JPWO2020194940A1 - システム、無線端末、及びこれらの方法 - Google Patents
システム、無線端末、及びこれらの方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2020194940A1 JPWO2020194940A1 JP2021508757A JP2021508757A JPWO2020194940A1 JP WO2020194940 A1 JPWO2020194940 A1 JP WO2020194940A1 JP 2021508757 A JP2021508757 A JP 2021508757A JP 2021508757 A JP2021508757 A JP 2021508757A JP WO2020194940 A1 JPWO2020194940 A1 JP WO2020194940A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- network
- cellular communication
- priority
- communication network
- application
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 14
- 230000010267 cellular communication Effects 0.000 claims abstract description 64
- 230000008520 organization Effects 0.000 claims abstract description 48
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 17
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 10
- 230000007774 longterm Effects 0.000 claims description 5
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 claims description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 23
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 5
- 230000008859 change Effects 0.000 description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 5
- 230000011664 signaling Effects 0.000 description 4
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 3
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 238000013144 data compression Methods 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 1
- 230000011218 segmentation Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W48/00—Access restriction; Network selection; Access point selection
- H04W48/18—Selecting a network or a communication service
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M3/00—Automatic or semi-automatic exchanges
- H04M3/42—Systems providing special services or facilities to subscribers
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W4/00—Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
- H04W4/90—Services for handling of emergency or hazardous situations, e.g. earthquake and tsunami warning systems [ETWS]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W48/00—Access restriction; Network selection; Access point selection
- H04W48/16—Discovering, processing access restriction or access information
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Emergency Management (AREA)
- Environmental & Geological Engineering (AREA)
- Public Health (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
Abstract
1又はそれ以上のサーバ(11)は、第1又は第2のセルラー通信ネットワーク(3、4)を介して、複数の無線端末(2)の各々で実行されている1又はそれ以上のアプリケーションと通信する。1又はそれ以上のサーバ(11)は、各アプリケーションに関連付けられた優先度、各無線端末(2)に関連付けられた優先度、及び複数の無線端末(2)が属する組織に関連付けられた優先度のうち1つ又は任意の組み合わせに基づいて、1又はそれ以上のサーバ(11)と通信するために使用されるセルラー通信ネットワークを第1及び第2のセルラー通信ネットワーク(3、4)から選択するために各無線端末(2)により使用されるネットワーク選択パラメータを決定し、これを各無線端末(2)に送る。これにより、例えば、パブリックセーフティ・サービスに関する優先度ハンドリングを複数のセルラー通信ネットワークの間の選択に反映できる。
Description
本開示は、無線通信に関し、特に複数のセルラー通信ネットワークの間での選択に関する。
公衆安全ネットワーク(public safety network)のためにLong Term Evolution(LTE)ネットワークを使用することが検討されている。公衆安全ネットワークとは、警察、消防、救急などの緊急サービス、並びに自治体、電力、ガス、水道など公共性の高い用途に使用される無線通信ネットワークである。公衆安全ネットワークのためのLTEシステムは、Public Safety LTE(PS-LTE)と呼ばれる。Third Generation Partnership Project(3GPP)は、PS-LTEの主要な特徴の1つであるMission Critical Push-to-Talk(MCPTT)を定義している(例えば非特許文献1を参照)。MCPTTアーキテクチャは、Group Communication System for LTE(GCSE_LTE)アーキテクチャの特徴(aspect)を使用し、さらにIP Multimedia Subsystem(IMS)アーキテクチャ及びProximity-based Services(ProSe)アーキテクチャの特徴(aspect)を使用する。GCSE_LTEは、グループ通信(group communication)を可能とする(例えば非特許文献2を参照)。
PS-LTEネットワーク又はシステムは、LTEネットワーク上でパブリックセーフティ・サービスを提供するために必要なアプリケーション(applications)、サービス(services)、能力(capabilities)、及び機能(functionalities)を提供するハードウェア・エンティティ(hardware entities)の集まり(collection)であると言うことができる。PS-LTEネットワーク又はシステムは、公衆LTEネットワーク(Public Land Mobile Network(PLMN))、プライベートLTEネットワーク、又はこれらの組み合わせであってもよい。
PS-LTEは、パブリックセーフティ・サービス、例えばPTT serviceを提供する。PTT serviceは、早いセットアップ時間(fast setup times)、高可用性(high availability)、 信頼性(reliability)及び優先度ハンドリング(priority handling)により、パブリックセーフティ組織(Mission Critical Organizations)のための用途(applications)並びに他の企業(businesses)及び組織(organizations)(e.g., 公益企業(public utilities)、鉄道会社(railways))のための用途をサポートするPush To Talk通信サービスである。パブリックセーフティ組織は、例えば、地域警察署(local police department)、及び地域消防署(local fire department)を含む。
