JPWO2020121299A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JPWO2020121299A5
JPWO2020121299A5 JP2021532247A JP2021532247A JPWO2020121299A5 JP WO2020121299 A5 JPWO2020121299 A5 JP WO2020121299A5 JP 2021532247 A JP2021532247 A JP 2021532247A JP 2021532247 A JP2021532247 A JP 2021532247A JP WO2020121299 A5 JPWO2020121299 A5 JP WO2020121299A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stress disorder
activity level
specific brain
training
electrical signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021532247A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022513440A (ja
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/IL2019/051345 external-priority patent/WO2020121299A1/en
Publication of JP2022513440A publication Critical patent/JP2022513440A/ja
Publication of JPWO2020121299A5 publication Critical patent/JPWO2020121299A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (26)

  1. ストレス障害に対する訓練を送達するための装置であって、
    ストレス障害に特化したストレス障害訓練プロトコルを保存する記録媒体と、
    前記記録媒体に機能的に連結され、且つ前記記録媒体に保存された前記ストレス障害訓練プロトコルに従って前記ストレス障害に対する訓練を送達するように構成された制御回路と
    を備え、
    前記制御回路は、前記ストレス障害に対する訓練を送達する際に、
    対象のストレス障害の少なくとも1種の症状を誘発するように構成された試練を表示し、
    前記対象の脳の活動を表す少なくとも1つの電気信号を処理し、少なくとも1つの特定の脳領域の活動レベルおよび/または少なくとも1つの特定の脳回路の活動レベルを表す前記少なくとも1つの電気信号の少なくとも一部を同定し、
    前記同定された前記少なくとも1つの電気信号の前記少なくとも一部が表す前記少なくとも1つの特定の脳領域の活動レベルおよび/または前記少なくとも1つの特定の脳回路の活動レベルに基づき、前記試練を改変し、ヒトが検知可能なフィードバックを送達するように構成されている、装置。
  2. 前記制御回路による前記試練の改変は、前記少なくとも1つの特定の脳領域の活動レベルおよび/または前記少なくとも1つの特定の脳回路の活動レベルが下方制御されたときに前記試練の強度または重症度を下げることを含む、請求項1に記載の装置。
  3. 前記制御回路は、前記フィードバックを連続的におよび/または前記試練の送達中に提供するように構成されている、請求項1または2に記載の装置。
  4. 前記試練はストレス関連試練である、請求項1~3のいずれか一項に記載の装置。
  5. 前記制御回路は、前記試練をどのように改変させるかを決定するために前記少なくとも1つの電気信号を処理するように構成されている、請求項1~4のいずれか一項に記載の装置。
  6. 前記少なくとも1つの電気信号が脳波記録法(EEG)信号である請求項1~5のいずれか一項に記載の装置。
  7. 前記制御回路は、前記EEG信号を受信してから10秒以内に前記フィードバックを送達するように構成されている、請求項6に記載の装置。
  8. 前記ストレス障害が、心的外傷後ストレス症候群(PTSD)を含む、請求項1~7のいずれか一項に記載の装置。
  9. 前記記録媒体に保存された前記ストレス障害訓練プロトコルは、少なくとも2つの分かれたセッションを含む、請求項1~8のいずれか一項に記載の装置。
  10. 前記少なくとも2つの分かれた訓練セッションの各訓練セッションは、少なくとも1つの基線信号記録部と少なくとも1つの訓練部とを含み、前記少なくとも1つの基線信号記録部において、前記少なくとも1つの特定の脳領域の基線の活動レベルおよび/または少なくとも1つの特定の脳回路の基線の活動レベルを決定するように前記制御回路は構成されている、請求項9に記載の装置。
  11. 前記制御回路は、前記少なくとも2つの分かれた訓練セッションの少なくとも1つの訓練部において、前記表示、前記処理および前記送達を繰り返すように構成されている、請求項10に記載の装置。
  12. 前記記録媒体は前記試練を保存し、前記保存された試練は非特異的な中立試練および/または心的外傷特異的試練を含む、請求項1~11のいずれか一項に記載の装置。
  13. 前記記録媒体に保存された試練は、扁桃体および/または扁桃体関連神経回路を活性化するように選択された試練を含む、請求項12に記載の装置。
  14. 前記制御回路は、前記少なくとも1つの電気信号の処理が、前記記録媒体に保存されている前もって決めた値よりも前記試練に対する応答が強いことを示したときに、ストレス障害に対する訓練を自動的に停止するように構成されている、請求項1~13のいずれか一項に記載の装置。
  15. 前記記録媒体は、前記ストレス障害と診断された対象の情報および/または特徴を保存する、請求項1~14のいずれか一項に記載の装置。
  16. 前記情報は、発現するストレス障害の少なくとも1種の症状に関する情報および/またはストレス障害に関連して前記対象において損なわれた少なくとも1種の神経行動学的プロセスに関する情報を含む、請求項15に記載の装置。
  17. 前記記録媒体に保存された情報は、少なくとも1種のストレス障害の臨床評価を含む、請求項15に記載の装置。
  18. 前記少なくとも1種のストレス障害の臨床評価は、DSM-5のPTSD臨床診断面接尺度(CAPS-5)および/またはDSM-5の心的外傷後ストレス障害(PTSD)チェックリスト(PCL-5)を含む、請求項17に記載の装置。
  19. 前記制御回路に電気的に接続された被訓練者インターフェースを含み、前記制御回路は、前記被訓練者インターフェースを介して前記試練を表示する、請求項1~18のいずれか一項に記載の装置。
  20. 前記制御回路は、前記被訓練者インターフェースを用いて少なくとも1種の実習を実施するための指示を提供するように構成されており、前記少なくとも1種の実習は、前記少なくとも1つの特定の脳領域の活動レベルおよび/または前記少なくとも1つの特定の脳回路の活動レベルに影響を与えるように構成されたものである、請求項19に記載の装置。
  21. 前記制御回路は、前記少なくとも1つの特定の脳領域の活動レベルおよび/または前記少なくとも1つの特定の脳回路の活動レベルに基づき、前記指示を改変するように構成されている、請求項20に記載の装置。
  22. 前記記録媒体は、前記少なくとも1つの特定の脳領域の少なくとも1つのEEG電気フィンガープリントを保存し、前記制御回路は、前記少なくとも1つのEEG電気フィンガープリントを用いて前記少なくとも1つの電気信号を処理することで、前記少なくとも1つの特定の脳領域の活動レベルおよび/または少なくとも1つの特定の脳回路の活動レベルを表す前記少なくとも1つの電気信号の少なくとも一部を同定するように構成されている、請求項1~21のいずれか一項に記載の装置。
  23. 前記少なくとも1つのEEG電気フィンガープリントは、扁桃体のEEG電気フィンガープリントである、請求項22に記載の装置。
  24. EEG座標系のPz位に位置する少なくとも1つのEEG電極を含む、請求項1~23のいずれか一項に記載の装置。
  25. 請求項1に記載の装置の作動方法であって、
    対象がストレス障害と診断されたことを示す指標を受信することと、
    前記受信に続いて、前記装置の前記記録媒体に保存された前記ストレス障害訓練プロトコルに応じたストレス障害訓練を送達することと
    を含む、方法。
  26. ストレス障害と診断された対象にストレス障害訓練プロトコルを送達するための装置の作動方法であって、
    前記ストレス障害の少なくとも1種の症状を誘発するように構成された試練を表示することと、
    前記対象の脳の活動を表す少なくとも1つの電気信号を処理して、少なくとも1つの特定の脳領域の活動レベルおよび/または少なくとも1つの特定の脳回路の活動レベルを表す前記少なくとも1つの電気信号の少なくとも一部を同定することと、
    同定された前記少なくとも1つの電気信号の前記少なくとも一部の表す前記少なくとも1つの特定の脳領域の活動レベルおよび/または前記少なくとも1つの特定の脳回路の活動レベルに基づき、前記試練を改変し、ヒトが検知可能なフィードバックを送達することと
    を含む、方法。
JP2021532247A 2018-12-09 2019-12-09 ストレス障害に対する訓練 Pending JP2022513440A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201862777187P 2018-12-09 2018-12-09
US62/777,187 2018-12-09
PCT/IL2019/051345 WO2020121299A1 (en) 2018-12-09 2019-12-09 Stress disorder training

