. The surface acoustic wave device according to 1 or 2.
4 . 上記第 1の弾性表面波フィルタ、 または、 上記第 2の弾性表面波フィル夕 と、 上記 1端子対弾性表面波共振器とを、 弾性表面波が伝搬可能な材料で構成さ れた同一基板上に配置したことを特徴とする請求項 1ないし 3のいずれかに記載 の弾性表面波装置。 4. The first surface acoustic wave filter or the second surface acoustic wave filter and the one-port surface acoustic wave resonator are made of the same material made of a material through which surface acoustic waves can propagate. 4. The surface acoustic wave device according to claim 1, wherein the surface acoustic wave device is arranged on a substrate.
5 . 上記第 1の通過帯域の周波数に対して、 上記第 2の通過帯域の周波数の比 が、 1より大きく、 1 . 5より小さいことを特徴とする請求項 1ないし 4のいず れかに記載の弾性表面波装置。 5. The ratio of the frequency of the second pass band to the frequency of the first pass band is greater than 1 and less than 1.5. A surface acoustic wave device according to claim 1.
PCT/JP2001/005422 2001-06-25 2001-06-25 Surface acoustic wave device WO2003001668A1 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2001/005422 WO2003001668A1 (en) 2001-06-25 2001-06-25 Surface acoustic wave device
JP2002586706A JPWO2003001668A1 (en) 2001-06-25 2001-06-25 Surface acoustic wave device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2001/005422 WO2003001668A1 (en) 2001-06-25 2001-06-25 Surface acoustic wave device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2003001668A1 true WO2003001668A1 (en) 2003-01-03

Family

ID=11737482

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2001/005422 WO2003001668A1 (en) 2001-06-25 2001-06-25 Surface acoustic wave device

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2003001668A1 (en)
WO (1) WO2003001668A1 (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006238101A (en) * 2005-02-25 2006-09-07 Kyocera Kinseki Corp Low-pass filter
JP2010087586A (en) * 2008-09-29 2010-04-15 Fujitsu Media Device Kk Elastic wave device

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09121138A (en) * 1995-08-24 1997-05-06 Fujitsu Ltd Filter device and radio equipment using the same

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09121138A (en) * 1995-08-24 1997-05-06 Fujitsu Ltd Filter device and radio equipment using the same

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006238101A (en) * 2005-02-25 2006-09-07 Kyocera Kinseki Corp Low-pass filter
JP4627198B2 (en) * 2005-02-25 2011-02-09 京セラキンセキ株式会社 Low pass filter
JP2010087586A (en) * 2008-09-29 2010-04-15 Fujitsu Media Device Kk Elastic wave device
JP4663770B2 (en) * 2008-09-29 2011-04-06 太陽誘電株式会社 Elastic wave device

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2003001668A1 (en) 2004-10-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5999069A (en) Surface acoustic wave ladder filter having a parallel resonator with a larger electrostatic capacitance
US6759928B2 (en) Surface acoustic wave device with divided interdigital transducers
US5721519A (en) Balanced type surface acoustic wave device
US7902940B2 (en) Duplexer
CN111448759A (en) Multiplexer, high-frequency front-end circuit and communication device
US7212086B2 (en) Surface acoustic wave device
JP3849289B2 (en) Surface acoustic wave device
JP4407696B2 (en) Surface acoustic wave device
US7211925B2 (en) Surface acoustic wave device and branching filter
US7795999B2 (en) Filter having multiple surface acoustic wave filters connected in parallel
JP4541853B2 (en) Antenna duplexer and surface acoustic wave filter for antenna duplexer
US5936483A (en) Surface acoustic wave device with two filters each having capacitive impedance in the other's passband
US6518861B2 (en) Surface acoustic wave filter formed with a ripple at the high frequency shoulder of the pass band
US8106725B2 (en) Acoustic wave filter device
JP3241293B2 (en) Surface acoustic wave device and duplexer using the same
JP3838128B2 (en) Surface acoustic wave device and communication device equipped with the same
JP2001217680A (en) Longitudinally coupled surface acoustic wave filter
JP4023730B2 (en) Surface acoustic wave device and duplexer
JP2002111443A (en) Coupled surface acoustic wave filter
WO2003001668A1 (en) Surface acoustic wave device
JP2002217680A (en) Ladder-type surface acoustic wave filter
JPH11312944A (en) Multiple-electrode surface acoustic wave filter, and resonator type surface acoustic wave filter
KR20050017980A (en) Filter
JP2000022495A (en) Filter device
US20220302899A1 (en) Multiplexer, radio-frequency front end circuit, and communication device

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2002586706

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

Format of ref document f/p: F

Ref country code: JP

Ref document number: 2002 586706

Kind code of ref document: A

Format of ref document f/p: F

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CN JP KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE TR

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
122 Ep: pct application non-entry in european phase