WO1986003924A1 - System for transmitting stereoscopic television pictures - Google Patents
System for transmitting stereoscopic television pictures Download PDFInfo
- Publication number
- WO1986003924A1 WO1986003924A1 PCT/JP1985/000690 JP8500690W WO8603924A1 WO 1986003924 A1 WO1986003924 A1 WO 1986003924A1 JP 8500690 W JP8500690 W JP 8500690W WO 8603924 A1 WO8603924 A1 WO 8603924A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- image
- signal
- block
- images
- difference
- Prior art date
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N13/00—Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N13/00—Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
- H04N13/10—Processing, recording or transmission of stereoscopic or multi-view image signals
- H04N13/106—Processing image signals
- H04N13/15—Processing image signals for colour aspects of image signals
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N13/00—Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
- H04N13/10—Processing, recording or transmission of stereoscopic or multi-view image signals
- H04N13/106—Processing image signals
- H04N13/161—Encoding, multiplexing or demultiplexing different image signal components
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N13/00—Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
- H04N13/10—Processing, recording or transmission of stereoscopic or multi-view image signals
- H04N13/106—Processing image signals
- H04N13/167—Synchronising or controlling image signals
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N13/00—Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
- H04N13/10—Processing, recording or transmission of stereoscopic or multi-view image signals
- H04N13/189—Recording image signals; Reproducing recorded image signals
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N13/00—Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
- H04N13/10—Processing, recording or transmission of stereoscopic or multi-view image signals
- H04N13/194—Transmission of image signals
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/50—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
- H04N19/597—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding specially adapted for multi-view video sequence encoding
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N13/00—Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
- H04N13/20—Image signal generators
- H04N13/204—Image signal generators using stereoscopic image cameras
- H04N13/239—Image signal generators using stereoscopic image cameras using two 2D image sensors having a relative position equal to or related to the interocular distance
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N13/00—Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
- H04N13/20—Image signal generators
- H04N13/204—Image signal generators using stereoscopic image cameras
- H04N13/243—Image signal generators using stereoscopic image cameras using three or more 2D image sensors
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N13/00—Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
- H04N13/30—Image reproducers
- H04N13/302—Image reproducers for viewing without the aid of special glasses, i.e. using autostereoscopic displays
- H04N13/32—Image reproducers for viewing without the aid of special glasses, i.e. using autostereoscopic displays using arrays of controllable light sources; using moving apertures or moving light sources
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N13/00—Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
- H04N13/30—Image reproducers
- H04N13/332—Displays for viewing with the aid of special glasses or head-mounted displays [HMD]
- H04N13/337—Displays for viewing with the aid of special glasses or head-mounted displays [HMD] using polarisation multiplexing
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N13/00—Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
- H04N13/30—Image reproducers
- H04N13/363—Image reproducers using image projection screens
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N13/00—Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
- H04N2013/0074—Stereoscopic image analysis
- H04N2013/0081—Depth or disparity estimation from stereoscopic image signals
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N13/00—Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
- H04N2013/0074—Stereoscopic image analysis
- H04N2013/0085—Motion estimation from stereoscopic image signals
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N13/00—Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
- H04N2013/0074—Stereoscopic image analysis
- H04N2013/0092—Image segmentation from stereoscopic image signals
Definitions
- the sampling point is M for one line, and the transmission should be performed if there are N lines.
- the number of movement amount information becomes as many as MN.
- FIG. 1A when a rectangular parallelepiped object as shown in FIG. 1A is imaged by the left and right television cameras, a left image composed of planes A, B, and C as shown in FIG.
- a stereoscopic view of the right image composed of planes B and D although it is present in the right image captured by the right camera, it is captured by the left camera.
- Fig. 1B shows the surface D, which is shadowed in the left image, since the left image does not contain any information on this surface D.
- the left image is shifted to the right and the left image is shifted. Since the right image is created from this, in the case of a stereoscopic view as shown in Fig. 2, the left camera LC and the left camera RC capture the left camera, respectively.
- the left camera image LCI of the camera image LCI and the right camera image RCI is shifted to the right.
- the right image can be reproduced from the left image captured by the left camera LC, but the front subject F indicated by the Hata mark is displayed. For 0, it is impossible to reproduce the right image from the left image taken by the left camera LC. Therefore, it is not possible to reproduce the stereoscopic image that pops out before.
- this method reproduces the right image only by shifting the position of the image data on the horizontal line in the left image, the fine image can be reproduced. The jagged is out.
- the transmission information is redundant, so that the transmission area is unnecessarily widened or the information is compressed. There was a shortcoming that required information was missing because of inappropriate information.
- the purpose of the present invention is to form and transmit the minimum required image information of the left image and the right image on the transmitting side, and transmit and receive the information.
- the 3D TV that reproduces the 3D images without any obstacles based on the transmitted image information It is intended to provide a junction image transmission system.
- the other purpose of the invention is to divide the screen into blocks of equal size, move the left image in each block, and take the difference from the right image to get the difference.
- the difference vector between the left and right images obtained by shifting the left image by this vector is obtained by calculating the shift vector that minimizes the difference between the left image and the right image.
- Stereoscopic video that transmits the left and right difference signal obtained by performing data compression together with the shift vector and the left image signal, thereby greatly reducing the amount of data to be transmitted. It is intended to provide an image transmission system.
- the left and right eyes are looking at the same object at the same time in the invention, the same subject with a large correlation between the left and right images is viewed with a slight left-right difference. Therefore, even if the image moves, the left and right images are almost the same, and the left and right difference signal almost eliminates even the slight left and right difference. Since the difference is after that, the data amount of the left and right images can be significantly compressed by using the fact that the level is almost zero in most areas.
- the human visual characteristics, the distribution of the gazing point of the feeder human Chi I a to see the screen of the T V di 3 down, the parallax of the left and right images is only the foreground Focusing on the feature of stereoscopic images that exist and the foreground is concentrated in the center of the screen, the stereoscopic video that further compresses the left-right difference signal, that is, the parallax signal, It is intended to provide a digital image transmission system.
- Still another object of the present invention is to provide a transmission device in the above-described stereoscopic television image transmission system.
- Still another object of the present invention is to provide a receiving apparatus in the above-described stereoscopic television image transmission system.
- a stereoscopic television system in a method for transmitting a stereoscopic television image signal, a stereoscopic television system is used.
- 1st image: one of the image signals of the second image and the other image signal of the block at the same position corresponding to that block on the screen Means for shifting the position of one of the images so that the difference between the two images becomes smaller, and calculating the amount of position shift between the one image and the other image; Means for shifting the one image signal by the position shift amount to form a shift image signal for each of the shifts; and a shift image signal.
- the first and second frame memories for storing one image signal alternately in frame units and the other image signal alternately in frame order 3rd and 4th to store An address indicating a frame memory and a line position N of a predetermined position of a block of one image signal and a picture element position M in the line ( ⁇ , ⁇ ), an address counter that generates the address signal i and ”, and a plurality of types of deviation vector candidates (P, q ), And the line addresses (N + i + p) and (N + i) in the block by N, i, p.
- the data read from the first or second frame memory according to the dress (N + i to p) and (M + j + q) and the third or Addresses (N + i) and (M + j) 'read from the fourth frame memory Means for obtaining the difference from the data in step 2 as a difference signal; means for obtaining the absolute value of the obtained difference; and means for obtaining the absolute value of the difference in the block.
- the means for obtaining the sum, the means for comparing the sums at successive addresses, and the method for obtaining the smaller sum based on the comparison result (p. q) is stored, and the value of (p, q) at which the smallest value of the sum is obtained in the block is taken as the amount of positional deviation.
- Means for delivery Means for delivery.
- the first and second images can be left and right images in the stereoscopic image.
- a three-dimensional image can be composed of a plurality of images, and the first and second images in the order of the plurality of images can be used as the first and second images.
- the stereoscopic image is composed of a plurality of images, and one of the predetermined images of the plurality of images and one of the remaining images is referred to as a first image. It can also be a second image.
- the left and right images of the stereoscopic television are displayed in a large area around the screen.
- Means to divide the image into two blocks, and the center of the screen into smaller blocks, the block of one of the left and right images, and the screen Means for detecting parallax displacement between the images of both blocks with respect to the block of the other image at the same position corresponding to the above and obtaining parallax displacement data.
- one image and the difference signal are During this time, the parallax displacement data is multiplexed during the vertical retrace interval, and can be transmitted in one channel of the television signal area.
- the block division described above can be made to have a size that is inversely proportional to the fixation point distribution.
- the first and second frames in one frame of the stereoscopic television image are transmitted.
- the position of one image is shifted so that the difference between the lock and the other image signal of the block at the same corresponding position on the screen becomes smaller,
- Means for determining the amount of positional deviation between one image and the other image, and for each block, shifting one image signal by only the amount of positional deviation for each block Means for forming an image signal; means for obtaining a difference signal between the shifted image signal and the other image signal;
- Stereoscopic image transmission comprising: means for compressing the data, and means for transmitting the data-compressed difference signal, one of the image signals, and a signal representing the amount of position shift.
- a fifth frame memory for storing one of the separated image signals, a means for delaying the separated difference signal by one frame, and a fifth frame memory for storing one of the image signals Means for designating a line position N of a predetermined position of the lock and an address (N, M) indicating a picture element position M in the line, and an address signal i
- An address counter that generates j and j, and a liner and a dress (N + i + p) and a line in the block from N, i, and p Means for generating (N + i), and generating pixel add, less (M + j + q) and (M + j) in the block by M, j, q
- the signals (P, q) indicating the separated displacements, (N, M) and (i, j) and the address ( N + i + p, M + j + q); and
- a means for taking out the read data, a means for adding the read data and a difference signal delayed by one frame, and a means for adding the added output to an address (N + i) and And the sixth frame memory to be stored according to (M + j) and the data read out from the sixth frame memory are used as image signals of the second image.
- 1A, 1B and 2 are diagrams for explaining the problems in the conventional stereoscopic television.
- Fig. 3 is an illustration of the basics of image blocking by development.
- FIGS. 4A to 4D are lines respectively showing a left image, a right image, a left image after the shift, and a left / right difference signal in order to sequentially explain the generation of the left / right image difference signal in the thick invention.
- Fig. 5 is a system diagram showing the concept of the 3D television image transmission system.
- FIG. 6 and 7 are block diagrams showing an embodiment of the code and decoder shown in FIG. 5, respectively.
- FIG. 8 is a block diagram for detecting a shift vector. Illustration of the three types of vectors that should be
- FIG. 9A and FIG. 3B are block diagrams showing specific examples of the encoder shown in FIG.
- FIG. 10 shows an example of the control procedure of the encoder shown in FIGS. 9A and 9B.
- FIG. 11 is a block diagram showing a specific example of the decoder shown in FIG.
- FIG. 12 to FIG. 14 are block diagrams showing another embodiment of the thick invention. ! 1
- Figure 15 is a diagram showing the contents of the ROM
- FIG. 16 is a basic explanatory diagram of the present embodiment
- FIG. 17 is a system diagram showing still another embodiment of the present invention.
- FIG. 18 is a block diagram showing an application form of the present invention in FIG.
- FIG. 19 is a diagram showing a principle of obtaining a stereoscopic video signal
- FIG. 20 is a diagram showing an example of a video output
- Figures 21A to 21D are explanatory diagrams of actual left and right camera outputs and parallax displacement output.
- FIGS. 22A to 22D are explanatory diagrams of a principle of detecting a position shift generated based on parallax.
- Figures 23A and 23B are distribution diagrams showing an example of the gazing point distribution of the high-definition television and the 525-mode television, respectively.
- Fig. 24 is a diagram showing the position shift detection procedure in the 525 system.
- Fig. 25 is a diagram showing the misalignment detection block in the high-definition television system.
- FIG. 26 is an explanatory diagram of an example of parallax detection according to the detection principle shown in FIGS. 22A to 22D.
- FIG. 27 is a diagram illustrating an example of a method of transmitting a data signal
- FIG. 28 is a block diagram illustrating a configuration example of a detection and transmission portion of parallax displacement data according to still another embodiment of the present invention. Lock diagram,
- FIG. 23 and FIG. 28 explain the time axis compression in the embodiment shown in FIG. Light figure
- FIG. 30 is a block diagram showing a configuration example of a demodulation portion of a three-dimensional television signal in the embodiment
- FIG. 3i is a block diagram showing a specific example of the displacement detection circuit shown in FIG. 28.
- the left and right images will be as shown in FIG. 1A. That is, the left and right sides of the screen A have different positions on the screen, and some parts of the screens C and D appear only on one side. There are also parts where the amount of left and right deviation differs from place to place, such as plane B.
- a two-dimensional screen as shown in Fig. 3 is used.
- the left image (or right image) was shifted by this shift ⁇ by calculating the positional difference (shift amount) between the left and right images for each block.
- a difference signal from the right image (or the left image) is obtained, and the difference signal and the shift amount information are transmitted together with the left image (or the right image) information.
- the right image where not all information is transmitted 3
- FIGs. 4A and 4B The left and right images in this area are shown in Figs. 4A and 4B, respectively.
- Figure 4A shows how to shift the left image to the closest position to the right image by using the method of finding the phase term.
- Such deviations (p, q) can be obtained.
- FIG. 4C shows the result of shifting the left image shown in FIG. 4A by the shift amount (p, q) obtained in this way.
- a left-right difference signal can be obtained as shown in FIG. 4D.
- the left image and the right image were obtained by looking at the same subject with a slight left-right difference, and the left and right signals obtained as described above were obtained. Since the difference between the left and right sides is almost completely removed, the level of the left and right difference signal is almost zero in most areas. The part or block corresponding to the C and ⁇ planes Only significant signal levels are occurring at the connection point of the link. Therefore, this left-right difference signal is already well known, such as DPCM method and run-length coding method, and is encoded by data compression method. Thus, the amount of data can be significantly reduced.
- Fig. 5 shows the schematic system of the (1) invention stereoscopic television image transmission system.
- the left image signal S L and the right image signal S obtained by the left and right television cameras 2 and 3 for the rectangular parallelepiped subject 1 are respectively shown.
- R is supplied to an encoder 4, where the signals SL and SR are encoded and transmitted via a transmission line 5, as described later in detail.
- Make sure that the image is correctly projected on the left and right eyes of the recipient by means of a polarizing filter or the like.
- FIG. 6 An example of the configuration of the encoder 4 in FIG. 5 is shown in FIG. 6, and an example of the configuration of the decoder 6 is shown in FIG.
- the deviation vector is supplied to the deviation vector detection circuit 11, where the deviation vector is detected as follows.
- the NM block is composed of an L-thick horizontal line in the vertical direction and K picture elements in the horizontal direction, and the upper left of this NM block is N in the vertical direction on the screen. In the line and horizontal directions, it shall be the M picture element.
- the possible types of shift vector are indicated by arrows in Fig. 8 with 12 types of shifts, that is, two types for each line in the vertical direction and one pixel shift in the horizontal direction. , 2 picture element shifts, 3 picture element shifts in total, 8 kinds, 4 kinds of shifts shown in Fig. 8 in the oblique direction, and 13 kinds of non-shifts in total.
- the symbol in the figure indicates the position of the picture element.
- V and (N + i + p, M + j + q ) are NM blocks starting from the Nth line in the vertical direction and the Mth pixel in the ice horizon in the left image.
- the signal V (N + i, M + i) for the j-th picture element on the i-th line in the step is determined by the shift vector (p, q).
- V R (N + i, M ') is the signal after the process of shifting by (P, q)
- V R (N + i, M') is the i in the NM block of the right image. Represents the symbol for the jth picture element on the second line.
- the left and right image signals are written and read out sequentially (frame memory controlled by read / address).
- the sum of the absolute values of the left and right image differences is calculated for the picture elements in the block, and the minimum value of (Pq) is determined.
- (p, q) give the minimum sum be the shift vector (P, q).
- ECL emitter coupled logic
- shift base click preparative Le detecting circuit 11 in seek Me et a shift base click preparative Le V (p, q) and the signal SI about the, a left image signal S L And supplied to the left image shift circuit 12.
- the left image is shifted by the shift vector to obtain a left image shift signal S2.
- the signals S1 and S2 are supplied to a subtractor 13 to obtain a left / right difference signal S3.
- This signal S3 is supplied to a data compression encoder U to obtain a compressed difference signal S4.
- the signals S1, S4, and SL obtained as described above are supplied to a multiplexer and multiplexed.
- the multiplexing format an appropriate system can be used according to the properties of the transmission path 5 (FIG. 5).
- the decoder 8 for receiving side and separated by receiving the signal transmitted by the hoax Le Chi flop Selector Selector support 18, the reproduced signal S L of Hidariga image ', compressed difference signal S4' And the deviation vector signal S 1 ′.
- the data decoder 17 receives the compressed difference signal S4 'and decodes the original difference signal S3'.
- the signals S S and S ' are supplied to the left image shift circuit 18, and in _, the reproduced left image is shifted according to the shift vector w (p, q).
- the signal S 2 ′ is obtained.
- This signal S2 'and the decoded difference lip signal S3' are supplied to the Kamino 19 to obtain a reproduced signal SR 'of the right image.
- the type of separation in the demultiplexer can be determined by using an appropriate method according to the coding method on the transmitting side.
- FIG. 3A shows a specific example of each of the parts 11 to 13 shown in FIG.
- 21 and 22 store the left image signal SL alternately in frame units, respectively, the first and second frame memories, respectively. It is.
- the R / W signal obtained by supplying the frame synchronization signal FSS from the central processing unit (CPU) 23 to the R / W control circuit 24 is transmitted to the frame memory 21 and the like. And 22, respectively, which are supplied directly and via an inverter 25.
- Reference numeral 23A is a read-only memory storing control procedures of the central processing unit 23 and the like.
- the R / W control circuit 24 supplies the logic voltage from the battery 26 directly to the switch 29 via the resistor 27 and via the inverter 28. You By switching the switch 29 by the frame synchronization signal FSS, the R / W signal is extracted from the switch 29.
- the left image signal is sequentially written to the frame memory 22, while the left image signal is written to the frame memory 21 from the frame memory 21.
- the left image signal before the frame is extracted, and the shift vector is determined as described below.
- the frequency division is performed, and the signals S i and S j whose count contents are i and j are taken out, respectively. These signals S i and S j are supplied to adders 32 and 33, respectively. Data indicating the upper left address ( ⁇ , ⁇ ) of the NM block is supplied from the central processing unit 23 to the adders 32 and 33, and each of the Extract the data corresponding to (N + i) and (M + j).
- the stack 34 has 13 kinds of shift vectors (p 0 , q 0 ), as shown in FIG.
- V (P l, qi), ⁇ -, ⁇ v (p ⁇ , q, a) can you store, vinegar Timing of mosquitoes c te 31 whether these key Ya Li over signal CS Data (P 0, q 0), while shifting the position of the
- the stack end signal SED is generated when all data has been extracted from the stack 34.
- the data P and q from the stack 34 are supplied to the adders 35 and 36, respectively, and the data P and q are obtained from the adders 32 and 33, respectively.
- the calculated data (N + i) and (M + j) are used to calculate the data p and q, respectively. Accordingly, the line address (N + i + p) and the pixel address (M + j + q) are obtained from the adders 35 and 36, respectively. ) And supply it to frame memories 21 and 22.
- FIG. 9A shows only two frame memories 21 and 22 for the left image, and two frames for the right image.
- the frame memory is not shown for simplicity.
- the first and second right frames are the same as the frames 21 and 22.
- the memory 51 and 52 are controlled by the R / W control circuit 53 to write data alternately.
- the line address and the pixel address for reading out the frame memories 51 and 52 are the divided output i from the counter 55.
- the signals (N + i) and (M + J) obtained by supplying the signals to the adders 56 and 57, respectively, and j and the address N and M adders 56 and 57, respectively, are used.
- the R / W control circuit 53 is configured similarly to the R / W control circuit 24 shown in FIG. 9A.
- the inverter 54 corresponds to the inverter 25.
- the left frame signal LF Vl (N + i + p, M + j + q) is written into the memory 37, and the left and right frame signals VL ( N + i + p, ⁇ + j + q) and V R (N + i, M + j) are supplied to a subtractor 38, where the two signals are subtracted.
- the subtraction output is written to the buffer memory 39 in units of one block, and supplied to the absolute value circuit 40, where the absolute value of the subtraction output is calculated.
- the absolute value circuit 40 can be composed of, for example, a ROM.When the subtraction output is positive, the absolute value circuit 40 outputs the value directly. Store the table so that the output value is output.
- the absolute difference signal obtained in the absolute value circuit 4Q is supplied to the accumulator 41 and added to the signal.
- the contents of the accumulator 41 are supplied not only to the comparator 42 but also to the register 43.
- Comparator 42 By supplying the content of the register 43 to the comparator 42, the content A of the accumulator 41 and the content B of the register 43 are compared.
- Comparator 42 generates an output when A ⁇ B.
- This comparison output is supplied to the AND gate 44 together with the carry signal CS of the counter 31, where A ⁇ B is set when the operation of the counter 31 ends.
- an AND output is generated.
- the AND output is supplied to the register 43 as a load signal, and the contents of the register 43 are changed according to the contents of the accumulator 41 at that time. Update the.
- the output (p, q) of the stack 34 is also supplied to the register 45, and the contents of the register 45 are obtained by the AND output from the AND gate 44 described above. Update.
- the AND output of AND gate 44 is also supplied to memory 46, and is written to memory 39 when AND output occurs.
- the contents are written to this memory 46 as the difference signal S3, and all (p, q) After the candidates are compared, they are sent to the data compression encoder 14 (FIG. 6) as the left / right difference signal S3.
- the memories 37, 39, and 46 have a storage capacity (KXL picture elements) corresponding to one block.
- the Note Li 37 signals SL 1 that corresponds to the left image signal S L is stored, the Note Li 46 stores the difference signal S 3, les Soo motor 45 Stores the minimum deviation vector signal S1. These signals are read out at a predetermined timing and supplied to a data compression encoder 14 and a multiplexer 15 shown in FIG.
- the stack end signal is read.
- a signal SED is generated and supplied to the central processing unit 23.
- the accumulator 41 is reset by the carry signal GS.
- the central processing unit 23 sets the addresses N and M at the upper left of the block, and at the same time, registers the address by the initialization signal I NIT. Set the value of 43 to the maximum possible value for a register. Collect deviation vector candidates On the other hand, (p 0 , q 0 ) is output as (p, q) from the stack 34. Next, the counter 31 operates by the clock CK, and the value of (j, i) becomes (0, 0), (1, 0), ⁇ ⁇ , ( ⁇ 1 , (0), (0, 1), (1, 1), ..., (K-1, 1), .., (-1, L-1).
