WO2001065748A1 - Procede de codage pour transmission a porteuses multiples et codeur utilisant ce procede - Google Patents

Procede de codage pour transmission a porteuses multiples et codeur utilisant ce procede Download PDF

Info

Publication number
WO2001065748A1
WO2001065748A1 PCT/JP2000/001178 JP0001178W WO0165748A1 WO 2001065748 A1 WO2001065748 A1 WO 2001065748A1 JP 0001178 W JP0001178 W JP 0001178W WO 0165748 A1 WO0165748 A1 WO 0165748A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
subset
bits
phase
signal
group
Prior art date
Application number
PCT/JP2000/001178
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Makoto Yoshida
Original Assignee
Fujitsu Limited
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Limited filed Critical Fujitsu Limited
Priority to PCT/JP2000/001178 priority Critical patent/WO2001065748A1/ja
Priority to EP00905415A priority patent/EP1267508A1/en
Publication of WO2001065748A1 publication Critical patent/WO2001065748A1/ja
Priority to US10/233,181 priority patent/US20030063685A1/en

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • H04L27/2601Multicarrier modulation systems
    • H04L27/2614Peak power aspects
    • H04L27/2615Reduction thereof using coding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • H04L27/2601Multicarrier modulation systems
    • H04L27/2602Signal structure

