WO2001013916A1 - Medicaments inhibant la mort cellulaire - Google Patents

Medicaments inhibant la mort cellulaire Download PDF

Info

Publication number
WO2001013916A1
WO2001013916A1 PCT/JP2000/005496 JP0005496W WO0113916A1 WO 2001013916 A1 WO2001013916 A1 WO 2001013916A1 JP 0005496 W JP0005496 W JP 0005496W WO 0113916 A1 WO0113916 A1 WO 0113916A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
group
substituent
pharmaceutically acceptable
active ingredient
general formula
Prior art date
Application number
PCT/JP2000/005496
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Mikiko Sodeoka
Mikako Fujita
Miho Katoh
Rei Asakai
Original Assignee
Sagami Chemical Research Center
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sagami Chemical Research Center filed Critical Sagami Chemical Research Center
Priority to EP00953455A priority Critical patent/EP1224932A4/en
Priority to AU65936/00A priority patent/AU6593600A/en
Publication of WO2001013916A1 publication Critical patent/WO2001013916A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/40Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil
    • A61K31/403Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil condensed with carbocyclic rings, e.g. carbazole
    • A61K31/404Indoles, e.g. pindolol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • A61P25/16Anti-Parkinson drugs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/04Inotropic agents, i.e. stimulants of cardiac contraction; Drugs for heart failure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond

Definitions

  • the present invention relates to a suppressant capable of suppressing cell death caused by stimulation of various biological substances or foreign substances, or stimulation by radiation or the like, and its neurodegenerative disease, circulatory system disease, hepatitis, kidney disease, inflammation
  • the present invention relates to the use as a medicament for treating sexual dermatosis, radiation damage, viral disease, prion disease, or dysfunction at the time of transplantation of an organ or the like, or for preventing progression of symptoms.
  • necrosis cell death that causes cells to expand and disintegrate and collapse immediately after executing their own self-death program due to excessive radiation, heat, or stimulants.
  • necrosis cell death that causes cells to expand and disintegrate and collapse immediately after executing their own self-death program due to excessive radiation, heat, or stimulants.
  • cell death as a result of the action of an intracellular mechanism may not necessarily show all of the characteristics of apoptosis. What is pathologically called necrosis also includes cell death that results from the action of some intracellular mechanism. In the present invention, such cell death is also included in apoptosis.
  • Alzheimer's disease (BioScience Term Library I: Apoptosis / Experimental Medicine Supplement, 168, 1996), muscular atrophy (spinal muscular artophy, SMA) (BioScience Term Library 1: Apo] cis / Experimental Medicine Supplement, 173 , 1996), amyotrophic lateral sclerosis (ALS) (BioScience term library 1: Apotosis / Experimental Medicine, Supplement, 176, 1996), Parkinson's disease (L Neurochem., 69, 1612, 1997), Huntington's disease (J.
  • organ transplantation apoptosis of cells due to active oxygen and various chemical mediators that occur when blood is reperfused after transplantation into an organ that has been placed in an ischemic state due to cardiac arrest or extirpation of the donor is transferred and stored. It has been suggested to be responsible for organ dysfunction (eg, transplantation, 27, 15, 1992).
  • rejection after transplantation of fl cells, tissues, and cells can be regarded as a result of apoptosis of the transplanted cells due to attack by host immune cells. Therefore, it is considered that a compound that suppresses cell death can be an effective treatment for these diseases and the like or a drug that stops or suppresses progression and deterioration of symptoms.
  • the preservation state of the organ or tissue removed from the donor is the key to the survival rate after transplantation. Therefore, by adding a compound that suppresses cell death to these or thread! ⁇ Preservation solutions, it is expected that the preservability of organs will be improved.
  • primary cancer cells or immortalized cell lines primary cultured cells removed from a living organism are often difficult to culture. This is because for long-term culture, it is necessary to add various growth factors to the culture medium at an appropriate concentration depending on the type of each cell, and apoptosis easily occurs depending on the culture conditions. . Therefore, when culturing cells for research or medical purposes, adding a compound that suppresses cell death to the culture solution is expected to enable efficient culture.
  • Apoptosis is typified by various physiological substances depending on the cell type, such as cytokines such as inter-dickin, hormones such as glyrecocorticoid, neuroexcitable amino acids such as glutamate and NMDA, and Fas ligand. It is known to be caused by various membrane proteins, and conversely, it is also caused by deficiency of specific growth factors in some cells. Examples of apoptosis-inducing agents common to various cells include active oxygen species generators such as hydrogen peroxide, NO generators such as SP, heat, and radiation. Many compounds have been reported.
  • apoptosis inhibitors include physiological inhibitors such as various growth factors, trophic factors, hormones, etc., depending on the type of cells, antioxidants such as N-acetylcysteine, Modified peptide-type inhibitors of caspases are known.
  • physiological inhibitors such as various growth factors, trophic factors, hormones, etc.
  • antioxidants such as N-acetylcysteine
  • Modified peptide-type inhibitors of caspases are known.
  • some peptide growth factors and neurotrophic factors have been used in the treatment of hematopoietic cells after chemotherapy and in the treatment of neurodegenerative diseases and neuronal death due to trauma (Pro at US, 90, 7951, 1993; Nature, 367, 368, 1994; Pro at l. Acad. Sci.
  • An object of the present invention is to provide a useful drug that suppresses cell death, which is expected as an agent for preventing and treating the progression of the symptoms of various diseases in which cell death is associated with exacerbation.
  • R 1 is an alkyl group which may have a substituent, an alkenyl group which may have a substituent, an aryl group which may have a substituent, a hydroxyl group, a substituent.
  • An optionally substituted acyl group, an optionally substituted alkoxy or aryloxycarbonyl group, an optionally substituted alkyl or arylthiocarbonyl group, and an optionally substituted Yodamino Carbo Group which may have a substituent alkyl or ⁇ reel sulfonyl group, which may have a substituent an alkoxyl group, optionally have a substituent Ariruokishi group or a hydroxyl group,
  • R 3 represents a substituent on the indole ring, the number and position of the substituent (position number of the indole ring)
  • the type of the substituent may be the same or different, respectively, and may be a hydrogen atom, an alkyl group which may have a substituent, or
  • an inhibitor comprising an indolylmaleimide derivative represented by the formula (I) or a pharmaceutically acceptable salt thereof as an active ingredient, Alzheimer's disease, spinal muscular atrophy (spinal muscular artophy, SMA), amyotrophic lateral sclerosis (ALS), Parkinson's disease, Huntington's disease, retinitis pigmentosa, glaucoma, or cerebellar degeneration Prevention or remedy for the progression of symptoms by suppressing neuronal cell death for sexual illness, Prevention or remedy for neonatal nuclear jaundice, by suppressing neuronal cell death, Symptoms of suppressing the cell death for muscular dystrophy Drugs for preventing or treating progression, for cerebral ischemia or subsequent delayed neuronal death (DND) due to stroke, etc., for preventing or treating progression of symptoms by suppressing neuronal cell death, for JL due to myocardial infarction, etc.
  • DND delayed neuronal death
  • TEN toxic epidermal necrolysis
  • TEN polymorphic erythema exudatum
  • alopecia or graft host reaction (GVH) graft host reaction
  • the present invention also provides a preventive or therapeutic agent for the progression of symptoms due to the treatment, and an agent for preventing or treating organ or cell dysfunction during transplantation of organs or cells, and a preservative for organs, tissues and cells.
  • a preventive or therapeutic agent for the progression of symptoms due to the treatment, and an agent for preventing or treating organ or cell dysfunction during transplantation of organs or cells, and a preservative for organs, tissues and cells.
  • the indolylmaleimide derivative according to the present invention can be prepared by a known method (for example, J. Med. Chem., 35, 177, 1992; Bioorg. Med. Chem. Lett., 4, 2845, 1994; Bioorg. Med. Chem. Let t., 8, 47, 1998; Tet rahedron Let t., 40, 1109, 1999;
  • the alkyl group in the “alkyl group which may have a substituent (s)” may be any of linear, branched, and cyclic.
  • alkyl groups specifically, methyl, ethyl, propyl, isopropyl, butylyl, isobutyl, s-butyl, t-butyl, pentyl, isopentyl, neopentyl, Hexyl, heptyl, octyl, nonyl, decyl, cyclopropyl, cyclobutyl, cyclopentyl, cyclohexyl, cycloheptyl, pendecyl, dodecyl, tridecyl, tetradecyl, penzyn Examples include decyl, hexadecyl, 14-methylpentadecyl, 6-methylpentadecyl, octadecyl,
  • the alkenyl group in the “alkenyl group which may have a substituent (s)” may be any of linear, branched, or cyclic, for example, an alkenyl group having 2 to 30 carbon atoms.
  • the alkynyl group in the “optionally substituted alkynyl group” may be any of linear, branched, and cyclic, for example, an alkynyl group having 2 to 30 carbon atoms.
  • the aryl group in the “aryl group optionally having substituent (s)” also includes a heteroaryl group, and includes, for example, a phenyl group, a naphthyl group, an anthranyl group, a pyrenyl group, a biphenyl group , 4-pyridyl, 2-pyridyl, pyrimidinyl, birazinyl, pyridanidyl, piperazinyl, pyrazolyl, imidazolyl, quinilyl, pyrrolyl, indolyl, benzofuryl, benzothiofuryl, thiofuryl, And a furyl group.
  • R 4 does not take a 3-indolyl group which may have a substituent.
  • the acyl group in the "optionally substituted acyl group” may be any of linear, branched, cyclic, saturated, unsaturated aliphatic or aromatic, and for example, C2-C30 acryl group, specifically acetyl group, propionyl group, isopropionyl group, pivaloyl group, oleoyl group, cyclohexylcarbonyl group, acryloyl group, crotonyl group, benzoyl group, naphthoyl And a nicotinyl group.
  • the alkoxy or aryloxycarbonyl group in the "optionally substituted alkoxy or aryloxycarbonyl group” is a straight-chain, branched, cyclic, saturated, unsaturated fatty acid, or Any of aromatic compounds may be used.
  • aromatic compounds include methoxycarbonyl, ethoxycarbonyl, propyloxycarbonyl, isopropyloxycarbonyl, butoxycarbonyl, s-butoxycarbonyl, t-butoxycarbonyl, and cyclopentyloxycarbonyl.
  • the alkyl or arylthiocarbonyl group in the “alkyl or arylthio group optionally having substituent (s)” is a linear, branched, cyclic, saturated, or unsaturated aliphatic group.
  • an aromatic group such as methylthiocarbyl, ethylthiocarbyl, propylthiocarbonyl, isopropylthiocarbonyl, butylthiocarbonyl, t-butylthiocarbonyl, cyclopentylo
  • Examples include a xythiocarbonyl group, a cyclohexyloxythiocarbonyl group, a benzylthiocarbonyl group, a phenylthiocarbonyl group, and a pyridylthiocapillonyl group.
  • the ⁇ aminocarbonyl group optionally having substituent (s) '' may be an unsubstituted amino group or an alkyl group optionally having substituent (s) or a substituent (s).
  • the alkyl or arylsulfonyl group in the “alkyl or arylsulfonyl group optionally having substituent (s)” is a straight-chain, branched, cyclic, saturated, unsaturated aliphatic, Alternatively, it may be aromatic, and examples thereof include a methanesulfonyl group, an ethanesulfonyl group, a benzenesulfonyl group, a cyclohexanesulfonyl group, and a naphthalenesulfonyl group.
  • the alkoxyl group or aryloxy group in the "optionally substituted alkoxyl group or aryloxy group” is a straight-chain, branched, cyclic, saturated, unsaturated aliphatic or aromatic group.