- the deviation vector values for each block obtained as described above are temporarily stored appropriately, and are used to obtain the next difference signal. .
- FIGS. 9A and 9B show an example of a control procedure of the central processing unit 23 shown in FIGS. 9A and 9B. This control procedure is stored in read-only memory 23A.
- step S1 when a frame synchronization signal occurs, the process proceeds to step S2, where the switch 29 is set. , 30 and 58 are switched.
- the first left frame memory 21 is set to the read mode by the switch 29, and the LF1 signal is extracted from the switch 30.
- the switch 29 is set to the read mode by the switch 29, and the LF1 signal is extracted from the switch 30.
- the S w Tsu first Ri by the switch 29
- the left image signal SL is written in the frame memory 21 as the write mode
- the second left frame memory 22 is set as the read memory in the switch mode. Switch whether to extract the LF2 signal from touch switch 30.
- Set the maximum value of this register in register 43 and clear address counter 31 to (i, j) (0, 0) .
- the clock signal CK is continuously transmitted, whereby the circuits shown in FIGS. 9A and 9B start operating, and the stack 34 sequentially starts (p. , q).
- the stack 34 sequentially starts (p. , q).
- step S6 the occurrence of this SED signal is determined, and if a stack end state is detected, the flow proceeds to step S7.
- step S7 the value of M is M + K, and in step S8, M ⁇ o (Mo is the number of picture elements in one line).
- M ⁇ o the process returns to step S4 again to continue the processing for other blocks in the same line. If M ⁇ o, go to the next line block. That is, proceeding to step S9, M is set to 0, and N is set to N + L.
- 61 and 62 are the first and second frame memories, and the left image signal SL from the demultiplexer 16, for example, NM Write the left image data for the block to the 1st frame memory & 1.
- the left frame image signal for one frame written in the first frame memory 61 is read out as described later, and the switch 63 is read out. In addition, it is extracted as a reproduced left image signal SL ′, and is also supplied to an adder 64.
- the adder 64 is also supplied with a left / right difference signal S3 'via a frame delay 65, adds the two signals, and adds the addition power to the second frame. Supply to memory 62.
- the signal is read from the address determined as follows.
- addresses N and M are set by central processing unit 23 via adders 66 and 67.
- the munt values i and j are also supplied, respectively, to form (N + i) and (M + j). These data (N + i) and (M + j) are referred to as the line address and picture element address, respectively.
- the adders 69 and 7Q respectively.
- the addition outputs of the adders 69 and 70 are output to the first frame memory 61 as a line address and a pixel address, respectively. Supply each.
- the left image signal SL ′ from the receiving-side demultiplexer 16 is stored in the first frame memory 61.
- the line address and the pixel address of the first frame memory 61 are set.
- the left image signal SL 'of the NM block is correctly written in the first frame memory 61. .
- this operation is performed for all the blocks, and all of the left image becomes the first frame.
- the switches 71 and 72 are tilted to the two sides, and the value of (p, q) is obtained from the demultiplexer 16. Get.
- the first frame memory 61 is in a read state
- the second frame memory 62 is in a write state.
- the line address of the first frame memory 61 (N + i + p) and the pixel address are (M + j + q). Since the line address of the second frame memory 62 is (N + i) and the pixel address is (M + j), the first frame The block contents of the memory 61 are read out by shifting only the size (P, q) of the deviation vector.
- the data 2S from the compressed left / right difference signal S 4 ′ from the demultiplexer 16 the data 2S
- the adder 64 In addition, in addition to the readout output from the first frame memory 61, the added output is written to the block of the second frame memory 62.
- the first and second frame memories 61 and 62 are both in the read state, and the address is in the telecommunication mode. It is controlled to match the vision scan. Accordingly, the reproduced left image signal S is shifted from the first frame memory 61 to the left image signal SL 'from the second frame memory 62, and the difference signal S3' is shifted. The right image signal S R ′ corresponding to the added right image is obtained.
- the address data N and M, the clock signal CK, the television scanning synchronization signal TVS, and the switches 63, 71, and 72 are also displayed on the receiving side.
- the switching timing signal 76 and the switching timing signal can be formed by the central processing unit as in the image transmitting side.
- the area where the shift vector is detected by the block-specific shift vector detector is determined.
- the operating speed can be low and the speed can be high.
- FIGS. 12 to 15 show an embodiment of the present invention configured as described above. That is, in the present embodiment, the circuit shown in FIG. 12 is connected to the t input side of the encoder 4 shown in FIG.
- the shift is only in the left and right direction, and the shift amount is one of Po, 0, and + Po.
- the shift amount is one of Po, 0, and + Po.
- reference numeral 80 denotes a control circuit having a configuration as shown in FIG. 81 L and 81 R are the first and second delay circuits, respectively, and the time corresponding to the processing time (about one frame time) in the control circuit 80 Only the image signal is delayed so that the switch control signals SGS1 and SGS2 from the control circuit '8Q process the image correctly.
- 82L and 82R are delay circuits for picture elements.
- 83 L and 83 R are switches whose switching is controlled by the control circuit 80 by the switch control signals SCS I and SGS 2, respectively. Either the output from the second delay 81 and the output from the 81R via the delay 82L and 82R (position 1) or directly Or (position 0).
- the difference down blanking Ru is Li in g in by Ri Po pixel-per-in or not a sub emission Breakfast La 84L your good beauty 84R.
- the sampled data is added
- the signals are supplied to the t-stage shift registers 86L and 86R via the calculators 85L and 85R, respectively.
- the shift registers 86L and 86R are cleared by frame synchronization and fall to the switches 82L and 82R. Therefore, since the sampler output and the right end output of the shift register generate exactly one line of delay, the adder 85 L And 85 R add the upper and lower picture elements.
- V 1, V, and V are applied to each stage 1, 2, ... of shift registers 86L and 86R. Stores data corresponding to V 2 ,..., V.
- 87, 88 and 89 are summation circuits for obtaining the sum of the absolute values of the differences between the left and right images, each of which can be configured, for example, as shown in FIG. Wear .
- 9Q is a subtractor
- 31 is a circuit for obtaining the absolute value of the output of the subtractor 90, for example, the circuit 40 (FIG. 9) described above and FIG. Similarly, it can be in the form of R0M.
- 92 An accumulator that calculates the sum of the absolute values of the differences obtained from the absolute value circuit 91.
- shift registers 86L and 86R are sequentially shifted by the number of stages.
- this circuit 88 is composed of the second stage of the shift register 86R and the first stage of the shift register 86L. It is connected to the relay. Therefore, its output B is In the same way, the outputs A and C of the summation circuits 87 and 89 also
- the outputs C 1, C 2, and C 3 of the comparators 93, 94, and 95 are defined as follows.
- R0M96 shall store the contents as shown in Fig. 15, for example.
- the image is not divided into blocks, but the entire deviation and the left / right difference signal corrected by the deviation are used. It is also possible to perform similar signal processing.
- FIG. 17 a plurality of television cameras TV1 to TV4 and a projector are used. Pi1 to PRJ4 are arranged in a one-to-one correspondence via the transmission line TRL, and one subject 0BJ is assigned to four television cameras TVC1 to TVG4. Image with. On the screen SCN, a reproduced image of the subject 0BJ is projected from the four projectors PRJ1 to PRJ4.
- the device TA is arranged, and the deviation vector and the left / right difference signal obtained in each system are combined with the image signal of the television camera TVC1 via the multiplexer 16 via the multiplexer 16. Transmit to the logic side.
- the signal separated by the demultiplexer 16 is guided to the device TA 'shown in FIG. 11 according to the present invention, and is transmitted to the brokers PRJ1 to PRJ4.
- the image signal is formed.
- the television camera TVC1 and TVG2, TVC1 and TVC3, and TVC1 and TVC4 may be applied.
- the left and right The images correspond to the information obtained by the left and right eyes, and since the left and right eyes are looking at the same subject simultaneously, the frame images to be compared are almost the same image.
- the motion is not anisotropic in up, down, left, and right, but in stereoscopic vision, the left and right motion is mainly, and the up and down motion is secondary Therefore, it is only necessary to make a vertically long block that is roughly divided into upper and lower parts, and it is also possible to take out only the horizontal one for the deviation vector. With good power, it can be a simple configuration.
- the moving area is larger than that of the stationary part, so that movement such as drilling and panning transmits a large area of information with one moving vector.
- the subject in the case of stereoscopic vision, the subject is traditionally three-dimensional and has no physical anisotropy. It is necessary to determine the deviation vector.
- FIG. 19 shows that the left and right television cameras TCCL and TVCR are placed at positions corresponding to parallax to capture the background and subject 0BJ.
- FIG. 3 is a diagram illustrating the principle of obtaining two video outputs.
- the video output of the left camera TVCL is V
- the video output of the right camera TVCR is VR.
- the video output example shown in FIG. 20 is an example of the two video outputs V and VR described with reference to FIG. That is, the solid line is the right camera output VR, and the dashed line is the left camera output V. ⁇ As is clear from the visual acuity, the binocular disparity exists only in the foreground subject OBJ, and the time-difference is also high. 3?
- the difference signal between the left and right images (that is, the parallax signal) is close to 0 for a distant view, and has a constant component for only the one that produces parallax of the near view. Signal.
- the subject 0 BJ needs to have a size that allows the user to perceive parallax.
- the solid line corresponds to the left camera image
- the dotted line corresponds to the right camera image.
- the parallax in the extraction line EL is 1 ⁇ sec as shown in FIGS. 21B and 21C
- the result is shown in FIG. 21D.
- Outputs Re not a difference Do seen Let 's be shown VL - V R is Ru is obtained, et al.
- one-dimensional prediction DPCM can compress the original image to less than 5% of the original image, so it is applied to the examples shown in Fig. 21 to Fig. 21D. Then, it can be seen that the data can be compressed to 765 ((14/63) ⁇ 2) or less.
- the image considered in this example is extremely special with no correlation at all, and in view of the fact that there is actually a correlation, the pressure is further increased. It may be possible to reduce it. Therefore, the compression rate ⁇ for the parallax signal can be considered to be at most about 10%.
- the detection point distribution is used to detect parallax (see the description of FIGS. 23A and 23B described later).
- FIG. 22A to 22D show the principle of parallax displacement detection in the present embodiment.
- the solid line is the image obtained from the left camera TVCL
- the broken line is the image obtained from the right camera TVGR.
- FIG. 22B shows the left camera output V L
- FIG. 22C shows the right camera output V R.
- the 22D drawing shows the parallax displacement output that by the right and left Camera output (V L one V R). Its to the parallax displacement output of this - to come to exceed the (V L V R) there Ru threshold TH, nothing et Kano object there one has as a near view of the range that may arise from the parallax Judge.
- Figures 23A and 23B show the high-definition television system (MUSE system) and the current television system, respectively.
- the gaze point distribution of the television screen in equation (525) is shown. .
- the ellipse indicates the range of movement of the line of sight, and the line of sight is concentrated within this range with a probability of 99.73%. .
- the high-definition television is used for the current 52-55 television system.
- the screen is divided into a plurality of displacement detection blocks, as shown in Fig. 25.
- the block for detecting parallax is set smaller in the center of the screen where high stereoscopic resolution is required than in the periphery of the screen.
- the parallax detection block can be determined by using the reciprocal ratio of the fixation point density. This allows humans to watch TV. 3D image transmission suitable for the movement of the line of sight when moving is possible.
- FIG. 26 shows an example of the parallax detection results in each of the blocks shown in FIGS. 24 and 25.
- a is the parallax position in the horizontal direction
- b is the horizontal parallax displacement (parallax vector)
- c is the length of the parallax object in the horizontal direction
- d is the parallax in the vertical direction.
- the line-nano (vertical parallax position) where e starts, and e indicates the vertical length of the parallax object. As will be described later, information on these positions is obtained on the image transmitting side, and is multiplexed and transmitted in the vertical retrace interval.
- the parallax shift b To actually detect the parallax shift b, the difference between the corresponding pixels in the block is taken. Also, for an image in which many parallax objects exist in the same block (that is, an image having a very high frequency component), the parallax for the largest parallax object is also obtained. Alternatively, a signal representing average parallax is transmitted. For example, in a case such as an image obtained by imaging a fine leaf, it is preferable to convert the average parallax into a signal and transmit the signal. No
- the number of pixels in the horizontal 1H period in the 525 television system is sampled at four times the frequency of the subcarrier. Assuming that the number of effective picture elements that can be displayed on the television screen is 8 D% of the entire picture, it is about 720 picture elements. From this point of view, the horizontal direction is divided into four blocks in Fig. 24, and it is sufficient if (a + c) is 8 bits (1 to 256). You can see this.
- the horizontal direction of the screen is divided into eight blocks, and (a + c) is 9 bits ( It is sufficient to use 1 to 512).
- the required disparity data is transmitted 1 H during the vertical retrace interval.
- the transmission capacity within 1H is, for example, 364 bits for teletext broadcasting.
- the area is 8 MHz, and a double bit rate (that is, 720 bits in 1 H) can be transmitted.
- Fig. 27 shows the timing of the transfer of disparity data.
- the parallax displacement data to be transmitted is inserted in the retrace period preceding the image signal in each building. By doing so, it is possible to increase the processing time on the receiving side, thereby simplifying the entire apparatus.
- FIG. 28 is a block diagram showing one embodiment of the transmission encoding unit.
- the left and right camera outputs V L and
- V R to be input to the de co over da 102
- Contact good beauty 104 Brightness component Y and chrominance components I, separated on Q, and with the left contact good beauty right luminance signal generating circuit 106
- Contact good beauty 1 Q Brightness signals Y L and YR from 8 and left and right color signal circuits 1 10 and 1 12 from left and right color difference signals I L and Y L
- Brightness signals Y L and YR from 8 and left and right color signal circuits 1 10 and 1 12 from left and right color difference signals I L and Y L
- the left and right color difference signals d L and CIR are generated from the IFL, left and right color difference signal circuits 114 and 116, respectively.
- the transmission system in order to perform signal processing and time axis compression, the transmission system also performs high-frequency cuts that match the dynamism of the VTR for recording. If the compression ratio is ⁇ , the passband becomes (1 ⁇ 1 ⁇ ) times. The value of ⁇ is about 0 to 0.1 as described above.
- a compression rate ⁇ 'suitable for the chrominance signal is selected. However, it is also possible to select the compression rate ⁇ for the luminance signal and the compression rate cc ′ for the chrominance signal equally.
- the signals obtained from the signal generation circuits 106 to 116 are temporarily written to the field memories 118 to 128.
- the luminance signal read out from the field memories 118 and 120 is supplied to the shift detection circuit 158, where each block is processed according to the method described above. Then, the parallax between the left and right images is detected.
- the details can be configured, for example, as shown in FIG.
- the detection signals Dl to D6 from the displacement detection circuit 158 are supplied to the field memories 118 to 128 so that one image is used as a reference and the other image is used for the parallax displacement.
- the signals read from the field memories 118 and 120, 122 and 124, and 126 and 128 are These are input to the analog calculators 130, 132, and 134, respectively, and each output corresponding to parallax is output.
- the displacement detection output detects the relative displacement between left and right. In fact, only D 2, D 4 and D 6 are required
- the luminance signal obtained by time-decompression (1-one), Y and ⁇ , ⁇ and chroma signal (1- ⁇ ') ⁇ C and And ⁇ are the time axis synthesis circuit
- the shift data sending circuit 152 includes error correction code data a ′, b for the shift data a, b, c, d, and e formed by the shift detection circuit 158. After receiving ', c', cT and e ', they are arranged within a predetermined 1H period within the vertical retrace period as shown in FIG.
- the shift data output from the circuit 152 is supplied to the synthesis circuit 154 together with the luminance output Y 'from the synthesis circuit 148, where the two are synthesized and the NTSC encoder 158 is used. And output terminal 158.
- the black output C ′ from the synthesis circuit 150 is supplied to the NTSC encoder 15S and the output terminal 160.
- An NTSC encoder signal is extracted from the NTSC encoder 158 via an output terminal 182.
- block 158 may be replaced by any other suitable television-type encoder, such as a PAL encoder or SECAM. 4 ⁇
- the Y 'output and the C' output which are combined with the offset data taken from the output terminals 158 and 160, are supplied as they are to the YG separation type VTR such as 3 cams and M type VTR. be able to .
- FIG. 3Q shows a decoder demodulation unit.
- a decoder demodulation unit As an input signal, in addition to a YC separated signal from the YC separated signal source 160 and a signal obtained from a VTR, a signal from a transmission line or a composite VTR 162, or the like. Is introduced.
- Y / C separation is performed by a Y / C separation circuit 164.
- These signals are a combination of the left camera output and the parallax output.
- the signals are subjected to time axis separation in time axis separation circuits 168 and 170, respectively. , and eject a signal Y L and ⁇ ⁇ your good beauty C L.
- the parallax signals ⁇ and CA are supplied to the 1 / ⁇ and 1 / ⁇ 'time axis expansion circuits 178 and 180, respectively.
- analog calculator 198 subtracts the field memory 192 ⁇ from the output YL of the field memory 186.
- Anal b subtract the output iota delta of grayed calculator 2 Q 0 ho output IL whether we full I Lumpur de Note Re 194 full I Lumpur de Note Li 188.
- Analog Selecting calculator 202 subtract the output of the output Q L or al full I Lumpur de Note Li 19 6 full I Lumpur de Note Li 190.
- the outputs Y L, IL and QL from the field memories 186, 188 and 190 are supplied to the encoder 204, and the left camera is The reproduction output V L 'is formed.
- the output of each of the analog computing units 198, 200, and 202, Y L1 Y ⁇ , IL-11, and QL-1 are encoded.
- the transmitting side shifts the parallax-only signal and calculates the difference, so the demodulating side and the parallax signal are left After playing the reproduced signal for the camera, it is necessary to correct the position by the amount shifted on the sending side. Since the deviation data is preliminarily superimposed on 1H of the vertical retrace period, in order to extract this deviation data, as shown in FIG. 30, the signal sources 180 and Y are used. / C separation circuit 1 The luminance signal obtained from S2 is supplied to a shift data 1 line separation circuit 166, and the separated data is stored in the memory CPU unit 172. Written to memory.
- one field is used for each of the Y, I, and Q signals as the arithmetic buffer memory. (That is, a total of 3 fields), but the required transmission bandwidth ratio of each of the Y, I, and Q signals is at most about 2: 1: 1. Therefore, by allocating the memory capacity at this ratio, two fields are sufficient for the total memory capacity.
- 301 and 302 are blocks B1 to B18 and B1 in one field from field memories 118 and 120, respectively.
- B32 is a block memory that sequentially retrieves and stores one block of data from the entire luminance data such as B32 to B32. Explain the state of unloading.
- the outputs of the block memories 301 and 302 are supplied to the AND gates 303 and 304, respectively, and the digital comparator is also provided. Also provided for the data 305 and lined up. This conno. In the data 305, the outputs from the block memories 301 and 302 are compared, and if there is a difference between the left and right image data, the output of the controller becomes 1 When the output is 0, it is regarded as having no parallax, and when the output is 0, it is regarded as a distant view without parallax.
- This digital component By supplying the recorder 305 to the AND gates 303 and 304, for a distant view without parallax, the subsequent parallax displacement is not detected and the comparator is not used.
- the output is 1, only the block memories 301 and 303 are transferred to the block memories 307 and 304 via the AND gates 303 and 304. And transfer them to the block memories 308 and 309, respectively.
- the blanking ⁇ -click Note Li 307 that stores ⁇ data of the ⁇ professional click.
- data (YRn,%) Obtained by shifting the ⁇ th block to the right by i picture elements is stored.
- Professional Tsu The click Note Li 3 Q 9, that stores data Y L Ru- have a first n blanking lock that i pixels worth not a et left.
- the digital subtractor 310 subtracts the outputs of the block memories 307 and 308 to obtain a subtraction output YLTL—YRTU + .
- the digital subtractor 311 subtracts the outputs of the block memories 307 and 310 to obtain a subtraction output YLTV-Yanc-i). These subtracted outputs are supplied to read-only memory 312 and 313.
- These read memories 312 and 313 have the preset output data for the subtraction output, that is, the deviation data. ⁇ Write one (sum of squares). Therefore, the subtraction output from the subtracters 310 and 311 is used as an address, and the power (i) and the power (-i) of the predetermined shift bit are used. Are read from the read memory 312 and 313, respectively.
- the respective read outputs of the memories 312 and 313 are supplied to the digital comparators 314 and 315, respectively, and both read outputs are digitized. It is supplied to the digital comparator 316.
- the digital condenser 314 compares the data (i) with a predetermined threshold value ⁇ for stopping the operation of the data.
- ⁇ a predetermined threshold value ⁇ for stopping the operation of the data.
- the read-only memory 306 includes the lengths a, c, d, and e of the parallax object with respect to the data from the digital subtracters 310 and 311. Store the value calculated in advance. Therefore, the read-only memory 306 can be read only when the comparison output from the digital con- ector 305 is "1". In the case of i-1 only, the shift data from the digital subtractors 310 and 311 is used as an address, and the predetermined data a, c, d and And e, and supplies them to the random access memory 319.
- the address coder 321 stores the shift detection data D 1 to D 8 (corresponding to the data a to e from the random access memory 319, for the sake of simplicity). D2, D4, and D8 only), and a read-only memory that stores D2, D4, and D8 only. These detection data D1 ⁇ ! According to 38, the position of the read address in each of the field memories 18 to 28 is changed according to the above-mentioned shift data a to e.
- the first and second address signals AD1 and AD2 are used to shift the n-th block to the right and left by i picture elements, respectively. It is.
- the shift detection circuit 158 shown in FIG. 31 calculates the difference between the left and right luminance signals Y and Y, and determines whether the direction of the shift is right or left. To minimize the amount of deviation, for example, read out the field memories 120, 122, and 124 by using the detection data D2, D4, and D6. Change the service. In addition, the 1st and 2nd add The control for changing the response signals AD 1 and AD 2 is repeated until the deviation amount (i) or the amount ( ⁇ i) becomes smaller than the threshold value ct. When the data becomes smaller, the shift data a to e are extracted and changed to appropriate error correction codes a 'to e', and the detection signals D1 to! ] 8 is obtained.
