WO1988008184A1 - Measuring instrument with transmitter - Google Patents

Measuring instrument with transmitter Download PDF

Info

Publication number
WO1988008184A1
WO1988008184A1 PCT/JP1988/000377 JP8800377W WO8808184A1 WO 1988008184 A1 WO1988008184 A1 WO 1988008184A1 JP 8800377 W JP8800377 W JP 8800377W WO 8808184 A1 WO8808184 A1 WO 8808184A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
transmitter
measuring instrument
housing
data
antenna
Prior art date
Application number
PCT/JP1988/000377
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yoshio Wakatsuki
Toshiharu Okuyama
Hajime Takeuchi
Misao Shimizu
Giichiro Shimizu
Original Assignee
Man Design Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Man Design Co., Ltd. filed Critical Man Design Co., Ltd.
Priority to KR1019880701270A priority Critical patent/KR910007398B1/ko
Publication of WO1988008184A1 publication Critical patent/WO1988008184A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D21/00Measuring or testing not otherwise provided for
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B21/00Measuring arrangements or details thereof, where the measuring technique is not covered by the other groups of this subclass, unspecified or not relevant
    • G01B21/02Measuring arrangements or details thereof, where the measuring technique is not covered by the other groups of this subclass, unspecified or not relevant for measuring length, width, or thickness
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B3/00Measuring instruments characterised by the use of mechanical techniques
    • G01B3/20Slide gauges
    • G01B3/205Slide gauges provided with a counter for digital indication of the measured dimension
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08CTRANSMISSION SYSTEMS FOR MEASURED VALUES, CONTROL OR SIMILAR SIGNALS
    • G08C17/00Arrangements for transmitting signals characterised by the use of a wireless electrical link
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/33Director till display
    • G05B2219/33207Physical means, radio, infra red, ultrasonic, inductive link
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/37Measurements
    • G05B2219/37095Digital handheld device with data interface

