JPWO2017022663A1 - 多重巻管、多重巻管の製造方法及び多重巻管の製造装置 - Google Patents

多重巻管、多重巻管の製造方法及び多重巻管の製造装置 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2017022663A1
JPWO2017022663A1 JP2017532571A JP2017532571A JPWO2017022663A1 JP WO2017022663 A1 JPWO2017022663 A1 JP WO2017022663A1 JP 2017532571 A JP2017532571 A JP 2017532571A JP 2017532571 A JP2017532571 A JP 2017532571A JP WO2017022663 A1 JPWO2017022663 A1 JP WO2017022663A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser
tube
material layer
metal plate
winding tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017532571A
Other languages
English (en)
Inventor
スリニワス ガンドロシュラ
スリニワス ガンドロシュラ
琢磨 遠藤
琢磨 遠藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanoh Industrial Co Ltd
Original Assignee
Sanoh Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanoh Industrial Co Ltd filed Critical Sanoh Industrial Co Ltd
Publication of JPWO2017022663A1 publication Critical patent/JPWO2017022663A1/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/352Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring for surface treatment
    • B23K26/354Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring for surface treatment by melting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F1/00Tubular elements; Assemblies of tubular elements
    • F28F1/10Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses
    • F28F1/40Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only inside the tubular element
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C37/00Manufacture of metal sheets, bars, wire, tubes or like semi-manufactured products, not otherwise provided for; Manufacture of tubes of special shape
    • B21C37/06Manufacture of metal sheets, bars, wire, tubes or like semi-manufactured products, not otherwise provided for; Manufacture of tubes of special shape of tubes or metal hoses; Combined procedures for making tubes, e.g. for making multi-wall tubes
    • B21C37/08Making tubes with welded or soldered seams
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C37/00Manufacture of metal sheets, bars, wire, tubes or like semi-manufactured products, not otherwise provided for; Manufacture of tubes of special shape
    • B21C37/06Manufacture of metal sheets, bars, wire, tubes or like semi-manufactured products, not otherwise provided for; Manufacture of tubes of special shape of tubes or metal hoses; Combined procedures for making tubes, e.g. for making multi-wall tubes