- FIGS. 3A and 3B The circuit for changing the size of the block of parallax between the peripheral portion and the central portion of the screen as described above is shown in FIGS. 3A and 3B described above. It can also be configured using the circuit shown in the figure. That is, in this case, when the block data (N, M) is generated from the central processing unit 23, N and M are respectively L and M. And K, instead of according to the block dimensions as shown in Fig. 24 or Fig. 25. No. To do so, the lead-on memory 23A shown in FIG.
- the number of samples per screen is 1125 (lines) X 1440 (pixels) X 3 (R, G, B signals)-4,860,000
- the number of shift vector information is at most 0.2% of the total pixel information (1Q, 0GQ 4, 86Q, 0Q0).
- Signals can also be compressed by a factor of 1/10 or less due to their properties, indicating that the overall required transmission capacity is about 10% higher than the original high-definition television.
- the present invention can not only reduce the transmission amount, but also can reduce the vertical position error of the left and right images caused by the operation of the left and right cameras.
- the vertical component of each shift vector is considered to be almost constant, it is automatically corrected by replacing it with zero. As a result, one source of fatigue, which is problematic for binocular vision, can be eliminated.
- the parallax displacement is detected only for the near view concentrated in the center of the screen using the human visual characteristics, so that the left and right sides can be detected. It is possible to transmit two channels of television signals in one channel.
- the present invention can of course be applied to analog systems, and the present invention can be applied to analog tea. Then, by adopting the same format as the existing composite video signal, if the current video transmission system and VTR can be used as they are, there is an advantage in that . Further, the present invention is not limited to color stereoscopic television, but is also effectively applied to transmission of black and white stereoscopic television. Of course, this can be done.
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
- Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
Description
!
明 細 書
立体テ レ ビ ジ ョ ン画像伝送方式
技 術 分 野
*発钥 は立体テ レ ビ ジ 3 ン画像信号の伝送 に 関 し 、 更 に詳述すれ ば、 人間の視覚特性を考慮 し て 、 左右眼 技
に対応す る 2 チ ヤ ン ネ ル分の立体テ レ ビ ジ ョ ン信号の 帯域を ほぼ 1 チ ャ ン ネ ル の テ レ術ビ ジ ョ ン信号帯域 に圧 縮 し て伝送 し ょ う と す る も のであ る 。
背
立体画像を 再現す る 場合、 人間の左右視!? に対応す る 2 つ の ビデ オ信号が必要であ る。
従来 、 立体画像 を実現する ため に は、 2 つ の ビデ オ 信号の 同時伝送な ら びに 2 合の V T R を 用いた シ ン ク 口 録画再生が必要で あ っ た。 しカゝ し 、 こ の よ う な方法' では信号の伝送量が単独の場合の 2 倍に な る ばか り で な く 、 V T R を 2 台必要 とする な どコ ス ト 上の 問題の 他 に 、 微妙 な視差を 表現する ために 2 つ の ビデ オ信号 を 同期 さ せ る 精密 な 回路や伝送上の工夫が必要 で あ る な ど、 種 々 の 欠点が あ っ た。
こ の た め に 、 立体画像の性質を利用 し て適切 な伝送
情報の圧縮を行 う こ と が既に提案さ れてい る 。
た と え ば、 1 ラ イ ン毎 に適当なサ ン ブル点を考え、 右画像が左画像の移動 に よ り 作 ら れて い る と し て、 そ の移動量'と 左画像 と を伝送す る方式が本願人 に な る特 開昭 5 4 - 1 1 1 8 7 1号公報 「距離測定方法」 の明細書に開 示さ れてい る 。
こ の方式に よ る と 各ラ イ ン毎 に移動量情報を伝送す る た め、 1 ラ イ ン 当 り サ ン ブル点を M と し 、 N ラ イ ン あ る と す る と 伝送すべ き 移動量情報数は M N個 と 多 く な る 。
さ ら に、 第 1 A図に示す よ う な直方体の被写体を左右 の テ レ ビ カ メ ラ で撮像 し た と き に 、 図示の よ う に 面 A , B , C か ら成る左画像 と 、 面 B , D か ら成る右画像の 立体視があ る と き 、 右カ メ ラ に よ り 撮像さ れた右画像 に は存在す る けれ ど も 、 左カ メ ラ に よ り 撮像さ れた左 画像で は陰 に な る面 D に つ い て は、 左画像に こ の面 D の情報が全 く 含 ま れて い な いの で、 た と え ば第 1 B図 に 示す よ う に 、 左画像に お け る水平走査ラ イ ン H Lの横切 る位置での左画像データ ( ド ^ 卜 で表示) を図示の よ う に右方向 に シ フ ト さ せ て も 、 D 面 に つ い て の右画像 データ に対応す る データ を得る こ と は で き ない。 そ の 結果、 右画像の再生が不十分な ため、 左右両眼に対す る 画像の不自然さ が長時間 に わ た る番組で は疲労そ の 他の問題をひ き お こ す懸念があ つ た。
さ ら に こ の方式で は、 左画像を右 に ず ら せ て左画像
か ら 右画像を作 る の で、 第 2 図 に 示す よ う な立体視の 場合 に は、 左カ メ ラ L Cお よ び右 カ メ ラ R Cに よ り そ れぞ れ 撮像 さ れ た 左 カ メ ラ 画像 L C I お よ び右 カ メ ラ 画像 R C I の う ち 左 カ メ ラ 画像 L C I を右 に ず ら せ る 。 そ の場 合 に 、 X 印 で示す後方被写体 に つ い て は、 左 カ メ ラ L Cで撮像 さ れ た左画像か ら 右画像の再生 は可能で あ る が、 秦印 で示す前方被写体 F 0に つ い て は、 左 カ メ ラ L C で 撮 像 さ れ た 左 画 像 か ら 右 画 像 の 再 生 は 不 可 能 で あ る 。 従 っ て 前 に 飛び出 す立体像の再生 は不可能 と な る 。 さ ら に ま た 、 こ の方式で は左画像 に お け る 水平 ラ ィ ン 上 の 画像 デ ー タ の 位置 を ず ら す の み で 右画像 を 再生 す る の で 、 細 か い 画像 で ほ ギ ザ ギ ザ が で て し ま Ό 。
以上 に 述べ た よ う に 、 従来の立体テ レ ビ ジ ョ ン 画像 信号の伝送で は、 伝送情報が冗長で あ る た め に伝送蒂 域が不必要 に 広か っ た り 、 情報の圧縮が不適切 な た め に 必 要 と す る 情 報 ま で 欠 落 し て し ま う 欠 点 が あ つ た 。 発 明 の 開 示 そ こ で、 本発明 の 目 的 は、 送信側 で は左画像 お よ び 右画傺の情報の う ち 最小限必要 と す る 画像情報 を ·形成 し て伝送 し 、 受信側で は伝送 さ れ て き た画像情報 に 基 い て 不 き 然 さ の'な い 立体画像 を 再生 す る 立体 テ レ ビ
ジ ョ ン画像伝送方式 を提供する こ と に あ る 。
*発明 の他 の 目 的は、 画面を等 しい大 き さ の ブ ロ ッ ク に分割 し 、 各ブ α ッ ク にっ き左画像を 移動 し て右画 像 と の 差を と り 、 そ の差を最小にする偏移ぺ ク ト ル を 求め 、 こ の べ ク ト ルだけ左画像を偏移 さ せて得た偏移 左画像 と 右画像 と の差信号を取 り 出 し て デー タ 圧縮を 行 っ て得た左右差信号 を偏移べク ト ルお よび左画像信 号 と と も に伝送 し 、 以て伝送すべきデー タ 量を大幅 に 減少 さ せ る 立体テ レ ビジ ョ ン画像伝送方式を提供す る こ と に あ る 。
*発明 でほ 、 左右眼は同一の物体を同時に見 て い る の で、 左画像 お よ び右画像の相関が大 き ぐ同一の被写 体 を若干の左右差 を も っ てながめ た も の に な り 、 し た が っ て動 き の あ る 画像であ つ て も左右画像は ほ ぼ同 じ で あ リ 、 こ の左右差信号は、 若干の左右差を も 殆 ど取 り 除い た後の 差で あ る ので、 大部分の領域で零 に近い レ ぺ レ と な る こ と を 利用 して、 左右画像 のデー タ 量を 大幅 に 圧縮可能 と す る 。
本発明 の さ ら に他の 目 的は 、 人間の視覚特性、 す な わ ち人間がテ レ ビ ジ 3 ンの画面を見る と き の注視点の 分布 と 、 左右画像の視差は近景にのみ存在 し 、 また近 景は画面中央 に集中 す る と い う立体画像 の特徴 に着 目 し 、 左右差信号、 す なわ ち視差信号を さ ら に圧縮す る ょ ラ に し た立体テ レ ビ ジ 3 ン画像伝送方式を提供す る こ と に あ る 。
本発 明 の さ ら に 他 の 目 的 ほ 、 上述 し た 立体 テ レ ビ ジ ョ ン 画像伝送方式 に お け る 送信装置を提供す る こ と に あ る 。
本発 明 の さ ら に 他 の 目 的 は 、 上述 し た 立体 テ レ ビ ジ ョ ン 画像伝送方式 に お け る 受信装置を提供す る こ と に あ る 。
こ の よ う な 目 的 を達成す る た め に 、 本発明 の第 1 形 態で ほ、 立体テ レ ビ ジ ョ ン 画像信号を伝送す る 方式 に お い て 、 立体 テ レ ビ ジ ョ ン 画像の 1 フ レ ー ム に お け る 第 1 お よ び第 2 画像を そ れ ぞれ複数個の ブ ロ ッ ク に 分 割す る 手段 と 、 そ の ブ ロ ッ ク の各 々 に お け る 第 1 お よ ひ:第 2 画像の い ず れか一方の画像信号 と 、 そ の プ ロ ク と 画面上で対応す る 同 じ位置 に あ る プ ロ ッ ク の他方 の画像信号 と の差が小 さ く な る よ う に 、 一方の画像の 位置を偏移 さ せ て 、 一方の画像 と 他方の画像 と の 間の 位置偏移量を 求め る 手段 と 、 各 ブ ロ ッ ク ご と に 、 当該 位置偏移量 だ け前記一方の画像信号を偏移 し て偏移画 像信号を形成す る 手段 と 、 そ の偏移画像信号 と 他方の 画像信号 と の 差信号 を 求 め る 手段 と 、 当 該差信号 を デー タ 圧縮す る 手段 と 、 当該デー タ 圧縮 さ れ た差信号 と 、 一方の画像信号 と 、 位置偏移量を表わ す信号 と を 伝送す る 手段 と を具 え た こ と を特徴 と す る 。
こ こ で 、 一方の画像信号 を フ レ ー ム 単位で交互 に 格 納す る 第 1 お よ び第 2 フ レ ー ム メ モ リ と 、 他方の画像 信号 を フ レ ー ム 单位で交互 に格納す る 第 3 お よ び第 4
フ レ ー ム メ モ リ と 、 一方の画像信号の プ ロ ッ ク の所定 位置の ラ イ ン位置 N お よ び当該ラ イ ン に お け る絵素位 置 M を示す ア ド レ ス (Ν,Μ) を指定す る手段 と 、 ァ ド レ ス信号 i お よ び」 を発生す る ア ド レ ス カ ウ ン タ と 、 複 数種類の偏移ベ ク ト ルの候補 (P , q) を格納 し て あ る ス タ ッ ク手段 と 、 N, i ,p よ り 当該ブ ロ ッ ク 内の ラ イ ン ァ ド レ ス (N+i + p) お よ び (N+i) を発生す る手段 と 、 M , j , q よ り 当該ブ ロ ッ ク 内の絵素 ア ド レ ス ( M + j + q )お よ び (M+j) を発生す る 手段 と 、 ア ド レ ス (N+iト p) お よ び (M+ j + q) に応 じ て第 1 ま た は第 2 フ レ ーム メ モ リ か ら 読み出 し たデータ と 第 3 ま た は第 4 フ レ ーム メ モ リ か ら読み出 し た ア ド レ ス (N+i) お よ び (M + j)' に お け る デ ータ と の差分を差信号 と し て求め る手段 と 、 そ の求め ら れた差分の絶対値を得る手段 と 、 当該ブ ロ ッ ク 内 に お いて差分の絶対値の総和を得る手段 と 、 順次の ア ド レ ス に お け る 当該総和を比較す る手段 と 、 そ の比較結 果 に よ り 総和の小 さ い方が得 ら れた と き の (p . q) の値 を格納 し、 当該ブ ロ ッ ク 内 に おい て前記総和の最も小 さ い値の得 ら れ た と き の ( p , q ) の値を位置偏移量 と し て取 り 出す手段 と を具え る こ と がで き る 。
さ ら に ま た、 1 フ レーム に お け る第 1 お よ び第 2 画 像の各々 対応す る複数個所 に つい て、 第 1 お よ び第 2 画像 に つ い て の偏移の状態を判定 し、 そ の判定結果に 応 じ て第 1 およ び第 2 画像を偏移さ せ て か ら 、 ブ ロ ッ ク の各々 に お け る差信号の形成お よ び位置偏移量の決
Ί
定 を 行 う よ う に す る こ と がで き る 。
こ こ で 、 第 1 お よ び第 2 画像は立体画像 に お け る 左 右 の画像 と す る こ と が で き る 。 あ る い は ま た立体画像 を 複数 の 画像 よ り 構成 し 、 当該複数の画像の う ち の順 次 の 瞵 り 合 う 画像 を 第 1 お よ び第 2 画像 と す る こ と も で き る 。 あ る い は ま た 、 立体画像を複数 の画像 よ り 構 成 し 、 当該複数 の画像 の ラ ち の所定のひ と つ の 画像 と 残余 の 画像 の う ち の ひ と つの画像 と を第 1 お よ び第 2 画像 と す る こ と も で き る 。
本発 明 の第 2 形態 で は、 立体テ レ ビ ジ ョ ン画像信号 を 伝送す る 方式 に お い て、 立体テ レ ビ ジ ョ ン の 左右画 像 を 画面周辺部分 は 大 き な ブ ロ ッ ク に分割 し 、 お よ び 画面 中 央部分 は小 さ な ブ ロ ッ ク に分割す る 手段 と 、 左 右画像 の う ち の い ずれか一方の画像の ブ ロ ッ ク と 、 画 面上 で対応す る 同 じ 位置に あ る 他方の画像 の プ π ッ ク と に つ き 、 両 ブ ロ ッ ク の画像間 の視差ずれ を 検 出 し て 視差ずれデ ー タ を 求 め る 手段 と 、 一方の 画像 の ブ ロ ッ ク に お け る 視 差ずれ部分を視差ずれデ— タ に 応 じ て偏 移 し て 偏移画像信号 を 形成す る 手段 と 、 そ の偏移画像 信号 と 、 対応 す る 他方 の画像の プ ロ ッ ク に お け る 他方 の 画像信号 と の 差信号 を得 る 手段 と 、 ブ ロ ッ ク に お け る 一 方 の 画 像 信 号 と 、 視 差 ずれ デ — タ と 、 差信号 と を 、 各 ブ ロ ッ ク に っ き 伝送す る 手段 と を 具 え た こ と を 特徴 と す る 。
こ こ で、 一方 の画像 お よび差信号 を 1 水平走査期間
内 に時間軸圧縮合成 し、 視差ずれデータ は垂直帰線期 間に多重 し て、 1 チ ャ ン ネ ルの テ レ ビ ジ ョ ン信号带域 で伝送す る こ と が で き る 。
さ ら に、 こ こ で前述の ブロ ッ ク の分割を、 注視点分 布に逆比例す る大き さ に す る こ と がで き る 。
本発明の第 3 形態で は、 立体テ レ ビジ ョ ン画像信号 を伝送す る方式に おいて、 立体テ レ ビジ ョ ン画像の 1 フ レ ー ム に お け る第 1 お よ び第 2 画像を そ れぞれ複数 個の ブロ ッ ク に分割す る手段 と 、 その ブロ ッ ク の各々 に お け る第 1 お よ び第 2 画像のいずれか一方の画像信 号 と 、 そ の ブ ロ ッ ク と 画面上で対応す る 同 じ位置 に あ る ブ ロ ッ ク の他方の画像信号 と の差がく J、 さ く な る よ う に、 一方の画像の位置を偏移させ て、 一方の画像と 他 方の 画像 と の 間の位置偏移量を 求 め る 手段 と 、 各 ブ ロ ッ ク ご と に 、 当該位置偏移量だ け一方の画像信号を 偏移 し て偏移画像信号を形成す る手段 と 、 そ の偏移画 像信号 と 前記他方の画像信号 と の差信号を求め る手段 と 、 当該差信号をデータ 圧縮す る手段 と 、 当該データ 圧縮さ れた差信号 と 、 一方の画像信号 と 、 位置偏移量 を表わす信号 と を伝送す る手段 と を具え た立体テ レ ビ ジ ョ ン画像伝送方式に おい て、 圧縮さ れ た差信号 と 、 一方の画像信号 と 、 位置偏移量を表わす信号 と を受信 し、 かつ分離す る手段 と 、 分離さ れた圧縮さ れ た差信 号か ら も と の差信号を復号す る手段 と 、 ブ ロ ッ ク の各 々 に おい て、 分離さ れ た一方の画像信号を分離さ れ た
位置偏移量 を 表わす信号に応 じて偏移 さ せ る 手段 と 、 当該偏移 させた一方 の画像信号 と位置偏移畺を表わす 信号 と の加算信号を求め る手段 と 、 分離 された一方の 画像信号 を再生 された一方の画像信号 と な し 、 加算信 号 を再生 された他方の画像信号 と する手段 と を 具えた こ と を 特徴 と する 。
こ こ で 、 分離 された一方の画像信号を 格納す る 第 5 フ レ ー ム メ モ リ と 、 分離 された差信号を 1 フ レ ー ム だ け遅延する 手段 と 、 一方の画像信号の ブ ロ ッ ク の所定 位置の ラ ィ ン位置 N お よ び当該ラ イ ン に おけ る 絵素位 置 Mを 示すア ド レ ス (N,M) を指定する手段 と 、 ァ ド レ ス 信号 i お よ び j を 発生 す る ァ ド レ ス カ ウ ン タ と 、 N , i , p よ り 当該 プ ロ ッ ク 内の ラ ィ ン ァ,ド レ ス (N+i+p) お よ び (N+i ) を 発生 す る 手段 と 、 M, j ,q よ り 当該プ ロ ッ ク 内 の 絵 素 ア ド、 レ ス (M + j + q) お よ び (M + j) を 発生 す る 手 段 と 、 分 離 さ れ た 位 置 偏 移 量 を 表 わ す 信 号 ( P , q ) と 、 ( N, M ) お よ び ( i, j ) と 力 ら ァ ド レ ス (N+i +p ,M + j +q) を形成する 手段 と 、 当該ア ド レ ス (N + i +P ) お よ び (M + j +q ) に応 じ て第 5 フ レ ー ム メ モ リ か ら 読み 出 し たデー タ を第 1 画像の画像信号 と し て取 り 出す手段 と 、 読み出 し たデー タ と 1 フ レ ー ム だ け遅延 し た差信号 と を加箕す る手段 と 、 そ の加算出力 を ア ド レ ス (N + i ) お よび (M + j) に応 じ て格納す る 第 6 フ レ ー ム メ モ リ と 、 そ の第 6 フ レ ー ム メ モ リ 力 ら 読み 出 し た デー タ を 第 2 画像の画像信号 と し て取 り 出す手段 と を