Definitions

  • the present invention relates to a measuring instrument such as a caliper, for example, by incorporating the measured data into a transmission data train of a predetermined format by a data processing device. It relates to a measuring instrument with a transmitter for wirelessly transmitting a train to a host system by a transmitter. Background technology
  • the measurement data obtained by measuring the measured object with one or more portable measuring instruments such as calipers is collected in a host system installed at a location remote from this measuring instrument. There is a system that performs processing such as counting measurement data. In this case, the measurement data in the measuring instrument must be transmitted to the host system as accurately and as accurately as possible.
  • a small data processing device For example, it has been developed that a data processing device such as a personal computer and a transmitter are integrated and integrated. In such a measuring instrument with a transmitter, the measurement data obtained in the measuring instrument section is edited by the above data processing device into a transmission data string consisting of the data frame of a predetermined format.
  • This transmission data string is wirelessly output from the above transmitter.
  • a receiver is built into the host system yard, and the data frame of the transmission data sequence received by the receiver is received.
  • the measurement data included in the data is read and ffi is read by the host computer, and the calculated data is aggregated.
  • the measuring device is a portable measuring device that is directly held and operated by a worker such as a caliper or a micrometer.
  • the measured data can be transmitted to the host system in real time without lowering the work efficiency during the measurement operation.
  • the data processing device and the transmitter for wirelessly transmitting the transmission data string edited by the data processing device by, for example, frequency modulation (FS K (frequency shift keying)) are operated by the measuring unit itself. It must be small and light in weight so as not to impair portability and portability.
  • the data processing device and the transmitter ii are generally formed of several IC semiconductor elements, and are housed in one casing and attached to the measuring instrument part. However, in such a small-sized and light-weighted transmitter, it is not possible to set the transmission threshold of the radio wave so large that an antenna longer than a certain length is required.
  • the operability of the measuring instrument section will be greatly reduced by ⁇ .
  • a flexible antenna wire such as a vinyl covered wire.
  • this antenna wire is tightly attached to the hand or arm, so that the measuring instrument part is similar to the rod antenna described above. There is a problem that reduces the operability of.
  • the present invention has been made in view of such circumstances, and an object of the present invention is to transmit a signal to a housing part that has a built-in transmitter and is mounted near the operation part of the measuring instrument part.
  • the signal output from the transmitter can be efficiently radiated into the air without installing a special antenna outside the housing.
  • the purpose is to provide a measuring instrument with a transmitter that does not impair the reliability of data transmission and the operability of the measuring instrument itself.
  • a transmitter-equipped measuring instrument incorporates a measuring instrument section for outputting measured data as a digital value and the measured data outputted from this measuring instrument section into a transmission data string of a predetermined format. And a transmitter for wirelessly transmitting the transmission data string information output from this data processing device, It is installed near the operation part of the measuring instrument part, and accommodates the data processing device and transmitter, and at least partly has a conductor part, and the conductor part has an antenna for the transmitter. And a housing to which the output console is connected.
  • the transmitter is attached to the conductor part of the casing which is mounted near the operation part of the measuring instrument part and accommodates the transmitting pad and the data processing device.
  • the antenna output terminal of is connected. Therefore, the signal to be transmitted by radio output from the transmitter is applied to the conductor of the housing.
  • FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of a main part of a measuring instrument with a transmitter according to an embodiment of the present invention
  • FIGS. 2A and 2B are transmitter-side measurement according to the same embodiment, respectively.
  • Fig. 3 is a front view and a side view showing the appearance of the instrument
  • Fig. 3 is a perspective cutaway view showing the housing of the same embodiment
  • Fig. 4 is an operation of the measuring instrument with a transmitter according to the same embodiment.
  • FIG. 5 is a perspective view showing the configuration of the housing of the measuring instrument with a transmitter according to another embodiment of the present invention
  • FIG. 6 is a perspective view of the present invention.
  • FIG. 4 is a diagram for explaining the operation of the measuring instrument with a transmitter according to the embodiment.
  • FIGS. 2A and 2B are a front view and a side view showing a caliper when the measuring instrument with a transmitter of the present invention is applied to a caliper with a display unit.
  • the measuring device 1 made of calipers is a caliper part 4 as a measuring device part made up of the main scale 2 and the slider 3 with a display part, and a data processing device attached to the back surface of the slider 3. It consists of a one-chip microcomputer and a box-shaped casing 5 made of a conductive material such as metal that accommodates the transmitter and other components.
  • the scale 2 of the caliper section 4 is provided with a scale 2a.
  • a transmission switch 8 consisting of a push button switch is provided near the finger rest 7 of the slider 3.
  • the set screw 9 provided on the upper surface of the slider 3 is used to fix the slider 3 to the main scale 2.
  • FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of the data processing device, the transmitter, and the measuring unit in the caliper unit 4 housed in the housing 5.
  • the CPU (Central Processing Unit) 11 that executes various arithmetic processing on the measurement data given from the caliper unit 4 has a ROM (Read Only Memory) that stores the control program etc. via the bus line 1 2.
  • ROM Read Only Memory
  • 1 3 RAM (random access memory) as a read / write memory that temporarily stores the input measurement data 1 4, Data of a specified format that incorporates the input measurement data
  • a transmitter 15 that wirelessly transmits a transmission data string consisting of frames, and an IZ 0 (input no output) interface 16 to which measurement data is input from the caliper section 4 are connected.
  • the information corresponding to the measured values obtained by the capacitor embedded in the scale 2a part of the main scale 2 and the electrode mounted in the slide 3 is the electric charge 7.
  • Detected by the sensor 17 and the charge sensor 17 outputs a voltage signal corresponding to the measured value.
  • the analog DC measurement data signal output from the charge sensor 17 is amplified by the amplifier 18 and further converted into a digital tablet by the A / D (analog-digital) converter 19 and displayed on the display. 6 is given and the measured value is displayed on the display S.
