JPWO2020166025A5 - 端末、無線通信方法、基地局及びシステム - Google Patents

端末、無線通信方法、基地局及びシステム Download PDF

Info

Publication number
JPWO2020166025A5
JPWO2020166025A5 JP2020572007A JP2020572007A JPWO2020166025A5 JP WO2020166025 A5 JPWO2020166025 A5 JP WO2020166025A5 JP 2020572007 A JP2020572007 A JP 2020572007A JP 2020572007 A JP2020572007 A JP 2020572007A JP WO2020166025 A5 JPWO2020166025 A5 JP WO2020166025A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dci
pdsch
harq
ack
trp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020572007A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7463303B2 (ja
JPWO2020166025A1 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/JP2019/005425 external-priority patent/WO2020166025A1/ja
Publication of JPWO2020166025A1 publication Critical patent/JPWO2020166025A1/ja
Publication of JPWO2020166025A5 publication Critical patent/JPWO2020166025A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7463303B2 publication Critical patent/JP7463303B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本開示は、次世代移動通信システムにおける端無線通信方法、基地局及びシステムに関する。
そこで、本開示は、マルチTRPを用いる場合であってもHARQ-ACK制御を好適に実施できる端無線通信方法、基地局及びシステムを提供することを目的の1つとする。
本開示の一態様に係る端末は、第1の送受信ポイント(TRP)からの第1の物理下りリンク共有チャネル(PDSCH)をスケジュールする第1の下り制御情報(DCI)、第2のTRPからの第2のPDSCHをスケジュールする第2のDCIと、を受信する受信部と、前記第1のDCI及び前記第2のDCIのうち最後のDCIに基づいて、物理上りリンク制御チャネル(PUCCH)リソースを決定する制御部と、前記第1のPDSCHに対する第1のHybrid Automatic Repeat reQuest ACKnowledgement(HARQ-ACK)及び前記第2のPDSCHに対する第2のHARQ-ACKの両方を、前記PUCCHリソースを用いて送信する送信部と、を有することを特徴とする。

Claims (6)

  1. 第1の送受信ポイント(TRP)からの第1の物理下りリンク共有チャネル(PDSCH)をスケジュールする第1の下り制御情報(DCI)、第2のTRPからの第2のPDSCHをスケジュールする第2のDCIと、を受信する受信部と、
    前記第1のDCI及び前記第2のDCIのうち最後のDCIに基づいて、物理上りリンク制御チャネル(PUCCH)リソースを決定する制御部と、
    前記第1のPDSCHに対する第1のHybrid Automatic Repeat reQuest ACKnowledgement(HARQ-ACK)及び前記第2のPDSCHに対する第2のHARQ-ACKの両方を、前記PUCCHリソースを用いて送信する送信部と、を有する端末。
  2. 前記制御部は、上位レイヤシグナリングによりジョイントHARQ-ACKフィードバックが設定された場合に、前記第1のHARQ-ACK及び前記第2のHARQ-ACKの両方を前記PUCCHリソースを用いて送信すると判断する、請求項1に記載の端末。
  3. 前記制御部は、前記最後のDCIに基づいて、前記第1のTRP及び前記第2のTRPの両方に共通であるPUCCHリソースセットから前記PUCCHリソースを決定する、請求項1に記載の端末。
  4. 第1の送受信ポイント(TRP)からの第1の物理下りリンク共有チャネル(PDSCH)をスケジュールする第1の下り制御情報(DCI)、第2のTRPからの第2のPDSCHをスケジュールする第2のDCIと、を受信するステップと、
    前記第1のDCI及び前記第2のDCIのうち最後のDCIに基づいて、物理上りリンク制御チャネル(PUCCH)リソースを決定するステップと、
    前記第1のPDSCHに対する第1のHybrid Automatic Repeat reQuest ACKnowledgement(HARQ-ACK)及び前記第2のPDSCHに対する第2のHARQ-ACKの両方を、前記PUCCHリソースを用いて送信するステップと、を有する端末の無線通信方法。
  5. 第1の送受信ポイント(TRP)からの第1の物理下りリンク共有チャネル(PDSCH)をスケジュールする第1の下り制御情報(DCI)と、第2のTRPからの第2のPDSCHをスケジュールする第2のDCIと、を送信する送信部と、
    前記第1のPDSCHに対する第1のHybrid Automatic Repeat reQuest ACKnowledgement(HARQ-ACK)及び前記第2のPDSCHに対する第2のHARQ-ACKの両方を、前記第1のDCI及び前記第2のDCIのうち最後のDCIに基づいて決定された物理上りリンク制御チャネル(PUCCH)リソースを用いて受信するように制御する制御部と、を有する基地局。
  6. 端末と基地局を有するシステムであって、
    前記端末は、
    第1の送受信ポイント(TRP)からの第1の物理下りリンク共有チャネル(PDSCH)をスケジュールする第1の下り制御情報(DCI)と、第2のTRPからの第2のPDSCHをスケジュールする第2のDCIと、を受信する受信部と、
    前記第1のDCI及び前記第2のDCIのうち最後のDCIに基づいて、物理上りリンク制御チャネル(PUCCH)リソースを決定する制御部と、
    前記第1のPDSCHに対する第1のHybrid Automatic Repeat reQuest ACKnowledgement(HARQ-ACK)及び前記第2のPDSCHに対する第2のHARQ-ACKの両方を、前記PUCCHリソースを用いて送信する送信部と、を有し、
    前記基地局は、
    前記第1のHARQ-ACK及び前記第2のHARQ-ACKの両方を前記PUCCHリソースを用いて受信する受信部を有するシステム。
JP2020572007A 2019-02-14 2019-02-14 端末、無線通信方法、基地局及びシステム Active JP7463303B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2019/005425 WO2020166025A1 (ja) 2019-02-14 2019-02-14 ユーザ端末及び無線通信方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JPWO2020166025A1 JPWO2020166025A1 (ja) 2021-12-16
JPWO2020166025A5 true JPWO2020166025A5 (ja) 2022-11-22
JP7463303B2 JP7463303B2 (ja) 2024-04-08