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022513440A JP2022513440A (ja) 2022-02-08
JPWO2020121299A5 true JPWO2020121299A5 (ja) 2022-12-15

Family

ID=71076989

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021532247A Pending JP2022513440A (ja) 2018-12-09 2019-12-09 ストレス障害に対する訓練

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP3890603A4 (ja)
JP (1) JP2022513440A (ja)
IL (1) IL283813A (ja)
WO (1) WO2020121299A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4167858A4 (en) * 2020-06-22 2024-04-10 Ichilov Tech Ltd. VENTRAL STRIATUM ACTIVITY
US20240252519A1 (en) * 2021-05-28 2024-08-01 Ananda Scientific, Inc. Methods for the treatment of post-traumatic stress disorder and traumatic brain injury with cannabinoids
CN113693584B (zh) * 2021-08-24 2023-08-11 四川大学华西医院 抑郁症症状预测变量的选择方法、计算机设备及存储介质
US11311220B1 (en) 2021-10-11 2022-04-26 King Abdulaziz University Deep learning model-based identification of stress resilience using electroencephalograph (EEG)
CN114530230B (zh) * 2021-12-31 2022-12-02 北京津发科技股份有限公司 基于虚拟现实技术的人员能力测试与反馈训练方法、装置、设备及存储介质
CN114652330B (zh) * 2022-02-11 2023-03-24 北京赋思强脑科技有限公司 一种基于历史脑电信号评估冥想训练的方法、装置和设备
WO2023175610A1 (en) * 2022-03-13 2023-09-21 Graymatters Health Ltd. Depression treatment
WO2024038452A1 (en) * 2022-08-16 2024-02-22 Graymatters Health Ltd. Post traumatic stress disorder treatment