  • the certified data converted to digital values by the A / D converter 19 is sent to the I / 0 interface 1 S of the data processing unit via the transmission switch 8 and the connector 2 Q. Is entered.
  • the amplifier 18 is gain-adjusted so that the measured data converted by the AZD converter 19 matches the actual dimensions, and is also zero-adjusted.
  • a battery 21 is incorporated in the case 5, and drive voltage is supplied to each part of the electronic circuit components via the power switch 10 and the power circuit 22 attached to the back of the case 5. VD is supplied.
  • the antenna output terminal 15a of the transmitter 15 is connected to the upper wall surface 5a and the lower wall surface 5b of the housing 5 via the lead wire 23 by, for example, a soldering method.
  • FIG. 3 is a cutaway perspective view showing the inside of the housing 5 attached to the rear surface of the slider 3.
  • the housing 5 has a data processing unit consisting of a chip of a microcomputer 24 including a CPU 1 KROM 13 and RAM 14, and a PC (pre-installed with a transmitter 15).
  • Board wiring circuit board 25 and the antenna output terminal 15a of the transmitter 15 is attached to one end of this PC board 25.
  • the antenna output terminal 15a is connected to the upper wall surface 5a and the lower wall surface 5b of the inner surface of the housing 5 via the lead wire 23.
  • the above-mentioned power switch 10 is attached to a lower position on the rear surface of the housing 5.
  • the drive voltage VD is supplied to each part of the electronic circuit components including the caliper part 4 in FIG. Caliper
  • the digital value indicating the measured data corresponding to the current dimension between the jaws 2a and 3b is output from the AZD converter 19 and displayed on the display unit 6. Then, the operator holds the scale 2a of the scale 2 of the caliper 4 or the slide 3 with his / her hand, and while moving the finger 7 of the slider 3 with his thumb, the slide 3a of the slide 3 or the beak 3 Move 3b.
  • the measured data output from the AZ D converter 19 is transmitted to the transmitter switch 8
  • the CPU 11 temporarily stores the measurement data in the RAM. Crate to 14.
  • the CPU 11 incorporates this measurement data into a predetermined format data frame and collects a serial transmission data string.
  • the CPU 11 completes the collection of the transmission data string that incorporates the measurement data, it sends this transmission data string to the transmitter 15.
  • the transmitter 15 frequency-modulates the input transmission data string (FSK (frequency shift keying)) and supplies it to the antenna output terminal 15a as a frequency-modulated signal.
  • the modulated signal is applied to the upper wall surface 5a and the lower wall surface 5b of the housing 5 made of a conductive material via the lead rod 23.
  • the measuring instrument is used. If 1 is a caliper with display, slide 3 and housing 5 Since the thickness is very small compared to the width of the fingers of the hand, the surface of the casing 5 is always in contact with the operator's hand while the operator is performing the measurement operation. Therefore, as shown in Fig.
  • the antenna output terminal 15a of the transmitter 15 inside the casing 5 is grounded by the casing 5, the operator's hand and the operator's body. And as a result, the frequency-modulated signal output from the transmitter 15 flows to the ground through the casing 5, the operator's hand and the operator's body, and functions as a kind of antenna.
  • the frequency-modulated signal output from the transmitter 15 is efficiently radiated as a radio wave into the air from this antenna.
  • the radio wave of the frequency modulation signal radiated in the air is received by the receiver of the host system (not shown).
  • the received frequency-modulated signal is demodulated into the original transmission data string and then input to the host computer.
  • the host computer reads the input transmission data (J measurement data and performs the specified data processing.
  • the frequency modulation signal output from the transmitter 15 is efficiently radiated into the air from the above antenna, it is not necessary to particularly increase the output of the transmitter 15.
  • the sending machine 1 5 itself It is possible to reduce the size and weight of the product and also to reduce the electricity consumption. Therefore, it can be installed in a small portable measuring instrument such as a caliper.
  • FIG. 5 is a perspective view showing a data processing device incorporated in a measuring instrument with a transmitter according to another embodiment of the present invention and a housing 31 for housing the transmitter.
  • the case 31 is made of a dielectric material such as plastic, and the conductive foils 32a and 32b forming the conductors are respectively formed on the upper wall surface 31a and the lower wall surface 31b inside the case 31.
  • a zigzag pattern or zigzag pattern is formed on the wall.
  • One ends of the conductive foils 32a and 32b are connected to the antenna output terminal 15a of the transmitter 51 housed in the housing 31 via the lead wire 33.
  • the other structure is the same as that of the above-mentioned embodiment.
  • the small object to be measured 34 is called Jaw 2b with the left hand. Place it between the 3rd arm and the 3rd arm and operate the slider 3 with your right hand. Then, by operating the transmission switch and the Zochi while the object to be measured 34 is properly sandwiched between the jaws 2b and 3a, the measurement is performed in the same manner as in the above-mentioned embodiment.
  • the frequency-modulated signal of the transmission data string containing the data is output from the antenna output terminal 15a of the transmitter 15, and is attached to the upper wall surface 31a and the lower wall surface 31 of the casing 31 through the lead wire 33.
  • the applied conductive foil 32a, 32b is applied.
  • the operation is Since the operator's right hand is in contact with the left hand and the left hand is in contact with the metal slide 2b of the caliper section 4, the housing 3 1 made of a dielectric material is equivalently applied to the pressing coil. The human body connecting the right hand and the left hand performs the function of the equivalent loop antenna 36. Then, the frequency-modulated signal output from the transmitter 15 in the housing 31 is applied to the conductive foils 32a and 32b attached to the inner surface of the housing 31 and the coupling capacitors 35 and 35. Flow to right hand, equivalent loop antenna 36, left hand, main scale 2 jaw 2b as virtual ground.
  • the frequency-modulated signal containing the measurement data information is efficiently radiated into the air by the equivalence loop antenna 36. As a result, it is possible to obtain almost the same effect as the above-mentioned embodiment.
  • the present invention is not limited to the above-mentioned embodiments.
  • the conductor foils 32a and 32b are attached to the inner wall of the housing 31.However, the conductor foils 32a and 32b have the same conductive foil print pattern. It is also possible to create a separate PC board and place this PC board close to the inner wall of the housing.
  • the antenna output terminal of the transmitter is connected to the inner wall of the housing mounted in the vicinity of the operation unit and containing the transmitter or in the vicinity thereof. ing . Therefore, the signal output from the transmitter can be efficiently radiated into the air without installing a separate antenna outside the housing. Wear . As a result, it is possible to significantly improve the operability of the measuring instrument section without impairing the reliability of data transmission.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)
  • Testing Or Calibration Of Command Recording Devices (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Transmitters (AREA)

