JPWO2021007137A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JPWO2021007137A5
JPWO2021007137A5 JP2021576688A JP2021576688A JPWO2021007137A5 JP WO2021007137 A5 JPWO2021007137 A5 JP WO2021007137A5 JP 2021576688 A JP2021576688 A JP 2021576688A JP 2021576688 A JP2021576688 A JP 2021576688A JP WO2021007137 A5 JPWO2021007137 A5 JP WO2021007137A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bwp
group
configuration
message
receiving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021576688A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022538574A (ja
Publication date
Priority claimed from US16/920,331 external-priority patent/US11265879B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2022538574A publication Critical patent/JP2022538574A/ja
Publication of JPWO2021007137A5 publication Critical patent/JPWO2021007137A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (17)

  1. ワイヤレス通信のための装置であって、
    トランシーバと、
    命令を記憶するように構成されたメモリと、
    前記トランシーバおよび前記メモリと通信可能に結合された1つまたは複数のプロセッサと
    を備え、前記1つまたは複数のプロセッサが、
    ユーザ機器(UE)によって、コンポーネントキャリア/帯域幅部分(CC/BWP)グループベースのシグナリングをサポートする前記UEの能力を示すCC/BWPグループ化能力メッセージをネットワークエンティティに送信することであって、前記CC/BWPは、CCまたはBWPを示す、送信することと、
    前記UEによって、前記CC/BWPグループ化能力メッセージに基づいて、少なくとも1つのCC/BWPグループを識別するCC/BWPグループ化指示を前記ネットワークエンティティから受信することと、
    前記UEによって、前記少なくとも1つのCC/BWPグループのCC/BWPグループ構成を識別するCC/BWPグループ構成情報を含むCC/BWP構成メッセージを前記ネットワークエンティティから受信することと、
    前記UEによって、前記CC/BWPグループ構成に従って、前記少なくとも1つのCC/BWPグループ内の各CC/BWPについて、1つまたは複数の通信パラメータを構成することと、
    前記UEによって、前記CC/BWPグループ構成に従って構成された前記1つまたは複数の通信パラメータに基づいて、前記少なくとも1つのCC/BWPグループのうちの少なくとも1つのCC/BWP上で前記ネットワークエンティティと通信することと
    を行うための前記命令を実行するように構成されている、
    装置。
  2. 前記CC/BWPグループ化能力メッセージが、少なくとも1つの帯域単位のグループ、または少なくとも1つの空間的疑似コロケーション(QCL)CCグループもしくはサブバンドを示す、請求項1に記載の装置。
  3. 前記少なくとも1つの帯域単位のグループは、帯域当たり1ビットによって示され、
    各帯域上のすべての構成されたCC/BWPが、1つのCC/BWPグループに属している、またはすべての構成された帯域について1ビットによって示され、
    帯域当たりのすべての構成されたCC/BWPが、前記1つのCC/BWPグループに属しているか、または
    前記少なくとも1つの空間的QCL CCグループまたはサブバンドは、CC/BWPグループ当たりの開始CCインデックスおよび終了CCインデックスを含む、請求項2に記載の装置。
  4. 前記CC/BWPグループ化能力メッセージは、CC/BWPグループのアクティブTCI状態の最大数、CC/BWPグループ当たりのアクティブ空間関係の総数、またはアクティブCCグループの総数のうちの1つもしくは複数をさらに含むか、または
    前記CC/BWPグループ化能力メッセージは、対応するCC/BWPグループ内で前記UEがサポートするCCの最大数をさらに含む、請求項1に記載の装置。
  5. 前記1つまたは複数のプロセッサは、前記少なくとも1つのCC/BWPグループを識別する前記CC/BWPグループ化指示を受信するための前記命令を実行するように構成され、
    さらに、暗黙的CC/BWPグループ化または明示的CC/BWPグループ化のうちの少なくとも1つを受信するように構成され
    前記暗黙的CC/BWPグループ化は、帯域当たりのすべての構成されたCC/BWPが1つのCC/BWPグループに属することを示すか、または各帯域がセルグループのうちの1つのみを含むことを示し、