具え る こ と が で き る 図面の簡単な説明
1 A図 , 第 1 B図 お よ び第 2 図 は従来 の立体テ レ ビ ジ ョ ン に おけ る 問題点を説明するための 図、
第 3 図は术発玥 に よ る画像の プロ ッ ク 化の基太の説 明 図
第 4 A図〜第 4 D図は太発明に おける左右画像差信号の 発生 を 順次 に 説明す る ために 、 それぞれ 、 左画像 , 右 画像 , 偏移後 の左画像および左右差信号を示す線図、 第 5 図は末発明立体テ レ ビジ ョ ン画像伝送方式の概 念 を示す系統図'、
第 6 図お よ び第 7 図は、 それぞれ、 第 5 図示の符号 わ よ び復号器の一実施例を示すプロ ッ ク 線図、 第 8 図は偏移べ ク ト ル検出のために と る べき 1 3種類 の ベ ク ト レ の説明 図、
第 9 A図お よ ぴ第 3 B図は第 6 図示の符号器の具体例を 示すプ ロ ッ ク 線図、
第 1 0図は第 9 A図お よび 9 B図の符号器 の制御手順の 一例 を 示す フ π — チ ヤ ― ト 、
第 1 1図は第 7 図示の復号器の具体例を示す プ ロ ッ ク 線図
第 1 2図〜第 1 4図は太発明の他の実施例 を示す プ ロ ク 線図 、
!1
第 15図は そ の ROM の内容を示す線図、
第 16図は本実施例の基本の説明図、
第 17図は本発明の更に他の実施例を示す系統図 第 18図は第 17図 に お け る本発明の適用形態を示す ブ 口 ッ ク 線図、
第 19図は立体ビデオ信号を得る原理を示す線図、 第 20図は ビデオ 出力の一例を示す線図、
第 21A 図〜第 21D 図は実際の左右カ メ ラ 出力お よ び 視差ずれ出力の説明図、
第 22A 図〜第 22D 図は視差 に基づい て生ず る位置ず れの検出原理の説明図、 <
第 23A 図お よ び第 23B 図は、 そ れぞれ、 高品位テ レ ビ ジ ョ ン の注視点分布例お よ び 525 方式テ レ ビ ジ ョ ン の注視点分布例を示す分布図、
第 24図は 525 方式に お け る位置ずれ検出 プ ロ ク を 示す線図、
第 25図は高品位テ レ ビ ジ ョ ン方式 に お け る 位置ずれ 検出ブ ロ ッ ク を示す線図、
第 26図 は第 22A 図〜第 22D 図 に 示 し た 検出原理 に 従 つ た視差検出の一例の説明図、
第 27図はデータ 信号の送出方法の一例の説明図、 第 28図は本発明の さ ら に他の実施例 に お け る 視差ず れデータ の検出 お よ び送出部分の構成例を示す ブ ロ ッ ク 線図、
第 23図ほ第 28図示の実施例 に お け る 時間軸圧縮の説
明 図、
第 3 0図は术実施例 に おける立体テ レ ビ ジ ョ ン信号の 復調部分の構成例 を示すブ ο ッ ク線図、
第 3 i図は第 2 8図示のずれ検出回路の具体例 を 示す ブ π ッ ク 線図で あ る 。
発明 を実施する ための最良の形態
被写体を第 1 A図 に 示 したよ ラ な直方体 と す る と 、 左 お よ び右画像 は第 1 A図に示す よ う に な る 。 す な わ ち 、 A 面に つい て は左右で画面上の位置が異 な り 、 C 面お よ び D 面に い て は片一方に しか現われ ない部分 も あ る 。 ま た B 面の よ う に左右の偏移量が場所に よ り 異な る 部分 も あ る 。
*発明 では 、 左眼、 右眼に相当する 力 メ ラ 出力 ( 左 画像信号 お よ び右画像信号) .を 符号化する に あ た つ て、 第 3 図の よ う に画面を 2 次元ブ α ッ ク に分割 し 、 各 プ ロ ッ ク に つ い て左右画像間の位置差 ( 偏移量) を 求め、 こ の偏移畺で左画像 ( も し く は右画像) を偏移 した後 、 右画像 ( も し く は左画像) と の 差信号 を得、 こ の 差信号 と 偏移量情報 と を 左画像 ( も し く は右画 像) 情報 と と も に伝送する こ と に よ り 所要伝送量 を低 減 す る と と も に 、 全情報が伝送 さ れ てい な い右画像
!3
( も し く は左画像) を受信側で完全 に再生す る 。
第 3 図に おい て画像は水平お よ び垂直方向 に分割さ れて い る と し、 今、 水平ラ イ ン N お よ び N + L と 垂直 ラ イ ン M お よ び M + K と で囲 ま れた ハ ッ チ ン グ領域 に っ レ、 て考え る 。 便宜上、 こ の ブ ロ ッ ク を N Mブ ロ ッ ク と レヽ う こ と に す る 。
こ の領域 に お け る左画像お よ び右画像を そ れぞれ第 4 A図お よ び第 4 B図 に示す。 こ れ ら左画像お よ び右画像 に つ い て 、 た と え ば、 左画像を移動 し なが ら右画像 と の差を最小 に す る方法や、 左右両画像を フ ー リ エ展開 し て そ の位相項を求め る方法な ど に よ り 、 左画像を ど の 程度偏移 さ せ た ら 右画像 に 最 も 近 く な る か に よ つ て、 第 4 A図 に示す よ う な偏移量 (p , q ) を求め る こ と が で き る 。
第 4 C図はそ の よ う に し て求め た偏移量 ( p , q ) だ け第 4 A図示の左画像を偏移さ せ た結果を示す。 第 4 C図示の 偏移画像 と 第 4 B図示の右画像 と の差を求め る こ と に よ り 、 第 4 D図に示す よ う に左右差信号を得る こ と が で き る 。
本来、 左画像 と 右画像は、 同一被写体を若干の左右 差を も っ て ながめ る こ と に よ っ て得た も の で あ り 、 上 述 し た よ う に し て 求め た左右信号は こ の よ う な若干の 左右差を も ほ と ん ど取 り 除い た後の差で あ る の で、 大 部分の領域 に お い て、 かか る左右差信号ほ零 に近い レ ベル と な り 、 C 面お よ び ΰ 面 に相当す る 部分や ブ ロ ッ
ク の接続部 に おい て有意な信号 レベルが発生 し てい る だ け で あ る 。 従っ て、 こ の左右差信号を、 D P C M法や ラ ン レ ン グ ス符号化法 な ど、 す で に よ く 知 ら れ て い る. データ圧縮法に よ り 符号化す る こ と に よ っ て データ量 を大幅に圧縮す る こ と がで き る 。
受信側で は、 送 ら れて き た左画像信号 ( 第 4 A図) を
( p , q ) の偏移ベ ク ト ル で偏移 し て第 4 C図の偏移左画像 を得た後に、 こ の偏移左画像 に第 4 D図の差信号を付加 す る こ と に よ り 第 4 B図の右画像が再生さ れる 。
次に本発明の実施例を第 5 図 , 第 6 図お よ び第 7 図 を参照 し て詳細 に説明す る
第 5 図は术発明立体テ レ ビ ジ ョ ン画像伝送方式の概 念略系統を示す。 こ こ で、 直方体の被写体 1 に つ い て 左お よ び右テ レ ビカ メ ラ 2 お よ び 3 に よ り そ れぞれ得 ら れ る左画像信号 S L お よ び右画像信号 S R を符号器 4 に供給 し、 こ こ で、 後に詳述する よ う に し て、 信号 S L お よ び S R を符号化 し てか ら伝送路 5 を経て伝送 す る 。 受 信 側 の 復号器 6 で ほ 伝送 さ れ て き た 符号 化信号を復号 し て得た左お よ び右画像信号 S L ' お よ び S R ' を再生 し、 左モ ニタ 7 お よ び右モ ニタ 8 に表 示す る 。 そ の画像が偏光フ ィ ルタ な ど に よ り 受信者の 左お よ び右の 目 に正 し く 投写さ れる よ う に す る 。
第 5 図 に お け る符号器 4 の構成例を第 6 図に示 し、 復号器 6 の構成例を第 7 図に示す。
'第 6 図 に ぉレヽ て、 左お よ び右画像信号を プ ロ ク別
偏移ベ ク ト ル検出 回路 1 1に供給 し、 こ こ で次 の よ う に し て偏移べ ク ト ル を 検出する 。
こ こ で 、 NMブ ロ ッ ク が垂直方 向 に L 太の水平 ラ イ ン 、 水平方向 に K個の絵素で構成され、 こ の N Mブ ロ ッ ク の左上が画面上縱方向では N ラ イ ン 目 、 横方向 では M 絵素 目 に あ る も の と する。
偏移べ ク ト ル の と り 得る偏移種類を第 8 図 に矢印 で 示す 12種類の偏移、 すなわち上下方向に は 1 ラ イ ンず つ 2 種類、 左右方向 に は 1 絵素偏移、 2 絵素偏移 , 3 絵素偏移の計 8 種類、 斜め方向には第 8 図に示す 4 種 類の偏移 と 、 無偏移の計 13種類に限定す る 。 図 中 の〇 印 は絵素の位置を 示す。
れ ら偏移べ ク ト ルを それぞれ " ( P ,q)と すれば、 こ れ ら 偏移べ ク ト ル に よ る偏移後の左右画像差 を最小 に す る 偏移べ ク ト ル を選ぶため には、 i n . ¾ f I VR CN + i ,M + j) -Vし ( N + i + p , M + j + q
P , q l = 0 J = 0
を演箕すれば よ い。
こ こ で、 Vし (N+ i +p,M + j+ q) は左画像の う ち 、 垂直 方向 N ラ イ ン 目 、 氷平方向 M 絵素 目 か ら は じ ま る NMプ ロ ッ ク に おけ る i 番 目 の ラ イ ン上の j 番 目 の絵素に つ い て の信号 Vし (N+ i ,M + i) を偏移ベ ク ト ル (p,q) に よ っ て (P,q) だけ偏移 させる処理を施 し た後の信号を 表わ し 、 VR (N + i , M ') は同様に右画像 の う ち NMプ ロ ッ ク に おけ る i 番 目 の ラ イ ン上の j 番 目 の絵素 に つい て の 号 を表わす。
従 っ て、 左右画像信号を順次に書 き込 み、 読 み出 し (ま リ ー ド、 · ァ ド レ ス に よ り 制御 される フ レ ー ム メ モ リ
を左右画像の各々 に 2 つずつ用意 し、 ブ ロ ッ ク 内の絵 素每 に 左右画像差 の絶対値の和 を と り 、 (P . q) に 関 す る 最小値を調べ る こ と に よ り 、 最小 の和 を与 え る (p , q) を偏移ベ ク ト ル (P , q) と す る。
例え ば、 高品位テ レ ビ ジ ョ ン が、 1125ラ イ ン , 1440 絵素で 1 画面が構成さ れてい る と すれば、 ブロ ッ ク 総 数は
(1125 / L) X ( 1440 / )
と な り 、 こ こ で、 L = 11 , K - 12 と すれば、 ブ ロ ッ ク総数 は 1200 Q と な る 。 偏移べク ト ルの種類を第 8 図の如 く 12と す る と 、 1 ブ ロ ッ ク 内に お け る上式の和は 12 X 11 = 132回の演算を必要 と す る の で、 1 フ レ ー ム全体で は 12000 X 132 X 12 (回) 和演算を実行す る こ と が必要 と な る。 従っ て、 毎秒 3 Qフ レーム の画面を表示す る場 合 に ほ、 1 回の和演算 に割 り 当て ら れる 時間は
33 (ms e c) ÷ ( 12000 x 132 x 12 )
÷ 1.8 ( n s e c)
と な る 。 ェ ミ ッ タ 結合ロ ジ ッ ク ( E C L) に よ る加算は現 在で も数 ns e cで実行で き る の で、 こ の よ う な回数の和 の計算は、 上式を適当 に並列処理す る こ と に よ り 現在 も可能で あ る 。 将来素子の速度が さ ら に速 く なれば並 列の代わ り に单独処理の構成が可能で あ る 。
再び第 6 図に戻 っ て、 偏移ベ ク ト ル検出回路 11で求 め ら れた偏移べ ク ト ル V (p , q) に ついて の信号 S Iと 、 左画像信号 SL と を 、 左画像偏移回路 12に供給 し、 こ
IT
こ で 、 左画像 を偏移ベ ク ト ルだけ偏移 さ せて、 左画像 偏移信号 S2を 得る 。 信号 S1と S2を減箕器 13に供給 し 、 左右差信号 S 3 を得 る 。 こ の信号 S 3 を デー タ 圧縮符 号化器 Uに供給 し て 、 圧縮された差信号 S4を得 る 。 以 上の よ う に し て得た信号 S1 , S4 および SL を マルチ プ レ ク サ に供給 し て多重する。 こ こ で 、 多重の形式は 、 伝送路 5 (第 5 図) の性質に応 じ て適当な方式を 用 い る こ と が で き る 。
他方 、 受信側 の復号器 8 に おい ては、 伝送 され て き た信号 を デマ ル チ プ レ ク サ 18で受信 し て分離 し 、 左画 像の再生信号 SL ' , 圧縮差信号 S4' お よび偏移べ ク ト ル信号 S 1 ' を取 り 出す。 デー タ復号器 17で は圧縮差 信号 S4 ' を 受 け、 も と の差信号 S3' を復号す る 。 信号 S Γ お よ び Sし ' を 左画像偏移回路 18に 供紿 し 、 、 _ で は再生左画像 を偏移べ ク 卜 ノレ w ( p , q ) に応 じ て偏移 さ せた信号 S 2 ' を 得 る 。 こ の信号 S2' お よび復号差唇 号 S 3 ' を加箕器 19に供給 して右画像の再生信号 SR ' を得 る 。 こ こ で 、 デマ ルチ プ レ ク サ に お け る 分離の形 式は 、 送信側符号化方式に応 じ て適当な方式を 用 い る こ と 力 S で き る 。
次 に 、 第 6 図 に示 し た各部 11〜 13の具体例 を 第 3 A図 に 示 す。 こ こ で 、 21お よ び 22は 左画像信号 SL を フ レ ー ム 単位で交互 に切巷えて ス ト ア す る 、 そ れ ぞれ 、 第 1 お よ び第 2 フ レ — ム メ モ リ であ る 。
こ れ ら フ レ ー ム メ モ リ 21お よび 22の書込みの タ イ ミ
重 8
ン グは、 中央処理装置 (CPU) 23か ら の フ レ ー ム 同期信 号 FSS を R/W 制御回路 24に供給 し て得た R/W 信号を、 フ レ ーム メ モ リ 21お よ び 22に 、 そ れ ぞれ、 直接 に お よ びィ ン バータ 25を介 し て供給す る こ と に よ り 定め る 。
23A は中央処理装置 23の制御手順な どを格納 し た リ ー ド オ ン リ メ モ リ で あ る 。
R/W 制御回路 24で ほ 、 電池 26に よ る ロ ジ ッ ク 電圧 を、 抵抗 27を通 し て、 直接 に お よ びイ ン バ ータ 28を介 し て ス ィ ッ チ 29に供給す る 。 こ の ス イ ッ チ 29を フ レ ー ム 同期信号 FSS に よ り 切替え る こ と に よ り 、 R/W 信号 がス ィ ッ チ 29よ り 取 り 出 さ れ る 。
フ レ ー ム同期信号 FSS を、 ス ィ ッ チ 30に も供給 し、 第 1 お よ び第 2 左 フ レ ー ム メ モ リ 21お よ び 22の読出 し 出力 LF1 お よ び [F2 を交互に切替え て左 フ レ ー ム信号 LF = VL (N+ i + p , + j + q) を取 り 出す。 第 9 図示のス イ ツ チ 30の状態で は、 フ レ ー ム メ モ リ 22に左画像信号が順 次 に書 き込ま れ、 一方で は、 フ レ ー ム メ モ リ 21か ら 1 フ レーム前の左画像信号を取 り 出 し て、 以下 に述べる よ う に偏移ベ ク ト ル を定め る 。
フ レ ーム メ モ リ 21お よ び 22か ら は所定の ラ イ ン ァ ド レ ス L A D お よ び絵素ア ド レ ス P A D に よ り 選択さ れ た ァ ド レ ス の データ を読出す。 こ れ ら ア ド レ ス LAD お よ び PAD は次の よ う に し て形成す る 。 中央処理装置 23か ら の ク ロ ッ ク 信号 GKを ア ド レ ス カ ウ ン タ 31に供給 し、 こ こ で 、 L ラ イ ン お よ び K 絵素 に つ い て L 分周 お よ び K
id
分周 を行 っ て 、 そ れ ぞれ、 カ ウ ン ト 内容が i お よ び j の信号 S iお よ び S jを取 り 出 す。 こ れ ら 信号 S iお よ び S j を、 そ れ ぞれ、 加算器 32お よ び 33に 供給す る 。 加算器 32お よ び 33に は、 中央処理装置 23か ら 、 当該 NMブ ロ ッ ク の左上 ア ド レ ス (Ν , Μ) を示す デー タ を供給 し 、 そ れ ぞれ よ り 、 (N+ i) お よ び (M+j) に 対応す る デー タ を取 り 出す。
—方、 ス タ ッ ク 34に ほ、 あ ら か じ め、 第 8 図 に 示 し た よ う な た と え ば 13種類の偏移ベ ク ト ル (p 0 , q0 ) ,
V (P l , qi ) , ·- , ~v (p^ , q,a ) を格納 し て お き 、 カ ウ ン タ 31か ら の キ ヤ リ ー信号 CSの タ イ ミ ン グ で ス タ 、ソ ク 34の位置 を順次 に ず ら し な が ら 、 デー タ ( P 0 , q 0 ) ,
V (P l , q! ) , ··♦ , (ρ1α , ql2 ) を取 り 出す。 ス タ ッ ク 34か ら すべ て の デー タ が取 り 出 さ れ た と き に ス タ ッ ク エ ン ド 信号 S E D が発生す る 。 ス タ ッ ク 34か ら の デー タ P お よ び q を 、 そ れ ぞ れ 、 加 算 器 35お よ び 36に 供 給 し 、 加算器 32お よ び 33か ら そ れ ぞれ得 ら れ た デー タ (N+ i ) お よ び (M+j) に 、 デー タ p お よ び q を そ れ ぞれ カロ算す る 。 そ れ に よ り 、 加算器 35お よ び 36か ら 、 そ れ ぞ れ 、 ラ イ ン ア ド レ ス ( N + i + p ) お よ び絵素 ア ド レ ス (M+j + q) を取 り 出 し 、 フ レ ー ム メ モ リ 21お よ び 22に 供 紿す る 。
な お、 第 9A図 に ほ左画像 に つ い て の 2 つ の フ レ ー ム メ モ リ 21お よ び 22の み を示 し て お り 、 右画像 に つ い て の 2 つ の フ レ ー ム メ モ リ は簡单の た め に 図示を省略 し
てレ、 る が、 右画像に ついて は、 た と え ば第 9 B図の よ う に 、 フ レーム.メ モ リ 21お よ び 22と 同様の第 1 お よ び第 2 右フ .レ ーム メ モ リ 51お よ び 52を R/W 制御回路 53で制 御 し て交互に書き込みを行 う 。 フ レーム メ モ リ 51お よ び 52の読出 し の た め の ラ イ ン ァ ド レ ス お よ び絵素ァ ド レ ス と し て は、 カ ウ ン タ 55か ら の分周出力 i お よ び j お よ び ァ ド レ ス N, M 加算器 56お よ び 57に それぞれ供給 し て 得 た信号 (N+ i) お よ び (M+J ) を 、 そ れ ぞ れ、 用 い、 そ れ に よ り 読み出 し た信号をス ィ ッ チ 30と 同様の ス ィ ッ チ 58を フ レ ー ム同期信号 FSS で切替え る こ と に よ っ て交互 に 取 り 出 す よ う に し て 、 右 フ レ ー ム 信号 RF = VR (N+ i , Μ+ j) を取 り 出す。 R/W制御回路 53は第 9A 図示の R/W 制御回路 24と 同様 に構成さ れる 。 ィ ン バ一 タ 54は ィ ン ノ ー タ 25に対応す る 。
左 フ レ ー ム 信 号 LF = Vl (N+ i + p , M+j + q) を メ モ リ 37に 書 き 込 む と 共 に 、 左 お よ び右 フ レ ー ム 信号 VL (N+ i + p , Μ+j + q) お よ び VR (N+ i ,M+j) を減算器 38 に供給 し、 こ こ で両信号の減算を行い、
{ VR (N+i , M+ j) - VL (N+ i + p , +j + q) } を得る 。
こ の減算出力を ノ、 ッ フ ァ メ モ リ 39に 1 ブ ロ ッ ク 単位 で書き込む と 共に 、 絶対値回路 40に供給 し、 こ こ で 、 減算出力の絶対値を
R (Ν· M+j) - VL (N+i+p . M+j+q)
2!