  • Group for example, an alkoxyl group or an aryloxy group having 2 to 30 carbon atoms, specifically, Examples include a methoxy group, an ethoxy group, a propyloxy group, a t-butoxy group, an aryloxy group, a cyclopentyloxy group, a cyclohexyloxy group, a benzyloxy group, and a phenoxy group.
  • the alkyl or arylthio group in the “optionally substituted alkyl or arylthio group” is a straight-chain, branched, cyclic, saturated, unsaturated, or unsaturated fatty acid. May be an aromatic or aromatic group, for example, an alkyl or arylthio group having 2 to 30 carbon atoms, specifically, a methylthio group, an ethylthio group, a propylthio group, a t-butylthio group, an arylthio group, a cyclopentylthio group, or a cycloalkyl group.
  • Xylthio, benzylthio, phenylthio and the like are examples of the alkyl or arylthio group having 2 to 30 carbon atoms, specifically, a methylthio group, an ethylthio group, a propylthio group, a t-butylthio group, an aryl
  • the “amino group which may have a substituent” refers to an unsubstituted amino group or an amino group substituted with an alkyl group, an aromatic group, etc., for example, an ethylamino group, a propyl group
  • examples include groups such as an amino group, an isopropylamino group, a butylamino group, a t-butylamino group, a benzylamino group, a phenylamino group, a pyridylamino group, a piperazinyl group, and an indolylyl group.
  • halogen atom includes a fluorine atom, a chlorine atom, a bromine atom or an iodine atom.
  • the arylthio group, the amino group, etc. may have a substituent such as an alkyl group, an alkenyl group, an alkynyl group, an aryl group, an acyl group, an alkoxy group or an aryloxycarbonyl group.
  • an alkylthio or arylthiocarbonyl group an aminocarbonyl group, an alkoxyl group or an aryloxy group, an alkyl or arylthio group, and specific examples thereof are the same as those described above.
  • Other substituents include an amino group, a halogen atom, a nitro group, an amino group (an acyl group, an alkoxy or aryloxycarbonyl group, a carbamoyl group, a substituted sulfonyl group, an alkyl group, A cycloalkyl group, an aryl group or the like as a substituent), a cyano group, a hydroxyl group, a carboxyl group or the like, or an aralkyl group such as a benzyl group, a phenyl group or a naphthylmethyl group.
  • Pharmaceutically acceptable salts include, for compounds having an acid moiety, salts with inorganic bases or organic bases, for example, alkali metal salts such as sodium salts and potassium salts, and alkaline earth metal salts such as calcium salts and magnesium salts. , Ammonium salts, triethylamine salts, ethanolamine salts, lysine salts, arginine salts, quinoline salts, lipoline or heterocyclic aromatic amine salts such as pyridine salts, quaternary ammonium salts such as tetramethylammonium salts, etc.
  • alkali metal salts such as sodium salts and potassium salts
  • alkaline earth metal salts such as calcium salts and magnesium salts.
  • Ammonium salts triethylamine salts, ethanolamine salts, lysine salts, arginine salts, quinoline salts, lipoline or heterocyclic aromatic amine salts such as pyridine salts, quaternary ammoni
  • salts with inorganic or organic acids such as salts, bromates, iodates, sulfates, nitrates, phosphates, citrates, tartrates, phosphorus: salts, lactates, Salicylate, malonate, fumarate, succinate, oxalate, ascorbate, etc. It is.
  • отно ⁇ ески ⁇ can be selected as the dosage form when the compound according to the present invention is used as a medicament, for example, oral preparations such as tablets, capsules, powders, granules or liquids, injections, rectal preparations, and external preparations for skin , P and parenteral administration agents such as fillers.
  • Solid preparations can be prepared as they are in the form of tablets, capsules, granules or powders, or they can be prepared using appropriate additives.
  • additives examples include sugars such as sucrose or glucose, »s, fatty acids such as stearic acid, inorganic salts such as magnesium aluminate metasilicate or anhydrous calcium phosphate, eg, polyvinylpyrrolidone or Synthetic polymers such as polyalkylene dalicol, for example, fatty acid salts such as calcium stearate or magnesium stearate, for example, alcohols such as stearyl alcohol or benzyl alcohol, for example, methyl cellulose, ethyl cellulose, carboxymethyl cellulose, hydroxypropyl methyl cellulose, etc.
  • the liquid formulation may be any suitable additive usually used in liquid formulations such as water, alcohols or plant-derived oils such as soybean oil, peanut oil or sesame oil; It is manufactured in the form of injection or injection.
  • Particularly suitable solvents for administration as injections include, for example, distilled 7_K for injection, aqueous solution of lidocaine, physiological saline, aqueous dextrose, ethanol, liquid for intravenous injection (e.g., aqueous solutions of citric acid and sodium citrate). , An electrolyte solution or the like, or a mixed solution thereof.
  • These injections may be in the form of a powder which has been dissolved beforehand, or may be in the form of a powder or a solution to which an appropriate additive has been added, to be dissolved at the time of use.
  • the active ingredient and a suppository base such as cocoa butter, fatty acid tri-, di- and monoglycerides, and polyethylene glycol are heated, melted, poured into a mold, and cooled.
  • the active ingredient may be dissolved in polyethylene glycol, soybean oil and the like, and then coated with a gelatin film.
  • the active ingredient is added to petrolatum, beeswax, liquid paraffin, polyethylene glycol, etc., and if necessary, heated and kneaded to form an ointment, or rosin, alkyl acrylate After kneading with the adhesive such as coalescing, it is spread on a non-woven fabric such as polyethylene to make a tape.
  • the active ingredient is dissolved or dispersed in a propellant such as chlorofluorocarbon and filled into a pressure-resistant container to produce an aerosol.
  • a propellant such as chlorofluorocarbon
  • the practically preferred dosage of the compound of the present invention will vary depending on the type of composition, the frequency of application and the disease to be treated, as well as the age, weight and condition of the patient, but will usually be about l-1000 mg per day, preferably It is 5 to 500 mg, and it is preferable to administer it once or several times.
  • the present invention includes all organs, such as heart, lung, liver, kidney, pancreas, and intestine.
  • the fiber according to the present invention includes all kinds of fibers, for example, skin, cornea, bone marrow, blood vessel, bone and the like.
  • all cells normal various cells, immortalized cell lines, cancerous cells, cells for therapeutic or research purposes
  • various administration forms can be selected, for example, a culture solution or a preservation solution containing appropriate ⁇ , nutrients, and the like.
  • a pharmaceutically acceptable salt thereof or a pharmaceutically acceptable salt thereof can be added, and in the case of organ transplantation, it can be administered to a donor before organ removal by perfusion in the body, intravenous administration, or the like.
  • the porcine ovary is washed with PBS buffer, and the ovarian condyle ⁇ jeJ3 ⁇ (Porcine Ovarian Granulosa Cel ls, POGC) is suction-collected from the follicle using a syringe.
  • This suspension is centrifuged to collect the cell fraction as a precipitate, and the cell fraction is washed three times by resuspending the cell fraction in PBS and centrifuging again.
  • Resuspend the obtained P0GC in a medium (DMEM containing 10 calf serums) Resuspend the obtained P0GC in a medium (DMEM containing 10 calf serums), and disrupt the cell mass by pipetting.
  • the fine ⁇ suspension is removed through a mesh to remove the mixed tissue fragments and the like, and spread on a 24-well cell culture dish.
  • This undifferentiated reduction P0GC, SP known as N0 generating word ⁇ (sodium nitroprusside, a 2 [Fe (CN) 5 NO], 0. 5mM) is added when the cells Te after 6 hours is observed base is flashing it was observed under an optical microscope and an electron microscope, and its cell death was confirmed by an MTT test and a trypancare-exclusion test. Therefore, various test compounds were added to the medium of the main culture system, and the cells were observed 18 hours later. As a result, cells Table 2 shows the minimum effective concentration of each compound that suppressed death and survived 95% or more of the cells.
  • N-methyl- (tomethylindole) -3-acetoamide (526 mg, 2.6 ol) and dimethyl oxalate (400 mg, 3.39 ol) were dissolved in DMF (10 mL), and the mixture was dissolved at room temperature.
  • a DMF solution (5 mL) of potassium-tert-butoxide (730 mg, 6.51 mol) was added, and the mixture was stirred at room temperature for 6 hours.
  • the reaction solution was poured into water (50 mL), and ethyl acetate (50 mL) was added.
  • the mixture was acidified with a 1N solution, and extracted with ethyl acetate.
  • Tetradecanol (78 mg, 0.36 mol) was dissolved in THF (0.5 mL), sodium hydride (60-72% oily, 15 mg) was added, and the mixture was stirred for 10 minutes. There 2-chloro mouth-3- (trimethyl-1H
  • Trimethylindole-3-acetoamide (50 mg, 0.27 rec. Ol) synthesized according to a known method (J. Org. Chen., 63, 6053, 1998) and ethyl phenyldalioxylate (52 mg. (lmL), and a DMF solution (1.5mL) of potassium tert-butoxide (66mg, 0.59mol) was added at room temperature, followed by stirring at 45 ° C for 4 hours. The reaction solution was poured into water (10 mL), added with ethyl acetate (10 mL), acidified with a 1N ⁇ solution, and extracted with ethyl acetate.
  • Benzothiophene-3-acetonitrile 300 mg, 1.73 cited ol synthesized according to a known method (J. Med. Chem. 35, 1176, 1992) was dissolved in tert-butyl alcohol (4 mL) and hydroxylated. To the mixture was added potassium hydroxide (780 mg, 0.0OH mol), and the mixture was stirred for 1.5 hours under reflux with heating. The reaction solution is returned to room temperature, acidified with 1N: 3 ⁇ 4 aqueous solution, and the precipitated solid is filtered and washed with water and getyl ether to give benzothiophene-3-acetoamide (222 mg, 673 ⁇ 4) as a colorless solid. Obtained.
  • the indolylmaleimide derivative according to the present invention suppresses cell death, it is considered to be useful for prevention or treatment of all diseases in which cell death is involved in its onset and exacerbation. Therefore, neurodegenerative diseases such as Alzheimer's disease, sickle muscular atrophy, amyotrophic lateral sclerosis, Parkinson's disease, Nonntington's disease, retinitis pigmentosa, glaucoma, cerebellar degeneration, neonatal nuclear jaundice, muscular dystrophy, and stroke Ii and subsequent delayed neuronal fibrillation ⁇ E, myocardial infarction, etc.
  • neurodegenerative diseases such as Alzheimer's disease, sickle muscular atrophy, amyotrophic lateral sclerosis, Parkinson's disease, Nonntington's disease, retinitis pigmentosa, glaucoma, cerebellar degeneration, neonatal nuclear jaundice, muscular dystrophy, and stroke Ii and subsequent delayed neuronal fibrillation ⁇ E, myocardi
  • a sexual heart disease myocardial ischemia and reperfusion injury
  • viral myocarditis autoimmune myocarditis (dilated cardiomyopathy) Chronic myocarditis, etc.
  • myocardial disorders / fine fi3 ⁇ 43 ⁇ 4 in hypertrophic and failing hearts arrhythmogenic right ventricular cardiomyopathy, alcoholic hepatitis and viral inflammation, glomerulonephritis and hemolytic uremic syndrome, etc.
  • AIDS acquired immunodeficiency syndrome
  • TEN toxic epidermal necrosis
  • inflammatory skin diseases such as polymorphic effusion 'Iffi plaques and alopecia and graft-host reaction (GVH), or radiation damage or Anti-cancer agent anti-will Disorders due to various drugs including side effects of drugs and other drugs, myelodysplasias such as sepsis and aplastic anemia, prion diseases such as insulin-dependent diabetes mellitus, and Croyfeld-Jakob disease, and dysfunction of transplanted organs And its use as a medicament for stopping or suppressing progression or exacerbation of the same, and as a preservative for cells, tissues and organs.
  • myelodysplasias such as sepsis and aplastic anemia
  • prion diseases such as insulin-dependent diabetes mellitus, and Croyfeld-Jakob disease
  • transplanted organs And its use as a medicament for stopping or suppressing progression or exacerbation of