Definitions

  • the present invention relates to an encoding method in multicarrier transmission and an encoder using the same.
  • the present invention relates to an encoding method capable of being applied to amplitude and phase modulation of a code having peak power suppression and error correction capabilities, and an encoder using the same.
  • Conventional technology
  • a multi-carrier transmission method is known as a modulation method excellent in multipath fading resistance.
  • FIG. 1 is a diagram illustrating such a multicarrier modulation scheme.
  • the method shown in FIG. 1A divides the transmission band into a plurality of carriers (referred to as subcarriers), thereby obtaining a frequency diversity effect against frequency selective fading. This enables high quality wireless transmission.
  • the orthogonal frequency division multiplexing (OFDM) technique shown in FIG. 1B is also one form of the multicarrier modulation scheme.
  • one of the problems of these multicarrier technologies is an increase in the peak power (or peak-to-average power ratio) of the transmission signal. Therefore, in order to compensate for the linearity of the system, a amplifier having such a broadband and linear input dynamic characteristic is required.
  • the concept of the kernel and the subset is necessary.
  • apart certain frequency in the figure adjacent
  • a carrier group of / c ( ⁇ : code length) composed of arbitrary two subsets is called a force channel.
  • phase difference of the kernel that is, the sum of the phase differences of the two subsets ⁇ 0 (4) (0 ⁇ 0 (4) ⁇ 2 ⁇ ) is
  • I ⁇ (4) I I ⁇ ⁇ (2) - ⁇ ⁇ * (2)
  • the ideal coding rate 2 k + 1 when the code length K 2 k + 1 (n , M) is P 2 k + 1 (n, m) at this time, and if k> 2,
  • the application has an arbitrary modulation index, but is limited to only the phase modulation method.
  • modulation schemes involving amplitude modulation for example, multilevel amplitude phase modulation (M-APSK) or multilevel quadrature amplitude modulation (M-QAM)).
  • M-APSK multilevel amplitude phase modulation
  • M-QAM multilevel quadrature amplitude modulation
  • an object of the present invention is to provide an encoding method and an encoder using the same in multicarrier transmission that maintain high quality by suppressing peak power and error correction, and that can be preferably applied to all modulation schemes. To provide.
  • each representative point of the 2 m ′ groups has a maximum amplitude value.
  • An extended subset of the given 2 k -carriers is set, and QAM modulation is performed by selecting a signal point of the basic subset so that there is no phase error with respect to the extended subset.
  • the same information bits as those of the basic subset are copied to the extended subset to eliminate the phase error of the basic subset with respect to the extended subset.
  • non-coding is performed on at least one or more carriers.
  • FIG. 1 is a diagram illustrating a multicarrier modulation scheme.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating specific signal point mapping in the system of FIG.
  • FIG. 4 is a diagram illustrating an amplitude level in the amplitude / phase modulation method.
  • FIG. 5 is a diagram illustrating a signal point arrangement in the 16Q AM modulation scheme.
  • FIG. 6 is a diagram illustrating signal point arrangement in the 8A PSK modulation scheme.
  • FIG. 7 is a diagram illustrating the amplitude error versus peak power suppression amount characteristic in the force channel.
  • FIG. 8 is a diagram showing a phase error versus peak power suppression amount characteristic in a power channel.
  • FIG. 9 is a diagram illustrating signal point arrangement in the 64Q AM modulation method.
  • FIG. 10 is a diagram illustrating the amplitude / phase error versus the amount of peak power suppression in the 16Q AM modulation method.
  • FIG. 11 is a diagram illustrating an amplitude / phase error versus a peak power suppression amount in the 64Q AM modulation method.
  • FIG. 12 shows the implementation of the encoder in 2 m- value amplitude phase modulation corresponding to the first embodiment. It is a figure showing an example composition.
  • FIG. 13 is a diagram showing an embodiment configuration of an encoder in 2 m- value amplitude Z-phase modulation corresponding to the second embodiment.
  • FIG. 14 is a diagram showing an embodiment configuration of an encoder in 2 m- value amplitude / phase modulation corresponding to the third embodiment.
  • Figure 15 is a diagram showing an example of a multi-carrier transmission system in which different modulation schemes (for example, QPSK and 16QAM) are mixed.
  • different modulation schemes for example, QPSK and 16QAM
  • FIG. 16 is a diagram showing an embodiment configuration of an encoder in 2 m- value amplitude phase modulation corresponding to the fourth embodiment.
  • FIG. 17 is a diagram illustrating an embodiment configuration of an encoder in 2 m- value amplitude phase modulation corresponding to the fifth embodiment.
  • FIG. 18 is a diagram showing the amount of peak power suppression in the amplitude / phase modulation method obtained by the present invention.
  • amplitude levels lower than this need not be considered from the viewpoint of power peak power suppression, which is naturally considered as modulation and demodulation.
  • you there is a tradeoff to the desired amplitude level 1 should be considered a peak power suppressing amount ⁇ ⁇ a ( ⁇ L).
  • signal point sequence pattern kernels exceeding the range indicated by the region 1 a is not only the maximum amplitude level L will contain less the amplitude level 1 (1 1.
  • ⁇ -carrier kernel it is possible in principle to code each amplitude level according to the allowed distribution, but it is not practical. For this reason, it is conceivable that coding is performed only when all the ⁇ -carriers in the force channel have an amplitude level of 1 a or more, and that coding is not performed otherwise.
  • 16-QAM shown in FIG. 5 and 8-APSK shown in FIG. 6 are considered as examples of the signal point arrangement of the phase modulation method with amplitude modulation.
  • the former has three amplitude levels, and can be regarded as having a signal point arrangement of Q PSK at each level.
  • the second level can be regarded as a special 8-PSK in which the distance between signal points is not uniform.
  • the 8-AP SK shown in FIG. 6 has two amplitude levels, and in each of them, QPSK is arranged on the same phase.
  • QPSK is arranged on the same phase.
  • the second level corresponds to the first and third levels. Therefore, it cannot be used as a pair to generate a phase difference.
  • the 2 ⁇ phase space is first classified into several groups according to the present invention. Next, consider the virtual representative point (center) of that group.
  • This may be, for example, a point obtained by normalizing the center of gravity of the signal points in the group at the maximum amplitude level only for the amplitude, and it is not always necessary to use the existing modulation signal points.
  • the prior invention which is defined only by the phase difference condition, can be applied by considering the MPSK modulation method using virtual representative points.
  • V can be classified.
  • each quadrant in the I / Q two-dimensional space can be considered as a group.
  • the virtual representative points V RP are four points each having the maximum amplitude level as shown in the figure.
  • each of the groups I to 16-QAM (FIG. 5) and 8-APSK (FIG. 6)! V has 4 signal points and 2 signal points respectively.
  • the signal points in the group are represented by 2 and 1 bits respectively.
  • an amplitude difference caused by amplitude modulation that is, a carrier that causes an amplitude error may be the same as the carrier that causes a phase error.
  • the amplitude value of each carrier in MPSK modulation is constant, and when this amplitude value is normalized, the composite modulation signal after N-carrier modulation is expressed by equation (3).
  • the 2 and ⁇ ⁇ * (2) ⁇ 3 _ ⁇ 4.
  • FIG. 7 shows the amplitude error ⁇ vs. the peak power suppression amount characteristic in the kernel
  • FIG. 8 shows the phase error ⁇ ′ vs. the peak power suppression amount characteristic in the kernel. From Fig. 7, it can be seen that the peak power suppression amount: AP pep (4) 3 [dB] is satisfied at ⁇ 0.17 .
  • FIG. 8 shows that the amount of degradation of the peak power suppression amount AP pep (4) increases in accordance with the phase error ⁇ ′.
  • Grouping in MAPSK is performed according to the phase state of each amplitude level as described above.
  • the 8-APSK shown in FIG. 6 has four groups I to IV.
  • This information bit will be referred to as an intra-group signal point identification information bit. Since this bit is added, the basic configuration is the same as that of the polyphase modulation (MP SK). The power coding rate is larger than that of the MP SK.
  • Grouping in MQ AM is performed for each signal point group existing in a certain phase range.
  • the same algorithm as MPSK can be applied.
  • several phase ranges can be set. For example,
  • the former is the same virtual representative point (a, c, e, g) as QP SK + 4 bits of signal point identification information within the group.
  • 8 PSK virtual representative points (a, b, c, d, e, f, g, h, i, j, k) + 3 bits of signal point identification information within the group.
  • the phase range for dividing the group is not uniform, but the virtual representative point is 8PSK with a uniform signal point interval. Therefore, the same algorithm as that of the earlier-described invention described above can be applied.
  • the peak power suppression amounts at the signal points of 16-Q AM in FIG. 5 and 64-Q AM in FIG. 9 are shown in FIGS. 10 and 11, respectively.
  • the signal point numbers correspond to the signal point numbers shown in parentheses in FIGS. 5 and 9, respectively.
  • the difference between the approximate model value A obtained from Equation (6) force and the simulation B obtained by actually measuring the peak power is within 0.03 [dB], and the effect of the present invention is effective by the model of the present embodiment. Can be confirmed.
  • a phase difference between signal points in a plurality of carriers having a constant interval is set to a constant value. It is assumed that the invention of the prior application which has an error correction capability by suppressing the peak power (or peak-to-average power ratio) and expanding the minimum free distance of the code.
  • the phase space is divided into 2 m 'groups in the 2 m (m>m') amplitude / phase modulation method. Then, selected by the representative point of the group 'by applying the phase difference condition deemed -PSK signal points, the signal points in each group 2 m' 2 m m 'bits make one bit (information bit) I do.
  • FIG. 12 is a configuration example of an encoder applied to 2 m- value amplitude / phase modulation that realizes the algorithm of the present invention.
  • the encoder includes a 2 m ′ -PSK subset phase generation unit 1, 2 n subset mapping units 2, and a subset rearranging unit 3.
  • the basic subset and the extended subset This is realized by separately providing the signal point identification information within the loop as through bits.
  • the number of input bits of the encoder is defined as C + ⁇ . At this time, the number of input bits
  • C is the number of encoder input bits when applying 2 m '-P SK
  • the required number of permutation bits is uniquely determined for the modulation index m ′ and the number n of channels in the MPSKs to be grouped.
  • the total number of subset pairs satisfying the phase difference condition (for example, the above equation (1)) given to the kernel in the 2 m '-PSK group is S (m')
  • the permutation number C (n, i, m') is
  • N j represents the maximum value of each. Also, the total number of rearrangements C (n, m ') is
  • the group mapping control signal output from the 2 m ′ -PSK subset phase generation unit 1 is generated such that the virtual representative point of 2 m ′ -PSK satisfies Equation 1, for example. However, the same combination is always selected regardless of the input bits.
  • the subset phase generation as a basic configuration differs for each value of the X-bit rearrangement control signal input to the subset rearranging section 3.
  • the value of the control signal simultaneously indicates which pair type the 2n subset sequences are based on.
  • the 2n subset mapping units 2 output subsets, that is, ⁇ / 2 virtual representative points, based on the input m'K 2-bit group mapping control signal (group mapping).
  • the subset rearranging unit 3 uses the fact that the present invention does not depend on the positional relationship on the frequency axis between pairs of consecutive subsets satisfying, for example, Expression (1). In other words, it means that the group mapping signal of continuous ⁇ / 2 carriers output from the 2 n subset mapping units 2 and thus the signal point mapping signal can be arranged at an arbitrary position on the frequency axis.
  • the ⁇ pairs of kernels (defined at the group level, whose signal points have not yet been determined) generated by the subset phase generator 1 are converted by the input X-bit rearrangement control signal.
  • m ′ 2 bits, which are group identification bits, represent quadrant information.
  • the remaining in-group signal point identification information bits represent one of the four signal points in the group. 2 bits to select.
  • the quadrant information is encoded so as to satisfy Equation (1), but the intra-group signal point identification information bit is used as a through bit (a different intra-group signal point for each group).
  • the following discussion will be made by assuming that it is used as a single bit.
  • the peak power suppression amount at the time of extension is improved (the deterioration is small) as compared with the first embodiment.
  • the intra-group signal point identification information bit is used as a through bit, it directly contributes to an increase in the coding rate.
  • the effect is lost because the intra-group signal point identification information bit is uniquely determined.
  • the number of code patterns is increased only by the drop identification bit m ′ of the extended subset
  • the ideal coding rate of the second embodiment is
  • FIG. 13 is a diagram illustrating a configuration example of an encoder that implements the second embodiment. Encoder of this real ⁇ , the configuration example as well as 2 m '-P SK subset phase generating unit of the first embodiment 1, 2 n pieces subset mapping unit 2 and, have a subset reordering unit 3 It is composed.
  • the number of input bits of the encoder is defined as C + ⁇ . At this time, the number of input bits
  • C is the number of encoder input bits when 2 m -PSK is applied
  • the total number of rearrangements C (n, m ') in the second embodiment is the same as that in the first embodiment, and is shown in equation (10).
  • _ / og 2 C, w ') ” : c bits.
  • z (m ⁇ m ′) / 2 n bits are used as the signal point identification information within the group of each carrier in the basic subset.
  • (mm,) bits are given by the Z carrier.
  • the in-group signal point identification information to be added to the extended subset is copied with the same information as the basic subset so that a phase error due to the extension is not caused. That is, signal point mapping is performed by adding the signal of ⁇ (m-m ') 2 [bits / kernel] to the group mapping signal after rearranging all carriers in subset units.
  • X bits are input as a subset reordering control signal to a subset reordering unit 3, the remaining Cx bits because 2 m '-PSK subset phase generating unit 1 to select the group to achieve a peak power suppression Is input to
  • the group mapping control signal output from the 2 m ′ -PSK subset phase generation unit 1 is the same as in the first embodiment.
  • the 2 m '-P SK subset phase generating unit 1 m'K / 2 X 2 n, that group mapping control signal kappa m, n bits corresponding to one-to-one to the Cx bits are generated.
  • subset mapping units 2 output subsets, that is, ⁇ / 2 virtual representative points, based on the input m '/ c / 2-bit group mapping control signal (group mapping).
  • the present embodiment uses, for example, that the positional relationship on the frequency axis does not depend on a pair of consecutive subsets that satisfy Expression (1). That is, 2
  • the group mapping signal of the continuous KZ2 carrier output from the n subset mapping units 2 and thus the signal point mapping signal can be arranged at an arbitrary position on the frequency axis.