    前記セルグループは、マスターセルグループ(MCG)または2次セルグループ(SCG)の一方または両方を含む、請求項1に記載の装置。
  6. 前記1つまたは複数のプロセッサは、前記CC/BWP構成メッセージを受信するための前記命令を実行するように構成され、
    さらに、グループCCベースの通信をアクティブにするように構成されたアクティブ化信号を受信する、または、前記グループCCベースの通信を非アクティブ化するように構成された非アクティブ化信号を受信するように構成されているか、または
    前記1つまたは複数のプロセッサは、前記CC/BWP構成メッセージを受信するための前記命令を実行するように構成され、
    さらに、前記少なくとも1つのCC/BWPグループに関連付けられた事前定義されたセルのみから、または、前記少なくとも1つのCC/BWPグループに関連付けられた任意のセルから、または、前記CC/BWP構成メッセージを前記少なくとも1つのCC/BWPグループに適用するという指示を伴う前記UEに関連付けられた任意のセルから、前記CC/BWP構成メッセージを受信するように構成され、
    前記CC/BWP構成メッセージは、前記少なくとも1つのCC/BWPグループに関連付けられた前記1つまたは複数のCCのすべて、または、前記CC/BWP構成メッセージが受信された前記セルに関連付けられた前記少なくとも1つのCC/BWPグループに関連付けられた前記1つまたは複数のCCのすべてのいずれかをアクティブ化するか、または
    前記CC/BWP構成メッセージは、第1のCC/BWP構成メッセージを含み、
    最小時間ギャップの後に、前記少なくとも1つのCC/BWPグループのための第2のCC/BWPグループ構成を識別する第2のCC/BWPグループベースのシグナリング構成情報を含む第2のCC/BWP構成メッセージを受信することをさらに含むか、または
    前記1つまたは複数のプロセッサは、前記CC/BWP構成メッセージを受信するための前記命令を実行するように構成され、
    さらに、前記少なくとも1つのCC/BWPグループを識別するための少なくとも1つのCC/BW識別子(ID)を含む媒体アクセス制御(MAC)制御要素(CE)を受信するように構成され、
    前記CC/BWP IDの値は、ヌル値またはデフォルト値またはCC/BWPグループIDを含む、請求項1に記載の装置。
  7. 前記1つまたは複数のプロセッサは、前記CC/BWP構成メッセージを受信するための前記命令を実行するように構成され、
    さらに、前記少なくとも1つのCC/BWPグループを識別するための少なくとも1つのCC/BWPグループ識別子(ID)を含む媒体アクセス制御(MAC)制御要素(CE)を受信するように構成されているか、または
    前記1つまたは複数のプロセッサは、前記CC/BWP構成メッセージを受信するための前記命令を実行するように構成され、
    さらに、前記少なくとも1つのCC/BWPグループをアクティブ化するためのアクティブ化CCグループメッセージを受信するように、または前記少なくとも1つのCC/BWPグループを非アクティブ化するための非アクティブ化メッセージを受信するようにさらに構成されている、請求項1に記載の装置。
  8. 前記1つまたは複数のプロセッサは、前記CC/BWP構成メッセージを受信するための前記命令を実行するように構成され、さらに、
    2次セル(Scell)アクティブ化/非アクティブ化媒体アクセス制御(MAC)制御要素(CE)、
    送信構成インジケータ(TCI)状態または空間関係アクティブ化/非アクティブ化メッセージ、
    チャネル状態情報基準信号(CSI-RS)リソースセットまたはサウンディング基準信号(SRS)アクティブ化/非アクティブ化メッセージ、または
    CSI-RS報告アクティブ化/非アクティブ化メッセージ
    のうちの1つを受信するように構成されている、請求項1に記載の装置。
  9. 前記TCI状態または空間関係アクティブ化/非アクティブ化メッセージは、UE固有の物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)MAC CEのためのTCI状態アクティブ化/非アクティブ化、UE固有の物理ダウンリンクチャネル(PDDCH)MAC CEのためのTCI状態指示、または物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)空間関係アクティブ化/非アクティブ化MAC CEのうちの1つを含む、請求項8に記載の装置。
  10. 前記1つまたは複数のプロセッサは、
    少なくとも同じ帯域幅のCC/BWPのセットのためのMAC CEによって、1つまたは複数のセミパーシステント(SP)/アクセスポイント(AP)SRSリソースのための空間関係情報をアクティブ化することと、
    示されたCC内のすべてのBWPに対して、同じSRSリソースIDを有する前記1つまたは複数のSP/AP SRSリソースに前記空間関係情報を適用することであって、前記示されたCCが、RRCシグナリングによって適用可能なリストに含まれる、適用することと
    を行うための前記命令を実行するように構成されている、請求項1に記載の装置。
  11. 前記CSI-RSリソースセットまたはSRSアクティブ化/非アクティブ化メッセージは、セミパーシステント(SP)チャネル状態情報(CSI)リソース信号(RS)/CSI干渉測定(IM)リソースセットアクティブ化/非アクティブ化MAC CE、SP SRSアクティブ化/非アクティブ化MAC CE、SPゼロ電力(ZP)CSI-RSリソースセットアクティブ化/非アクティブ化MAC CE、または非周期的CSIトリガ状態サブ選択MAC CEのうちの1つを含むか、または