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Psychology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Description

明 細 書 細胞死を抑制する薬剤 技術分野
本発明は、 各種生体物質若しくは外来物質刺激、 あるいは 、 放射線等の 刺激によつておこる細胞死を抑制しうる細 抑制剤、 およびその神経変性疾 患、 循環器系疾患、 肝炎、 腎疾患、 炎症性皮膚疾患、 放射線障害、 ウィルス性 疾患、 プリオン病、 または臓器等の移植時の機能不全等の治療若しくは症状の 進行の予防の為の医薬としての用途に関する。 背景技術
近年の細胞死に関する研究の進展により、 様々な病気の進行、 増悪に、 生体 にとつて必須な細胞の細胞死、 特にアポトーシスが関っていることが明らかと なってきた(Sc ience, 267, 1456, 1995)。 アポ] シスとは、 細胞が自らに備 わる機構を用いて実行する細胞死であり、 その一般的特徴としては (1)クロマ チン凝集、 (2)細胞縮小、 (3)細胞膜のブレツビング (突起形成)、 (4)核の断片 化、 (5)アポト一シス小体の形成、 (6)DNAの断片化、 (7)近隣の細胞やマクロフ ァージによる貪食などがあげられる。 これに対し、 過度の放射線、 熱、 あるい は刺激物質等により細胞が自らに備わる自死プログラムを実行する間も無く細 胞の膨化および 解を起こし崩壊する細胞死がネク口一シスと呼ばれている。 しかし細胞の種類や置かれた環境、 細胞死誘発刺激の種類や強度により細胞内 機構が働いた結果の細胞死の場合でも必ずしも上記のアポトーシスの特徴の全 てを示さない場合もある。 また病理学的にネクロ一シスと呼ばれているものに は、 なんらかの細胞内機構が働いた結果おこる細胞死も含まれている。 本発明 ではこのような細胞死もアポトーシスに含めるものとする。
アポトーシスによる細胞死がその進行増悪の原因となっている疾患としては、 例えば、 アルツハイマー病 (Bio Science用語ライブラリ一:アポトーシス/実 験医学別冊, 168, 1996)、 性筋萎縮症 (spinal muscular artophy, SMA) (Bio Science用語ライブラリ一:アポ] シス/実験医学別冊, 173, 1996)、 筋萎縮性側索硬化症 (ALS) (Bio Science用語ライブラリ一:アポト一シス/実験 医学別冊, 176, 1996)、 パーキンソン病(L Neurochem. , 69, 1612, 1997)、 ハンチントン病(J. Neurosci., 15, 3775, 1995)、 網膜色素変性症や緑内障 (Bio Science用語ライブラリ一:アポトーシス/実験医学別冊, 196, 1996)、 小脳変性、 新生児核黄疸などの神経変性疾患 (Progress in Drug Research, 48, 55, 1997)、 筋ジストロフィー(J. Clinical Investigation, 99, 2745, 1997)、 脳卒中等による脳虚血およびその後の遅発性神経細胞死 (DND) (Bio
Science用語ライブラリ一:アポト ーシス/実験医学別冊, 180, 182, 1996)、 心筋梗塞等による l&il性心疾患 (心筋 I Lと再灌流障害)、 ウィルス性心筋炎、 自己免疫性心筋炎 (拡張型心筋症や慢性心筋炎等)、 肥大心および不全心にみら れる心筋障害/細胞死、 不 源性右室心筋症 (Bio Sci ence用語ライブラリ一 :アポ! ^一シス/実験医学別冊, 198, 1996; 血管と内皮, 7, 357/364/370, 1997) アルコール性肝炎やウィルス性肝炎 (Bio Science用語ライブラリ一:アポト 一シス/実験医学別冊, 190, 1996)、 糸球体腎炎や溶血性尿毒症症候群等の腎 疾患 (Bio Science用語ライブラリ一:アポトーシス/実験医学別冊, 192, 1996)、 後天性免疫不全症觸 (AIDS) (Bio Science用語ライブラリ一:アポトーシス/ 実験医学別冊, 156, 1996; 血液 '免疫'腫瘍, 2, 432, 1997), 中毒性表皮壊 死融解 (TEN)、 多形滲出性紅斑などの炎症性皮膚疾患や脱毛症ならびに移植片 宿主反応 (GVH) (Bio Science用語ライブラリー:アポトーシス/実験医学別冊, 194, 1996)、 さらには放射線障害 (Bio Science用語ライブラリー:アポトーシ ス /実験医学別冊, 160, 1996)や i¾S剤ゃ抗ウィルス薬等の他、 アジ化ナトリ ゥムゃ青酸カリ等の毒'隨物による障害 (Bio Sci ence用語ライブラリ一:アポ トーシス/実験医学別冊, 162, 1996)、 敗血症 (Critical Care Medicine, 25, 1298, 1997)、 再生不良性貧血などの骨髄異形成症 (Leukemia, 7, 144, 1993)、 インスリン依存性糖尿病 (Diabetes, 44, 733, 1995)、 クロイツフェルト 'ャ コブ病などのプリオン病(J. Neural Transmission. Sup lementum, 50, 191, 1997)等があげられる。 また、 臓器移植においても、 ドナーの心停止あるいは 摘出により阻血状態におかれた臓器に移植後血液が再灌流する際におこる活性 酸素や種々のケミカルメデイエ一ターによる細胞のアポトーシスが移棚蔵器の 機能不全の原因であることが示唆されている (例えば、 移植, 27, 15, 1992)。 また、 fl蔵器、 組織、 細 »植後の拒絶反応も宿主免疫細胞による攻撃により移 植された細胞がアポト一シスを起こした結果ととらえることができる。 従って 細胞死を抑制する化合物はこれらの疾病等の有効な治療または症状の進行、 悪 化を停止若しくは抑制する医薬となりうると考えられる。
¾あるいは組織の移植においては、 ドナーから摘出した臓器あるいは組織 の保存状態が移植後の生着率の鍵を握る。 従つて細胞死を抑制する化合物をこ れら または糸!^保存液に添加することにより « ^臓器の保存性が向上す ると期待される。 また、 生体から取り出してきた初代培養細胞は、 癌細胞ある いは不死ィ匕した株化細胞と異なりその培養が比較的困難なこと力多い。 これは 長期培養のためにはそれぞれの細胞の種類に応じて培地に様々な成長因子など を適切な濃度で添加培養する必要があり、 培養条件によっては容易にアポトー シスを起こしてしまうためである。 従って研究あるいは医療目的で細胞を培養 する場合に、 細胞死を抑制する化合物を培養液に添加することにより、 効率の よい培養を可能にすると期待される。
アポトーシスは、 細胞の種類により様々な生理的な物質、 例えばインター口 ィキンなどのサイトカインゃグリレココルチコィドなどのホルモン、 グルタミン 酸や NMDAなどの神経興奮性ァミノ酸や Fasリガンドに代表されるような膜蛋白 質などで引き起こされることが知られており、 また逆に細胞によっては特定の 成長因子などの欠損によっても引き起こされる。 さらに種々の細胞に共通のァ ポトーシス誘発剤としては、 過酸化水素などの活性酸素種発生剤、 S Pなどの NO 発生剤、 熱、 放射線などがあげられ、 他にもアポトーシスの誘導活性をもつ化 合物が数多く報告されている。 最近の研究によると、 その上流では多彩な情報 伝達系がからむアポトーシスシグナルの伝達系も下流では一連のシスティンプ 口テアーゼであるカスパーゼ活性化機構に収斂するらしいことが明らかになつ てきているが (Cel l, 91, 443, 1997)、 その詳細な^メカニズムの解明は今 後の課題である。
アポト一シス抑制剤として現在までに知られているものとしては、 細胞の種 類に応じて各種成長因子や栄養因子、 ホルモン等の生理的な抑制剤、 N-ァセチ ルシスティンなどの抗酸化剤、 カスパーゼ類の修飾べプチド型の阻害剤などが 知られている。 この中で、 一部のペプチド性の成長因子や神経栄養因子などが 化学療法後の造血細胞回復や神経変性疾患や外傷による神経細胞死を防ぐ治療 に用いられている例はあるものの(Pro at l. Acai Sci. U. S.ん, 90, 7951, 1993 ; Nature, 367, 368, 1994; Pro at l. Acad. Sc i. U. S. A. , 89, 11249, 1992)、 抗酸化剤やカスパーゼ類の阻害剤は細胞レベルの実験に用いられるに とどまつており、 より生体内での安定性がより高ぐ 経口投与可能な非べプチ ド型低分子アポト一シス阻害剤の開発が Ήまれていた。 また、 実際の疾病で個 々の細胞にアポト一シスを引き起こす生理的誘導因子や抑制因子などがすべて 明らかになつている例は少なく、 それらが未解明の疾病にも有効と考えられる 全く新しいタイプの細 «抑制剤が求められていた。
現 保存液としては一般に Euro-Col 1 ins液や UW液などが用いられており (移植, 27, 172, 1992)、 さらに上記の活性酸素障害を防ぐ目的で種々の抗酸 化剤やラジカルスカベンジャーの添加が試みられ保存成績の向上が報告されて いる(例えば、 移植, 27, 15, 1992 ; 移植, 26, 62, 1991 ; 移植, 25, 596, 1990 ; Trans Proc, 17, 1454, 1985)。 しかしその保存成績は必ずしも十分ではなく、 より高い生着率が求められていた。
一方、 インドリルマレイミド誘導体は、 プロテインキナーゼ、 特にプロティ ンキナーゼ C阻害活性があることが報告されており(J. Med. Chem. , 35, 177, 1992 ; Bioorg. Med. Chem. Let t. , 4, 2845, 1994)、 等としての用途は 公知であるが、 これらの誘導体が細胞死抑制作用を示すことについては一切報 告がない。 発明の開示
本発明の目的は、 細胞死がその進行増悪に関っている種々の疾患の症状の進 行の予防および治療薬として期待される、 細胞死を抑制する有用な薬剤を提供 することにある。
本発明者らは、 意検討した結果、 下記のインドリルマレイミド誘導体が細 «抑制作用を有することを見いだし、 本発明を完成させた。
すなわち本発明は、 下記一般式 [I]
【1 ]
Figure imgf000007_0001
(式中、 R1は置換基を有していてもよいアルキル基、 置換基を有していてもよ いアルケニル基、 置換基を有していてもよいァリール基、 ヒドロキシル基、 置 換基を有していてもよいアルコキシル基、 置換基を有していてもよいァリール ォキシ基、 置換基を有していてもよいアミノ基若しくは水素原子を表し、 Rzは 水素原子、 置換基を有していてもよいアルキル基、 置換基を有していてもよい アルケニル基、 置換基を有していてもよいアルキニル基、 または置換基を有し ていてもよいァリール基、 置換基を有していてもよいァシル基、 置換基を有し ていてもよいアルコキシ若しくはァリールォキシカルボニル基、 置換基を有し ていてもよいアルキル若しくはァリールチオカルボニル基、 置換基を有してい てもよぃァミノカルボ二ル基、 置換基を有していてもよいアルキル若しくはァ リールスルホニル基、 置換基を有していてもよいアルコキシル基、 置換基を有 していてもよいァリールォキシ基、 またはヒドロキシル基を表し、 R3はインド —ル環上の置換基を表し、 置換基の数及び置換位置 (ィンドール環の位置番号 で 2, 4, 5, 6あるいは 7位)ならびに置換基の種類はそれぞれ同じでも異なって いてもよく、 水素原子、 置換基を有していてもよいアルキル基、 置換基を有し ていてもよいアルケニル基、 置換基を有していてもよいアルキニル基、 置換基 を有していてもよいァリール基、 置換基を有していてもよいァシル基、 置換基 を有していてもよいアルコキシ若しくはァリールォキシカルボ二ル基、 置換基 を有していてもよいアルキル若しくはァリールチオカルポニル基、 置換基を有 していてもよいアミノカルボニル基、 置換基を有していてもよいアルキル若し くはァリールスルホニル基、 置換基を有していてもよいアルコキシル基、 置換 基を有していてもよいァリールォキシ基、 置換基を有していてもよいアルキル 若しくはァリールチオ基、 ヒドロキシル基、 力ルポキシル基、 シァノ基、 ニト 口基、 置換基を有していてもよいアミノ基、 またはハロゲン原子を表し、 R4は 水素原子、 置換基を有していてもよいアルキル基、 置換基を有していてもよい アルケニル基、 置換基を有していてもよいアルキニル基、 置換基を有していて もよぃァリール基 (3-インドリル基を除く)、 置換基を有していてもよいァシル 基、 置換基を有していてもよいアルコキシ若しくはァリールォキシカルボニル 基、 置換基を有していてもよいアルキル若しくはァリ一ルチオカルボ二ル基、 置換基を有していてもよいアミノカルポニル基、 置換基を有していてもよいァ ルキル若しくはァリールスルホニル基、 置換基を有していてもよいアルコキシ ル基、 置換基を有していてもよいァリールォキシ基、 置換基を有していてもよ いアルキル若しくはァリールチオ基、 ヒドロキシル基、 力ルポキシル基、 シァ ノ基、 ニトロ基、 または置換基を有していてもよいアミノ基を表し、 また、 R2 と R3、 R2と R4または R3と R4は一体となって置換基を有していてもよい炭化水素 鎖を形成していてもよい。 式中破線をともなう結合は二重結合または単結合を 表す)で表されるィンドリルマレイミド誘導体またはその医薬として許容され うる塩を有効成分とする細 抑制剤、 アルツハイマー病、 脊髄性筋萎縮症 (spinal muscular artophy, SMA)、 筋萎縮性側索硬化症 (ALS)、 パーキンソン 病、 ハンチントン病、 網膜色素変性症、 緑内障、 または小脳変性などの神経変 性疾患に対する、 神経細胞死を抑制することによる症状の進行の予防または治 療薬、 新生児核黄疸に対する、 神経細胞死を抑制することによる予防または治 療薬、 筋ジストロフィーに対する細胞死を抑制することによる症状の進行の予 防または治療薬、 脳卒中等による脳虚血またはその後の遅発性神経細胞死 (DND) に対する、 神経細胞死を抑制することによる症状の進行の予防または治療薬、 心筋梗塞等による J L性心疾患、 ウィルス性心筋炎、 自己免疫性心筋炎、 月巴大 心若しくは不全心にみられる心筋障害,細 JM、 または不 S t源性右室心筋症 に対する、 心筋細胞死を抑制することによる症状の進行の予防または治療薬、 アルコール性肝炎若しくはウィルス性肝炎に対する、 肝細胞の死を抑制するこ とによる症状の進行の予防または治療薬、 糸球体腎炎や溶血性尿毒症症候群等 の腎疾患に対する、 腎細胞の死を抑制することによる症状の進行の予防または 治療薬、 後天性免疫不全症 ί離 (AIDS)に対する、 過剰な T細胞の死を抑制する ことによる症状の進行の予防または治;^、 中毒性表皮壊死融解 (TEN)、 多形 滲出性紅斑などの炎症性皮膚疾患、 脱毛症または移植片宿主反応 (GVH)に対す る、 細胞死を抑制することによる症状の進行の予防または治療薬、 放射線によ る障害若しくは抗癌剤ゃ抗ウィルス薬などの薬剤による副作用を含む、 種々の 薬物による障害に対する、 細^ Eを抑制することによる障害や副作用の予防若 しくは治療薬、 敗血症に対する、 細胞死を抑制することによる症状の進行の予 防または治療薬、 再生不良性貧血などの骨髄異形成症に対する、 骨髄由来細胞 の死を抑制することによる症状の進行の予防または治療薬、 インスリン依存性 糖尿病に対する、 細胞死を抑制することによる症状の進行の予防または治療薬、 プリオン病に対する、 神経細胞死を抑制することによる症状の進行の予防また は治療薬、 ならびに臓器、 または細胞移植時の移權蔵器、 «または細胞 の機能不全の予防または治療薬、 臓器、 組織および細胞の保存剤を提供する。 以下、 本発明をさらに詳細に説明する。 発明を実施するための最良の形態
