JPWO2020225817A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JPWO2020225817A5
JPWO2020225817A5 JP2021566253A JP2021566253A JPWO2020225817A5 JP WO2020225817 A5 JPWO2020225817 A5 JP WO2020225817A5 JP 2021566253 A JP2021566253 A JP 2021566253A JP 2021566253 A JP2021566253 A JP 2021566253A JP WO2020225817 A5 JPWO2020225817 A5 JP WO2020225817A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
passageway
nebulizer
mouthpiece
detect
inhaler
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021566253A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022532131A (ja
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/IL2020/050500 external-priority patent/WO2020225817A1/en
Publication of JP2022532131A publication Critical patent/JP2022532131A/ja
Publication of JPWO2020225817A5 publication Critical patent/JPWO2020225817A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (15)

  1. a.第1の開口端および第2の開口端を有する第1の通路、
    b.吸入されるべき空気流を発生させるために構成される圧力源であって、前記第1の通路の前記第1の開口端に接続される、圧力源、
    c.呼気流を案内するための第2の通路であって、前記第2の通路が、第1の開口端および第2の開口端を有し、前記第2の通路の前記第2の開口端が、周囲空気に放出される、第2の通路、
    d.少なくとも1つの切り欠きを有する回転シャッタであって、前記空気流を遮断および解放するために構成される、回転シャッタ、
    e.前記第1の通路の前記第2の開口端および前記第2の通路の前記第1の開口端と流体連通状態にあるマウスピースであって、前記吸入されるべき空気流を患者の気道に送達し、そこから前記呼気流を排出するために構成される、マウスピース
    を備える、吸入器であって、
    前記第1および第2の通路は、互いから離間され、前記少なくとも1つの切り欠きが前記第1および第2の通路の孔と少なくとも部分的に一致するとき、前記回転シャッタが、前記第1および第2の通路によってそれぞれ案内される前記吸入されるべき空気流および前記呼気流を解放するように配置される、吸入器。
  2. (1) 前記圧力源は、送風機、圧縮空気フラスコ、圧縮空気管、およびそれらの任意の組み合わせからなる群から選択されること
    (2) 前記第1の通路は、前記第1の通路内の流量を制御するために構成される通路ゲート弁を有すること
    (3) 前記第1の通路は、加湿器ユニットを接続するために構成される加湿器分岐口を有すること
    のうち少なくとも1つが成立する、請求項1に記載の吸入器。
  3. 前記加湿器分岐は、前記加湿器ユニットと前記第1の通路との間の流量を制御するために構成される加湿器ゲート弁を有する、請求項に記載の吸入器。
  4. 前記回転シャッタは、切り欠きを有し、前記第1および第2の通路を交互に遮断および解放する回転ディスクである、請求項1に記載の吸入器。
  5. 前記回転シャッタは、切り欠きを有し、前記第1および第2の通路を同時に遮断および解放する回転ディスクである、請求項1に記載の吸入器。
  6. 前記回転ディスクは、電気モータによって回転駆動される、請求項またはに記載の吸入器。
  7. (1) 前記第2の通路は、ネブライザを接続するために構成されるネブライザ分岐口を有すること
    (2) 前記ネブライザ分岐口は、前記ネブライザ分岐口を介した流量を制御するために構成されるネブライザゲート弁を備えること
    (3) 前記ネブライザゲート弁は、機械作動式の弁、電気作動式の弁、空気圧作動式の弁、磁気作動式の弁、およびそれらの任意の組み合わせからなる群から選択されること
    のうち少なくとも1つが成立する、請求項1から6のいずれか1項に記載の吸入器。
  8. 前記ネブライザゲート弁は、前記ネブライザ分岐口内で吸入フェーズでの開位置と呼気フェーズでの閉位置との間で往復式に変位可能なシリンダを備え、前記開位置では、前記ネブライザは、前記マウスピースと流体接続され、前記閉位置では、前記ネブライザと前記マウスピースとの間の流体連通を遮断する、請求項に記載の吸入器。
  9. 前記ネブライザは、空圧源に接続可能である、請求項に記載の吸入器。
  10. 前記空圧源と前記ネブライザとの接続は、吸入フェーズでは閉鎖可能、および呼気フェーズでは開放可能な空圧源ゲート弁を備える、請求項に記載の吸入器。
  11. 前記ネブライザは、酸素源に接続可能である、請求項に記載の吸入器。
  12. 前記第1の通路は、前記第1の通路内の前記空気流を加熱するために構成される空気流ヒータを備える、請求項1から11のいずれか1項に記載の吸入器。
  13. 前記回転シャッタ、前記通路ゲート弁、前記加湿器ゲート弁、空圧源ゲート弁、前記空気流ヒータ、およびそれらの任意の組み合わせからなる群から選択される要素を制御するために構成される制御ユニットを備え、前記制御ユニットは、既定の治療プロトコルを実施するためにプログラムされる、請求項3に従属した請求項7に従属したときの請求項12に記載の吸入器。
  14. 前記第1の通路の前記第1の開口端に位置し、前記圧力源によって提供される空気圧を検出するために構成される圧力センサ、前記第1の通路の前記第1の開口端に位置し、前記圧力センサによって提供される空気流量を検出するように構成される流量センサ、前記加湿器分岐口に位置し、前記加湿器ユニットの存在を検出するために構成される存在センサ、前記加湿器分岐口に位置し、前記加湿器ユニットによって提供される空気湿度を検出するために構成される湿度センサ、周囲空気の大気圧を検出するように構成される気圧センサ、前記酸素源に位置する酸素センサ、前記ネブライザ分岐口に位置し、前記ネブライザの存在を検出するために構成される存在センサ、前記マウスピースに位置し、前記マウスピース内の空気圧を検出するために構成される圧力センサ、吐き出された空気のガス組成を検出するために構成される肺ガスセンサ、前記マウスピースに位置し、前記マウスピース内の空気湿度を検出するために構成される湿度センサ、前記マウスピースに位置し、前記マウスピース内の温度を検出するために構成される温度センサ、前記マウスピースに位置し、前記患者の気道内の呼吸音を検出するために構成される音響センサ、患者の身体に位置し、前記患者の気道内の呼吸音を検出するために構成される音響センサ、およびそれらの任意の組み合わせからなる群から選択されるセンサを備える、請求項13に記載の吸入器。
  15. 前記群のうちの任意のセンサは、前記既定の治療プロトコルを実施している間、前記制御ユニットにフィードバックを提供する、請求項14に記載の吸入器。
JP2021566253A 2019-05-08 2020-05-07 吸入療法を送達するためのシステム Pending JP2022532131A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201962844741P 2019-05-08 2019-05-08
US62/844,741 2019-05-08
PCT/IL2020/050500 WO2020225817A1 (en) 2019-05-08 2020-05-07 A system for delivering inhaled therapies