を求め る 。
絶対値回路 40は、 た と え ば、 ROM で構成す る こ と が で き 、 減算出力が正の と き は そ の値を直接 に 出力 し 、 負の と き に は負符号を と つ た値を 出力す る よ う に し た テー ブル を格納 し て お く 。
絶 対 値 回 路 4 Qで 求 め た 差 分絶 対 値 信 号 を ア キ ュ ム レ ー タ 41に 供給 し て 、 加算 し て レヽ く 。 ア キ ュ ム レ ー タ 41の 内容を比較器 42に 供給す る と 共 に 、 レ ジ ス タ 43 に も 供給す る 。 レ ジ ス タ 43の 内容を比較器 42に 供給す る こ と に よ っ て 、 ア キ ュ ム レ ー タ 41の 内容 A と 、 レ ジ ス タ 43の 内容 B と を比較す る 。 比較器 42は A<B の と き に 出 力 を 発生す る 。 こ の 比較 出 力 を 、 カ ウ ン タ 31の キ ヤ リ ー信号 CSと 共 に ア ン ド ゲー ト 44に 供給 し 、 こ こ で 、 A<B が カ ウ ン タ 31の動作終了時 に 成立す る と き に は ア ン ド 出力 を発生す る 。 こ の ア ン ド 出力 を レ ジ ス タ 43に ロ ー ド 信号 と し て 供給 し 、 そ の と き の ア キ ュ ム レ ー タ 41の 内 容 に よ り レ ジ ス タ 43の 内 容 を 更 新 す る 。
ス タ ッ ク 34の 出力 (p , q) を レ ジ ス タ 45に も 供給 し 、 上述 し た ア ン ド ゲー ト 44か ら の ア ン ド 出力 に よ り 、 レ ジ ス タ 45の 内容を更新す る 。 さ ら に 、 ア ン ド ゲー ト 44 の ア ン ド 出力 を メ モ リ 46に も 供給 し 、 ア ン ド 出力 の生 起 し た と き に メ モ リ 39に 書 き 込 ま れて い る 内容 を差信 号 S3と し て こ の メ モ リ 46に 書 き 込み、 すべ て の (p, q)
候補 に つ い て比較 を行 っ た後 に左右差信号 S 3 と し て デ ー タ 圧縮符号器 14 ( 第 6 図) に 送 る 。 な お 、 メ モ リ 37 , 39 お よ び 46は 1 ブ ロ ッ ク に 相 当 す る 記憶容量 (K X L 絵素分 ) を も つ も の と す る 。
以上の よ う に し て 、 メ モ リ 37に は左画像信号 SL に 対応 す る 信号 S L 1 が格納 さ れ 、 メ モ リ 46に は差信号 S 3 が格納さ れ、 レ ジス タ 45に は最小の偏移ベ ク ト ル 信号 S 1が格納 さ れ る 。 こ れ ら 信号を所定タ イ ミ ン グ で 読 み 出 し て 、 第 6 図示 の デ ー タ 圧縮符号器 14お よ び マ ル チ プ レ ク サ 15に 供給す る 。 メ モ リ 37は ( p , q ) = (0 , 0) の と き 、 す な わ ち 偏移が零の と き に 左 フ レ ー ム メ モ リ 出力 L Fを記憶 し 、 左画像信号 と し て マ ル チ ブ レ ク サ に 送 る 。
な お、 第 9 A図 に お い て 、 ス タ ッ ク 34が ( p 0 , q 0 ) か ら (P , qは ) ま で読み出 し た と き に ス タ ツ ク ェ ン ド 信 号 SED を発生 し 、 中央処理装置 23に 供給す る 。 INITは 中央処理装置 23よ り 発生す る ィ ニ シ ャ ラ イ ズ信号を示 し 、 こ の イ ニ シ ャ ラ イ ズ信号 INITに よ っ て カ ウ ン タ 31 を ( i, j ) = (0 , 0) に ィ ニ シ ャ ラ ィ ズ じ 、 レ ジ ス タ 43を 次 に述べ る よ う に セ ッ ト す る 。 ア キ ュ ム レ ー タ 41は、 キ ヤ リ ー信号 GSに よ っ て リ セ ッ 卜 さ れ る 。
中央処理装置 23は、 ブ ロ ッ ク 左上の ア ド レ ス N お よ び M を セ ヅ 卜 し 、 そ れ と 同時 に イ ニ シ ャ ラ イ ズ信号 I NITに よ っ て レ ジ ス タ 43の 値 を レ ジ ス タ と し て 可能 な 最大 の 値 に セ ツ 卜 す る 。 偏移べ ク ト ル の 候補 を 収
容 し て レヽ る ス タ ッ ク 34か ら は (p, q) と し て (p0 , q0 ) が 出 力 さ れ る 。 次 い で 、 カ ウ ン タ 31は ク ロ ッ ク C K に よ っ て 動作 し 、 ( j , i ) の 値 が 、 ( 0 , 0 ) , ( 1 , 0 ) , ·♦♦ , ( - 1 , 0) , (0 , 1) , (1 , 1) ,… , (K-1 , 1) , ..· , ( - 1 , L- 1) と 順次 に 変化 す る 。 こ れ に 応 じ て 、 ラ イ ン ア ド レ ス = N+ i + p お よ び絵素 ア ド レ ス = M+j + q も 変化 し 、 第 9A図 示の ス ィ ッ チ状態で は、 第 1 左 フ レ ー ム メ モ リ 21か ら LF1 が出力 さ れ る 。 一方、 図示を省略 し た右 フ レ ー ム メ モ リ か ら ほ R F 1 ( N + i , M+ j )が出力 さ れ る 。
そ の結果、 ア キ ュ ム レ ータ 41に ほ、 | RF— LF | が蓄 積 さ れ る 。 こ こ で、 カ ウ ン タ 31が 1 ブ ロ ッ ク に つ レヽ て の K X 個の ク ロ ッ ク 信号 に よ っ て一連の動作 を終 了 し て キ リ ー CSが発生す る ま で、 ア キ ュ ム レ ー タ 41 は絶対値回路 4 Qか ら の差分絶対値を累積 し て い く 。 比 較器 42は 、 ア キ ュ ム レ ー タ 41の 出力 A と レ ジ ス タ 43の 出力 B . と を比較 し 、 カ ウ ン タ 31の動作終了 時 に A< B が 成立す る と き に 、 レ ジ ス タ 43の内容を ア キ ュ ム レ ー タ 41の 内容で置 き か え 、 か つ レ ジ ス タ 45に 新 た な (p, q) の値を入れ る 。
さ ら に 、 キ ヤ リ ー CSに よ っ て ス タ ッ ク 34の内容を順 次 に 更新 し て 、 13個の偏移ベ ク ト ル候補の すべ て に つ い て 比較 を行 う.。 そ の結果、 レ ジ ス タ 45に は 、 最小 の絶対差分和を与 え る (P, q) = (PNM , qNM ) が格納 さ れ る 。
そ の後、 最初 に 戻 り 、 N , M の値を次の ブ ロ ッ ク の 7
ド レ ス値に変更 し、 当該次の ブ ロ ッ ク に つ い て同様に 偏移ベ ク ト ルの比較を行 う 。
以上の よ う に し て得 ら れ た各ブ ロ ッ ク に つ い て の偏 移ベ ク ト ルの値ほ、 適当 に一時記憶 し て、 次の差信号 を得る の に 用レ、 る。
第 10図ほ第 9A図お よ び第 9B図に示 し た 中央処理装置 23の制御手順の一例を示す。 こ の制御手順は リ ー ド ォ ン リ メ モ リ 23 A に格納さ れて い る 。
第 10図 に お い て 、 ス テ ッ プ S1に お い て 、 フ レ ー ム 同 期信号が生起 し た と き に はス テ ツ ブ S 2に進み、 こ こ で ス イ ッ チ 29, 30 お よ び 58の切替を行 う 。 そ れ に よ り 、 ス ィ ツ チ 29に よ り 第 1 左 フ レ ー ム メ モ リ 21を リ ー ド モ ー ド と し て ス ィ ッ チ 30か ら は LF1 信号を取 り 出 し 、 かつ第 2 左 フ レ ー ム メ モ リ 22を ラ イ ト モ ー ド と し て左 画像信号 S L の書き込みを行 う か、 あ る い は、 ス イ ツ チ 29に よ り 第 1 フ レ ー ム メ モ リ 21を ラ イ ト モ ー ド と し て左画像信号 SL を書き込む と 共に第 2 左 フ レ ー ム メ モ リ 22を リ ー ド メ モ リ と し て ス ィ ッ チ 30か ら ほ L F 2 信 号を取 り 出すか の切替え を行 う 。
次い で、 ス テ ッ プ S 3で ほ、 N = 0 , M = 0 を セ ッ ト し 、 さ ら に ス テ ッ プ S 4に お レヽ て イ ニ シ ャ ラ イ ズ信号 Ι1ΠΤを出力 し、 レ ジ ス タ 43に こ の レ ジ ス タ の最大値を セ ッ ト し 、 ア ド レ ス カ ウ ン タ 31を ( i , j ) = (0 , 0) に ク リ ア す る 。
つ い で、 中央処理装置 23か ら ァ ド レ ス 力 ゥ ン タ 31に
35
ク ロ ッ ク 信号 CKを連続 し て送出 し 、 そ れ に よ り 、 第 9 A 図お よ び第 9 B図 に 示す回路が動作 を開始 し 、 ス タ ッ ク 34か ら 順次 に ( p , q ) を取 り 出 し て い く 。 ス タ ッ ク 34か ら す べ て の (p , q) を 取 り 出 し 終 る と 、 す な わ ち 1 ブ ロ ッ ク に つ い て の処理が終了 す る と 、 ス タ ッ ク エ ン ド 信号 S E D が発生す る 。
ス テ ッ プ S 6で は こ の S E D 信号の発生を判定 し 、 ス タ ッ ク ェ ン ド 状態が検知 さ れ る と 、 ス テ ツ ブ S 7に 進む。 ス テ ッ プ S 7で は M の値を M + K と し 、 さ ら に ス テ ヅ ブ S8に お い て M ≥ o (Mo は 1 ラ イ ン 内の絵素数 ) で あ る か否か を判断す る 。 こ こ で M < o で あ れ ば、 再び ス テ ツ ブ S 4に 戻 り 、 同一 ラ イ ン 内で の他の ブ ロ ッ ク に つ い て の処理を続行す る 。 M ≥ o で あ れ ば、 次の ラ イ ン の ブ ロ ッ ク に 進む。 す な わ ち 、 ス テ ッ プ S 9に 進ん で 、 M を 0 と し 、 か つ N を N + L と す る 。 さ ら に ス テ ツ ブ S 10 に お レ、 て N ≥ N0 (N0 は 1 ブ ロ ッ ク 内の ラ イ ン 数 ) で あ る か否か を判断す る 。 こ こ で 、 N < No で あ れ ばス テ ツ ブ S 4に 戻 り 、 同一 ラ イ ン 内の順次の ブ ロ ッ ク の処理を続行す る 。 N ≥ N 0 で あ れ ば 1 フ レ ー ム 内の す べ て の プ ロ ッ ク に つ い て の すべ て の処理を終 了 し た と 判断 し て ス テ ツ ブ S 1に 戻 る 。
次 に 、 第 7 図 に 示 し た受信側の各部 18お よ び 19は た と え ば第 11図 に 示す よ う に 構成 さ れ る 。 こ こ で 、 61お よ び 62ほ第 1 お よ び第 2 フ レ ー ム メ モ リ で あ り 、 デ マ ル チ ブ レ ク サ 16か ら の左画像信号 S L 、 た と え ば N M
ブ ロ ッ ク に つ い て の左画像データ を第 l フ レ ー ム メ モ リ & 1に 書 き 込む。
こ の 第 1 フ レ ー ム メ モ リ 61に 書 き 込 ま れ た 1 フ レ ー ム 分の左画像信号 は、 後述す る よ う に し て読出 さ れて、 ス ィ ッ チ 63を介 し て、 再生左画像信号 SL ' と し て取 り 出 さ れ る と 共 に 、 加算器 64に も 供給さ れ る 。 こ の加算器 64に は、 フ レ ーム デ ィ レ イ 65を介 し て左右 差信号 S3' を も供給 し、 両信号の加算を行い、 そ の加 算出力 を第 2 フ レ ー ム メ モ リ 62に 供給す る 。
こ れ ら フ レ ー ム メ モ リ 61お よ び 62か ら ほ、 次の よ う に し て定め た ァ ド レ ス か ら 信号を読み出す。
次 に 、 第 1 お よ び第 2 フ レ ー ム メ モ リ 61お よ び 62に 対す る 読出 し ア ド レ ス の形成 に つ い て述べ る 。 ま ず、 ア ド レ ス N お よ び M は中央処理装置 23に よ っ て加算器 66お よ び 67を介 し て セ ッ ト さ れ る 。 こ れ ら 加算器 66お よ び 67に ほ、 ク ロ ッ ク 信号 CKに よ つ て駆動 さ れ る 力 ゥ ン タ 68か ら L 分周 お よ び K 分周 し て 得 ら れ る カ ウ ン 卜 値 i お よ び j を も そ れ ぞ れ供給 し て ( N + i ) お よ び (M+j) を形成す る 。 こ れ ら デ一 (N+i) お よ び (M+j) を 、 そ れ ぞれ、 ラ イ ン ア ド レ ス お よ び絵素 ア ド レ ス と し て 、 第 2フ レ ー ム メ モ リ 62に供給す る と 共 に 、 そ れ ぞれ、 加算器 69お よ び 7 Qに も供給す る 。 こ れ ら加算器' 69お よ び 70に は、 デ マ ル チ プ レ ク サ 16か ら 得 ら れ た偏 移ベ ク ト ル信号 S 1' の PNMお よ び qNM を も 、 ス ィ ッ チ 71お よ び 72を そ れ ぞ れ介 し て 供給'す る 。 そ し て 、 こ
2T
れ ら 加 算 器 69お よ び 70の 加 算 出 力 を 第 1フ レ ー ム メ モ リ 61に 、 ラ イ ン ア ド レ ス お よ び絵素 ア ド レ ス と し て 、 そ れ ぞれ、 供給す る 。
さ ら に 詳述す る と 、 フ ヱ ーズ 1 に お い て 、 受像側デ マ ル チ プ レ ク サ 16か ら の左画像信号 S L ' は第 1 フ レ ー ム メ モ リ 61に 書 き 込 ま れ る 。 こ こ で、 ス イ チ 71お よ び 72は 1 側 に 倒 さ れ て い る た め 、 第 1 フ レ ー ム メ モ リ 61の ラ イ ン ァ ド レ ス お よ び絵素ァ ド レ ス は (p , q) = (0 , 0) で あ り 、 N Mブ ロ ッ ク の左画像信号 S L ' が正 し く 第 1 フ レ ー ム メ モ リ 61に 書 き 込 ま れ る 。 ア ド レ ス (N+ i , M+ j) を変 え て レ、 く こ と に よ り 、 全 ブ ロ ッ ク に つ い て こ の動作を行 っ て 左画像の全て が第 1 フ レ ー ム メ モ リ 61に書 き 込 ま れ る 。
次 に 第 1 フ ェ ーズ 2 に お い て は、 ス ィ ッ チ 71お よ び 72は 2 側 に 倒 さ れ、 デ マ ル チ プ レ ク サ 16よ り ( p, q ) の 値を得 る 。 こ の フ ェ ー ズ 2 で は、 第 1 フ レ ー ム メ モ リ 61は読み出 し状態 と し 、 第 2 フ レ ー ム メ モ リ 62は書 き 込み状態 に す る 。
こ の 場合 に 、 第 1 フ レ ー ム メ モ リ 61の ラ イ ン ア ド レ ス ほ ( N + i + p )、 絵素 ア ド レ ス は ( M + j + q ) で あ り で あ り 、 第 2 フ レ ー ム メ モ リ 62の ラ イ ン ア ド レ ス は ( N + i ) 、 絵素 ア ド レ ス は ( M + j ) で あ る か ら 、 第 1 フ レ ー ム メ モ リ 61の プ ロ ッ ク 内容が偏移べ ク ト ル の大 き さ (P , q) 分 だ け シ フ ト し て読み 出 さ れ る 。 他方、 デ マ ル チ ブ レ ク サ 16か ら の圧縮左右差信号 S 4' か ら 、 デー
2S
タ 復号さ れ た左右差信号 S 3 ' が、 フ ユ 一ズ 1 に お け る 処理時間分のデ ィ レ イ 合わせの ための フ レーム デ ィ.レ ィ 65を通っ た後に、 加算器 64に おい て第 1 フ レ ー ム メ モ リ 61か ら の読出 し出力 に加え ら れ、 その加算出力が 第 2フ レ ー ム メ モ リ 62の ブ ロ ッ ク に書き込ま れる 。
さ ら に、 フ ェーズ 3 で は、 第 1 お よ び第 2 フ レ ーム メ モ リ 61お よ び 62は共 に読み出 し状態に な り 、 そ の ァ ド レ ス は、 テ レ ビ ジ ョ ン の走査に合 う よ う に制御さ れ る 。 従っ て、 第 1 フ レーム メ モ リ 61か ら は再生左画像 信号 S が、 第 2 フ レ ー ム メ モ リ 62か ら は左画像信号 SL' へ偏移さ せ た後に差信号 S3' を加え -た右画像 に相 当す る右画像信号 SR ' が得 ら れ る 。
こ の よ う に 、 受像側で ほ、 全体の動作が 3 フ ェーズ に わ た つ て レ、 る ため、 一点鎖線ブ ロ ッ ク で示す 3 つ の 構成の回路 73, 74 お よ び 75を設け、 各プ ロ ッ ク 内の第 1 お よ び第 2 フ レ ー ム メ モ リ か ら の読出 し 出力 を ス イ ッ チ 63お よ び 76で順次 に 1 , 2 , 3 位置 切替え る こ と に よ り 、 も と の画像を再生す-る。―'
な お、 受像側に ぉレ、 て も 、 ア ド レ ス データ N と M 、 ク ロ ッ ク信号 C K、 テ レ ビ ジ ョ ン走査同期信号 TVS お よ びス ィ ッ チ 63 , 71と 72お よ び 76の切替タ イ ミ ン グ信号 は、 送像側 と 同様 に中央処理装置に よ っ て形成す る こ と がで き る 。
上記実施例で は、 左お よ び右画像を た だ ち に ブ ロ ッ ク イ匕 し て偏移信号を求め た が、 こ の よ う に す る代わ り
2t5
に第 5 図の実施例に お け る符号器 4 の前段 に おい て、 画面全体の偏移をサ ン ブル点を減 じ て調べ、 全体の偏 ∑ s
移を行な っ た画像 に ついて符号化を行な え ば、 ブ ロ ッ ク別偏移べ ク ト ル検出器で偏移べク ト ルを さ がす領域
∑ s
をせ ま く で き る の で、 動作速度は低 く て よ く 、 高速を
2
要求 さ れ ない。
こ の よ う に構成 し た本発明の実施例を第 12図〜第 15 図 に示す。 す なわ ち 、 本実施例で は、 第 12図 に示す回 路を第 5 図示の符号器 4 の t入力側 に接続す る 。
以下で は、 '簡単の た め に偏移を左右方向のみ と し、 そ の偏移量も 一 Po, 0 , + Poの 3 種類 と す る 。 こ こ で は、 第 16図 に示す よ う に、 画像を P 0絵素間隔でサ ン ブ リ ン グ し て得たデ一,タ
ν,, , V |2 , ♦♦♦ , "は ( 1 ラ イ ン 目 のデータ )
vSi , Vsz , ♦·♦ , vs± (最終 ラ イ ン のデータ )
を考え、 こ れ ら を垂直方向 に加算 し てデ ー タ
= Vi = v2 = vt
を得る 。 こ の処理を右左画像の各々 に対 し て行ない そ の Vi , V2 ·,' ,Vt に相当す る デ ー タ (VRI , VR2 , ··♦
VRt) , (VLi , VL2 , ··· VL )を得て、 こ の 2 組のデ ー タ 間で 土 1 お よ び 0 の シ フ ト に対す る差分絶対和
VR J十 m - Lj +n. I :πι-η = -1 , 0 , 1 と し て ) を 求 め る こ と に よ り 、 い ず れの偏移量 ( + Ρο , 0 , 一 Ρ 0 ) が上の値を 最小 に す る か を判定す る 。 そ れ に よ り 、 左右画像 を相対的 に 遅延 さ せ て 偏移 を行 な Ό 。
第 12図に おい て、 80は第 13図の よ う な構成の制御回 路で あ る 。 81 L お よ び 81 R ほ そ れぞれ第 1 お よ び第 2 デ ィ レ イ 回路であ っ て、 制御回路 80での処理時間 (約 1 フ レ ー ム時間) に相当す る時間だ け画像信号を遅 ら せ て 、 制御回路 '8 Qか ら の ス ィ チ制御信号 S G S 1お よ び SGS2が正 し く 画像を処理す る よ う に す る 。
82 L お よ び 82R は Ρο絵素分のデ ィ レ イ 回路で あ る 。 83 L お よ び 83 R は制御回路 80か ら (^スィ ッ チ制御信号 SCS Iお よ び SGS2に よ り それぞれ切替え の制御さ れる ス イ ッ チ で あ り 、 そ れ ぞ れ、 第 1 お よ び第 2 デ ィ レ イ 81し お よ び 81R か ら の出力をデ ィ レ イ 82 L お よ び 82R を介 し て取 り 出すか (位置 1 ) ま た は直接 に取 り 出す か (位置 0 ) を制御す る 。
第 13図に おい て、 左右画像のデータ SL お よ び SR は、 ま ずサ ン ブ ラ 84L お よ び 84R に よ り Po絵素每 に サ ン ブ リ ン グ さ れ る 。 そのサ ン ブルさ れ たデ ー タ は、 加
算器 85L お よ び 85R を そ れ ぞれ経て t 段の シ フ ト レ ジ ス タ 86L お よ び 86R に 供給さ れ る 。
シ フ ト レ ジ ス タ 86L お よ び 86R は フ レ ー ム 同期 に よ り ク リ ア さ れ、 ス ィ ッ チ 82 L お よ び 82 R ほ 1 側 に 倒 さ れ る 。 し た が っ て 、 サ ン ブ ラ 出力 と シ フ ト レ ジ ス タ 右 端出力 と は丁度 1 ラ イ ン 分の デ ィ レ イ を生 じ て い る た め、 加算器 85 L お よ び 85 R に よ り 上下の絵素が加算 さ れ る 。 こ の処理を 1 フ レ ー ム に わ た っ て実行す る こ と に よ っ て シ フ ト レ ジ ス タ 86L お よ び 86R の各段 1 , 2 , ··. に は V 1 , V2 , ··· , V 相当 の デ ー タ が格納 さ れ る 。
87、 88およ び 89は、 左右画像の差分絶対値の和を得 る 総和回路で あ り 、 そ れ ぞれ、 た と え ば第 14図 に 示す よ う に 構成す る こ と が で き る 。
第 14図 に お い て.、 9Qは減算器、 31は そ の減算器 90の 出力の絶対値を と る 回路 で あ っ て 、 た と え ば上述 し た 回路 40 ( 第 9 図 ) と 同様 に R 0 M の形態 と す る こ と が で き る 。 92ほ絶対値回路 91か ら 得 た差分の絶対値の和 を と る ア キ ュ ム レ ー タ で あ る 。
上記処理が完了 し た時点 で 、 各総和回路 87〜 89の ァ キ ュ ム レ ー タ 92の 内容を ク リ ァ す る 。
こ の状態か ら シ フ ト レ ジ ス タ 86 L お よ び 86 R を そ の 段数分 だ け順次 に シ フ ト す る 。 こ こ で、 総和回路 88に つ い て考 え る と 、 こ の回路 88は シ フ ト レ ジ ス タ 86 R の 2 段 目 と シ フ ト レ ジ ス タ ー 86 L の 1 段 目 と に 接続 さ れ て レヽ る 。 し た が っ て 、 そ の 出力 B は、
B = と な る 同様に し て、 総和回路 87お よ び 89に つい て も各 出力 A お よび C ほ、 t∑
A = VRI 一 VL]
c = VRI 一 VU寸, I と な る 。
こ れ ら の出力 A , B , お よ び C を相互 に比較器 93, 9 4お よ び 9 5で比較 し 、 各比較 出力 G 1 , C 2 お よ び C 3を R0 M 9 6 に供給 し て、 最小値を与え る A , B , C に相当す る よ う ス ィ ッ チ制御信号 S C S 1お よ び S C S 2を発生す る 。
こ こ で 、 比較器 9 3 , 94お よ び 95の各出力 C 1 . C 2 お よ び C 3は次の よ う に定め て お く 。
( 1 ) A ≤ B C 1 1
A > B C 1 0
(2 ) B ≤ C C 2 1
B > C C 2 0
(3 ) C ≤ A C 3 1
C > A C 1 0
R0M96 は、 た と え ば第 15図 に示す よ う な 内容を格納 し て お く も の と す る 。 こ こ で A = B = C = 1 の と き は 最小値を与 え る の は い ず れ で も よ い か ら 、 こ の R 0 M 96 に お レヽ て は A を入れ て お く 。 な お 、 ノヽ ヅ チ ン グ を付 し た部分 は不合理な組合せ で あ る か ら 考慮 し な い こ と に す る 。
例 え ば 、 ( C 1, C 2 , C 3 ) = ( 0 , 1 , 0 ) の と き に ほ、 A 〉 B , B ≤ C , C 〉 A で あ る か ら 、 出力 B が最 小 と な り 、 し た が っ て 、 右画像を P 0だ け左画像 よ り 右 に 偏移す れ ば ょ レヽ こ と がわ か る 。 そ の た め に は、 左画 像 を デ ィ レ イ 82 L に よ り P 0絵素分 だ け遅延 さ せ れ ば よ い こ と が解る か ら 、 SCS I- 1 , S C S 2 = 0と し て 、 左画像信 号 を 遅延 さ せ る こ と に よ り 次段 の 符号器 4 に 送 り 出 す。
あ る い は ま た 、 装置の価格を下げ る た め に 、 画像 を プ ロ ッ ク に 分割せ ず に 全体の偏移 と そ の偏移で補正 し た後の左右差信号 と を 用 い て 同様の信号処理 を行 う こ と も 可能で あ る 。
次 に 、 3 合以上の テ レ ビ ジ ョ ン カ メ ラ を 用 い る 場合 の実施例 に つ い て述べ る 。 こ れ は い わ ゆ る 多眼法の場 合で あ り 、 た と え ば第 17図 に 示す よ う に 複数の テ レ ビ ジ ョ ン カ メ ラ TV1 〜 TV4 と プ ロ ジ ェ ク タ Pi l〜 PRJ4を 伝送路 TRL を介 し て 一対一 に 対応づ け て配置 し 、 1 つ の被写体 0BJ を 4 台の テ レ ビ ジ ョ ン カ メ ラ TVC 1〜 TVG4
で撮像す る 。 ス ク リ ー ン S C N に は、 4 台の ブ ロ ジ ェ ク タ PRJ1〜 PRJ4よ り 被写体 0BJ の再生像を投影す る 。
本例に おいて は、 第 18図に示す よ う に 、 テ レ ビジ ョ ン カ メ ラ TVC1 と TVC2 , TVC2と TVC3お よ び TVC3と TVC4 の 各系統間 に 本発明 に よ る 第 9 図示の装置 TAを配置 し、 各々 の系統で得 ら れた偏差ベ ク ト ル と 左右差信号 をテ レ ビ カ メ ラ TVC1の画像信号 と 共に マ ル チ プ レ ク サ 16を介 し て ブ ロ ジ ヱ ク タ側へ伝送す る 。 ブ ロ ジ ヱ ク タ 側で は、 デマ ルチ プ レ ク サ 16で分離 し た信号を本発明 に よ る 第 11図示の装置 TA' に 導レヽ て 、 ブ ロ ジ ヱ ク タ PRJ1〜 PRJ4に対す る画像信号を形成す る。 ,
あ る レ、 は ま た 、 テ レ ビ ジ ョ ン カ メ ラ TVC1を基準 と し テ レ ビ ジ ョ ン カ メ ラ TVC 1と TVG2 , TVC1と TVC3お よ び TVC1と TVC4の各系統間に本発明を適用 し て も よ い。
な お 、 本発明 と 、 例 え ば二宮 , 大塚 : N H K 技術研 究、 Vol .88 , No .1 , ρ 24 ( 1981 ) 動 き補正 フ レ ー ム 間 符号化方式 " と を比較す る と 、 そ れ ら構成が一見似て い る よ う に見え る が、 以下の点で差異があ る 。
大 き い差異 は こ の文献で は 、 時間的 に 連続す る フ レ ーム間での時間軸上の相関を利用 でフ レ一ム間で の動き を補正す る の に対 し、 本発明で は、 同時 に撮像 し た左右画素の フ レ ー ム 間での相関、 換言す る と 、 同 一時間に お け る左右両眼の見る画像の フ レ ーム 間の相 関を利用す る 点 に あ る 。
本発明 に よ る立体視で は、 いか な る光景で も 左右画
像 は左右眼の得 る 情報 に 対応 し 、 左右眼 は同一被写体 を同時 に 見て い る た め、 比較す る フ レ ー ム 画像 は ほ ぼ 同一の画像で あ る 。
こ れ に 対 し て 、 上記文献 に お い て は、 動 き が あ る 埸 合 に は、 2 つ の順次の フ レ ー ム 間の差 は、 動 き のべ ク ト ル を検出 し て 、 そ のベ ク ト ル に 応 じ て画像を ず ら し て フ レ ー ム 間の差 を と つ て も 、 本発明 に お け る 左右差 信号の よ う に 小 さ く は な ら な い。 す な わ ち 、 本発明 で は、 同時 に 得 ら れ る 左右両画像間の相関 は、 動 き の有 無 に 関わ ら ず に 大 き い の で、 左右の フ レ ー ム 間の差の 情報量が小 さ く な る こ と を利用 し て 、 左右両画像 に つ い て の伝送すべ き 情報量の大幅 な圧縮を行 う も の で あ る 。
上記文献 に お い て は、 連続す る フ レ ー ム の そ れ ぞれ の画像 は時間的 に 異 な る た め、 カ ツ ト 切替時 に ほ そ れ ら の フ レ ー ム 画像が全 く 異 な る も の に な る 。 し た が つ て 、 立体視で は左右画像情報の冗長度 は常 に 大 き い の に 対 し 、 こ の文献で は カ ッ ト 切替時 に は冗長度が全 く な く な り 、 も う 1 フ レ ー ム 分の情報の伝送が必要 と な る 。 し か し な が ら 、 こ の文献 に お け る 動 き 補正の 目 的 は伝送情報を圧縮 し て 、 1 フ レ ー ム 伝送 に 要す る 带域 幅 よ り 狭い帯域幅で伝送す る こ と に あ る の に 、 カ ツ ト 切替時 に は数 フ レ ー ム 時間で伝送す る こ と に な り 、 フ レ ー ム 間補正の効果が な く な る 。 こ れ に 対 し 、 本発明 の場合 に は、 カ ツ ト 切替の場合で も 左右画像 は ほ ぼ同
一であ る 力 ら 、 こ の よ う な間題は起こ ら な い。
さ ら に ま た 、 こ の文献の動 き補正では 、 動 き は上下 左右 に異方性は ないが、 立体視では左右の動 き が主で あ っ て 、 上下の動 き は従であ る ため、 上下に は粗 く 分 割 した縱長の プ ロ ッ ク を作ればよ い し 、 さ ら に偏移べ ク ト ル につい ては水平方向の も ののみを取 り 出 し て も よ い力 ら 、 簡単な構成 と する こ と も でき る 。
さ ら に加え て、 上記文献では、 静止部 に比べ動 き都 が従で ぁ リ 、 パ ンニ ン グの よ う な動き は 1 つの動 き べ ク ト ル で大 き な面積の情報を伝送でき る の に対 し 、 立 体視の場合 に は、 被写体が太来的に 3 次元であ っ て、 物理的 な異方性が な い の で、 小領域に分割 し て各 々 に 異 な っ た偏移べ ク ト ルを定め る必要があ る 。
次に 、 术発明 の他の実施例を詳述する 。
第 1 9図は 、 視差 に 対応する位置に左お よ び右テ レ ビ ジ ョ ン カ メ ラ T VC Lお よ び TVC Rを配置 し て背景 と 被写体 0 B J を 撮像す る こ と に よ り 、 2 つの ビデ オ出力 を得 る 原理 を説明す る 図であ る 。 こ こ では、 左側 カ メ ラ T V C L の ビデ オ 出力 を Vし , 右側カ メ ラ T VCRの ビデ オ 出力 を V R と す る 。
第 20図 に示す ビデ オ 出力例は、 第 19図 に 関 し て述べ た 2 つ の ビデ オ出力 Vし お よび VR の一例で あ る 。 す な わ ち 、 実線が右 カ メ ラ 出力 V R 、 破線が左カ メ ラ 出 力 Vし で あ る 。 术図力 ら も明 らかな よ う に 、 両眼の視 差は近景の被写体 O B J に のみ存在 し、 そ の時-間差 も 高
3?