本発明に係るィンドリルマレイミド誘導体は、 公知の方法 (例えば、 J. Med. Chem. , 35, 177, 1992 ; Bioorg. Med. Chem. Let t. , 4, 2845, 1994; Bioorg. Med. Chem. Let t. , 8, 47, 1998; Tet rahedron Let t. , 40, 1109, 1999 ;
SYNTHESIS, 443, 1997 ; Tetrahedron, 55, 2363, 1999)若しくは類似の方法 により合成することができる。
本明細書中、 「置換基を有していてもよいアルキル基」 におけるアルキル基 とは、 直鎖状、 分岐状、 環状のいずれでもよく、 例えば炭素数:!〜 3 0のアル キル基、 具体的にはメチル基、 ェチル基、 プロピル基、 イソプロピル基、 プチ リレ基、 イソブチル基、 s-ブチル基、 t-ブチル基、 ペンチル基、 イソペンチル基、 ネオペンチル基、 へキシル基、 ヘプチル基、 ォクチル基、 ノニル基、 デシル基、 シクロプロピル基、 シクロブチル基、 シクロペンチル基、 シクロへキシル基、 シクロへプチル基、 ゥンデシル基、 ドデシル基、 トリデシル基、 テトラデシル 基、 ペン夕デシル基、 へキサデシル基、 14-メチルペン夕デシル基、 6-メチル ペンタデシル基、 ォクタデシル基、 ィコシル基、 テトラコシル基などが挙げら れる。
本明細書中、 「置換基を有していてもよいアルケニル基」 におけるアルケニ ル基とは、 直鎖状、 分岐状、 環状のいずれでもよく、 例えば炭素数 2〜3 0の アルケニル基、 具体的にはァリル基、 ビニル基、 クロチル基、 1-ペンテン-卜 ィル基、 2 -ペンテン-卜ィル基、 3 -ペンテン- 1-ィル基、 1-へキセン - 1-イリレ基、 2 -へキセン-卜ィル基、 3-へキセン- 1-ィル基、 2-シクロへキセニル基、 2 -シ クロペンテニル基、 8-ヘプ夕デセン-卜ィル基、 8, 11-ヘプ夕デカジエン- 1-ィ ル基、 8, 11, 14-ヘプ夕デカトリェン -1-ィル基、 4, 7, 10, 13-ノナデカテトラエ ン-卜ィル基、 9-ォク夕デセン- 1-ィル基、 9, 12-ォクタデカジエン- 1-ィル基、 9, 12, 15-ォク夕デカトリェン- 1-ィル基、 6, 9, 12-ォクタデカトリェン- 1-ィル 基、 5, 8, 11, 14-ィコサテトラェン- 1-ィル基、 5, 8, 11, 14, 17 -ィコサペンタエン - 1-ィル基、 4, 7, 10, 13, 16, 19-ドコサへキサェン- 1-ィル基などが挙げられる。 本明細書中、 「置換基を有していてもよいアルキニル基」 におけるアルキニ ル基とは、 直鎖状、 分岐状、 環状のいずれでもよく、 例えば炭素数 2〜3 0の アルキニル基、 具体的にはェチニル基、 プロパルギル基、 卜ペンチン- }—ィル 基、 2-ペンチン-卜ィル基、 3-ペンチン-卜ィル基、 1-ォクチン-卜ィル基、 8- ヘプ夕デシン- 1-ィル基などが挙げられる。
本明細書中、 「置換基を有していてもよいァリール基」 におけるァリール基 とは、 ヘテロァリール基をも包含し、 例えば、 フエニル基、 ナフチル基、 アン スラニル基、 ピレニル基、 ビフエ二ル基、 4-ピリジル基、 2-ピリジル基、 ピリ ミジニル基、 ビラジニル基、 ピリダニジル基、 ピペラジニル基、 ピラゾリル基、 イミダゾリル基、 キニリル基、 ピロリル基、 インドリル基、 ベンゾフリル基、 ベンゾチオフリル基、 チォフリル基、 フリル基などが挙げられる。 ただし、 R4 は置換基を有していてもよい 3-インドリル基をとることはない。
本明細書中、 「置換基を有していてもよいァシル基」 におけるァシル基とは、 直鎖状、 分岐状、 環状、 飽和、 不飽和の脂肪族、 あるいは芳香族のいずれでも よく、 例えば炭素数 2〜3 0のァシル基、 具体的にはァセチル基、 プロピオ二 ル基、 イソプロピオニル基、 ピバロイル基、 ォレオイル基、 シクロへキシルカ ルポニル基、 ァクロイル基、 クロ卜ノィル基、 ベンゾィル基、 ナフトイル基、 ニコチノィル基などが挙げられる。
本明細書中、 「置換基を有していてもよいアルコキシ若しくはァリールォキ シカルポニル基」 におけるアルコキシ若しくはァリールォキシカルボニル基は、 直鎖状、 分岐状、 環状、 飽和、 不飽和の脂雌、 あるいは芳香族のいずれでも 良く、 例えば、 メトキシカルポニル基、 エトキシカルボニル基、 プロピルォキ シカルポニル基、 イソプロピルォキシカルボ二ル基、 ブトキシカルポニル基、 s -ブトキシカルボニル基、 t-ブトキシカルボニル基、 シクロペンチルォキシカ ルポニル基、 シクロへキシルォキシカルポニル基、 ベンジルォキシカルボニル 基、 ァリルォキシカルボニル基、 フエニルォキシカルボニル基、 ピリジルォキ シカルボニル基などが挙げられる。 本明細書中、 「置換基を有していてもよいアルキル若しくはァリールチオ力 ルポ二ル基」 におけるアルキル若しくはァリールチオカルボニル基は、 直鎖状、 分岐状、 環状、 飽和、 不飽和の脂肪族、 あるいは芳香族のいずれでも良く、 例 えば、 メチルチオカルボ二ル基、 ェチルチオカルボ二ル基、 プロピルチオカル ポニル基、 イソプロピルチオカルボ二ル基、 プチルチオカルボニル基、 t -プチ ルチオカルボニル基、 シクロペンチルォキシチォカルボニル基、 シクロへキシ ルォキシチォカルボ二ル基、 ベンジルチオカルボニル基、 フエ二ルチオカルボ ニル基、 ピリジルチオ力ルポニル基などが挙げられる。
本明細書中、 「置換基を有していてもよいアミノカルボニル基」 は、 無置換 の力ルバモイル基、 あるいは置換基を有していてもよいアルキル基、 置換基を 有していてもよい芳香族基、 7酸基、 置換基を有していてもよいアルコキシル 基、 置換基を有していてもよいアミノ基などで置換された力ルバモイル基を示 し、 例えば、 力ルバモイル基、 ェチルァミノカルポニル基、 プロピルアミノカ ルポニル基、 イソプロピルアミノカルボ二ル基、 プチルァミノカルポニル基、 t -ブチルァミノカルボ二ル基、 シクロペンチルァミノカルポニル基、 シクロへ キシルァミノカルポニル基、 ベンジルァミノカルボニル基、 フエニルァミノ力 ルポニル基、 ピリジルァミノカルボニル基、 ベンジルォキシァミノカルボニル 基などが挙げられる。
本明細書中、 「置換基を有していてもよいアルキル若しくはァリ一ルスルホ ニル基」 におけるアルキル若しくはァリールスルホニル基は、 直鎖状、 分岐状、 環状、 飽和、 不飽和の脂脑、 あるいは芳香族のいずれでも良く、 例えば、 メ タンスルホニル基、 エタンスルホニル基、 ベンゼンスルホニル基、 シクロへキ サンスルホニル基、 ナフタレンスルホニル基などが挙げられる。
本明細書中、 「置換基を有していてもよいアルコキシル基若しくはァリール ォキシ基」 における、 アルコキシル基若しくはァリールォキシ基は、 直鎖状、 分岐状、 環状、 飽和、 不飽和の脂肪族、 あるいは芳香族のいずれでもよく、 例 えば炭素数 2〜3 0のアルコキシル基若しくはァリールォキシ基、 具体的には メトキシ基、 エトキシ基、 プロピルォキシ基、 t-ブトキシ基、 ァリルォキシ基、 シクロペンチルォキシ基、 シクロへキシルォキシ基、 ベンジルォキシ基、 フエ ノキシ基などが挙げられる。
本明細書中、 「置換基を有していてもよいアルキル若しくはァリ一ルチオ基 」 における、 アルキル若しくはァリ一ルチオ基は、 直鎖状、 分岐状、 環状、 飽 和、 不飽和の脂肪族、 あるいは芳香族のいずれでもよく、 例えば炭素数 2〜3 0のアルキル若しくはァリールチオ基、 具体的にはメチルチオ基、 ェチルチオ 基、 プロピルチオ基、 t -プチルチオ基、 ァリルチオ基、 シクロペンチルチオ基、 シクロへキシルチオ基、 ベンジルチオ基、 フエ二ルチオ基などが挙げられる。 本明細書中、 「置換基を有していてもよいアミノ基」 とは、 無置換のァミノ 基、 あるいはアルキル基、 芳香族基などで置換されたアミノ基を示し、 例えば、 ェチルァミノ基、 プロピルアミノ基、 イソプロピルアミノ基、 プチルァミノ基、 t -プチルァミノ基、 ベンジルァミノ基、 フエニルァミノ基、 ピリジルァミノ基、 ピぺラジニル基、 インドリリレ基などの基が挙げられる。
本明細書中、 「ハロゲン原子」 としてはフッ素原子、 塩素原子、 臭素原子ま たはヨウ素原子が挙げられる。
上記アルキル基、 アルケニル基、 アルキニル基、 ァリール基、 ァシル基、 ァ ルコキシ若しくはァリールォキシカルボ二ル基、 アルキルチオ若しくはァリ一 ルチオカルポニル基、 ァミノカルボニル基、 アルコキシル基若しくはァリール ォキシ基、 アルキリ 1/¾しくはァリ一ルチオ基、 アミノ基等が有していてもよい 置換基としては、 例えばアルキル基、 アルケニル基、 アルキニル基、 ァリール 基、 ァシル基、 アルコキシ若しくはァリールォキシカルポニル基、 アルキルチ ォ若しくはァリールチオカルポニル基、 ァミノカルボニル基、 アルコキシル基 若しくはァリールォキシ基、 アルキル若しくはァリ一ルチオ基を挙げることが でき、 これらの具体例は前記と同様である。 その他の置換基としては、 ァミノ 基、 ハロゲン原子、 ニトロ基、 アミノ基 (ァシル基、 アルコキシ若しくはァリ ールォキシカルボニル基、 力ルバモイル基、 置換スルホニル基、 アルキル基、 シクロアルキル基、 ァリール基等を置換基として有していてもよい)、 シァノ 基、 ヒドロキシル基、 カルボキシル基などの他、 ベンジル基、 フヱネチル基、 ナフチルメチル基等のァラルキル基が挙げられる。
医薬として許容されうる塩としては、 酸部位を有する化合物については無機 塩基または有機塩基との塩、 例えばナトリウム塩、 カリウム塩等のアルカリ金 属塩、 カルシウム塩、 マグネシウム塩等のアルカリ土類金属塩、 アンモニゥム 塩、 トリェチルァミン塩、 エタノールアミン塩、 リジン塩、 アルギニン塩、 キ ノリン塩、 ピリジン塩等の脂«または複素環芳香族ァミン塩、 テトラメチル ァンモニゥム塩等の四級ァンモニゥム塩など、 あるいは塩基部位を有する化合 物については、 無機酸または有機酸との塩、 例えば 塩、 臭素酸塩、 ヨウ素 酸塩、 硫酸塩、 硝酸塩、 リン酸塩、 クェン酸塩、 酒石酸塩、 リン: 塩、 乳酸 塩、 サリチル酸塩、 マロン酸塩、 フマル酸塩、 コハク酸塩、 シユウ酸塩、 ァス コルビン酸塩等が挙げられる。
本発明に係る化合物を医薬として使用する際の投与形態としては各種の形態 を選択でき、 例えば錠剤、 カプセル剤、 散剤、 顆粒剤若しくは液剤等の経口剤、 注射剤、 直腸投与剤、 皮膚外用剤、 P及入剤などの非経口投与剤等が挙げられる。 固体の製剤は、 そのまま錠剤、 カプセル剤、 顆粒剤または粉末の形態として 製造することもできるが、 適当な添加物を使用して製造することもできる。 そ のような添加物としては、 例えば し糖若しくはブドウ糖等の糖類、 »類、 例 えばステアリン酸等の脂肪酸、 例えばメタケイ酸アルミン酸マグネシウム若し くは無水リン酸カルシウム等の無機塩、 例えばポリビニルピロリドン若しくは ポリアルキレンダリコールなどの合成高分子、 例えばステアリン酸カルシウム 若しくはステアリン酸マグネシウム等の脂肪酸塩、 例えばステアリルアルコ一 リレ若しくはベンジルアルコール等のアルコール類、 例えばメチルセルロース、 ェチルセルロース、 カルボキシメチルセルロース若しくはヒドロキシプロピル メチルセルロース等の合成セルロース誘導体、 その他、 水、 ゼラチン、 タルク、 植物油、 アラビアゴム等通常用いられる添加物が挙げられる。 液状製剤は、 水、 アルコール類または例えば大豆油、 ピーナッツ油若しくは ゴマ油等の植物由来の油等液状製剤において通常用いられる適当な添加物を使 用し、 懸濁液、 シロッフ。 ^若しくは注射剤等の形態として製造される。
特に、 注射剤として投与する場合の適当な溶剤としては、 例えば注射用蒸留 7_K、 リドカイン水溶液、 生理食塩水、 ブドウ糖水溶液、 エタノール、 静脈 内注射用液体 (例えばクェン酸及びクェン酸ナトリゥム等の水溶液)、 電解質溶 液等、 またはこれらの混合溶液が挙げられる。 これらの注射剤は予め溶解した ものの他、 粉末のまま或いは適当な添加物を加えたものを用時溶解する形態も とりうる。
直腸投与剤を製造するには、 活性成分及びカカオ脂、 脂肪酸のトリ、 ジおよ びモノグリセリド、 ポリエチレングリコールなどの坐剤用基剤とを加温して溶 融し型に流し込んで冷却する力、 活性成分をポリエチレングリコール、 大豆油 などに溶解した後ゼラチン膜で被覆すればよい。
皮膚外用剤を製造するには、 活性成分をワセリン、 ミツロウ、 流動パラフィ ン、 ポリエチレングリコールなどに加えて、 必要ならば加温して練合し軟膏剤 とするか、 ロジン、 アクリル酸アルキルエステル重合体などの粘着剤と練合し た後、 ポリエチレンなどの不織布に展延してテーフ^とする。
吸入剤を製造するには、 活性成分をフロンガスなどの噴射剤に溶解または分 散して耐圧容器に充填しエア口ゾール剤とする。
