JPWO2021166528A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JPWO2021166528A5
JPWO2021166528A5 JP2022501708A JP2022501708A JPWO2021166528A5 JP WO2021166528 A5 JPWO2021166528 A5 JP WO2021166528A5 JP 2022501708 A JP2022501708 A JP 2022501708A JP 2022501708 A JP2022501708 A JP 2022501708A JP WO2021166528 A5 JPWO2021166528 A5 JP WO2021166528A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
block
blockchain
transaction
merkle root
root hash
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2022501708A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7393047B2 (ja
JPWO2021166528A1 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/JP2021/001809 external-priority patent/WO2021166528A1/ja
Publication of JPWO2021166528A1 publication Critical patent/JPWO2021166528A1/ja
Publication of JPWO2021166528A5 publication Critical patent/JPWO2021166528A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7393047B2 publication Critical patent/JP7393047B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (10)

  1. 第一のブロックチェーンにおいて対象とする範囲のブロックのブロックヘッダから算出された第一のマークルルートハッシュと、当該範囲のブロックを示すブロック番号とを含むトランザクションであるブロック確証トランザクションを、当該ブロック確証トランザクションが登録されているブロックチェーンであって、前記第一のブロックチェーンとは異なる第二のブロックチェーンから取得する確証ブロック取得手段と、
    取得した前記ブロック確証トランザクションに含まれるブロック番号から前記第一のブロックチェーンにおけるブロックを特定し、特定されたブロックにおけるブロックヘッダから第二のマークルルートハッシュを算出し、前記第一のマークルルートハッシュと前記第二のマークルルートハッシュとが一致するか比較して、前記特定されたブロックに対する不正操作を検知する不正操作検証手段とを備えた
    ことを特徴とする不正検証装置。
  2. 第一のブロックチェーンにおいて対象とする範囲は、第一のブロックチェーンにおけるブロックの生成タイミングと、第二のブロックチェーンにおけるブロックの生成タイミングに応じて決定される
    請求項1記載の不正検証装置。
  3. 第一のブロックチェーンにおいて対象とする範囲は、第二のブロックチェーンにおいて1つのブロックが生成される期間内で生成される、第一のブロックチェーンのブロックの数の範囲である
    請求項1または請求項2記載の不正検証装置。
  4. 第一のブロックチェーンは、コンソーシアム型ブロックチェーンまたはパブリック型ブロックチェーンであり、第二のブロックチェーンは、パブリック型ブロックチェーンである
    請求項1から請求項3のうちのいずれか1項に記載の不正検証装置。
  5. 第一のブロックチェーンにおいて対象とする範囲のブロックのブロックヘッダから、マークルルートハッシュを算出し、当該範囲のブロックを示すブロック番号と算出した前記マークルルートハッシュとを含むトランザクションであるブロック確証トランザクションを生成する確証ブロック生成手段と、
    前記ブロック確証トランザクションの登録を依頼するトランザクションを、前記第一のブロックチェーンとは異なる第二のブロックチェーンに送信する登録依頼手段とを備えた
    ことを特徴とする確証生成装置。
  6. 第一のブロックチェーンにおいて対象とする範囲のブロックのブロックヘッダから、第一のマークルルートハッシュを算出し、当該範囲のブロックを示すブロック番号と算出した前記第一のマークルルートハッシュとを含むトランザクションであるブロック確証トランザクションを生成する確証ブロック生成手段と、
    前記ブロック確証トランザクションの登録を依頼するトランザクションを、前記第一のブロックチェーンとは異なる第二のブロックチェーンに送信する登録依頼手段と、
    前記ブロック確証トランザクションを、前記第二のブロックチェーンから取得する確証ブロック取得手段と、
    取得した確証トランザクションに含まれるブロック番号から前記第一のブロックチェーンにおけるブロックを特定し、特定されたブロックにおけるブロックヘッダから第二のマークルルートハッシュを算出し、前記第一のマークルルートハッシュと前記第二のマークルルートハッシュとが一致するか比較して、前記特定されたブロックに対する不正操作を検知する不正操作検証手段とを備えた
    ことを特徴とする不正検知システム。
  7. 第一のブロックチェーンにおいて対象とする範囲のブロックのブロックヘッダから算出された第一のマークルルートハッシュと、当該範囲のブロックを示すブロック番号とを含むトランザクションであるブロック確証トランザクションを、当該ブロック確証トランザクションが登録されているブロックチェーンであって、前記第一のブロックチェーンとは異なる第二のブロックチェーンから取得し、
    取得した前記ブロック確証トランザクションに含まれるブロック番号から前記第一のブロックチェーンにおけるブロックを特定し、特定されたブロックにおけるブロックヘッダから第二のマークルルートハッシュを算出し、前記第一のマークルルートハッシュと前記第二のマークルルートハッシュとが一致するか比較して、前記特定されたブロックに対する不正操作を検知する
    ことを特徴とする不正検証方法。
  8. 第一のブロックチェーンにおいて対象とする範囲のブロックのブロックヘッダから、第一のマークルルートハッシュを算出し、当該範囲のブロックを示すブロック番号と算出した前記第一のマークルルートハッシュとを含むトランザクションであるブロック確証トランザクションを生成し、
    前記ブロック確証トランザクションの登録を依頼するトランザクションを、前記第一のブロックチェーンとは異なる第二のブロックチェーンに送信し、
    前記ブロック確証トランザクションを、前記第二のブロックチェーンから取得し、
    取得した確証トランザクションに含まれるブロック番号から前記第一のブロックチェーンにおけるブロックを特定し、特定されたブロックにおけるブロックヘッダから第二のマークルルートハッシュを算出し、前記第一のマークルルートハッシュと前記第二のマークルルートハッシュとが一致するか比較して、前記特定されたブロックに対する不正操作を検知する
    ことを特徴とする不正検知方法。
  9. コンピュータに、
    第一のブロックチェーンにおいて対象とする範囲のブロックのブロックヘッダから算出された第一のマークルルートハッシュと、当該範囲のブロックを示すブロック番号とを含むトランザクションであるブロック確証トランザクションを、当該ブロック確証トランザクションが登録されているブロックチェーンであって、前記第一のブロックチェーンとは異なる第二のブロックチェーンから取得する確証ブロック取得処理、および、
    取得した前記ブロック確証トランザクションに含まれるブロック番号から前記第一のブロックチェーンにおけるブロックを特定し、特定されたブロックにおけるブロックヘッダから第二のマークルルートハッシュを算出し、前記第一のマークルルートハッシュと前記第二のマークルルートハッシュとが一致するか比較して、前記特定されたブロックに対する不正操作を検知する不正操作検証処理
    を実行させるための不正検証プログラム。
  10. コンピュータに、
    第一のブロックチェーンにおいて対象とする範囲のブロックのブロックヘッダから、マークルルートハッシュを算出し、当該範囲のブロックを示すブロック番号と算出した前記マークルルートハッシュとを含むトランザクションであるブロック確証トランザクションを生成する確証ブロック生成処理、および、
    前記ブロック確証トランザクションの登録を依頼するトランザクションを、前記第一のブロックチェーンとは異なる第二のブロックチェーンに送信する登録依頼処理
    を実行させるため確証生成プログラム。
JP2022501708A 2020-02-21 2021-01-20 不正検証装置、および、不正検知システム Active JP7393047B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020028430 2020-02-21
JP2020028430 2020-02-21
PCT/JP2021/001809 WO2021166528A1 (ja) 2020-02-21 2021-01-20 不正検証装置、および、不正検知システム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JPWO2021166528A1 JPWO2021166528A1 (ja) 2021-08-26
JPWO2021166528A5 true JPWO2021166528A5 (ja) 2022-09-02
JP7393047B2 JP7393047B2 (ja) 2023-12-06