Description

明 綳 ®
送信機付測定器 '
技術分野
本発明は、 例えばノ ギスのよ う な測定器に係 り 、 測定デ 一 夕 を データ処理装置によ り 所定の フ ォ ーマ ツ ト の伝送デ ータ列に組込んで該伝送デー タ列を送信機によ り ホス ト シ ステムへ無線伝送する ための送信機付測定器に関する 。 背景技術
例えばノ ギスのよ う な携帯可能な 1 つ以上の測定器で被 測定物体を測定 して得 られる測定デー タ を 、 この測定器 と は離れた場所に設置されたホス ト システム に収集 し 、 測定 デー タ の集計等の処理を行な う システムがあ る 。 こ の場合、 測定器にお ける測定デー タ をで き る だけ正確に しか も 能率 よ く ホス 卜 システム に伝送する 必要があ る 。 こ のよ う に測 定器の測定デー タ を でき る だけ正確にかつ迅速に'ホス ト シ ステム に伝え る ための測定器の一種 と して 、 測定器に 、 小 型のデー タ処理装置例えばマイ ク ロ コ シ ピュー夕 か らな る データ処理装置と 送信機 と を組込んで一体化 した も のが開 発さ れて いる 。 このよ う な送信器付測定器では 、 測定器部 で得 られる測定デー タ を 、 上記データ処理装置で所定の フ ォ 一マ ッ ト のデータ フ レームか ら なる 伝送デー タ 列に編集 して 、 こ の伝送デー タ 列 を 上記送信機に よ り 無線出力す る よ う に し て い る 。 ホス ト シス テム 厠には受信機が組込まれ . て お り 、 受信機で受信 した伝送デー タ 列のデー タ フ レーム に含まれる測定データ をホス ト コ ンピュータで読 ffi して涵 定データの集計処理を行な う 。 このよ う に、 測定器部と ホ ス トシステム と を無線通信で接続すれば、 測定器部が、 例 えばノギスやマイ クロメータ等の作業者が直接手で持って 操作する携帯型の測定器であったと して も 、 測定操作時に おける作業能率を低下させる こ と なく 、 測定データ を実時 £でホス ト システムへ伝送でき る 。
しか しながら、 上述のよ う に測定器部にデータ処理装置 および送 ί言機を取付けた送信機付測定器において も 、 依然 と して次のよ う な問題があった。
上記データ処理装置およびこのデータ処理装置で編集さ れる上記伝送データ列を例えば周波数変調 ( F S Κ ( frequ ency shift keying) ) して無線送信するための上記送信機 は、 測定器部それ自体の操作性および携帯性を阻害 しない よ う に、 小型、 軽量に形成される必要がある 。 ごのため、 上記データ処理装置および送 ii機は、 一般に数個の I C半 導体素子で形成されてお り 、 一つの筐俸に収納されて測定 器部に取付けられる 。 しか し、 このよ う に小型軽量に形成 される送信機では、 電波の送信岀カをそれほど大き く 設定 できないので、 ある程度以上の長さのアンテナを必要とす る 。
しか し、 ツ ド アンテナのよ う な可徺性のない長いァン テナを 、 上記送信機付測定器に取付ける と 、 該測定器部の 操作性が大幅に β下する 。 また、 ロ ッ ドアンテナの代り に、 例えばビニール被覆線のよ う なフ レキシブルなアンテナ線 を取付ける こ と も考え られる 。 しか し、 この場合にも 、 測 定器部を操作する際に、 このアンテナ線が手や腕にま と い つ く こ と があるので、 上述 したロ ッ ドアンテナ と 同様に測 定器部の操作性を低下させる と い う 問題がある 。
したがって 、 測定器部に取付けられた送信機から出力 さ れる低電力の電波を受信するために、 ホス ト システムの受 信機のアンテナを測定現場に近接 して設置する必要がある 。 しか し、 受信アンテナを測定現場に過度に近接 して設置す る と 、 やは り 作業の邪魔になる 。
本発明は、 このよ う な実情に鑑みてなされた ものであ り 、 その目的とする と こ ろは、 送信機を内蔵 し且つ測定器部の 操作部の近傍に取付けられる筐体部分に送信機のアンテナ 出力端子を接続する こ と によ って 、 筐体外部に特別なアン テナを設置する こ と なく 送信機から出力 される信号を効 率良 く 空中に放射させる こ と ができ 、 しかもデータ伝送の 信頼性および測定器部自体の操作性を損 う こ と のない送信 機付測定器を提供する こ と にある 。
発明の開示
本発明によ る送信機付測定器は、 測定データ をデジタル 値と して 出力する測定器部と 、 この測定器部か ら出力 され る測定データ を所定フォーマ ツ トの伝送データ列に組込ん で出力する データ処理装置と 、 このデータ処理装置から出 力 される 伝送データ列情報を無線送信する ための送信機と 、 上記測定器部の操作部の近傍位置に取付けられ、 上記デー タ処理装置および送信機を収納する と と も に、 少なく と も 一部に導体部を有し該導体部に上記送信機のアンテナ出力 嬙子が接続される筐体と を備える 。
このよ う に構成される本発明の送信機付測定器によれば、 測定器部の操作部の近傍に取付けられ、 送信襪およびデー 'タ処理装置を収容する筐体の導体部に送信機のアンテナ出 力端子が接続される 。 したがって、 筐体の導体部には、 送 信機から出力される無線送信すべき 信号が印加される 。
この送信機付測定器によ り 、 実際に例えば被測定物体を 測定する場合には、 操作者は測定器部自体の操作部に手を かけて測定镍作を行なう 。 操作部の近傍に筐体が取付けら れているので、 この筐体に印加された信号が-操作者の人 ^ を流れる 。 ぞの結果、 操作者の体がアンテナの機能を受持 ち、 送信機から出力され!)小電力の信号は効率よ く 空中に 放射される 。
図面の簡単な説明
第 1 図は本発明の一実施例によ る送信機付測定器の要部 の概略構成を示すブロ ッ ク図、 第 2 A図および第 2 B図は それぞれ同実施例による送信機佇測定器の外観を示す正面 図および厠面図、 第 3 図は同実施例の筐佑部を示す切欠斜 視図、 第 4 図は同実施例によ る送信機付測定器の動作を説 明するための図、 第 5 図は本発明の他の実施例による送信 機付測定器の筐体の構成を示す斜視図、 第 6 図は本発明の 実施例によ る送信機付測定器の動作を説明するための図で ある 。
