WO1999037177A1 - Paired accessory and method for manufacturing the same - Google Patents

Paired accessory and method for manufacturing the same Download PDF

Info

Publication number
WO1999037177A1
WO1999037177A1 PCT/JP1998/001601 JP9801601W WO9937177A1 WO 1999037177 A1 WO1999037177 A1 WO 1999037177A1 JP 9801601 W JP9801601 W JP 9801601W WO 9937177 A1 WO9937177 A1 WO 9937177A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
divided
accessory
dividing line
pendant
accessories
Prior art date
Application number
PCT/JP1998/001601
Other languages
French (fr)
Japanese (ja)
Inventor
Yoshiyuki Tanio
Original Assignee
Kabushiki Kaisha Effiel
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kabushiki Kaisha Effiel filed Critical Kabushiki Kaisha Effiel
Priority to AU67467/98A priority Critical patent/AU6746798A/en
Publication of WO1999037177A1 publication Critical patent/WO1999037177A1/en

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44CPERSONAL ADORNMENTS, e.g. JEWELLERY; COINS
    • A44C3/00Medals; Badges
    • A44C3/004Medals
    • A44C3/007Medals which can be separated into parts, e.g. to be worn by two persons

Landscapes

  • Adornments (AREA)

Abstract

An accessory, e.g., a pendant, has a shape of two or more divided parts along a prescribed dividing line(s), and comprises two or more divided parts (2, 3) which constitute the shape of a single pendant when combined with each other on the dividing line(s), and linking parts (8, 9) formed integrally with the respective divided parts to link each of the divided parts (2, 3) to a chain. Sharing this pendant between close friends or lovers would make it a paired pendant exclusive to them, thus enhancing its originality and scarcity value, fostering rich emotion and leading to an increased demand for such accessories.