    前記CSI-RS報告アクティブ化/非アクティブ化メッセージは、物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)アクティブ化/非アクティブ化MAC CE上でセミパーシステント(SP)チャネル状態情報(CSI)報告を実行する、請求項8に記載の装置。
  12. 前記1つまたは複数のプロセッサは、
    第1のCC/BWPにおける2つ以上のビーム間の疑似コロケーション(QCL)関係を識別することと、
    前記第1のCC/BWPにおける前記2つ以上のビーム間の前記QCL関係を、同じCC/BWPグループの第2のCC/BWPにおける1つまたは複数の送信構成インジケータ(TCI)状態に適用することと
    を行うための前記命令を実行するように構成されている、請求項1に記載の装置。
  13. 前記QCL関係は、同じ受信機ビームフォーミング構成を使用して2つ以上のビームが受信されることを可能にするQCLタイプD関係に対応し、
    前記2つ以上のビームの各々は、2つ以上のTCI状態に対応する、請求項12に記載の装置。
  14. ワイヤレス通信のための装置であって、
    トランシーバと、
    命令を記憶するように構成されたメモリと、
    前記トランシーバおよび前記メモリと通信可能に結合された1つまたは複数のプロセッサと
    を備え、前記1つまたは複数のプロセッサが、
    ネットワークエンティティによって、コンポーネントキャリア/帯域幅部分(CC/BWP)グループベースのシグナリングをサポートするユーザ機器(UE)の能力を示すCC/BWPグループ化能力メッセージを前記UEから受信することであって、前記CC/BWPは、CCまたはBWPを示す、受信することと、
    前記ネットワークエンティティによって、前記CC/BWPグループ化能力メッセージに基づいて、少なくとも1つのCC/BWPグループを識別するCC/BWPグループ化指示を前記UEに送信することと、
    前記ネットワークエンティティによって、前記少なくとも1つのCC/BWPグループのCC/BWPグループ構成を識別するCC/BWPグループ構成情報を含むCC/BWP構成メッセージを前記UEに送信することと、
    前記ネットワークエンティティによって、前記CC/BWPグループ構成に従って構成された1つまたは複数の通信パラメータに基づいて、前記少なくとも1つのCC/BWPグループのうちの少なくとも1つのCC/BWP上で前記UEと通信することと
    を行うための前記命令を実行するように構成されている、
    装置。
  15. 前記1つまたは複数のプロセッサは、
    CC/BWPグループにおける2つ以上のビーム間の疑似コロケーション(QCL)関係を識別することと、
    1つまたは複数の送信構成インジケータ(TCI)状態に対する前記CCグループ内の第1のCC/BWP内の前記2つ以上のビーム間の前記QCL関係をUEに示すことと、
    前記第1のCCにおける前記示されたQCL関係に基づいて、同じCCグループ内の第2のCC/BWP上でUEと通信することと
    を行うための前記命令を実行するように構成されている、請求項14に記載の装置。
  16. 通信の方法であって、
    ユーザ機器(UE)によって、コンポーネントキャリア/帯域幅部分(CC/BWP)グループベースのシグナリングをサポートする前記UEの能力を示すCC/BWPグループ化能力メッセージをネットワークエンティティに送信するステップであって、前記CC/BWPは、CCまたはBWPを示す、ステップと、
    前記UEによって、前記CC/BWPグループ化能力メッセージに基づいて、少なくとも1つのCC/BWPグループを識別するCC/BWPグループ化指示を前記ネットワークエンティティから受信するステップと、
    前記UEによって、前記少なくとも1つのCC/BWPグループのCC/BWPグループ構成を識別するCC/BWPグループ構成情報を含むCC/BWP構成メッセージを前記ネットワークエンティティから受信するステップと、
    前記UEによって、前記CC/BWPグループ構成に従って、前記少なくとも1つのCC/BWPグループ内の各CC/BWPについて、1つまたは複数の通信パラメータを構成するステップと、
    前記UEによって、前記CC/BWPグループ構成に従って構成された前記1つまたは複数の通信パラメータに基づいて、前記少なくとも1つのCC/BWPグループのうちの少なくとも1つのCC/BWP上で前記ネットワークエンティティと通信するステップと
    を含む方法。
  17. 通信の方法であって、
    ネットワークエンティティによって、コンポーネントキャリア/帯域幅部分(CC/BWP)グループベースのシグナリングをサポートするユーザ機器(UE)の能力を示すCC/BWPグループ化能力メッセージを前記UEから受信するステップであって、前記CC/BWPは、CCまたはBWPを示す、ステップと、
    前記ネットワークエンティティによって、前記CC/BWPグループ化能力メッセージに基づいて、少なくとも1つのCC/BWPグループを識別するCC/BWPグループ化指示を前記UEに送信するステップと、
    前記ネットワークエンティティによって、前記少なくとも1つのCC/BWPグループのCC/BWPグループ構成を識別するCC/BWPグループ構成情報を含むCC/BWP構成メッセージを前記UEに送信するステップと、