パブリックセーフティ・サービス(e.g., PTT service)を利用するユーザ(e.g., PTT user)は、パブリックセーフティ・サービスに参加するための能力(capability)を有する無線端末又はデバイス(e.g., PS User Equipment (UE))を使用する。このようなデバイス(e.g., PS UE)は、パブリックセーフティ・サービスに参加することをユーザに可能にする。パブリックセーフティ・サービス・ユーザは、例えば、警察官及び消防士を含む。
パブリックセーフティ・サービスプロバイダは、パブリックセーフティ組織に提供されるパブリックセーフティ・サービス(e.g., PTT service)のパラメータ(parameters)をコントロールする権限を与えられる。これらのパラメータは、例えば、ユーザ及びグループの定義、ユーザ優先度(user priorities)、グループ・メンバーシップ/優先度(priorities)/階層(hierarchies)、並びにセキュリティ及びプライバシー制御を含む。パブリックセーフティ・サービス・プロバイダは、パブリックセーフティ・サービス・アドミニストレータと呼ぶこともできる。
パブリックセーフティ・サービス・ユーザ、パブリックセーフティ組織、及びパブリックセーフティ・サービス・プロバイダのビジネス関係(business relationships)は次のとおりである。パブリックセーフティ・サービス・ユーザは、ユーザ契約(agreement)に基づいて1つのパブリックセーフティ組織に属する。パブリックセーフティ組織は、サービス契約(agreement)に基づいて、パブリックセーフティ・サービス・プロバイダからパブリックセーフティ・サービスの提供を受ける。なお、パブリックセーフティ・サービス・ユーザは、パブリックセーフティ・サービスプロバイダとの直接的なユーザ契約及びサービス契約を持つこともできる。パブリックセーフティ組織及びパブリックセーフティ・サービス・プロバイダは、同じ組織の一部であってもよい。さらに又はこれに代えて、パブリックセーフティ・サービス・プロバイダ及びPS-LTEネットワーク・オペレータは、同じ組織の一部であってもよい。
3GPP TS 23.179 V13.5.0 (2017-03), "3rd Generation Partnership Project; Technical Specification Group Services and System Aspects; Functional architecture and information flows to support mission critical communication services; Stage 2 (Release 13)", March 2017
3GPP TS 23.468 V15.0.0 (2017-12), "3rd Generation Partnership Project;Technical Specification Group Services and System Aspects; Group Communication System Enablers for LTE (GCSE_LTE); Stage 2 (Release 15)", December 2017
パブリックセーフティ・サービスを提供するPS-LTEは、公衆(public)LTEネットワークとは独立したプライベートLTEネットワークであることが好ましいかもしれない。しかしながら、プライベートLTEネットワークのみでは、十分なカバレッジを確保することが難しいかもしれない。
発明者等は、公衆安全プライベートLTEネットワークのカバレッジを補完してPSデバイス(i.e., UEs)の接続性(connectivity)を向上するために、公衆(public)(又は商用(commercial))LTEインフラストラクチャを使用することについて検討した。この場合、PS-LTEネットワーク又はシステムは、プライベートLTEネットワーク及び公衆(又は商用)LTEネットワークを共に使用し、各PSデバイス(UE)との通信のために2つのLTEネットワークのうちいずれか又は両方を使用する。一形態では、Mobile Virtual Network Operator(MVNO)アプローチが使用されてもよい。具体的には、PS-LTEネットワーク又はシステムは、Mobile Network Operator(MNO)の公衆LTEインフラストラクチャの一部を借り受け、MNOのLTEネットワークを介してPSデバイスと通信してもよい。
ところで、パブリックセーフティ・サービスを提供するPS-LTEネットワーク又はシステムでは、ビジネス関係に関する様々な階層での優先度ハンドリングが必要とされる。具体的には、例えば、複数のパブリックセーフティ組織の間、複数のパブリックセーフティ・サービス・ユーザ(又はデバイス(UEs))の間、及び複数のパブリックセーフティ・サービス・アプリケーションの間での優先度ハンドリングが必要とされる。複数のパブリックセーフティ・サービス・アプリケーションは、例えば、PTTアプリケーション、push-to-videoアプリケーション、ボイス通話アプリケーション、ビデオ通話アプリケーション、及びインスタント・メッセージング・アプリケーションを含む。
複数のUEsと通信するために複数のLTEネットワークを利用可能なPS-LTEシステムでは、上述の様々な階層での優先度ハンドリングが各UEとの通信のために使用されるLTEネットワークの選択において考慮されることが好ましい。本明細書に開示される実施形態が達成しようとする目的の1つは、パブリックセーフティ・サービスに関する優先度ハンドリングを複数のセルラー通信ネットワークの間の選択に反映することに寄与する装置、方法、及びプログラムを提供することである。なお、この目的は、本明細書に開示される複数の実施形態が達成しようとする複数の目的の1つに過ぎないことに留意されるべきである。その他の目的又は課題と新規な特徴は、本明細書の記述又は添付図面から明らかにされる。
第1の態様では、システムは、1又はそれ以上のサーバを含む。これら1又はそれ以上のサーバは、第1のセルラー通信ネットワーク又は第2のセルラー通信ネットワークを介して、複数の無線端末の各々で実行されている1又はそれ以上のクライアント・アプリケーションと通信するよう構成される。さらに、これら1又はそれ以上のサーバは、各クライアント・アプリケーションに関連付けられたアプリケーション優先度、各無線端末に関連付けられたデバイス優先度、及び前記複数の無線端末が属する組織に関連付けられた組織優先度のうち1つ又は任意の組み合わせに基づいて、前記システムと通信するために使用されるセルラー通信ネットワークを前記第1及び第2のセルラー通信ネットワークから選択するために各無線端末により使用されるネットワーク選択パラメータを決定するよう構成される。さらにまた、これら1又はそれ以上のサーバは、前記ネットワーク選択パラメータを各無線端末に通知するよう構成される。
第2の態様では、1又はそれ以上のサーバを含むシステムにより行われる方法は、以下を含む:
(a)第1のセルラー通信ネットワーク又は第2のセルラー通信ネットワークを介して、複数の無線端末の各々で実行されている1又はそれ以上のクライアント・アプリケーションと通信すること、
(b)各クライアント・アプリケーションに関連付けられたアプリケーション優先度、各無線端末に関連付けられたデバイス優先度、及び前記複数の無線端末が属する組織に関連付けられた組織優先度のうち1つ又は任意の組み合わせに基づいて、前記システムと通信するために使用されるセルラー通信ネットワークを前記第1及び第2のセルラー通信ネットワークから選択するために各無線端末により使用されるネットワーク選択パラメータを決定すること、及び
(c)前記ネットワーク選択パラメータを各無線端末に通知すること。
(a)第1のセルラー通信ネットワーク又は第2のセルラー通信ネットワークを介して、複数の無線端末の各々で実行されている1又はそれ以上のクライアント・アプリケーションと通信すること、
(b)各クライアント・アプリケーションに関連付けられたアプリケーション優先度、各無線端末に関連付けられたデバイス優先度、及び前記複数の無線端末が属する組織に関連付けられた組織優先度のうち1つ又は任意の組み合わせに基づいて、前記システムと通信するために使用されるセルラー通信ネットワークを前記第1及び第2のセルラー通信ネットワークから選択するために各無線端末により使用されるネットワーク選択パラメータを決定すること、及び
(c)前記ネットワーク選択パラメータを各無線端末に通知すること。
第3の態様では、無線端末装置は、少なくとも1つのメモリ及び前記メモリに結合された少なくとも1つのプロセッサを含む。前記少なくとも1つのプロセッサは、1又はそれ以上のクライアント・アプリケーションを実行し、第1のセルラー通信ネットワーク又は第2のセルラー通信ネットワークを介して、1又はそれ以上のサーバを含むシステムで実行されている1又はそれ以上のサーバ側アプリケーションと通信するよう構成される。さらに、前記少なくとも1つのプロセッサは、各クライアント・アプリケーションに関連付けられたアプリケーション優先度、前記無線端末装置に関連付けられたデバイス優先度、及び前記無線端末装置を含む複数の無線端末が属する組織に関連付けられた組織優先度のうち1つ又は任意の組み合わせに基づいて決定されたネットワーク選択パラメータを、前記システムから受信するよう構成される。さらにまた、前記少なくとも1つのプロセッサは、前記1又はそれ以上のサーバ側アプリケーションと通信するために使用されるセルラー通信ネットワークを前記第1及び第2のセルラー通信ネットワークから前記ネットワーク選択パラメータに基づいて選択するよう構成される。
第4の態様では、無線端末装置により行われる方法は、以下を含む:
(a)1又はそれ以上のクライアント・アプリケーションを実行し、第1のセルラー通信ネットワーク又は第2のセルラー通信ネットワークを介して、1又はそれ以上のサーバを含むシステムで実行されている1又はそれ以上のサーバ側アプリケーションと通信すること、
(b)各クライアント・アプリケーションに関連付けられたアプリケーション優先度、前記無線端末装置に関連付けられたデバイス優先度、及び前記無線端末装置を含む複数の無線端末が属する組織に関連付けられた組織優先度のうち1つ又は任意の組み合わせに基づいて決定されたネットワーク選択パラメータを、前記システムから受信すること、及び
(c)前記1又はそれ以上のサーバ側アプリケーションと通信するために使用されるセルラー通信ネットワークを前記第1及び第2のセルラー通信ネットワークから前記ネットワーク選択パラメータに基づいて選択すること。
(a)1又はそれ以上のクライアント・アプリケーションを実行し、第1のセルラー通信ネットワーク又は第2のセルラー通信ネットワークを介して、1又はそれ以上のサーバを含むシステムで実行されている1又はそれ以上のサーバ側アプリケーションと通信すること、
(b)各クライアント・アプリケーションに関連付けられたアプリケーション優先度、前記無線端末装置に関連付けられたデバイス優先度、及び前記無線端末装置を含む複数の無線端末が属する組織に関連付けられた組織優先度のうち1つ又は任意の組み合わせに基づいて決定されたネットワーク選択パラメータを、前記システムから受信すること、及び
(c)前記1又はそれ以上のサーバ側アプリケーションと通信するために使用されるセルラー通信ネットワークを前記第1及び第2のセルラー通信ネットワークから前記ネットワーク選択パラメータに基づいて選択すること。
第5の態様では、プログラムは、コンピュータに読み込まれた場合に、上述の第2又は第4の態様に係る方法をコンピュータに行わせるための命令群(ソフトウェアコード)を含む。
上述の態様によれば、パブリックセーフティ・サービスに関する優先度ハンドリングを複数のセルラー通信ネットワークの間の選択に反映することに寄与する装置、方法、及びプログラムを提供できる。
以下では、具体的な実施形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。各図面において、同一又は対応する要素には同一の符号が付されており、説明の明確化のため、必要に応じて重複説明は省略される。
図1は、本実施形態を含む幾つかの実施形態に係るPS-LTEネットワーク又はシステムの構成例を示している。PS-LTEネットワーク又はシステムは、1又はそれ以上のパブリックセーフティ・サービス(e.g., PTTサービス)を提供する。図1の例では、PS-LTEネットワークは、ネットワークプラットフォーム1及び第1のLTEネットワーク3及び第2のLTEネットワーク4を含む。ネットワークプラットフォーム1は、LTEネットワーク3又は4によって提供される1又はそれ以上の通信路を介して、複数の無線端末(UEs)2の各々で実行されている1又はそれ以上のアプリケーション(e.g., PTTクライアント・アプリケーション、及びSession Initiation Protocol(SIP)クライアント・アプリケーション)と通信する。言い換えると、ネットワークプラットフォーム1は、アプリケーションドメインの複数の機能的エンティティを含み、アプリケーションレイヤ(又はアプリケーションサービスレイヤ)においてUEs2と通信する。UEs2は、公共安全(public safety)デバイスとも呼ばれる。
ネットワークプラットフォーム1は、1又はそれ以上のサーバを含む。ネットワークプラットフォーム1に含まれる各サーバは、1又はそれ以上のコンピュータであってもよい。例えば、図2に示されるように、ネットワークプラットフォーム1は、PSサーバ11、PSユーザデータベース12、及びSIPコア13を含んでもよい。PSサーバ11は、PSサービス(e.g., PTTサービス、push-to-videoサービス)のための集中型(centralized)サポートを提供する。より具体的には、PSサーバ11は、例えば、PSユーザ認証、UEs2(PS UEs)の位置の追跡(track)を維持すること、及びセルラー通信ネットワークのリソースのUEs2への割り当てを要求することを担当する。PSサーバ11は、GCSアプリケーションサーバ(AS)の機能を包含してもよい。PSユーザデータベース12は、PS user profileの情報を包含する。PS user profileは、パブリックセーフティ組織、パブリックセーフティ・サービス・プロバイダ、及び潜在的に(potentially)パブリックセーフティ・サービス・ユーザにより決定される。SIPコア13は、SIP registrationを担当し、SIP signalling bearer を確立し、各UE2(各UE2上のSIPクライアント)との間でSIPシグナリングメッセージを送受信する。PSユーザデータベース12は、ネットワークプラットフォーム1外の装置であってもよい。
さらに又はこれに代えて、ネットワークプラットフォーム1は、他のサーバを含んでもよい。例えば、ネットワークプラットフォーム1は、これらに限定されないが、GCSアプリケーションサーバ(AS)を含んでもよいし、SIPデータベースを含んでもよい。GCS ASは、EPS bearer service又はMBMS bearer service を利用して、UEsのグループへのアプリケーション・シグナリングの転送およびアプリケーション・データの配信を行う。SIPデータベースは、SIPコア13により必要とされるSIP加入者情報(SIP subscriptions)及び認証情報を包含する。
第1のLTEネットワーク3は、コアネットワーク(i.e., Evolved Packet Core(EPC))31及び無線アクセスネットワーク(i.e., Evolved Universal Terrestrial Radio Access Network(E-UTRAN))32を含む。EPC31は、複数のノードを含み、これらは複数のコントールプレーン・ノード及び複数のユーザプレーン(又はデータプレーン)ノードを含む。EPC31内の1又はそれ以上のノードはコントールプレーン機能及びユーザプレーン機能の両方を有してもよい。例えば、図1に示されるように、EPC31は、Packet Data Network Gateway(P-GW)311、Serving Gateway(S-GW)312、Mobility Management Entity313、Home Subscriber Server(HSS)314、Policy and Charging Rules Function(PCRF)315、Broadcast Multicast Service Center(BM-SC)316、及びMBMS Gateway(MBMS GW)317を含んでもよい。E-UTRAN32は、基地局(eNodeB(eNB))321を含む。図1には明示されていないが、当然に、EPC31は複数のS-GW312を含んでもよく、E-UTRAN32は複数のeNB321を含んでもよい。
第2のLTEネットワーク4は、EPC41及びE-UTRAN42を含む。図1では省略されているが、EPC41はEPC31と同様のコアネットワーク・ノードを含んでもよく、E-UTRAN42はE-UTRAN32と同様のRANノードを含んでもよい。
幾つかの実装では、第1のLTEネットワーク3は、PS-LTE用途のために特別に構築されたプライベートLTEネットワークであってもよく、一方第2のLTEネットワーク4は公衆又は商用LTEネットワークであってもよい。この場合、既に説明したように、MNOインフラストラクチャ又はリソースを借りたMVNOネットワークであってもよい。
本実施形態では、各UE2は、複数の通信モデムを有し、第1のLTEネットワーク3及び第2のLTEネットワーク4のための複数のUniversal Integrated Circuit Cards (UICCs)(又はSubscriber Identity Module (SIM) cards)を使用し、2つのLTEネットワーク3及び4に同時に接続するよう構成されてもよい。これに代えて、各UE2は、2つのLTEネットワーク3及び4のどちらか一方に選択的に接続するよう構成されてもよい。
図3は、本実施形態に係るネットワークプラットフォーム1の動作の一例を示している。図3に示された動作は、ネットワークプラットフォーム1内の1つのサーバ(e.g., PSサーバ11)により行われてもよいし、複数のサーバ(e.g., PSサーバ11及びPSユーザデータベース12)により行われてもよい。
ステップ301では、ネットワークプラットフォーム1は、組織優先度、デバイス優先度、及びアプリケーション優先度のうち1つ又は任意の組み合わせに基づいて、ネットワークプラットフォーム1と通信するためのLTEネットワークをセルラー通信ネットワーク3及び4から選択するために各UE2により使用されるネットワーク選択パラメータを決定する。ネットワーク選択パラメータは、UE2毎に決定されてもよいし、複数のUEsのグループ毎に決定されてもよい。
組織優先度は、PS-LTEネットワークによって提供されるパブリックセーフティ・サービスを使用する複数のパブリックセーフティ組織(e.g., 複数の地域警察署及び複数の地域消防署)の各々の優先度(優先度レベル)である。組織優先度は、これら複数のパブリックセーフティ組織の間の優先度ハンドリングのために使用される。
デバイス優先度は、1つのパブリックセーフティ組織に属する各ユーザによって使用される各UE2の優先度(優先度レベル)である。デバイス優先度は、複数のUEs2の間の優先度ハンドリングのために使用される。