    • B21C37/08Making tubes with welded or soldered seams
    • B21C37/09Making tubes with welded or soldered seams of coated strip material ; Making multi-wall tubes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K1/00Soldering, e.g. brazing, or unsoldering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K1/00Soldering, e.g. brazing, or unsoldering
    • B23K1/0008Soldering, e.g. brazing, or unsoldering specially adapted for particular articles or work
    • B23K1/0012Brazing heat exchangers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K1/00Soldering, e.g. brazing, or unsoldering
    • B23K1/005Soldering by means of radiant energy
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K1/00Soldering, e.g. brazing, or unsoldering
    • B23K1/005Soldering by means of radiant energy
    • B23K1/0056Soldering by means of radiant energy soldering by means of beams, e.g. lasers, E.B.
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K1/00Soldering, e.g. brazing, or unsoldering
    • B23K1/008Soldering within a furnace
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/0006Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring taking account of the properties of the material involved
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/08Devices involving relative movement between laser beam and workpiece
    • B23K26/10Devices involving relative movement between laser beam and workpiece using a fixed support, i.e. involving moving the laser beam
    • B23K26/103Devices involving relative movement between laser beam and workpiece using a fixed support, i.e. involving moving the laser beam the laser beam rotating around the fixed workpiece
    • B23K26/106Devices involving relative movement between laser beam and workpiece using a fixed support, i.e. involving moving the laser beam the laser beam rotating around the fixed workpiece inside the workpiece
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/352Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring for surface treatment
    • B23K26/355Texturing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/352Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring for surface treatment
    • B23K26/359Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring for surface treatment by providing a line or line pattern, e.g. a dotted break initiation line