々 1 μ s e c 以下 と 極め て僅か で あ る 。 従 っ て 、 左右画 像の差信号 ( す な わ ち 視差信号 ) は、 遠景 に対 し て は 0 に 近 く 、 近景の視差 を生ず る も の だ け に 対 し て一定 の成分を有す る 信号 と な る 。
立体感を生 じ さ せ る た め に は、 被写体 0 B J が視差 を 感 じ さ せ る 大 き さ を持 っ て い る 必要が あ る 。 レ、 ま 、 第 21図 に 示す CRT 画面の よ う に 、 長 さ S s ec の直方体 が 1 sec 間隔で 9 本並ん で い る 画像の例を考 え る 。 こ こ で 、 実線 は 左 力'メ ラ 画像 、 点線 は 右 カ メ ラ 画像 に 相 当 す る 。 こ の と き 、 抽 出 ラ イ ン E Lに お レヽ て 視差 が 第 21 B 図 お よ び第 21 C 図 に 示 す よ う に 1 μ s e c で あ る と す る と 、 第 21 D 図 に 示 す よ う な 視 差 ず れ 出 力 V L - V R が得 ら れ る 。 す な わ ち 、 信 号 が あ る の は ( 6 + 1 ) X 9 = 63 μ s e c 中 の 14 s e c (18 x 0.8 = 14 ) で あ る 。 そ の理由 は 、 C R T 画面上 に は 80 % の絵 素 し か有効 に表示 さ れ な い か ら で あ る 。 こ の例で は、 視差ず れ に 対応す る 画素 に 全 く 相関が無い場合 を想定 し て い る が 、 実際 に は 、 こ の差分 は一次元予測 D P C M 信号の一種 と 考 え て よ い。
一 次元 予 測 D P C M で は 原 画像 に 対 し て 5 ΰ % 以下 に 圧縮 で き る こ と が知 ら れ て レヽ る の で 、 第 21 Α 図〜 第 21 D 図 に 示 し た例 に 適用 す る と 、 7 63 ( ( 14 / 63 ) ÷ 2 ) 以下 に 圧縮で き る こ と がわ か る 。 し か し.、 こ の 例 で考 え た画像 は相関が全 く な い極め て 特殊 な も の で あ り 、 実際 に は相関が あ る こ と を考慮す る と 、 更 に 圧
縮で き る可能性があ る 。 従 っ て、 視差信号に対す る圧 縮率 α は高々 10%程度 と 考え て よ い。
先に述べた よ う に、 視差は近景に のみ存在 し、 位置 ずれを含む。 そ こ で、 こ の位置ずれを検出 し、 位置を 補正 し た信号を用い て視差信号を得る よ う に す る と 、 上述 し た実施例の場合よ り も差分出力を さ ら に小 さ く す る こ と がで き る 。 こ の と き , 本発明で は、 視差の検 出を行 う の に注視点分布 (後述す る第 23 Α 図お よ び第 23 B 図の説明参照) を利用す る 。
第 22A 図〜第 22D 図は、 本実施例 に お け る視差ずれ 検出の原理を示す。 第 22 A 図 に おいて、 実線は左側力 メ ラ TVCLに よ り 得た画'像、 破線は右側カ メ ラ TV G Rに よ り 得た画像で あ る 。 第 22B 図は左カ メ ラ 出力 VL を示 し、 第 22C 図は右カ メ ラ 出力 VR を示す。 第 22D 図は 左右カ メ ラ 出力 に よ る視差ずれ出力 ( VL 一 VR ) を 示す。 そ し て、 こ の視差ずれ出力 ( VL — VR ) があ る 閾値 THを超え た と き に、 視差を生ず る範囲の近景 と し て何 ら かの物体があ つ た も の と 判断す る 。
こ の考え方の基本は、 前述 し た よ ; 視差物体の ずれ と 位置を補正 し た信号に よ り 差分を と り 、 よ り 多 く の圧縮を得よ う と す る も の であ る 。
本例に お け る画像信号の伝送お よ び検出手順を以下 に説明 し て レヽ く 。 ·
第 23 A 図お よ び第 23 B 図は、 そ れぞれ、 高品位テ レ ビ ジ ョ ン方式 (M U S E 方式) お よ び現行テ レ ビ ジ ョ ン方
式 (5 2 5方式) に お け る テ レ ビ ジ ョ ン画面の注視点分布 を示す。 .
第 2 3 A 図お.よ び第 2 3 B 図おい て、 楕円 は視線が動 く 範囲を示 し て お り 、 9 9 . 7 3 %の確率で視線は こ の範囲 内 に集中す る 。
第 2 3 B 図か ら明 ら か な よ う に 、 現行テ レ ビ ジ ョ ン方 式で は画面の中央部分に視線が集中 し、 第 2 3 A 図か ら 明 ら か な よ う に 、 高品位テ レ ビ ジ ョ ン方式で は横方向 に注視点が広が る こ と がわか っ て い る 。
従 っ て、 両眼視差は近景 (約 1 Q m以内 に あ る物体) に のみ存在す る と い う 事実、 な ら び に 、 近景は一般 に 画面の中央部 に存在す る こ と か ら 、 視線の集中す る画 面中央部分の視差情報を重点的 に伝送 し、 受信側で ほ こ れを忠実に再現すれば立体テ レ ビ ジ ョ 画像の伝送 を行 う こ と が で き る 。
以上述べ た こ と か ら 、 本発明の一実施例で は、 現行 の 5 2 5 テ レ ビ ジ ョ ン方式 に ついて は、 第 2 4図 に示す よ う に 、 ま た高品位テ レ ビ ジ ョ ン ( M U S E )方式 に つ レヽ て ほ 第 2 5図 に 示す よ う に 、 画面を複数の位置ず れ検出 ブ ロ ッ ク に分割す る 。
す なわ ち 、 高い立体解像度が要求 さ れ る画面中央部 で は 、 画面周辺部 に 比べ て 視差 を検出 す る た め の ブ ロ ッ ク を小 さ く 設定す る 。 た と え ば、 注視点の密度の 逆数比を と つ て視差検出 ブ ロ ッ ク を決定す る こ と が で き る 。 こ の よ う に す る こ と に よ り 、 人間がテ レ ビ を見
る 際 の視線の動 き に 適応 し た立体画伝送が可能 と な る 。
第 2 4図お よび第 2 5図に示 し た各プ ロ ッ ク 内 に お け る 視差の検出結果の一例を第 2 6図 に示す。 第 2 6図 に おい て、 a は横方向の視差位置、 b ほ横視差ずれ (視差べ ク ト ル) 、 c は横方向の視差物体の長さ、 d は縦方向 に お い て 視 差 の 始 ま る ラ イ ン ナ ン ノ ー ( 縦視差位 置) 、 e は視差物体の縦方向の長さ を示す。 後に述べ る よ う に、 こ れ ら位置の情報を送像側で求め、 垂直帰 線期間 に多重 し て伝送す る 。
視差ずれ b を実際 に検出す る に は、 ブ ロ ッ ク 内の対 応画素間の差分を取る 。 ま た、 同一ブ ロ ッ ク 内に多数 の視差物体が存在す る画像 ( す なわ ち 、 非常 に高周波 成分の多い画像) に つい て は、 一番大 き な視差物体に ついて の視差、 も し く は平均的 な視差を表す信号を伝 送す る 。 例え ば、 細かい葉を撮像 し て得た画像な どの 場合 に は、 平均的視差を信号に変換 し て伝送す る のが 好適で あ る 。 ノ
次 に 、 具体的 な ビ ッ ト 配分 に い て 説明 す る 。 第 2 6図 に 示 し た ( a + c ) に つ い て は 、 位置 a が右の 方 に ず れ て レ、 れ ば c が小 さ く て す む と レヽ ぅ 関係 が あ り 、 ( a + c ) と し て 5 2 5 方式で は 8 ビ ッ ト ( 2 5 6種 類 の 位置表示が可能 ) を選択す る 。 M U S E方式で は 、
( a + c ) と し て 9 ビ ッ ト を用レヽ る 。 同様 に 、 と し て、 5 2 5 方式で は 6 ビ ッ ト 、 M U S E方式の場合も 6 ビ ッ
4!
卜 と す る 。 更 に 、 ( d + e ) に つ い て も ( a + c ) と 同様 に 、 525 方式で は 6 ビ ッ ト 、 M U S E方式で は † ビ ッ ト を 用 い て 、 量子化 レ ベ ル を割当 て る 。 そ の.結果 と し て 、 a + b + c + d は、 525 方式 に お い て は、 20ビ ヅ 卜 、 M U S E方式で は 22ビ ッ ト と な る 。
525 テ レ ビ ジ ョ ン 方式 に お け る 水平 1 H 期間内の画 素数 に つ い て は 、 サ ブ キ ャ リ ア の 4 倍の周波数で サ ン プ リ ン グ を 行 い 、 か つ テ レ ビ ジ ョ ン 画面上 に 表示 し 得 る 有効絵素数が全体の 8 D % で あ る も の と す る と 、 約 720絵素 と な る 。 か か る 観点か ら 第 24図 で は水平方向 を 4 つ の ブ ロ ッ ク に 分 け て あ り 、 ( a + c ) と し て 8 ビ ッ ト ( 1 〜 256 ) あ れ ば十分 な こ と がわ か る 。
同様 に 、 高品位テ レ ビ ジ ョ ン 方式の場合 に は、 輝度 信号の帯域が 20 M H z で あ る か ら 、 40MHz で サ ン ブルす る と 、 総サ ン プ ル数 に 8Q% を乗 じ る こ と に よ り 、 有効 絵 素数 は 約 2033絵素 と な る 。 従 っ て 、 高品位 テ レ ビ ジ ョ ン 方式の場合 に は、 画面の横方向 を 8 つ の ブ ロ ッ ク に 分 け て あ り 、 ( a + c ) と し て 9 ビ ッ ト ( 1 〜 512 ) を 用 い れ ば十分で あ る 。
必要 な視差ず れデー タ は、 垂直帰線期間内の 1 H に 伝送す る 。 1 H 内の伝送容量 は 、 例 え ば文字放送 に つ い て み る と 、 364ビ ッ ト で あ る 。 ま た 、 525 テ レ ビ ジ ョ ン 方式 に お い て 、 位置情報の伝送 に 要す る ビ ツ ト 数 は 20ビ ッ ト X 16 ( ブ ロ ッ ク ) = 320ビ ッ ト で あ り 、 1 H 内 に 伝送 す る こ と が十分 に 可能 で あ る 。 他方、
M U S E方式に つい て は、 带域が 8 M H z であ り 、 2 倍の ビ ヅ 卜 レー ト ( すなわ ち、 1 H 内に 720 ビ ッ ト ) が伝送 可能で あ る 。 こ の場合の必要ビ ッ ト 数も 22ビ ッ ト X 32 ( ブロ ッ ク ) = 704ビ ッ ト であ り 、 1 H 内 に伝送す る こ と が +分可能で あ る。
第 2 7図 に 、 視差ず れ デー タ の転送タ イ ミ ン グ を示 す。 伝送すべ き視差ずれデータ に つ い て は、 各 ブ イ 一 ル ド に お け る 画像信号 に 先行す る 帰線期間 に 挿入す る 。 こ の よ う に す る こ と に よ り 、 受信側で は処理時間 を多 く と る こ と がで き 、 も っ て装置全体の簡略化が可 能 と な る 。
次 に、 具体的 なデ ィ ジ タ ル式送出系 に ついて説明す る 。 第 2 8図 は送出 エ ン コ ー ド 部 の一実施例 を示す ブ ロ ッ ク 図で あ る 。 ま ず、 左右の カ メ ラ 出力 VL お よ び
VR をデ コ ーダ 102 お よ び 104 に それぞれ入力 し て輝 度成分 Y と 色度成分 I , Q に分離 し、 つい で、 左お よ び右輝度信号発生回路 106 お よ び 1 Q 8 か ら 左お よ び右 輝 度 信 号 Y L お よ び Y R 、 左 お よ び 右 色 号 回 路 1 1 0 お よ び 1 1 2 か ら 左 お よ び右色差信号 I L お よ び
IFL 、 左お よ び右色差信号回路 1 14 お よ び 1 16 か ら左 お よ び右色差信号 dL お よ び CIR を、 そ れぞれ、 発生 さ せ る 。 一 一 一
こ れ ら 色度成分 I , Q に つ い て は、 高品位 テ レ ビ ジ ョ ン 方式 に お け る C w , C N を 用 レヽ る ほ か 、 R — Y , B — Y を用レヽ る こ と も可能であ る 。 こ れ ら の信号に つ
4
い て は、 信号処理 · 時間軸圧縮を行 う た め に、 伝送系 も し く ほ収録用 V T R の蒂域に合わせ た高域カ ツ ト を 行 な う 。 い ま 、 圧縮率を α と し た と き 、 通過带域 は ( 1 一 α ) 倍 と な る 。 こ の α に つ い て は、 前述 し た よ う に 0 〜 0 . 1 程度で あ る 。 なお色信号に つい て は、 色 信号 に適 し た圧縮率 α ' を選ぶ。 但 し、 輝度信号に対 す る圧縮率 α と 色信号に対す る圧縮率 cc ' と を等 し く 選ぶ こ と も可能で あ る 。
信号発生回路 106 〜 116 よ り 得 ら れた信号を フ ィ ー ル ド メ モ リ 118〜 128に一旦書 き込む。
—方、 フ ィ ー ル ド メ モ リ 118 お よ び 120 か ら読み出 し た輝度信号をずれ検出回路 158 に供給 し、 こ こ で 、 前述 し た方法に よ り 各プ ロ ッ ク 每に左右画像の視差ず れを検出す る 。 そ の詳細は た と え ば第 31図 に示す よ う に構成で き る 。 ずれ検出回路 158 か ら の検出信号 D l〜 D 6を フ ィ ー ル ド メ モ リ 118 〜 128 に供給 し て一方の画 像を基準 と し、 他方の画像を こ の視差ずれの分だ けず れて い る画傺の部分の位置をず ら し て、 フ ィ ー ル ド メ モ リ 118 と 120 , 122 と 124 お よ び 126 と 128 と か ら読 み 出 し た 信号 を 、 そ れ ぞ れ 、 ア ナ ロ グ演算器 13 0 , 132 お よ び 134 に入力 し、 視差 に対応す る各出力
丫厶 = YL - YR
ΙΔ = II - IR
Q厶 = QL —
を得る 。 なお、 ずれ検出出力 は左右の相対的ずれを検
出 す る の で あ る か ら 、 実際 に は 、 D 2 , D 4 , D 6の み で よ い
さ ら に 、 フ ィ ール ド メ モ リ 122 お よ び 126 の読出 し 信号を ク ロ マ合成回路 136 に供給 'し て 、 cL = IL + L を得る 。 ア ナ ロ グ演算器 132 お よ び 134 か ら の ΙΔ 信 号お よ び 信号を差信号ク ロ マ合成回路 138 に供給 し て 、
CA = 1厶 + ¾Δ
を得る .。
フ ィ ール ド メ モ リ 118 か ら読み出 し た YL 信号、 ァ ナ ロ グ演算器 13 Q の 出力 , ク ロ マ 合成回路 136 か ら の 出力 C L お よ び差信号ク ロ マ 合成回路 138 か ら の出力 CA を、 そ れぞれ、 時間軸圧縮回路 14 ϋ , 142 , 144 お よ び 146 に供給 し、 そ れぞれ、 ( 1- ) , a , ( I - ' ) お よ び a ' の時間軸圧縮を行 う 。
す なわ ち 、 本実施例で は、 左側ビデオ信号を基準 と し 、 そ の 輝度 Y L に 対 し て ( 1 一 ) お よ び 色度 I L , QL に つ い て の ク ロ マ合成出力 C L に 対 し て ( 1 - a ) の時間軸圧縮を行 う 。 視差信号の輝度信 号 ΥΔ お よ び色度信号 に つ い て も 、 同様 に a お よ び a ' の時間軸圧縮を行な う 。 勿論、 ct = a ' と と る こ と も で き る 。
こ の 時間轴圧縮の様子を第 23図に示す。
こ の よ う に 時 間 轴 圧 縮 し て 得 ら れ た 輝 度 信 号 ( 1 一 な ) · Yし と α · Υ Δ お よ び ク ロ マ 信 号 ( 1 - α ' ) · Cし と · は 、 時間軸合成回路
148 お よ び 150 に よ り そ れぞれ 時 間 軸上で合成 され る 。
時間軸合成 回路 148 か らは
C 1 - α ) · Υし + cc · ΥΔ = Υ ' な る 輝度出力が得 られ、 時間軸合成回路 150 か ら は
C 1 - cc ' ) · CL + CC ' · 0Δ = C ' な る ク ロ マ出 力が得 られる。
他方 、 ずれ デ ー タ 送 出 回路 152 は 、 ずれ検出 回路 158 に よ り 形成 し たずれデー タ a,b,c, dあ、よ び e に対す る 誤 り 訂正符号デー タ a ' , b' , c' ,cT お よ び e ' を 受け て 、 第 27図 に示す よ う に 、 垂直帰線期間内の所定 の 1H期間内 に配置す る 。 回路 152 か ら の ずれデー タ 出 力 を 、 合成回路 148 か ら の輝度出力 Y ' と 共 に 合成回 路 154 に供給 し 、 こ こ で両者を合成 し て NTSCヱ ン コ 一 ダ 158 お よ び出力端子 158 に供紿する 。 他方、 合成回 路 150 か ら の ク α マ 出力 C ' を NTSCエ ン コ ー ダ 15S お よ び出 力端子 160 に供給する 。 NTSCエ ン コ ー ダ 158 か ら は 出 力端子 182 を 介 し て NTSCコ ンボジ ッ ト 信号 を取 り 出 す。
な お 、 プ ロ ッ ク 158 を その他適宜のテ レ ビ ジ ョ ン方 式 の エ ン コ ー ダ 、 た と え ば PAL エ ン コ ー ダ や SECAM
4β
エ ン コ ーダ と す る こ と で、 P A L コ ン ポ ジ ッ 卜 信号や S E C A M コ ン ポ ジ ッ ト 信号 を取 り 出 す よ う に し て も よ い o
出力端子 158 お よ び 160 か ら取 り 出 し たずれデータ の合成さ れた Y ' 出力 と C ' 出力はそ の ま ま 3 カ ム , M方式 VTR な どの YG分離型 VTR へ供給す る こ と がで き る 。
ま た、 N T S C方式な どのエ ン コ ーダを用いて信号処理 を行っ た場合 に は、 伝送線 に直接に送出す る こ と が可 能で あ る 。 更に 、 1 イ ン チ, 3/4V , 1/2 β , VHS VTR に収録す る こ と も可能で あ る 。
第 3 Q図 は 、 デ コ ーダ復調部 を示す。 入力信号 と し て、 Y C分離信号源 160 に よ る Y C分離信号や V T R な どか ら得 ら れ る信号の ほか、 伝送線も し く は コ ン ポ ジ ッ ト V T R 162か ら の信号な ど を導入す る。 コ ン ポ ジ ッ ト 信号 を導入す る場合は、 Y/C 分離回路 164 に よ り Y/C 分離 を行 う 。 こ れ ら の信号は左カ メ ラ 出力 と 視差出力を合 成 し た も の で あ り 、 ま ず、 時間軸分離回路 168 お よ び 170 に おい て時間軸分離を行い、 そ れぞれ、 信号 YL と ΥΔ お よ び CL と を取 り 出す。
信号 YL お よ び CL を 1/ (1一 α ) およ び 1/ (1一 α ) 時間軸伸長回路 174 お よ び 176 に 、 それぞれ、 供給 し て 1 / ( 1一 α ) お よ び 1 / ( 1一 α ' ) の時間軸伸長 を行 う 。 視差信号 ΥΔ お よ び CA を 1 / α お よ び 1 / α ' 時間 軸伸長回路 178 お'よ び 180 に 、 そ れ ぞ れ、 供給 し て
4
l/ α お よ び Ι/ α ' の時間軸伸長を行 う 。 こ の よ う に し て時間軸伸長 し た C L お よ び 信号を、 そ れぞれ、 I/Q 復調回路 182 お よ び 184 に供給 し て、 I/Q 復調を 行い、 I L と お よ び ΙΔ と を取 り 出す。
こ の よ う に し て時間軸を元に戻 し た視差信号 ΥΔ ,
ΙΑ お よ び と 左カ メ ラ に つ い て の再生信号 YL .