アプリケーション優先度は、各UE2上で実行される各パブリックセーフティ・サービス・アプリケーション(又は各UE2に提供される各アプリケーションサービス)の優先度(優先度レベル)である。アプリケーション優先度は、複数のアプリケーションの間の優先度ハンドリングのために使用される。複数のパブリックセーフティ・サービス・アプリケーションは、例えば、PTTアプリケーション、push-to-videoアプリケーション、ボイス通話アプリケーション、ビデオ通話アプリケーション、及びインスタント・メッセージング・アプリケーションの任意の組み合わせを含む。
好ましくは、ネットワークプラットフォーム1は、組織優先度、デバイス優先度、及びアプリケーション優先度のうち少なくとも2つを用いてネットワーク選択パラメータを決定してもよい。この場合、考慮される複数の優先度は、異なる係数(factors)によって重み付け(weighted)されてもよい。
幾つかの実装において、ネットワークプラットフォーム1は、パブリックセーフティ・サービス・ユーザの情報を管理するサーバ(e.g., PSユーザデータベース12)から、組織優先度、デバイス優先度、及びアプリケーション優先度を取得してもよい。
図3に戻ると、ステップ302では、ネットワークプラットフォーム1は、ステップ301で決定されたネットワーク選択パラメータを1又はそれ以上のUEs2に送る。
図4は、本実施形態に係るUE2の動作の一例を示している。ステップ401では、UE2は、ネットワーク選択パラメータをネットワークプラットフォーム1から受信する。ステップ402では、UE2は、受信したネットワーク選択パラメータに基づいて、第1及び第2のLTEネットワーク3及び4から1つをシステム1と通信するために選択する。
幾つかの実装では、UE2は、第1及び第2のLTEネットワーク3及び4の両方にアタッチ済み(i.e., EMM-REGISTERED)であり且つアイドルモード(i.e., RRC_IDLE)であるときに、コネクテッドモード(i.e., RRC_CONNECTD)に遷移するために当該ネットワーク選択を行ってもよい。さらに又はこれに代えて、UE2は、第1及び第2のLTEネットワーク3及び4のいずれにもアタッチしていない(i.e., EMM-DEREGISTERED)ときにアタッチするネットワークを決定するために当該ネットワーク選択を行ってもよい。さらに又はこれに代えて、UE2は、第1のLTEネットワーク3においてコネクテッドモード(i.e., RRC_CONNECTD)であるときに、第1のLTEネットワーク4に移動するするために当該ネットワーク選択を行ってもよい。
一例では、ネットワーク選択パラメータは、UE2が第1のLTEネットワーク3の無線品質及び第2のLTEネットワーク4の無線品質を比較する際に、これら2つの無線品質のいずれかに加算(又はいずれかから減算)されるオフセット値であってもよい。これに代えて、ネットワーク選択パラメータは、これら2つの無線品質にそれぞれ加算(又はいずれかから減算)される2つのオフセット値を含んでもよい。LTEネットワークの無線品質は、UE2により測定されたセル受信レベル(i.e., 信号強度)(e.g., Reference Signal Received Power(RSRP))若しくはUE2により測定されたセル品質レベル(i.e., 信号品質)(e.g., Reference Signal Received Quality(RSRQ))、又はこれら両方であってもよい。
上述の動作によれば、ネットワークプラットフォーム1は、パブリックセーフティ・サービスに関する組織優先度、デバイス優先度、及びアプリケーション優先度のうち1つ又は任意の組み合わせをUE2によるLTEネットワークの選択に反映することができる。言い換えると、ネットワークプラットフォーム1は、パブリックセーフティ・サービスに関する組織優先度、デバイス優先度、及びアプリケーション優先度のうち1つ又は任意の組み合わせに基づいて、UE2によるLTEネットワークの選択を制御できる。
<第2の実施形態>
本実施形態は、第1の実施形態で説明されたネットワークプラットフォーム1の動作の変形例を提供する。本実施形態に係るPS-LTEネットワークの構成例は、図1及び図2に示された例と同様である。本実施形態では、ネットワークプラットフォーム1は、アプリケーション優先度、デバイス優先度、及び組織優先度のうち少なくとも1つをLTEネットワーク3又は4の負荷に依存して動的に変更し、これによりUE2により使用されるネットワーク選択パラメータを更新するよう構成される。
本実施形態は、第1の実施形態で説明されたネットワークプラットフォーム1の動作の変形例を提供する。本実施形態に係るPS-LTEネットワークの構成例は、図1及び図2に示された例と同様である。本実施形態では、ネットワークプラットフォーム1は、アプリケーション優先度、デバイス優先度、及び組織優先度のうち少なくとも1つをLTEネットワーク3又は4の負荷に依存して動的に変更し、これによりUE2により使用されるネットワーク選択パラメータを更新するよう構成される。
第1のLTEネットワーク3の負荷は、E-UTRAN32の負荷であってもよいし、EPC31の負荷であってもよい。E-UTRAN32の負荷は、eNB321の負荷、又はeNB321により提供されるいずれかのセルの負荷であってもよい。E-UTRAN32の負荷は、eNB321毎又はセル毎のUEsの数、コネクション(e.g., Radio Resource Control(RRC)コネクション)の数、又は無線リソース使用量(若しくは使用率)に関係してもよい。EPC31の負荷は、いずれかのEPCノード(e.g., MME313、P-GW311)の負荷であってもよい。EPC31の負荷は、EPCノードに関連付けられたUEsの数、コネクション(e.g., PDNコネクション)の数、又はユーザトラフィック量に関係してもよい。第2のLTEネットワーク4の負荷は、第1のLTEネットワーク3の負荷の負荷と同様に定義されてもよい。
ネットワークプラットフォーム1は、例えば、LTEネットワーク3(又は4)の監視システム(e.g., Element Management System(EMS))からLTEネットワーク3(又は4)の負荷を取得してもよい。
一例では、ネットワークプラットフォーム1は、高負荷状態のセル、eNB、又はEPCノードの負荷を減らすように、アプリケーション優先度、デバイス優先度、及び組織優先度のうち少なくとも1つを更新してもよい。より具体的には、例えば、ネットワークプラットフォーム1は、第1のLTEネットワーク3のEPCノードが高負荷状態であるときに、相対的に高いデータレートを必要とするアプリケーションの優先度を下げ、この更新されたアプリケーション優先度に基づくネットワーク選択パラメータを決定してもよい。これにより、ネットワークプラットフォーム1は、相対的に高いデータレートを必要とするアプリケーションに関するIPパケットフロー送信のために第2のLTEネットワーク4を選択するようにUEs2に促してもよい。
さらに又はこれに代えて、ネットワークプラットフォーム1は、第1のLTEネットワーク3内のあるセルが高負荷状態であるときに、当該セルに位置するUEs2のデバイス優先度を下げ、この更新されたアプリケーション優先度に基づくネットワーク選択パラメータを決定してもよい。これにより、ネットワークプラットフォーム1は、高負荷状態のセルに属するUEs2に第2のLTEネットワーク4を選択するよう促してもよい。
さらに又はこれに代えて、ネットワークプラットフォーム1は、第1のLTEネットワーク3内のあるeNB321が高負荷状態であるときに、当該eNB321を利用している1つ又はそれ以上のパブリックセーフティ組織の組織優先度を調整し、調整された組織優先度に基づくネットワーク選択パラメータを決定してもよい。これにより、ネットワークプラットフォーム1は、高負荷状態の基地局321に接続するUEs2に第2のLTEネットワーク4を選択するように促してもよい。
図5は、本実施形態に係るネットワークプラットフォーム1の動作の一例を示している。図5に示された動作は、ネットワークプラットフォーム1内の1つのサーバ(e.g., PSサーバ11)により行われてもよいし、複数のサーバ(e.g., PSサーバ11及びPSユーザデータベース12)により行われてもよい。
ステップ501では、ネットワークプラットフォーム1は、LTEネットワーク3の負荷の増加に応答して、組織優先度、デバイス優先度、及びアプリケーション優先度のうち少なくとも1つを更新する。ステップ502では、ネットワークプラットフォーム1は、更新された優先度に基づいて、1又はそれ以上のUEs2のネットワーク選択パラメータを更新する。ステップ503では、ネットワークプラットフォーム1は、ステップ502で決定(又は更新)されたネットワーク選択パラメータを1又はそれ以上のUEs2に送る。
上述の動作によれば、ネットワークプラットフォーム1は、LTEネットワーク3又は4の負荷に応じて組織優先度、デバイス優先度、及びアプリケーション優先度のうち少なくとも1つを動的に変更でき、これによりUE2により使用されるネットワーク選択パラメータを動的に変更できる。
<第3の実施形態>
本実施形態は、第1の実施形態で説明されたネットワークプラットフォーム1の動作の変形例を提供する。本実施形態に係るPS-LTEネットワークの構成例は、図1及び図2に示された例と同様である。
本実施形態は、第1の実施形態で説明されたネットワークプラットフォーム1の動作の変形例を提供する。本実施形態に係るPS-LTEネットワークの構成例は、図1及び図2に示された例と同様である。