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P15/00Making specific metal objects by operations not covered by a single other subclass or a group in this subclass
    • B23P15/26Making specific metal objects by operations not covered by a single other subclass or a group in this subclass heat exchangers or the like
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L9/00Rigid pipes
    • F16L9/16Rigid pipes wound from sheets or strips, with or without reinforcement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D1/00Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
    • F28D1/02Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
    • F28D1/04Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits
    • F28D1/047Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being bent, e.g. in a serpentine or zig-zag
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2101/00Articles made by soldering, welding or cutting
    • B23K2101/04Tubular or hollow articles
    • B23K2101/06Tubes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2101/00Articles made by soldering, welding or cutting
    • B23K2101/04Tubular or hollow articles
    • B23K2101/14Heat exchangers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)
  • Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)

Abstract

多重巻管(10)は、金属材料で形成された芯材層(18)と芯材層(18)よりも融点の低い金属材料で形成されたろう材層(20)とを含んで構成された金属板(13)をロール状に巻いて形成された管体(12)と、金属板(13)の巻き重ねられた部分に形成され、管体(12)に照射したレーザー(L)の熱で溶融したろう材層(20)によって金属板(13)の巻き重ねられた部分をろう付けした接合部(14)と、を有する。

Description

本発明の一態様は、多重巻管、多重巻管の製造方法及び多重巻管の製造装置に関する。
特開2015-049013号公報には、凹凸が形成された金属板を筒状に巻き、巻き重ねられた部分をろう付け(ろう材を用いた接合)して形成された多重巻管が開示されている。
ところで、一般的な多重巻管(特開2015-049013号公報に開示された多重巻管も含む)では、金属板を筒状に巻いた後、加熱炉に入れて巻き重ねられた部分をろう付けしている。このように一般的な多重巻管では、製造(造管)のために加熱炉を必要としており、加熱炉で消費される電力によって製造コストの削減が難しくなっている。
本発明の一態様は、上記事実を考慮して、製造コストを削減可能な多重巻管、多重巻管の製造方法及び多重巻管の製造装置を提供することを課題とする。
本発明の第1態様の多重巻管は、金属材料で形成された芯材層と前記芯材層よりも融点の低い金属材料で形成されたろう材層とを含んで構成された金属板をロール状に巻いて形成された管体と、前記金属板の巻き重ねられた部分に形成され、前記管体に照射したレーザーの熱で溶融した前記ろう材層によって前記金属板の巻き重ねられた部分をろう付けした接合部と、を有する。
第1態様の多重巻管では、金属板をロール状に巻いて形成された管体に照射したレーザーの熱で溶融したろう材層によって金属板の巻き重ねられた部分がろう付けされている。ここで、上記多重巻管では、管体において金属板の巻き重ねられた部分のろう付けにレーザーの熱を用いるため、例えば、管体において金属板の巻き重ねられた部分のろう付けに加熱炉を用いるものと比べて、製造コストを削減することができる。
本発明の第2態様の多重巻管は、第1態様の多重巻管において、前記管体には、前記レーザーが螺旋状に照射され、前記金属板の巻き重ねられた部分全体がろう付けされている。
第2態様の多重巻管では、レーザーを管体に螺旋状に照射して金属板の巻き重ねられた部分全体をろう付けしているため、例えば、レーザーを管体の軸方向に沿って照射するのを複数回繰り返して金属板の巻き重ねられた部分全体をろう付けする構成と比べて、製造時間を短縮化できる。
