JPWO2019165478A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JPWO2019165478A5
JPWO2019165478A5 JP2020567463A JP2020567463A JPWO2019165478A5 JP WO2019165478 A5 JPWO2019165478 A5 JP WO2019165478A5 JP 2020567463 A JP2020567463 A JP 2020567463A JP 2020567463 A JP2020567463 A JP 2020567463A JP WO2019165478 A5 JPWO2019165478 A5 JP WO2019165478A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotor system
rotor
detector
electromagnetic radiation
sample region
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020567463A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021516348A (ja
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2019/019691 external-priority patent/WO2019165478A1/en
Publication of JP2021516348A publication Critical patent/JP2021516348A/ja
Publication of JPWO2019165478A5 publication Critical patent/JPWO2019165478A5/ja
Priority to JP2023172111A priority Critical patent/JP2024022589A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (25)

  1. 回転軸を中心として回転するように構築および配置されたロータと、
    前記ロータの第1の位置にあり、1つ以上の波長で電磁放射を放出するように構成された電磁放射源と、
    試料領域と、
    前記ロータの第2の位置にあり、前記試料領域の少なくとも一部を横切る電磁放射を受信するように構築および配置された検出器と
    を備えることを特徴とするロータシステム。
  2. 請求項1に記載のロータシステムであって、前記ロータは、前記回転軸に沿って延在部の垂直方向に積み重ねられるように構成された1つ以上のサブユニットを備えており、前記電磁放射源、前記試料領域、および前記検出器が、異なるサブユニットに位置しており、前記ロータシステムは前記電磁放射源、前記試料領域、および前記検出器を、前記回転軸に平行であるインタロゲーションの軸に沿って垂直方向に位置合わせする位置合わせ機構をさらに備えることを特徴とするロータシステム。
  3. 請求項1又は2に記載のロータシステムであって、前記ロータは、前記回転軸に沿って延在部の垂直方向に積み重ねられるように構成された1つ以上のサブユニットを備え、前記1つ以上のサブユニットのうちの一番上のサブユニットは、複数の電磁放射源を備え、前記試料領域は、複数の試料領域を備え、前記検出器は、複数の検出器を備え、各電磁放射源は、対応する試料領域を含む光路を通じて対応する検出器に光学的に結合されていることを特徴とするロータシステム。
  4. 請求項1から3のいずれか1項に記載のロータシステムであって、前記ロータシステムは、前記検出器によって収集された情報に基づいて前記試料領域のハイパースペクトル画像のデータを与えるように構成されていることを特徴とするロータシステム。
  5. 請求項1から4のいずれか1項に記載のロータシステムであって、前記ロータシステムは、前記検出器によって収集された情報に基づいて前記試料領域のシュリーレン像を与えるように構成されていることを特徴とするロータシステム。
  6. 請求項1から5のいずれか1項に記載のロータシステムであって、前記ロータシステムは、前記検出器によって収集された情報に基づいて前記試料領域の蛍光画像または蛍光発光データを与えるように構成されていることを特徴とするロータシステム。
  7. 請求項1から6のいずれか1項に記載のロータシステムであって、前記電磁放射源および前記検出器と光学的に結合されたファブリペロー干渉計をさらに備えることを特徴とするロータシステム。
  8. 請求項1から7のいずれか1項に記載のロータシステムであって、前記電磁放射源と前記検出器の間に配置された1つ以上の光学構成要素をさらに備え、前記1つ以上の光学構成要素は、光学フィルタ、光学レンズ、鏡、光学ディフューザ、および光学コリメータからなる群から選択されることを特徴とするロータシステム。
  9. 請求項1から8のいずれか1項に記載のロータシステムであって、前記電磁放射源と前記検出器の間に配置された1つ以上の光学コリメータをさらに備え、前記1つ以上の光学コリメータのうちの1つ以上は、少なくとも1つの自己コリメートするフォトニック結晶を備えることを特徴とするロータシステム。
  10. 請求項1から9のいずれか1項に記載のロータシステムであって、前記電磁放射源と前記検出器の間に配置された1つ以上の光学コリメータをさらに備え、前記1つ以上の光学コリメータのうちの1つ以上は、少なくとも1つのマイクロフレネルレンズを備えることを特徴とするロータシステム。