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110307029A1 (en) * 2008-08-06 2011-12-15 Cerephex Corporation Brain stimulation methods for treating central sensitivity
JP2008246053A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Univ Waseda 恐怖症治療システム及び恐怖症治療装置
US20120060851A1 (en) * 2010-09-14 2012-03-15 Amberg Eric C Method for Treating Stress Related Disorders
EP2670299A4 (en) * 2011-02-03 2017-08-09 The Medical Research, Infrastructure, And Health Services Fund Of The Tel Aviv Medical Center Method and system for use in monitoring neural activity in a subject's brain
JP5320543B2 (ja) * 2011-11-08 2013-10-23 株式会社国際電気通信基礎技術研究所 脳機能亢進支援装置および脳機能亢進支援方法
US20190159715A1 (en) 2016-08-05 2019-05-30 The Regents Of The University Of California Methods of cognitive fitness detection and training and systems for practicing the same
WO2018071426A1 (en) 2016-10-11 2018-04-19 Santa Fe Neurosciences, Llc System for variably configurable, adaptable electrode arrays and effectuating software
WO2018107181A1 (en) * 2016-12-09 2018-06-14 The United States Of America As Represented By The Department Of Veterans Affairs Methods and systems for diagnosis of post-traumatic stress disorder
WO2018116250A1 (en) 2016-12-25 2018-06-28 The Medical Research, Infrastructure and Health Services Fund of the Tel Aviv Medical Center Method for modifying the therapeutic effects of drugs
CN108578871B (zh) * 2018-01-30 2020-12-08 浙江凡聚科技有限公司 基于虚拟现实技术的焦虑障碍用户辅助训练方法及系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7049379B2 (ja) 注意転導および/または妨害の存在下での認知の増強
US6231344B1 (en) Prophylactic reduction and remediation of schizophrenic impairments through interactive behavioral training
Sommer et al. What the brain stem tells the frontal cortex. I. Oculomotor signals sent from superior colliculus to frontal eye field via mediodorsal thalamus
Duarte et al. Effects of robotically modulating kinematic variability on motor skill learning and motivation
Allen et al. An interactive videogame for arm and hand exercise in people with Parkinson's disease: a randomized controlled trial
US20190298246A1 (en) Apparatus and method of conducting medical evaluation of add/adhd
TWI589274B (zh) 心理臨床應用的虛擬實境系統
Valladares-Rodriguez et al. Learning to detect cognitive impairment through digital games and machine learning techniques
WO2000015104A1 (en) Remediation of depression through computer-implemented interactive behavioral training
Atashzar et al. Characterization of upper-limb pathological tremors: Application to design of an augmented haptic rehabilitation system
Gable et al. Comparing heart rate and pupil size as objective measures of workload in the driving context: initial look
KR20090084860A (ko) 청각 처리에서 결함들을 나타내는 유아들의 스크리닝 및 치료 방법들 및 시스템들
JPWO2020121299A5 (ja)
US10446046B2 (en) Method for modifying a driving simulator
US20050153268A1 (en) Brain-based processing skill enhancement
Zielinski et al. The relation between mirror movements and non‐use of the affected hand in children with unilateral cerebral palsy
EP0953178A1 (en) Methods and apparatus for assessing and improving processing of temporal information in human
Wu et al. Electroencephalographic connectivity measures predict learning of a motor sequencing task
US20200281495A1 (en) A system based on multi-sensory learning and eeg biofeedback for improving reading ability
Nisa'Minhad et al. Human emotion classifications for automotive driver using skin conductance response signal
Hasslinger et al. How standardized are “standard protocols”? Variations in protocol and performance evaluation for slow cortical potential neurofeedback: A systematic review
Yang et al. Relationship between adapted neural population responses in MT and motion adaptation in speed and direction of smooth-pursuit eye movements
Cliffe Symptom‐validity testing of feigned sensory or memory deficits: A further elaboration for subjects who understand the rationale
Voinescu et al. Presence and simulator sickness predict the usability of a virtual reality attention task
Raspelli et al. A neuro vr-based version of the multiple errands test for the assessment of executive functions: A possible approach