Description

明 細 書 対をなすアクセサリー及びその製造方法 技術分野  Description Pair of accessories and manufacturing method
この発明は、 宝飾物品たるペンダント、 チェーン付ペンダント、 ブローチ、 キ 一ホルダー等のアクセサリー及びその製造方法に関する。 背景技術  The present invention relates to accessories such as pendants as jewelry articles, pendants with chains, brooches, and key holders, and a method of manufacturing the same. Background art
従来より、 様々なかたちのペンダントがチェーン付のものとして販売されてい る。 そして、 例えば親しい友人同士や恋人同士などが、 同じかたちのペンダント を互いに持ち合うことがある。 これは、 同種の衣服をペアルックとして着るのと 同様のものである。 発明の開示  Traditionally, various types of pendants have been sold with chains. And, for example, close friends and lovers may have the same pendant. This is similar to wearing similar clothing as a pair look. Disclosure of the invention
しかしながら、 互いにペアで楽しむペンダントはその形態が決まっており、 互 いに同じようなものを 2人で持ち合うとしても、 他人の組のそれと同じような既 製品を持ち合うこととなって、 自分たちだけに固有のものという実感が持てず、 希少性に欠ける欠点がある。  However, the form of a pendant that is enjoyed in pairs with each other is decided, and even if two people have the same thing, they will have the same ready-made product as that of the other person's group, Have no real feeling of being unique to them, and have a shortcoming lacking in rarity.
この発明は、 このような既製品としての陳腐さを打破し、 真の意味で自分たち だけのペンダントであるという実感の得られるものを提供することを直接の課題 とする。 ただし、 ペンダントに限らず、 キーホルダー、 ブローチ等のペンダント 以外のアクセサリーも本発明の適用対象である。  It is a direct object of the present invention to overcome such staleness as an off-the-shelf product and to provide a pendant that can be truly realized as a pendant of its own. However, the present invention is not limited to the pendant, but also applies to accessories other than the pendant, such as a key ring and a broach.
すなわち、 この発明は、 ペンダントその他のアクセサリーを所定の分割線に沿 つて 2以上に分割した形態をなし、 分割線において互いに組み合わせた状態では 1個のアクセサリーの形状を形作る 2以上の分割状部と、 その各分割状部にそれ ぞれ保持具を連結するために、 各分割状部にそれぞれ一体的に形成された連結部 とを含むことを特徴とする。 上述の分割線は、 アクセサリ一の外縁の 1点から他の点へ至るように (いわば 横断するように) 形成されてもよいし、 閉ループ状に形成されてもよい。 そして、 その分割線に基づく各分割状部は互いに突き合わされ、 あるいは凹凸嵌合もしく は穴に嵌まる形態で組み合わされることによって 1つのアクセサリーの形態とな り得る。 そして、 アクセサリ一が例えばペンダントの場合、 各分割状部の連結部 に保持具としてチェーンをつけることによりチェーン付ペンダントとなる。なお、 いわゆるペンダント トップをペンダントとみる以外に、 チェーンの付いたものの 全体をペンダントとして把握し、 チェーンの付いていないもの (ペンダント トツ プ) はペンダント本体とみることもできる。 That is, the present invention has a form in which a pendant or other accessory is divided into two or more along a predetermined dividing line, and two or more divided parts forming the shape of one accessory when combined with each other at the dividing line. In order to connect the holder to each of the divided portions, a connecting portion integrally formed with each of the divided portions is included. The above-mentioned dividing line may be formed so as to extend from one point on the outer edge of the accessory to another point (so as to cross), or may be formed in a closed loop shape. Then, each of the divided portions based on the dividing line can be brought into one accessory form by abutting each other or being combined with each other so as to fit in a concave and convex fit or a hole. If the accessory is, for example, a pendant, a pendant with a chain is obtained by attaching a chain as a holder to the connecting portion of each divided portion. In addition to seeing the so-called pendant top as a pendant, the whole with a chain can be understood as a pendant, and the one without a chain (pendant top) can be considered as the pendant itself.
このような対をなすペンダント等のアクセサリーを得るには、 最も単純にはぺ ンダント等のアクセサリーを任意の分割線に沿って鋸引、 レーザ一カツ トあるい はその他の切断手段により切断して例えば 2つに分ける。 また、別の方法として、 あたかも 1つのアクセサリーが分割されたように各分割状部を、 ロス トワックス 等によりそれぞれ銬造する。 その場合、 1つのアクセサリーの形態のワックスを まず作り、それを所定の分割線に沿って分割することによりヮックス分割部とし、 これらに基づいてそれぞれアクセサリーの分割状部を鎵造することもできる。 例えばペンダントの場合、 各分割状部には保持具としてチェーンを連結するた めの連結部がそれぞれ形成され、 これにチェーンをかけ、 親しい友人同士あるい は恋人同士等が各分割状部のペンダントを持ち合い、 それらを合せると 1つのべ ンダントのような形状となる。  In order to obtain such a pair of accessories such as a pendant, in the simplest case, the accessories such as a pendant are sawn along an arbitrary dividing line, and cut by a laser cutter or other cutting means. For example, it is divided into two. Further, as another method, each divided portion is manufactured by a lost wax or the like as if one accessory were divided. In that case, wax in the form of one accessory is first produced, and then divided along a predetermined dividing line to form a box division. Based on these, a divided part of the accessory can be manufactured. For example, in the case of a pendant, a connection part for connecting a chain as a holding tool is formed in each divided part, and a chain is put on this, and a close friend or lover etc. Together, and when they are combined, they form a shape like a single vendant.
ペンダント等のアクセサリ一の分割線をどのようにするかは、 例えば宝飾店へ の来店者などの購入予定者が所望の任意の分割線を描き、 これに基づいて決めて もよいし、 予め幾つか分割線の候補を用意し、 その中から購入予定者に決定して もらうこともできる。  How to set the dividing line for the accessory such as a pendant may be determined by a prospective purchaser such as a visitor to a jewelry store, for example, and may be determined based on the desired dividing line. Or you can prepare a candidate for the dividing line and have the purchaser decide from them.
以上のように、 購入予定者が独自に描いた又は選択した分割線により、 ベンダ ント等のァクセサリ一を分割したような形態の各分割状部が得られ、 これにより ペンダント (チヱ一ン付のもの含む)等の対をなすアクセサリーが得られるため、 これを親しい友人間又は恋人間で持ち合うことにより、 自分たちだけのペアァク セサリーとなり、 オリジナリティ及び希少価値が高まり、 豊かな感情を育むとと もに、 需要の増大にもつながる。 As described above, each divided part in the form of dividing an accessory such as a vendor is obtained by a dividing line drawn or selected by the prospective purchaser independently, and thus a pendant (with a chain) is obtained. ), Which can be paired with each other, so that they can be paired together by close friends or lovers. Being a sessary, it increases originality and scarcity, fosters rich emotions and leads to increased demand.