本実施形態では、ネットワークプラットフォーム1は、アプリケーション優先度、デバイス優先度、及び組織優先度のうち少なくとも1つを災害イベントの発生に応答して動的に変更し、これによりUE2により使用されるネットワーク選択パラメータを更新するよう構成される。災害イベントは、例えば、地震、火山噴火、洪水、竜巻、津波、又は大規模火災であってもよい。
幾つかの実装では、ネットワークプラットフォーム1は、災害イベントの発生を示すメッセージを他のサーバから受信してもよいし、いずれかのアプリケーションから受信してもよい。
一例では、ネットワークプラットフォーム1は、発生した災害イベントに関連付けられた特定のパブリックセーフティ組織の組織優先度が相対的に高くなるように1又はそれ以上のパブリックセーフティ組織の組織優先度を調整し、調整された組織優先度に基づくネットワーク選択パラメータを決定してもよい。これにより、ネットワークプラットフォーム1は、発生した災害イベントに関連付けられたパブリックセーフティ組織に属するユーザのUEs2に第1のLTEネットワーク3を選択するよう促してもよい。一方、ネットワークプラットフォーム1は、発生した災害イベントに関連付けられていないパブリックセーフティ組織に属するユーザのUEs2に第2のLTEネットワーク4を選択するよう促してもよい。
さらに又はこれに代えて、ネットワークプラットフォーム1は、発生した災害イベントに関連付けられた特定のアプリケーションのアプリケーション優先度が相対的に高くなるように1又はそれ以上のアプリケーションのアプリケーション優先度を調整し、調整されたアプリケーション優先度に基づくネットワーク選択パラメータを決定してもよい。これにより、ネットワークプラットフォーム1は、発生した災害イベントに関連付けられたアプリケーションの通信のために第1のLTEネットワーク3を選択するようにUEs2に促してもよい。一方、ネットワークプラットフォーム1は、発生した災害イベントに関連付けられていないアプリケーションの通信のために第2のLTEネットワーク4を選択するようにUEs2に促してもよい。
さらに又はこれに代えて、ネットワークプラットフォーム1は、発生した災害イベントのエリアに位置するUEs2のデバイス優先度が相対的に高くなるように1又はそれ以上のUEs2のデバイス優先度を調整し、調整されたデバイス優先度に基づくネットワーク選択パラメータを決定してもよい。これにより、ネットワークプラットフォーム1は、発生した災害イベントのエリアに位置するUEs2に第1のLTEネットワーク3を選択するよう促してもよい。一方、ネットワークプラットフォーム1は、発生した災害イベントのエリアに位置していないUEs2に第2のLTEネットワーク4を選択するよう促してもよい。
図6は、本実施形態に係るネットワークプラットフォーム1の動作の一例を示している。図6に示された動作は、ネットワークプラットフォーム1内の1つのサーバ(e.g., PSサーバ11)により行われてもよいし、複数のサーバ(e.g., PSサーバ11及びPSユーザデータベース12)により行われてもよい。
ステップ601では、ネットワークプラットフォーム1は、災害イベントの発生に応答して、組織優先度、デバイス優先度、及びアプリケーション優先度のうち少なくとも1つを更新する。ステップ602では、ネットワークプラットフォーム1は、更新された優先度に基づいて、1又はそれ以上のUEs2のネットワーク選択パラメータを更新する。ステップ603では、ネットワークプラットフォーム1は、ステップ602で決定(又は更新)されたネットワーク選択パラメータを1又はそれ以上のUEs2に送る。
上述の動作によれば、ネットワークプラットフォーム1は災害イベントの発生に応じて組織優先度、デバイス優先度、及びアプリケーション優先度のうち少なくとも1つを動的に変更でき、これによりUE2により使用されるネットワーク選択パラメータを動的に変更できる。
<第4の実施形態>
本実施形態は、第1〜第3の実施形態で説明されたネットワークプラットフォーム1の動作の変形例を提供する。本実施形態に係るPS-LTEネットワークの構成例は、図1及び図2に示された例と同様である。
本実施形態は、第1〜第3の実施形態で説明されたネットワークプラットフォーム1の動作の変形例を提供する。本実施形態に係るPS-LTEネットワークの構成例は、図1及び図2に示された例と同様である。
本実施形態では、ネットワークプラットフォーム1は、LTEネットワーク3及び4の負荷に関するイベント並びに災害イベントと異なる他のイベントの発生に応答して、アプリケーション優先度、デバイス優先度、及び組織優先度のうち少なくとも1つを変更してもよい。
さらに又はこれに代えて、ネットワークプラットフォーム1は、アプリケーション優先度、デバイス優先度、及び組織優先度のうち1つ又は任意の組み合わせからネットワーク選択パラメータ(e.g., 無線品質に対するオフセット値)を導出するためのルール又は計算式を、所定のイベントの発生に応答して動的に変更してもよい。所定のイベントは、LTEネットワーク3又は4の負荷に関するイベント(e.g., 負荷の増加又は減少)であってもよいし、災害イベントであってもよいし、これらと異なる他のイベントであってもよい。
さらに又はこれに代えて、ネットワークプラットフォーム1は、所定のイベントの発生に応答して、アプリケーション優先度、デバイス優先度、及び組織優先度のいずれかをネットワーク選択パラメータを導出するためのルール又は計算式から除外してもよい。
図7は、本実施形態に係るネットワークプラットフォーム1の動作の一例を示している。図7に示された動作は、ネットワークプラットフォーム1内の1つのサーバ(e.g., PSサーバ11)により行われてもよいし、複数のサーバ(e.g., PSサーバ11及びPSユーザデータベース12)により行われてもよい。
ステップ701では、ネットワークプラットフォーム1は、所定のイベントの発生に応答して、アプリケーション優先度、デバイス優先度、及び組織優先度のうち1つ又は任意の組み合わせからネットワーク選択パラメータを導出するためのルール又は計算式を更新する。ステップ702では、ネットワークプラットフォーム1は、更新されたルール又は計算式に基づいて、1又はそれ以上のUEs2に関するネットワーク選択パラメータを更新する。ステップ703では、ネットワークプラットフォーム1は、ステップ702で決定(又は更新)されたネットワーク選択パラメータを1又はそれ以上のUEs2に送る。
上述の動作によれば、ネットワークプラットフォーム1は、ネットワーク選択パラメータを導出するためのルール又は計算式を所定のイベントの発生に応答して変更でき、これによりUE2により使用されるネットワーク選択パラメータを動的に変更できる。
続いて以下では、上述の実施形態に係るネットワークプラットフォーム1内の1又はそれ以上のサーバ並びにUE2の構成例について説明する。図8は、PSサーバ11の構成例を示している。ネットワークプラットフォーム1内の他のサーバも、図8の構成と同様であってもよい。図8を参照すると、PSサーバ11は、ネットワークインターフェース801、プロセッサ802、及びメモリ803を含む。ネットワークインターフェース801は、他のサーバ(e.g., PSユーザデータベース12、及びSIPコア13)、EPC31及びEPC41内のノード(e.g., P-GW311、PCRF315、及びBM-SC316)、並びにその他のノードと通信するために使用される。ネットワークインターフェース801は、例えば、IEEE 802.3 seriesに準拠したネットワークインタフェースカード(NIC)を含んでもよい。
プロセッサ802は、メモリ803からソフトウェア(コンピュータプログラム)を読み出して実行することで、上述の実施形態において説明されたPSサーバ11の処理を行う。プロセッサ802は、例えば、マイクロプロセッサ、Micro Processing Unit(MPU)、又はCentral Processing Unit(CPU)であってもよい。プロセッサ802は、複数のプロセッサを含んでもよい。
メモリ803は、揮発性メモリ及び不揮発性メモリによって構成される。メモリ803は、物理的に独立した複数のメモリデバイスを含んでもよい。揮発性メモリは、例えば、Static Random Access Memory(SRAM)若しくはDynamic RAM(DRAM)又はこれらの組み合わせである。不揮発性メモリは、マスクRead Only Memory(MROM)、Electrically Erasable Programmable ROM(EEPROM)、フラッシュメモリ、若しくはハードディスクドライブ、又はこれらの任意の組合せである。メモリ803は、プロセッサ802から離れて配置されたストレージを含んでもよい。この場合、プロセッサ802は、ネットワークインターフェース801又は図示されていないI/Oインタフェースを介してメモリ803にアクセスしてもよい。
メモリ803は、上述の複数の実施形態で説明されたPSサーバ11による処理を行うための命令群およびデータを含む1又はそれ以上のソフトウェアモジュール(コンピュータプログラム)804を格納してもよい。いくつかの実装において、プロセッサ802は、当該ソフトウェアモジュール804をメモリ803から読み出して実行することで、上述の実施形態で説明されたPSサーバ11の処理を行うよう構成されてもよい。
図9は、UE2の構成例を示している。Radio Frequency(RF)トランシーバ901は、eNB321と通信するためにアナログRF信号処理を行う。RFトランシーバ901は、複数のトランシーバを含んでもよい。RFトランシーバ901により行われるアナログRF信号処理は、周波数アップコンバージョン、周波数ダウンコンバージョン、及び増幅を含む。RFトランシーバ901は、アンテナアレイ902及びベースバンドプロセッサ903と結合される。RFトランシーバ901は、変調シンボルデータ(又はOFDMシンボルデータ)をベースバンドプロセッサ903から受信し、送信RF信号を生成し、送信RF信号をアンテナアレイ902に供給する。また、RFトランシーバ901は、アンテナアレイ902によって受信された受信RF信号に基づいてベースバンド受信信号を生成し、これをベースバンドプロセッサ903に供給する。