本発明の第3態様の多重巻管は、第1態様又は第2態様の多重巻管において、前記管体の内面又は外面には、前記レーザーの照射によって凹凸部が形成されている。
第3態様の多重巻管では、管体の内面又は外面に凹凸部を形成しているため、例えば、管体の内面及び外面に凹凸部を形成しないものと比べて、熱交換器の伝熱管として用いた場合に伝熱性能に優れる。また、上記多重巻管では、ロール状に巻いた管体にレーザーを照射して管体の内面又は外面に凹凸部を形成しているため、例えば、予め凹凸部を形成した金属板をロール状に巻いて管体を形成するものと比べて、製造時において変形の少ない凹凸部が得られる。
さらに、上記多重巻管では、ロール状に巻いた管体にレーザーを照射して管体の内面及び外面に凹凸部を形成しつつ、金属板を伝わるレーザーの熱で溶融したろう材層によって金属板の巻き重ねられた部分をろう付けできるため、例えば、管体の内面又は外面に凹凸部を形成する工程と金属板の巻き重ねられた部分をろう付けする工程を別々に実施するものと比べて、製造コストを削減することができる。
本発明の第4態様の多重巻管は、第3態様の多重巻管において、前記芯材層が前記管体の内面を形成し、前記内面には、前記内面への前記レーザーの照射によって溶融した前記芯材層の一部で前記凹凸部が形成されている。
第4態様の多重巻管では、管体の内面に、該内面へのレーザーの照射によって溶融した芯材層の一部で凹凸部が形成されている。ここで、上記多重巻管では、管体の内面へのレーザーの照射で凹凸部を形成しつつ、芯材層を伝わるレーザーの熱で溶融したろう材層によって金属板の巻き重ねられた部分をろう付けできるため、例えば、管体の内面に凹凸部を形成する工程と金属板の巻き重ねられた部分をろう付けする工程を別々に実施するものと比べて、製造コストを削減することができる。
また、上記多重巻管では、管体の内面に凹凸部を形成しているため、例えば、熱交換器の伝熱管として用いた場合に、管体の内部を流れる流体(熱媒体)の熱を管体に効率よく伝達できる。
本発明の第5態様の多重巻管は、第3態様の多重巻管において、前記芯材層が前記管体の外面を形成し、前記外面には、前記外面への前記レーザーの照射によって溶融した前記芯材層の一部で前記凹凸部が形成されている。
第5態様の多重巻管では、管体の外面に、該外面へのレーザーの照射によって溶融した芯材層の一部で凹凸部が形成されている。ここで、上記多重巻管では、管体の外面へのレーザーの照射で凹凸部を形成しつつ、芯材層を伝わるレーザーの熱で溶融したろう材層によって金属板の巻き重ねられた部分をろう付けできるため、例えば、管体の外面に凹凸部を形成する工程と金属板の巻き重ねられた部分をろう付けする工程を別々に実施するものと比べて、製造コストを削減することができる。
また、上記多重巻管では、管体の外面に凹凸部を形成しているため、例えば、熱交換器の伝熱管として用いた場合に、管体の内部を流れる流体(熱媒体)の熱を管体を介して外部へ効率よく放出できる。
本発明の第6態様の多重巻管は、第1態様〜第5態様のいずれか一態様の多重巻管において、前記管体の外面は、樹脂材料で形成された被覆部材によって被覆され、前記被覆部材は、前記管体に照射した前記レーザーの熱で前記管体との接触面が溶融して前記外面に接着されている。
第6態様の多重巻管では、被覆部材で管体の外面を被覆していることから、例えば、管体の外面を外部に露出させているものと比べて、管体の耐久性が向上する。また、管体に照射したレーザーの熱で被覆部材の接触面を溶融させて被覆部材と管体の外面とを接着しているので被覆部材と管体との接着強度が向上する。
本発明の第7態様の多重巻管の製造方法は、金属材料で形成された芯材層と前記芯材層よりも融点の低い金属材料で形成されたろう材層とを含んで構成された金属板をロール状に巻いて管体を形成し、前記管体にレーザーを照射して前記レーザーの熱で前記ろう材層を溶融させて前記金属板の巻き重ねられた部分をろう付けする。
第7態様の多重巻管の製造方法では、金属板をロール状に巻いて形成された管体にレーザーを照射し、その熱でろう材層を溶融させて金属板の巻き重ねられた部分をろう付けしている。ここで、上記多重巻管の製造方法では、管体において金属板の巻き重ねられた部分のろう付けにレーザーの熱を用いるため、例えば、管体において金属板の巻き重ねられた部分のろう付けに加熱炉を用いるものと比べて、製造コストを削減することができる。
本発明の第8態様の多重巻管の製造方法は、第7態様の多重巻管の製造方法において、前記レーザーを、前記管体に螺旋状でかつ前記ろう材層の前記レーザーの熱で溶融する領域同士が重なるように照射する。
第8態様の多重巻管の製造方法では、レーザーを管体に螺旋状でかつろう材層のレーザーの熱で溶融する領域同士が重なるように照射しているため、金属板の巻き重ねられた部分全体がろう付けされる。また、上記多重巻管の製造方法では、例えば、レーザーを管体の軸方向に沿って照射するのを複数回繰り返して金属板の巻き重ねられた部分全体をろう付けする構成と比べて、製造時間を短縮化できる。
本発明の第9態様の多重巻管の製造方法は、第7態様又は第8態様の多重巻管の製造方法において、前記管体に前記レーザーを照射して前記管体の内面又は外面に凹凸部を形成する。
第9態様の多重巻管の製造方法では、ロール状に巻いた管体にレーザーを照射して管体の内面又は外面に凹凸部を形成し、金属板を伝わるレーザーの熱でろう材層を溶融させて金属板の巻き重ねられた部分をろう付けする。このため、上記多重巻管の製造方法では、例えば、管体の内面又は外面に凹凸部を形成する工程と金属板の巻き重ねられた部分をろう付けする工程を別々に実施するものと比べて、製造コストを削減することができる。