なお、 本発明はペンダント以外に、 キーホルダーやブローチ等のアクセサリー に適用することもできる。 例えばキーホルダーの場合、 保持具としては例えばリ ングが、 またブローチの場合は保持具として例えばピン等が採用され、 前述の連 結部は、 それらの保持具を連結するための部分となる。 また、 アクセサリーの各 分割状部を同一種類のペアアクセサリ一として使用するのが普通であろうが、 そ れ以外に、 例えば 2つの分割状部の一方をペンダントとして、 他方をキーホルダ 一又はブローチとして使用することもできる。 その場合は、 一方の分割状部の連 結部に保持具として例えばチェーンが、 他方の分割状部の連結部に保持具として 例えばリングやピンがそれぞれ連結されることとなる。 図面の簡単な説明  The present invention can be applied to accessories such as a key ring and a broach in addition to the pendant. For example, in the case of a key ring, a ring is used as a holding tool, and in the case of a broach, for example, a pin is used as a holding tool. The above-described connecting portion is a portion for connecting the holding tools. In addition, it is normal to use each divided part of the accessory as a pair accessory of the same type, but in addition, for example, one of the two divided parts is used as a pendant and the other is used as a key holder or a broach. Can also be used. In this case, for example, a chain is connected to the connecting portion of one of the divided portions as a holder, and a ring or a pin is connected to the connecting portion of the other divided portion as a holding member. BRIEF DESCRIPTION OF THE FIGURES
図 1は、 本発明の一例である対をなすペンダントとチェーンの正面図。  FIG. 1 is a front view of a pair of a pendant and a chain which is an example of the present invention.
図 2は、 図 1に対応する対をなすチェーン付ペンダントの正面図。  Fig. 2 is a front view of a pair of chain pendants corresponding to Fig. 1.
図 3は、 チューンと分割状部との連結部分の図。  Figure 3 is a view of the connection between the tune and the split part.
図 4は、 ダイヤモンド等の宝石を埋め込んだ対をなすペンダントの正面図。 図 5は、 ペンダントの横断面形状の変形例を示す断面図。  Figure 4 is a front view of a pair of pendants embedded with gems such as diamonds. FIG. 5 is a cross-sectional view showing a modification of the cross-sectional shape of the pendant.
図 6は、 ペンダントの外形が円形のものを示す正面図。  Fig. 6 is a front view showing a circular pendant.
図 7は、 分割線が直線状に入り組んだ形態を示す正面図。  FIG. 7 is a front view showing a form in which the dividing lines are in a straight line.
図 8は、 円弧状の分割線と、 それを境界として分割された形態の対をなすチェ —ン付ペンダントの正面図。  Fig. 8 is a front view of a chain-shaped pendant paired with an arc-shaped division line and a division at the boundary.
図 9は、 斜め直線形態の分割線と、 それを境界として分割された形態の対をな すチェーン付ペンダントの正面図。  Fig. 9 is a front view of a chain-shaped pendant that forms a pair of a dividing line in the form of a diagonal straight line and a dividing line that is divided by the dividing line.
図 1 0は、 ハート形の分割線と、 それを境界として分割された形態の対をなす チェーン付ペンダントの正面図。  FIG. 10 is a front view of a pendant with a chain that forms a pair of a heart-shaped dividing line and a dividing line with the dividing line as a boundary.
図 1 1は、 分割線が鍵形の形状と、 それを境界として分割された形態の対をな すチェーン付ペンダントの正面図。 図 1 2は、 対をなすペンダントの分割状部の製造方法の一例を示す概念図。 図 1 3は、 そのより具体的な工程図。 Fig. 11 is a front view of a pendant with a chain in which the dividing line is a pair of a key-shaped shape and a shape divided by the boundary. FIG. 12 is a conceptual diagram showing an example of a method for manufacturing a pair of pendants. Figure 13 is a more specific process diagram.
図 1 4は、 図 1 3のさらに具体的な工程図。  FIG. 14 is a more specific process diagram of FIG.
図 1 5は、 レーザーカツ ト装置によりペンダントを分割線に沿って切断する一 例を示すプロック図。  FIG. 15 is a block diagram showing an example of cutting a pendant along a dividing line by a laser cutting device.
図 1 6は、 対をなすペンダントの購入手順の一例を示す概念図。  Figure 16 is a conceptual diagram showing an example of the procedure for purchasing a pair of pendants.
図 1 7は、 ペンダントの分割状部の裏面形態の一例を示す図。  FIG. 17 is a diagram showing an example of the back surface form of the divided part of the pendant.
図 1 8は、 対をなすペンダントにまたがって 1まとまりのメッセージを記述し た一例を示す図。  FIG. 18 is a diagram showing an example in which a group of messages is described over a pair of pendants.
図 1 9は、 ペンダント以外のアクセサリーにも本発明が適用できることを示す 図。 発明を実施するための最良の形態  FIG. 19 is a diagram showing that the present invention can be applied to accessories other than pendants. BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
以下、 本発明の実施の形態を、 図面に示す実施例を参照しつつ説明する。 図 1に示すペンダント 1は、 矩形板状のもので任意の曲線状の分割線 6により 分割状部 2と分割状部 3とに 2分され、 かつ分割状部 2にはチェーン 4を連結す るための連結部 8が形成され、 分割状部 3にもチューン 5を連結するための連結 部 9が形成されている。 なお、 連結部 9を図 1の分割状部 3の下端縁に形成し、 連結部 8と 9がペンダント 1の中心に関してほぼ点対称又はほぼ対角上の位置に くるようにしてもよレ、。  Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to examples shown in the drawings. The pendant 1 shown in FIG. 1 has a rectangular plate shape, and is divided into a divided part 2 and a divided part 3 by an arbitrary curved dividing line 6, and a chain 4 is connected to the divided part 2. A connecting portion 8 for connecting the tune 5 is also formed on the divided portion 3. Note that the connecting portion 9 may be formed at the lower edge of the divided portion 3 in FIG. 1 so that the connecting portions 8 and 9 are substantially point-symmetric or substantially diagonal with respect to the center of the pendant 1. .
そして、 図 2に示すように、 分割状部 2の連結部 8にはループ状の金具 1 0を 介してチェーン 4が連結されて、 対をなす一方のチェーン付ペンダント 1 2とさ れ、 また分割状部 3の連結部 9には同様のループ状の金具 1 1を介してチェーン 5が連結されて、 もう一方のチ ーン付ペンダント 1 3とされ、 各分割状部 2及 び 3を互いの分割線 6で組み合わせることにより、 これらが凹凸嵌合し、 あたか も 1つのペンダント 1の形状を生じるようになっている。  Then, as shown in FIG. 2, a chain 4 is connected to a connecting portion 8 of the divided portion 2 via a loop-shaped bracket 10 to form a paired pendant 12 with a chain. A chain 5 is connected to the connecting portion 9 of the divided portion 3 via a similar loop-shaped bracket 11 to form a pendant 13 with the other chain, and each of the divided portions 2 and 3 is connected. When they are combined with each other at the dividing lines 6, they are fitted into the concave and convex portions, so that the shape of the pendant 1 is generated.
図 3は、 チ ーン 4 (又は 5 ) と分割状部 2 (又は 3 ) との連結部分を示すも ので、 例えば分割状部 2の外縁に連結部 8が門型状に一体化されて突出し、 そこ に金具 1 0が連結され、 さらにこれにチェーン 4が通されている。 連結部 8に対 して金具 1 0は回り動くことが可能である。 FIG. 3 shows a connecting portion between the chain 4 (or 5) and the divided portion 2 (or 3) .For example, a connecting portion 8 is integrated with the outer edge of the divided portion 2 in a gate shape. Protruding, there A metal fitting 10 is connected to this, and a chain 4 is passed through it. The bracket 10 can move around the connecting portion 8.