ベースバンドプロセッサ903は、無線通信のためのデジタルベースバンド信号処理(データプレーン処理)とコントロールプレーン処理を行う。デジタルベースバンド信号処理は、(a) データ圧縮/復元、(b) データのセグメンテーション/コンカテネーション、(c) 伝送フォーマット(伝送フレーム)の生成/分解、(d) 伝送路符号化/復号化、(e) 変調(シンボルマッピング)/復調、及び(f) Inverse Fast Fourier Transform(IFFT)によるOFDMシンボルデータ(ベースバンドOFDM信号)の生成などを含む。一方、コントロールプレーン処理は、レイヤ1(e.g., 送信電力制御)、レイヤ2(e.g., 無線リソース管理、及びhybrid automatic repeat request(HARQ)処理)、及びレイヤ3(e.g., アタッチ、モビリティ、及び通話管理に関するシグナリング)の通信管理を含む。
例えば、ベースバンドプロセッサ903によるデジタルベースバンド信号処理は、Packet Data Convergence Protocol(PDCP)レイヤ、Radio Link Control(RLC)レイヤ、Medium Access Control(MAC)レイヤ、およびPhysical(PHY)レイヤの信号処理を含んでもよい。また、ベースバンドプロセッサ903によるコントロールプレーン処理は、Non-Access Stratum(NAS)プロトコル、Radio Resource Control(RRC)プロトコル、及びMAC Control Element(CE)の処理を含んでもよい。
ベースバンドプロセッサ903は、ビームフォーミングのためのMIMOエンコーディング及びプリコーディングを行ってもよい。
ベースバンドプロセッサ903は、デジタルベースバンド信号処理を行うモデム・プロセッサ(e.g., Digital Signal Processor(DSP))とコントロールプレーン処理を行うプロトコルスタック・プロセッサ(e.g., CPU又はMPU)を含んでもよい。この場合、コントロールプレーン処理を行うプロトコルスタック・プロセッサは、後述するアプリケーションプロセッサ904と共通化されてもよい。
アプリケーションプロセッサ904は、CPU、MPU、マイクロプロセッサ、又はプロセッサコアとも呼ばれる。アプリケーションプロセッサ904は、複数のプロセッサ(複数のプロセッサコア)を含んでもよい。アプリケーションプロセッサ904は、メモリ906又は図示されていないメモリから読み出されたシステムソフトウェアプログラム(Operating System(OS))及び様々なアプリケーションプログラム(例えば、通話アプリケーション、WEBブラウザ、メーラ、カメラ操作アプリケーション、音楽再生アプリケーション)を実行することによって、UE2の各種機能を実現する。
幾つかの実装において、図9に破線(905)で示されているように、ベースバンドプロセッサ903及びアプリケーションプロセッサ904は、1つのチップ上に集積されてもよい。言い換えると、ベースバンドプロセッサ903及びアプリケーションプロセッサ904は、1つのSystem on Chip(SoC)デバイス905として実装されてもよい。SoCデバイスは、システムLarge Scale Integration(LSI)またはチップセットと呼ばれることもある。
メモリ906は、揮発性メモリ若しくは不揮発性メモリ又はこれらの組合せである。メモリ906は、物理的に独立した複数のメモリデバイスを含んでもよい。揮発性メモリは、例えば、SRAM若しくはDRAM又はこれらの組み合わせである。不揮発性メモリは、MROM、EEPROM、フラッシュメモリ、若しくはハードディスクドライブ、又はこれらの任意の組合せである。例えば、メモリ906は、ベースバンドプロセッサ903、アプリケーションプロセッサ904、及びSoC905からアクセス可能な外部メモリデバイスを含んでもよい。メモリ906は、ベースバンドプロセッサ903内、アプリケーションプロセッサ904内、又はSoC905内に集積された内蔵メモリデバイスを含んでもよい。さらに、メモリ906は、Universal Integrated Circuit Card(UICC)内のメモリを含んでもよい。
メモリ906は、上述の複数の実施形態で説明されたUE2による処理を行うための命令群およびデータを含む1又はそれ以上のソフトウェアモジュール(コンピュータプログラム)907を格納してもよい。幾つかの実装において、ベースバンドプロセッサ903又はアプリケーションプロセッサ904は、当該ソフトウェアモジュール907をメモリ906から読み出して実行することで、上述の実施形態で図面を用いて説明されたUE2の処理を行うよう構成されてもよい。
なお、上述の実施形態で説明されたUE2によって行われるコントロールプレーン処理及び動作は、RFトランシーバ901及びアンテナアレイ902を除く他の要素、すなわちベースバンドプロセッサ903及びアプリケーションプロセッサ904の少なくとも一方とソフトウェアモジュール907を格納したメモリ906とによって実現されることができる。
図8及び図9を用いて説明したように、上述の実施形態に係るサーバ(e.g., PSサーバ11)及びUE2が有するプロセッサの各々は、図面を用いて説明されたアルゴリズムをコンピュータに行わせるための命令群を含む1又は複数のプログラムを実行する。これらのプログラムは、様々なタイプの非一時的なコンピュータ可読媒体(non-transitory computer readable medium)を用いて格納され、コンピュータに供給することができる。非一時的なコンピュータ可読媒体は、様々なタイプの実体のある記録媒体(tangible storage medium)を含む。非一時的なコンピュータ可読媒体の例は、磁気記録媒体(例えばフレキシブルディスク、磁気テープ、ハードディスクドライブ)、光磁気記録媒体(例えば光磁気ディスク)、Compact Disc Read Only Memory(CD-ROM)、CD-R、CD-R/W、半導体メモリ(例えば、マスクROM、Programmable ROM(PROM)、Erasable PROM(EPROM)、フラッシュROM、Random Access Memory(RAM))を含む。また、これらのプログラムは、様々なタイプの一時的なコンピュータ可読媒体(transitory computer readable medium)によってコンピュータに供給されてもよい。一時的なコンピュータ可読媒体の例は、電気信号、光信号、及び電磁波を含む。一時的なコンピュータ可読媒体は、電線及び光ファイバ等の有線通信路、又は無線通信路を介して、プログラムをコンピュータに供給できる。
<その他の実施形態>
上述の実施形態は、各々独立に実施されてもよいし、適宜組み合わせて実施されてもよい。
上述の実施形態は、各々独立に実施されてもよいし、適宜組み合わせて実施されてもよい。
上述の実施形態は、1又はそれ以上のパブリックセーフティ・サービスを提供するLTEシステム(i.e., PS-LTEシステム)を主な対象として説明された。しかしながら、これらの実施形態は、LTE以外のセルラー通信ネットワークを使用する公衆安全システムに適用されてもよい。
さらに、上述の実施形態は、異なる方式の複数のセルラー通信ネットワークを使用する公衆安全システムに適用されてもよい。一例では、複数のセルラー通信ネットワークのうち1つはLTEネットワークであり、他の1つはLTE以外のセルラー通信ネットワークであってもよい。
上述した実施形態は本件発明者により得られた技術思想の適用に関する例に過ぎない。当該技術思想は、上述した実施形態のみに限定されるものではなく、種々の変更が可能である。
この出願は、2019年3月22日に出願された日本出願特願2019−055094を基礎とする優先権を主張し、その開示の全てをここに取り込む。
1 ネットワークプラットフォーム
2 UE
3 第1のLTEネットワーク
4 第2のLTEネットワーク
11 PSサーバ
12 PSユーザデータベース
13 SIPコア
31 EPC
32 E-UTRAN
41 EPC
42 E-UTRAN
802 プロセッサ
803 メモリ
903 ベースバンドプロセッサ
904 アプリケーションプロセッサ
906 メモリ
2 UE
3 第1のLTEネットワーク
4 第2のLTEネットワーク
11 PSサーバ
12 PSユーザデータベース
13 SIPコア
31 EPC
32 E-UTRAN
41 EPC
42 E-UTRAN
802 プロセッサ
803 メモリ
903 ベースバンドプロセッサ
904 アプリケーションプロセッサ
906 メモリ
Claims (22)
- 1又はそれ以上のサーバを備えるシステムであって、
前記1又はそれ以上のサーバは、
第1のセルラー通信ネットワーク又は第2のセルラー通信ネットワークを介して、複数の無線端末の各々で実行されている1又はそれ以上のクライアント・アプリケーションと通信するよう構成され、
各クライアント・アプリケーションに関連付けられたアプリケーション優先度、各無線端末に関連付けられたデバイス優先度、及び前記複数の無線端末が属する組織に関連付けられた組織優先度のうち1つ又は任意の組み合わせに基づいて、前記システムと通信するために使用されるセルラー通信ネットワークを前記第1及び第2のセルラー通信ネットワークから選択するために各無線端末により使用されるネットワーク選択パラメータを決定するよう構成され、