発明を実施する ための最良の形態
以下、 図面を参照して本発明の一実施例を説明する 。
第 2 A図、 第 2 B図は、 本発明の送信機付測定器が表示 部付ノギスに適用された場合のノギスを示す正面図および 側面図である 。 すなわち、 ノギスからなる測定器 1 は、 本 尺 2 と 表示部付スライ ダ 3 と からなる測定器部と して のノ ギス部 4 と 、 スライ ダ 3 の裏面に取付けられたデータ処理 装置である 1 チ ッ プのマイ ク ロ コ ン ピュータおよび送信機 等を収訥する金属等の導電性材料で箱形に形成された筐体 5 と で構成されて いる 。 ノギス部 4 の本尺 2 には目盛 り 2 a が設け られて いる 。 被測定物の外径を測定する場合は、 本 尺 2 のジ ヨ ウ 2 bと スライ ダ 3 のジ ヨ ウ 3 aと の対向面間、 ま た被測定物の内径を測定する場合は、 本尺 2 のグチバシ 2 c と スライ ダ 3 のクチバシ 3 bと の背面間の間隔が測定される 。 この測定の結果得 られる測定データは、 スライ ダ 3 の表面 に取付けられる例えば液晶表示素子によ る表示部 6 に測定 値の数値を示す数字によ り デジタル表示される 。
さ らに、 スライ ダ 3 の指かけ部 7 近傍には押ボタ ンスィ ッ チからなる送信スィ ツ チ 8 が設け られて いる 。 スライ ダ 3 の上面に設け られて いる止めネジ 9 は、 スライ ダ 3 を本 尺 2 に固定する ために用い られる 。
スラ イ ダ 3 の裏面に取付け られた筐体 5 の背面には!:源 スィ ッチ 1 0が取付けられている 。
第 1 図は、 筐体 5 内に収納されたデータ処理装置、 送信 機およびノギス部 4 における測定部の概略構成を示すプロ ック図である 。 ノギス部 4 から与え られる測定データに対 して各種演算処理を実行する C P U ( 中央処理装置) 1 1に は、 バスライ ン 1 2を介 して制御プログラム等を記憶する R O M ( リー ドオン リメモ リ ) 1 3、 入力される測定データ を 一時記憶する リ ー ドライ トメモ リ と しての R A M ( ランダ ムアクセスメモ リ ) 1 4、 入力された測定データが組込まれ る所定のフ ォ ーマ ト のデータ フ レームからなる伝送デー タ列を無線送信する送信機 1 5、 ノギス部 4 から測定データ が入力される I Z 0 ( イ ンプッ トノアウ トプッ ト ) イ ンタ フ ェ ース 1 6が接続されている 。
また、 ノギス部 4 においては、 本尺 2 の 目盛 り 2 a部分に 埋設されている コ ンデンサと スライ ダ 3 内に取付けられて いる電極と によ り得られる測定値に対応する情報が電荷七 ンサ 1 7によ り検出され、 電荷センサ 1 7は測定値に対応する 電圧信号を出力する 。 電荷センサ 1 7から出力されるアナ口 グの直流測定データ信号は増幅器 1 8で増幅され、 さ らに A / D ( アナログ—ディ ジタル) 変換器 1 9でデジタル值に変 換されて表示部 6 に与え られ、 表示部 S に測定値が表示さ れる 。 また、 Aノ D変換器 1 9でデジタル値に変換された '認 定データは送信スィ ツ チ 8 およびコ ネク タ 2 Qを介してデー タ処理装置の I / 0ィ ンタ フ エース 1 Sへ入力される 。 なお、 上記増幅器 18は、 A Z D変換器 19にて変換された 測定デーダが実際の寸法に合致する よ う にゲイ ン調整され る と と も に零点調整されて いる 。
また、 筐体 5 内にはバ ッテ リ 21が組込まれてお り 、 筐体 5 の背面に取付けられた電源スィ ツチ 10および電源回路 22 を介 して電子回路構成要素の各部に駆動電圧 V D が供給さ れる 。
さ らに送信機 15のアンテナ出力端子 15a は リ一ド線 23を 介 して筐体 5 の内部の上壁面 5aお よび下壁面 5bに例えばは んだ付けにて接続されて いる 。
第 3 図は、 スライ ダ 3 の背面に取付けられた筐体 5 内部 を示す切欠斜視図である 。 筐体 5 內には、 図示する よ う に、 C P U 1 K R O M 13および R A M 14を含む 1 チ ッ プのマイ ク ロコ ンピュータ 24からなる データ処理装置と 、 送信機 15 が取付けられた P C ( プ リ ン ト配線回路 ) 基板 25と が収鈉 されてお り 、 この P C基板 25の一端に送信機 15のアンテナ 出力端子 15a が取付けられて いる 。 このアンテナ出力端子 15a がリ ー ド線 23を介 して筐体 5 の内面の上壁面 5aおよび 下壁面 5bに接続されている 。
また、 筐体 5 の背面の下方位置に上述 した電源スィ ツ チ 10が取付けられて いる 。
このよ う な構成の送信機付測定器 1 において 、 電源スィ ツチ 10が投入される と 、 第 1 図の ノギス部 4 を含む電子回 路構成要素の各部に駆動電圧 V D が供給される 。 ノギス部 に駆動電圧 V D が供給される と 、 ジ ヨ ウ 2a、 3 b間の現在 の寸法に相当する測定データ を示すデ ィ ジタル値が A Z D 変換器 19から出力されて表示部 6 に表示される 。 そ して、 操作者が手でノギス都 4 の本尺 2 の目盛り 2aまたはスライ ダ 3 を握 り 、 親指でスライダ 3 の指かけ部 7 を移動させな がらスライ ダ 3 のジヨ ウ 3aまたはクチバシ 3bを移動させる 。 被測定物 がジョ ゥ 2b、 3aの間に正し く 挟まれた状態で、 送信スィ ッチ 8 を操作する と 、 AZ D変換器 19から出力 さ れた測定データが送信スィ ッチ 8 、 コネク タ 20を介 してデ ータ処理装置 24の I Z Oィ ンタ フェース 16へ入力される, I / Oィ ンタ フェース 16へ測定データが入力される と 、 C P U 11は、 その測定データ を一旦 R A M 14へ格鈉する 。 次に、 C P U 11は、 この測定データ を所定のフ ォーマ ッ ト のデータ フ レームに組込んでシ リ アルの伝送データ列を鎘 集する 。 C P U 11ほ、 測定データ を組込んだ伝送データ列 の鎘集が終了する と、 この伝送データ列を送信機 15へ与え る 。