I L お よ び QL と を 、 そ れ ぞ れ 、 フ ィ ー ル ド メ モ リ 186 〜 19 6 を介 し て、 ア ナ ロ グ演算器 198 〜 202 に加 え る 。
す な わ ち 、 ア ナ ロ グ演算器 198 は、 フ ィ ール ド メ モ リ 186 の出力 Y L か ら フ ィ ール ド メ モ リ 192 Υ を減 算す る 。 ア ナ ロ グ演算器 2 Q 0 ほ フ ィ ール ド メ モ リ 188 の出力 I L か ら フ ィ ール ド メ モ リ 194 の出力 ΙΔ を減 算す る 。 ア ナ ロ グ演算器 202 は フ ィ ール ド メ モ リ 190 の出力 QL か ら フ ィ ール ド メ モ リ 19 6 の出力 を減 算す る 。
フ ィ ール ド メ モ リ 186, 188 お よ び 19 0 か ら の各出力 YL . IL お よ び QL をエ ン コ ーダ 204 に供給 し て、 左 カ メ ラ に つ い て の再生出力 VL ' を形成す る 。
ア ナ ロ グ演算器 1 9 8, 2 00 お よ び 2 0 2 か ら の各出力 YL 一 ΥΔ , I L 一 1 お よ び QL 一 をエ ン コ ーダ
2 06 に供給 し て、 右カ メ ラ に つ い て の再生出力 VR ' を形成す る 。
視差信号 に つ い て は 、 送出側で視差だ け信号を ず ら し て差分を取 っ てい る の で、 復調側で は視差信号 と 左
カ メ ラ に つ い て の再生信号を演箕 したあ と に 、 送出側 でず ら せた分だけ位置補正を行 う必要が あ る 。 そ のず れデー タ は、 予め垂直帰線期間の 1Hの重畳に さ れてい る の で 、 こ のずれデー タ を抽出するため に 、 第 30図 に 示す よ う に 、 信号源 180 および Y/C 分離 回路 1 S2 か ら 得た輝度信号 をずれデー タ 1 ラ イ ン分離回路 166 に供 給 し 、 こ こ で分離 さ れたデー タ は メ モ リ ' CPU ュニ ッ ト 172 内 の メ モ リ に 書 き 込 ま れ る 。 そ し て、 こ のュ ニ ッ ト 172 内 の C P U の 制 御 の 下 に 、 注 視 点分布 に 基づ い て決め ら れた プ ロ ッ ク の各 々 につ い て 、 Yし , Iし ,Qし , ΥΔ , ΙΔ , QA のずれデー タ Dl' 〜 D8' が フ ィ — ル ド メ モ リ 188 〜 198 にそれぞれ供給 され る 。
フ ィ 一ル ド メ モ リ 188 〜 138 では これ ら ずれデー タ D 1 ' 〜 D 6 ' に よ り ア ド、 レ ス制御を行い、 それぞれずれ た分だ け位置補正を行 っ て、 右カ メ ラ に 対す る 画像出 力 を再現す る 。 か く し て、 エ ン コー ダ 204 お よ び 208 か ら左 カ メ ラ に つ い て の画像出力 Vし お よ び VR が そ れぞれ送出 される 。
な お 、 以上 に述 べ た本発明 の実施例 では、 演算用 バ ッ フ ァ メ モ リ と し て 、 Y , I,Q の各信号 に つ き 、 そ れ ぞれ、 1 フ ィ ー ル ド (すなわ ち 、 合計 3 フ ィ ー ル ド、) の メ モ リ を要す る 構成 と したが、 Y, I,Q 各信号の所要 伝送帯域比は高 々 約 2 : 1 : 1 であ る か ら 、 こ の割合 で メ モ リ 容量 を配分する こ と に よ っ て 、 全体の メ モ リ 容量 と し ては 2 フ ィ ール ド分で十分であ る 。
次 に 、 第 28図 に 示 し たずれ検出回路 158 の具体例 を 第 31図 に よ り 説明す る 。 こ こ で 、 301 お よ び 302 は 、 そ れぞれ、 フ ィ ー ル ド メ モ リ 118 お よび 120 か ら の 1 フ ィ ー ル ド に お け る プ ロ ッ ク B1〜 B18,B1〜 B32 な どの 全体の 輝度デ ー タ か ら 順次に 1 プ ロ ッ ク 分の デ ー タ を 取 り 出 し て格納す る ブ ロ ッ ク メ モ リ であ り 、 以下では 第 II プ ロ ッ ク を 取 り 出 し てい る 状態を説 明す る 。
こ れ ら プ ロ ッ ク メ モ リ 301 お よび 302 の各出 力 を ァ ン ド ゲ ー ト 303 お よ び 304 に そ れ ぞれ供給す る と 共 に 、 デ ィ ジ タ ル コ ン パ レ ー タ 305 に も 供 ,袷す る 。 こ の コ ン ノ、。 レ ー タ 305 で は 、 プ ロ ッ ク メ モ リ 301 お よ び 302 か ら の 出 力 を 比較 し 、 左右画像デー タ に 差 が あ つ て 、 ,コ ン ノ レ ー タ 出 力が 1 の と き に は視差 あ り と み な し 、 他方、 出 力が 0 の と き に は視差の な い遠景 と み な す。
こ の デ ィ ジ タ ル コ ン ノ、。 レ 一 タ 305 を ア ン ド ゲ ー ト 303 お よ び 304 に供給 し て、 視差の な い 遠景 に つ い て は以降 の視差 ずれ の検出 を行わず、 かか る コ ン パ レ ー タ 出 力 が 1 の と き の み 、 プ ロ ッ ク メ モ リ 301 お よ び 303 の 各デ ー タ を ア ン ドゲー ト 303 お よ び 304 を 介 し て ブ ロ ッ ク メ モ リ 307 お よ び プ ロ ッ ク メ モ リ 308 と 309 に 、 そ れ ぞれ 、 転送する 。
ブ α ッ ク メ モ リ 307 に は第 η プロ ッ ク の Υ デー タ を 格納 す る 。 ブ ロ ッ ク メ モ リ 308 に は第 η ブ ロ ッ ク を 右 に i 絵素分ず ら し たデー タ YRn ,·)を格納す る 。 プ ロ
ッ ク メ モ リ 3 Q 9 に は、 第 n ブ ロ ッ ク を左 に i 絵素分ず ら し た デー タ YLru-いを格納す る 。
デ ィ ジ タ ル減算器 310 で は ブ ロ ッ ク メ モ リ 307 と 308 の 出力の減算を行 っ て 、 減算出力 YLTL — YRTU+ を 得 る 。 デ ィ ジ タ ル減算器 311 で は ブ ロ ッ ク メ モ リ 307 と 3 09 の 出力の減算を行 っ て 、 減算出力 YLTV ― Yanc-i) を得 る 。 こ れ ら減算出力を リ ー ド オ ン リ メ モ リ 312 お よ び 313 に 供給す る 。 こ れ ら リ ー ド メ モ リ 312 お よ び 313 に は、 減算出力、 す なわ ち ずれデー タ に 対 し て 、 あ ら か じ め 定 め て お い た ず れ ビ ヅ 卜 のノぺ ヮ 一 ( 二乗 和 ) を書 き 込ん で お く 。 し た が っ て 、 減算器 310 お よ び 311 か ら の減算出力 を ア ド レ ス と し て、 所定の ず れ ビ ヅ 卜 の パ ワ ー 厶 ( i ) お よ び 厶 ( - i )が こ れ ら リ ー ド 才 ン リ メ モ リ 312 お よ び 313 か ら 、 そ れ ぞれ、 読み出 さ れ る 。 メ モ リ 312 お よ び 313 の各読出 し 出力 を デ イ ジ タ ル コ ン パ レ ー タ 314 お よ び 315 に そ れ ぞれ供給す る と 共 に、 双方の読出 し 出力 を デ ィ ジ タ ル コ ン パ レ ー タ 316 に供給す る 。
デ ィ ジ タ ル コ ン ク レ ー タ 314 で は、 厶 ( i ) を 、 あ ら か じ め定め て お い た ず れデー タ の演算を停止 さ せ る 閾 値 α と 比較 し 、 厶 ( i ) ≤ α の と き に は、 比較 出力 A = 1 と し 、 厶 (i ) > α の と き に は A = 0 と す る 。 同様 に 、 デ ィ ジ タ ル コ ン ノ レ 一 タ 315 で は、 厶 ( - i ) を閾値 α と 比較 し 、 Δ (- i) ≤ c の と き に は比較出力 B = l と し 、 厶 (- i) > a の と き に は Β = 0 と す る 。 デ ィ ジ タ ル
コ ン クペ レ ー タ 316 は、 i = l の と き に 、 す な わ ち 、 ブ ロ ッ ク メ モ リ 301 お よ び 302 の セ ヅ 卜 さ れ た と き に ィ ネ ー ブル状態 と な り 、 1 回 目 の ルー ブの と き の みず れ の方向を比較 し 、 Δ (ί) - Δ (-i) > 0 の と き に 比較 出 力 F = l と し 、 厶 (i) ー 厶 (-i) < 0 の と き に F = -lと し 、 お よ び 厶 (i) = A (-i)の と き に F = 0 と す る 。
リ ー ド オ ン リ メ モ リ 306 に は デ ィ ジ タ ル減算器 310 お よ び 311 か ら の ず れデー タ に 対 し て視差物体の長 さ a , c , d お よ び e を あ ら か じ め算出 し た値を格納 し て お く 。 し た が っ て 、 こ の リ ー ド オ ン リ メ モ リ 306 は 、 デ イ ジ タ ル コ ン ク レ ー タ 305 か ら の比較出力が 1 の と き に の み読出 し可能 と な り 、 i - 1 の と き の み、 デ イ ジ タ ル減算器 310 お よ び 311 か ら の ず れデー タ を ァ ド レ ス と し て 、 所定の デー タ a , c , d お よ び e を読み出 し 、 ラ ン ダ ム ア ク セ ス メ モ リ 319 に 供給す る 。
ラ ン ダム ア ク セ ス メ モ リ 319 に は 、 デ ィ ジ タ ル コ ン パ レ ー タ 314 , 315 お よ び 316 か ら の A = 1 , B = 1 お よ び F = 0 出力 を も 供給 し 、 厶 (i) ,厶 ( - i )が α よ り 小 さ く な つ て 、 A = l , B = l と な つ た と き に b と し て i の値を書 き 込む 。 こ の よ う に し て こ の メ モ リ 319 に は視差 に つ い て の デー タ a , b , c , d お よ び e が格納 さ れ る 。 こ れ ら デー タ a 〜 e を読み出 し て誤 り 訂正符号ェ ン コ ーダ 320 に 供給 し 、 こ こ で 、 所望の誤 り 訂正符号 a , b ' , c ' , d - お よ び e に 変換 し て か ら ず れデー タ 送出回路 152 へ転 关 す る 。
ァ ド レ ス ヱ ン コ ー ダ 321 は、 ラ ンダ ム ア ク セ ス メ モ リ 319 か ら の デー タ a〜 e に対応 し てずれ検出 デー タ D 1〜 D8 ( こ こ では簡単のため に D 2 , D 4 お よ び D 8の み と す る ) を格納 した リ ー ド、 オ ン リ メ モ リ で構成で き る 。 これ ら 検出デー タ D 1〜 ! 38に よ っ てフ ィ 一ル ド メ モ リ 18 〜 28の 各 々 に おけ る 読み出 し ァ ド レ スの位置を 上述の ずれデー タ a 〜 e に応 じて変更する。
さ ら に 、 第 31図 に おいて、 デ ィ ジ タ レ コ ン ノく レ 一 タ 314 , 315 お よ び 316 の各 々か ら のデー タ A = 0 , B = 0 お よ び F = + 1ま た は - 1をァ ド レ ス コ ン ト ロ ー ラ 317 に供給す る 。 こ の ァ ド レ ス コ ン ト ロ ー ラ 317 は た と え ば リ 一 ド' オ ン リ メ モ リ またはェ ン コ 一 ダ の形態 と す る こ と が で き 、 F = 1 力 つ A = 0 の と き に は、 ( - i )を ( - i ) - 1と し 、 第 2 ァ ド レ ス信号 AD 2 のみ を変更 し 、 F = - 1力 つ B = 0 の と き には、 ( i ) を ( ί ) +1 と し 、 第 1 ァ ド レ ス信号 AD 1 の みを変更する。 こ こ で 、 第 1 お よ び第 2 ァ ド レ ス信号 AD 1 および AD2 は、 それぞれ、 第 n ブ ロ ッ ク を 右方向 お よび左方向に i 絵素分ず ら すた め の も の で あ る 。
以上 の よ う に 、 第 31図示のずれ検出回路 158 では、 左右の輝度信号 Yし と と の間で の差分を求め 、 か つ そ の ずれの方向が右方向か左方向かを 判定 し 、 そ の ずれ量 を最小 に す る よ う に、 た と えば検 出デー タ D 2 , D4 , D6 に よ つ て フ ィ ー ル ド メ モ リ 120, 122 , 124 の読み 出 し ァ ド レ ス を変更する 。 な お、 第 1 お よび第 2 ァ ド
レ ス信号 A D 1 お よ び A D 2 を変更する制御 は、 ずれの鼍 厶 ( i ) ま た は 厶 ( - i )が閾値 ct ょ リ 小 さ く な る ま で繰返 され、 閎値 cc よ り 小 さ く な つ た と き に 、 ずれデー タ a 〜 e が取 り 出 されて 、 適宜の誤 り 訂正符号 a ' 〜 e ' に変更 され る と 共 に 、 検出信号 D 1〜 !] 8が得 られ る 。
な お、 こ の よ う に視差ずれの ブロ ッ ク の大 き さ を画 面の周辺部分 と 中央部分 と で変える場合 の 回路は 、 先 に示 し た第 3 A図お よ び第 3 B図に示 した回路 を 用 い て構 成する こ と も で き る 。 すなわ ち、 こ の場合に は 、 中央 処理装置 2 3か ら ブ ロ ッ ク のデー タ (N,M ) を発生す る に あ た り 、 N お よ び M を 、 それぞれ、 L お よ び K ずつ変 化 させ る の で は な く 、 第 2 4図あ る いは第 2 5図 に 示 し た よ う な プ ロ ッ ク の寸法 に応 じ て変え る よ う に すれば よ い 。 そ の た め に は 、 第 3 A図に示 した リ ー ド オ ン リ メ モ リ 2 3 A に 、 かカゝ る ブ ロ ッ ク の寸法を示すデー タ 、 換言 す る と 可変 の K お よ び L デ ー タ を 格納 し て おけ ば よ い 産業上 の利用可能性 本発明 に よ れば、 従来は 2 画面分の伝送帯域 を 必要 と し た立体テ レ ビ ジ ョ ン の伝送に関 し 、 大幅な伝送帯 域 の 圧 縮 が 可 能 と な り 、 高 品 位 テ レ ビ ジ 3 ン 方式 に若干 の付加情報 を 付加する だけで立体 テ レ ビ ジ 3 ン 方式の伝送が可能 と な る 。 例えば、 高品位テ レ ビ ジ 3
ン を基 に し た立体テ レ ビ ジ ョ ン で は、 1 画面の サ ン ブ ル数 1125 ( 本 ) X 1440 ( 画素 ) X 3 (R, G , B信号 ) - 4 , 860 , 000 に対 し、 画像を 100 X 100 に分割 し た場合 の偏移べク ト ル情報数は全画素情報数の た か だか 0.2 %程度 ( 1Q , 0GQ÷ 4 , 86Q , 0Q0) に す ぎず、 差信号も そ の 性質か ら 1/10以下の圧縮が可能で あ り 、 全体 と し て所 要伝送容量は も と の高品位テ レ ビ ジ ョ ン の 1 割増程度 で よ い こ と がわか る 。 し か も ま た、 本発明で ほ伝送量 を減少さ せ る こ と がで き る のみな ら ず、 左右カ メ ラ の 運用 な ど に よ り 生 じ る左右画像の上下方向の位置誤差 に つ い て も 、 各偏移べク ト ルの上下方向成分が ほ ぼ一 定 と 見な さ れ る場合に は、 こ れを零 と 置き か え る こ と に よ り 自動的 に修正がな さ れ る の で、 両眼視で問題 と な る疲労の 1 つの原因を除去す る こ と がで き る 。
さ ら に ま た、 本発明 に よ れば、 人間の視覚特性を利 用 し て、 画面の中央に集中す る近景 に つ いて のみ視差 ずれの検出を行 う こ と に よ っ て 、 左右 2 チ ャ ン ネ ル分 の テ レ ビ ジ ョ ン信号を 1 チ ヤ ネ ン ル で伝送す る こ と が で き る 。
ま た、 以上の説明か ら も 明 ら か な よ う に 、 本発明 は ア ナ ログ系 に対 し て も適用 で き る こ と 勿論で あ り 、 ァ ナ ロ グ茶 に本発明を適用すれば、 既存の コ ン ポ ジ ッ 卜 ビデオ信号 と 同 じ形式を採る こ と に よ り 、 現在の ビデ ォ伝送系や V T R を その ま ま 利用 で き る と レヽ ぅ 利点を有 し て レヽ る 。
さ ら に 、 ま た 、 本発明 は カ ラ ー立体テ レ ビ ジ ョ ン に 限定 さ れ る も の で は な く 、 白黒立体テ レ ビ ジ ョ ン の伝 送 に も 有効 に 適用 す る こ と が で き る こ と 勿論で あ る 。
Claims
請求の範囲 立体テ レ ビジ ョ ン画像信号を伝送す る方式 に おい て、
立体テ レ ビ ジ ョ ン画像の 1 フ レ ーム に お け る第 1 お よ び第 2 画像を そ れぞれ複数個の プ ロ ッ ク に分割 す る手段 と 、
そ の ブ ロ ッ ク の各々 に お け る第 1 お よ び第 2 画像 の いずれか一方の画像信号 と 、 その ブ ロ ッ ク と 画面 上で対応ず る 同 じ位置に あ る プロ ッ ク の他方の画像 信号 と の差が小 さ く な る よ う に、 前記一方の画像の 位置を偏移さ せ て、 前記一方の画像 と 前記他方の画 像 と の間の位置偏移量を求め る手段 と 、
各ブ ロ ッ ク ご と に 、 当該位置偏移量だ け前記一方 の画像信号を偏移 し て偏移画像信号を形成す る 手段 と 、
そ の偏移画像信号 と 前記他方の画像信号 と の差信 号を求め る手段 と 、
当該差信号をデータ圧縮す る手段 と 、
当該データ圧縮さ れた差信号 と 、 前記一方の画像 信号 と 、 前記位置偏移量を表わす信号 と を伝送す る 手段 と
を具え た こ と を特徴 と す る立体テ レ ビジ ョ ン画像伝 达方式。
前記一方の画像信号を フ レ ー ム単位で交互 に格納
5T
す る 第 1 お よ び第 2 フ レ ー ム メ モ リ と 、
前記他方の画像信号を フ レ ー ム 単位で交互 に格納 す る 第 3 お よ び第 4 フ レ ー ム メ モ リ と 、
前記一方の画像信号の プ ロ ッ ク の所定位置の ラ イ ン 位置 Ν お よ び当該 ラ イ ン に お け る 絵素位置 Μ を示 す ア ド レ ス (Ν , Μ) を指定す る 手段 と 、
ア ド レ ス信号 i お よ び j を発生す る ア ド レ ス カ ウ ン タ と 、
複数種類の偏移ベ ク ト ルの候補 (P , q) を格納 し て あ る ス タ ッ ク 手段 と 、
前記 N , i , p よ り 当該 ブ ロ ッ ク 内の ラ イ ン ア ド レ ス (N+ i + p ) お よ び (N+ i) を発生す る 手段 と 、
前 記 M , j , q よ り 当該 ブ ロ ッ ク 内 の 絵素 ア ド レ ス (M+j + q) お よ び (M+j) を発生す る 手段 と 、
前記 ア ド レ ス (N+ i + p) お よ び (M+j + q) に 応 じ て前 記第 1 ま た は第 2 フ レ ー ム メ モ リ か ら 読 み 出 し た デー タ と 前記第 3 ま た は第 4 フ レ ー ム メ モ リ か ら 読 み出 し た前記 ア ド レ ス (N+ i ) お よ び (M+ j ) に お け る デ ー タ と の 差 分 を 前 記 差 信 号 と し て 求 め る 手 段 と 、
そ の 求め ら れ た差分の絶対値を得 る 手段 と 、 当該 プ ロ ッ ク 内 に お い て前記差分の絶対値の総和 を得 る 手段 と 、
順次の ァ ド レ ス に お け る 当該総和を 比較す る 手段 と 、
53
そ の比較結果に よ り 総和の小 さ い方が得 ら れ た と き の (P , q ) の 値 を 格 納 し 、 当該 ブ ロ ッ ク 内 に お い て.前 記総 和 の 最 も 小 さ い 値 の 得 ら れ た と き の ( P, q ) の 値を前記位置偏移量 と し て取 り 出 す手段 と
を具え た こ と を特徴 と す る請求の範囲第 1 項記載の 立体テ レ ビ ジ ョ ン画像伝送方式。
前記 1 フ レ ーム に お け る第 1 お よ び第 2 画像の各 々 対応す る複数個所に つい て、 第 1 お よ び第 2 画像 に つ い て の偏移の状態を判定 し、 そ の判定結果に応 じ て前記第 1 お よ び第 2 画像を偏移さ せて か ら 、 前 記プロ ッ ク の各々 に お け る差信号の形成お よ び前記 位置偏移量の決定を行 う こ と を特徴 と す る請求の範 囲第 1 項記載の立体テ レ ビ ジ ョ ン画像伝送方式。
前記第 1 お よ び第 2 画像は立体画像 に お け る左右 の画像であ る こ と を特徴 と す る請求の範囲第 1 項な い し第 3 項のいずれかの項に記載の立体テ レ ビ ジ ョ ン画像伝送方式。
立体画像を複数の画像よ り 構成 し、 当該複数の画 像の う ち の順次の隣 り 合 う 画像を前記第 1 お よ び第 2 画像 と す る こ と を特徴 と す る請求の範囲第 1 項な い し第 3 項のいずれかの項に記載の立体テ レ ビ ジ ョ ン画像伝送方式。
立体画像を複数の画像よ り 構成 し、 当該複数の画 像の う ち の所定のひ と つの画像 と 残余の画像の う ち
59
の ひ と つ の画像 と を前記第 1 お よ び第 2 画像 と す る こ と を特徴 と す る請求の範囲第 1 項ない し第 3 項の いずれかの項に記載の立体テ レ ビジ ョ ン画像伝送方 式。
立体テ レ ビ ジ ョ ン画像信号を伝送す る方式 に おい て、
立体テ レ ビ ジ ョ ン の左右画像を画面周辺部分は大 き な ブ ロ ッ ク に分割 し、 お よ び画面中央部分ほ小 さ な ブ ロ ッ ク に分割す る手段 と 、
前記左右画像の う ち の い ず れ か一方の画像の ブ ロ ッ ク と 、 画面上で対応す る 同 じ位置に あ る他方の 画像の ブ ロ ッ ク と に っ き 、 両ブ ロ ッ ク の画像間の視 差 ず れ を 検 出 し て 視 差 ず れ デ ー タ を 求 め る 手段 と 、
前記一方の画像の前記プ ロ ッ ク に お け る 視差ずれ 部分を前記視差ずれデータ に応 じ て偏移 し て偏移画 像信号を形成す る手段 と 、
そ の偏移画像信号 と 、 対応す る前記他方の画像の プ ロ ッ ク に お け る前記他方の画像信号 と の差信号を 得る手段 と 、
前記ブ ロ ッ ク に お け る前記一方の画像信号 と 、 前 記視差 ず れ デー タ と 、 前記差信号 と を 、 各前記 ブ ロ ッ ク に つ き 伝送ザ る手段 と
を具え た こ と を特徴 と す る立体テ レ ビ ジ ョ ン画像伝 方式。
前記一方の画像お よ び前記差信号を 1 水平走査期 内に時間軸圧縮合成 し、 前記視差ずれデータ ほ垂 帰線期間に多重 し て、 1 チ ャ ン ネ ルの テ レ ビ ジ ョ ン信号帯域で伝送す る こ と を特徴 と す る請求の範囲
1 項記載の立体テ レ ビ ジ ョ ン画像伝送方式。
前記ブ ロ ッ ク の分割を、 注視点分布に逆比例す る 大 き さ に し た こ と を特徴 と す る請求の範囲第 7 項ま た は 第 8 項記載 の 立体 テ レ ビ ジ ョ ン 画像伝送方 式
. 立体テ レ ビ ジ ョ ン画像信号を伝送す る方式 に おい て
立体テ レ ビ ジ ョ ン画像の 1 フ レ ー ム に お け る第 1 よ び第 2 画像をそ れぞれ複数個の ブ ロ ッ ク に分割 す る手段 と 、
そ の ブ ロ ッ ク の各 々 に お け る第 1 お よ び第 2 画像 のいずれか一方の画像信号 と 、 そ の ブ ロ ッ ク と 画面 上で対応す る 同 じ位置 に あ る プ ロ ッ ク の他方の画像 信号 と の差が小さ く な る よ う に、 前記一方の画像の 位置を偏移さ せて、 前記一方の画像 と 前記他方の画 と の間の位置偏移量を求め る手段 と 、
各ブ ロ ッ ク ご と に、 当該位置偏移量だ け前記一方 の画像信号を偏移 し て偏移画像信号を形成す る手段 と
' そ の偏移画像信号 と 前記他方の画像信号 と の差 ; を求め る手段 と 、
31
当該差信号をデータ 圧縮す る手段 と 、
当該データ 圧縮さ れた差信号 と 、 前記一方の画像 信号 と 、 前記位置偏移量を表わす信号 と を伝送す る 手段 と
を 具 え た 立体 テ レ ビ ジ ョ ン 画像伝送方式 に お い て、