  • the n pairs of kernels (defined at the group level, whose signal points have not yet been determined) generated by the subset phase generator 1 are input to the subset rearranger 3.
  • the group mapping signal is rearranged in units of m and ⁇ / 2 bits using the rearrangement control signal of X bits.
  • the amount of degradation in peak power suppression is suppressed, but there is a trade-off relationship that the degradation of the coding rate increases.
  • in-group signal point identification information bits for at least one or more carriers in an extended subset of 2 k -carriers are set as through bits. This makes it possible to take an intermediate value between the first and second embodiments in both the characteristics of the peak power suppression amount and the coding rate.
  • extension subset i (li ⁇ 2 k) 2 m by through bitting in career - m 'pattern the first embodiment and the same
  • the remainder of the carrier Is uniquely determined by the group identification bit m ′ (the same as in the second embodiment)
  • since there are 2 A choices of the i-carrier for performing the through bit, n, m ′, m, i , 'x2 (ffl - x 2 * x P ( ⁇ 2)
  • the ideal coding rate in the third embodiment is
  • FIG. 14 shows a configuration example of an encoder that implements the third embodiment. Since the third embodiment is an intermediate algorithm between the first embodiment and the second embodiment, the encoder of the third embodiment is different from the first embodiment and the second embodiment. It has the function of the embodiment of FIG.
  • signal points are selected so that there is no phase error except for one or more carriers for the basic subset of two carriers and the extended subset of / c / 2 carriers.
  • the through-bit is used to select signal points independently for the y carrier, and the remaining ( ⁇ / 2-y) carriers Is realized by copying the in-group signal point identification information of the basic subset to the extended subset as it is.
  • the number of input bits of the encoder is defined as C + Z. At this time, the number of input bits
  • the number of additional bits z added by applying the 2 m value amplitude phase modulation method is
  • the total number of rearrangements C ( ⁇ , ⁇ ′) in this embodiment is the same as that in the first embodiment, and is expressed by equation (10).
  • (m ⁇ m ′) ⁇ / 2 bits are first used as (m ⁇ m ′) ⁇ / 2 bits for the basic subset as intra-group signal point identification information of each carrier. — M,) Given by bitno carrier.
  • signal point identification information within the group of (m ⁇ m ′)-bit Z carrier is added only to y carrier.
  • a carrier that allows a phase error is selected by the K-bit carrier selection bit.
  • the same information as in the basic subset is copied, so that no phase error is caused by the extension.
  • Signal point mapping is performed by adding z / n [bit kernel] to the group mapping signal after rearranging all carriers in subset units.
  • X bits are input as a subset reordering control signal to a subset reordering unit 3, the remaining Cx bits because 2 m '-PSK subset phase generating unit 1 to select the group to achieve a peak power suppression Is input to
  • the group mapping control signal output from the 2 m '-PSK subset phase generation unit 1 is the same as in the first embodiment. Accordingly, 'in -P SK subsets position phase generator 1, m in one-to-one correspondence to the Cx bit' 2 m group mapping control signal / cZ2 X 2 n, that kappa m'n bits are generated.
  • the subset mapping unit 2 outputs a subset, that is, // 2 virtual representative points, based on the input m' ⁇ / 2-bit group mapping control signal (group mapping).
  • the subset rearranging unit 3 uses, for example, the fact that the positional relationship on the frequency axis does not depend on a pair of consecutive subsets that satisfy Expression (1) in this embodiment.
  • the group mapping signal of the continuous No. 2 carrier and the signal point mapping signal output from the 2 n subset mapping units 2 can be arranged at an arbitrary position on the frequency axis. Therefore, the n pairs of force channels (defined at the group level, the signal points of which have not yet been determined) generated by the subset phase generator 1 are rearranged by the input X bits.
  • the subset rearranging section 3 rearranges the group mapping signals in m '/ 2 bit units according to the signal.
  • the (n ⁇ m ′)-bit in-group signal point identification information input for each kiria by the n additional bit control units 4 is allocated. That is, (m-m ') bits are used as through bits for the carriers in the basic subset and the extended subset that allows the phase error, and the corresponding basic subsets are used for the other (KZ 2 -y) carriers. The same (m-m ') bits as are added.
  • FIG. 15 is a diagram showing an example of a multicarrier transmission system in which different modulation schemes (QPSK and 16QAM as an example) are mixed.
  • the modulation method for each carrier is fixed (that is, the modulation method is not dynamically changed by any condition).
  • the peak power is suppressed according to the phase (difference) condition. If the above embodiments are further applied, the effect can be obtained also in a modulation method involving amplitude modulation. is there.
  • the QPSK carrier carries only 2 bits of relative phase generation bits and 16Q Two bits of relative phase generation bits and two bits of through bits are assigned to the AM carrier.
  • the relative phase generation algorithm outputs the signal points of the phase difference generation pair of QPSK that satisfies Equation (1). At this time, this pair is ( ⁇ , 0) and ( ⁇ 2, - ⁇ / 2), and the signal point sequence of 4 carriers that satisfies these is the signal point value as it is in the case of the group value ( ⁇ PS ⁇ ). ) Is output.
  • 1 6 Q AM is using an input value of the through bit 2 bits per carrier in order to select one of four signal points in that Gunorepu about c eg fixed modulation scheme (2 4 bits carrier) in a system that performs segregation, grouping 2 m '- performed by PSK, you shall adopt different modulation schemes for the sake of simplicity in the subset basis.
  • equation (16) matches equation (8).
  • the above coding rate is different, but the generality of the present invention is not lost.
  • FIG. 16 is a diagram illustrating a configuration of an encoder that realizes the fourth embodiment.
  • the encoder according to the present embodiment has a configuration in accordance with the preconditions of the fourth embodiment, and performs duplication by 2 m'-PSK, and adopts a different modulation method for each subset for simplicity.
  • the modulation scheme employed is a two amplitude / phase modulation system of 2 m '-PSK and 2 m values. '
  • m'_m a configuration example in the case of dividing into 2 m '-PSK groups and applying a 2 m value amplitude / phase modulation scheme to n 2 subsets.
  • the same information bits as in the first embodiment are provided to each carrier of the n 2 subset. That n 2 for a subset (m-m,) by adding n 2 2 bit groups in the signal point identification information bits, the modulation signal point is determined.
  • the number of input bits of the encoder is defined as C + Z.
  • z (m- m ') n 2 c / 2 .
  • the total number of rearrangements C (n, m ') in the fourth embodiment is the same as that in the first embodiment (Equation 10). Therefore, the required sorting / number of bits is
  • _ / 0 2 ( ⁇ ", ')" zbits.
  • the first ⁇ ⁇ (mm n 2/ 2 -group signal point identification information for each carrier of the bit is the n 2 subset of information bits input (C + z) (mm, ) Bit point carrier, that is, given by / (mm,) no 2 [bit / subset], and added to the group mapping signal after rearranging all carriers in subset units to perform signal point mapping .
  • the X bits are used as a subset rearrangement control signal for the subset rearranging unit 3.
  • Is to input the remaining Cx bits are input in order 2 m '-P SK subset phase generating unit 1 to select the group to achieve a peak power suppression.
  • 2 m 'group mapping control signal outputted from -P SK subset phase generating unit 1 2 m' virtual representative point -P SK is generated for example so as to satisfy the equation (1).
  • the same combination is always selected regardless of the input Cx bit.
  • the subset phase generation as a basic configuration differs for each value of the X-bit rearrangement control signal input to the subset rearranging section 3.
  • the value of the control signal simultaneously indicates which pair type the basic 2 n subset sequences are. Accordingly, 'in -P SK subsets phase raw generating unit 1, m in one-to-one correspondence to the Cx bit' 2 m group mapping control signal ⁇ / 2 X 2 n ie / cm 'n bits are generated.
  • the subset mapping unit 3 outputs a subset, that is, // 2 virtual representative points based on the input m' ⁇ no 2-bit group mapping control signal (group mapping).
  • group mapping group mapping
  • the continuous ⁇ 2 carrier group mapping signal output from the 2 ⁇ subset mapping units, and consequently the signal point mapping signal can be arranged at any position on the frequency axis.
  • the ⁇ pairs of power channels (defined at the group level, the signal points of which have not yet been determined) generated by the subset phase generation unit 1 are rearranged into the input X bits.
  • the group mapping signals are rearranged in units of m' ⁇ / 2 bits according to the control signal.
  • the (mm,)-bit in-group signal point identification information input for each carrier is added to the group mapping signal.
  • a binary amplitude / phase modulation signal is output (signal point mapping).
  • a modulation scheme with a small modulation index such as QPSK is used, and when the received power level is large, a modulation scheme with a large modulation index such as 64 QAM is used to achieve a constant reception quality.
  • the purpose is to always keep.
  • the transmission rate increases when the channel condition is good, and decreases when the channel condition is poor, but the average transmission rate becomes larger than when a fixed modulation method is used. This is because, unlike a fixed system in which the system is designed with the worst value, high efficiency is achieved by not providing excessive quality (that is, redundancy) that exceeds the reception quality allowed by the system.
  • the present invention is applied to the above adaptive modulation scheme as a fifth embodiment.
  • the modulation system is dynamically (temporally) switched within the same carrier, while the modulation system is variable but fixed at the carrier position in the fourth embodiment.
  • a grouping 2 m '- generating a relative phase difference in the force one channel by unified PSK base It is possible to make the parts common.
  • the modulation method (modulation index: m (> m ')) specified for each carrier
  • the encoding algorithm of the present invention can be applied even if an arbitrary modulation scheme is dynamically variable.
  • the application of QP SKZl 6QAM / 64 QAM to the adaptive modulation scheme uses the relative phase generation unit 1 based on the group phase relationship by the QPSK encoding algorithm for all carriers in the power channel. Generated in.
  • mapping is directly performed on signal points, and in the case of 16QAMZ64QAM, signal point mapping is performed using 2/4 bits of signal point identification information within a group (that is, additional bits).
  • the modulation method applied to each carrier changes in a certain period, for example, a frame unit.
  • the modulation index shall not addressed stops 0 clogging transmission (however, the effect by also present invention in view of the case of handling is obtained).
  • the modulation index of the p (1p ⁇ n) -th carrier is m p GM.
  • FIG. 17 shows a configuration example of an encoder that implements the fifth embodiment.
  • the modulation method applied to each carrier changes in a certain period, for example, in units of frames.
  • modulation index 0, i.e. transmission stop shall not address (provided that effect according to even present invention in view of the case of handling can be obtained).
  • the number of input bits of the encoder is C + z, and the number of variable bits z due to the change of the modulation index is 0, z, (mm ') / n.
  • the number of output bits of the encoder is
  • ⁇ bits are used as the signal point identification information within the group of each carrier. Added to the mapping signal. Therefore! ⁇ ? Ten Z i [bits / subset], and signal point mapping of modulation index according to this is performed for each carrier.
  • X bits are input as a subset reordering control signal to a subset reordering unit 3, the remaining bits in order 2 m '-PSK subset phase generating unit 1 for selecting a group to achieve a peak power suppression Is entered.
  • 2 m '- group mapping control signal output from the PSK subset phase generating unit 1 2 m' virtual representative point of -PSK is generated so as to satisfy, for example, equation (1).
  • the same combination is always selected regardless of the input Cx bit.
  • the subset phase generation as a basic configuration differs for each value of the X-bit rearrangement control signal input to the subset rearranging section 3.
  • the value of the control signal simultaneously indicates which pair type the basic 2 n subset sequences are based on.
  • the 2 m '-PSK busset phase generation unit 1 generates a group mapping control signal of ⁇ ' ⁇ 2 ⁇ 2 ⁇ corresponding to Cx bits one-to-one, ie, / cm'n bits.
  • the subset mapping unit 2 outputs a subset, that is, ⁇ / 2 virtual representative points, based on the input m'K 2-bit group mapping control signal (gnoleptic mapping).
  • the present embodiment is, for example, a continuous
  • the fact that the positional relationship on the frequency axis does not depend on the subset pair is used.
  • it means that the group mapping signal of the continuous ⁇ / 2 carriers output from the 2 n subset mapping units 2 and thus the signal point mapping signal can be arranged at an arbitrary position on the frequency axis.
  • the ⁇ pairs of power channels (defined at the group level, the signal points of which have not yet been determined) generated by the subset phase generation unit 1 are rearranged into the input X bits.
  • the group mapping signals are rearranged in m' ⁇ 2 bit units by the control signal.
  • the additional bit switching unit 4 changes the number of signal point identification information bits within a group for each carrier by a control signal (A d p) for selecting a modulation method for each carrier.
  • the number of additional bits required for each subset by the Ad ⁇ signal (the number of bits for the signal point identification information in the group for ⁇ ”2 carriers) Zi is added to the group mapping signal, and the carrier is added.
  • a 2 mi (1 ⁇ i ⁇ j) amplitude and phase modulated signal is output every time (signal point matching).
  • any information bit can be made to correspond to the sign bit. Furthermore, when grouping by 2 m '-PSK is performed, the amplitude and phase modulation method of the 2 m (>m') value is calculated using the difference (m -m ') is an intra-group signal point identification information bit.
  • the coding rate (RK (n, m)) of the code length: ⁇ is as follows.
  • the encoding algorithm of this embodiment is realized by the following two steps.
  • (c (/ ') (Zo / ⁇ ; is the virtual representative point of the! Th carrier.
  • the virtual representative point sequence is such that the virtual representative point of each carrier satisfies the above phase difference condition. C bits are used for this operation.
  • the z bit is used for this operation.
  • the signal point identification information bit within the group of the carrier is a through bit of the information bit, it is (m-m ') bits / carrier, and if it is a copy of another carrier, it is 0 bit Z carrier.
  • a signal having information of C + ⁇ bit width, which is a signal in one symbol section, generated by the encoding algorithm of the first to fifth embodiments described above is converted to a received signal of a ⁇ carrier of D + ⁇ bit width.
  • Maximum likelihood decoding is performed from (r).
  • the likelihood function for the code c (i) is given by the following two steps.
  • the sum of the peak power suppression amounts obtained by the encoding algorithm according to the present invention is as shown in FIG. In FIG. 18, for example, when the modulation method is 16 QAM, the code length is 8, and the number of kernels is 1, in the first, second, and third embodiments, the peak power suppression amount is 3.52 , 5.37 and 4.67 [dB].