図 4のように、 分割状部 2 a、 3 aに例えばダイヤモンドその他の宝石 1 4を 埋め込んで宝石付のペアをなすペンダント 1 a とすることもできる。  As shown in FIG. 4, for example, diamonds or other jewels 14 may be embedded in the divided portions 2a, 3a to form a pair of pendants 1a with jewels.
図 5に示すように、例えば分割状部 2 bの縦断面又は横断面は直線的に限らず、 曲線状にうねって又は湾曲していてもよいし (2 b , 2 b " ) 、 また、 表面と裏 面の少なく とも一方に凹凸が形成されていてもよい (2 b ' ) 。  As shown in FIG. 5, for example, the vertical section or the horizontal section of the divided portion 2b is not limited to a straight line, and may be curved or undulating (2b, 2b "). Irregularities may be formed on at least one of the front and back surfaces (2b ').
対をなすペンダントの形態は、 四角状のものに限らず、 例えば図 6に示すよう な円形状のものでもよい。 この円形状のペンダント 1 cは、 任意の分割線 6 cで 分割されたような分割状部 2 c、 3 cを有する。 さらに図 7に示すように、 分割 線は曲線に限らず直線を基調とする分割線 6 dでもよい。 このような対をなすぺ ンダント 1 dの分割状部 2 d、 3 dは凹凸が入り組んだ形態のものとなる。  The form of the pair of pendants is not limited to a square shape, and may be, for example, a circular shape as shown in FIG. This circular pendant 1c has divided portions 2c and 3c that are divided by an arbitrary dividing line 6c. Further, as shown in FIG. 7, the dividing line is not limited to a curve, but may be a dividing line 6d based on a straight line. The divided portions 2d and 3d of such a pair of dusts 1d have a complicated shape.
さらに図 8に示す対をなすペンダント 1 eに示すように、 全体の一部を切り欠 いたような分割線 6 eを境界として分割状部 2 e、 3 eとされたものでもよレ、。 このような分割状部 2 eに連結部 8等を介してチェーン 4が、 また分割状部 3 e に連結部 9等を介してチェーン 5がそれぞれ通され、 対をなすチヱ一ン付ベンダ ント 1 2 e、 1 3 eとなる。  Further, as shown in a paired pendant 1e shown in FIG. 8, the divided portions 2e and 3e may be divided by a dividing line 6e which is partially cut away as a boundary. The chain 4 is passed through the divided portion 2 e via the connecting portion 8 and the like, and the chain 5 is passed through the divided portion 3 e via the connecting portion 9 and the like. 1 2 e and 1 3 e.
図 9に示す例は、 単純な直線状の分割線 6 f により分割状部 2 f 、 3 f に分か れた対をなすペンダント 1 f を示すもので、 これらにそれぞれチェーン 4、 5が 連結されてチェーン付ペンダント 1 2 f 、 1 3 f となる。  The example shown in Fig. 9 shows a pair of pendants 1f divided into divided parts 2f and 3f by a simple linear dividing line 6f, and chains 4 and 5 are connected to these, respectively. The chained pendants are 12 f and 13 f.
さらに図 1 0に示すように、 1つのペンダント 1 gに閉ループを描くような分 割線 6 gにより分割状部 2 gと 3 gに分けてもよい。 この場合、 分割状部 2 gに は例えばハート状の孔が生じ、 これに連結部 8等を介してチェーン 4が連結され てチェーン付ペンダント 1 2 gとなり、 他方のハート形の外形を有する分割状部 3 gは、 連結部 9等を介してチェーン 5が付けられてチェーン付ペンダント 1 3 gとなる。 なお、 分割状部 3 gの外縁から突出しないように、 連結部 9 ' を分割 状部 3 gの板面からほぼ直角に突出するように形成することができる。 こうすれ ば連結部 9 ' が付いた状態で分割状部 3 gを分割状部 2 gの穴 (6 g ) に嵌め込 むことが可能である。 Further, as shown in FIG. 10, one pendant 1 g may be divided into divided portions 2 g and 3 g by a dividing line 6 g which draws a closed loop. In this case, for example, a heart-shaped hole is formed in the divided portion 2g, and the chain 4 is connected to the hole via the connecting portion 8 and the like to form a pendant 12g with a chain. The chain-shaped portion 3 g is attached with the chain 5 via the connecting portion 9 and the like to form a chain-mounted pendant 13 g. The connecting portion 9 'can be formed so as to project substantially perpendicularly from the plate surface of the divided portion 3g so as not to project from the outer edge of the divided portion 3g. In this way, with the connecting part 9 'attached, insert the divided part 3g into the hole (6g) of the divided part 2g. Is possible.
図 1 1は、 ト形が鍵形に変わったもので、 ペンダント 1 hに鍵状の分割線 6 hにより対をなす分割状部 2 h 3 hとなり、 それぞれにチェ一ン 4又は 5が 連結されてチェーン付の対をなすペンダント 1 2 h 1 3 hとなる。 なお、 分割 状部 3 hの外縁から突出しないように連結部 9 " を設けて、 分割状部 3 hを分割 状部 2 hに嵌め込む際に連結部 9 " がじゃまにならないようにできることは、 図 1 0の場合と同様である。 またこの点は、 前記図 8の分割状部 3 eについても言 えることである。  Figure 11 shows the key shape changed to a key shape.The pendant 1 h has a pair of divided parts 2 h 3 h with a key-shaped dividing line 6 h, and chains 4 or 5 are connected to each other. The result is a pair of pendants with chains, 1 2h 1 3h. In addition, it is possible to provide the connecting portion 9 "so as not to protrude from the outer edge of the divided portion 3h, and to prevent the connecting portion 9" from obstructing when the divided portion 3h is fitted into the divided portion 2h. This is the same as in FIG. This point can also be said of the divided portion 3e in FIG.
以上のような対をなすチェーン付ペンダント 1 ( 2及び 3 ) は、 例えば次のよ うな手順で宝飾店から消費者に供給される。  The paired pendants 1 (2 and 3) with a chain as described above are supplied to a consumer from a jewelry store, for example, in the following procedure.
図 1 6はその一例を概念的に示すものである。 購買者等の購入予定者が宝飾店 に来店し、 その展示部の対をなすペンダントの展示物を見て、 自分たちだけに固 有の (この世で 1つの) 対をなすペンダント (ペアペンダント) を購入できるこ とを確認する。 そして、 購入予定者に筆記具等で所定の用紙に分割線を自由に書 き込んでもらう。 あるいは分割線の複数の候補の中から選んでもらう。 そして、 このように分割線が決定すれば、 あとはペンダントの形態も必要に応じて選択さ れ、 このような購入予定者の参加を前提として、 その分割線に基づき分割状部 2 及び 3の対をなすペンダント 1 2及び 1 3を作り、 これをチヱーン 4 5により 親密な間柄の各人につけてもらう。  Figure 16 conceptually shows one example. A prospective purchaser, such as a purchaser, visits a jewelry store, looks at the pendant's exhibit that is the counterpart of the exhibition department, and sees a pendant (pair pendant) that is unique (one in this world) to itself. Make sure that you can buy. Then, ask the prospective buyer to freely write the dividing line on the prescribed paper using a writing instrument or the like. Alternatively, the user is selected from a plurality of candidates for the dividing line. Then, if the dividing line is determined in this way, the pendant form is also selected as necessary, and based on the dividing line, based on the dividing line, assuming the participation of the prospective purchaser, Make a pair of pendants 1 2 and 1 3 and have each of them intimately connect them with a chain 4 5.
