JPWO2021141451A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JPWO2021141451A5
JPWO2021141451A5 JP2022542286A JP2022542286A JPWO2021141451A5 JP WO2021141451 A5 JPWO2021141451 A5 JP WO2021141451A5 JP 2022542286 A JP2022542286 A JP 2022542286A JP 2022542286 A JP2022542286 A JP 2022542286A JP WO2021141451 A5 JPWO2021141451 A5 JP WO2021141451A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
difference value
picture
current
header
slice
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022542286A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2023510535A (ja
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/KR2021/000275 external-priority patent/WO2021141451A1/ko
Publication of JP2023510535A publication Critical patent/JP2023510535A/ja
Publication of JPWO2021141451A5 publication Critical patent/JPWO2021141451A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (3)

  1. ピクチャパラメーターセットから、現在ピクチャに適用されるQP(quantization parameter)初期値を獲得する段階と、
    前記ピクチャパラメーターセットから、前記現在ピクチャのピクチャヘッダに、QP差分値が存在するか否かということを示すQP差分値フラグを獲得する段階と、
    前記QP差分値フラグが、前記現在ピクチャのピクチャヘッダに、QP差分値が存在することを示す場合、前記ピクチャヘッダから、前記現在ピクチャのための第1 QP差分値を獲得する段階と、
    前記QP差分値フラグが、前記ピクチャヘッダに、前記QP差分値が存在しないことを示す場合、前記現在ピクチャに含まれた現在スライスのスライスヘッダから、前記現在スライスのための第2 QP差分値を獲得する段階と、
    前記第1 QP差分値または前記第2 QP差分値のうち一つと、前記QP初期値とを利用し、前記現在スライスに含まれた変換係数のためのQPを決定する段階と、を含むことを特徴とするビデオ復号方法。
  2. ビデオ復号装置において、
    ピクチャパラメーターセットから、現在ピクチャに適用されるQP(quantization parameter)初期値を獲得し、
    前記ピクチャパラメーターセットから、前記現在ピクチャのピクチャヘッダに、QP差分値が存在するか否かということを示すQP差分値フラグを獲得し、前記QP差分値フラグが、前記ピクチャヘッダに、前記QP差分値が存在することを示せば、前記ピクチャヘッダから、現在ピクチャのための第1 QP差分値を獲得し、前記QP差分値フラグが、前記ピクチャヘッダに、前記QP差分値が存在しないことを示す場合、
    前記現在ピクチャに含まれた現在スライスのスライスヘッダから、前記現在スライスのための第2 QP差分値を獲得する獲得部と、
    前記第1 QP差分値または前記第2 QP差分値のうち一つと、前記QP初期値とを利用し、前記現在スライスに含まれた変換係数のためのQPを決定する復号部と、を含むことを特徴とするビデオ復号装置。
  3. 現在ピクチャに適用されるQP(quantization parameter)初期値を決定する段階と、
    ピクチャ別にQP差分値を決定する場合、現在ピクチャで使用されたQPと、前記QP初期値との第1 QP差分値を決定し、前記第1 QP差分値を含む、前記現在ピクチャに係わるピクチャヘッダを生成する段階と、
    スライス別にQP差分値を決定する場合、前記現在ピクチャに含まれた現在スライスで使用されたQPと、前記QP初期値との第2 QP差分値を決定し、前記第2 QP差分値を含む、前記現在スライスに係わるスライスヘッダを生成する段階と、
    前記現在ピクチャのピクチャヘッダに、QP差分値が存在するか否かということを示すQP差分値フラグと前記QP初期値とを含むピクチャパラメーターセットを生成する段階と、を含むことを特徴とするビデオ符号化方法。
JP2022542286A 2020-01-10 2021-01-08 量子化パラメータを獲得するためのビデオ復号方法及びその装置、量子化パラメータを伝送するためのビデオ符号化方法及びその装置 Pending JP2023510535A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US202062959452P 2020-01-10 2020-01-10
US62/959,452 2020-01-10
PCT/KR2021/000275 WO2021141451A1 (ko) 2020-01-10 2021-01-08 양자화 파라미터를 획득하기 위한 비디오 복호화 방법 및 장치, 양자화 파라미터를 전송하기 위한 비디오 부호화 방법 및 장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023510535A JP2023510535A (ja) 2023-03-14
JPWO2021141451A5 true JPWO2021141451A5 (ja) 2024-02-22