    前記ネットワークエンティティによって、前記CC/BWPグループ構成に従って構成された1つまたは複数の通信パラメータに基づいて、前記少なくとも1つのCC/BWPグループの少なくとも1つのCC/BWP上で前記UEと通信するステップと
    を含む方法。
JP2021576688A 2019-07-05 2020-07-04 グループコンポーネントキャリアベースの更新 Pending JP2022538574A (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201962870930P 2019-07-05 2019-07-05
US62/870,930 2019-07-05
US201962888302P 2019-08-16 2019-08-16
US62/888,302 2019-08-16
US16/920,331 2020-07-02
US16/920,331 US11265879B2 (en) 2019-07-05 2020-07-02 Group component carrier based updates
PCT/US2020/040844 WO2021007137A1 (en) 2019-07-05 2020-07-04 Group component carrier based updates

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022538574A JP2022538574A (ja) 2022-09-05
JPWO2021007137A5 true JPWO2021007137A5 (ja) 2023-06-26

Family

ID=71787194

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021576688A Pending JP2022538574A (ja) 2019-07-05 2020-07-04 グループコンポーネントキャリアベースの更新

Country Status (8)

Country Link
US (1) US11265879B2 (ja)
EP (1) EP3994834A1 (ja)
JP (1) JP2022538574A (ja)
KR (1) KR20220027087A (ja)
CN (1) CN114026817A (ja)
AU (1) AU2020310113A1 (ja)
BR (1) BR112021026628A2 (ja)
WO (1) WO2021007137A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11265879B2 (en) * 2019-07-05 2022-03-01 Qualcomm Incorporated Group component carrier based updates
CN115150843A (zh) * 2021-03-31 2022-10-04 北京三星通信技术研究有限公司 波束管理方法和设备
WO2022217528A1 (en) * 2021-04-15 2022-10-20 Zte Corporation Methods, devices, and systems for configuring group-based bandwidth part switch
WO2023205925A1 (en) * 2022-04-24 2023-11-02 Lenovo (Beijing) Limited Method and apparatus of power headroom report (phr) reporting
WO2023220924A1 (en) * 2022-05-17 2023-11-23 Lenovo (Beijing) Limited Method and apparatus of uplink transmission
WO2023240434A1 (en) * 2022-06-14 2023-12-21 Qualcomm Incorporated User equipment group and quasi-collocation configuration management

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8739013B2 (en) * 2007-09-28 2014-05-27 Lg Electronics Inc. Method for detecting control information in wireless communication system
US8208950B2 (en) * 2007-11-13 2012-06-26 Research In Motion Limited Method and apparatus for state/mode transitioning
EP2239968A1 (en) * 2008-01-29 2010-10-13 Sharp Kabushiki Kaisha Communication device and communication method
US8891350B2 (en) * 2008-07-07 2014-11-18 Mediatek Inc. Method and apparatus of data transmission over guard sub-carriers in multi-carrier OFDM systems
CN102932124B (zh) * 2009-06-18 2015-09-02 财团法人工业技术研究院 多载波通信系统下的载波配置方法