次に、 以上のような分割線に従って対をなすペンダントの製造方法の幾つかの 例を説明する。 ペンダントは、 例えば 1 8金、 プラチナ、 ホワイ トゴールド等の 貴金属からなるのが普通である。 最も単純には、 そのようなペンダントを分割線 に従って切断し 2分する。 この場合の切断には、 例えばレーザー光による切断、 ワイヤーカツト放電による切断、 鋸引による切断あるいは硬い工具により削り込 んでいく切断等適宜の手法を採り得る。  Next, several examples of a method of manufacturing a pendant forming a pair according to the above-described dividing line will be described. The pendants are usually made of precious metals, such as, for example, 18 gold, platinum and white gold. Most simply, cut such a pendant according to the dividing line and divide it into two. In this case, for example, a cutting method using a laser beam, a cutting method using a wire cut discharge, a cutting method using a saw, or a cutting method using a hard tool may be used.
他方、 ペンダントは多くの場合、 ロストワックス法に従う铸造によって得られ る場合が多い。 そこで、 例えば図 1 2に示すように、 ペンダント 1の外形に対応 する形状のワックス 2 0を作り、 そのワックス 2 0を分割線 6に沿って切断し、 ワックス分割部 2 2、 2 3とする。 この分割は、 分割線 6をワックス 2 0の表面 に描いておいてこれに沿って鋭利な刃物、 糸鋸あるいはレーザー光等により切断 すればよレ、。 そして、 ワックス分割部 2 2に基づき、 公知のロストワックス法に 従い、 対をなすペンダントの一方の分割状部 2を铸造し、 他方のワックス分割部 2 3に基づき公知のロストヮックス法により対をなすペンダントの他方の分割状 部 3を形成する。 そして、 各分割状部 2、 3に連結部 8、 9をロー付その他の固 定手段により固定し、それぞれの連結部 8又は 9に直接又は金具 1 0 (図 3参照) を介してチェーン 4又は 5を連結し、 チェーン付の対をなすペンダントとする。 なお、 連結部 8、 9を後工程でロー付等する代わりに、 図 1 2中※で示すよう に、 ワックス 2 0にはワックス分割部 2 2、 2 3となった際にそれぞれチェーン を通す部分に対応する連結対応部 2 8又は 2 9が形成され、 これに基づいてペン ダントの各分割状部 2又は 3の連結部 8又は 9が形成されるようにしてもよレ、。 また、 分割線 6に従ってワックス 2 0を分割する際、 分割線 6を描いたシート S をワックス 2 0上にセットし (又は固着し) 、 そのシート Sの分割線 6に沿って ワックス 2 0を分割することができる。 On the other hand, pendants are often obtained by construction following the lost wax method. Therefore, for example, as shown in FIG. 12, a wax 20 having a shape corresponding to the outer shape of the pendant 1 is made, and the wax 20 is cut along the dividing line 6. Wax divisions 22 and 23. To do this, draw a dividing line 6 on the surface of the wax 20 and cut it along with a sharp blade, a saw or a laser beam. Then, based on the wax division 22, one of the paired pendants 2 is formed in accordance with the known lost wax method, and one pair of pendants is formed by the known lost wax method based on the other wax division 23. The other divided part 3 of the pendant is formed. Then, the connecting portions 8 and 9 are fixed to the respective divided portions 2 and 3 by brazing or other fixing means, and the chains 4 and 9 are directly connected to the respective connecting portions 8 and 9 or through the brackets 10 (see FIG. 3). Or, connect 5 to form a paired pendant with a chain. Instead of brazing the connecting parts 8 and 9 in a later process, as shown by * in Fig. 12, the wax 20 is passed through a chain when it becomes the wax dividing parts 22 and 23, respectively. A connection corresponding portion 28 or 29 corresponding to the portion may be formed, and based on this, the connection portion 8 or 9 of each divided portion 2 or 3 of the pendant may be formed. Also, when dividing the wax 20 according to the dividing line 6, the sheet S on which the dividing line 6 is drawn is set (or fixed) on the wax 20 and the wax 20 is applied along the dividing line 6 of the sheet S. Can be split.
図 1 2の工程をもう少し詳しく示したのが図 1 3である。 ペンダント 1の形状 に対応するヮックス 2 0は、 通常は銀等の模型 1 6の作成が前工程で行われる。 この銀等の模型 1 6は分割前のペンダントの形態に則して削り出し等によって作 成される。 この模型 1 6を例えばゴム型 1 7等の中に埋め込み、 その後型を開い て模型 1 6を取り出し、 それによつて生じた空間にロウ 1 8を流し込んでベンダ ントの形態のワックス 2 0とする。 これを前述のように鋸引やレーザー力ットゃ ナイフ等により切断してワックス分割部 2 2、 2 3とし、 これを石膏 2 5中に入 れて加熱することによりワックスをとばし、それによりできた空間 (キヤビティ) に 1 8金、 プラチナあるいはホワイ トゴールド等の貴金属を流し込み、 固化後に 石膏 2 5を破壊して中の分割状部 2、 3を取り出す。 その後、 図 1 2の連結部 8、 9を口一付等により固着する。  Fig. 13 shows the process of Fig. 12 in more detail. In the case of the box 20 corresponding to the shape of the pendant 1, preparation of a model 16 of silver or the like is usually performed in a pre-process. The model 16 of silver or the like is formed by shaving or the like in accordance with the shape of the pendant before division. The model 16 is embedded in, for example, a rubber mold 17, and then the mold is opened to take out the model 16, and a wax 18 is poured into a space created by the mold 16 to obtain a wax 20 in a bent form. . This is cut with a saw or a laser power knife as described above into wax divisions 22 and 23, which are put into plaster 25 and heated to blow off the wax, thereby Pour noble metals such as 18 gold, platinum or white gold into the space (cavity), and after solidification, destroy the gypsum 25 and take out the divided parts 2 and 3 inside. After that, the connecting portions 8 and 9 in FIG.
なお、 図 1 3の工程をさらに具体的に補足すると、 図 1 4に示すように、 ヮッ クス 2 0には、 貴金属を注入する際の湯道となるスプール部 3 0、 3 1カ 、 別の ロー材として予め形成され、これが熱溶着等によりワックス 2 0に一体化される。 このスプール形成工程はワックス 2 0を分割線に沿って分断した後に行うのが好 適である。 そしてワックスツリーの幹部分 (ランナ部) 3 2に各ワックス分割部 2 2、 2 3をそのスプール部 3 0、 3 1の先端において、 熱溶着等により付けて 一体化する。 In addition, the process of FIG. 13 is supplemented more specifically. As shown in FIG. 14, the box 20 is provided with a spool portion 30, 31 serving as a runner when the noble metal is injected. of It is formed in advance as a brazing material, which is integrated with the wax 20 by heat welding or the like. This spool forming step is preferably performed after the wax 20 is divided along the dividing line. Then, wax dividing portions 22 and 23 are attached to the trunk portion (runner portion) 32 of the wax tree at the tips of the spool portions 30 and 31 by heat welding or the like to be integrated.