送信機 15は、 入力された伝送データ列を周波数変調 ( F S K (frequency shift keying)》 して周波数変調信号と し てアンテナ出力端子 15a に供耠する 。 このアンテナ出力端 子 15a に与え られた周波数変調信号は、 リ ー ド綠 23を介し て導電性材料で形成された筐体 5 の上壁面 5aおよび下壁面 5 bに印加される 。 一方、 第 2 B図に示すよ う に、 測定器 1 が表示部付ノギスである場合、 スライ ダ 3 および筐体 5 の 厚さは手の指の幅に比較 して非常に薄いので、 操作者が測 定操作を行なって いる間には、 上記筐体 5 の表面が必ず操 作者の手に接触 している 。 したがって 、 第 4 図に示すよ う に、 筐体 5 内部の送信機 1 5のアンテナ出力端子 1 5 a は、 筐 体 5 、 操作者の手および操作者の体によ って接地される こ と になる 。 その結果、 送信機 1 5から出力 される周波数変調 信号は、 筐体 5 、 操作者の手および操作者の体を介 して接 地へ流れ、 一種のアンテナ と して機能する 。
送信機 1 5から出力される周波数変調信号はこのアンテナ から効率よ く 空中に電波と して放射される 。 空中に放射さ れた周波数変調信号の電波は図示 しないホス ト システムの 受信機にて受信される 。 受信された周波数変調信号は元の 伝送データ列に復調されたのち、 ホス ト コ ン ピュータ に入 力 される 。 ホス ト コ ンピュータは入力 された伝送データ歹 (J の測定データ を読取 り 、 所定のデータ処理を行な う 。
こ のよ う に、 送信機 1 5のアンテナ出力端 1 5 a を操作者が 必ず手で触れる操作部の近傍に取付けられた筐体 5 に接続 する こ と によ って 、 操作者自身にアンテナの機能を持たせ る こ と が可能であるので、 従来の送信機付測定器のよ う に 別途にアンテナを設ける必要ない。 その結果、 測定器部と してのノギス部 4 の操作性を大幅に向上でき る 。
また、 送信機 1 5から出力 される周波数変調信号は上記ァ ンテナから効率よ く 空中に放射されるので、 送信機 1 5の出 力を特に上昇させる必要がない。 その結果、 送 ί言機 1 5自体 を小型軽量に形成でき る と と も に淸費電力 も抑制でき る 。 したがって、 ノギスのよ う な携帯型の小型測定器にも充分 組込むこ とが可能である 。
第 5図は、 本発明の他の実施例によ る送信機付測定器に 組込まれるデータ処理装置および送信機を収鈉する筐体 31 を示す斜視図である 。 この筐体 31は、 例えばプラスチック 等の誘電体材料で形成されてお り 、 筐体 31の内部の上壁面 31a および下壁面 31 b に、 導体部を構成する導電箔 32a お よび 32b が、 それぞれつづら折り またはジグザグ状のバタ ーンを形成 して壁面一杯に貼付けられている 。 導電箔 32 a 、 32b の一端はリ ー ド線 33を介 して この筐体 31内に収納され た送信機 51のアンテナ出力端子 15a に接続されている。
その他の構成は先に述べた実施例と 同 じである 。
このよ う な送信機付測定器において 、 第 6 図に示すよ う に、 例えば小さな被測定物体 34の外径寸法を測定する場合、 左手でその小さな被測定物体 34をジ ョ ゥ 2bと ジ ョ ゥ 3aと の 間にあてがって 、 右手でスライ ダ 3 を操作する 。 そ して 、 被測定物体 34がジ ョ ゥ 2bと ジ ョ ゥ 3aと の間に正し く 挟まれ た状態で送信スィ 、ゾチを操作する と 、 上述の実施例の場合 と 同様に測定データ を含む伝送データ列の周波数変調信号 が送信機 15のアンテナ出力端子 15a から出力されて 、 リ ー ド線 33を介して筐体 31の上厠内壁面 31a および下厠内壁面 31 に貼設された導電箔 32a 、 32b に印加される 。
この状態では、 第 6 図に示すよ う に、 筐体 31表面に操作 者の右手が接触してお り 、 左手が金属製のノギス部 4 のジ ヨ ウ 2 bに接触 して いるので、 誘電体材料で形成された筐体 3 1が等価的に力 ッ プリ ングコ ンデンサ 35の機能を果た し、 右手と 左手と を結ぶ人体が等価ループアンテナ 36と しての 機能を果たす。 そ して 、 筐体 3 1内の送信機 1 5から出力 され る周波数変調信号は筐体 3 1の内面に貼設されて いる導電箔 32 a 、 32 b 、 カ ッ プ リ ングコ ンデンサ 35、 右手、 等価ルー プアンテナ 36、 左手、 仮想接地 と しての本尺 2 のジ ヨ ウ 2 b へ流れる 。
したがって 、 測定データ情報を含む周波数変調信号は等 価ループアンテナ 36によ り 効率良 く 空中に電波放射される 。 その結果、 先に述べた実施例と ほぼ同等の効果を得る こ と が可能である 。
なお、 本発明は上述した実施例に限定される ものではな い 。 第 5 図の実施例にお いて は 、 筐体 3 1の内壁に導体箔 32 a 、 32 b を貼付たが、 導体箔 32 a 、 32 と 同様の導休箔 のプ リ ン トパター ンを形成 した P C基板を別途に作成して 、 この P C基板を筐体の内壁に近接させて配設 して も よ い 。
産業上の利用可能性
以上説明 したよ う に、 本発明の送信機付測定器によれば、 操作部の近傍に取付けられ且つ送信機を内蔵する筐体め内 壁またはその近傍に送信機のアンテナ出力端子を接続 して いる 。 したがっ て 、 筐体外部に別途にアンテナを設ける こ と な く 送信機から 出力 される 信号を効率よ く 空中に放射で き る 。 その結果、 データ伝送の信頼性を損う こ と なく 、 測 定器部の操作性を大幅に向上する こ と ができ る 。