前記ネットワーク選択パラメータを各無線端末に通知するよう構成される、
システム。 - 前記ネットワーク選択パラメータは、前記第1のセルラー通信ネットワークの無線品質及び前記第2のセルラー通信ネットワークの無線品質を比較する際に、これら2つの無線品質のいずれかに加算されるオフセット値である、
請求項1に記載のシステム。 - 前記少なくとも1つのサーバは、前記アプリケーション優先度、前記デバイス優先度、及び前記組織優先度のうち少なくとも2つを用いて前記ネットワーク選択パラメータを決定するよう構成される、
請求項1又は2に記載のシステム。 - 前記少なくとも1つのサーバは、前記アプリケーション優先度、前記デバイス優先度、及び前記組織優先度のうち少なくとも1つを前記第1又は第2のセルラー通信ネットワークの負荷に依存して更新し、これにより前記ネットワーク選択パラメータを更新するよう構成される、
請求項1〜3のいずれか1項に記載のシステム。 - 前記少なくとも1つのサーバは、前記アプリケーション優先度、前記デバイス優先度、及び前記組織優先度のうち1つ又は任意の組み合わせから前記ネットワーク選択パラメータを導出するためのルール又は計算式を前記セルラー通信ネットワークの負荷に依存して更新し、これにより前記ネットワーク選択パラメータを更新するよう構成される、
請求項1〜3のいずれか1項に記載のシステム。 - 前記少なくとも1つのサーバは、前記アプリケーション優先度、前記デバイス優先度、及び前記組織優先度のうち少なくとも1つを所定のイベントの発生に応答して更新し、これにより前記ネットワーク選択パラメータを更新するよう構成される、
請求項1〜5のいずれか1項に記載のシステム。 - 前記少なくとも1つのサーバは、前記アプリケーション優先度、前記デバイス優先度、及び前記組織優先度のうち1つ又は任意の組み合わせから前記ネットワーク選択パラメータを導出するためのルール又は計算式を所定のイベントの発生に依存して更新し、これにより前記ネットワーク選択パラメータを更新するよう構成される、
請求項1〜6のいずれか1項に記載のシステム。 - 前記1又はそれ以上のサーバは、Push to Talk(PTT)server、Session Initiation Protocol(SIP)server、及びGroup Communication System Application Server (GCS AS)のうち1つ又は任意の組み合わせを含む、
請求項1〜7のいずれか1項に記載のシステム。 - 前記第1のセルラー通信ネットワークは、Public Safety Long Term Evolution(PS-LTE)ネットワークであり、
前記第2のセルラー通信ネットワークは、商用LTEネットワークである、
請求項1〜8のいずれか1項に記載のシステム。 - 前記少なくとも1つのサーバは、前記アプリケーション優先度、前記デバイス優先度、及び前記組織優先度のうち少なくとも1つを災害イベントの発生に応答して更新し、これにより前記ネットワーク選択パラメータを更新するよう構成される、
請求項9に記載のシステム。 - 前記少なくとも1つのサーバは、前記アプリケーション優先度、前記デバイス優先度、及び前記組織優先度のうち1つ又は任意の組み合わせから前記ネットワーク選択パラメータを導出するためのルール又は計算式を災害イベントの発生に応答して更新し、これにより前記ネットワーク選択パラメータを更新するよう構成される、
請求項9又は10に記載のシステム。 - 前記第1のセルラー通信ネットワークは、プライベートLong Term Evolution(LTE)ネットワークであり、
前記第2のセルラー通信ネットワークは、公衆LTEネットワークである、
請求項1〜8のいずれか1項に記載のシステム。 - 1又はそれ以上のサーバを備えるシステムにより行われる方法であって、
第1のセルラー通信ネットワーク又は第2のセルラー通信ネットワークを介して、複数の無線端末の各々で実行されている1又はそれ以上のクライアント・アプリケーションと通信すること、
各クライアント・アプリケーションに関連付けられたアプリケーション優先度、各無線端末に関連付けられたデバイス優先度、及び前記複数の無線端末が属する組織に関連付けられた組織優先度のうち1つ又は任意の組み合わせに基づいて、前記システムと通信するために使用されるセルラー通信ネットワークを前記第1及び第2のセルラー通信ネットワークから選択するために各無線端末により使用されるネットワーク選択パラメータを決定すること、及び
前記ネットワーク選択パラメータを各無線端末に通知すること、
を備える方法。 - 前記ネットワーク選択パラメータは、前記第1のセルラー通信ネットワークの無線品質及び前記第2のセルラー通信ネットワークの無線品質を比較する際に、これら2つの無線品質のいずれかに加算されるオフセット値である、
請求項13に記載の方法。 - 1又はそれ以上のコンピュータにより実行されたときに、前記1又はそれ以上のコンピュータに請求項13又は14に記載の方法を行わせるよう構成された複数のコンピュータ読み取り可能な命令を備える1又はそれ以上のプログラムのセットを格納した1又はそれ以上の非一時的なコンピュータ可読媒体。
- 無線端末装置であって、
少なくとも1つのメモリと、
前記メモリに結合された少なくとも1つのプロセッサと、
を備え、
前記少なくとも1つのプロセッサは、
1又はそれ以上のクライアント・アプリケーションを実行し、第1のセルラー通信ネットワーク又は第2のセルラー通信ネットワークを介して、1又はそれ以上のサーバを含むシステムで実行されている1又はそれ以上のサーバ側アプリケーションと通信するよう構成され、
各クライアント・アプリケーションに関連付けられたアプリケーション優先度、前記無線端末装置に関連付けられたデバイス優先度、及び前記無線端末装置を含む複数の無線端末が属する組織に関連付けられた組織優先度のうち1つ又は任意の組み合わせに基づいて決定されたネットワーク選択パラメータを、前記システムから受信するよう構成され、
前記1又はそれ以上のサーバ側アプリケーションと通信するために使用されるセルラー通信ネットワークを前記第1及び第2のセルラー通信ネットワークから前記ネットワーク選択パラメータに基づいて選択するよう構成される、
無線端末装置。 - 前記ネットワーク選択パラメータは、前記第1のセルラー通信ネットワークの無線品質及び前記第2のセルラー通信ネットワークの無線品質を比較する際に、これら2つの無線品質のいずれかに加算されるオフセット値である、
請求項16に記載の無線端末装置。 - 前記第1のセルラー通信ネットワークは、Public Safety Long Term Evolution(PS-LTE)ネットワークであり、
前記第2のセルラー通信ネットワークは、商用LTEネットワークである、
請求項16又は17に記載の無線端末装置。 - 無線端末装置により行われる方法であって、
1又はそれ以上のクライアント・アプリケーションを実行し、第1のセルラー通信ネットワーク又は第2のセルラー通信ネットワークを介して、1又はそれ以上のサーバを含むシステムで実行されている1又はそれ以上のサーバ側アプリケーションと通信すること、
各クライアント・アプリケーションに関連付けられたアプリケーション優先度、前記無線端末装置に関連付けられたデバイス優先度、及び前記無線端末装置を含む複数の無線端末が属する組織に関連付けられた組織優先度のうち1つ又は任意の組み合わせに基づいて決定されたネットワーク選択パラメータを、前記システムから受信すること、及び
前記1又はそれ以上のサーバ側アプリケーションと通信するために使用されるセルラー通信ネットワークを前記第1及び第2のセルラー通信ネットワークから前記ネットワーク選択パラメータに基づいて選択すること、
を備える方法。 - 前記ネットワーク選択パラメータは、前記第1のセルラー通信ネットワークの無線品質及び前記第2のセルラー通信ネットワークの無線品質を比較する際に、これら2つの無線品質のいずれかに加算されるオフセット値である、
請求項19に記載の方法。 - 前記第1のセルラー通信ネットワークは、Public Safety Long Term Evolution(PS-LTE)ネットワークであり、
前記第2のセルラー通信ネットワークは、商用LTEネットワークである、
請求項19又は20に記載の方法。 - 1又はそれ以上のコンピュータにより実行されたときに、前記1又はそれ以上のコンピュータに請求項19〜21のいずれか1項に記載の方法を行わせるよう構成された複数のコンピュータ読み取り可能な命令を備える1又はそれ以上のプログラムのセットを格納した1又はそれ以上の非一時的なコンピュータ可読媒体。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019055094 | 2019-03-22 | ||
JP2019055094 | 2019-03-22 | ||
PCT/JP2019/050097 WO2020194940A1 (ja) | 2019-03-22 | 2019-12-20 | システム、無線端末、及びこれらの方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2020194940A1 true JPWO2020194940A1 (ja) | 2021-12-23 |
Family
ID=72608784
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021508757A Pending JPWO2020194940A1 (ja) | 2019-03-22 | 2019-12-20 | システム、無線端末、及びこれらの方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20220159560A1 (ja) |
