JPWO2022085169A5 - 端末 - Google Patents

端末 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2022085169A5
JPWO2022085169A5 JP2022556340A JP2022556340A JPWO2022085169A5 JP WO2022085169 A5 JPWO2022085169 A5 JP WO2022085169A5 JP 2022556340 A JP2022556340 A JP 2022556340A JP 2022556340 A JP2022556340 A JP 2022556340A JP WO2022085169 A5 JPWO2022085169 A5 JP WO2022085169A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
instruction
secondary cell
enable
receives
trigger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022556340A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2022085169A1 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/JP2020/039800 external-priority patent/WO2022085169A1/ja
Publication of JPWO2022085169A1 publication Critical patent/JPWO2022085169A1/ja
Publication of JPWO2022085169A5 publication Critical patent/JPWO2022085169A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

開示の技術によれば、セカンダリセルを有効化する指示及び1又は複数の非周期的TRS(Tracking reference signal)をトリガする指示を基地局から受信する受信部と、前記セカンダリセルにおいて前記1又は複数の非周期的TRSを受信して前記セカンダリセルを有効化する制御部とを有し、前記受信部は、前記セカンダリセルを有効化する指示及び前記1又は複数の非周期的TRSをトリガする指示を、単一のレイヤ2シグナリングであるMAC-CE(Medium Access Control - Control Element)により受信する端末が提供される。
以上、本開示について詳細に説明したが、当業者にとっては、本開示が本開示中に説明した実施形態に限定されるものではないということは明らかである。本開示は、請求の範囲の記載により定まる本開示の趣旨及び範囲を逸脱することなく修正及び変更態様として実施することができる。したがって、本開示の記載は、例示説明を目的とするものであり、本開示に対して何ら制限的な意味を有するものではない。
(第1項)
セカンダリセルを有効化する指示及び参照信号をトリガする指示を、前記セカンダリセル以外のセルで基地局から受信する受信部と、
前記セカンダリセルで前記参照信号を受信した結果に基づくチャネル状態情報を前記基地局に送信する送信部とを有する端末。
(第2項)
前記受信部は、前記セカンダリセルを有効化する指示及び前記参照信号をトリガする指示を、レイヤ1シグナリングであるDCI(Downlink Control Information)により受信する第1項記載の端末。
(第3項)
前記受信部は、前記セカンダリセルを有効化する指示及び前記参照信号をトリガする指示を、レイヤ2シグナリングであるMAC-CE(Medium Access Control - Control Element)により受信する第1項記載の端末。
(第4項)
前記参照信号は、TRS(Tracking reference signal)又はCSI-RS(Channel state information reference signal)である第2項又は第3項記載の端末。
(第5項)
前記受信部は、前記参照信号を有効化されていないBWP(Bandwidth part)で受信する第4項記載の端末。
(第6項)
セカンダリセルを有効化する指示及び参照信号をトリガする指示を、前記セカンダリセル以外のセルで基地局から受信する受信手順と、
前記セカンダリセルで前記参照信号を受信した結果に基づくチャネル状態情報を前記基地局に送信する送信手順とを端末が実行する通信方法。

Claims (2)

  1. セカンダリセルを有効化する指示及び1又は複数の非周期的TRS(Tracking reference signal)をトリガする指示を基地局から受信する受信部と、
    前記セカンダリセルにおいて前記1又は複数の非周期的TRSを受信して前記セカンダリセルを有効化する制御部とを有し、
    前記受信部は、前記セカンダリセルを有効化する指示及び前記1又は複数の非周期的TRSをトリガする指示を、単一のレイヤ2シグナリングであるMAC-CE(Medium Access Control - Control Element)により受信する端末。
  2. 前記制御部は、前記TRSを受信するためのBWP(Bandwidth part)をfirstActiveDownlinkBWPに決定する請求項1記載の端末。
JP2022556340A 2020-10-22 端末 Pending JPWO2022085169A5 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2020/039800 WO2022085169A1 (ja) 2020-10-22 2020-10-22 端末及び通信方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2022085169A1 JPWO2022085169A1 (ja) 2022-04-28
JPWO2022085169A5 true JPWO2022085169A5 (ja) 2023-12-15

Family

ID=

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPWO2020148903A5 (ja) 端末、無線通信方法、基地局及びシステム
JPWO2020166081A5 (ja) 端末、無線通信方法、基地局及びシステム
JP2020074648A5 (ja)
JPWO2020230217A5 (ja) 端末、無線通信方法、基地局及びシステム
US20230209478A1 (en) Emission restricted transmission of reference signals
JPWO2020165998A5 (ja) 端末、無線通信方法及びシステム
CN112118082A (zh) 上行传输指示方法、装置及通信设备
JPWO2020250401A5 (ja) 端末、無線通信方法、基地局及びシステム
JPWO2021064926A5 (ja) 端末、無線通信方法、基地局及びシステム
JP2020507991A5 (ja) 端末、無線通信方法、基地局及びシステム
JPWO2020250404A5 (ja) 端末、無線通信方法、基地局及びシステム
JPWO2020250450A5 (ja) 端末、無線通信方法、基地局及びシステム
JPWO2020144818A5 (ja) 端末、通信方法、基地局及びシステム
JPWO2021157090A5 (ja) 端末、基地局、通信方法及びシステム
JPWO2020144825A5 (ja) 端末及び通信方法
JPWO2021075521A5 (ja) 端末、無線通信方法、基地局及びシステム
JPWO2021075339A5 (ja) 端末、無線通信方法、基地局及びシステム
JPWO2022085169A5 (ja) 端末
JPWO2021029061A5 (ja) 端末、無線通信方法及びシステム
WO2020103316A8 (zh) 一种传输数据的方法和终端设备
WO2016023368A1 (zh) 一种无线全双工通信系统
JPWO2019203323A5 (ja) 端末、無線通信方法、基地局及びシステム
JPWO2021029060A5 (ja) 端末、無線通信方法及びシステム
JPWO2022038657A5 (ja) 端末、無線通信方法、基地局及びシステム
JPWO2020250402A5 (ja) 端末、無線通信方法、基地局及びシステム