Claims

請 求 の 範 IS
1 . 測定データ をデ ィ ジタル値に変換 して 出力する測定器 部と 、 この測定器部から出力 される測定データ を所定のフ ォ ーマ ツ トのデータ フ レームに組込んで伝送データ列 と し て出力するデータ処理装置と 、 こ のデータ処理装置から出 力 された伝送データ列を無線送信するための送信機と 、 上 記測定器部の操作部の近傍位置に取付けられ、 その周壁の 少な く と も一部に導体部を有 し、 上記データ処理装置およ び送信機を収納 し且つ上記導体部に上記送信機のアンテナ 出力端子が接続される筐体と を備えたこ と を特徴とする送 信機付測定器。
2 . 上記導体部は、 導電性材料で形成された筐体それ自体 である こ と を特徴とする請求の範囲第 1 項記載の送信機付 測定器。
3 . 上記筐体は、 誘電性材料で形成され、 且つ上記導体部 は、 上記筐体の内壁に沿っ て配設された導体であ る こ と を 特徴と する請求の範囲第 1 項記載の送信機付測定器。
PCT/JP1988/000377 1987-04-01 1988-04-15 Measuring instrument with transmitter WO1988008184A1 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019880701270A KR910007398B1 (ko) 1987-04-01 1988-04-15 송신기 부설 측정기

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987056703U JPS63168600U (ja) 1987-04-16 1987-04-16
JP62/56703U 1987-04-16

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1988008184A1 true WO1988008184A1 (en) 1988-10-20

Family

ID=13034828

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1988/000377 WO1988008184A1 (en) 1987-04-01 1988-04-15 Measuring instrument with transmitter

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5008665A (ja)
JP (1) JPS63168600U (ja)
KR (1) KR910007398B1 (ja)
GB (1) GB2223101B (ja)
WO (1) WO1988008184A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0421939A1 (fr) * 1989-10-06 1991-04-10 Hans Ulrich Meyer Dispositif de liaison et de connexion pour instruments de mesure