JP (1) | JPWO2020194940A1 (ja) |
WO (1) | WO2020194940A1 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11871443B1 (en) * | 2020-05-15 | 2024-01-09 | T-Mobile Innovations Llc | Public stewardship entity wireless communication network portal |
US20240130004A1 (en) | 2021-03-26 | 2024-04-18 | Nec Corporation | Information processing apparatus, information processing system, information processing method, and non-transitory computer-readable medium |
JP7494142B2 (ja) * | 2021-03-30 | 2024-06-03 | 株式会社日立製作所 | 無線管理システム及び無線管理方法 |
CN118175612A (zh) * | 2022-12-09 | 2024-06-11 | 华为技术有限公司 | 一种通信方法、装置及系统 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013518467A (ja) * | 2010-01-25 | 2013-05-20 | クアルコム,インコーポレイテッド | ワイヤレス通信システム内での物理層システムの優先順位付けおよび通信セッションの管理 |
JP2017505071A (ja) * | 2014-01-31 | 2017-02-09 | アルカテル−ルーセント | データフローの負荷分散 |
JP2017514396A (ja) * | 2014-05-08 | 2017-06-01 | インテル アイピー コーポレイション | 優先ノードに基づくセル選択のためのシステム、方法及びデバイス |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002111686A (ja) * | 2000-10-04 | 2002-04-12 | Sony Corp | 通信方法および通信装置 |
EP1708526A1 (en) * | 2005-03-29 | 2006-10-04 | BRITISH TELECOMMUNICATIONS public limited company | Network selection |
US9391749B2 (en) * | 2013-03-14 | 2016-07-12 | Ashwin Amanna, III | System and method for distributed data management in wireless networks |
-
2019
- 2019-12-20 JP JP2021508757A patent/JPWO2020194940A1/ja active Pending
- 2019-12-20 WO PCT/JP2019/050097 patent/WO2020194940A1/ja active Application Filing
- 2019-12-20 US US17/439,505 patent/US20220159560A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013518467A (ja) * | 2010-01-25 | 2013-05-20 | クアルコム,インコーポレイテッド | ワイヤレス通信システム内での物理層システムの優先順位付けおよび通信セッションの管理 |
JP2017505071A (ja) * | 2014-01-31 | 2017-02-09 | アルカテル−ルーセント | データフローの負荷分散 |
JP2017514396A (ja) * | 2014-05-08 | 2017-06-01 | インテル アイピー コーポレイション | 優先ノードに基づくセル選択のためのシステム、方法及びデバイス |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
3GPP TS22.261 V16.6.0, JPN6020010446, 28 December 2018 (2018-12-28), pages 21 - 23, ISSN: 0005039263 * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20220159560A1 (en) | 2022-05-19 |
WO2020194940A1 (ja) | 2020-10-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11917498B2 (en) | Communication method and communications apparatus | |
WO2020194940A1 (ja) | システム、無線端末、及びこれらの方法 | |
US10897784B2 (en) | Apparatus and method for wireless communication, and non-transitory computer readable medium storing program | |
US20190036595A1 (en) | Apparatus and method for relay selection | |
CN114667746A (zh) | 无线通信系统中用于psa-upf重定位的装置和方法 | |
JP6448536B2 (ja) | ポリシールールをモバイルエッジに配信するための方法、システム、およびコンピュータ読取可能媒体 | |
CN115004797A (zh) | 无线接入网络通信系统中使用e2接口的服务订阅的装置和方法 | |
US11665580B2 (en) | Systems and methods for tuning of dynamic spectrum sharing in networks | |
CN112997518B (zh) | 通信系统中的分解基站中的安全性管理 | |
US11503508B2 (en) | Systems and methods for modifying data usage permissions based on an event | |
WO2020195686A1 (ja) | システム及びその方法 | |
WO2020194888A1 (ja) | システム及びその方法 | |
CN117643085A (zh) | 在无线通信系统中用于管理用户设备的方法和装置 | |
US20180302811A1 (en) | Gathering and storing of data across multiple systems and nodes of a wireless communication network | |
CN107006071A (zh) | 控制设备、无线电通信装置及其方法 | |
US10924893B2 (en) | Group message delivery using multicast | |
US11689960B2 (en) | Systems and methods for obtaining and indicating subscription information for a wireless communication service | |
JP6822558B2 (ja) | 無線端末装置及びその方法 | |
JP7255672B2 (ja) | システム及びその方法 | |
US9749115B2 (en) | Interference cancellation on secondary carriers in a carrier aggregation environment | |
US11902892B2 (en) | Systems and methods for providing on-demand quality of service with radio access network control | |
US20240106978A1 (en) | Systems and methods for enhancing audio for a video conferencing application | |
US20230388415A1 (en) | Systems and methods for network-based identification of priority services | |
WO2022061675A1 (zh) | 一种数据分析方法及装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210820 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210820 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221101 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20230418 |