このようなワックスッリ一を石膏 2 5中に埋設し、 加熱することによりヮック ス分をとばす。 その後、 1 8金、 プラチナ等の所定の貴金属を石膏 2 5中のヮッ タスが消滅したキヤビティに高圧で注入する。 この際、 石膏 2 5及びこれを保持 する筒部材 3 5を回転させ、 遠心力でキヤビティの先端まで貴金属の湯が行き渡 るようにする。 石膏 2 5中の貴金属が固化すれば、 石膏 2 5を破壊して中のッリ 一状の貴金属形成物を取り出し、 その製品部分 (2又は 3 ) とランナ 'スプール 部分 3 2とをカッター等で切断し、 これを仕上げ加工するとともに連結部 8、 9 をロー付けすれば、 対をなすペンダント 2、 3が得られ、 ランナ · スプール部分 3 2は溶融して再使用される。 なお、 同種の铸造品 5 0又は他の種類の銹造品を 併せて錄造することはもちろん可能である。 その場合、 上述のワックスツリーに はそれに対応するワックスが付加される。  Such wax wax is buried in gypsum 25 and heated to remove wax. Thereafter, a predetermined noble metal such as 18 gold, platinum or the like is injected under high pressure into the cavity in gypsum 25 where the status has disappeared. At this time, the gypsum 25 and the cylindrical member 35 holding the gypsum are rotated so that the hot water of the precious metal reaches the tip of the cavity by centrifugal force. When the precious metal in the gypsum 25 is solidified, the gypsum 25 is destroyed to take out the solid precious metal formation inside, and the product part (2 or 3) and the runner's spool part 3 2 are cut off by a cutter, etc. If the pendants 2 and 3 are paired, the runner and spool portions 32 are melted and reused. It should be noted that it is of course possible to manufacture the same type of manufactured product 50 or another type of rusted product together. In that case, the corresponding wax is added to the wax tree described above.
なお、 ペンダント成形用のワックスを分割線によって切断するのではなく、 図 1 5に示すように一体の (分割されていない) ペンダント 1を铸造した後、 これ を分割線 6に沿ってレーザーへッド 4 5から投射されるレーザー光等により切断 することもできる。 その場合、 例えば来店者等の購入予定者により任意に描いて もらった分割線 6が記載されたシート 4 0を、 例えばスキャナ 4 1等の読取装置 に入れてその分割線 6をコンピュータ 4 2に読取らせる。 コンピュータ 4 2は、 ドライバ 4 3を介して、 レーザーへッド 4 5の X Y駆動装置 4 4を制御して分割 線 6に沿いつつペンダント 1の切断を行わせる。 その場合、 ペンダント 1はテー ブル 4 6上に位置決め状態で載置される。 逆にレーザーヘッド 4 5が固定の場合 は、 テーブル 4 6が X Y駆動装置 4 7により駆動され、 コンピュータ 4 2はドラ ィバ 4 3を介してテーブル 4 6の動きを制御し分割線 6に沿った切断を行わせる c なお、 図 1 7に示すように、 ペンダントの分割状部 2、 3の裏面を凹凸形状、 波形形状、 半円形凸部の繰返し形状等に形成して厚みのボリユーム感を出すとと もに、 その裏面の凸部に相当する部分にそれぞれ生年月日 A、 名前 B、 血液型 C、 電話番号 Dその他の固有情報を書き込むこともできる。 その場合、 分割状部 2 、 3を铸造後に固有情報を彫り込んでもよいし、 铸造の際のワックスに予め上記情 報 A〜D等を入れ込んで铸造により記述してもよい。 Instead of cutting the pendant molding wax along the dividing line, as shown in Fig. 15, after forming an integrated (undivided) pendant 1, it is laser cut along the dividing line 6. It can also be cut by a laser beam or the like projected from the node 45. In this case, for example, the sheet 40 on which the dividing line 6 drawn arbitrarily by a prospective purchaser such as a visitor is described is inserted into a reading device such as a scanner 41 and the dividing line 6 is transferred to a computer 42. Read. The computer 42 controls the XY drive device 44 of the laser head 45 via the driver 43 to cut the pendant 1 along the dividing line 6. In that case, the pendant 1 is placed on the table 46 in a positioned state. Conversely, when the laser head 45 is fixed, the table 46 is driven by the XY drive device 47, and the computer 42 controls the movement of the table 46 via the driver 43 and follows the dividing line 6. was c to perform cutting Incidentally, as shown in FIG. 1 7, unevenness of the back surface of the dividing portion 2, 3 of the pendant shape, It is formed into a corrugated shape, a repetitive shape of semi-circular protrusions, etc., to give a sense of volume, and a birth date A, name B, blood type C, telephone Number D and other unique information can also be written. In this case, the unique information may be engraved after the divisions 2 and 3 are manufactured, or the information A to D or the like may be preliminarily inserted into the wax at the time of the manufacture to describe the structure.
また、 図 1 8に示すように、 所定のメッセージ 6 0等の 1まとまりの固有情報 を分割状部 2, 3にまたがって記述し、 これら分割状部 2, 3を合体させた状態 でその 1まとまりの固有情報が判読又は認識できるようにしてもよい。 1まとま りの固有情報は、 文字列のみならず、 図形、 記号、 模様、 絵、 デザインその他各 種の意匠形態を採用でき、 それを対をなすペンダントにまたがって表すことで、 精神的なきずなが一層深まる効果が生じる。 この 1まとまりの意匠形態には、 凹 凸により 1つの像や絵画的形態を表すいわゆるレリーフが含まれることはもちろ んであり、 そのレリーフを分割状部 2、 3にまたがって形成する (浮き上がらせ る) ことができる。  Also, as shown in FIG. 18, a set of unique information such as a predetermined message 60 is described over the divided portions 2 and 3, and when these divided portions 2 and 3 are combined, A set of unique information may be readable or recognizable. A set of unique information can adopt not only character strings but also figures, symbols, patterns, pictures, designs and other various design forms, and by expressing them over pendants that make up a pair, a spiritual bond The effect is further deepened. It is a matter of course that this set of design forms includes a so-called relief representing a single image or a pictorial form by concave and convex, and the relief is formed over the divided portions 2 and 3 (lifting). Can).
なお、 図 1 9に示すように、 分割状部 2、 3の連結部 8 ' 、 9 ' に、 保持具と してリング 7 8 (厳密には、線材が 2周分程度密着した螺旋状に巻かれたもので、 他部材との連結が可能なもの) を連結して、 例えばキーホルダーとして使用する こともできる。 例えば分割状部 2の連結部 8 ' にリング 7 8を介してキー 7 0を つないだり、 他方の分割状部 3を連結部 9, 及びリング 7 8を介して、 例えば小 形バッグ 7 5のジッパー金具 7 6につないだりして使用することもできる。また、 分割状部 2は、 チェーン 4付のペンダントとして使用する一方、 他方は上述のよ うなキーホルダーとして活用することもできる。 ブローチについても、 図示はし ないが、 ピンを連結するための連結部を作っておけば同様に多様な使い方ができ る。  As shown in FIG. 19, the connecting portions 8 ′ and 9 ′ of the divided portions 2 and 3 are provided with a ring 78 as a holder (strictly speaking, in a spiral shape in which the wire is closely contacted for about two turns). It can also be used as a key ring, for example, by winding it (which can be connected to other members). For example, a key 70 is connected to the connecting portion 8 ′ of the split portion 2 via a ring 78, and the other split portion 3 is connected to the connecting portion 8 ′ via the connecting portion 9 and the ring 78, for example, for a small bag 75. It can also be used by connecting to a zipper bracket 76. In addition, the divided part 2 can be used as a pendant with the chain 4, while the other part can be used as a key ring as described above. Although not shown, broaches can also be used in a variety of ways if a connection is made to connect the pins.
このようなペアアクセサリーの使い方は、 例えば親子や夫婦で持ち合うような 場合、 中年男性がペンダントをすることに抵抗があるような状況であれば、 キー ホルダー等として持つことによりペアアクセサリーとして有効活用ができる。 産業上の利用可能性 Use of such a pair accessory is effective as a pair accessory, for example, when holding it with a parent and child or a couple, or in a situation where middle-aged men have difficulty resisting pendants, holding it as a key holder etc. Can be used. Industrial applicability
この発明は、 アクセサリーの製造 .販売等の分野に利用できる:  The present invention can be used in the fields of manufacturing and selling accessories.