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)

Description

明細書 マルチキヤリァ伝送における符号化方法及びこれを用いた符号器 技術分野
本発明は、 マルチキャリア伝送における符号化方法及びこれを用いた符号器に 関する。 特に、 ピーク電力抑圧および誤り訂正能力を有した符号の振幅及び位相 変調への適用を可能とする符号化方法及びこれを用いた符号器に関する。 従来の技術
広帯域無線通信においては、 マルチパスによる周波数選択性フエ一ジングによ り回線品質を劣化させることが特に問題となっている。 耐マルチパスフエ一ジン グ性に優れた変調方式としてマルチキヤリァ伝送方式が知られている。
図 1は、 かかるマルチキャリア変調方式を説明する図である。 図 1 Aに示され る方式は、 伝送帯域を複数のキャリア (サブキャリアと称する) に分割すること で、 周波数選択性フェージングに対し、 周波数ダイバーシチ効果を得るものであ る。 これにより高品質な無線伝送を可能とする。
また、 図 1 Bに示す直交周波数分割多重 (OFDM: Orthogonal Frequency Division Multiplex) 技術も、 マルチキャリア変調方式の一形態である。
ここで、これらマルチキャリア技術の問題点の一つに送信信号のピーク電力(も しくはピーク対平均電力比) の増大があげられる。 したがって、 システムの線形 性を補償するためには、 かかる広帯域で線形な入力ダイナミック特性を有する增 幅器が要求される。
し力 し、 これらの増幅器は高価かつ電力効率が低い。 一方、 廉価な増幅器を用 いた場合はその飽和領域を用いることによって非線形歪みが発生し、 特性が劣化 するという問題がある。 このために、 かかる点がマルチキャリア変調方式の実用 化へのボトノレネックとされていた。
この問題の解決策として、 本発明者等は先の特許出願 (P C T/ J P 9 9 Z 0 7 1 23) により複数のキャリアの信号点より生成される位相差条件よりピーク 電力抑圧および誤り訂正能力を有する符号化方法およびその復号化方法を提案し た。
かかる先の特許出願にかかる発明 (以降先願発明という) において、 カーネル と、 サブセットの概念が必要である。 すなわち、 ある一定周波数離れた (図中で は隣接している) 2k個のキャリアの組みをサブセッ トという。 このとき、 任意 の 2つのサブセットで構成される / c ( κ :符号長) 個のキャリア群を力一ネルと 言う。
先願発明では、 符号長/ =2 k + 1において、
ピーク電力 (P E P) 抑圧量: APp e p (2k + 1) = 3 k [d B] 及び
符号の最小自由距離: dmi„ 2kd を実現する。
ここでは一例として、 k = l即ち、 符号長 κ = 4の場合について考える。
このとき、 本符号を構成する 4つのキャリア(Κ =4-カーネル)のキャリア周波 数間隔を図 2に示す。
ここで、 最小キャリア間隔を とし、 ある一定キャリア間隔 p厶 f (p ≥ 1)を 有する 2つのキヤリア (以後 κ =4-サブセットと呼ぶ) における信号点の位相差 を Δ Θ (2)と定義する。
カーネルの位相差即ち、 2つのサブセットの位相差の合計 Δ 0(4)(0 < Δ 0(4) < 2 π)が、
I Δφ(4) I = I Δ Θ(2)-Δ θ *(2) |
= π (1)
を満たすように 4キャリアの信号点を配置する。 具体例として図 3を示す。 ここ で p = l、 q = 4である。
これは、 図 3 Aに示す例では、 サブセット # 1のそれぞれのキヤリァ周波数の 位相差を Δ 0(2)とし、サブセット # 3のそれぞれのキャリア周波数の位相差を Δ Θ *(2)とする場合である。
今、 図 3 Aのサブセット# 1の 2つのキャリア位相を図 3 Bに示す様な配置と し、 サブセット # 3の 2つのキャリア位相を図 3 Cに示す様な配置とすると、 上 記式 (1) を満たすことになる。
これにより、任意のサブセット間隔 に対して P E P抑圧量 APpep=3[dB]を実 現しつつも、符号の最小自由距離 = yfld (dは信号点間距離)による C/N対シ ンボル誤り率 (S ER) 特性の改善をも実現可能である。
さらに、 全キャリア数 Ν= κ η (η>1 ) 及び変調方式 2m_P SK (m>l ) とすると、 符号長 K = 2k+1の時の理想符号化率 2 k+1(n,m)は、 このときの全符号 パターン数を P2 k+1(n, m)とすると、 k>2において、
R (",m) =
Figure imgf000004_0001
= - 1R D2k ,(n,m、) + ^ 1
(2)
で与えられる。 .
上記のアルゴリズムにより先願発明は、 符号長/ =2k+1において、 ピーク電力
(P E P)抑圧量: A Ppep(2k+1)=3 k[dB] を実現し、 更に符号の最小自由距離: dmi
Figure imgf000004_0002
を実現し、 誤り訂正能力を有するものとすることが可能である。 上記の通り、 常に位相差 Δ Θを所定の値にすることにより、 先願発明によりピ ーク対平均電力比値の増大を抑制することが可能である。 かかるピーク対平均電 力比値の増大を防ぐ原理に付いては、 先に言及した先願明細書に詳しいので、 こ こでは省略する。
し力 し、 上記先願発明による方法ではその適用が任意の変調指数を有するもの の、 位相変調方式のみに限定されている。 そして、 振幅変調を伴う変調方式 (例 えば、 多値振幅位相変調 (M-APSK)や多値直交振幅変調 (M-QAM)など) への適用 については言及されていない。
すなわち、 上記のとおり先願発明は、 ある位相差 (例えば、 Δ=π) を持つと レヽぅ条件のみに基づいている。 このために振幅値を一定としている。 これに対し、 振幅変調を伴う位相変調方式である多値振幅位相変調 (M-APSK)や多値直交振幅 変調 (M-QAM)においては、 いくつかの振幅レベルを有している。 したがって、 全キャリアを同一の振幅レベルに対して位相差がある一定値をとる ように(例えば Δ θ = π )、信号点のマッビングを制限すれば先願発明により所望 のピーク電力抑圧量 APpepが得られる。
しかし、 この制限は符号パターン数を著しく低減させるために符号化率が小さ くなり効率的とはいえない。 また、 インプリメンテーションにおいても複雑な制 御を必要とするために現実的な適用方法ではない。 発明の概要
したがって、 本発明の目的は、 ピーク電力の抑圧及び誤り訂正による高品質化 を維持し、 且つあらゆる変調方式への好ましい適用を可能とするマルチキャリア 伝送における符号化方法及びこれを用いた符号器を提供することにある。
かかる本発明の目的を達成する符号化アルゴリズムは、複数 N (= κ n : κは 符号長) のキャリアにより 2 m値の振幅 /位相変調を行うためのものであって、 位相空間を 2 m' (m>m') 個のグループに分割し、
この 2m'個のグループの各々の代表点を 2 m' -P S K信号点とみなし、 みなされた 2m' -P S K信号点間の位相差の合計 Δ θ (- π <Δ θ^π) が π となるペアを選択し、 更に
前記 2 m'個のグループの各々内の信号点を 2 mm' ビットで選択することを特 徴とする。
好ましい態様として、 前記 2m'個のグループの各々の代表点は、 最大振幅値を 有するものであることを特徴とする。
さらに好ましい態様として、 前記 m, は、 m' = 2とし、 象限情報を表すこと を特徴とする。
また、 好ましい態様として、 前記符号長 κを κ = 2k + 1 (k > 2) とする際、 κ = 2kの力一ネルである 2 k-キャリアの基本サブセットと、 これに位相差を与 えた 2 k-キャリアの拡張サブセットを設定し、 前記基本サブセットを前記拡張サ ブセットに対して位相誤差がないように信号点を選択することにより Q AM変調 を行うことを特徴とする。 さらにまた好ましい態様として、 前記基本サブセットと同一の情報ビットを前 記拡張サブセットにコピーすることにより前記基本サブセットを前記拡張サブセ ットに対して位相誤差をなくすことを特徴とする。
さらに好ましい態様として、 前記拡張サブセットにおいて、 少なくとも 1っ以 上のキャリアに対し無符号化を行うことを特徴とする。
また、 好ましい態様として、 前記いずれかの態様において、 前記 N (= κ n : κは符号長) のキャリアの各々に対し、異なる変調方式を適用することを特徴と する。
本発明の更なる特徴は、 図面を参照して以下に説明される実施例の説明から明ら かになる。 図面の簡単な説明
図 1は、 マルチキャリア変調方式を説明する図である。
図 2は、 符号長 κ = 4の場合について、 4つのキャリア(K = 4-カーネル)のキ ャリァ周波数間隔を示す図である。
図 3は、 図 2のシステムにおいて具体的な信号点マッピングを説明する図であ る。
図 4は、 振幅/位相変調方式における振幅レベルを説明する図である。
図 5は、 1 6 Q AM変調方式における信号点配置を説明する図である。
図 6は、 8 A P S K変調方式における信号点配置を説明する図である。
図 7は、 力一ネルにおける振幅誤差対ピーク電力抑圧量特性を示す図である。 図 8は、 力一ネルにおける位相誤差対ピーク電力抑圧量特性を示す図である。 図 9は、 6 4 Q AM変調方式における信号点配置を説明する図である。
図 1 0は、 1 6 Q AM変調方式における振幅ノ位相誤差対ピーク電力抑圧量を 示す図である。
図 1 1は、 6 4 Q AM変調方式における振幅/位相誤差対ピーク電力抑圧量を 示す図である。
図 1 2は、 第 1の実施例に対応する 2 m値振幅 位相変調における符号器の実 施例構成を示す図である。
図 1 3は、 第 2の実施例に対応する 2 m値振幅 Z位相変調における符号器の実 施例構成を示す図である。
図 1 4は、 第 3の実施例に対応する 2 m値振幅//位相変調における符号器の実 施例構成を示す図である。
図 1 5は、 異なる変調方式 (例として Q P S Kと 1 6 Q AM) が混在するマル チキヤリァ伝送システム例を示す図である。
図 1 6は、 第 4の実施例に対応する 2 m値振幅 位相変調における符号器の実 施例構成を示す図である。
図 1 7は、 第 5の実施例に対応する 2 m値振幅 位相変調における符号器の実 施例構成を示す図である。
図 1 8は、 本発明によって得られる振幅/位相変調方式におけるピーク電力抑 圧量を示す図である。
図 1 9は、 本発明による第 1〜第 3の実施例におけるキャリア数と符号化率特 性を 6 4 Q AMと 1 6 Q AMについて比較した図 (ただし符号長 K = 2 k+1 で k = 1とする場合) である。
図 2 0は、 本発明による第 1〜第 3の実施例におけるキャリア数と符号化率特 性を 6 4 Q AMと 1 6 Q AMについて比較した図 (ただし符号長/ C = 2 k+1 で k = 2とする場合) である。 実施例の説明
以下図面に従い本発明の実施例を説明する。 なお、 図において、 同一又は類似 のものには同一の参照番号又は参照記号を付して説明する。
ここで、 本発明の実施例構成を説明するに先立って、 本発明の特徴と概要を説明 しておく。
図 4に示すように、 振幅 位相変調方式の振幅レベル数を Lとし、 それぞれの キャリア信号の振幅レベルを 1 ( l l L ) とする構成を考える。 全キャリア が最大振幅レベル Lであるとき、 これは最大振幅レベルを正規化した位相変調と みなすことができる。
このとき、 それ以下の振幅レベルについては、 変復調としては当然考慮される 力 ピーク電力抑圧の観点からは考慮の必要はない。 ただし、 所望のピーク電力 抑圧量 ΔΡρβρと考慮すべき振幅レベル 1 a (<L) にトレードオフの関係が存在す る。
つまり、 所望のピーク電力抑圧量 APpepが大きくなればなるほど許容最大ピー ク電力値が小さくなる。図 4において、領域 1 aで示す範囲を超えるカーネルの信 号点系列パターンは、 最大振幅レベル Lのみではなくそれ以下の振幅レベル 1 ( 1 1 を含むことになる。
κ -キャリアカーネルにおいて、 それぞれの振幅レベルが許容される配分に従 つて符号化をすることは原理的には可能であるが、 実際的とはいえない。 このた め、 力一ネル内の κ -キヤリアが全て 1 a以上の振幅レベルを有する場合のみ符号 化を行い、 それ以外は符号化を行わないことが考えられる。
しかし、 この場合は符号の最小距離の拡大がなされないために誤り訂正能力が 失われてしまう。
ここで、振幅変調を伴う位相変調方式の信号点配列の例として図 5に示す 1 6- QAM及び、 図 6に示す 8-A P S Kを考える。
前者は、 3つの振幅レベルを有し、 それぞれのレベルにおいて Q P S Kの信号 点配置を有するとみなせる。 第 2レベルにおいては、 2組の QPSKが、 △ 0,=土 (π/4 _ 2arctanl/3) のオフセットを有している。
特に、第 2レベルについては信号点間距離が不均一である特殊な 8 -P SKとも みなせる。
図 6に示す 8-AP S Kでは、 2つの振幅レベルを有し、そのそれぞれにおいて 同一の位相上に Q P S K配置しているものである。 これらの例はそれぞれの振幅 レベルにおいて M (多相) PSK信号点を有しており、前記のように全/ C -キヤリ ァの振幅レベルが la以上 (例えば 1 6-Q AMにおいて 1 a= 2) の場合のみ符号 化を行うことが可能である。
し力 し、 図 5に示す 1 6-QAMでは、 第 2レベルは第 1および第 3レベルに対 してオフセットをもっているため位相差を生成するペアとしてそのまま用いるこ とはできない。
例えば、 Δ 0 = πを実現しようとしても必ず第 2レベルと第 1及び第 3レベル の間には、 Δ θ 'のオフセットを有するためにこれを実現できない。
Δ θ = πを実現するためにはカーネル全てが第 2レベルである、 もしくは第 1又 は第 3レベルであるという制限を設けなくてはならず制御が複雑になる。
このような変調方式に先願発明の符号化アルゴリズムを適用する場合は、 本発明 に従い、 まず 2 πの位相空間をいくつかのグループに分類する。 次にそのグルー プの仮想代表点 (中心) を考える。
これは例えばグループ内信号点の重心を振幅のみ最大振幅レベルで正規化した 点としてもよく、 必ずしも実在する変調信号点を採る必要はない。
これにより、 全変調信号点はその仮想代表点による M P S Κ変調方式に変換さ れる。 つまり、 仮想代表点による M P S K変調方式と捉えることで位相差条件の みで規定される先願発明の適用が図られる。
例えば、 上記図 5、 図 6に示す例では π Ζ 2の位相角を有する 4つのグループ I〜! Vに分類することができる。 この例では I /Qの 2次元空間における各象限 をグループとみなすともいえる。 ここで、仮想代表点 V R Pは図示されるように、 それぞれ最大振幅レベルの 4点とする。
これば先願発明における Q P S K変調の場合と同等であり、 更に 1 6 -Q AM (図 5 ) 及び 8 -A P S K (図 6 ) の各グループ I〜! V内に各々 4信号点及び 2信 号点を有している。 このためにグループ内の信号点はそれぞれ 2及び 1ビットで 表される。
本発明の効果を示すために、 マルチキャリア変調におけるカーネルの合成変調 信号のモデルを考える。 先願発明がカーネルをベースにして考慮しているため、 本カーネルによるピーク電力抑圧効果の確認により全キャリア Ν = κ ηにおいて も同等の効果が得られることは自明である。
本モデルは簡単のため基本符号(κ =4)について考える。 上記より本発明におい て、 考慮すべき信号点は最外郭即ち、 最大振幅レベルの場合である。 このために、 この最大振幅レベルで正規化する。
さらに、 先願発明が相対位相差のみを考慮するために位相誤差を生じさせるキ ャリアは 1つとしても問題はない。 また、 振幅変調に伴う振幅差、 つまり振幅誤 差を生じさせるキャリアを位相誤差を生じさせる前記キャリアと同一としてもよ い。 この 2つの事象はピーク電力の観点からはそれぞれキャリア位置に依存しな レ、。
ここで、 MP S K変調における各キヤリアの振幅値は一定であり、 この振幅値 を正規化した場合、 N-キャリア変調後の合成変調信号は式 (3) により表される。
ノー f^- . (3) 各キャリア周波数は、 f i = (i_ 1)Δί ( 1 i N) であり、 キャリア位相は Θ i とする。 前記例より 4キャリア力一ネルのキャリア周波数は、 それぞれ い f 2, f 3, f 4) = (0, pAf, qAf,(p+q)Af) となり、 厶 θ (2)= Θ — θ 2および Δ Θ *(2)= Θ 3_ θ 4となる。
振幅誤差を a (O^a l )、 位相誤差を Δ θ'(《 1)とすると、 Δ0(4)=π + Δ θ,における 4キヤリア力一ネルにおける振幅/位相誤差モデルは、
s4(t ) = {
Figure imgf000010_0001
り + ae(J27lf4t+e4) f (4) であり、
—丄 1 _
Figure imgf000010_0002
と表される。
ただし、
Figure imgf000010_0003
y = とする。 のとき、 Δ θ'《 1より、
cos Δ θ ' ^ 1
sin Δ θ ' » Δ θ ' となることから、 合成変調信号のピーク電力は、 max S4 2(6>) =
Figure imgf000011_0001
(6) となる。
