JPWO2022180892A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JPWO2022180892A5
JPWO2022180892A5 JP2023502042A JP2023502042A JPWO2022180892A5 JP WO2022180892 A5 JPWO2022180892 A5 JP WO2022180892A5 JP 2023502042 A JP2023502042 A JP 2023502042A JP 2023502042 A JP2023502042 A JP 2023502042A JP WO2022180892 A5 JPWO2022180892 A5 JP WO2022180892A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication
electronic device
communication network
frame
cycle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2023502042A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7446517B2 (ja
JPWO2022180892A1 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/JP2021/031774 external-priority patent/WO2022180892A1/ja
Publication of JPWO2022180892A1 publication Critical patent/JPWO2022180892A1/ja
Publication of JPWO2022180892A5 publication Critical patent/JPWO2022180892A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7446517B2 publication Critical patent/JP7446517B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (10)

  1. タイムトリガ方式の第1の通信ネットワークと、イベントドリブン方式の第2の通信ネットワークとがゲートウェイを介して接続されたシステムにおいて、前記第2の通信ネットワークの配下に設置された電子装置であって、
    前記第1の通信ネットワークの通信スケジュールを保持し、
    前記第1の通信ネットワークから送信されたフレームから、通信サイクルを特定し、
    前記第1の通信ネットワークから送信された特定の通信フレームの受信によって、前記第1の通信ネットワークへの通信フレームの送信タイミングを決定することを特徴とする電子装置。
  2. 請求項1に記載の電子装置であって、
    前記特定の通信フレームのうちスロット同期フレームの受信をトリガに、前記第1の通信ネットワークへ通信フレームの送信を開始することを特徴とする電子装置。
  3. 請求項2に記載の電子装置であって、
    前記特定の通信フレームは、前記スロット同期フレームと、前記電子装置が送信する1サイクル分の通信フレームの構成を切り替えるために使用されるサイクル同期フレームとを含み、
    前記サイクル同期フレームは前記スロット同期フレームより長周期であることを特徴とする電子装置。
  4. 請求項3に記載の電子装置であって、
    前記第1の通信ネットワークから前記第2の通信ネットワークへ送信される通信フレームのうち、通信サイクルが最も短いものを前記スロット同期フレームに選択することを特徴とする電子装置。
  5. 請求項3に記載の電子装置であって、
    前記第1の通信ネットワークから前記第2の通信ネットワークへ送信される通信フレームのうち、通信サイクルが最も長いものを前記サイクル同期フレームに選択することを特徴とする電子装置。
  6. 電子装置が実行する通信制御方法であって、
    前記電子装置は、タイムトリガ方式の第1の通信ネットワークと、イベントドリブン方式の第2の通信ネットワークとがゲートウェイを介して接続されたシステムにおいて、前記第2の通信ネットワークの配下に設置されており、
    前記通信制御方法は、
    前記電子装置が、前記第1の通信ネットワークの通信スケジュールを保持し、
    前記電子装置が、前記第1の通信ネットワークから送信されたフレームから、通信サイクルを特定し、
    前記電子装置が、前記第1の通信ネットワークから送信された特定の通信フレームの受信によって、前記第1の通信ネットワークへの通信フレームの送信タイミングを決定することを特徴とする通信制御方法。
  7. 請求項6に記載の通信制御方法であって、
    前記電子装置が、前記特定の通信フレームのうちスロット同期フレームの受信をトリガに、前記第1の通信ネットワークへ通信フレームの送信を開始することを特徴とする通信制御方法。
  8. 請求項7に記載の通信制御方法であって、
    前記特定の通信フレームは、前記スロット同期フレームと、前記電子装置が送信する1サイクル分の通信フレームの構成を切り替えるために使用されるサイクル同期フレームとを含み、
    前記サイクル同期フレームは前記スロット同期フレームより長周期であることを特徴とする通信制御方法。
  9. 請求項8に記載の通信制御方法であって、
    前記電子装置が、前記第1の通信ネットワークから前記第2の通信ネットワークへ送信される通信フレームのうち、通信サイクルが最も短いものを前記スロット同期フレームに選択することを特徴とする通信制御方法。
  10. 請求項8に記載の通信制御方法であって、
    前記電子装置が、前記第1の通信ネットワークから前記第2の通信ネットワークへ送信される通信フレームのうち、通信サイクルが最も長いものを前記サイクル同期フレームに選択することを特徴とする通信制御方法。
JP2023502042A 2021-02-25 2021-08-30 電子装置及び通信制御方法 Active JP7446517B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021028479 2021-02-25
JP2021028479 2021-02-25
PCT/JP2021/031774 WO2022180892A1 (ja) 2021-02-25 2021-08-30 電子装置及び通信制御方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JPWO2022180892A1 JPWO2022180892A1 (ja) 2022-09-01
JPWO2022180892A5 true JPWO2022180892A5 (ja) 2023-06-12
JP7446517B2 JP7446517B2 (ja) 2024-03-08