Family

ID=72045209

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020572007A Active JP7463303B2 (ja) 2019-02-14 2019-02-14 端末、無線通信方法、基地局及びシステム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20220029750A1 (ja)
EP (1) EP3926867A4 (ja)
JP (1) JP7463303B2 (ja)
CN (1) CN113661669B (ja)
WO (1) WO2020166025A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020194611A1 (ja) * 2019-03-27 2020-10-01 株式会社Nttドコモ ユーザ端末及び無線通信方法
US11818072B2 (en) * 2019-07-02 2023-11-14 Comcast Cable Communications, Llc Wireless resource determination and use
US11582773B2 (en) * 2019-07-05 2023-02-14 Qualcomm Incorporated Multiple cross-carrier scheduling component carriers (CCs)
US11470588B2 (en) * 2019-08-27 2022-10-11 Qualcomm Incorporated Techniques for managing physical uplink control channel grouping for multiple transmit receive points
WO2023175938A1 (ja) * 2022-03-18 2023-09-21 株式会社Nttドコモ 端末、無線通信方法及び基地局
WO2023201696A1 (en) * 2022-04-22 2023-10-26 Qualcomm Incorporated Spatial division multiplexing of uplink channel transmissions

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101925030B1 (ko) * 2011-03-18 2018-12-04 엘지전자 주식회사 무선통신 시스템에서의 제어정보의 전송 방법 및 장치
US8891402B2 (en) * 2011-09-30 2014-11-18 Sharp Kabushiki Kaisha Devices for reporting uplink information
US10743310B2 (en) * 2015-12-25 2020-08-11 Ntt Docomo, Inc. User terminal, radio base station and radio communication method
JP2020031249A (ja) * 2016-12-20 2020-02-27 シャープ株式会社 基地局装置、端末装置、通信方法、および、集積回路
KR20190099081A (ko) 2017-01-05 2019-08-23 노키아 테크놀로지스 오와이 스케일 조정 가능 피드백 리포팅
CN109391382B (zh) * 2017-08-03 2021-10-15 华硕电脑股份有限公司 无线通信系统中混合自动重复请求反馈处理的方法和设备
US11296827B2 (en) * 2018-07-27 2022-04-05 Qualcomm Incorporated Feedback mode indication for coordinated transmission
US20200092068A1 (en) * 2018-09-19 2020-03-19 Qualcomm Incorporated Acknowledgement codebook design for multiple transmission reception points
CN111130708B (zh) 2018-11-07 2021-03-23 维沃移动通信有限公司 一种反馈信息传输方法和终端设备
WO2020145733A1 (en) * 2019-01-10 2020-07-16 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for resource allocation for network coordination

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020162154A5 (ja) 端末、無線通信方法、基地局及びシステム
JPWO2020166025A5 (ja) 端末、無線通信方法、基地局及びシステム
JPWO2020026295A5 (ja) 端末、無線通信方法、基地局及びシステム
JP2017063435A5 (ja)
EP4236136A3 (en) Uplink transmission method and corresponding equipment
JPWO2020144833A5 (ja) 端末、無線通信方法、基地局及びシステム
JPWO2020148903A5 (ja) 端末、無線通信方法、基地局及びシステム
JPWO2020240868A5 (ja) 端末、無線通信方法、基地局及びシステム
JPWO2020090093A5 (ja) 端末、無線通信方法、基地局及びシステム
JPWO2020026292A5 (ja) 端末、無線通信方法、基地局及びシステム
JPWO2020166081A5 (ja) 端末、無線通信方法、基地局及びシステム
JPWO2020225917A5 (ja) 端末、無線通信方法、基地局及びシステム
JPWO2020026291A5 (ja) 端末、無線通信方法、基地局及びシステム
JP2014220678A5 (ja) ユーザ端末及び無線通信方法
JPWO2020136854A5 (ja) 端末、無線通信システム、及び通信方法
JPWO2020230220A5 (ja) 端末、無線通信方法及びシステム
JPWO2021038682A5 (ja) 端末、無線通信方法、基地局及びシステム
JPWO2020166023A5 (ja) 端末、無線通信方法、基地局及びシステム
JPWO2020230860A5 (ja) 端末、無線通信方法、基地局及びシステム
JPWO2020144832A5 (ja) 端末、無線通信方法、基地局及びシステム
JPWO2020095457A5 (ja) 端末、無線通信方法、基地局及びシステム
JPWO2020209341A5 (ja) 端末、無線通信方法、基地局及びシステム
JPWO2021053733A5 (ja) 端末、無線通信方法、基地局及びシステム
JPWO2021053734A5 (ja) 端末、無線通信方法、基地局及びシステム
JPWO2021090409A5 (ja) 端末、無線通信方法、基地局及びシステム