また、上記多重巻管の製造方法では、ロール状に巻いた管体にレーザーを照射して管体の内面又は外面に凹凸部を形成しているため、例えば、予め凹凸部を形成した金属板をロール状に巻いて管体を形成するものと比べて、製造時において変形の少ない凹凸部を管体に形成することができる。
また、上記多重巻管の製造方法で製造された多重巻管を、例えば、熱交換器の伝熱管として用いた場合、管体の内面又は外面に凹凸部が形成されているため、伝熱性能が向上する。
本発明の第10態様の多重巻管の製造方法は、第9態様の多重巻管の製造方法において、前記芯材層が前記管体の内面を形成するように前記金属板をロール状に巻いて前記管体を形成し、前記レーザーを前記内面に照射し、前記レーザーの熱で前記芯材層を溶融させて前記内面に前記凹凸部を形成すると共に前記芯材層を伝わる前記レーザーの熱で前記ろう材層を溶融させて前記金属板の巻き重ねられた部分をろう付けする。
第10態様の多重巻管の製造方法では、まず、芯材層が管体の内面を形成するように金属板をロール状に巻いて管体を形成する。次に、レーザーを管体の内面に照射し、レーザーの熱で芯材層を溶融させて管体の内面に凹凸部を形成し、芯材層を伝わるレーザーの熱でろう材層を溶融させて金属板の巻き重ねられた部分をろう付けする。このため、上記多重巻管の製造方法では、例えば、管体の内面に凹凸部を形成する工程と金属板の巻き重ねられた部分をろう付けする工程を別々に実施するものと比べて、製造コストを削減することができる。
また、上記多重巻管の製造方法で製造された多重巻管を、例えば、熱交換器の伝熱管として用いた場合、内部を流れる流体(熱媒体)の熱を管体に効率よく伝達できる。
本発明の第11態様の多重巻管の製造方法は、第9態様の多重巻管の製造方法において、前記芯材層が前記管体の外面を形成するように前記金属板をロール状に巻いて前記管体を形成し、前記レーザーを前記外面に照射し、前記レーザーの熱で前記芯材層を溶融させて前記外面に前記凹凸部を形成すると共に前記芯材層を伝わる前記レーザーの熱で前記ろう材層を溶融させて前記金属板の巻き重ねられた部分をろう付けする。
第11態様の多重巻管の製造方法では、まず、芯材層が管体の外面を形成するように金属板をロール状に巻いて管体を形成する。次に、レーザーを管体の外面に照射し、レーザーの熱で芯材層を溶融させて管体の外面に凹凸部を形成し、芯材層を伝わるレーザーの熱でろう材層を溶融させて金属板の巻き重ねられた部分をろう付けする。このため、上記多重巻管の製造方法では、例えば、管体の外面に凹凸部を形成する工程と金属板の巻き重ねられた部分をろう付けする工程を別々に実施するものと比べて、製造コストを削減することができる。
また、上記多重巻管の製造方法で製造された多重巻管を、例えば、熱交換器の伝熱管として用いた場合、管体の内部を流れる流体(熱媒体)の熱を管体を介して外部へ効率よく放出できる。
本発明の第12態様の多重巻管の製造方法は、第7態様〜第11態様のいずれか一態様の多重巻管の製造方法において、前記管体の外面を樹脂材料で形成した被覆部材で被覆した後又は被覆しつつ、前記レーザーを前記管体に照射し、前記レーザーの熱で前記ろう材層を溶融させて前記金属板の巻き重ねられた部分をろう付けすると共に前記金属板を伝わる前記レーザーの熱で前記被覆部材の前記管体との接触面を溶融させて前記被覆部材と前記外面とを接着する。
第12態様の多重巻管の製造方法では、管体の外面を樹脂材料で形成した被覆部材で被覆した後又は被覆しつつ、レーザーを管体に照射し、レーザーの熱でろう材層を溶融させて金属板の巻き重ねられた部分をろう付けすると共に金属板を伝わるレーザーの熱で被覆部材の管体との接触面を溶融させて被覆部材と管体の外面とを接着する。このため、上記多重巻管の製造方法では、例えば、管体において金属板の巻き重ねられた部分をろう付けする工程と管体の外面に接着剤を用いて被覆部材を接着する工程とを別々に実施するものと比べて、製造コストを削減することができる。
また、上記多重巻管の製造方法で製造された多重巻管は、被覆部材で管体の外面を被覆していることから、管体の耐久性が向上する。またさらに、上記多重巻管では、被覆部材の接触面を溶融させて被覆部材と管体の外面とを接着しているので被覆部材と管体との接着強度が向上する。
本発明の第13態様の多重巻管の製造装置は、金属材料で形成された芯材層と前記芯材層よりも融点の低い金属材料で形成されたろう材層とを含んで構成された金属板をロール状に巻いて管体を形成する成形装置と、前記管体にレーザーを照射して前記レーザーの熱で前記ろう材層を溶融させるレーザー装置と、を有する。
第13態様の多重巻管の製造装置では、まず、成形装置によって金属板がロール状に巻かれて管体が形成される。次に、レーザー装置によって、管体にレーザーが照射され、その熱でろう材層が溶融し、金属板の巻き重ねられた部分がろう付けされる。このようにして管体を有する多重巻管が製造される。ここで、上記多重巻管の製造装置では、管体において金属板の巻き重ねられた部分のろう付けにレーザーの熱を用いるため、例えば、管体において金属板の巻き重ねられた部分のろう付けに加熱炉を用いるものと比べて、製造コストを削減することができる。
本発明の第14態様の多重巻管の製造装置は、第13態様の多重巻管の製造装置において、前記成形装置は、前記金属板がロール状に巻かれる円柱状の芯金を備え、前記レーザー装置は、前記芯金の先端部側に設けられて前記管体の内面に前記レーザーを照射するレーザー照射部を備える。