Family

ID=83048770

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023502042A Active JP7446517B2 (ja) 2021-02-25 2021-08-30 電子装置及び通信制御方法

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP7446517B2 (ja)
DE (1) DE112021005279T5 (ja)
WO (1) WO2022180892A1 (ja)

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008306648A (ja) 2007-06-11 2008-12-18 Nissan Motor Co Ltd データ中継装置及びデータ中継方法並びに通信ネットワークシステム
EP2418806B1 (en) * 2009-04-08 2017-10-11 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Data relay device and data relay method used in the device
JP5434512B2 (ja) 2009-11-18 2014-03-05 トヨタ自動車株式会社 車載通信システム、ゲートウェイ装置
JP5099156B2 (ja) * 2010-03-15 2012-12-12 株式会社デンソー 通信ネットワークシステム、中継端末、マイクロコンピュータ、送受信装置
US8775681B2 (en) 2011-04-27 2014-07-08 GM Global Technology Operations LLC Cross-network synchronization of application S/W execution using flexray global time
CN103001722B (zh) 2012-11-23 2015-09-02 北京东土科技股份有限公司 一种基于时间触发以太网的数据传输方法及节点设备
JP7294942B2 (ja) 2019-08-09 2023-06-20 三菱重工業株式会社 原油採掘ポンプ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2018113397A1 (zh) 确定终端与基站时钟时间偏差的方法与装置
RU2007139591A (ru) Способ, устройство и программный продукт для комбинации стробирования канала ul dpcch с расширенным каналом ul dch для повышения пропускной способности
ATE442716T1 (de) Leistungsüberwachung für die übertragung von rahmen in einem oam-protokoll-datennetzwerk
CN107113871A (zh) 对ue到中继ap的随机接入进行定时
RU2019130989A (ru) Применение команды опережения синхронизации в устройстве беспроводной связи в режиме расширенного покрытия
MX2009007877A (es) Metodos y mensajes de protocolo de tiempo de servidor.
RU2010143423A (ru) Способ передачи и приема системной информации
JP2009504052A5 (ja)
JP2016503984A5 (ja)
JP2013539640A5 (ja)
JP2007174676A5 (ja)
RU2007139091A (ru) Способ управления процессом повторной передачи
JP2012065171A5 (ja) 車内データ中継装置
WO2016078349A1 (zh) 数据传输方法、通信设备及通信系统
EP3849145A3 (en) High speed embedded protocol for distributed control system
RU2012117982A (ru) Способ и система беспроводного управления переключающими устройствами сети электропитания
JP2016503623A5 (ja)
WO2011091746A1 (zh) 一种回程链路上行控制信道的处理方法和系统
HRP20190925T1 (hr) Upravljački protokol s promjenjivom brzinom prijenosa podataka
WO2017155332A3 (ko) 무선 통신 시스템에서 멀티캐스트 신호를 수신하는 방법 및 이를 위한 장치
JPWO2020222281A5 (ja) 端末、システム、及び通信方法
FI20055362A0 (fi) Automaatiotietoliikenneverkon synkronointimenetelmä
ATE556530T1 (de) Vorrichtung und verfahren zur steuerung des aufbaus einer nutzkanalverbindung in einem kommunikationssystem
JPWO2022180892A5 (ja)
DE602009000810D1 (de) Verfahren für die Synchronisation von anwendbaren Uhrensignalen in einem synchronen Kommunikationsnetzwerk, entsprechende Sende- und Empfangsvorrichtungen, Computerprogrammprodukt und computerlesbares Speichermittel