式 (6) により、 図 7にカーネルにおける振幅誤差 α対ピーク電力抑圧量特性 及び、 図 8にカーネルにおける位相誤差 Δ θ'対ピーク電力抑圧量特性を示す。 図 7より、 α 0. 1 7においてピーク電力抑圧量: APpep (4) 3[dB]を 満たしていることがわかる。 また、 図 8においては位相誤差 Δ θ'に従ってピーク 電力抑圧量 APpep(4)の劣化量が増大していることが示されている。
(a) MA P S Kの場合の検討:
MAP S Kにおけるグループ化は上記の通り各振幅レベルが有する位相状態に よって行われる。 例えば、 図 6に示す 8-AP S Kにおいては 4つのグループ I〜 IVを有する。
これは先願発明における Q P S Kの場合と同等と考えればよく、 振幅情報が 1 ビット (内外 2状態) 追加されたものとなる。
この情報ビットをグループ内信号点識別情報ビットと呼ぶことにする。 このビ ットが付加されるため、 基本構成は多相位相変調方式 (MP SK) と同一となる 力 符号化率は MP SKの場合よりも大きくなる。
特性的には MAP SKにおいては位相誤差が生じないため、 図 7に示す振幅誤 差 αによる影響を考慮すればよい。 L (> 2) レベルの振幅を有する場合におい て、
Figure imgf000011_0002
を満たす整数値 Lがそのとり得る振幅レベルとなる (但し、 d :最小信号点間距 離)。
例えば、 各振幅レベルが QP SK id = 2) である場合は L< 4となるため、 1 6-AP S Kまでは劣化なしとなる。
各振幅レベルが 8 P SK (d = 2- f2 ) である場合は L^9となる。
(b) MQ AMの場合の検討:
MQ AMにおけるグループ化は、 ある位相範囲に存在する信号点群毎に行われ る。 これにより、 MP S Kと同一のアルゴリズムが適用できる。 例えば、 図 9に 示す 64 -Q AM変調方式における信号点配置において、いくつかの位相範囲を設 定することができる。 例えば、
1. 2の位相範囲を持つ 4つのグループ (4象限)
2. 図 9において、 破線で区切られる位相範囲を持つ 8つのグループ
等である。
このとき、 前者は QP SKと同一の仮想代表点 (a, c, e, g) +グループ 内信号点識別情報 4ビットとなる。 後者の場合は、 8 P S K仮想代表点 ( a, b, c , d, e, f , g, h, i , j, k) +グループ内信号点識別情報 3ビットと なる。
特に後者については、 グループを分割する位相範囲は不均一となるが仮想代表 点としては信号点間隔の均一な 8 P S Kとなる。 このため、 そのまま先に説明し た先願発明と同一のアルゴリズムを適用できる。
なお、 たとえ仮想代表点が不均一であっても、 多少の特性劣化を認めるのであ れば均一な仮想代表点とみなすことで対応できる。 当然グループを規定する位相 範囲を小さく設定するほど仮想代表点からの位相誤差が小さくなりピーク電力抑 圧特性の劣化は低減する。
しかし、 符号化率を向上させるグループ内信号点識別情報ビットが削減される ために符号化率は小さくなる。 また、 第 1にグループ内信号点のビットマツピン グが複雑になる。 第 2に変調指数により位相範囲が異なる場合に共通の符号器で 対応できない等のシステムにおける複雑度の増大は免れないという欠点がある。 特性的には M QAMにおいては振幅及び位相誤差を有するため、 上記式 (6) に MQ AMの各信号点毎の振幅及び位相誤差を代入することでピーク電力抑圧量 を知ることができる。
前記 Q P S Kベースのグループ化を行うものとして、図 5における 1 6-Q AM 及び、図 9における 64-Q AMの各信号点のピーク電力抑圧量をそれぞれ図 10 及び図 1 1に示す。
なお、図 1 0及び図 1 1において、信号点番号はそれぞれ図 5及び図 9内の( ) で示された信号点番号が対応する。
図 10より、 図 5の 1 6-Q AMでは信号番号点 (2)、 (3) において、 ピーク 電力抑圧量 Δ Ppep= 2. 6[dB] (劣化: 0. 4[dB]=3. 0— 2. 6) となる。 また、 図 1 1より、 図 9の 64 -Q AMでは信号番号点 (4)、 (1 3) において、 ピーク電力抑圧量 ΔΡρβρ= 2. 3[dB] (劣化: 0. 7[dB]=3. 0— 2. 3) と なることが理解できる。
また、 式 (6) 力 ら求められる近似モデル値 Aと実際にピーク電力を測定じた シミュレーション Bとの差は 0. 03[dB]以内であり、 本実施例モデルにより本 発明の効果が有効であることが確認できる。
以上より上記 (a) MA P S Kの場合、 (b) MQ AMの場合における本発明の 理想符号化率 R'2 k+1(n,m)は、 グループ化による位相状態数即ち、 MPSKの変調 指数を m' (<m) とすると、 符号長/ c=2k+1のとき、
Figure imgf000013_0001
(8)
m m-m
=R ,k+l (", ') x +
2 m m となる。
例えば、 QP S Kベースのグループ化を行う場合は m'= 2である。
また、 符号長 K=2k+1における符号の最小自由距離は、 ある位相範囲においてグ ループ化を行い、 そのグループ内信号点はスルービット (つまり無符号化) とな るため、 = 77^となる。
つまり、 基本符号 (k = l)においてはグループ化処理により ί ,„ = ί となり、 符号の拡張による最小自由距離の拡大は、 位相差のみの拘束条件となるため先願 発明と同等となり、 符号長に対する最小自由距離の拡大回数が 1回少ない。
よって、 本願発明では、 符号長: K=2k+1において、 ピーク電力 (PEP) 抑 圧量: APpep ( 2 k+1) = 3 k- |3[dB] (jS O):振幅 位相誤差による劣化) お よび符号の最小自由距離:
Figure imgf000014_0001
上記の様に、 本発明は、 複数 N (= / n : κは符号長) のキャリアを共通増幅 するシステムにおいて、 一定間隔を有する複数個のキャリアにおける信号点の位 相差を一定値とすることでピーク電力 (もしくはピーク対平均電力比)を抑圧し、 且つ符号の最小自由距離を拡大することで誤り訂正能力を有する先願発明を前提 とする。
そして、 本発明では、 2m (m>m') 値の振幅/位相変調方式において、 位相 空間を 2 m'個のグ^^—プに分割する。 ついで、 そのグループの代表点を 2m'-P S K信号点とみなし上記位相差条件を適用し、各グループ内の信号点を 2m'm 'ビット のスル一ビッ ト (情報ビッ ト) により選択する。
これにより符号長 K = 2k+1においてピーク電力 (もしくはピ一ク対平均電力 比) をほぼ 3k[dB]抑圧し、 且つ符号の最小自由距離: ^を —倍拡大するこ とで誤り訂正能力を有する符号を生成することが可能である。
(第 1の実施例)
図 1 2は、 上記本発明のアルゴリズムを実現する 2 m値振幅/位相変調に適用 される符号器の構成例である。
この実施例による符号器は、 2m'-PSKサブセット位相生成部 1、 2 n個のサ ブセットマッピング部 2及び、 サブセット並び替え部 3により構成される。 ここ では、 実施例として 2m値の振幅/位相変調方式において、 2m'-PSKのグルー プに分割する構成例について述べる (m' m)。
κ /2-キヤリアの基本サブセットを ノ 2-キヤリァの拡張サブセットに対 し独立に信号点を選択するため、 基本サブセットおよび拡張サブセッ トのグルー プ内信号点識別情報をスルービットとして別々に与えることで実現する。
これによりサブセット当たりサブセット長分の情報ビット数が必要となること から、 カーネル当たり (m— m,) ビッ ト、 つまり全 (m— m') κ ηビッ トのグ ループ内信号点識別情報ビットにより、 信号点が決定される。
ここで、 符号器の入力ビッ ト数を C+ ζと定義する。 このとき、 入力ビッ ト数
Cは、 2 m'- P SKを適用する場合の符号器入力ビット数であり、
Figure imgf000015_0001
となる。
なお、 記号 」は、 X以下の最大整数 (切り捨て)、 記号「x]は、 X以上の最小 の整数 (切り上げ) を意味する。 以下の実施例説明においても同様である。
2 m値の振幅 Z位相変調方式を適用することによつて付加ざれる付加ビット数 zは、 全てのキヤリアに対してスルービットとして割り当てられるため、 z = ^m-m') κ ηとなる。
また、 符号器の出力ビット数は 2m'-P SKを適用する場合の符号器出力ビット 数を D= fcm'nとすると D+ z = fcmnとなる。
本発明は、 グループ化する MP SKの変調指数 m'および力一ネル個数 nに対し て所要並び替えビット数は一意に決定する。 本並び替えビット数は、 2m'-PSK グループにおいてカーネルに対して与えられた位相差条件 (例えば上記式 (1)) を 満たすサブセットペアの総数を S(m')とすると、 n個のカーネルを i (l^ i L = min(n,S(m')))種類のサブセットペアで構成する場合、その並び替え数 C(n,i,m') は
C(n, w
Figure imgf000015_0002
(9) である。 ここで、 n^ij (l^ j ^ i ) 番目のグループに属する信号パターンが 割り当てられるカーネルの個数であり、 η』 > 1である。 さらに、 n。= i と定義 することで、 各々の n jがとり得る値の範囲は l≤nj <n- J{nc_1) (j≤j≤i-j)
c=o
でり、 N jはそれぞれの最大値を表す。また、その総和である並び替え総数 C(n,m') は、
Figure imgf000016_0001
(10)
λ = mm (n,S{m')) で与えられる。
よって、 所要並び替えビット数は LZo C{n,
Figure imgf000016_0002
=ズビットとなる。
図 1 2の構成では、 入力される情報ビット (c+ z) のうちまず z = K (m- m') nビットが各キャリアのグループ内信号点識別情報として (m— m') ビット キャリア、 つまり / (m-m,) 2 [ビット サブセット]で与えられ、 サブセ ット並び替え部 3において全キャリアのサブセット単位の並び替えを行った後の グループマッビング信号に付加されることで信号点マッビングを行う。
次に Xビットがサブセット並び替え部 3に対しサブセット並び替え制御信号と して入力され、残りの C- xビットはピーク電力抑圧を実現するグループを選択す るため 2m'-PSKサブセット位相生成部 1に入力される。
2 m'-PSKサブセット位相生成部 1から出力されるグループマッピング制御信 号は、 2m'-PSKの仮想代表点が例えば式 1を満たすように生成される。 ただし、 ここでの組合せは、 入力されるビットに依存せず常に同じものを選択する。
また、 この組合せは任意に決定することが可能である。 ただし、 基本構成とな るサブセット位相生成は、 サブセット並び替え部 3に入力される Xビットの並び 替え制御信号の値ごとに異なる。
つまり、 制御信号の値は基本となる 2n個のサブセット系列がいかなるペア種 別によるものかをも同時に表しているのである。
これにより、 2m'-PSKサブセット位相生成部 1において、 C-xビットに 1対 1に対応する m' κ 2 X 2 nつまり κ m'n ビットのグループマッビング制御信 号が生成される。
2 n個のサブセットマツピング部 2では、入力される m' K 2ビッ トのグルー プマッビング制御信号に基づきサブセット、 つまり κ / 2個の仮想代表点を出力 する (グループマッピング)。
サブセット並び替え部 3では、 本発明が例えば式 (1 ) を満たす連続するサブ セットのペア間に周波数軸上での位置関係が依存しないことを用いる。 つまり、 2 n個のサブセットマッピング部 2から出力される連続する κ / 2キャリアのグ ループマッビング信号ひいては信号点マッビング信号が周波数軸上の任意の位置 に配置できることを意味する。
よって、 サブセット位相生成部 1で生成された η個のペアのカーネル (グルー プレベルで規定されたものであり、 信号点はまだ決定されていない) を、 入力さ れる Xビットの並び替え制御信号により m' κ / 2ビット単位でのグループマッ ビング信号の並び替えを行う。
最後に、 各キャリア毎に入力される (m-m') ビッ トのグループ内信号点識別 情報をグループマッビング信号に付加することにより、 2 m値の振幅 位相変調 信号が出力される (信号点マッピング)。
これにより、 キャリア当たり m ' + ( m— m,) = mビット即ち、 全体で/ m nビットの信号点マッピング信号が出力される。
(第 2の実施例)
ここで、 上記第 1の実施例の符号化アルゴリズムにおいて、 MQ AM変調への 適用を考える場合、 位相誤差を有するため必ずピーク電力抑圧特性が劣化する。 さらに、 基本符号 (k = l ) から符号長を拡張した場合 (k > 2 ) には位相誤差 が重畳されるため、 その劣化が更に増大する。
ここでは簡単のため 1 6 - Q AM (図 5参照) において m'= 2、 つまり Q P S Kをベースとしたシステムを考える。 このとき、 各キャリアの信号点を表す 4ビ ットのうちグループ識別ビットである m'= 2ビットは象限情報を表している。さ らに、 残りのグループ内信号点識別情報ビットはグループ内 4信号点の内 1つを 選択するため 2ビットとなる。
前記第 1の実施例においては、 象限情報は式 (1) を満たすように符号化され るが、 グループ内信号点識別情報ビットはスルービットとして用いられる (ダル ープ毎に異なるグループ内信号点のマッピング部を有してもよいが、 以降はスル 一ビットとして用いる仮定により検討する)。
ここで、 符号長 / =2k+1 ( k > 2 ) に拡張する際、 符号長 K = 2kのカーネルで ある 2k-キヤリァのサブセットを基本サブセットと呼び、 基本サブセットに対し て位相差を与えた 2k-キャリアのサブセットを拡張サブセットと呼ぶ。
この拡張時に基本サブセットと拡張サブセットの位相差に誤差をもたせないよ うなマッピング (Δ 0'=Ο) を行う。 つまり、 拡張サブセットにおけるグループ 識別ビット ( 2ビット) は例えば Δ θ = πとなるようにマツビングするが、 ダル ープ内信号点識別情報ビット (2ビット) は基本サブセットと同一のものを用い てマッピングする。
第 2の実施例により、 拡張時のピーク電力抑圧量は前記第 1の実施例に対して 向上する (劣化が小さい)。 ただし、 前記第 1の実施例の場合はグループ内信号点 識別情報ビッ トはスルービットとして用いられるため、 そのまま符号化率の増大 に寄与する。
これに対し、 本第 2の実施例ではグループ内信号点識別情報ビットは一意に決 定されるためその効果がなくなってしまう。
第 2の実施例による拡張によって、 符号パターン数は、 拡張サブセットのダル ープ識別ビット m'によってのみ増大されることから、
P;k+] {n,m',m)=2m'n x Pk {n,m) (k>2) { 1 1 } となる。
ここで、 基本符号 (k = l ) においては拡張処理がないため、 前記第 1の実施 例と同一となる。 よって、 第 2の実施例の理想符号化率は、
Figure imgf000019_0001
で与えられる。
上記の様に第 2の実施例では、 符号長 K = 2k+1に拡張する場合 (k>2)、 各 キヤリアの信号点を選択する際に 2kキヤリアの基本サブセットと同一のスルー ビット (情報ビット) を 2kキャリアの拡張サブセットにコピーすることにより符 号長拡張における位相誤差をなくし、 ピーク電力抑圧量の劣化を押さえた符号を 生成することが可能である。
図 13は、 上記第 2の実施例を実現する符号器の構成例を示す図である。 本実 施例の符号器は、 前記第 1の実施例の構成例と同様に 2m'-P SKサブセット位相 生成部 1、 2 n個のサブセットマッピング部 2及び、 サブセット並び替え部 3を 有して構成される。
ここでは、 2 m値の振幅/位相変調方式において 2 m'-P S Kのグループに分割 する構成例について述べる。 キヤリアの基本サブセットを κ_ 2キャリア の拡張サブセットに対し位相誤差がないように信号点を選択する。 のため、 基 本サブセッ トのグループ内信号点識別情報をそのまま拡張サブセットにコピーす ることで実現される。
よって、 カーネル当たりにサブセット長分の情報ビット数が必要となることか ら、 カーネグレ当たり (m-m,) / ノ2ビット、 つまり全 (m-m,) κΖ2 ηビット のグループ内信号点識別情報ビットにより、 信号点が決定される。
ここで、 符号器の入力ビット数を C+ ζと定義する。 このとき、 入力ビット数
C は 2 m- P S Kを適用する場合の符号器入力 ビッ ト数であ り 、
P 丄 (《,w')」となる。
2 m値の振幅 Z位相変調方式を適用することによって付加される付加ビット数 zは、 全ての基本サブセットつまり全キヤリァ数の半分に対してスルービットと して割り当てられるため、 z = (m-m') / ,2 nとなる。 また、 符号器の出力 ビッ ト数は 2m'-P S Kを適用する場合の符号器出力ビット数を D= κ m'nとす ると D+ 2 z = fc mnとなる。
この第 2の実施例における並び替え総数 C (n,m')は、 前記第 1の実施例におけ ると同一であり、 式 (1 0) に示される。 基本符号(k= 1)における符号化率は 前記第 1の実施例と同一であるが、 符号長 K = 2k+1の拡張手法が異なる。