US8428640B2 (en) * 2009-07-03 2013-04-23 Lg Electronics Inc. Apparatus and method for allocating downlink control channel
CN102006664B (zh) * 2009-08-28 2015-05-27 华为技术有限公司 载波聚合场景下的成员载波配置方法、设备及系统
US8812006B2 (en) * 2009-11-02 2014-08-19 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Methods and arrangements in a wireless communication system
CN106455023B (zh) * 2010-01-07 2021-01-26 日本电气株式会社 无线通信系统、无线终端、无线网络、无线通信方法
KR101265646B1 (ko) * 2010-02-24 2013-05-24 엘지전자 주식회사 멀티 캐리어 시스템에서 상향링크 피드백 채널을 통해 캐리어의 하향링크에 대한 상향링크 피드백 정보를 전송하기 위한 방법 및 장치
KR101253197B1 (ko) * 2010-03-26 2013-04-10 엘지전자 주식회사 참조신호 수신 방법 및 사용자기기, 참조신호 전송 방법 및 기지국
WO2012006345A1 (en) * 2010-07-09 2012-01-12 Interdigital Patent Holdings, Inc. Resource allocation signaling of wireless communication networks
US8553563B2 (en) * 2010-08-13 2013-10-08 Blackberry Limited Methods and apparatus to limit reporting of neighbor cell measurements
CN102916789B (zh) * 2011-08-05 2016-01-13 财团法人工业技术研究院 时分双工无线通信系统与混合自动重复请求确认回报方法
US9203559B2 (en) * 2012-01-27 2015-12-01 Blackberry Limited System and method for supporting inter-band carrier aggregation with different UL/DL TDD configurations
US10433283B2 (en) * 2016-01-26 2019-10-01 Huawei Technologies Co., Ltd. System and method for bandwidth division and resource block allocation
CN108924949B (zh) * 2017-03-24 2021-07-16 华为技术有限公司 无线网络中的通信方法、装置和系统
CN109152018B (zh) * 2017-06-16 2021-02-09 华为技术有限公司 一种载波分组方法及设备
US10568082B2 (en) 2017-09-08 2020-02-18 At&T Intellectual Property I, L.P. Reducing higher layer signaling overhead in multiantenna wireless communication systems
US11019610B2 (en) 2017-09-11 2021-05-25 Qualcomm Incorporated Feedback timing and uplink control information resource management for carrier aggregation activation
US11323892B2 (en) * 2017-09-29 2022-05-03 Lg Electronics Inc. Method for transmitting and receiving data on basis of QCL in wireless communication system, and device therefor
US11012197B2 (en) * 2018-01-12 2021-05-18 Apple Inc. Resource set configurations using automatic repeat request information
US11283583B2 (en) * 2018-02-14 2022-03-22 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America User equipment, base station and wireless communication method
US11323989B2 (en) * 2018-02-26 2022-05-03 Huawei Technologies Co., Ltd. Method and apparatus for bandwidth indication in unlicensed spectrum
US20190239093A1 (en) * 2018-03-19 2019-08-01 Intel Corporation Beam indication information transmission