Claims

請 求 の 範 囲 The scope of the claims
1 . アクセサリーを所定の分割線に基づいて 2以上に分割した形態をなし、 分割 線において互いに組み合わせた状態では 1個のアクセサリーの形状を形作る 2以 上の分割状部と、 1. An accessory is divided into two or more parts based on a predetermined dividing line, and two or more divided parts forming the shape of one accessory when combined with each other at the dividing line;
その各分割状部にそれぞれ保持具を連結するために、 各分割状部にそれぞれ一 体的に形成された連結部と、  A connecting portion integrally formed on each of the divided portions to connect the holder to each of the divided portions;
を含むことを特徴とする対をなすアクセサリ一。  A pair of accessories, characterized by comprising:
2 . 前記分割線は、 アクセサリーの外縁の第 1の点からこれとは別の外縁の第 2 の点に至り、 規則的若しくは不規則な曲線又は折れ線で形成されて 1以上の凸又 は凹状部を有するものであり、 その分割線で分割された形態の前記 2以上の分割 状部が、 前記分割線において凹凸嵌合の形態で組み合わされることによって前記 アクセサリ一の形状が形作られる請求の範囲第 1項に記載の対をなすアクセサリ 2. The parting line extends from the first point on the outer edge of the accessory to a second point on the other outer edge, and is formed of a regular or irregular curve or polygonal line and has one or more convex or concave shapes. The shape of the accessory is formed by combining the two or more divided portions divided by the dividing line in the form of concave and convex fitting at the dividing line. Paired accessories as described in paragraph 1
3 . 前記分割線は、 アクセサリーの外縁より内側の第 1の点から出発して閉じた ループを描くようにして元の第 1の点に戻る閉ループ形態のものであり、 その分 割線で分割された形態の前記 2以上の分割状部が前記分割線において穴に嵌まる 形態で組み合わされることによって前記アクセサリーの形状が形作られる請求の 範囲第 1項に記載の対をなすァクセサリ一。 3. The dividing line is of a closed-loop configuration starting from the first point inside the outer edge of the accessory and returning to the original first point in a closed loop, and is divided by the dividing line. The paired accessory according to claim 1, wherein the shape of the accessory is formed by assembling the two or more divided portions in the divided form so as to fit into the holes at the dividing line.
4 . 請求の範囲第 1項ないし第 3項のいずれかに記載のアクセサリ一はペンダン トであり、 そのペンダントの前記分割状部の各連結部に連結された保持具として のチェーンを備えてチェーン付ペンダントとされた対をなすアクセサリー。4. The accessory according to any one of claims 1 to 3, which is a pendant, comprising a chain as a holder connected to each of the connecting portions of the divided portion of the pendant. A pair of accessories with a pendant.
5 . アクセサリーを 2以上の分割状部に分割する分割線を決定する工程と、 その分割線に基づいて分割された形態の分割状部を、 各分割状部にそれぞれ保 持具を連結するための連結部を備えた形態で形成する工程と、 5. A step of determining a dividing line that divides the accessory into two or more divided portions, and connecting the holder to each divided portion in a form divided based on the dividing line. Forming in the form having a connecting portion of,
を含むことを特徴とする対をなすァクセサリ一の製造方法。  A method for producing a pair of accessories, comprising:
6 . アクセサリーを、 来店者等の購入予定者により描かれた任意の分割線又は購 入予定者により選択された所定の分割線に基づいて分割する形態を決定する工程 と、 6. A step of determining a mode of dividing the accessory based on an arbitrary dividing line drawn by a prospective purchaser such as a visitor or a predetermined dividing line selected by the prospective purchaser. When,
その分割線に基づいて分割された形態の分割状部を、 各分割状部にそれぞれ保 持具を連結するための連結部を備えた形態で形成する工程と、  Forming a divided part in a form divided on the basis of the dividing line in a form having a connecting part for connecting a holder to each divided part;
を含むことを特徴とする対をなすァクセサリ一の製造方法。  A method for producing a pair of accessories, comprising:
7 . アクセサリーを店舗その他の展示部に展示する工程と、 7. The process of displaying accessories in stores and other exhibitions;
そのアクセサリーを、 来店者等の購入予定者により描かれた任意の分割線又は 購入予定者により選択された所定の分割線に基づいて分割する形態を決定するェ 程と、  A step of determining a mode of dividing the accessory based on an arbitrary dividing line drawn by a prospective purchaser such as a visitor or a predetermined dividing line selected by the prospective purchaser;
その分割線に基づいて分割された形態の分割状部を、 各分割状部にそれぞれ保 持具を連結するための連結部を備えた形態で形成する工程と、  Forming a divided part in a form divided on the basis of the dividing line in a form having a connecting part for connecting a holder to each divided part;
を含むことを特徴とする対をなすアクセサリーの製造方法。  A method for producing a pair of accessories, comprising:
8 . 前記アクセサリーを前記分割線に沿ってワイヤカット放電、 鋸引その他の切 断手段により切断する請求の範囲第 5項ないし第 7項のいずれかに記載の対をな すアクセサリーの製造方法。 8. The method for manufacturing a paired accessory according to any one of claims 5 to 7, wherein the accessory is cut along the parting line by wire cut discharge, sawing or other cutting means.
9 . 前記分割線に基づいて分割された形態の各分割状部を、 ロス トワックス法そ の他の铸造手段によりそれぞれ铸造し、 その後前記連結部をロー付その他の固定 手段により一体化するか、 その連結部もロストワックス法その他により前記分割 状部と一体に铸造する請求の範囲第 5項ないし第 7項のいずれかに記載の対をな すアクセサリーの製造方法。 9. Each of the divided portions divided on the basis of the dividing line is manufactured by the Roast-Wax method or other manufacturing means, and then the connecting portion is integrated by brazing or other fixing means, 8. The method for manufacturing a paired accessory according to claim 5, wherein the connecting portion is also integrally formed with the divided portion by a lost wax method or the like.
1 0 . アクセサリ一の全体の形状に対応した形状のワックスを作る工程と、 そのワックスを所定の分割線に沿って 2以上に分割する工程と、  10. A step of producing a wax having a shape corresponding to the overall shape of the accessory, and a step of dividing the wax into two or more along a predetermined dividing line.
その分割された各ヮックス分割部により、 ロス トヮックス法に従いァクセサリ 一の各分割状部をそれぞれ形成する工程とを含み、  Forming each of the divided portions of the accessory according to the Roxox method by each of the divided portions.
これらの各分割状部を互いに組み合わせた状態では 1個のァクセサリ一の形状 となる対をなすアクセサリ一の製造方法。  A method of manufacturing a pair of accessories that forms a single accessory when these divided portions are combined with each other.
1 1 . アクセサリーの全体の形状に対応した形状のワックスを作る工程と、 そのワックスを、 来店者等の購入予定者により描かれた任意の分割線又は購入 予定者により選択された所定の分割線に対応する線形状で 2以上に分割する工程 1 1 1. A process of making a wax having a shape corresponding to the overall shape of the accessory, and an arbitrary dividing line drawn by a prospective purchaser such as a visitor or a predetermined dividing line selected by the prospective purchaser. Of dividing into two or more with a line shape corresponding to 1
WO 99/37177 PCT/JP98/01601 と、  WO 99/37177 PCT / JP98 / 01601,
その分割された各ワックス分割部により、 ロス トワックス法に従いアクセサリ 一の各分割状部をそれぞれ形成する工程とを含み、  Forming each divided part of the accessory according to the lost wax method by each of the divided wax divided parts,
これらの各分割状部を互いに組み合わせた状態では 1個のァクセサリ一の形状 となる対をなすアクセサリ一の製造方法。  A method of manufacturing a pair of accessories that forms a single accessory when these divided portions are combined with each other.
1 2 . 前記ロス トワックス法に従い形成されたアクセサリーの各分割状部に、 保 持具を連結するための連結部が後から固定されるか、 その連結部もロストヮック ス法で前記分割状部と一体に铸造される請求の範囲第 1 0項又第 1 1項に記載の 対をなすァクセサリ一の製造方法。  12 2. A connecting part for connecting a holder is fixed to each divided part of the accessory formed according to the lost wax method later, or the connecting part is also connected to the divided part by the lost stock method. 12. The method for producing a pair of accessories according to claim 10 or 11, which is integrally formed.
1 3 . 請求の範囲第 5項ないし第 1 2項のいずれかの方法により得られた 2以上 の分割状部はペンダントの分割状部であり、 その連結部にそれぞれ保持具として のチェーンを連結する工程を含むことにより対をなすチェーン付ペンダントとす る対をなすアクセサリーの製造方法。  13. The two or more divided parts obtained by the method of any one of claims 5 to 12 are divided parts of a pendant, and a chain as a holder is connected to each of the connected parts. A method of manufacturing a paired accessory to be a paired pendant with a chain by including the step of performing a pairing.
1 4 . 前記対をなすアクセサリーの 2以上の分割状部にまたがって、 所定のメッ セージ、 意匠その他 1まとまりの情報が記述又は形成され、 それら分割状部が合 わさった状態でその 1まとまりの情報が認識できるようになつている請求の範囲 第 1項ないし第 3項のいずれかに記載の対をなすアクセサリー。  14. A predetermined message, design, and other information is described or formed over two or more divided parts of the paired accessory, and the divided parts are put together to form one unit. A paired accessory according to any one of claims 1 to 3, wherein the information can be recognized.
PCT/JP1998/001601 1998-01-27 1998-04-08 Paired accessory and method for manufacturing the same WO1999037177A1 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU67467/98A AU6746798A (en) 1998-01-27 1998-04-08 Paired accessory and method for manufacturing the same