すなわち、 2k(= 2)キヤリアの基本サブセットを 2キヤリアの拡張サブセ ットに対し全て位相誤差がないように信号点を選択することにより符号長の拡張 がなされる。 よって、所要並び替えビット数は |_/og2C , w')」= :cビットとなる。 第 2の実施例の構成では、 入力される情報ビッ ト (C+ z) のうちまず z = (m-m') / 2 nビッ トが各キャリアのグループ内信号点識別情報として基本サ ブセットに対して (m-m,) ビット Zキャリアで与えられる。
さらに、 拡張サブセットに付加するグループ内信号点識別情報を基本サブセッ トと同一の情報をコピーすることで拡張による位相誤差を生じさせなレ、。つまり、 κ (m-m') 2 [ビット /カーネル]の信号が全キヤリアのサブセット単位の並び 替えを行った後のグループマッビング信号に付加されることで信号点マッビング を行う。
次に Xビットがサブセット並び替え部 3に対しサブセット並び替え制御信号と して入力され、残りの C-xビットはピーク電力抑圧を実現するグループを選択す るため 2m'-P S Kサブセット位相生成部 1に入力される。
2 m'- P S Kサブセット位相生成部 1から出力されるグループマッピング制御信 号は、 前記第 1の実施例と同一である。 これにより、 2m'-P SKサブセット位相 生成部 1において、 C-xビットに 1対 1に対応する m'K/2 X 2 nつまり κ m, nビットのグループマッピング制御信号が生成される。
2 n個のサブセットマッピング部 2では、入力される m'/c/ 2ビットのグルー プマッビング制御信号に基づきサブセット、 つまり κ / 2個の仮想代表点を出力 する (グループマッピング)。
サブセット並び替え部 3では、 本実施例が例えば式 (1 ) を満たす連続するサ ブセットのペア間に周波数軸上での位置関係が依存しないことを用いる。つまり、 2 n個のサブセッ トマッピング部 2から出力される連続する KZ2キャリアの グループマッビング信号ひいては信号点マッビング信号が周波数軸上の任意の位 置に配置できることを意味する。
よって、 サブセット位相生成部 1で生成された n個のペアのカーネル (グルー プレベルで規定されたものであり、 信号点はまだ決定されていない) を、 サブセ ット並び替え部 3に入力される Xビッ トの並び替え制御信号により m, κ / 2ビ ット単位でのグループマッピング信号の並び替えを行う。
最後に、 各キャリア毎に入力される (m-m') ビッ トのグループ内信号点識別 情報をグループマッビング信号に付加することにより、 2m値の振幅 位相変調 信号が出力される (信号点マッピング)。
これにより、 キャリア当たり m'+ (m-m') =mビットつまり全体で/ c m n ビットの信号点マッビング信号が出力される。
(第 3の実施例)
ここで、 前記第 2の実施例の符号化アルゴリズムを適用することでピーク電力 抑圧の劣化量が抑圧されるが、 符号化率の劣化が増大してしまうという トレード オフの関係が生じる。
よって、 第 3の実施例として、 2k-キャリアの拡張サブセットにおいて少なく とも 1つ以上のキヤリアに対してグループ内信号点識別情報ビットをスルービッ トとする。 これによりピーク電力抑圧量および符号化率の両特性において前記第 1及び第 2の実施例の中間値をとることができる。
第 3の実施例による符号パターン数は、 拡張サブセットの i (l i < 2k) キ ャリアにおいてはスルービット化による 2mm'パターン (前記第 1の実施例と同 一)、 残りのキャリアにおいてはグループ識別ビット m'によって一意に決定され (前記第 2の実施例と同一)、 およびスルービッ トかを行う i -キャリアの選び方 が 2A 通りであることから n,m',m,i、= ' x2(ffl- x2* x P
Figure imgf000021_0001
( ≥ 2)
(1 3) となる。
ここで、 基本符号 (k = l) においては拡張処理がないため、 前記第 1の実施 例と同一となる。 よって、 この第 3の実施例での理想符号化率は、
m' m— m
凡 m )x— +·
m m
R \n,m ,m (14)
Figure imgf000022_0001
で与えられる。
. また、 i = 2 k'(k'< k)とすることでスルービッ ト化するキヤリァの割 が一 定となる。 これにより、 符号長による劣化量が一定化される。
例えば、 i = 1 (k'=0) のとき
Figure imgf000022_0002
となる。
かかる第 3の実施例では、 符号長 κ = 2k+1に拡張する場合 (k>2)、 2kキヤ リアの基本サブセットを 2kキヤリアの拡張サブセットに対しいずか 1つ以上の 2kキャリアに対してスルービット (情報ビット) を与えることで、 ピーク電力抑 圧量の劣化を押さえ、 且つ符号化率の低減をも同時に抑制した符号を生成するこ とが可能である。
図 14は、 第 3の実施例を実現する符号器の構成例を示す。 この第 3の実施例 は、 前記第 1の実施例と第 2の実施例との中間的なアルゴリズムであるため、 こ の第 3の実施例の符号器は前記第 1の実施例と第 2の実施例の機能を併せ持つも のとなる。
このため、 2m'-PSKサブセット位相生成部 1、 2 n個のサブセットマッピング 部 2及び、 サブセット並び替え部 3に加えてカーネル毎にグループ内信号点識別 情報ビットを付加する n個の付加ビット制御部 4を有する。 ここでは、 2m値の振幅 位相変調方式において 2m'-P SKのグループに分割 する構成例について述べる。
このとき、 2キャリアの基本サブセットを / c/ 2キャリアの拡張サブセッ トに対し、 いずれか 1つ以上のキヤリアを除き位相誤差がないように信号点を選 択する。
サブセット長の κΖ2うち位相誤差が発生するキャリア数を y « κ/2) と すると、 yキャリアに対しては独立に信号点を選択するためスルービットとし、 残りの(κ/2-y)キャリアに対しては基本サブセットのグループ内信号点識別 情報をそのまま拡張サブセットにコピーすることで実現する。
さらに拡張サブセットのうち y.個のキャリアを選択するため、 カーネル当たり に = 1/ 2 c,」ビットを要する。 よって、 カーネル当たりにスルービッ ト となる基本サブセット長および拡張サブセットのうちキャリア分の情報ビット数 に加え、 yキャリアの選択ビット数 Kが必要となる。
これにより、 カーネル当たり (m_m,) κ/2 + y (m— m,) +Kビット、 つ まり全 (m_m,) n κ/2 + y (m_m,) n +K nビットのグループ内信号点識 別情報ビットにより、 信号点が決定される。
ここで、 符号器の入力ビット数を C+ Zと定義する。 このとき、 入力ビット数
C は 2 m'- P S Kを適用する場合の符号器入力 ビ ッ ト数であ り 、 C = \log2 P k+1 («,w')」となる。 2 m値の振幅 位相変調方式を適用することによつ て付加される付加ビット数 zは、 上記より
z = m— m,) η κ / 2 + y (m— m') n + Knとなる。
また、 符号器の出力ビット数は 2m'-P S Kを適用する場合の符号器出力ビッ ト 数を D= /C m'nとすると D+ (m-m') /c n = m nとなる。
本実施例における並び替え総数 C (η,ιη')は、前記第 1の実施例と同一で式( 1 0) に示される。
基本符号 (k = l) における符号化率は前記第 1の実施例と同一であるが、 符 号長 κ
Figure imgf000023_0001
キャリアの基本サ ブセットを 2kキャリアの拡張サブセットに対し yキャリア (l yく 2k) を除 き位相誤差がないように信号点を選択することで符号長の拡張がなされる。
よって、 所要並び替えビット数は C{n,m')] =ズビットとなる。 本実施例 構成では、 入力される情報ビット (C+ z) のうち、 まず (m— m') η κ/2ビ ッ トが各キヤリアのグループ内信号点識別情報として基本サブセットに対して (m— m,) ビットノキャリアで与えられる。
さらに、 拡張サブセットのうち yキヤリアに対してのみ (m— m') ビット Zキ ャリァのグループ内信号点識別情報を付加する。 また、 Kビットのキヤリァ選択 ビットにより位相誤差を許すキャリアを選択する。 拡張サブセットにおける残り (fc/2-y) -キャリアに対しては基本サブセットと同一の情報をコピーするこ とで拡張による位相誤差を生じさせない。
つまり、
Figure imgf000024_0001
z/n [ビッ ト カーネル]を全キヤリ ァのサブセット単位の並び替えを行った後のグループマッビング信号に付加する ことで信号点マッビングを行う。
次に Xビットがサブセット並び替え部 3に対しサブセット並び替え制御信号と して入力され、残りの C-xビットはピーク電力抑圧を実現するグループを選択す るため 2m'-P S Kサブセット位相生成部 1に入力される。
2 m'- P S Kサブセッ ト位相生成部 1から出力されるグループマッピング制御 信号は、 前記第 1の実施例と同一である。 これにより、 2m'-P SKサブセット位 相生成部 1において、 C-xビットに 1対 1に対応する m'/cZ2 X 2 nつまり κ m'nビットのグループマッピング制御信号が生成される。
サブセットマツピング部 2では、 入力される m' κ / 2ビットのグループマッ ビング制御信号に基づきサブセット、 つまり / / 2個の仮想代表点を出力する (グループマッビング)。サブセット並び替え部 3では、本実施例に例えば式( 1 ) を満たす連続するサブセットのペア間に周波数軸上での位置関係が依存しないこ とを用いる。
つまり、 2 n個のサブセットマッピング部 2から出力される連続する ノ2キ ャリァのグループマッビング信号ひいては信号点マッビング信号が周波数軸上の 任意の位置に配置できることを意味する。 よって、 サブセット位相生成部 1で生成された n個のペアの力一ネル (グルー プレベルで規定されたものであり、 信号点はまだ決定されていない) を、 入力さ れる Xビットの並び替え制御信号により、 サブセット並び替え部 3において、 m' / 2ビット単位でのグループマッビング信号の並び替えを行う。
最後に、 n個の付加ビット制御部 4により各キキリア毎に入力される (m-m') ビッ トのグループ内信号点識別情報を割り当てる。 つまり、 基本サブセットおよ び位相誤差を許す拡張サブセットのうちキャリアに対してはスルービットとして (m-m') ビットを、 その他の (K Z 2 - y ) キャリアに対しては対応する基本サ ブセットと同一の (m-m') ビットを付加する。
付加ビット制御部 4により生成されたカーネル毎のグループ内信号点識別情報 をグループマッビング信号に付加することにより、 2 m値の振幅ノ位相変調信号 が出力される (信号点マッピング)。 これにより、 キャリア当たり m + (m - m') = mビットつまり全体で / m nビットの信号点マッピング信号が出力される。 (第 4の実施例)
マルチキヤリア伝送システムにおいては地上波を用いたディジタル放送システ ムなどのようにキャリア毎に異なる変調方式を提供するものがある。 図 1 5に、 異なる変調方式 (例として Q P S Kと 1 6 Q AM) が混在するマルチキャリア伝 送システム例を示す図である。 ただし、 各キャリアにおける変調方式は固定であ る (つまり、 何らかの条件によって変調方式を動的に変更することはない)。 第 4の実施例は、 位相 (差) 条件によりピ一ク電力を抑圧するものであり、 更 に上記した各実施例を適用すれば振幅変調を伴う変調方式におい もその効果が 得られるものである。
このとき、 1カーネル内に異なる変調方式が混在していても、 M P S Kにおい てはグループ化 (符号化) のみ、 振幅変調を伴う変調方式においてはグループ化 (符号化) +振幅情報 (スルービット :無符号化) を行うことで対応する。
これは符号の拡張を行っても一般性は失われない。 例えば図 1 5に示す様に、 0 3 1:と 1 6 Q AMが混在する場合においては、 Q P S Kベースのグループ化 を行うことで Q P S Kのキヤリァには相対位相生成ビット 2ビットのみ、 1 6 Q AMのキヤリァには相対位相生成ビッ ト 2ビット +スルービッ ト 2ビットを割り 当てる。
k = lとすると、 相対位相生成アルゴリズムは式 (1 ) を満たす Q P S Kの位 相差生成ペアの信号点を出力する。 このとき、 本ペアは (π、 0) および (πΖ 2、 - π/2) であり、 これを満たす 4キャリアの信号点系列をグループ値 (Μ P S Κの場合はこれがそのまま信号点値となる) として出力する。
1 6 Q AMについてはそのグノレープ内の 4つの信号点の内 1つを選択するため にキャリア毎にスルービット 2ビットの入力値を用いる(2キヤリアで 4ビット) c 例えば固定的な変調方式の棲み分けを行うシステムにおいて、 グループ化を 2 m'- P S Kで行い、 簡単のため異なる変調方式をサブセット単位で採用するものとす る。
このとき、 全キャリア数 Ν= κηのうち P S K変調を行うサブセット数を 、 振幅変調を伴う変調 (変調指数: m Om')) を行うサブセット数を
n2 = 2n-n1とする。
のとき、 本発明の理想符号化率は符号長 κ = 2 k+1のとき、
2ri+I{ (n",m') )χ2- ("
K 2k+】 \n,m',m)= , x ( 16)
2 2 m n + 2 [m-m )n2 となる。
n2=2nにおいて式 (1 6) は式 (8) に一致する。 当然、 キャリア単位に異 ,なる変調方式を混在させても上記符号化率は異なるものの本発明の一般性は失わ れない。
したがって、 第 4の実施例の符号化アルゴリズムにより、 各キャリア毎に異な る変調方式を持たせることで、 より広範なシステムへの適用を図ることが可能で ある。
図 1 6は、 かかる第 4の実施例を実現する符号器の構成を示す図である。 本実 施例符号器は前記第 4の実施例の前提条件に従った構成であり、 ダル一プ化を 2 m'-P S Kで行い、 簡単のため異なる変調方式をサブセット単位で採用するものと し、 採用する変調方式は 2m'-P S Kおよび 2 m値の振幅/位相変調方式の 2種類 とする。 '
このとき、全キャリア数 Ν= κ nのうち P S K変調を行うサブセット数を 、 振幅変調を伴う変調 (変調指数: m Om')) を行うサブセット数を n2= 2n— とする。 本実施例の符号器は、 2m'-P SKサブセット位相生成部 1、 2 n個の サブセットマッピング部 2及び、 サブセット並び替え部 3を有して構成される。 ここでは、 2m'-P S Kのグループに分割し、 かつ n2サブセットに対して 2m値 の振幅 位相変調方式を適用する場合の構成例について述べる (m' _m)。
n2サブセットの各キャリアに対しては前記第 1の実施例と同様の情報ビットを 与える。 つまり n2サブセットに対して (m— m,) n2 2ビッ トのグループ内 信号点識別情報ビットを付加することにより、 変調信号点が決定される。
2m'-P S Kを適用する. ηιサブセッ トにおいては m'/c/ 2 [ビット /サブセッ ト]のグループマッピング信号がそのまま信号点マッピング信号となる。
ここで、 符号器の入力ビット数を C+ Zと定義する。 このとき、 入力ビット数 C は 2 m'- P S Kを適用する場合の符号器入力 ビッ ト数であ り 、 C = P2k+1 («,/«')」となる。 2 m値の振幅/位相変調方式を適用することにと つて付加される付加ビット数 zは、上記より n2キヤリァのみに付加されるため、 z = (m— m') n2 c/2となる。
また、 符号器の出力ビット数は 2m'-P SKを適用する場合の符号器出力ビット 数を1 = κ m'nとすると D+ z = κ mnとなる。
第 4の本実施例における並び替え総数 C(n,m')は、前記第 1の実施例(式 1 0) と同一である。 よって、 所要並び替ぇビット数は|_/0 2(^", ')」=ズビットとなる。 本実施例構成では、入力される情報ビット (C+ z) のうちまず Ζ = κ (m-m n2/2ビッ トが n2サブセット内の各キャリアのグループ内信号点識別情報とし て (m-m,) ビットノキャリア、 つまり / (m-m,) ノ 2 [ビット/サブセット]で 与えられ、 全キヤリアのサブセット単位の並び替えを行った後のグループマツピ ング信号に付加されることで信号点マッビングを行う。
次に Xビットがサブセット並び替え部 3に対しサブセット並び替え制御信号と して入力され、残りの C-xビットはピーク電力抑圧を実現するグループを選択す るため 2m'-P SKサブセット位相生成部 1に入力される。
2m'-P SKサブセット位相生成部 1から出力されるグループマッピング制御 信号は、 2m'-P SKの仮想代表点が、 例えば式 (1) を満たすように生成される。 ただし、 ここでの組合せは、入力される C-xビットに依存せず常に同じものを選 択する。
また、 この組合せは任意に決定することが可能である。 ただし、 基本構成とな るサブセッ ト位相生成は、 サブセット並び替え部 3に入力される Xビットの並び 替え制御信号の値ごとに異なる。