Family

ID=76788193

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022542286A Pending JP2023510535A (ja) 2020-01-10 2021-01-08 量子化パラメータを獲得するためのビデオ復号方法及びその装置、量子化パラメータを伝送するためのビデオ符号化方法及びその装置

Country Status (11)

Country Link
US (1) US20220368909A1 (ja)
EP (1) EP4090020A4 (ja)
JP (1) JP2023510535A (ja)
KR (3) KR102304703B1 (ja)
CN (1) CN115280773A (ja)
AU (1) AU2021206074A1 (ja)
BR (1) BR112022013662A2 (ja)
CA (1) CA3164388A1 (ja)
IL (1) IL294576A (ja)
MX (1) MX2022008502A (ja)
WO (1) WO2021141451A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021155834A1 (en) * 2020-02-05 2021-08-12 Beijing Bytedance Network Technology Co., Ltd. Deblocking parameters for chroma component
JP2023513518A (ja) 2020-02-05 2023-03-31 北京字節跳動網絡技術有限公司 ローカルデュアルツリー向けのパレットモード
AR121127A1 (es) * 2020-02-29 2022-04-20 Beijing Bytedance Network Tech Co Ltd Señalización de información de imagen de referencia en un flujo de bits de video
JP2023520040A (ja) * 2020-04-02 2023-05-15 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド ビデオまたは映像コーディングシステムにおける白黒映像に関するクロマデブロッキングパラメータ情報に基づく映像コーディング方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
PL2811745T4 (pl) * 2012-01-30 2021-01-11 Samsung Electronics Co., Ltd. Sposób i urządzenie do kodowania i dekodowania wideo, w oparciu o hierarchiczne jednostki danych, z uwzględnieniem predykcji parametru kwantyzacji
US9521410B2 (en) * 2012-04-26 2016-12-13 Qualcomm Incorporated Quantization parameter (QP) coding in video coding
KR102242675B1 (ko) * 2017-11-13 2021-04-22 한국전자통신연구원 양자화 방법 및 장치
KR102390733B1 (ko) * 2018-06-11 2022-04-25 한화테크윈 주식회사 양자화 파라미터 기반의 잔차 블록 부호화/복호화 방법 및 장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4522585B2 (ja) 符号化ユニットの位置特定装置と方法
JP5678069B2 (ja) スキップモードに基づいた映像を復号化する方法及びその装置
JP5502487B2 (ja) 逆離散コサイン変換の最大ダイナミックレンジのシグナリング
JP4935746B2 (ja) 動画像符号化装置、動画像復号化装置及びその符号化、復号化方法
JP2010193304A (ja) 動画像復号装置、方法及びプログラム、動画像符号化装置、方法及びプログラム、並びに、動画像符号化システム
JPWO2006098226A1 (ja) 符号化装置および符号化装置を備えた動画像記録システム
WO2021121080A1 (zh) 视频解码方法、视频编码方法、装置、设备及存储介质
JP2023017792A5 (ja) エンコーディングされたビデオビットストリームをデコーディングする方法、装置、およびコンピュータプログラム
TWI247546B (en) A video encoding method which carries out the encoding of P frame or B frame by utilizing I frame
JPWO2021141451A5 (ja)
JP2004241869A (ja) 透かし埋め込み及び画像圧縮部
WO2006046550A1 (ja) 画像符号化方法および装置、ならびに画像復号方法および装置
TW202002656A (zh) 用於執行取樣自適應偏移(sao)濾波之方法和裝置
US8111753B2 (en) Video encoding method and video encoder for improving performance
JP2004032698A (ja) 差動映像圧縮方法及びその装置
JP2003224855A (ja) 符号化されたビデオ信号を復号化する方法
JP3387418B2 (ja) ディジタル信号の電子透かし挿入システム
JP2006270737A (ja) 復号化装置、分布推定方法、復号化方法及びこれらのプログラム
JPWO2020060328A5 (ja)
JP2010541454A (ja) 復号化器での量子化係数調整方法及び装置
JPWO2020251801A5 (ja)
US7065139B2 (en) Video encoding method and video encoder for improving performance
JP2865016B2 (ja) 画像再生装置
JPH0879537A (ja) 画像情報符号化処理装置及び画像情報通信装置
EP4005217B1 (en) System and method to estimate blockiness in transform-based video encoding