  11. 請求項1から10のいずれか1項に記載のロータシステムであって、前記電磁放射源と前記検出器の間に配置された1つ以上の光学レンズをさらに備えており、前記1つ以上の光学レンズは、前記検出器が前記試料領域における平面の画像を検出するように前記試料領域および前記検出器に対して配置され、前記1つ以上の光学レンズは、前記試料領域の下方に配置され、前記検出器に入射する光の一部を阻止するように構築および配置された細長いエッジ構造または絞り構造をさらに備えることを特徴とするロータシステム。
  12. 請求項1から11のいずれか1項に記載のロータシステムであって、前記ロータは、前記回転軸に沿って延在部の垂直方向に積み重ねられるように構成された1つ以上のサブユニットを備えており、積み重ねられた前記1つ以上のサブユニットのうちの1つ以上は、1つ以上のコネクタを用いて、サブユニット間でデータおよび/または電力を伝達する目的で、電気的に接続されていることを特徴とするロータシステム。
  13. 請求項12に記載のロータシステムであって、前記1つ以上のコネクタは、USBコネクタ、マイクロUSBコネクタ、VGAコネクタ、およびDタイプコネクタからなる群から選択されることを特徴とするロータシステム。
  14. 請求項1から13のいずれか1項に記載のロータシステムであって、前記検出器から暗号化された形式で情報を送信するように構成されている無線送信機をさらに含み、前記送信機は、前記ロータの中央開口部を通じて延びるように構築および配置されたアンテナを備えることを特徴とするロータシステム。
  15. 請求項1から14のいずれか1項に記載のロータシステムであって、前記ロータの第3の位置において温度制御ロータシステムをさらに備え、前記試料領域の温度を維持するように構成され、前記温度を維持することは、前記試料領域を加熱または冷却することを含むことを特徴とするロータシステム。
  16. 請求項15に記載のロータシステムであって、前記試料領域の温度を維持するように構成され、前記温度を維持することは、前記試料領域で熱伝導性材料の能動的な循環または受動的な循環を通じて前記試料領域を加熱すること、または、冷却することを含むことを特徴とするロータシステム。
  17. 請求項15又は16に記載のロータシステムであって、1つ以上の温度センサをさらに備え、前記温度制御ロータシステムは、前記1つ以上の温度センサの少なくとも1つの温度センサの出力に応じて前記試料領域の前記温度を調整することを特徴とするロータシステム。
  18. 請求項1から17のいずれか1項に記載のロータシステムであって、前記ロータは、前記回転軸に沿って延在部の垂直方向に積み重ねられるように構成された1つ以上のサブユニットを備えており、積み重ねられた前記1つ以上のサブユニットのうちの1つ以上は、少なくとも1つの電源を備え、前記少なくとも1つの電源は、1つ以上のバッテリを含み、前記少なくとも1つの電源は、第1のサブユニット上に配置され、第2のサブユニット上の装置へ電力を供給することを特徴とするロータシステム。
  19. 請求項18に記載のロータシステムであって、前記少なくとも1つの電源は、前記ロータの回転エネルギーを電流に変換するように構築および配置された充電機構を備え、前記充電機構は、少なくとも1つのボルタ電池を備えることを特徴とするロータシステム。
  20. 請求項19に記載のロータシステムであって、前記少なくとも1つのボルタ電池は、電解質溶液によって隔てられた2つの電極を備え、前記ボルタ電池の前記電流は、遠心分離によって引き起こされる前記電解質溶液中の電解質濃度の差によって駆動されることを特徴とするロータシステム。
  21. 請求項19又は20に記載のロータシステムであって、前記少なくとも1つのボルタ電池は、放射性同位体の崩壊によって駆動されることを特徴とするロータシステム。
  22. 少なくとも1つのロータキャビティを備え、回転軸を中心として回転するように構築および配置されたロータと、
    前記少なくとも1つのロータキャビティ内に配置されたインタロゲーションセルと、
    を備えた統合されたロータシステムであって、前記インタロゲーションセルは、
    前記インタロゲーションセルの第1の位置にあり、1つ以上の波長で電磁放射を放出するように構成された電磁放射源と、
    試料領域と、
    前記インタロゲーションセルの第2の位置にあり、前記試料領域の少なくとも一部を横切る電磁放射を受信するように構成された検出器を備えることを特徴とする統合されたロータシステム。
  23. 請求項22に記載のロータシステムであって、前記インタロゲーションセルは、前記回転軸に沿って延在部の垂直方向に積み重ねられるように構成された1つ以上のサブユニットを備え、積み重ねられた前記1つ以上のサブユニットのうちの隣接するもの同士は、ねじ式インタフェースで互いに結合されること、または、ボルトが貫通する構成を用いて結合されていることを特徴とするロータシステム。
  24. 請求項22又は23に記載のロータシステムであって、前記インタロゲーションセルは、前記回転軸に沿って延在部の垂直方向に積み重ねられるように構成された1つ以上のサブユニットを備えており、前記1つ以上のサブユニットは、回路基板に結合された電磁放射源を備えることを特徴とするロータシステム。
  25. 請求項22から24のいずれか1項に記載のロータシステムであって、前記試料領域の温度を維持するように構成された温度制御ロータシステムをさらに備え、前記温度を維持することは、前記試料領域で熱伝導性材料の能動的な循環または受動的な循環を通じて、前記試料領域を加熱するおよび/または冷却することを含むことを特徴とするロータシステム。
JP2020567463A 2018-02-26 2019-02-26 自律的な分析用遠心分離のための統合されたロータ装置、自律的な分析用遠心分離のための統合されたセル装置、ならびにその組立および動作の方法 Pending JP2021516348A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023172111A JP2024022589A (ja) 2018-02-26 2023-10-03 インタロゲーションセル