つまり、 制御信号の値は基本となる 2 n個のサブセット系列がいかなるペア種 別によるものかを同時に表している。 これにより、 2m'-P SKサブセット位相生 成部 1において、 C-xビットに 1対 1に対応する m' κ /2 X 2 nつまり / c m' nビットのグループマッピング制御信号が生成される。 サブセットマツピング部 3では、 入力される m' κノ 2ビットのグループマッピング制御信号に基づきサ ブセット、 つまり / /2個の仮想代表点を出力する (グループマッピング)。 サブセッ ト並び替え部 3では、 本実施例が例えば式 (1) を満たす連続するサ ブセットのペア間に周波数軸上での位置関係が依存しないことを用いる。
つまり、 2 η個のサブセットマッピング部から出力される連続する κΖ2キヤ リァのグループマッビング信号ひいては信号点マッビング信号が周波数軸上の任 意の位置に配置できることを意味する。
よって、 サブセット位相生成部 1で生成された η個のペアの力一ネル (グルー プレベルで規定されたものであり、 信号点はまだ決定されていない) を、 入力さ れる Xビッ トの並び替え制御信号により m' Κ / 2ビット単位でのグループマッ ピング信号の並び替えを行う。
最後に、 2m値の振幅/位相変調を適用する n2サブセットに対してのみ、 各キ ャリア毎に入力される (m-m,) ビッ トのグループ内信号点識別情報をグループ マッビング信号に付加することにより、 2値の振幅/位相変調信号が出力される (信号点マッピング)。 残りの サブセットに対してはグループマッピング信号そのものを信号点マ ッビング信号として扱う。 これにより、 n2サブセットにおいてはキャリア当たり m'+ (m - m') = mビット、 サブセットにおいては m,ビット、 つまり全体で m'n! / mn2 / Z 2 = m' / n + 、m— m,) n2 κ / 2ビットの f¾号点、マッピ ング信号が出力され、 これは D + zに一致する。
さらに移動通信システムにおいては、 フェージングによる受信電力の変動が発 生するため、 受信特性が劣化し、 チャネル容量が低減するという問題がある。 こ れに対応する様々な技術が開発されているが、 フェージングチャネルにおける高 効 h率. 伝送技術として適応変調方式が挙げられる。
したがって、 時変的に変動する受信電力レベルに応じて変調指数を切り替える ものを検討する。 このとき、 受信電力レベルに応じて変調指数を切り替えること により伝送容量を増大する。
例えば、 フェージングにより受信電力レベルが小さい場合には Q P S Kなどの 変調指数の小さい変調方式を用い、 大きい場合には 6 4 Q AMなどの変調指数の 大きい変調方式を用いることで、 一定の受信品質を常に保つことを目的とする。 これにより、 チャネルの状態が良好であれば伝送レートが増大し、 劣悪であれ ば減少するが、 平均的な伝送レートが固定的な変調方式を用いた場合に較べて大 きくなる。 これは、 システムを最悪値で設計する固定システムと異なり、 システ ムが許容する受信品質以上の過剰な品質 (つまり冗長度) を提供しないことで高 効率化を図るためである。
(第 5の実施例)
上記適応変調方式に対して、 第 5の実施例として本発明の適用を図る。 この実 施例は、 前記第 4の実施例が変調方式可変であるがキャリア位置に固定であるの に対し、 同一キャリア内で変調方式を動的 (時間的) に切り替えるものである。 例えば、 あるシンボル数のフレームで構成されるシステムにおいて、 フレーム 毎に変調方式を切り替える適応変調方式に対し、 グループ化を 2 m'- P S Kベース で統一することで力一ネル内の相対位相差生成部を共通とすることが可能となる。 これに対し、 キャリア毎に指定された変調方式 (変調指数: m ( > m') ) のグ ループ内信号点識別情報 (m-m') ビットを付加することで任意の変調方式が動 的に可変であっても本発明の符号化アルゴリズムを適用できる。
例えば、 Q P S Kベースのグループ化を行う場合、 QP SKZl 6QAM/6 4 QAMの適応変調方式への適用は、 力一ネル内全てのキヤリアに対し Q P S K 符号化アルゴリズムによるグループ位相関係を相対位相生成部 1において生成す る。 そして、 QP SKであればそのまま信号点にマッピングし、 1 6QAMZ6 4 Q AMであればそれぞれグループ内信号点識別情報 2/4ビットのスル一ビッ ト (つまり付加ビット) による信号点マッピングを行う。
ただしこの場合、 フレーム毎に力一ネル内の各キャリアに対する付加ビットを 切り替える機能が必要となる。 また、 フレーム毎に符号器の入出力ビット数も動 的に変化する。
本発明は、 ある周期例えばフレーム単位で各キヤリアに適用される変調方式が 変化する。 ここではグループ化を 2m'-P SKのみで行うものとし、 変調指数が 0 つまり送信停止は扱わないものとする (ただし、 扱う場合を考慮しても本発明に よる効果は得られる)。
このとき、 適応変調方式で採用する j個の変調指数を M= {ml,m2...mj} (mj>...>ml>m,)とする。 あるフレームにおいて p ( 1 p κ n ) 番目のキヤリ ァの変調指数を mpGMとする。
全符号パターン数は、 2'-P S Kを適用する場合の符号パターン数 P2 k+1(n,m') とそれぞれのキヤリアにおける変調指数の差分により生じるパターン数 2 ml m' をキャリア数分乗じた 2
Figure imgf000030_0001
の積となる。 ま た 、 こ の と き の マ ルチ キ ヤ リ ア に お け る 変調総数 は 、
Ύ101 ,mn Kttin+Tm Amn-m')
2 p=1 =2 p=1 である。 よって、 当該フレームにおける本発明の 理想符号化率は符号長 K = 2 k+1のとき、
Figure imgf000031_0001
( 1 7) log2 P7M (", ∑1=; (mp - m')
2K+1 m'n + fp=1 (mp - m') となる。
かかる第 5の実施例の複数変調方式アルゴリズムを用いて、 マルチキャリア伝 送においてピーク電力抑圧および誤り訂正能力を有しつつ適応変調方式を実現す ることで、 高効率かつ高品質な無線伝送システムが提供できる。
図 1 7は、 上記第 5の実施例を実現する符号器の構成例を示す。 本実施例の符 号器は、 ある周期例えばフレーム単位で各キャリアに適用される変調方式が変化 する。
ここではグループ化を 2 m'-P S Kのみで行うものとし、 変調指数が 0、 つまり 送信停止は扱わないものとする (ただし、 扱う場合を考慮しても本発明による効 果は得られる)。
このとき、 適応変調方式で採用する j個の変調指数を M= {m^m,,..^} (m} ...〉!^〉!!!')とする。 符号器の入力ビット数を C+ zとし、 変調指数の変化に よる可変ビット数 zは 0く zく (m m') / nである。
ここで、 固定ビッ ト数 Cはを適用する場合の符号器入力ビッ ト数であり、 C = 《, 」となる。 また、 符号器の出力ビット数はを適用する場合の
Figure imgf000031_0002
符号器出力ビット数を] 3= κ m'nとすると D+ Zとなる。
本実施例の符号器は、 2 ? 3 サブセット位相生成部1、 2 n個のサブセッ トマッピング部 2、 サブセット並び替え部 3および各キャリアに適用される変調 指数により割り当てるビット数を制御する付加ビット切替器 4により構成される。 さらに各サブセットに対して付加される総ビット数を z , ( 1 < i <.2 n) と すると、 Z = L¾ Zj かつ 0く z i≤ (n m') κ 2となる。 サブセット単位に 異なるグループ内信号点識別情報ビットを付加することにより、 変調信号点が決 定される (信号点マッピング)。
本実施例における並び替え総数 C(n,m')は、 前記第 1の実施例を構成する図 1 2の符号器についての (式 (1 0)) と同一である。 よって、 所要並び替えビット 数は! g 2 C(",w')」= Λ:ビットとなる。
本実施例構成では、 入力される情報ビット (C+ z) のうちまず ζビットが各 キヤリァのグループ内信号点識別情報として z iビット サブセットで全キヤリ ァのサブセット単位の並び替えを行った後のグループマッビング信号に付加され る。 したがって、 !^ ?十 Z i [ビット/サブセット]となり、 これに応じた変 調指数の信号点マッピングをキヤリア毎に行う。
次に Xビットがサブセット並び替え部 3に対しサブセット並び替え制御信号と して入力され、 残りのビットはピーク電力抑圧を実現するグループを選択するた め 2m'-PSKサブセット位相生成部 1に入力される。
2 m'- P S Kサブセッ ト位相生成部 1から出力されるグループマッピング制御 信号は、 2m'-P S Kの仮想代表点が例えば式 ( 1 ) を満たすように生成される。 ただし、 ここでの組合せは、入力される C-xビットに依存せず常に同じものを選 択する。
また、 この組合せは任意に決定することが可能である。 ただし、 基本構成とな るサブセット位相生成は、 サブセット並び替え部 3に入力される Xビットの並び 替え制御信号の値ごとに異なる。 つまり、 制御信号の値は基本となる 2 n個のサ プセット系列がいかなるペア種別によるものかをも同時に表しているのである。 これにより、 2m'-P SKブセット位相生成部 1において、 C-xビットに 1対 1 対応する ιη'κΖ2 Χ 2 ηつまり /c m'nビットのグループマッピング制御信号が 生成される。
サブセットマッピング部 2では、入力される m' K 2ビットのグループマツピ ング制御信号に基づきサブセット、 つまり κ / 2個の仮想代表点を出力する (グ ノレープマッビング)。
サブセット並び替え部 2では、 本実施例が例えば上記式(1)を満たす連続する サブセットのペア間に周波数軸上での位置関係が依存しないことを用いる。 つま り、 2 n個のサブセットマッピング部 2から出力される連続する κ / 2キャリア のグループマッビング信号ひいては信号点マッビング信号が周波数軸上の任意の 位置に配置できることを意味する。
よって、 サブセット位相生成部 1で生成された η個のペアの力一ネル (グルー プレベルで規定されたものであり、 信号点はまだ決定されていない) を、 入力さ れる Xビッ トの並び替え制御信号により m' κ 2ビット単位でのグループマッ ピング信号の並び替えを行う。
付加ビット切替部 4においては、各キャリアの変調方式を選択する制御信号(A d p ) によりキヤリァ毎のグループ内信号点識別情報ビット数を変化させる。
A d p信号は、 j種類の変調指数を選択する = [7og2 |ビットが N κ nキ ャリア分必要となるため、 Β κ ηビットとなる。 A d ρ信号により各サブセッ ト に必要となる付加ビット数 (グループ内信号点識別情報ビット数を κ " 2キヤリ ァ分合計したビット数) Ziがグループマッビング信号に付加されることにより、 キャリア毎に 2 mi ( 1 < i < j ) 値の振幅 位相変調信号が出力される (信号点 マツビング)。
これにより、 キャリア当たり mi (m'^mi^mj) ビット、 サブセットにおいては z, ( l ^ < 2 n ) ビッ ト、 つまり全体で m' κ n + z = D + zビッ トの信号点マ ッビング信号が出力される。
さらに上記第 1乃至第 5の実施例の符号化アルゴリズムにおいて、 符号長 κ = 2 k+1における理想符号化率の分子である log2P Kκ :符号化アルゴリズムを満た す全パターン数) は必ずしも整数とはならない。
このとき、 2進数を基本とするディジタル信号処理において冗長度を持たず表記 することが不可能であることを示しており、 これを実現する符号器および復号機 の構成は非常に複雑となり、 ハ一ドウエア規模が増大する。
このため、 分子の小数部分を切り捨てた値: L/og2 」を用いることで、 任意の 情報ビットを符号ビットに対応させる。 さらに、 2 m'- P S Kによるグループ化を 行う場合、 2 m(〉m')値の振幅 位相変調方式は各キャリアにおいてその差分(m -m') がグループ内信号点識別情報ビットとなっている。
よって、 2m'-P SKにおける符号器の入出力ビット数をそれぞれ Cおよび Dとし、 R nK ( \n,m、)-し 2 尸 」
Kmn (1 8)
C + z
D + w
2 m値の振幅 位相変調方式を適用することで得られた付加情報の入出力ビット を zおよび wとすると、 符号長: κの符号化率 (R K(n,m)) は、 となる。
これは例えば k = 1において式 (1 ) を満たすカーネルを n個決定し、 N= /c n キヤリァの送信信号点列を生成する際に、 組合せの総数が 2e+z になるように制 限することで実現される。
本実施例の符号化アルゴリズムは以下の 2つのステップにより実現される。
1 ) まず、各キャリアにおける 2m個の信号点は上記位相範囲により 2m '個のグ ループに分割されており、 そのグループの仮想代表点を (5()1/≤/≤ ', (5)とす る。 このとき、 情報データ i (O i 2c+z-l)により生成された符号データ c( i) は 2m-PSK変調方式における送信信号系列として仮想代表点系列 (c( ))
Figure imgf000034_0001
にマッピングされる (グループマッピング)。
ここで、 (c(/'》 (ゾ ゾ /^; は;!番目のキャリァの仮想代表点である。 仮 想代表点系列は、 各キヤリァの仮想代表点が上記位相差条件を満たすように決定 される。 この操作のために cビットが用いられる。
2) 次に、 各キャリアにおいて決定された仮想代表点、 つまりはそれが表すグ ループに属する信号点:?バ ≤ゾ.≤«7)を決定する。 つまり、 位相差条件を満 たすグループ内における 2m-m'個の信号点の中から 1点が選択される。
この操作のために zビットが用いられる。 例えば、 当該キャリアのグループ内 信号点識別情報ビットが情報ビッ トのスルービッ トであれば (m-m') ビッ ト / キャリアであり、 他キャリアのコピーであれば 0ビット Zキャリアである。 よつ て符号データ c ( i )は、 κ nキヤリァの 1シンボル区間で表現される n個のカー ネル系列、 つまりはそれが表す/ n個の送信信号点列
Figure imgf000035_0001
Figure imgf000035_0002
= {sj (c(i)), s2 (c(i)), ...,sKn (c(i))} e S にマッビングされる (信号点マッピング)。
ここで、 2m個の信号点を ( ≤ ≤2 , ρ)とすると、 である。 また、 本実施例例以外の符号すべてにおいて同様の符号化が与えられる。
ここで、 上記第 1の実施例から第 5の実施例の符号化アルゴリズムにより生成 された符号化情報を有する変調信号の復号について考察する。
上記第 1の実施例から第 5の実施例の符号化アルゴリズムにより生成された 1シ ンボル区間の信号である C+ ζビッ ト幅の情報を持つ信号を D+ ωビット幅の κ ηキャリアの受信信号 (r) から最尤復号する。
ここで、
Figure imgf000035_0003
更に、 ωは、 前記第 1の実施例から第 5の実施例における 2m値振幅 Ζ位相変 調方式用付加ビットである (例えば前記実施例 1, 4, 5においては ω= ζ)。 こ のとき、 符号 c(i)における尤度関数を以下の 2つのステップにより与える。
1) まず、 2m'-P SKの仮想代表点(^( z' 7"')における最尤値を求め る。符号 c (i)を構成する仮想代表点系列 および受信信号系列 の尤度関 数を r} (20)
Figure imgf000035_0004
とした時 choose (21)
Figure imgf000035_0005
とし、 これを送信された仮想代表点系列とする (グループマッピング)。 これによ り、 情報ビット (C+ z) のうち Cビットが復号される。
2) 次に、 キャリア毎に仮想代表点 ゾ が表すグループに属する信号点 Sj{c{ij) のうちで最も受信信号に近いものを送信された信号点とする (信号点 デマッピング)。 つまり j ( Ι < ί < κ n) 番目のキャリアにおいて gj{c{')) とする。 これにより、 情報ビット (C+ z ) のうち zビットが復号される。 以上の 2つのステップにより複号された C+ zビットのデータを複号データと する。
ここで、 本発明による効果について考察する。
まず、 本発明に従う符号化アルゴリズムにより得られるピーク電力抑圧量を纏 めると図 1 8に示されるごとくである。 図 1 8において、 例えば、 変調方式とし て 1 6QAMで、 符号長 8, カーネル数 1の場合、 第 1、 第 2、 第 3の実施例で は、 それぞれピーク電力抑圧量は、 3. 5 2, 5. 3 7及び 4. 6 7 [d B] で ある。
図 1 9は、 本発明による第 1〜第 3の実施例におけるキャリア数と符号化率特 性を 64 Q AMと 1 6 Q AMについて比較した図 (ただし、 符号長/ = 2k+1 で k = lとする場合) である。 所定キャリア数以上において、 符号化率特性は 1に 近い値が得られる事がわかる。
図 20は、 図 1 9と同様に第 1〜第 3の実施例におけるキャリア数と符号化率 を比較した図 (ただし、 符号長 K = 2k+1 で k = 2とする場合) である。 産業上の利用可能性
以上図面に従い実施例を説明したように、 本発明により複数 N (= κη: κは符 号長) のキャリアを共通増幅するシステムにおいて、 ピーク電力 (もしくはピー ク対平均電力比) を抑圧つつも符号の最小自由距離を拡大することで誤り訂正能 力を有する符号法が、 あらゆる変調方式への好ましい適用を可能とされる。