本発明の化合物の実際に好ましい投与量は、 配合された組成物の種類、 適用 頻度及び治療すべき疾病、 さらに患者の年齢、 体重、 病態によって異なるが、 通常 1日約 l〜1000mg、 好ましくは 5〜500mgであり、 1回ないし数回にわけて 投与することが ましい。
本発明に係る としてはあらゆる臓器が含まれ、 例えば心臓、 肺、 肝臓、 腎臓、 すい臓、 腸などがあげられる。
本発明に係る纖としてはあらゆる繊が含まれ 例えば皮膚、 角膜、 骨髄、 血管、 骨などがあげられる。 本発明において、 移植による細胞の機能維持若しくはその保存への効果が期 待される細胞としてはすべての細胞 (正常な各種細胞、 不死化した株化細胞、 癌化した細胞や、 治療あるいは研究目的で遺伝子工学的に修飾した細胞など) が含まれ、 例えば血球系細胞、 塍ランゲリレハンス島細胞、 上皮系細胞、 神経系 細胞、 胚性幹細胞などがあげられる。
また、 本発明に係る化合物を騰、 繊、 または細胞の保存剤として使用す る際の投与形態としては各種の形態を選択でき、 例えば適当な:^や栄養素な どを含む培養液や保存液に本ィ匕合物若しくはその医薬として許容されうる塩を 添加することができるほか、 臓器移植の場合は臓器摘出前のドナーに体内灌流、 静脈内投与などで投与することもできる。
以下、 実施例により本発明を詳細に説明するが、 本発明はこれらに限定され るものではないことはいうまでもない。
実施例
表 1 試験化合物の一覧-
Figure imgf000017_0001
Figure imgf000017_0002
表 1 試験化合物の一覧— 2
Figure imgf000018_0001
Figure imgf000018_0002
試験例 1
ブタ卵巣を PBSバッファーで洗浄し、 シリンジを用いて卵胞からブタ卵巣顆 ¾jeJ3¾ (Porc ine Ovarian Granulosa Cel l s, POGC)を吸引採取する。 この懸 濁液を遠心分離して細胞分画を沈殿として回収し、 さらにこの細胞分画を PBS に再懸濁し再び遠心分離する操作を 3回繰り返し細胞を洗浄する。 として 得られた P0GCを培地(10仔牛血清を含む DMEM)で再懸濁し、 さらにピベッティ ング操作で細胞塊を崩す。 この細 β濁液をメッシュを通して混入した組織片 等をとり除き、 2 4穴細胞培養用ディッシュにまく。 定法に従い (37t:, 5% C02 ) C02インキュベータ一で細胞がサブコンフルェント(0. 7〜2xl05 細胞/ wel 1)に なるまで 2〜3日培養する。 このサブコンフルェントに達した P0GCを、 無血清 培地で洗浄後、 血清および iSHと LHを含まない培地 (5 g/mL トランスフェリン, 40ng/mLハイド口コルチゾン, 4mg/mL BSA, ΙΟΟηΜアンドロステンジオンを含 む)で培養すると、 比較的未分化のまま培養を続けることができる。 この未分 化 P0GCに、 N0発生言錢として知られる S P (ニトロプルシドナトリウム, a2 [Fe (CN) 5 NO], 0. 5mM)を加えると 6時間後の観察ですベての細胞が 滅する事が光 学顕微鏡並びに電子顕微鏡により観察され、 また MTT試験およびトリパンカレ —排除試験によってもその細胞死を確認した。 そこで本培養系の培地中に、 様 々な-難の試験化合物を加え、 1 8時間後に細胞を観察した。 その結果、 細胞 死が抑制され 9 5 %以上の細胞が生存していた各化合物の最小有効濃度を表 2 に示す。
表 2 ブ夕卵巣顆粒膜細胞の SNP刺激によるアポトーシスの抑制効果 化合物 最小 ¾¾濃度 化合物 最小有効
M) M)
化合物 1 10 化合物 1 3 10
化合物 2 3 化合物 1 4 60*
化合物 3 1 化合物 1 5 10
化合物 4 3 化合物 1 6 10
化合物 5 10 化合物 1 7 10
化合物 6 3 化合物 1 8 10
化合物 7 3 化合物 1 9 10
化合物 8 1 化合物 2 0 30
化合物 9 20 化合物 2 1 10
化合物 1 0 0. 7 化合物 2 2 20
化合物 1 1 0. 3 化合物 2 3 20
化合物 1 2 0. 3 化合物 2 4 20
*部分的抑制 (60%抑制) なお、 以上の試験例で使用した化合物 1 (Tetrahedron, 55, 2363, 1999)、 化合物 7 (Bioorg. Med. Chem. Let t. , 8, 47, 1998)および化合物 2 2〜2 4 ( SYNTHESIS, 443, 1997)は公知の方法に従って合成した。 また化合物 2〜6、 8〜 2 1の合成に関しては以下の参考例に示す。
参考例 1
Figure imgf000019_0001
公知の方法 (SYNTHESIS, 443, 1997)に従って合成した化合物 2 3 (lOOmg, 0. 41讓 ol)を 1, 4-ジォキサン(5mL)に溶解し、 2, 3 -ジクロ口- 5, 6-ジシァノ- 1, 4 -べ ンゾキノン (DDQ) (90mg, 0. 41腿 ol)の 1, 4-ジォキサン溶液 (5mL)をゆつくりと滴 下し、 室温にて一晩攪拌した。 反応液をろ過した後、 溶媒を減圧下留去し、 残 渣をシリ力ゲル力ラムクロマトグラフィー (酢酸ェチル: n-へキサン =2: 1)で精 製することにより化合物 2 (45. 7mg, 46%)を黄色固体として得た。
即 25-230°C
Ή NMR (DMSO-de) δ 2. 44 (s, 3H) , 2. 94 (s, 3H), 6. 88 (s, 1H) , 7. 08 (d, J=8. 2Hz, 1H), 7. 40 (d, J=8. 2Hz, 1H), 7. 79 (s, 1H), 8. 34 (d, J=2. 8Hz, 1H), 11. 91 (brs, 1H) · IR(KBr) 3200, 2920, 1745, 1690, 1610, 1440, 800, 625CHT 1.
MS m/z 240 (M+) 参考例 2
Figure imgf000020_0001
化合物 2 (25 mg, 0. lmmol)を DMF (lmL)に溶かし、 炭酸カリウム(22mg, 0. 16m mol)およびヨウ化メチル (9. 7 L, 0. 16誦 ol)を加え、 4時間攪拌した。 反応液 に飽和食塩水を加え酢酸ェチルで抽出した。 抽出液を硫酸ナトリゥムで乾燥し た後、 減圧濃縮した。 残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー (酢酸ェチ ル: n-へキサン =1 : 2)によって精製することにより化合物 3 (26mg, 98%)を黄色 固体として得た。
mp 249- 251
Ή NMR (CDC 13) δ 2. 51 (s, 3Η), 3. 07 (s, 3H), 3, 84 (s, 3H), 6. 57 (s, 1H), 7. 17 (d, J=8 • 3Hz, 1H), 7. 28 (d, J=8. 3Hz, 1H), 7. 56 (s, 1H), 8. 26 (s, 1H) .
IR(KBr) 3450, 1760, 1690, 1450, 1370, 1110, 800cm- '.
MS m/z 254 (M+) 参考例 3
Figure imgf000021_0001
公知の方法 (SYNTHESIS, 443, 1997)に従って合成した化合物 2 4 (80mg, 0. 2 6讓 ol)を 1,4-ジォキサン(4mL)に溶解し、 DDQ (60mg, 0. 26腿 ol)の 1, 4-ジォキサ ン溶液 (4mL)をゆっくりと滴下し、 室温にて一晩攪拌した。 反応液をろ過した 後、 溶媒を減圧下留去し、 残渣をシリカゲリレカラムクロマトグラフィー (酢酸 ェチル :n-へキサン =1 : 1)で精製することにより化合物 4 (48mg, 60%)を黄色固 体として得た。
即 250-253
'H腿 (DMSO-de) (5 2, 99 (s, 3H) , 7. 04 (s, 1H), 7. 42 (dd, J=l. 5, 8. 6Hz, 1H) , 7. 55 (d , J=8. 6Hz, 1H), 8. 20 (d, J-l. 5Hz, 1H) , 8. 45 (d, J=2. 9Hz, 1H) , 12. 26 (brs, 1H) .
IR(KBr) 3290, 1690, 1610, 1455, 1435, 1390, 1130, 1110, 810cm- ' .
MS m/z 304 (M+) 参考例 4
Figure imgf000021_0002
公知の方法 (J. Org. Chem. , 63, 6053, 1998)に従って合成した(1-メチルイ ンドール- 3 -ィル)ダリオキシル酸メチル (100mg, 0. 46删 ol)とへキサンアミド ( 58mg, 0. 51删 oi)を DMF (lmL)に溶解し、 カリウム- tert-ブトキシド(110mg, 1. 0 lmmol)の DMF溶液 (2mL)を滴下し、 45°Cで 3時間攪拌した後 1N:¾7K溶液を加え 4 5°Cで 1時間半攪拌した。 反応液を室温に戻し、 酢酸ェチルで抽出した。 抽出 液を水、 および飽和食塩水で洗浄し、 硫酸ナトリウムで乾燥した後、 減圧濃縮 した。 残渣をシリ力ゲル力ラムクロマトグラフィー (酢酸ェチル :n-へキサン =2 : 1)によって精製することにより化合物 5 (lOOmg, 76. 9%)を黄色固体として得 1 。
即 170- 174°C
Ή腿 (CDC1: δ 0. 86 (t, J=7. 4Hz, 3H) , 1. 33 (t t, J=7. 4, 7. 4Hz, 2H) , 1. 56-1. 66 (m , 2H), 2. 66 (t, J=7. 4Hz, 2H), 3. 87 (s, 3H), 7. 22 (t, J=7. 8Hz, 1H) , 7. 31 (t, J=7. 8Hz, 1 H) , 7. 38 (d, J-7. 8Hz, 1H) , 7. 51 (s, 1H) , 7. 61 (brs, 1H), 7. 63 (d, J=7. 8Hz, 1H) .
IR(KBr) 3190, 3150, 2960, 1765, 1700, 1610, 1510, 1360, 1340, 1220, 740cm- '. MS m/z 282 (M+) 参考例 5
Figure imgf000022_0001
化合物 5 (180mg, 0. 64mmol)を DMF (5mL)に溶解し、 氷冷下水素化ナトリウム( 60〜72%油性, 38. 3mg)を加え 10分間攪拌した後、 ヨウ化メチル (60 L, 0. 96應 ol)を滴下し、 室温に戻しながら 2時間攪拌した。 反応液に飽和食塩水を加え酢 酸ェチルで抽出した。 抽出液を硫酸ナトリウムで乾燥した後、 減圧濃縮した。 残渣をシリ力ゲル力ラムクロマトグラフィー (酉乍酸ェチル: n-へキサン =1: 1)に よって精製することにより化合物 6 (160mg, 84 )を橙色固体として得た。
即 96- 99
Ή NMRCCDC1 ,) δ 0. 86 (t, J=7. 4Hz, 3H) , 1. 32 (t t, J=7. 4, 7. 4Hz, 2H) , 1. 55-1. 64 (m , 2H), 2. 67 (t, J=7. 4Hz, 2H), 3. 09 (s, 3H), 3. 86 (s, 3H), 7. 22 (t, J=7. 9Hz, 1H) , 7. 30 ( t, J=7. 9Hz, 1H) , 7. 37 (d, J=7. 9Hz, 1H), 7. 49 (s, 1H), 7. 63 (d, J=7. 9Hz, 1H) .
IR(KBr) 3120, 2960, 2940, 1760, 1690, 1630, 1520, 1450, 1370, 740cm- '. 2 l
MS m/z 296 (M+) 参考例 6
Figure imgf000023_0001
卜メチル -3-ィンドール酢酸(200mg, 1. 06mml)と N- ド(120mg, (^删^を丁 ^!^に溶かし、 DCC (220mg, 1· 06腿 ol)の THF溶液 (4 mL)を加え室温にて一日攪拌した。 不溶物をセライトろ過により除去し、 ろ液 を減圧濃縮した。 残渣をシリ力ゲル力ラムクロマトグラフィー (酢酸ェチル: n - へキサン =1: 1)によって精製することにより 1-メチル -3-ィンドール酢酸 N-ヒ ドロキシスクシンイミドエステル (270mg, 89%)を無色固体として得た。
Ή NMR(CDC13) δ 2. 76 (brs, 4H) , 3. 75 (s, 3Η) , 4. 07 (s, 2Η) , 7. 11 (s, IH) , 7. 12-7. 3 3 (in, 3H) , 7. 60 (d, J=7. 7Hz, IH) .
この卜メチル -3-インドーリレ酢酸 N-ヒドロキシスクシンイミドエステル(100 mg, 0. 35腦01)を丁 (31110に溶かし、 トリエチルァミン (49 L, 0. 35删 ol)と、 メチルアミン 塩 (24mg, 0. 35mmol)を加え室温にて一日攪拌した。 不溶物を セライトろ過により! ^し、 ろ液を減圧濃縮した。 残澄をシリカゲルカラムク 口マトグラフィー(クロ口ホルム:メタノール =6: 1)によって精製することによ り N-メチル - (1-メチルインドール) -3-ァセトアミド(70mg, 100 を無色固体と して得た。
即 94-97°C
Ή丽 (CDC ) δ 2. 70 (d, J=4. 5Hz, 3H) , 3. 72 (s, 2H), 3. 79 (s, 3H), 5. 67 (brs, IH), 6. 99 (s, 1H) , 7. 15 (t, J=7. 9Hz, IH), 7. 27 (t, J=7. 9Hz, IH), 7. 35 (d, J-7. 9Hz, IH), 7.
59 (d, J-7. 9Hz, IH) .
IR(KBr) 3350, 3080, 2920, 1640, 1560, 1250, 1160, 740cm—1. MSm/z 202 (M+)
得られた N -メチル -(トメチルインドール) - 3 -ァセトアミ ド(526mg, 2. 6醒 ol) としゅう酸ジメチル(400mg, 3. 39匪 ol)を DMF (lOmL)に溶解し、 室温でカリウム - tert-ブトキシド(730mg, 6. 51腿 ol)の DMF溶液 (5mL)を加え、 室温で 6時間攪拌 した。 水 (50mL)に反応液を注ぎ、 酢酸ェチル (50mL)を加え 1N謹 7溶液で酸 性にしたのち酢酸ェチルで抽出した。 抽出液を飽和食塩水で洗浄した後、 硫酸 ナトリウムで乾燥し、 減圧 Ιϋした。 残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフ ィ一 (酢酸ェチル: n-へキサン =2: 1)によつて精製することによりィ匕合物 8 (443m g, 66«を赤色固体として得た。