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201862635514P 2018-02-26 2018-02-26
US62/635,514 2018-02-26
PCT/US2019/019691 WO2019165478A1 (en) 2018-02-26 2019-02-26 Integrated rotor devices for autonomous analytical centrifugation, integrated cell devices for autonomous analytical centrifugation, and methods of assembly and operation of same

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023172111A Division JP2024022589A (ja) 2018-02-26 2023-10-03 インタロゲーションセル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021516348A JP2021516348A (ja) 2021-07-01
JPWO2019165478A5 true JPWO2019165478A5 (ja) 2022-04-07

Family

ID=67687937

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020567463A Pending JP2021516348A (ja) 2018-02-26 2019-02-26 自律的な分析用遠心分離のための統合されたロータ装置、自律的な分析用遠心分離のための統合されたセル装置、ならびにその組立および動作の方法
JP2023172111A Pending JP2024022589A (ja) 2018-02-26 2023-10-03 インタロゲーションセル

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023172111A Pending JP2024022589A (ja) 2018-02-26 2023-10-03 インタロゲーションセル

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20210107015A1 (ja)
EP (1) EP3758851A4 (ja)
JP (2) JP2021516348A (ja)
CA (1) CA3128974A1 (ja)
WO (1) WO2019165478A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018053217A1 (en) 2016-09-16 2018-03-22 Fenwal, Inc. Blood separation systems and methods employing centrifugal and spinning membrane separation techniques
EP3705146A3 (en) 2019-03-05 2020-11-25 Fenwal, Inc. Collection of mononuclear cells and peripheral blood stem cells
EP3741404B1 (en) 2019-05-23 2023-08-30 Fenwal, Inc. Centrifugal separation and collection of red blood cells or both red blood cells and plasma
EP4238595A3 (en) 2019-05-23 2023-11-29 Fenwal, Inc. Adjustment of target interface location between separated fluid components in a centrifuge
CN115254456B (zh) 2019-09-16 2023-08-29 汾沃有限公司 血液分离装置和数据处理系统
US11969536B2 (en) 2019-12-12 2024-04-30 Fenwal, Inc. Systems enabling alternative approaches to therapeutic red blood cell exchange and/or therapeutic plasma exchange
DE102020109382A1 (de) 2020-04-03 2021-10-07 Gea Mechanical Equipment Gmbh Zentrifuge und Verfahren zum Betreiben einer Zentrifuge
CN111751341B (zh) * 2020-06-24 2023-06-02 新乡市食品药品检验所 一种中药材成分荧光分析检测仪和分析检测方法
EP4347137A1 (de) * 2021-05-31 2024-04-10 Cytena Gmbh Zentrifuge zum rotieren eines probenträgers

