JPWO2021123159A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JPWO2021123159A5
JPWO2021123159A5 JP2022536875A JP2022536875A JPWO2021123159A5 JP WO2021123159 A5 JPWO2021123159 A5 JP WO2021123159A5 JP 2022536875 A JP2022536875 A JP 2022536875A JP 2022536875 A JP2022536875 A JP 2022536875A JP WO2021123159 A5 JPWO2021123159 A5 JP WO2021123159A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
syntax element
picture
determining
fragment
bit rate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022536875A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2023506879A (ja
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/EP2020/087013 external-priority patent/WO2021123159A1/en
Publication of JP2023506879A publication Critical patent/JP2023506879A/ja
Publication of JPWO2021123159A5 publication Critical patent/JPWO2021123159A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (19)

  1. データストリームからピクチャを復号する方法であって、
    ビットレート値を示す第1の構文要素と、ビットレートスケールを示す第2の構文要素とを復号するステップと
    サブピクチャレベル情報(SLI)補足拡張情報(SEI)メッセージを使用して、前記ピクチャのサブピクチャに対応する参照レベルの断片を決定するステップと
    前記断片、前記第1の構文要素及び前記第2の構文要素に基づいて、前記サブピクチャのビットレートを決定するステップと
    を含む、方法。
  2. 前記SLI SEIメッセージから、サブピクチャシーケンスが確認するレベルを示す第3の構文要素を復号するステップと、
    前記断片及び前記第3の構文要素に基づいて、符号化ピクチャバッファサイズを決定するステップと、
    をさらに含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記第1及び第2の構文要素は、前記ピクチャのビットレートに関連し、
    前記サブピクチャは、複数のスライスを含み、
    前記第1の構文要素の値は、前記サブピクチャのネットワーク抽象化層(NAL)又はビデオ符号化層(VCL)に依存する、
    請求項1に記載の方法。
  4. 前記断片を決定することは、
    前記SLI SEIメッセージから、参照レベルの断片値を示す第3の構文要素を復号するステップと、
    前記第3の構文要素に基づいて、前記断片を決定することと、
    を含む、請求項1に記載の方法。
  5. 前記第1及び第2の構文要素を用いて、実際のビットレートを決定することであって、前記実際のビットレートは、
    actual bit rate=(bit_rate_value_minus1+1)*2(6+bit_rate_scale)
    で表され、
    ここで
    bit_rate_value_minus1は、前記第1の構文要素を表し
    bit_rate_scaleは、第2の構文要素を表す、実際のビットレートを決定することと、
    をさらに含む、請求項1に記載の方法。
  6. 前記サブピクチャの前記ビットレートは、
    bit rate of the subpicture=Floor(actual bit rate*franction of a reference leverl÷256)
    で表される、請求項5に記載の方法。
  7. データストリームからピクチャを復号する電子装置であって、
    ビットレート値を示す第1の構文要素と、ビットレートスケールを示す第2の構文要素とを復号し、
    サブピクチャレベル情報(SLI)補足拡張情報(SEI)メッセージを使用して、前記ピクチャのサブピクチャに対応する参照レベルの断片を決定し、
    前記断片、前記第1の構文要素及び前記第2の構文要素に基づいて、前記サブピクチャのビットレートを決定する、
    ように構成されたプロセッサを含む、電子装置。
  8. 前記プロセッサは、
    前記SLI SEIメッセージから、サブピクチャシーケンスが確認するレベルを示す第3の構文要素を復号し、
    前記断片及び前記第3の構文要素に基づいて、符号化ピクチャバッファサイズを決定する、
    ようにさらに構成された、請求項7に記載の電子装置。
  9. 前記第1及び第2の構文要素は、前記ピクチャのビットレートに関連し、
    前記サブピクチャは、複数のスライスを含み、
    前記第1の構文要素の値は、前記サブピクチャのネットワーク抽象化層(NAL)又はビデオ符号化層(VCL)に依存する、
    請求項7に記載の電子装置。