第14態様の多重巻管の製造装置では、レーザー照射部を金属板がロール状に巻かれる芯金の先端部側に設けていることから、レーザー照射部と管体との相対位置が安定する。
本発明の第15態様の多重巻管の製造装置は、第14態様の多重巻管の製造装置において、前記レーザー照射部は、前記芯金の軸を中心に回転して前記管体の内面に前記レーザーを照射する。
第15態様の多重巻管の製造装置では、レーザー照射部が芯金の軸を中心に回転して管体の内面にレーザーを照射するため、例えば、レーザー照射部が芯金の軸を中心に回転しないものと比べて、簡単な構成で管体の内面全周に亘ってレーザーを照射することが可能となる。
以上説明したように、本発明の一態様によれば、製造コストを削減可能な多重巻管、多重巻管の製造方法及び多重巻管の製造装置を提供することができる。
第1実施形態の多重巻管の軸直角方向に沿った断面図である。 第1実施形態の多重巻管を用いた熱交換器の正面図であり、フィンの一部を断面で示している。 第1実施形態の多重巻管の製造装置の概略斜視図である。 図3の矢印4Xで示す部分を拡大した拡大斜視図である。 図3の矢印5Xで示す部分を拡大した拡大斜視図である。 図3の芯金の回転装置を側方から見た側面図である。 多重巻管を構成する管体の内面にレーザーを照射して凹凸部を形成する動作を説明するための管体の軸方向に沿った断面図である。 第2実施形態の多重巻管の軸直角方向に沿った断面図である。 第3実施形態の多重巻管の軸直角方向に沿った断面図である。 第4実施形態の多重巻管の軸直角方向に沿った断面図である。 第1実施形態の多重巻管の内周を示す平面図である。
以下、本発明の一実施形態に係る多重巻管、多重巻管の製造方法、及び、多重巻管の製造装置について図面を参照しながら説明する。
(第1実施形態)
まず、本発明の第1実施形態に係る多重巻管、多重巻管の製造方法、及び、多重巻管の製造装置について説明する。図2に示されるように、本施形態の多重巻管10は、空調機器に搭載される熱交換器60の伝熱管として用いられる。この熱交換器60は、空調機器の熱交換部で使用する流体(熱媒体)の熱交換に用いられるものである。なお、本発明の一実施形態は上記構成に限定されず、熱交換器60は、冷蔵庫などに搭載されて冷蔵庫の冷却部で使用する冷媒(流体の一例)の冷却に用いられてもよく、自動車に搭載されてエンジン冷却装置の冷却水(流体の一例)の冷却に用いられてもよい。つまり、本実施形態の熱交換器60は、流体を熱交換する用途であれば、いずれの機器に適用してもよい。
本実施形態の熱交換器60は、多重巻管10とフィン62とを備えている。フィン62は、金属材料(例えば、アルミニウム)を板状に形成したもの(所謂、金属板)であり、板厚方向に貫通する貫通孔64が形成されている。この貫通孔64には、多重巻管10が挿入されると共に孔壁64Aに多重巻管10の外面12Aが接合されている。この接合により、多重巻管10からフィン62及びフィン62から多重巻管10へ熱が効率よく伝達される。
次に、熱交換器60について詳細に説明する。図2に示されるように、熱交換器60では、複数本の多重巻管10が互いに平行に並べられ、隣接する多重巻管10の端部同士がU字状の管継手66で連結されている。また、各多重巻管10は、間隔をあけて並べた複数枚のフィン62の各貫通孔64にそれぞれ挿入されると共に各孔壁64Aに各外面12Aがそれぞれ接合されている。
次に、本実施形態の多重巻管10について説明する。
図1に示されるように、多重巻管10は、金属板13をロール状に巻いて形成された管体12と、金属板13の巻き重ねられた部分をろう付けによって接合した接合部14と、を有している。この管体12の内面12Bには、熱交換促進用の凹凸部16が形成されている。
金属板13は、金属材料で形成された芯材層18と、芯材層18よりも融点の低い金属材料で形成されたろう材層20とを含んで構成されている。具体的には、金属板13は、芯材層18にろう材層20を張り合わせた板材、すなわち、クラッド板である。
また、本実施形態では、金属板13をアルミニウムで構成している。具体的には、金属板13は、純アルミニウム又はアルミニウム合金(例えば、アルミニウムにマンガンを含有させたもの(A3003など))で形成された芯材層18に、アルミニウム合金(例えば、アルミニウムにシリコンを含有させたもの(A4343など))で形成されたろう材層20を張り合わせて形成されている。
なお、本実施形態では、金属板13をアルミニウムで構成しているが、本発明の一実施形態はこの構成に限定されない。例えば、金属板13を銅や鉄などの金属材料で構成してもよい。
管体12は、一枚の金属板13をロール状に巻いて形成されており、内面12Bが芯材層18によって形成され、外面12Aがろう材層20によって形成されている。また、管体12において金属板13の巻き重ねられた部分は、管体12に照射したレーザーLの熱で溶融したろう材層20によってろう付けされている。具体的には、管体12の内面12Bに凹凸部16を形成するために照射したレーザーLの熱でろう材層20を溶融させて金属板13の巻き重ねられた部分をろう付けしている。
なお、本実施形態では、金属板13の巻き重ねられた部分においてろう材層20によってろう付けされた部分を接合部14と称している。
また、本実施形態では、レーザーLを管体12の内面12Bに該管体12の軸方向を中心として螺旋状に照射することで金属板13の巻き重ねられた部分全体をろう付けしている。なお、本発明の一実施形態は上記構成に限定されず、例えば、金属板13の巻き重ねられた部分の一部がろう付けされなくても構わない。