Claims

'請求の範囲
1. 複数 N (= / n : κは符号長) のキャリアにより 2m値の振幅 Ζ位相変調を 行うための符号化方法であって、
位相空間を 2 m' (m>m') 個のグループに分割し、
該 2m'個のグループの各々の代表点を 2 m' -P S K信号点とみなし、 該みなされた 2m' -P SK信号点間の位相差の合計 (0 <Δ φ < 2 π) が πとなるペアを選択し、 更に
前記 2m'個のグループの各々内の信号点を (m— m') ビットで選択することを 特徴とする符号化方法。
2. 請求項 1において、
前記 2m'個のグループの各々の代表点は、 最大振幅値を有するものであることを 特徴とする符号化方法。
3. 請求項 1において、
前記 m' は、 m' = 2とし、 象限情報を表すことを特徴とする符号化方法。
4. 請求項 1において、
前記符号長/ を / = 2k + 1 (k^2) とする際、
κ = 2 kである 2k-キャリアの基本サブセットと、 2k-キャリアの拡張サブセ ットを設定し、
該基本サブセットを該拡張サブセットに対して位相誤差がないように信号点を 選択することにより Q AM変調を行うことを特徴とする符号化方法。
5. 請求項 4において、
前記基本サブセットと同一の情報ビットを前記拡張サブセットにコピーするこ とにより該基本サブセットを該拡張サブセットに対して位相誤差をなくすことを 特徴とする符号化方法。
6. 請求項 4において、
前記拡張サブセットにおいて、 少なくとも 1つ以上のキャリアに対し無符号化 を行うことを特徴とする符号化方法。
7. 請求項 1乃至 7のいずれかにおいて、
前記 N (= κ n : κは符号長) のキャリアの各々に対し、 異なる変調方式を 適用することを特徴とする符号化方法。
8. 複数 N (= κ n : κは符号長) のキャリアにより 2m値の振幅/位相変調の ための符号器であって、
2m' -P S Kを適用する場合の入力ビット数 Cと付加ビット数 Zを有する (C + z) ビッ トの情報データを入力する入力端と、
サブセットの並び替えを制御する Xビットの並び替え制御信号を除く (C一 X ) ビットを入力し、 2 n個のグループ マッビング制御信号を生成する
2m' -P S Kサブセット位相生成部と、
該 2m' - P S Kサブセット位相生成部からのグループ マッビング制御信号をそ れぞれ入力する 2 n個のサブセットマッピング部と、
該 2 n個のサブセットマッピング部の出力を入力し、 前記 Xビットの並び替え 制御信号により 2m' -P SK信号点間の位相差の合計 Δφ (0<Δ Θ < 2 π) が πとなるようにサブセットの並び替えを行うサブセット並び替え部を有し、 さらに、 該サブセット並び替え部の出力に前記付加ビット数 ζを付加する様に 構成されたことを特徴とする符号器。
9. 複数 Ν (= κ η : κは符号長) のキャリアにより 2m値の振幅/位相変調の ための符号器であって、
2m' -P S Kを適用する場合の入力ビット数 Cと付加ビット数 zを有する (C + z) ビッ トの情報データを入力する入力端と、
サブセットの並び替えを制御する Xビッ卜の並び替え制御信号を除く(C— X ) ビットを入力し、 2 η個のグループ マッビング制御信号を生成する
2m' - P SKサブセット位相生成部と、
該 2m' - P S Kサブセット位相生成部からのグループ マッピング制御信号をそ れぞれ入力する 2 n個のサブセットマッピング部と、
該 2 n個のサブセットマッピング部の出力に前記付加ビット数 zを付加された 信号を入力し、 前記 Xビッ トの並び替え制御信号により 2m' - P S K信号点間の 位相差の合計 (Ο^Δ < 2 π) が πとなるようにサブセットの並び替えを 行うサブセット並び替え部を
有して構成されることを特徴とする符号器。
1 0. 請求項 9において、
さらに、 前記 2 η個のサブセットマッピング部の出力に接続され、 符号長毎に グループ内信号点識別情報ビットを付加する η個の付加ビット制御部を有し、 該付加ビット制御部により拡張サブセットのうち少なくとも 1つ以上のキヤリ ァに対し、 前記付加ビット ζを与えることを特徴とする符号器。
1 1. 複数 Ν (= κ η κは符号長) のキャリアにより 2m値の振幅 位相変調 及び 2m' -P S Kを混在させるための符号器であって、
2m' -P S Kを適用する場合の入力ビッ ト数 Cと付加ビット数 zを有する (C + z) ビッ トの情報データを入力する入力端と、
サブセッ トの並び替えを制御する Xビットの並び替え制御信号を除く(C一 X ) ビットを入力し、 2 n個のグループ マツピング制御信号を生成する
2m' -P SKサブセット位相生成部と、
該 2m' - P S Kサブセット位相生成部からのグループ マッビング制御信号をそ れぞれ入力する 2 n個のサブセットマッピング部と、
該 2 n個のサブセットマッピング部の出力を入力し、 前記 Xビットの並び替え 制御信号により 2m' -P S K信号点間の位相差の合計 Δ 0 (Ο^Δ φ < 2 π) が πとなるようにサブセットの並び替えを行うサブセット並び替え部を有し、 さらに、 該サブセット並び替え部の出力のうち前記 2 m値の振幅/位相変調対 象に前記付加ビット数 zを付加する様に構成されたことを特徴とする符号器。
1 2. 複数 N (= / n : / は符号長) のキャリアにより変調方式を時変的に変 化する変調に用いる符号器であって、
2m' -P S Kを適用する場合の入力ビッ ト数 Cと付加ビッ ト数 zを有する (C + z) ビッ トの情報データを入力する入力端と、
サブセッ トの並び替えを制御する Xビットの並び替え制御信号を除く(C一 X ) ビットを入力し、 2 n個のグループ マッビング制御信号を生成する 2m' - P SKサブセット位相生成部と、
該 2m' - P S Kサブセット位相生成部からのグループ マツビング制御信号をそ れぞれ入力する 2 n個のサブセットマッピング部と、
該 2 n個のサブセットマッピング部の出力を入力し、 前記 Xビットの並び替え 制御信号により 2m' -P S K信号点間の位相差の合計 Δ φ (0 <Δ < 2 %) が πとなるようにサブセットの並び替えを行うサブセット並び替え部と、
前記付加ビッ ト数 ζを各キャリア毎に割り当てられた変調指数の差分 (m— m') ビットとし、前記サブセット並び替え部の出力に変調方式に対応して切り替 え付加する付加ビット切り替え部を
有して構成されることを特徴とする符号器。
1 3. 請求項 1乃至 7のいずれかに記載された符号化方法に対応する復号方法で ¾>つてゝ
前記符号化された符号化データを 2 m' - P S Kグループマッビングし、 キヤリァ毎に選択されたグループ内信号と受信信号点の信号点間距離の最小の ものを選択して最尤推定することを特徴とする復号方法。
PCT/JP2000/001178 2000-02-29 2000-02-29 Procede de codage pour transmission a porteuses multiples et codeur utilisant ce procede WO2001065748A1 (fr)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2000/001178 WO2001065748A1 (fr) 2000-02-29 2000-02-29 Procede de codage pour transmission a porteuses multiples et codeur utilisant ce procede
EP00905415A EP1267508A1 (en) 2000-02-29 2000-02-29 Encoding method for multicarrier transmission and encoder using the same
US10/233,181 US20030063685A1 (en) 2000-02-29 2002-08-29 Coding method in multicarrier transmission and encoder using the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2000/001178 WO2001065748A1 (fr) 2000-02-29 2000-02-29 Procede de codage pour transmission a porteuses multiples et codeur utilisant ce procede

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US10/233,181 Continuation US20030063685A1 (en) 2000-02-29 2002-08-29 Coding method in multicarrier transmission and encoder using the same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2001065748A1 true WO2001065748A1 (fr) 2001-09-07

Family

ID=11735739

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2000/001178 WO2001065748A1 (fr) 2000-02-29 2000-02-29 Procede de codage pour transmission a porteuses multiples et codeur utilisant ce procede

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20030063685A1 (ja)
EP (1) EP1267508A1 (ja)
WO (1) WO2001065748A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006518146A (ja) * 2003-02-17 2006-08-03 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 多重アンテナofdm通信システムでのpapr低減方法及びそれを用いる多重アンテナofdm通信システム
JP2008503169A (ja) * 2004-06-30 2008-01-31 インテル・コーポレーション 周波数領域内で予歪を用いる電力増幅器の線形化方法および装置
WO2008129645A1 (ja) * 2007-04-13 2008-10-30 Fujitsu Limited ピーク抑圧方法
US8064945B2 (en) 2002-11-13 2011-11-22 Panasonic Corporation Base station, communication system including base station, and transmission method
JP2020195095A (ja) * 2019-05-29 2020-12-03 沖電気工業株式会社 変調装置、復調装置、変調方法、復調方法及び伝送装置

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3779092B2 (ja) * 1999-05-12 2006-05-24 松下電器産業株式会社 送受信装置
CA2475442C (en) 2002-03-08 2011-08-09 Aware, Inc. Systems and methods for high rate ofdm communications
JP3796204B2 (ja) * 2002-07-31 2006-07-12 松下電器産業株式会社 マルチキャリア送信信号のピーク抑圧方法およびピーク抑圧機能をもつマルチキャリア送信信号生成回路
US7471742B2 (en) * 2004-03-30 2008-12-30 The Johns Hopkins University Method and construction for space-time codes for AM-PSK constellations
US7570698B2 (en) * 2004-11-16 2009-08-04 Intel Corporation Multiple output multicarrier transmitter and methods for spatial interleaving a plurality of spatial streams
US7644345B2 (en) * 2005-01-12 2010-01-05 Intel Corporation Bit distributor for multicarrier communication systems employing adaptive bit loading for multiple spatial streams and methods
US7529307B2 (en) * 2005-03-30 2009-05-05 Intel Corporation Interleaver
US7675990B2 (en) 2005-10-24 2010-03-09 The Johns Hopkins University Space-time codes for linearly labelled PAM, PSK, QAM and related constellations using gray mapping
US20070253352A1 (en) * 2006-05-01 2007-11-01 Honeywell International Inc. Deterministic power-aware wireless network
EP2634945B1 (en) * 2012-02-29 2014-12-24 Mitsubishi Electric R&D Centre Europe B.V. Method and a device for increasing the amount of information bits comprised in a symbol

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4883716A (ja) * 1972-02-08 1973-11-08
EP0702466A2 (en) * 1994-09-14 1996-03-20 AT&amp;T GLOBAL INFORMATION SOLUTIONS INTERNATIONAL INC. Reduction of peak to average power ratio for OFDM
EP0828365A2 (en) * 1996-09-04 1998-03-11 Lucent Technologies Inc. Multicarrier modulation using complementarycodes and amplitude modulation
EP0869646A2 (en) * 1997-04-01 1998-10-07 Lucent Technologies Inc. Complementary encoding and modulation for multicarrier transmission
EP0902574A2 (en) * 1997-09-10 1999-03-17 Hewlett-Packard Company Method for encoding data in COFDM systems

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5115453A (en) * 1990-10-01 1992-05-19 At&T Bell Laboratories Technique for designing a multidimensional signaling scheme
US5105442A (en) * 1990-11-07 1992-04-14 At&T Bell Laboratories Coded modulation with unequal error protection
US5214656A (en) * 1990-12-13 1993-05-25 At&T Bell Laboratories Multiplexed coded modulation with unequal error protection
US5544328A (en) * 1991-10-31 1996-08-06 At&T Bell Laboratories Coded modulation with unequal error protection
US6192070B1 (en) * 1998-01-02 2001-02-20 Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. Universal modem for digital video, audio and data communications
US6424681B1 (en) * 1998-04-20 2002-07-23 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Peak to average power ratio reduction
KR100363619B1 (ko) * 2000-04-21 2002-12-05 배동훈 나선형 도우넛 형태를 갖는 컨텐츠 구조 및 컨텐츠디스플레이 시스템

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4883716A (ja) * 1972-02-08 1973-11-08
EP0702466A2 (en) * 1994-09-14 1996-03-20 AT&amp;T GLOBAL INFORMATION SOLUTIONS INTERNATIONAL INC. Reduction of peak to average power ratio for OFDM
EP0828365A2 (en) * 1996-09-04 1998-03-11 Lucent Technologies Inc. Multicarrier modulation using complementarycodes and amplitude modulation
EP0869646A2 (en) * 1997-04-01 1998-10-07 Lucent Technologies Inc. Complementary encoding and modulation for multicarrier transmission
EP0902574A2 (en) * 1997-09-10 1999-03-17 Hewlett-Packard Company Method for encoding data in COFDM systems

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8064945B2 (en) 2002-11-13 2011-11-22 Panasonic Corporation Base station, communication system including base station, and transmission method
JP2006518146A (ja) * 2003-02-17 2006-08-03 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 多重アンテナofdm通信システムでのpapr低減方法及びそれを用いる多重アンテナofdm通信システム
JP2008503169A (ja) * 2004-06-30 2008-01-31 インテル・コーポレーション 周波数領域内で予歪を用いる電力増幅器の線形化方法および装置
JP4846715B2 (ja) * 2004-06-30 2011-12-28 インテル・コーポレーション 周波数領域内で予歪を用いる電力増幅器の線形化方法および装置
WO2008129645A1 (ja) * 2007-04-13 2008-10-30 Fujitsu Limited ピーク抑圧方法
JPWO2008129645A1 (ja) * 2007-04-13 2010-07-22 富士通株式会社 ピーク抑圧方法
US7969205B2 (en) 2007-04-13 2011-06-28 Fujitsu Limited Peak power reduction method
KR101120685B1 (ko) * 2007-04-13 2012-03-22 후지쯔 가부시끼가이샤 피크 억압 방법
JP2020195095A (ja) * 2019-05-29 2020-12-03 沖電気工業株式会社 変調装置、復調装置、変調方法、復調方法及び伝送装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20030063685A1 (en) 2003-04-03
EP1267508A1 (en) 2002-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2018750B1 (en) A method of utilizing and manipulating wireless resources for efficient and effective wireless communication
JP3728578B2 (ja) マルチキャリア伝送における不均一誤り保護方法並びにその符号器及び復号器
WO2001065748A1 (fr) Procede de codage pour transmission a porteuses multiples et codeur utilisant ce procede
US7292639B1 (en) Method and apparatus for peak to average power ratio reduction for orthogonal frequency division multiplex systems
JP4923949B2 (ja) 送信方法、送信機、受信方法及び受信機
US10298270B2 (en) Apparatus for transmitting broadcast signal, apparatus for receiving broadcast signals, method for transmitting broadcast signals and method for receiving broadcast signals
JP3886536B2 (ja) 多重搬送波通信システムおよびピーク電力制御方法
US7826548B2 (en) Resource management in a wireless communication network
US7321629B2 (en) Method and apparatus for protecting and transmitting the side information related to peak-to-average power ratio reduction in a multicarrier system
US10924314B2 (en) Broadcast signal transmission apparatus, broadcast signal reception apparatus, broadcast signal transmission method, and broadcast signal reception method
EP1139625A2 (en) Reduction of the peak-to-average power ratio of multicarrier signals
JPH07254915A (ja) 階層的直交周波数多重伝送方式および送受信装置
JP3963737B2 (ja) マルチキャリア信号生成方法、無線送信装置および無線受信装置
EP1867050A1 (en) Method for transmitting data, method for receiving data, transmitter, receiver, and computer program products
WO2007029734A1 (ja) データ伝送システム及びデータ伝送方法
TWI220605B (en) Peak to average power ratio (PAPR) reduction method
WO2006006440A1 (ja) マルチキャリア通信における無線送信装置および無線送信方法
US20080219387A1 (en) Cross qam modulation-based symbol mapping method and apparatus in a mobile communication system
WO2009072813A2 (en) Method and system for transmitting and receiving signals
JP2002164866A (ja) Ofdm変調方式を用いた放送装置
EP1152560B1 (en) Coding having peak power suppressing capability and error correcting capability in multi-carrier transmission and its decoding
EP2195988B1 (en) Method and system for transmitting and receiving signals
US7539270B2 (en) Method and apparatus to interleave bits across symbols from different constellations
von Deetzen et al. Unequal error protection multilevel codes and hierarchical modulation for multimedia transmission
Wang et al. PAPR reduction with invertible subset LDPC codes in downlink OFDMA systems

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): JP US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
ENP Entry into the national phase

Ref country code: JP

Ref document number: 2001 564507

Kind code of ref document: A

Format of ref document f/p: F

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2000905415

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10233181

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2000905415

Country of ref document: EP

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 2000905415

Country of ref document: EP