  10. 前記断片を決定するために、前記プロセッサは、
    前記SLI SEIメッセージから、参照レベルの断片値を示す第3の構文要素を復号し、
    前記第3の構文要素に基づいて、前記断片を決定する、
    請求項7に記載の電子装置。
  11. 前記第1及び第2の構文要素を用いて、実際のビットレートを決定することであって、前記実際のビットレートは、
    actual bit rate=(bit_rate_value_minus1+1)*2(6+bit_rate_scale)
    で表され、
    ここで
    bit_rate_value_minus1は、前記第1の構文要素を表し
    bit_rate_scaleは、第2の構文要素を表すように、実際のビットレートを決定する、
    ようにプロセッサが構成された、請求項7に記載の電子装置。
  12. 前記サブピクチャの前記ビットレートは、
    bit rate of the subpicture=Floor(actual bit rate*franction of a reference leverl÷256)
    で表される、請求項11に記載の電子装置。
  13. データストリームからピクチャを復号する電子装置のプロセッサによって実行されると、前記電子装置を以下のように動作させる命令を含む、非一時的コンピュータ読み取り可能媒体であって、
    前記電子装置は、
    ビットレート値を示す第1の構文要素と、ビットレートスケールを示す第2の構文要素とを復号し
    サブピクチャレベル情報(SLI)補足拡張情報(SEI)メッセージを使用して、前記ピクチャのサブピクチャに対応する参照レベルの断片を決定し、
    前記断片、前記第1の構文要素及び前記第2の構文要素に基づいて、前記サブピクチャのビットレートを決定する、
    媒体。
  14. 前記SLI SEIメッセージから、サブピクチャシーケンスが確認するレベルを示す第3の構文要素を復号し、
    前記断片及び前記第3の構文要素に基づいて、符号化ピクチャバッファサイズを決定する、
    ように前記電子装置に動作させる命令をさらに含む、請求項13に記載の媒体。
  15. 前記第1及び第2の構文要素は、前記ピクチャのビットレートに関連し、
    前記サブピクチャは、複数のスライスを含み、
    前記第1の構文要素の値は、前記サブピクチャのネットワーク抽象化層(NAL)又はビデオ符号化層(VCL)に依存する、
    請求項13に記載の媒体。
  16. 前記断片を決定することは、
    前記SLI SEIメッセージから、参照レベルの断片値を示す第3の構文要素を復号することと、
    前記第3の構文要素に基づいて、前記断片を決定することと、
    を含む、請求項13に記載の媒体。
  17. ピクチャを符号化する方法であって、
    ビットレート値を示す第1の構文要素と、ビットレートスケールを示す第2の構文要素とを符号化するステップと、
    前記ピクチャのサブピクチャに対応する参照レベルの断片を決定するステップと
    前記断片、前記第1の構文要素及び前記第2の構文要素に基づいて、前記サブピクチャのビットレートを決定するステップと、
    前記サブピクチャの前記ビットレートを示すサブピクチャレベル情報(SLI)補足拡張情報(SEI)メッセージを使用して、前記断片を符号化するステップと、
    を含む、方法。
  18. ピクチャを符号化する電子装置であって、
    ビットレート値を示す第1の構文要素と、ビットレートスケールを示す第2の構文要素とを符号化し、
    前記ピクチャのサブピクチャに対応する参照レベルの断片を決定し、
    前記断片、前記第1の構文要素及び前記第2の構文要素に基づいて、前記サブピクチャのビットレートを決定し、
    前記サブピクチャの前記ビットレートを示すサブピクチャレベル情報(SLI)補足拡張情報(SEI)メッセージを使用して、前記断片を符号化する、
    電子装置。
  19. ピクチャを符号化する電子装置のプロセッサによって実行されると、前記電子装置を以下のように動作させる命令を含む、非一時的コンピュータ読み取り可能媒体であって、
    前記電子装置は、
    ビットレート値を示す第1の構文要素と、ビットレートスケールを示す第2の構文要素とを符号化し、
    前記ピクチャのサブピクチャに対応する参照レベルの断片を決定し、
    前記断片、前記第1の構文要素及び前記第2の構文要素に基づいて、前記サブピクチャのビットレートを決定し、
    前記サブピクチャの前記ビットレートを示すサブピクチャレベル情報(SLI)補足拡張情報(SEI)メッセージを使用して、前記断片を符号化する、
    媒体。
JP2022536875A 2019-12-20 2020-12-18 ビデオデータストリーム、ビデオエンコーダ、hrdタイミング修正のための装置と方法、及びスケーラブルでマージ可能なビットストリームのためのさらなる追加 Pending JP2023506879A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP19218926 2019-12-20
EP19218926.4 2019-12-20
PCT/EP2020/087013 WO2021123159A1 (en) 2019-12-20 2020-12-18 Video data stream, video encoder, apparatus and methods for hrd timing fixes, and further additions for scalable and mergeable bitstreams