また、本実施形態の多重巻管10は、金属板13を二重巻きした二重巻管である。具体的には、多重巻管10を構成する管体12が、金属板13を二重となるように巻いて形成されている。なお、本発明の一実施形態はこの構成に限定されるものではなく、例えば、多重巻管10は、管体12が金属板13を三重以上となるように巻いて形成されていてもよい。
また、管体12は、ロール状に巻かれた金属板13の内面13Bの一部分が内面12Bとされ、ロール状に巻かれた金属板13の外面13Aの一部分が外面12Aとされている。
ロール状に巻かれた金属板13の内面13Bには、巻き方向内側の端部(言い換えると、内周側の端部)13Cと巻き方向外側の端部(言い換えると、外周側の端部)13Dとの間に内側段差面22Bが形成されている。この内側段差面22Bには、ロール状に巻かれた金属板13の端部13Cが突き合わされてろう付け(ろう材層20を構成する金属材料によってろう付け)されている。また、内側段差面22Bの高さは、金属板13の板厚と略同じとされている。
ロール状に巻かれた金属板13の外面13Aには、端部13Cと端部13Dとの間に外側段差面22Aが形成されている。この外側段差面22Aには、ロール状に巻かれた金属板13の端部13Dが突き合わされてろう付け(ろう材層20を構成する金属材料によってろう付け)されている。また、外側段差面22Aの高さは、金属板13の板厚と略同じとされている。
なお、本実施形態では、ロール状に巻かれた金属板13の端部13Cと端部13Dとの中間部分(巻き方向の中間部分)をクランク状に曲げて段差部22を形成し、この段差部22の一方の面を内側段差面22Bとし、他方の面を外側段差面22Aとしている。また、本実施形態では、金属板13の板厚を略一定としている。このため、管体12(多重巻管10)の外径及び内径が周上略均一とされている。
凹凸部16は、管体12の内面12BへのレーザーLの照射によって溶融した芯材層18の一部で形成されている。本実施形態の凹凸部16は、内面12Bに形成された複数の突起24によって構成されている。これらの突起24は、管体12の内面12Bに管体12の周方向に間隔をあけると共に管体12の軸方向にも間隔をあけて形成されている。
次に、本実施形態の多重巻管10の製造装置30について説明する。
図3〜図6に示されるように、本実施形態の製造装置30は、多重巻管10を製造するための装置であり、成形装置32と、レーザー装置40と、を備えている。
図3に示されるように、成形装置32は、金属板13をロール状に巻く、すなわち、金属板13をロール成形(ロールフォーミング)して管体12を形成するための装置である。この成形装置32は、金属板13が配置される図示しない支持台と、支持台に取り付けられて金属板13をロール状に巻いて所定の管形状に成形するための成形ロール群34と、支持台に設置された後述する回転装置48によって回転自在に支持され、金属板13がロール状に巻かれていくマンドレル36と、を備えている。なお、本実施形態のマンドレル36は、本発明における芯金の一例である。
成形ロール群34は、複数の成形ロール34Aを金属板13の搬送方向に間隔をあけて配設したものであり、金属板13が搬送されるにしたがって、金属板13を徐々に湾曲させてマンドレル36にロール状に巻くように各成形ロール34Aが設定されている。
マンドレル36は、円柱状とされ、中心軸に沿うように貫通孔が形成されている。この貫通孔内には、後述する光ファイバー56が配設されている。なお、本実施形態では、光ファイバー56としてグラスファイバーを用いている。
図4〜図6に示されるように、レーザー装置40は、管体12の内面12BにレーザーLを照射してレーザーLの熱でろう材層20を溶融させる装置である。このレーザー装置40は、レーザーLを発生させるレーザー発振器42と、マンドレル36の先端部に取り付けられてレーザーLを管体12の内面12Bに向けて照射するレーザー照射部44と、レーザー発振器42からレーザー照射部44までを結ぶ光路46と、を備えている。
また、本実施形態のレーザー装置40は、マンドレル36を軸回り(軸心回り)に回転させる回転装置48を備えている。この回転装置48を用いてマンドレル36を回転させると、マンドレル36の先端部に取り付けられたレーザー照射部44がマンドレル36と共に回転する。すなわち、レーザー照射部44がマンドレル36の軸を中心にして回転する。このようにレーザー照射部44をマンドレル36の軸を中心にして回転させることで、管体12の内面12B全体にレーザーLを照射することが可能となる。
図5及び図6に示されるように、回転装置48は、ハウジング48Aと、ハウジング48Aに形成され、マンドレル36の基端部が挿入される貫通孔48Bと、ハウジング48Aに回転自在に支持され、外周面がマンドレル36に接する回転ローラ48Cと、を備えている。
ハウジング48Aの内部には、貫通孔48Bに対応した位置にマンドレル36の基端部を回転可能に支持するベアリング50が配設されている。また、ハウジング48Aの内部には、レーザー発振器42から延びた光ファイバーケーブル52が接続されるレーザー受光器54が配設されている。このレーザー受光器54には、ベアリング50に支持されたマンドレル36内の光ファイバー56と対向する位置に光ファイバー58が延出しており、光ファイバー58の端面から照射されたレーザーLが光ファイバー56の端面から入射するようになっている。なお、本実施形態では、光ファイバー58として光ファイバー56と同じグラスファイバーを用いている。