mp 215-219°C
Ή NMR(DMSO-d e) δ 2. 92 (s, 3H), 3. 83 (s, 3H), 7. 08 (t, J=7. 8Hz, IH) , 7. 20 (t, J=7. 8Hz, IH), 7. 45 (d, J=7. 8Hz, IH), 7. 83 (s, IH) , 8. 12 (d, J=7. 8Hz, 1H) , 11. 90 (brs, IH) · IR(KBr) 3500, 3250, 1760, 1685, 1510, 1455, 1355, 1320, 1240, 750cm—1.
MS m/z 256 (M+) 参考例 7
Figure imgf000024_0001
公知の方法 (Bioorg. Med. Chem. Let t. , 8, 47, 1998)に従って合成した化 合物 7 (lOOmg, 0. 41腿 ol)を DMF (lmL)に溶解し、 氷冷下水素化ナトリゥム(60〜 72%油性, 33mg)を加え 10分間攪拌した後、 ヨウ化メチル (39 L, 0. 62腿 ol)を 滴下し、 室温に戻しながら 3時間攪拌した。 反応液に飽和食塩水を加え酢酸ェ チルで抽出した。 抽出液を硫酸ナトリウムで乾燥した後、 減圧薩した。 残渣 をシリカゲリレカラムクロマトグラフィー(ジクロロメタン:メタノーレ =10: 1)に よって精製することにより化合物 9 (18mg, 16%)を橙色固体として得た。 即 142-145°C
Ή NMR(CDC1 : δ 3. 05 (s, 3H), 3. 83 (s, 3H) , 4. 21 (s, 3H) , 7. 19 (t, J=8. 0Hz, IH) , 7. 28 (t, J=8. 0Hz, IH), 7. 33 (d, J-8. 0Hz, IH) , 7. 76 (s, IH), 7. 89 (d, J=8. 0Hz, IH) .
IR(KBr) 3450, 2950, 1760, 1700, 1650, 1520, 1445, 1380, 1300, 1250, 750cm" 1.
MS m/z 270 (M+) 参考例 8
Figure imgf000025_0001
水素化ナトリゥム(60- 72%油性, 34mg)を DMF (0. 5mL)に懸濁し、 公知の方法 (T etrahedron, 44, 2887, 1988)により合成した 2-ブロモ -3- (1H-インドール- 3 - ィル) -N-メチルマレイミド(130 g, 0. 425誦 ol)の DMF溶液(2mL)を室温にて加;^、 同温度で 30分攪拌した。 臭化 n-ヘプチル (0. 60mL, 4. 3mmol) を加え、 40°Cにて 1. 5時間攪拌した。 反応液から減圧濃縮により DMFを留去した後、 水 (50mL)を加 え、 ジクロロメタンおよび酉乍酸ェチルにより抽出した。 有機層を合わせ、 τΚ洗 後、 硫酸マグネシウムで乾燥し、 減圧濃縮した。 残渣をシリカゲルカラムクロ マトグラフィ一 (酢酸ェチル: η-へキサン = 1: 10- 1: 1 )によつて精製することによ り 2 -ブロモ -3- (1-η-ヘプチル -1Η-ィンドール- 3-ィル) -Ν-メチルマレイミド(39 mg, 23»および化合物 1 0 (22mg, 16%)を各々赤色固体として得た。
化合物 1 0 : 即 39-41°C
'Η腿 (CDC13 ) δ 0. 8-1. 05 (m, 6H), 1. 07-1. 52 (m, 16H) , 1. 71-2. 00 (m, 4H) , 3. 05 (s , 3H), 4. 14 (t, J=7. 2Hz, 2H), 4. 54 (t, J=6. 6Hz, IH) , 7. 16 (t, J=7. 8Hz, IH), 7. 25 (t, J =7. 8Hz, IH), 7. 35 (d, J=7. 8Hz, IH), 7. 84 (s, IH) , 8. 07 (d, J=7. 8Hz, IH) .
IR(KBr) 3450, 3925, 2850, 1760, 1700, 1650, 1520, 1460, 1440, 1380, 740cm—
MS m/z 438 (M+) 参考例 9
Figure imgf000026_0001
公知の方法 (SYNTHESIS, I5l l, 1995)に従って合成した 2-クロ口- 3- (1H- ドール- 3-ィル) - N -メチルマレイミド(579mg, 2. 2画 ol)を DMF (lOmL)に溶かし、 炭酸カリウム(900mg, 6. 7画 ol)およびヨウ化メチル (0. 4mL, 6. 7mmol)を加え、 2時間攪拌した。 反応液に飽和食塩水を加え酢酸ェチルで抽出した。 抽出液を 硫酸ナトリウムで腿した後、 減圧濃縮した。 残渣をシリカゲルカラムクロマ トグラフィー (酢酸ェチル: n-へキサン =1: 2)によつて精製することにより 2 -ク ロロ- 3- (卜メチル - 1H -インドール- 3-ィル) -N-メチルマレイミド(433mg, 81¾) を黄色固体として得た。
即 174-176°C
Ή NMR(CDC13) δ 3. 08 (s, 3H) , 3. 82 (s, 3H) , 7. 17-7. 36 (m, 3H) , 7. 85 (s, 1H) , 8. 01
(d, J=7. 6Hz, 1H) .
IR(KBr) 1770, 1700, 1620, 1510, 1440, 1380, 1210, 1125, 750, 740cm—1.
MS m/z 274 (M+)
テトラデカノール (78mg, 0. 36腦 ol)を THF (0. 5mL)に溶かし水素化ナトリゥム (60〜72%油性, 15mg)を加え 10分間攪拌した。 そこに 2-クロ口- 3- (卜メチル -1H
-ィンドール- 3-ィル) -N-メチルマレイミド(50mg, 0. 18讓 ol)の THF溶液(lmL)を 滴下し室温で 2時間攪拌した。 反応液に飽和塩化アンモニゥム水溶液を加え酢 酸ェチルで抽出した。 抽出液を飽和食塩水で洗浄し、 硫酸ナトリウムで乾燥し た後、 減圧濃縮した。 残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー (酢酸ェチ ル: n-へキサン =1 : 3)によって精製することにより化合物 1 1 (76mg, 92»を赤 色固体として得た。
即 69-72。C Ή醒 (CDC1:,) δ 0.88 (t, 1=1. OHz, 3H) , 1.15-1. 5 (m, 22H) , 1.76 (t t, J=7.0, 7.0 Hz, 2H), 3.05 (s, 3H), 3.83 (s, 3H) , 4.53 (t, 1=1. OHz, 2H), 7.17 (t, J=7.6Hz, IH), 7.2 7 (t, J=7.6Hz, IH), 7.32 (d, J=7.6Hz, IH), 7.78 (s, IH) , 8.07 (d, J=7.6Hz, IH) .
IR(KBr) 2925,2850,1760, 1710 1700, 1520, 1440, 1380, 740cm"1.
MS m/z 452 (M+) 詩例 10
Figure imgf000027_0001
公知の方法 (Tetrahedron, 44, 2887, 1988)により合成した 2-ブロモ - 3- (IH - ィンドール- 3-ィル) -N-メチルマレイミド(I00mg, 0.33腿 ol)を DMF(5mL)に溶解 し、 氷冷下炭酸カリウム( 0mg, 0.98誦 ol)およびヨウ化メチル (0.06mL, 0.98 mmol)を加え、 2時間攪拌した。 反応液を室温に戻し、 飽和食塩水を加え酢酸ェ チリレで抽出した。 抽出液を硫酸ナトリウムで乾燥した後、 減圧薩した。 残渣 をシリカゲルカラムクロマトグラフィー (酢酸ェチル: n-へキサン = I: I )によつ て精製することにより 2-ブロモ -3- (I-メチル - 1H-ィンドール- 3-ィル) - N-メチ ルマレイミド(99mg, 95%)を赤色固体として得た。
即 155-158°C
Ή腿 (CDCl3) δ 3.17(s, 3H),3.89(s,3H),7.16- 7.41 (m, 4H), 8.05- 8. II (m, IH). IR(KBr) 1760, 1700, 1585, 1510, 1430, 1375, 1230, 1150, 1120, 980,800, 730cm-'. MS m/z 318 (M+)
得られた 2 -プロモ- 3- (卜メチル -IH-インドーリレ- 3-ィル) -N -メチルマレイミ ド(50mg, 0.16M101)をジクロロメタン(2mL)に溶解し、 テトラデシルァミン (33 4mg, 1.6画 ol)を加え室温で 3日間攪拌した。 反応液を減圧濃縮し、 残渣をシリ 力ゲルカラムクロマトグラフィー (酢酸ェチル : n-へキサン =1:2)によって精 製することにより化合物 1 2 (60mg, 88¾)を赤色固体として得た。
mp 58-62°C
Ή NMR(CDC13) δ 0. 88 (t, J=6. 8Hz, 3H) , 0. 97-1. 40 (m, 24H) , 3. 06 (s, 3H) , 3. 13 (dt , J=6. 8, 6. 8Hz, 2H) , 3. 82 (s, 3H) , 5. 15-5. 21 (m, 1H) , 7. l l (s, IH) , 7. 12 (t, J=8. OHz, IH), 7. 22 (t, J=8. OHz, IH), 7. 31 (d, J=8. OHz, IH) , 7. 48 (d, J=8. OHz, IH) .
IR(KBr) 3350, 2940, 1860, 1760, 1660, 1545, 1460, 740cm—1.
MS m/z 451 (M+) 参考例 1
Figure imgf000028_0001
公知の方法(J, Org. Chem. , 63, 6053, 1998)に従って合成した(l-メチルイ ンドール- 3-ィル)グリオキシル酸メチル(lOOmg, 0. 46mmol)と n-ヘプ夕デカン アミド(I 30mg, 0. 5lmmol)を DMF (lmL)に溶解し、 カリウム- tert-ブトキシド(I I Omg, l. Olmmol)の DMF溶液 (2mL)を滴下し、 45°Cで 3時間攪拌した後 ΙΝί ^水溶 液を加え 45°Cで I時間半攪拌した。 反応液を室温に戻し、 酢酸ェチルで抽出し た。 抽出液を水、 および飽和食塩水で洗浄し、 硫酸ナトリウムで乾燥した後、 減圧濃縮した。 残渣をシリ力ゲル力ラムクロマトグラフィー(クロ口ホルム:メ 夕ノール =50: 1)によって精製することにより 2-ペン夕デシル- 3- (卜メチル -1H- インドール- 3 -ィル)マレイミド(122mg, 61%)を黄色固体として得た。
即 143-145°C
Ή醒 (CDC") δ 0. 88 (t, J=6. 8Hz,3H) , 1. 15-1. 35 (m, 24H) , 1. 56-1. 66 (m, 2H) , 2. 65 (t, J=7. 8Hz, 2H) , 3. 87 (s, 3H), 7. 22 (t, J=8. OHz, IH), 7. 31 (t, J=8. 0Hz, IH) , 7. 35 (brs, IH), 7. 37 (d, J=8. OHz, IH) , 7. 50 (s, IH), 7. 62 (d, J-8. 0Hz, IH) .
IR(KBr) 3190, 2925, 2850, 1770, 1700, 1620, 1520m 1470, 1360, 1340, 740cm- '. MS m/z 436 (M+)
得られた 2-ペン夕デシル- 3- (卜メチル - 1H-ィンドール- 3-ィル)マレイミド(5 Omg, 0.11画 ol)を DMF(lmL)に溶かし、 水素化ナトリウム(60〜72%油性, 6.9mg) およびヨウ化メチル (1 L, 0.17腿 ol)を加え、 1時間攪拌した。 反応液に飽和 食塩水を加え酢酸ェチルで抽出した。 抽出液を硫酸ナトリウムで乾燥した後、 減 圧濃縮した。 残渣をシリ力ゲル力ラムクロマトグラフィー (酢酸ェチル: n-へキ サン =2:1)によって精製することにより化合物 1 3 (44.5mg, 90¾を黄色固体と して得た。
mp 92-94 :
Ή醒 (CDC13) δ 0.88 (t, J=6.8Hz, 3H), 1.14-1.34 (m, 4H), 1.52-1.64 (m, 2H), 2. 66 (t, J=7.8Hz, 2H), 3.08 (s, 3H), 3.87 (s, 3H) ,7.21 (t, J=8.0Hz, 1H), 7.31 (t, J=8.0 Hz, 1H), 7.37 (d, J=8.0Hz, 1H), 7.49 (s, 1H) , 7.62 (d, J=8.0Hz, 1H) ·
IR(KBr) 2925, 2850, 1760, 1710, 1690, 1635, 1520, 1450, 1375, 1240, 740cm-'. MS m/z 450 (M+) 参考例 12
Figure imgf000029_0001
#例 1 0に従って合成した 2-ブロモ -3- (1-メチル -1H-インドール- 3-ィル) - N-メチルマレイミド(30mg, 0.094腿 ol)を THF (0.5mL)に溶かし、 N, N-ジィソプ 口ピルェチルァミン(5.3 L, 0.037腿 ol)および n-テトラデシルメルカプタン( 51 L, 0.19删 ol)を加え室温にて二日間攪拌した。 減圧濃縮により THFを留去 し、 残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー (酢酸ェチル: n-へキサン =3: 1 )によって精製することにより化合物 14 (35mg, 79 )を赤色固体として得た。 即 6卜 64 : Ή腿 (CDC13) δ 0.88 (t, J=7.5Hz, 3H), 1.14-1.35 (in, 22H) , 1.56(tt, J=7.5, 7.5Hz, 2H), 3.10 (s, 3H), 3.11 (t, J-7.5Hz, 2H), 3.86 (s, 3H), 7.23 (t, J=8.0Hz, 1H) ,7.30 (t , J=8.0Hz, 1H), 7.36 (d, J=8.0Hz, 1H), 7.64 (s, 1H) , 8.02 (d, J=8.0Hz, 1H) .