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10/30533 1998-01-27
JP3053398A JPH11206427A (en) 1998-01-27 1998-01-27 Pair pendants, pendant with chain and production therefor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1999037177A1 true WO1999037177A1 (en) 1999-07-29

Family

ID=12306445

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1998/001601 WO1999037177A1 (en) 1998-01-27 1998-04-08 Paired accessory and method for manufacturing the same

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPH11206427A (en)
AU (1) AU6746798A (en)
WO (1) WO1999037177A1 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6937550B2 (en) * 2015-06-30 2021-09-22 三菱鉛筆株式会社 Stationery set
JP7469784B2 (en) * 2019-08-19 2024-04-17 株式会社内藤貴金属製作所 Metal Jewelry

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4542631A (en) * 1983-11-16 1985-09-24 Esser Iii William L Jewelry and the like adapted to define a plurality of objects or shapes
JPH0412963B2 (en) * 1987-12-07 1992-03-06 Fuain Tetsuku Someya Kk
JPH0440812U (en) * 1990-08-07 1992-04-07
JPH04130310U (en) * 1991-05-27 1992-11-30 株式会社ニシヤマ Avalanche prevention device
JPH0591913A (en) * 1991-09-30 1993-04-16 Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk Composite medal

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4542631A (en) * 1983-11-16 1985-09-24 Esser Iii William L Jewelry and the like adapted to define a plurality of objects or shapes
JPH0412963B2 (en) * 1987-12-07 1992-03-06 Fuain Tetsuku Someya Kk
JPH0440812U (en) * 1990-08-07 1992-04-07
JPH04130310U (en) * 1991-05-27 1992-11-30 株式会社ニシヤマ Avalanche prevention device
JPH0591913A (en) * 1991-09-30 1993-04-16 Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk Composite medal

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11206427A (en) 1999-08-03
AU6746798A (en) 1999-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1999037177A1 (en) Paired accessory and method for manufacturing the same
US7181930B2 (en) Multiple configuration ring
JP2003150666A (en) Recording medium for jewelry design system
Laing Romano-British Metalworking and the Anglo-Saxons
JP2005323776A (en) Method of manufacturing adornment
JPH05269011A (en) Method for decorating accessory
JP2002219010A (en) Ornamental body
Golani Technological Observations on Two-Part Stone Jewelry-Casting Molds of the Late Bronze Age in the Near East
JPH11305671A (en) Accessory sample
Schoonhoven Late Nineteenth-Century Portraits Engraved on Diamond
KR200280888Y1 (en) A ring having a photograph case
JP3145359U (en) Precious metal seal
Bruce Design and fabrication of embossing dies and punches for making three dimensional jewellery elements
JP2004330659A (en) Diamond or similar jewelry fitted with displaying mark and their manufacturing method
Harrington Iroquois silverwork
KR200270905Y1 (en) Personal ornaments structure for distinct figure
JPH06105703A (en) Manufacture of ornament in form of ball chain made by combination of gold and platinum
KR20210056855A (en) Metal plate manufacturing method for jewelry manufacturing and the metal plate
JP3026789U (en) Necklace parts and necklaces
JP2005296586A (en) Charm or the like
KR101662485B1 (en) Pure gold bar for different matal manufacturing method
JP2018102706A (en) Ornament
JP2017000646A (en) Pierced earring and method of manufacturing the same
JP3057921U (en) Connecting ring
Larkins 3mmal of the Stitty f 3rls.

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AU CA GB US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
122 Ep: pct application non-entry in european phase