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2680238A1 (fr) * 1991-08-05 1993-02-12 Airgiss Sa Micrometre numerique.
US5174402A (en) * 1991-08-09 1992-12-29 Chen S T Height and weight measuring machine
DE4447080A1 (de) * 1994-12-29 1996-07-11 Richert Gruppe Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Fertigung von Fenstern, Türen oder dgl. Bauelementen
DE19612089A1 (de) * 1996-03-27 1997-10-02 Braun Ag Elektrischer Rasierapparat oder damit zusammenwirkendes Gerät und Anordnung zur Auswertung von Informationen
US6026351A (en) * 1996-11-11 2000-02-15 Amada Company, Limited Method and apparatus for measuring the dimensions of sheet metal parts, and a sheet metal processing system which utilizes such measuring method and apparatus
GB2339913B (en) * 1998-07-21 2002-10-23 Mitutoyo Corp Transmitter unit for measuring instrument
US20040002835A1 (en) * 2002-06-26 2004-01-01 Nelson Matthew A. Wireless, battery-less, asset sensor and communication system: apparatus and method
JP2006208288A (ja) * 2005-01-31 2006-08-10 Tokyo Seimitsu Co Ltd 寸法測定システム
US7869854B2 (en) * 2006-02-23 2011-01-11 Magnetecs, Inc. Apparatus for magnetically deployable catheter with MOSFET sensor and method for mapping and ablation
EP2487452B1 (fr) 2011-02-08 2014-01-08 Tesa Sa Instrument de mesure de dimensions avec interface et interface correspondante
US9631913B2 (en) 2013-08-29 2017-04-25 Mitutoyo Corporation Calibration control device for metrology tools
JP6872304B2 (ja) * 2016-08-22 2021-05-19 株式会社ミツトヨ 測定器と外部機器とのユニット

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4610576Y1 (ja) * 1968-03-19 1971-04-14
JPS4633163Y1 (ja) * 1968-06-07 1971-11-16
JPS59167796A (ja) * 1983-03-14 1984-09-21 松下電器産業株式会社 電子式測定装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS583405B2 (ja) * 1976-09-24 1983-01-21 日本電気株式会社 小型無線機用アンテナ
US4435713A (en) * 1981-11-20 1984-03-06 Motorola, Inc. Whip antenna construction
US4827272A (en) * 1984-06-04 1989-05-02 Davis Murray W Overhead power line clamp and antenna
US4800392A (en) * 1987-01-08 1989-01-24 Motorola, Inc. Integral laminar antenna and radio housing

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4610576Y1 (ja) * 1968-03-19 1971-04-14
JPS4633163Y1 (ja) * 1968-06-07 1971-11-16
JPS59167796A (ja) * 1983-03-14 1984-09-21 松下電器産業株式会社 電子式測定装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0421939A1 (fr) * 1989-10-06 1991-04-10 Hans Ulrich Meyer Dispositif de liaison et de connexion pour instruments de mesure

Also Published As

Publication number Publication date
GB2223101A (en) 1990-03-28
KR910007398B1 (ko) 1991-09-25
KR890700813A (ko) 1989-04-27
US5008665A (en) 1991-04-16
GB2223101B (en) 1991-09-11
JPS63168600U (ja) 1988-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1988008184A1 (en) Measuring instrument with transmitter
JPH0546113Y2 (ja)
US10901533B2 (en) Real handwriting stylus and a touch device
US8085143B2 (en) Universal wireless transceiver
ATE488752T1 (de) Schwingungsüberwachungsvorrichtung
JP2589807B2 (ja) 携帯型データ送受信装置
US20110087461A1 (en) Wireless data logging device
US4930096A (en) Data-transmitting apparatus having connecting plug
KR100686563B1 (ko) 플래쉬 메모리가 포함된 무선 마우스 시스템
CN101966079A (zh) 无线红外生命体征传感器
US20210278258A1 (en) Pressure or temperature transmitter device without electronic transducer
US8839669B2 (en) Measuring arrangement with transmission circuit for wireless transmission of a measuring value
JPS63180295A (ja) 接続プラグ付デ−タ送信装置
JP3167472U (ja) デジタルノギス用送受信設定トランスミッタ
TWI669094B (zh) 體徵檢測裝置及系統
JPS59167796A (ja) 電子式測定装置
JPH07112300B2 (ja) ワイヤレス通信機能付センサ
JP2000157736A (ja) Pcカード形ゲーム用入力機器
US20070195910A1 (en) Transmission system
CN212007536U (zh) 一种具有无线数据传输功能的额温枪
CN213696988U (zh) 一种模块化的便携超声骨密度仪
CN216286274U (zh) 一种用于激光光谱信号分析的数字信号处理器
JP2577816Y2 (ja) 無線送信装置
JPH04190185A (ja) 移動体識別装置
WO1986000442A1 (en) Measured data transmitting apparatus and connection structure therefor

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): DE GB KR US

REG Reference to national code

Ref country code: DE

Ref legal event code: 8642