IR(KBr) 3450, 2925, 2850, 1760, 1690, 1575, 1440, 1375, 1120, 740cm—1.
MS m/z 468 (M+) 参考例 1 3
Figure imgf000030_0001
公知の方法(J. Org. Chen. , 63, 6053, 1998)に従って合成した卜メチルイ ンドール- 3 -ァセトアミド(50mg, 0.27誦 ol)とフエニルダリオキシル酸ェチル( 52mg, 0.29薩 ol)を DMF(lmL)に溶解し、 室温でカリウム- tert-ブトキシド(66mg, 0.59腿 ol)の DMF溶液(1.5mL)を加え、 45°Cで 4時間攪拌した。 水(10mL)に反応液 を注ぎ、 酢酸ェチル(10mL)を加え 1N τ溶液で酸性にしたのち酢酸ェチル で抽出した。 抽出液を I ^口食塩水で洗浄した後、 硫酸ナトリウムで腿し、 減 圧濃縮した。 残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー (酢酸ェチル :η -へキ サン =5:1)によって精製することにより化合物 15 (71ig, 88 )を黄色固体とし て得た。
mp 255-257°C
Ή NMR(DMS0-d6) δ 3.89 (s, 3H), 6.29 (d, J=8.0Hz, 1H) , 6.70 (t, J=8.0Hz, 1H), 7.1
1 (t, J=8.0Hz, 1H) , 7.29-7.37 (m, 3H), 7.39 (dd, J=8.0, 1.7Hz, 2H), 7.47 (d, J=8.0Hz
,1H),8.03(S,1H),11.0 5(brs, 1H).
IR(KBr) 3156, 3050, 1760, 1700, 1620, 1515, 1335, 1250cm一'.
MS m/z 302 (M+) 参考例 1 4
Figure imgf000031_0001
化合物 1 5 (50mg, 0. 16mmol)を DMF (ImL)に溶解し、 氷冷下水素化ナ卜リゥム (60〜72%油性, 9. 9mg)を加え 10分間攪拌した後、 ヨウ化メチル (15 L, 2. 48mm ol)を滴下し、 室温に戻しながら 2時間攪拌した。 反応液に飽和食塩水を加え酢 酸ェチルで抽出した。 抽出液を硫酸ナトリウムで乾燥した後、 減圧濃縮した。 残澄をシリカゲル力ラムクロマトグラフィー (酢酸ェチル :n-へキサン =1: 1)に よって精製することにより化合物 1 6 (49mg, 93%)を橙色固体として得た。
mp 242-2461:
Ή腿 (CDC13) δ 3. 16 (s, 3H), 3. 88 (s, 3H), 6. 40 (d, J=8. OHz, IH), 6. 78 (t, J=8. OHz, 1H) , 7. 16 (t, J=8. OHz, 1H) , 7. 27-7. 36 (m, 4H) , 7. 51 (d, J=8. OHz, 2H) , 7. 94 (s, IH) . IR(KBr) 3150, 3050, 1760, 1695, 1625, 1520, 1375, 1250cm" 1.
MS m/z 316 (M+) 例 1 5
Figure imgf000031_0002
例 9で合成した 2-ク口口- 3- (卜メチル -1H-ィンドール- 3-ィル) - N-メチ ルマレイミド (75mg, 0. 27画 I)を THF (ImL)に溶かし、 , N-ジィソプロピルェチ ルァミン(15 L, 0. 19mmol)およびチオフエノ一ル(28 L, 0. 19腿01)を加ぇ室 温にて二日間攪拌した。 減圧 により THFを留去し、 残渣をシリカゲルカラ ムクロマトグラフィー (酢酸ェチル: n-へキサン =3: 1 )によつて精製することに より化合物 1 7 (69mg, 72%)を赤色固体として得た。
mp 142-144°C
Ή NMR(CDC ) δ 3. 09 (s, 3H) , 3. 83 (s, 3H), 7. 13-7. 24 (m, 4H), 7. 26-7. 36 (m, 4H)
7. 75 (s, 1H) , 8. 07 (d, J=8. 1Hz, IH) .
IR(KBr) 1765, 1700, 1590, 1440, 1370, 1230, 1120, 740cm- 1.
MS m/z 348 (M+) 参考例 1 6
Figure imgf000032_0001
公知の方法(J. Med. Chem. 35, 1176, 1992)に従って合成した
-3-ァセトニトリル(120mg, 0. 76腿 ol)を tert-ブチルアルコール(2mL)に溶かし τΚ酸化カリウム(340mg, 6. 08誦 ol)を加え加熱還流下 1時間半攪拌した。 反応 液を室温まで戻し、 1Ν τΚ溶液で酸性にした後析出してぐる固体をろ過し、 水およびジェチルエーテルで洗浄することにより ベンゾフラン- 3-ァセトアミ ド(lOOmg, 75%)を褐色固体として得た。
Ή NMR(DMSO-de) δ 3. 48 (s, 2H) , 6. 98 (brs, 1H) , 7. 25 (t, J=7. 4Hz, 1H) , 7. 31 (t, J= 7. 4Hz, IH), 7. 53 (brs, IH), 7. 54 (d, J=7. 4Hz, IH), 7. 63 (d, J=7. 4Hz, IH), 7. 81 (s, IH) . IR(KBr) 3355, 3200, 1665, 1640, 1460, 1420, 1410, 1100, 755cm—
MS m/z 175 (M+)
得られたベンゾフラン- 3-ァセトアミド(50mg, 0. 31imol)と公知の方法 (J. Org. Chem. , 63, 6053, 1998)に従って合成した(1-メチルインドール- 3-ィル) ダリオキシル酸メチル (75mg, 0. 35删 ol)を DMF (lmL)に溶解し、 カリウム- tert- ブトキシド(78mg, 0. 69腿 ol)の DMF溶液(1. 5mL)を滴下し、 45 °Cで 6時間攪拌し 3 た後室温に戻し 1Ν τΚ溶液を加え、 酢酸ェチルで抽出した。 抽出液を水、 お よび飽和食塩水で洗浄し、 硫酸ナトリウムで乾燥した後、 減圧濃縮した。 残渣 をシリカゲルカラムクロマトグラフィー (酢酸ェチル: n-へキサン = 1: 1 )によつ て精製することにより化合物 1 8 (32mg, 32¾)を黄色固体として得た。
即 190-192°C
Ή讓 (CDC13) δ 3.87 (s, 3H), 6.79 (t, J=8. OHz, IH), 6.87 (t, J=8.0Hz, IH) ,6.94( d, J=8. OHz, 2H) , 7.14 (t, J=8.0Hz, IH), 7.18 (t, J=8. OHz, IH), 7.30 (d, J=8.0Hz, IH) , 7.47 (d, J=8. OHz, IH), 7.72 (brs, IH), 7.81 (s, IH), 8.08 (s, IH) ·
IR(KBr) 3450, 1760, 1700, 1640, 1340, 1120, 745cm—1.
MS m/z 342 (M+) 参考例 1 7
Figure imgf000033_0001
化合物 18 (30mg. 0.09腿 ol)を DMF (0.5mL)に溶かし水素化ナトリウム(60〜7 2%油性, 5.3mg)を加え 10分間攪拌し後、 ヨウ化メチル (8.2 L, 0.13誦 ol)を滴 下し室温で 1時間攪拌した。 反応液に飽和食塩水を加え酢酸ェチルで抽出した。 抽出液を飽和食塩水で洗浄し、 硫酸ナトリウムで乾燥した後、 減圧謹した。 残渣をシリカゲル力ラムクロマトグラフィー (酢酸ェチル: n-へキサン =1: 1)に よって精製することにより化合物 1 9 (27mg, 84»を赤色固体として得た。
即 161-165°C
Ή NMR(CDC1:,) δ 3.19 (s, 3H) , 3.87 (s, 3Η) , 6.78 (t, J=8.2Hz, IH), 6.86 (t, J=8.2Hz, 1H),6.93 (d, J=8.2Hz, IH), 6.95 (d, J=8.2Hz, IH), 7.12(t, J=8.2Hz, 1H),7.17(t, J= 8.2Hz, 1H),7.29 (d, J=8.2Hz, 1H),7.47 (d, J=8.2Hz, 1H),7.79 (s, 1H), 8.08 (s, IH). IR(KBr) 3440, 1760, 1695, 1640, 1450, 1370, 1120, 740cm-'. MS m/z 356 (M+) 参考例 1 8
Figure imgf000034_0001
公知の方法(J. Med. Chem. 35, 1176, 1992)に従って合成したベンゾチオフ ェン- 3-ァセトニトリル(300mg, 1. 73誦 ol)を tert-ブチルアルコ一ル (4mL)に溶 かし水酸化力リゥム(780mg, 0. OHmol)を加え加熱還流下 1時間半攪拌した。 反応液を室温まで戻し、 1N:¾水溶液で酸性にした後析出してくる固体をろ過 し、 水およびジェチルエーテルで洗浄することによりベンゾチォフェン- 3 -ァ セトアミド(222mg, 67¾)を無色固体として得た。
m 170- 173°C
Ή腿 (垂- d6) δ 3. 66 (s, 2H), 6. 97 (brs, IH), 7. 36 (t, J=7. 4Hz, IH), 7. 40 (t, J= 7. 4Hz, IH), 7. 50 (s, IH) , 7. 55 (brs, IH) , 7. 84 (d, J=7. 4Hz, IH), 7. 97 (d, J=7. 4Hz, IH) . IR(KBr) 3390, 3200, 1660, 1630, 1420, 1400, 1280, 780, 760, 740, 700, 600cm—1. MS m/z 191 (M+)
得られたベンゾチォフェン- 3-ァセトアミ ド(50mg, 0. 26腿 ol)と公知の方法(
J. Org. Chem. , 63, 6053, 1998)に従って合成した(卜メチルインド一リレ- 3-ィ ル)ダリオキシル酸メチル (62mg, 0. 29MIO1)を DMF (lmL)に溶解し、 カリウム - te rt-ブトキシド(65mg, 0. 58腿 ol)の DMF溶液(1. 5mL)を滴下し、 45 で 6時間攪拌 した後室温に戻し 1N 水溶液を加え、 酢酸ェチルで抽出した。 抽出液を水、 および飽和食塩水で洗浄し、 硫酸ナトリウムで腿した後、 減圧濃縮した。 残 渣をシリ力ゲル力ラムクロマトグラフィー (酢酸ェチル :n-へキサン =1 :4)によ つて精製することにより化合物 2 0 (48mg, 51%)を黄色固体として得た。 mp 269-272°C
Ή NMR (DMSO-de) δ 3. 86 (s, 3H), 6. 35 (d, J=7. 9Hz, IH), 6, 54 (t, J=7. 9Hz, IH), 7. 0 0 (t, J=7. 9Hz, IH) , 7. 10 (t, J=7. 9Hz, IH), 7. 26 (t, J=7. 9Hz, IH), 7. 38 (d, J=7. 9Hz, 1 H) , 7. 39 (d, J=7. 9Hz, IH), 7. 87 (s, IH), 7. 98 (d, J=7. 9Hz, IH), 8. 09 (s, IH) , 11. 14 (s ,1H) .
IR(KBr) 3450, 1760, 1700, 1620, 1520, 1340, 1240, 750cm- ' .
MS m/z 358 (M+) 例 1 9
Figure imgf000035_0001
化合物 2 0 (30ig. 0. 08mmol)を DMF (0. 5mL)に溶かし水素化ナトリウム(60〜7 2%油性, 5mg)を加え 10分間攪拌し後、 ヨウ化メチル (7. 8 zL, 0. 13mmol)を滴下 し室温で 1時間攪拌した。 反応液に飽和食塩水を加え酢酸ェチルで抽出した。 抽出液を飽和食塩水で洗浄し、 硫酸ナトリウムで乾燥した後、 減圧纖した。 残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー (酢酸ェチル: n-へキサン =1: 1)に よって精製することにより化合物 2 1 (28ig, 92%)を赤色固体として得た。
mp 200-204 :
Ή NMR (CDCl 3) δ 3. 20 (s, 3H) , 3. 82 (s, 3H), 6. 45 (d, J=8. OHz, IH) , 6. 62 (t, J=8. OHz, IH), 7. 04 (t, J=8. OHz, 2H), 7. 20 (d, J=8. OHz, IH) , 7. 21 (t, J=8. OHz, IH), 7. 40 (d, J= 8. 0Hz, IH) , 7. 68 (s, IH), 7. 81 (d, J= 8. OHz, IH), 7. 96 (s, IH) .
IR (KBr) 3450, 1760, 1700, 1630, 1520, 1450, 1435, 1390, 1380, 1240, 745cm—1.
MS m/z 372 (M+) 産業上の利用可能性
本発明に係るィンドリルマレイミド誘導体は、 細胞死を抑制するため、 細胞 死がその発症および増悪に関与しているすべての疾患の予防若しくは治療に有 用と考えられる。 従って、 アルツハイマー病、 鎌性筋萎縮症、 筋萎縮性側索 硬化症、 パーキンソン病、 ノ\ンチントン病、 網膜色素変性症、 緑内障、 小脳変 性、 新生児核黄疸などの神経変性疾患、 筋ジストロフィー、 脳卒中等による脳 i iiおよびその後の遅発性神経細^ E、 心筋梗塞等による a性心疾患 (心筋 虚血と再灌流障害)、 ウィルス性心筋炎、 自己免疫性心筋炎 (拡張型心筋症ゃ慢 性心筋炎等)、 肥大心および不全心にみられる心筋障害/細 fi¾¾、 不整脈源性 右室心筋症、 アルコール性肝炎やウィルス' 炎、 糸球体腎炎や溶血性尿毒症 症候群等の腎疾患、 後天性免疫不全症候群 (AIDS)、 中毒性表皮壊死瞎 (TEN)、 多形滲出 'Iffi斑などの炎症性皮膚疾患や脱毛症ならびに移植片宿主反応 (GVH)、 さらには放射線による障害若しくは抗癌剤ゃ抗ウィルス薬などの薬剤による副 作用を含む種々の薬物による障害、 敗血症、 再生不良性貧血などの骨髄異形成 症、 ィンスリン依存性糖尿病、 クロイッフェルト ·ヤコブ病などのプリオン病、 移植臓器等の機能不全の治療薬またはその進行、 増悪を停止若しくは抑制する 医薬としての用途、 並びに細胞、 組織、 臓器の保存剤としての用途を有する。