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022532131A JP2022532131A (ja) 2022-07-13
JPWO2020225817A5 true JPWO2020225817A5 (ja) 2023-05-12

Family

ID=73051319

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021566253A Pending JP2022532131A (ja) 2019-05-08 2020-05-07 吸入療法を送達するためのシステム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20220211960A1 (ja)
EP (1) EP3965859A4 (ja)
JP (1) JP2022532131A (ja)
CN (1) CN114072189A (ja)
WO (1) WO2020225817A1 (ja)

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN2079970U (zh) * 1990-03-30 1991-07-03 袁文德 呼吸活瓣
JP3845736B2 (ja) * 1995-09-18 2006-11-15 レスメッド・リミテッド Cpap治療又は補助された人工呼吸における圧力制御
US5778872A (en) * 1996-11-18 1998-07-14 Medlis, Inc. Artificial ventilation system and methods of controlling carbon dioxide rebreathing
WO2002026306A1 (en) * 2000-09-27 2002-04-04 Ryder Steven L Heat-moisture exchanger and nebulization device
FR2836384B1 (fr) * 2002-02-27 2004-12-10 Georges Boussignac Dispositif d'assistance respiratoire
EP2349422B1 (en) * 2008-10-05 2017-05-31 Respinova Ltd. Device for pulsating drug delivery
US9724266B2 (en) * 2010-02-12 2017-08-08 Zoll Medical Corporation Enhanced guided active compression decompression cardiopulmonary resuscitation systems and methods
DE202011102764U1 (de) * 2011-07-02 2011-12-05 Dräger Medical GmbH Beatmungssystem
WO2013067592A1 (en) * 2011-11-11 2013-05-16 Resmed Limited Exchanger assembly for respiratory treatment
EP2790762A1 (en) * 2011-12-14 2014-10-22 Koninklijke Philips N.V. Reversing valve and high frequency oscillation airflow generator
CN106573121B (zh) * 2014-06-02 2020-11-06 雷斯平诺维有限公司 用于流体脉冲的装置和方法
CN104014062B (zh) * 2014-06-20 2016-07-06 昌克勤 吸氧仪
AU2015283594B2 (en) * 2014-06-30 2019-07-25 Syqe Medical Ltd. Flow regulating inhaler device
EP3552649B1 (en) * 2015-04-02 2023-08-23 Hill-Rom Services PTE. LTD. Pressure control of respiratory device
CN204890882U (zh) * 2015-06-23 2015-12-23 北京怡和嘉业医疗科技有限公司 一种面罩组件
CN105903115A (zh) * 2016-04-14 2016-08-31 广州医科大学附属第医院 一种多功能呼吸阀
AU2017259982B2 (en) * 2016-05-03 2021-04-01 Pneuma Respiratory, Inc. Systems and methods for pulmonary health management
AU2018247142B2 (en) * 2017-03-31 2024-01-11 Trivikram A respiratory system
WO2018191775A1 (en) * 2017-04-18 2018-10-25 Inspiring Pty Ltd Spacer device for a nebuliser

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5184534B2 (ja) 気管切開チューブ逆止弁の有無にかかわらず、患者が話すことを可能にする換気装置および方法
US7617824B2 (en) Ventilator adaptable for use with either a dual-limb circuit or a single-limb circuit
JP7336150B2 (ja) 加湿器バイパスを伴う排痰補助システム
US7063086B2 (en) Breathing assistance apparatus
CN102892451B (zh) 用于呼吸治疗装置的可呼吸气体进气口控制设备
JP2010502402A5 (ja)
JP5944396B2 (ja) 機械的なベンチレータに関する圧力ラインパージシステム
WO2007102866A2 (en) Ventilator adaptable for use with either a dual-limb or a single-limb circuit
JP2009509610A (ja) 換気器を有する強制吸気呼気装置
CN102196837A (zh) 利用开放的气道界面提供机械通气的方法和装置
JP2012513807A5 (ja)
US20090301477A1 (en) Heat and moisture exchange unit with check valve
JP2006518617A (ja) 制御式、および自発式換気時の心拍出量をより簡単に測定するための呼吸回路
US8925549B2 (en) Flow control adapter for performing spirometry and pulmonary function testing
US7066174B1 (en) Breathing assistance apparatus
US733027A (en) Inhaler.
CN105169539B (zh) 一种急救呼吸机
JPWO2020225817A5 (ja)
US20140144447A1 (en) Conduit
JP3775118B2 (ja) 高頻度人工呼吸器
US20220211960A1 (en) A system for delivering inhaled therapies
JP2022020026A5 (ja)
CZ2003205A3 (en) Device for performing high-frequency volumetric operated artificial pulmonary ventilation