前記圧縮 さ れ た差信号 と 、 前記一方の画像信号 と 、 前記位置偏移量を表わす信号 と を受信 し、 かつ 分離す る手段 と 、
分離さ れ た圧縮さ れた差信号か ら も と の差信号を 復号す る手段 と 、 ブ ロ ッ ク の各々 に おいて 、 分離さ れ た一方の画像信号を分離さ れ た位置偏移量を表わ す信号 に応 じ て偏移さ せ る手段 と 、
当該偏移さ せ た一方の画像信号 と 前記位置偏移量 を表わす信号 と の加算信号を求め る手段 と 、
前記分離さ れ た一方の画像信号を再生さ れ た一方 の画像信号 と な し、 前記加算信号を再生さ れ た他方 の画像信号 と す る手段 と
を具え た こ と を特徴 と す る受信装置。
. 前記分離さ れ た一方の画像信号を格納す る第 5 フ レ ー ム メ モ リ と 、
前記分離さ れ た差信号を 1 フ レ ー ム だ け遅延す る 手段 と 、
前記一方の画像信号の プ ロ ッ ク の所定位置の ラ イ ン位置 N お よ び当該 ラ イ ン に お け る 絵素位置 M を示
6¾
す ア ド レ ス (Ν,Μ) を指定す る手段 と 、
ア ド レ ス信号 i お よ び j を発生す る ア ド レ ス カ ウ ン タ と 、
前記 N, i ,p よ り 当該ブロ ッ ク 内の ラ イ ン ア ド レ ス (N+i + p) お よ び (N+i) を発生す る手段 と 、
前記 M, j , q よ り 当該 ブ ロ ッ ク 内の絵素 ア ド レ ス (M + j + q) お よ び (M + j) を発生す る手段 と 、
前記分離 さ れ た 位置偏移量 を 表 わ す信号 ( p , q) と 、 前 記 ( N , M ) お よ び ( i , j ) と か ら ア ド レ ス (N+i + p , M+j + q) を形成する手段 と 、
当該ァ ド レ ス (N+i + p) お よ び (M+j + q) に応 じ て前 記第 5 フ レ ーム メ モ リ か ら読み出 し た データ を第 1 画像の画像信号 と し て取 り 出す手段 と 、
前記読み出 し たデータ と 1 フ レ ー ム だ け遅延 し た 差信号 と を加算す る手段 と 、
そ の 加算 出 力 を 格 納 す る 第 6 フ レ ー ム メ モ リ と 、
前記 ア ド レ ス (N+i) お よ び (M + j) に応 じ て前記第 6 フ レ ー ム メ モ リ か ら読み出 し たデータ を第 2 画像 の画像信号 と し て取 り 出す手段 と
を具え た こ と を特徴 と す る請求の範囲第 10項に記載 の受信装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE8686900252T DE3584368D1 (de) | 1984-12-17 | 1985-12-17 | Uebertragungssystem fuer stereoskopische fernsehbilder. |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59265798A JPS61144191A (ja) | 1984-12-17 | 1984-12-17 | 立体テレビジョン画像伝送方法 |
JP59/265798 | 1984-12-17 | ||
JP60046402A JPS61206395A (ja) | 1985-03-11 | 1985-03-11 | 立体テレビジョン画像信号の伝送方法 |
JP60/46402 | 1985-03-11 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO1986003924A1 true WO1986003924A1 (en) | 1986-07-03 |
Family
ID=26386515
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP1985/000690 WO1986003924A1 (en) | 1984-12-17 | 1985-12-17 | System for transmitting stereoscopic television pictures |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4704627A (ja) |
EP (1) | EP0204006B1 (ja) |
DE (1) | DE3584368D1 (ja) |
WO (1) | WO1986003924A1 (ja) |
Families Citing this family (43)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4925294A (en) * | 1986-12-17 | 1990-05-15 | Geshwind David M | Method to convert two dimensional motion pictures for three-dimensional systems |
GB8626527D0 (en) * | 1986-11-06 | 1986-12-10 | British Broadcasting Corp | 3d video transmission |
ATE74219T1 (de) * | 1987-06-02 | 1992-04-15 | Siemens Ag | Verfahren zur ermittlung von bewegungsvektorfeldern aus digitalen bildsequenzen. |
EP0318570A1 (en) * | 1987-06-22 | 1989-06-07 | Aspex Limited | Recording and reproduction of images |
IL83752A (en) * | 1987-09-02 | 1992-03-29 | Ibm Israel | Method and apparatus for transmitting and receiving 3-dimensional video images |
US4819064A (en) * | 1987-11-25 | 1989-04-04 | The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration | Television monitor field shifter and an opto-electronic method for obtaining a stereo image of optimal depth resolution and reduced depth distortion on a single screen |
JP2706495B2 (ja) * | 1988-11-22 | 1998-01-28 | 松下電器産業株式会社 | 画像信号処理装置 |
DE3901103C1 (en) * | 1989-01-16 | 1989-09-21 | Institut Fuer Rundfunktechnik Gmbh, 8000 Muenchen, De | Method for transmitting stereoscopic television images |
FR2650465B1 (fr) * | 1989-07-26 | 1996-06-21 | France Etat | Procede de traitement et de transmission par un canal de type " mac " d'une sequence de couple d'images de television stereoscopique |
JP2626152B2 (ja) * | 1990-04-12 | 1997-07-02 | 日本電気株式会社 | 撮像信号処理装置 |
US5065236A (en) * | 1990-11-02 | 1991-11-12 | The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration | Stereoscopic camera and viewing systems with undistorted depth presentation and reduced or eliminated erroneous acceleration and deceleration perceptions, or with perceptions produced or enhanced for special effects |
AU652051B2 (en) * | 1991-06-27 | 1994-08-11 | Eastman Kodak Company | Electronically interpolated integral photography system |
CA2083203C (en) * | 1991-11-19 | 1996-10-29 | Riichi Nagura | Image data transmission system capable of obtaining a high resolution stereo image with reduced transmission data |
JP3414417B2 (ja) * | 1992-09-30 | 2003-06-09 | 富士通株式会社 | 立体画像情報伝送システム |
GB9302271D0 (en) * | 1993-02-05 | 1993-03-24 | Robinson Max | The visual presentation of information derived for a 3d image system |
US5764871A (en) * | 1993-10-21 | 1998-06-09 | Eastman Kodak Company | Method and apparatus for constructing intermediate images for a depth image from stereo images using velocity vector fields |
JPH07123447A (ja) * | 1993-10-22 | 1995-05-12 | Sony Corp | 画像信号記録方法および画像信号記録装置、画像信号再生方法および画像信号再生装置、画像信号符号化方法および画像信号符号化装置、画像信号復号化方法および画像信号復号化装置、ならびに画像信号記録媒体 |
US5627582A (en) * | 1993-11-29 | 1997-05-06 | Canon Kabushiki Kaisha | Stereoscopic compression processing with added phase reference |
KR0180026B1 (ko) * | 1994-05-13 | 1999-05-01 | 마츠모도 세이야 | 입체표시방법 및 장치 |
US5790086A (en) * | 1995-01-04 | 1998-08-04 | Visualabs Inc. | 3-D imaging system |
AUPN732395A0 (en) | 1995-12-22 | 1996-01-25 | Xenotech Research Pty Ltd | Image conversion and encoding techniques |
US6081273A (en) * | 1996-01-31 | 2000-06-27 | Michigan State University | Method and system for building three-dimensional object models |
JP3397975B2 (ja) * | 1996-06-07 | 2003-04-21 | 三洋電機株式会社 | 3次元映像のスクランブル方法 |
DE19635018C2 (de) * | 1996-08-29 | 2002-07-04 | Micronas Munich Gmbh | Übertragung von dreidimensionaler Bildinformation |
JP3771973B2 (ja) * | 1996-09-26 | 2006-05-10 | オリンパス株式会社 | 立体映像表示装置 |
US6275253B1 (en) * | 1998-07-09 | 2001-08-14 | Canon Kabushiki Kaisha | Stereographic image compression with image moment normalization |
US6215825B1 (en) * | 1998-07-09 | 2001-04-10 | Canon Kabushiki Kaisha | Stereographic image compression with image difference generation and lossy compression |
US6816158B1 (en) | 1998-10-30 | 2004-11-09 | Lemelson Jerome H | Three-dimensional display system |
GB9909163D0 (en) | 1999-04-21 | 1999-06-16 | Image Scan Holdings Plc | Automatic defect detection |
GB2383240B (en) * | 2001-12-17 | 2005-02-16 | Micron Technology Inc | DVi link with parallel test data |
CA2380105A1 (en) * | 2002-04-09 | 2003-10-09 | Nicholas Routhier | Process and system for encoding and playback of stereoscopic video sequences |
JP4315175B2 (ja) * | 2006-08-10 | 2009-08-19 | 日産自動車株式会社 | 光検出方法および光検出装置 |
US8537146B1 (en) * | 2006-12-04 | 2013-09-17 | Nvidia Corporation | Methods and apparatus for toggling between graphics processing unit video scanouts |
JP4483983B2 (ja) * | 2008-06-26 | 2010-06-16 | ソニー株式会社 | 画像圧縮装置及び画像圧縮方法 |
CA2758104C (en) | 2009-04-07 | 2015-04-07 | Lg Electronics Inc. | Broadcast transmitter, broadcast receiver and 3d video data processing method thereof |
JP2011217180A (ja) * | 2010-03-31 | 2011-10-27 | Toshiba Corp | 画像処理回路 |
JP2012054862A (ja) * | 2010-09-03 | 2012-03-15 | Sony Corp | 画像処理装置および画像処理方法 |
JP5792662B2 (ja) * | 2011-03-23 | 2015-10-14 | シャープ株式会社 | 視差算出装置、距離算出装置及び視差算出方法 |
US8681182B2 (en) | 2011-04-19 | 2014-03-25 | Deluxe 3D Llc | Alternate viewpoint rendering |
WO2012170984A1 (en) * | 2011-06-09 | 2012-12-13 | Cstereo3D, Llc | Device and method for rendering and delivering 3-d content |
JP6365153B2 (ja) * | 2014-09-10 | 2018-08-01 | 株式会社ソシオネクスト | 画像符号化方法および画像符号化装置 |
GB2558277A (en) * | 2016-12-23 | 2018-07-11 | Sony Interactive Entertainment Inc | Image data encoding and decoding |
CN115103175B (zh) * | 2022-07-11 | 2024-03-01 | 北京字跳网络技术有限公司 | 图像传输方法、装置、设备及介质 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5792989A (en) * | 1980-12-01 | 1982-06-09 | Kiyoshi Nagata | Transmission and receiving system for stereoscopic color television |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6010564B2 (ja) * | 1978-02-21 | 1985-03-18 | 日本放送協会 | 立体テレビジヨンの奥行情報信号の形成方法 |
DE3229859A1 (de) * | 1982-08-11 | 1984-02-16 | Philips Patentverwaltung Gmbh, 2000 Hamburg | Verfahren und empfaengerschaltungsanordnung zur wiedergabe stereoskopischer bildsignale in komplementaeren farben |
JPS6075184A (ja) * | 1983-09-30 | 1985-04-27 | Nec Corp | 動画像信号の符号化方式とその装置 |
US4647965A (en) * | 1983-11-02 | 1987-03-03 | Imsand Donald J | Picture processing system for three dimensional movies and video systems |
US4625290A (en) * | 1983-11-02 | 1986-11-25 | University Of Florida | Apparatus and method for producing a three-dimensional display on a video display device |
-
1985
- 1985-12-17 WO PCT/JP1985/000690 patent/WO1986003924A1/ja active IP Right Grant
- 1985-12-17 EP EP86900252A patent/EP0204006B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1985-12-17 DE DE8686900252T patent/DE3584368D1/de not_active Expired - Fee Related
- 1985-12-17 US US06/939,430 patent/US4704627A/en not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5792989A (en) * | 1980-12-01 | 1982-06-09 | Kiyoshi Nagata | Transmission and receiving system for stereoscopic color television |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0204006A1 (en) | 1986-12-10 |
US4704627A (en) | 1987-11-03 |
DE3584368D1 (de) | 1991-11-14 |
EP0204006B1 (en) | 1991-10-09 |
EP0204006A4 (en) | 1988-09-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO1986003924A1 (en) | System for transmitting stereoscopic television pictures | |
US10951876B2 (en) | Stereoscopic video reproducing method, stereoscopic video reproducing apparatus and optical disc | |
US5633682A (en) | Stereoscopic coding system | |
EP2201784B1 (en) | Method and device for processing a depth-map | |
JP5410415B2 (ja) | 映画およびビデオ用途向けステレオプレックス | |
US9094657B2 (en) | Electronic apparatus and method | |
WO1986006914A1 (en) | System for transferring three-dimensional tv images | |
SA515360719B1 (ar) | إدارة التخزين المؤقت للصور متعددة الدقة والمفكوك ترميزها من أجل ترميز الفيديو متعدد الطبقات | |
US20030198290A1 (en) | Image encoding system | |
WO2001046756A1 (en) | Motion picture enhancing system | |
US4266240A (en) | Television system | |
NL8301013A (nl) | Kleurentelevisie transmissie- respektievelijk informatieopslagsysteem met tijdmultiplexkodering en daartoe geschikte informatiegever en -ontvanger. | |
EP0827347A2 (en) | Recording and reproducing apparatus for digital image information | |
CN113556462B (zh) | 用于控制平移倾斜变焦相机的方法和系统以及存储介质 | |
JPH0513438B2 (ja) | ||
US4517592A (en) | Television system | |
WO2004030377A1 (ja) | 立体画像表示装置、記録方法、及び伝送方法 | |
Woods et al. | 3D video standards conversion | |
JPS6314587A (ja) | テレビジヨン伝送方式 | |
KR20020054253A (ko) | 축소/보간 필터링을 이용한 디지털 입체 영상처리 장치 및그 방법 | |
JP3237731B2 (ja) | ステレオ画像処理装置 | |
JPS63142794A (ja) | テレビジヨン装置 | |
EP0641127A2 (en) | Widescreen TV transmitting apparatus | |
JPH0260288A (ja) | 伝送テレビジョン信号の再生方式 | |
JPS6314586A (ja) | テレビジヨン伝送方式 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
AK | Designated states |
Kind code of ref document: A1 Designated state(s): US |
|
AL | Designated countries for regional patents |
Kind code of ref document: A1 Designated state(s): DE FR GB NL |
|
WWE | Wipo information: entry into national phase |
Ref document number: 1986900252 Country of ref document: EP |
|
WWP | Wipo information: published in national office |
Ref document number: 1986900252 Country of ref document: EP |
|
WWG | Wipo information: grant in national office |
Ref document number: 1986900252 Country of ref document: EP |