Claims

請 求 の 範 囲
1. 一般式 [I]
【I】
Figure imgf000037_0001
(式中、 R1は置換基を有していてもよいアルキル基、 置換基を有していてもよ いアルケニル基、 置換基を有していてもよいァリール基、 ヒドロキシル基、 置 換基を有していてもよいアルコキシル基、 置換基を有していてもよいァリール ォキシ基、 置換基を有していてもよいアミノ基若しくは水素原子を表し、 R2は 水素原子、 置換基を有していてもよいアルキル基、 置換基を有していてもよい アルケニル基、 置換基を有していてもよいアルキニル基、 または置換基を有し ていてもよいァリール基、 置換基を有していてもよいァシル基、 置換基を有し ていてもよいアルコキシ若しくはァリールォキシカルボ二ル基、 置換基を有し ていてもよいアルキル若しくはァリールチオカルポニル基、 置換基を有してい てもよぃァミノカルボニル基、 置換基を有していてもよいアルキル若しくはァ リールスルホニル基、 置換基を有していてもよいアルコキシル基、 置換基を有 していてもよいァリールォキシ基、 またはヒドロキシル基を表し、 R3はインド ール環上の置換基を表し、 置換基の数及び置換位置 (ィンドール環の位置番号 で 2, 4, 5, 6あるいは 7位)ならびに置換基の種類はそれぞれ同じでも異なってい てもよく、 水素原子、 置換基を有していてもよいアルキル基、 置換基を有して いてもよいアルケニル基、 置換基を有していてもよいアルキニル基、 置換基を 有していてもよいァリール基、 置換基を有していてもよいァシル基、 置換基を 有していてもよいアルコキシ若しくはァリールォキシカルポニル基、 置換基を 有していてもよいアルキル若しくはァリールチオカルボ二ル基、 置換基を有し ていてもよいアミノカルポニル基、 置換基を有していてもよいアルキリ!/ ¾しく はァリールスルホニル基、 置換基を有していてもよいアルコキシル基、 置換基 を有していてもよいァリールォキシ基、 置換基を有していてもよいアルキル若 しくはァリ一ルチオ基、 ヒドロキシル基、 カルボキシル基、 シァノ基、 ニトロ 基、 置換基を有していてもよいアミノ基、 または八ロゲン原子を表し、 R4は水 素原子、 置換基を有していてもよいアルキル基、 置換基を有していてもよいァ ルケニル基、 置換基を有していてもよいアルキニル基、 置換基を有していても よいァリール基 (3-インドリル基を除く)、 置換基を有していてもよいァシル基、 置換基を有していてもよいアルコキシ若しくはァリールォキシカルボ二ル基、 置換基を有していてもよいアルキル若しくはァリ一ルチオカルボニル基、 置換 基を有していてもよいアミノカルポニル基、 置換基を有していてもよいアルキ ル若しくはァリールスルホニル基、 置換基を有していてもよいアルコキシル基、 置換基を有していてもよいァリールォキシ基、 置換基を有していてもよいアル キル若しくはァリ一ルチオ基、 ヒドロキシル基、 カルボキシル基、 シァノ基、 ニトロ基、 または置換基を有していてもよいアミノ基を表し、 また、 R2と R3、 R2と R4または R3と R4は一体となって置換基を有していてもよい炭化水素鎖を形 成していてもよい。 式中破線をともなう結合は二重結合または単結合を表す) で表されるィンドリルマレイミド誘導体またはその医薬として許容されうる塩 を有効成分とする細! ^抑制剤。
2. 上記一般式 [I]で表されるィンドリルマレイミド誘導体またはその医薬 として許容されうる塩を有効成分とする、 アルツハイマー病、 碰性筋萎縮症 (spinal muscul ar artophy, SMA)、 筋萎縮性側索硬化症 (ALS)、 パーキンソン病、 ハンチントン病、 網膜色素変性症、 緑内障、 または小脳変性などの神経変性疾 患に対する、 神経細胞死を抑制することによる症状の進行の予防または治療薬。
3. 上記一般式 [I]で表されるインドリルマレイミド誘導体またはその医薬 として許容されうる塩を有効成分とする新生児核黄疸に対する、 神経細胞死を 抑制することによる予防または治;^。
4. 上記一般式 [I]で表されるィンドリルマレイミド誘導体またはその医薬 として許容されうる塩を有効成分とする、 筋ジストロフィーに対する細 を 抑制することによる症状の進行の予防または治療薬。
5. 上記一般式 [I]で表されるインドリルマレイミド誘導体またはその医薬 として許容されうる塩を有効成分とする、 Sii虚血またはその後の遅発性神経細 胞死 (D D)に対する、 神経細 を抑制することによる症状の進行の予防また は治麟。
6. 上記一般式 [I]で表されるインドリルマレイミド誘導体またはその医薬 として許容されうる塩を有効成分とする虚血性心疾患、 ウィルス性心筋炎、 自 己免疫性心筋炎、 肥大心若しくは不全心にみられる心筋障害/細胞死、 または 不 源性右室心筋症に対する、 心筋細胞死を抑制することによる症状の進行 の予防または治療薬。
7. 上記一般式 [I]で表されるインドリルマレイミド誘導体またはその医薬 として許容されうる塩を有効成分とするアルコール性肝炎若しくはウィルス性 肝炎に対する、 肝細胞の死を抑制することによる症状の進行の予防または治療 薬。
8. 上記一般式 [I]で表されるインドリルマレイミド誘導体またはその医薬 として許容されうる塩を有効成分とする腎疾患に対する、 腎細胞の死を抑制す ることによる症状の進行の予防または治療薬。
9. 上記一般式 [I]で表されるィンドリルマレイミド誘導体またはその医薬 として許容されうる塩を有効成分とする後天性免疫不全症雌 (AIDS)に対する、 過剰な T細胞の死を抑制することによる症状の進行の予防または治;^。
10. 上記一般式 [I]で表されるインドリルマレイミド誘導体またはその医薬 として許容されうる塩を有効成分とする炎症性皮膚疾患、 脱毛症または移植片 宿主反応 (GVH)に対する、 細 を抑制することによる症状の進行の予防また は治麟
11. 上記一般式 [I]で表されるインドリルマレイミド誘導体またはその医薬 として許容されうる塩を有効成分とする放射線または薬物による障害に対する、 細胞死を抑制することによる障害の予防または治療薬。
12. 上記一般式 [I]で表されるインドリルマレイミド誘導体またはその医薬 として許容されうる塩を有効成分とする敗血症に対する、 細胞死を抑制するこ とによる症状の進行の予防または治療薬。
13. 上記一般式 [I]で表されるインドリルマレイミド誘導体またはその医薬 として許容されうる塩を有効成分とする骨髄異形成症に対する、 骨髄由来細胞 の死を抑制することによる症状の進行の予防または治 。
14. 上記一般式 [I]で表されるィンドリルマレイミド誘導体またはその医薬 として許容されうる塩を有効成分とするィンスリン依存性糖尿病に対する、 細 ^を抑制することによる症状の進行の予防または治;^。
15. 上記一般式 [I]で表されるインドリルマレイミド誘導体またはその医薬 として許容されうる塩を有効成分とするプリオン病に対する、 神経細胞死を抑 制することによる症状の進行の予防または治療薬。
16. 上記一般式 [I]で表されるィンドリルマレイミド誘導体またはその医薬 として許容されうる塩を有効成分として含有する、 臓器、 または細 »植 時の移植臓器、 組織または細胞の機能不全の予防または治療薬。
17. 上記一般式 [I]で表されるインドリルマレイミド誘導体またはその医薬 として許容されうる塩を有効成分として含有する、 m§ 糸纖および細胞の保 翻。
PCT/JP2000/005496 1999-08-20 2000-08-17 Medicaments inhibant la mort cellulaire WO2001013916A1 (fr)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP00953455A EP1224932A4 (en) 1999-08-20 2000-08-17 DRUGS INHIBITING CELL DEATH
AU65936/00A AU6593600A (en) 1999-08-20 2000-08-17 Drugs inhibiting cell death

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11/233465 1999-08-20
JP23346599 1999-08-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2001013916A1 true WO2001013916A1 (fr) 2001-03-01

Family

ID=16955468

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2000/005496 WO2001013916A1 (fr) 1999-08-20 2000-08-17 Medicaments inhibant la mort cellulaire

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP1224932A4 (ja)
AU (1) AU6593600A (ja)
WO (1) WO2001013916A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6645970B2 (en) 2000-11-07 2003-11-11 Novartis Ag Indolylmaleimide derivatives
WO2004091663A1 (ja) * 2003-04-18 2004-10-28 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. 神経再生薬
WO2008105392A1 (ja) * 2007-02-27 2008-09-04 Riken 3-アミノ-2-インドリルブチロラクタム誘導体、その製造法、及びこれを有効成分とする医薬
US7432288B2 (en) 2003-07-11 2008-10-07 Astrazeneca Ab Pyrrole-2,5-dione derivatives as Liver X receptor modulators
JP2009521410A (ja) * 2005-12-09 2009-06-04 フィラデルフィア・カレッジ・オブ・オステオパシック・メディスン 臓器の保存及び灌流

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI335221B (en) * 2001-09-27 2011-01-01 Alcon Inc Inhibtors of glycogen synthase kinase-3 (gsk-3) for treating glaucoma
WO2007115306A2 (en) * 2006-04-04 2007-10-11 Myriad Genetics, Inc. Compounds for diseases and disorders
US9216966B2 (en) 2004-10-04 2015-12-22 John Manfredi Compounds for Alzheimer's disease
US7678823B2 (en) 2004-10-04 2010-03-16 Myriad Pharmaceticals, Inc. Compounds for alzheimer's disease
AU2005313485B2 (en) 2004-12-08 2011-02-03 Johannes Gutenberg-Universitat Mainz 3-(indolyl)-4-arylmaleimide derivatives and their use as angiogenesis inhibitors
GB0504203D0 (en) * 2005-03-01 2005-04-06 Novartis Ag Organic compounds
WO2008077138A1 (en) 2006-12-19 2008-06-26 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois 3-benzofuranyl-4-indolyl maleimides as potent gsk3 inhibitors for neurogenerative disorders
EP2343291A1 (en) 2009-12-18 2011-07-13 Johannes Gutenberg-Universität Mainz 3-(Indolyl)- or 3-(Azaindolyl)-4-arylmaleimide compounds and their use in tumor treatment
EP2474541A1 (en) 2010-12-23 2012-07-11 Johannes- Gutenberg-Universität Mainz Conjugated 3-(indolyl)- and 3-(azaindolyl)-4-arylmaleimide compounds and their use in tumor treatment
CN103130790B (zh) * 2013-03-15 2015-10-28 浙江工业大学 一种3-苯并异噁唑-4-吲哚马来酰亚胺衍生物及其用途
EP3187495A1 (en) 2015-12-30 2017-07-05 Johannes Gutenberg-Universität Mainz 3-(5-fluoroindolyl)-4-arylmaleimide compounds and their use in tumor treatment

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0328026A1 (de) * 1988-02-10 1989-08-16 F. Hoffmann-La Roche Ag Substituierte Pyrrole
WO2000038675A1 (en) * 1998-12-23 2000-07-06 Smithkline Beecham Plc Treatment of conditions with a need for the inhibition of gsk-3
WO2000047575A1 (fr) * 1999-02-09 2000-08-17 Sagami Chemical Research Center Derives de pyrrole et inhibiteurs de la mort cellulaire

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
MC2096A1 (fr) * 1989-02-23 1991-02-15 Hoffmann La Roche Pyrroles substitues
DE4005970A1 (de) * 1990-02-26 1991-08-29 Boehringer Mannheim Gmbh Neue trisubstituierte maleinimide, verfahren zu ihrer herstellung sowie arzneimittel, die diese verbindungen enthalten
DE4005969A1 (de) * 1990-02-26 1991-08-29 Boehringer Mannheim Gmbh Neue trisubstituierte pyrrole, verfahren zu ihrer herstellung sowie arzneimittel, die diese verbindungen enthalten
GB9123396D0 (en) * 1991-11-04 1991-12-18 Hoffmann La Roche A process for the manufacture of substituted maleimides
EP1057484A4 (en) * 1998-02-23 2002-11-20 Sagami Chem Res INHIBITORS OF CELL DEATH
HUP0103381A3 (en) * 1998-07-30 2002-07-29 Japan Tobacco Inc Disubstituted maleimide compounds and medicinal utilization thereof and the pharmaceutical compositions containing the same
CA2349520C (en) * 1998-10-30 2011-05-17 Science Applications International Corporation An agile network protocol for secure communications with assured system availability
PL366701A1 (en) * 2000-07-27 2005-02-07 F.Hoffmann-La Roche Ag 3-indolyl-4-phenyl-1h-pyrrole-2,5-dione derivatives as inhibitors of glycogen synthase kinase-3beta

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0328026A1 (de) * 1988-02-10 1989-08-16 F. Hoffmann-La Roche Ag Substituierte Pyrrole
WO2000038675A1 (en) * 1998-12-23 2000-07-06 Smithkline Beecham Plc Treatment of conditions with a need for the inhibition of gsk-3
WO2000047575A1 (fr) * 1999-02-09 2000-08-17 Sagami Chemical Research Center Derives de pyrrole et inhibiteurs de la mort cellulaire

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JARKIN SIOBHAN T. ET AL.: "Modulation of apoptosis in rat thymocytes by analogs of staurosporine: lack of direct association with inhibition of protein", MOL. PHARMACOL., vol. 54, no. 4, 1998, pages 663 - 670, XP002933352 *
See also references of EP1224932A4 *

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6645970B2 (en) 2000-11-07 2003-11-11 Novartis Ag Indolylmaleimide derivatives
US7220774B2 (en) 2000-11-07 2007-05-22 Novartis Ag Indolylmaleimide derivatives
US7825124B2 (en) 2000-11-07 2010-11-02 Rainer Albert Indolylmaleimide derivatives
WO2004091663A1 (ja) * 2003-04-18 2004-10-28 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. 神経再生薬
US7432288B2 (en) 2003-07-11 2008-10-07 Astrazeneca Ab Pyrrole-2,5-dione derivatives as Liver X receptor modulators
JP2009521410A (ja) * 2005-12-09 2009-06-04 フィラデルフィア・カレッジ・オブ・オステオパシック・メディスン 臓器の保存及び灌流
WO2008105392A1 (ja) * 2007-02-27 2008-09-04 Riken 3-アミノ-2-インドリルブチロラクタム誘導体、その製造法、及びこれを有効成分とする医薬

Also Published As

Publication number Publication date
EP1224932A1 (en) 2002-07-24
EP1224932A4 (en) 2002-10-16
AU6593600A (en) 2001-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2001013916A1 (fr) Medicaments inhibant la mort cellulaire
CA2774133C (en) Compounds effective as xanthine oxidase inhibitors, method for preparing the same, and pharmaceutical composition containing the same
WO1999042100A1 (fr) Inhibiteurs de la mort cellulaire
JP6824952B2 (ja) mIDH1阻害剤としての2−アリール−および2−アリールアルキル−ベンズイミダゾール
US7087645B2 (en) Compounds and methods for treating transplant rejection
TW202039470A (zh) 一種THRβ受體激動劑化合物及其製備方法和用途
WO2021036514A1 (zh) 一类PPARγ/δ双重激动剂、其制备方法及其作为药物的用途
CN104379579A (zh) 吡咯烷衍生物及其作为补体途径调节剂的用途
WO2018090869A1 (zh) 酰胺衍生物及其在药物中的应用
CN105121429A (zh) 补体途径调节剂和其用途
WO2021078135A1 (zh) 吡咯酰胺类化合物及其用途
JP2017532377A (ja) インドリノン化合物及びその使用
JP2008543748A (ja) ピラゾロピリミジノン誘導体を含む肝疾患の予防及び治療剤
US20030087949A1 (en) Indolylpyrrole derivatives and cell death inhibitors
US6589977B1 (en) Pyrrole derivatives and cell death inhibitors
WO2014127722A1 (zh) 氮杂环取代二氢青蒿素衍生物及其应用
MXPA06004483A (es) Colinuro de 2-(3,4-dimetilfenil)-4-{[2-hidroxi-3'-(1h- tetrazol- 5- il)bifenil-3-il]hidrazono}-5 metil-2,4-dihidropirazol-3-ona.
US11370766B2 (en) Sulfonyl amidine as indoleamine-2,3-dioxygenase inhibitor, and preparation method therefor and use thereof
CN113227036A (zh) 乙二胺类化合物及其用途
WO2022166923A1 (zh) 苯基二氢嘧啶类化合物及其应用
WO2021104532A1 (zh) 布雷菲德菌素a衍生物及其制备方法和用途
JP2021534212A (ja) 病的状態の治療における使用のための芳香族分子
CN107721980B (zh) 一类氟尿嘧啶和Quisinosta的乏氧靶向前药及其应用
RU2675237C1 (ru) Соединение (6-{ [(1S)-1(5-фтор-4-оксо-3-фенил-3,4-дигидрохиназолин-2-ил)пропил]амино} -9Н-пурин-9-ил)метилацетат как ингибитор p110δ - дельта-изоформы фосфоинозитид-3-киназы (PI3K), способы его получения (варианты) и применения
JP2008208086A (ja) 3−アミノ−2−インドリルブチロラクタム誘導体、その製造法、及びこれを有効成分とする医薬

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY BZ CA CH CN CR CU CZ DE DK DM DZ EE ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NO NZ PL PT RO RU SD SE SG SI SK SL TJ TM TR TT TZ UA UG US UZ VN YU ZA ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE BF BJ CF CG CI CM GA GN GW ML MR NE SN TD TG

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2000953455

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2000953455

Country of ref document: EP

REG Reference to national code

Ref country code: DE

Ref legal event code: 8642

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 2000953455

Country of ref document: EP