Family

ID=77390790

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022501708A Active JP7393047B2 (ja) 2020-02-21 2021-01-20 不正検証装置、および、不正検知システム
JP2022501769A Active JP7393048B2 (ja) 2020-02-21 2021-02-03 不正検証装置、確証生成装置、および、不正検知システム

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022501769A Active JP7393048B2 (ja) 2020-02-21 2021-02-03 不正検証装置、確証生成装置、および、不正検知システム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20230155847A1 (ja)
JP (2) JP7393047B2 (ja)
WO (1) WO2021166646A1 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108683630B (zh) * 2018-04-03 2020-05-29 阿里巴巴集团控股有限公司 跨区块链的认证方法及装置、电子设备
BR112019015208A2 (pt) * 2018-12-13 2021-07-27 Alibaba Group Holding Limited métodos implementado por computador, meios de armazenamento legíveis por computador não transitórios e sistemas
JP6651042B1 (ja) * 2019-08-28 2020-02-19 株式会社bitFlyer Blockchain 複数のノードを有する分散ネットワークに資産の移転を表すトランザクションを記憶する方法及びそのためのプログラム並びに当該分散ネットワークを構成するためのノード

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7489675B2 (ja) 物理的材料の分散型台帳
US10402594B2 (en) Information processing apparatus and non-transitory computer readable medium
ES2804471T3 (es) Método y dispositivo de autenticación de aparato
CN107078909B (zh) 用于登记随机安全特征的方法和认证系统
EP3506549A3 (en) Methods, medium, iot device, block chain platform and iot system for recording transportation data of object
US20170324567A1 (en) Signature verification device, signature generation device, signature processing system, signature verification method, and signature generation method
MX2019006968A (es) Metodo, aparato y sistema para procesar codigos de barras bidimensionales.
JP2019526122A5 (ja)
JP2008532111A (ja) キャリブレート方法、装置、デバイス、システム及びプログラム
US20200153643A1 (en) Media channel monitoring to prove content presentation
JP2014157480A5 (ja)
CN111526162B (zh) 一种区块链攻击节点的多层次综合识别方法及装置
FR3107376B1 (fr) Procédé d’authentification ou d’identification d’un individu
JPWO2021166528A5 (ja)
JP2019208133A5 (ja) 生体認証システム、生体認証方法、及び生体認証プログラム
US20150346094A1 (en) Identification of assets
JPWO2021166646A5 (ja)
JPWO2019234850A1 (ja) セキュリティシステムおよびデータ処理装置
WO2021166528A1 (ja) 不正検証装置、および、不正検知システム
JPWO2021111685A5 (ja)
JP2020115649A5 (ja)
KR101976126B1 (ko) 클라이언트 식별 기반 웹 서비스 제공 시스템
CN113761530A (zh) 数据的提供方法、装置和系统
JP7393047B2 (ja) 不正検証装置、および、不正検知システム
CN111586257A (zh) 传感器装置、传感器系统和方法