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023506879A JP2023506879A (ja) 2023-02-20
JPWO2021123159A5 true JPWO2021123159A5 (ja) 2023-12-20

Family

ID=69005360

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022536875A Pending JP2023506879A (ja) 2019-12-20 2020-12-18 ビデオデータストリーム、ビデオエンコーダ、hrdタイミング修正のための装置と方法、及びスケーラブルでマージ可能なビットストリームのためのさらなる追加

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20230037902A1 (ja)
EP (1) EP4078960A1 (ja)
JP (1) JP2023506879A (ja)
KR (1) KR20220113400A (ja)
CN (1) CN114788281A (ja)
AU (1) AU2020406151A1 (ja)
CA (1) CA3164491A1 (ja)
TW (1) TWI808365B (ja)
WO (1) WO2021123159A1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115668924A (zh) 2020-05-21 2023-01-31 字节跳动有限公司 参考图片信息的约束
JP2023526375A (ja) * 2020-05-22 2023-06-21 北京字節跳動網絡技術有限公司 サブピクチャサブビットストリーム抽出処理におけるスケーリングウィンドウ
CR20230152A (es) 2020-05-22 2023-05-15 Ge Video Compression Llc Codificador de video, decodificador de video, métodos para codificar y decodificar y flujo de datos de video para realizar conceptos avanzados de codificación de video (divisional exp. n°2022-0589)
CN115668949A (zh) * 2020-05-26 2023-01-31 字节跳动有限公司 编解码视频中的帧间层参考图片的标识
WO2021252393A1 (en) * 2020-06-08 2021-12-16 Bytedance Inc. Sublayer signaling in a video bitstream
KR20230019850A (ko) 2020-06-09 2023-02-09 바이트댄스 아이엔씨 서브픽처 레벨 및 버퍼링 정보의 시그널링
CN115769571A (zh) 2020-06-17 2023-03-07 字节跳动有限公司 视频编解码中的解码的图片缓冲器管理和子图片
JP2023542214A (ja) * 2020-09-25 2023-10-05 北京字節跳動網絡技術有限公司 サブビットストリーム抽出
WO2023282543A1 (ko) * 2021-07-03 2023-01-12 엘지전자 주식회사 포인트 클라우드 데이터의 전송 장치와 이 전송 장치에서 수행되는 방법 및, 포인트 클라우드 데이터의 수신 장치와 이 수신 장치에서 수행되는 방법
WO2023090906A1 (ko) * 2021-11-17 2023-05-25 엘지전자 주식회사 포인트 클라우드 데이터의 전송 장치와 이 전송 장치에서 수행되는 방법 및, 포인트 클라우드 데이터의 수신 장치와 이 수신 장치에서 수행되는 방법
WO2023113443A1 (ko) * 2021-12-13 2023-06-22 엘지전자 주식회사 포인트 클라우드 데이터의 전송 장치와 이 전송 장치에서 수행되는 방법 및, 포인트 클라우드 데이터의 수신 장치와 이 수신 장치에서 수행되는 방법
WO2023113405A1 (ko) * 2021-12-13 2023-06-22 엘지전자 주식회사 포인트 클라우드 데이터의 전송 장치와 이 전송 장치에서 수행되는 방법 및, 포인트 클라우드 데이터의 수신 장치와 이 수신 장치에서 수행되는 방법
WO2023113417A1 (ko) * 2021-12-14 2023-06-22 엘지전자 주식회사 포인트 클라우드 데이터의 전송 장치와 이 전송 장치에서 수행되는 방법 및, 포인트 클라우드 데이터의 수신 장치와 이 수신 장치에서 수행되는 방법
WO2023113418A1 (ko) * 2021-12-15 2023-06-22 엘지전자 주식회사 포인트 클라우드 데이터의 전송 장치와 이 전송 장치에서 수행되는 방법 및, 포인트 클라우드 데이터의 수신 장치와 이 수신 장치에서 수행되는 방법
WO2023132605A1 (ko) * 2022-01-04 2023-07-13 엘지전자 주식회사 포인트 클라우드 데이터의 전송 장치와 이 전송 장치에서 수행되는 방법 및, 포인트 클라우드 데이터의 수신 장치와 이 수신 장치에서 수행되는 방법
WO2023136597A1 (ko) * 2022-01-11 2023-07-20 엘지전자 주식회사 포인트 클라우드 데이터의 전송 장치와 이 전송 장치에서 수행되는 방법 및, 포인트 클라우드 데이터의 수신 장치와 이 수신 장치에서 수행되는 방법
WO2023200291A1 (ko) * 2022-04-14 2023-10-19 엘지전자 주식회사 포인트 클라우드 데이터의 전송 장치와 이 전송 장치에서 수행되는 방법 및, 포인트 클라우드 데이터의 수신 장치와 이 수신 장치에서 수행되는 방법
KR20240034425A (ko) 2022-09-07 2024-03-14 현대모비스 주식회사 차량의 관리를 위한 장치