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1648369A (en) 1923-09-10 1927-11-08 Svedberg Theodor Analytical centrifuge
US2340825A (en) 1941-09-09 1944-02-01 Research Corp Centrifuge
GB812309A (en) 1956-03-14 1959-04-22 Beckman Instruments Inc Improvements in or relating to centrifuging
US3487994A (en) 1968-05-08 1970-01-06 Canal Ind Corp Analytical ultracentrifuge cell
US4226537A (en) 1978-04-15 1980-10-07 Fisons Limited Analytical centrifuge with improved signal/noise ratio
JP3409463B2 (ja) * 1994-10-07 2003-05-26 日立工機株式会社 分析用超遠心機
AU2001261756A1 (en) * 2000-05-19 2001-12-03 Large Scale Proteomics Corporation Precision fluid gradient formation
US7442178B2 (en) 2005-03-09 2008-10-28 Jacques Chammas Automated system and method for blood components separation and processing
KR100818274B1 (ko) * 2006-09-05 2008-04-01 삼성전자주식회사 미세유동 시스템 제어장치 및 그 방법, 및 미세유동 시스템
US8491454B2 (en) * 2008-12-02 2013-07-23 President And Fellows Of Harvard College Spinning force apparatus
CN201532349U (zh) * 2009-10-16 2010-07-21 广东医学院 纳米颗粒粒径的检测装置
US8556793B2 (en) 2011-02-04 2013-10-15 Fenwal, Inc. Control of interface between separated blood components under lipemic and hemolytic conditions
US9039992B2 (en) * 2011-06-06 2015-05-26 Abbott Laboratories Apparatus for closed tube sampling and open tube sampling for automated clinical analyzers
CN105378103B (zh) * 2012-12-27 2018-01-16 成均馆大学校产学协力团 利用温度敏感聚合物合成体的核酸扩增盘装置及利用其的分析方法
US20140371047A1 (en) 2013-06-18 2014-12-18 L.U.M. Gmbh Centrifuge rotor
US20180304277A1 (en) * 2014-11-26 2018-10-25 Flsmidth A/S Methods and apparatus for the continuous monitoring of wear and pressure in centrifugal concentrators
US20180071753A1 (en) * 2015-04-01 2018-03-15 Weatherford Technology Holdings, Llc Centrifuge having onboard imaging system
CN107405631B (zh) * 2015-04-08 2019-09-10 曼·胡默尔有限公司 离心分离器
KR101811018B1 (ko) * 2015-06-16 2017-12-20 (주)타스컴 생체 측정기

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11056933B2 (en) Transceiver assembly for free space power transfer and data communication system
US20210107015A1 (en) Integrated rotor devices for autonomous analytical centrifugation, integrated cell devices for autonomous analytical centrifugation, and methods of assembly and operation of same
US5029245A (en) Procedure for controlling a radiation source and controllable radiation source
JPWO2019165478A5 (ja)
US10608580B2 (en) Concentrator photovoltaic unit, concentrator photovoltaic module, concentrator photovoltaic panel, and concentrator photovoltaic apparatus
KR101245285B1 (ko) 배터리 모듈의 온도 감지장치 및 배터리 팩 관리장치와 방법
KR101847615B1 (ko) 센싱장치
TW201945822A (zh) 鐳射投射模組、深度相機和電子裝置
US20210288467A1 (en) Beam projector module for performing eye-safety function using temperature, and control method thereof
TW201937242A (zh) 鐳射投射模組及其破裂的檢測方法、深度相機和電子裝置
KR102539446B1 (ko) 배터리 셀에 대한 온도 측정 장치 및 그 방법
WO2013162187A1 (ko) 부양 장치 및 부양 방법
CN107026605A (zh) 用于控制太阳能聚光器阵列的功率比的系统和方法
US11276891B2 (en) Lithium ion battery protection system
EP2996161A1 (en) Micro tracking solar collector
KR102038117B1 (ko) 지열을 이용하는 에너지 저장장치용 컨테이너
KR20210113773A (ko) 스웰링 감지부가 부가된 파우치형 전지
US20240055678A1 (en) Temperature measurement apparatus for battery cell and method therefor
NL2030982B1 (en) Casing for irradiance sensors
CN219801158U (zh) 用于电驱动或部分电驱动车辆的牵引用蓄电池
US20210066525A1 (en) Optical assembly with photovoltaic layer
CN114895507A (zh) 现场勘查组合光源
CN105390519A (zh) 一种复眼与高像质单眼时序电调成像探测芯片
KR20230000660A (ko) 배터리 셀에 대한 온도 측정 장치 및 그 방법
Benenati et al. Portable battery-operated 10-W diode laser system