WO2019203711A1 (en) * 2018-04-20 2019-10-24 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Cross-carrier spatial relation indication for semi-persistent sounding reference signal (sp-srs) resources
WO2020032740A1 (ko) * 2018-08-09 2020-02-13 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 신호를 송수신하기 위한 방법 및 이를 위한 장치
US11265879B2 (en) * 2019-07-05 2022-03-01 Qualcomm Incorporated Group component carrier based updates

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20210036755A1 (en) Method for reporting channel state information, user equipment, and base station
US11582004B2 (en) Method and apparatus for reporting channel state information in wireless communication systems
US20220191892A1 (en) Medium access control (mac) control element signaling for multi-transmission point/multi panel physical downlink shared channel transmission
US11979213B2 (en) Methods and apparatuses for channel state information configuration and reporting for multi-transmission reception point operation
US20210359819A1 (en) Device, Network, and Method for Sounding Reference Signal Transmission and Reception
WO2017012346A1 (zh) 信道状态信息测量反馈方法、基站、终端、计算机存储介质
JP7104197B2 (ja) 端末、無線通信方法、基地局及びシステム
US20210028848A1 (en) Methods and apparatuses for beam failure recovery (bfr)
US10651989B2 (en) Method and apparatus for transmitting and receiving reference signal in communication system
KR20190082727A (ko) 무선 통신 시스템에서 채널 상태 정보를 송수신하는 방법 및 이를 위한 장치
US20200162134A1 (en) User equipment and method of channel state information (csi) acquisition
US11723058B2 (en) Method of frequency resource allocation
EP3456132B1 (en) Methods and apparatuses for skipping transport block transmission depending on uplink control information transmission
WO2022083773A1 (en) Method and user equipment for beam indication for downlink reception
CN115280829A (zh) 用于波束管理报告的方法和装置
WO2022083772A1 (en) Method and user equipment for beam indication for uplink transmission
US11973555B2 (en) Method and device for measuring and reporting channel state in sidelink communication
US20220256458A1 (en) Method and device for reporting channel state information in wireless communication system
US20220123891A1 (en) Method and apparatus for signal transmission to high speed mobile ue in a wireless communication system
CN111092708A (zh) 传输方法、装置、第一通信节点、第二通信节点及介质
CN108112088B (zh) 下行控制信息的发送、检测方法及装置
CN109429259B (zh) 一种下行信道质量上报方法及用户终端
KR20220008610A (ko) 무선 통신 시스템에서 인접 채널 간섭의 측정 및 보고를 제어하는 방법 및 장치
CN104081856A (zh) 上行资源分配方法、ue及基站
JPWO2021007137A5 (ja)