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20150016547A1 (en) * 2013-07-15 2015-01-15 Sony Corporation Layer based hrd buffer management for scalable hevc
EP3058747B1 (en) * 2013-10-15 2019-11-20 Nokia Technologies Oy Scalable video encoding and decoding using syntax element
US10284858B2 (en) * 2013-10-15 2019-05-07 Qualcomm Incorporated Support of multi-mode extraction for multi-layer video codecs
US20170150160A1 (en) * 2014-06-17 2017-05-25 Sharp Kabushiki Kaisha Bitstream partitions operation

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPWO2021123159A5 (ja)
CN110708553B (zh) 视频解码方法、解码器、计算机设备和存储装置
JP2022133427A (ja) マルチラインフレーム内予測のための方法、装置、及びコンピュータプログラム
CN116723315A (zh) 视频解码的方法和装置、视频编码的方法和装置及存储介质
CN116320408A (zh) 用于视频解码、编码的方法、编码器、装置及可读介质
RU2015115463A (ru) Время прибытия в и номинальное время удаления из буфера кодированных картинок при кодировании видео
JP7343663B2 (ja) ランダムアクセスポイントおよびピクチャタイプの識別方法
JP6321002B2 (ja) 固定長コード化されたビデオパラメータセット(vps)idを有する補足強化情報(sei)メッセージ
CN110784711B (zh) 生成用于视频序列编码或解码的合并候选列表的方法、装置
JP2013505624A (ja) モード情報を符号化、復号化する方法及びその装置
KR102000868B1 (ko) 인코딩 장치, 방법 및 컴퓨터 판독가능 매체
CN113273185B (zh) 对已编码图片进行解码的方法和相关装置
CN110896486B (zh) 利用高层语法架构进行编解码的方法和设备
CN111901609B (zh) 视频解码的方法和装置、计算机设备和存储介质
JP2009512317A (ja) スケーラブルビデオコーディング方法及びそのコーディング方法を利用するコーデック
JP7440644B2 (ja) サブピクチャ及びピクチャヘッダーに関する情報をシグナリングする画像符号化/復号化方法、装置、及びビットストリームを伝送する方法
CN113348666B (zh) 用于对编码视频流进行解码的方法和系统
CN113228649B (zh) 视频解码方法、装置以及存储介质
JP2017510100A (ja) 符号化ピクチャバッファ・パラメータのシグナリングおよび導出
CN111066324A (zh) 利用仿射预测处理视频信号的方法和装置
CN113475067B (zh) 视频解码方法、装置、计算机设备及存储介质
WO2020184672A1 (ja) 画像復号装置、画像復号方法、画像符号化装置、および画像符号化方法
JP7061202B2 (ja) フレキシブルなツリー構造における連結符号化単位
JP2022515557A (ja) ビデオ符号化のための復号されたピクチャバッファ管理
CN111279694A (zh) Gdr码流编码方法、终端设备、机器可读存储介质