また、マンドレル36は、回転ローラ48Cによって回転力が付与されるようになっている。具体的には、回転ローラ48Cの外周面がマンドレル36の外周面と接しており、回転ローラ48Cが回転することで、回転ローラ48Cの外周面との摩擦によってマンドレル36に回転力が付与される。なお、ハウジング48A内には、図示しない駆動源(例えば、モータ)が配設されており、この駆動源からの動力で回転ローラ48Cが回転するようになっている。
図4に示されるように、レーザー照射部44は、ハウジング44Aと、ハウジング44A内に配置され、光ファイバー56の端面から出射されたレーザーLを管体12の内面12Bへガイドする光学系45と、ハウジング44Aに形成され、光学系45で案内されたレーザーLが通過する照射口44Bとを有している。
光学系45は、集光レンズ45A、コリメータレンズ45B及びプリズム45Cを備えている。集光レンズ45Aは、光ファイバー56の端面から出射されたレーザーLを集光する。次に、コリメータレンズ45Bは、集光したレーザーLを平行光としてプリズム45Cに導く。そして、プリズム45Cは、コリメータレンズ45Bで平行光となったレーザーLを全反射し、照射口44Bを通して管体12の内面12Bに照射する。
また、本実施形態の光路46は、光ファイバーケーブル52、光ファイバー56及び光ファイバー58によって構成されている。
次に本実施形態の多重巻管10の製造方法について説明する。
まず、芯材層18にろう材層20を張り合わせた長尺な金属板13を用意し、一方の面(芯材層18によって形成される面)を上にして金属板13を成形装置32にセットする。
次に、成形ロール群34で金属板13をマンドレル36周りにロール状に巻いていく。これにより金属板13が所定外径の管形状にロール成形されて管体12が形成される。
次に、図7に示されるように、レーザー装置40で発振したレーザーLを管体12の内面12Bに照射し、その熱で芯材層18を溶融させて内面12Bに凹凸部16を形成すると共に芯材層18を伝わるレーザーLの熱でろう材層20を溶融させて金属板13の巻き重ねられた部分をろう付けする。
ここで、本実施形態では、レーザーLを、管体12の内面12Bに該管体12の軸方向を中心として螺旋状でかつろう材層20のレーザーLの熱で溶融する溶融領域M同士が重なるように照射している。具体的には、図11に示されるように、レーザーLの照射軌跡LT(図11では太実線)の螺旋ピッチPを、ろう材層20の照射軌跡LTを中心にして溶融する溶融領域M同士が管体12の軸方向(言い換えると、金属板11の搬送方向C)に重なるように設定することで、レーザーLを管体12の内面12Bに螺旋状でかつ溶融領域M同士が重なるように照射している。これにより、金属板13の巻き重ねられた部分全体がろう付けされる。なお、図11では、溶融領域M同士の重なり合った部分を符号MOで示している。
本実施形態では、レーザーLを管体12の内面12Bに螺旋状でかつ溶融領域M同士が重なるように照射する構成としているが、本発明の一実施形態はこの構成に限定されない。例えば、レーザーLを管体12の内面12Bに螺旋状でかつ溶融領域M同士が重ならないように照射する構成としてもよい。
そして、図示しない切断装置で管体を所定の寸法に切断する。このようにして多重巻管10が製造される。
その後、多重巻管10をフィン62の貫通孔64に挿入してろう付けすることで、多重巻管10を備えた熱交換器60が形成される。
次に本実施形態の作用効果について説明する。
多重巻管10では、管体12の内面12Bに、内面12BへのレーザーLの照射によって溶融した芯材層18の一部で凹凸部16が形成されている。このように多重巻管10は、例えば、内面12Bが平坦とされたものと比べて、内面12Bの表面積が大きくなるため、内部を流れる流体(熱媒体)の熱を管体12に効率よく伝達できる。すなわち、多重巻管10は伝熱性に優れる。
また、多重巻管10では、金属板13をロール状に巻いて形成された管体12に照射したレーザーLの熱で溶融したろう材層20によって金属板13の巻き重ねられた部分がろう付けされている。ここで、多重巻管10では、管体12において金属板13の巻き重ねられた部分のろう付けにレーザーLの熱を用いるため、例えば、管体12において金属板13の巻き重ねられた部分のろう付けに加熱炉を用いるものと比べて、製造コストを削減することができる。
特に、多重巻管10では、管体12の内面12BへのレーザーLの照射で凹凸部16を形成しつつ、芯材層18を伝わるレーザーLの熱で溶融したろう材層20によって金属板13の巻き重ねられた部分をろう付けしているため、例えば、管体12の内面12Bに凹凸部16を形成する工程と金属板13の巻き重ねられた部分をろう付けする工程を別々に実施するものと比べて、製造コストを削減することができる。
また、多重巻管10の製造方法では、レーザーLを管体12に螺旋状でかつろう材層20の溶融領域M同士が重なるように照射しているため、金属板13の巻き重ねられた部分全体がろう付けされる。また、多重巻管10の製造方法では、例えば、レーザーLを管体12の軸方向に沿って照射するのを複数回繰り返して金属板13の巻き重ねられた部分全体をろう付けする構成と比べて、製造時間を短縮化できる。
多重巻管10の製造方法では、ロール状に巻いた管体12の内面12BにレーザーLを照射して凹凸部16を形成するため、例えば、予め凹凸部16を形成した金属板13をロール状に巻いて管体を形成するものと比べて、ロール状に巻く際に凹凸部16が潰れることがない、言い換えると、変形の少ない凹凸部16を管体12の内面12Bに安定して形成することができる。
また、多重巻管10の製造方法では、管体12の内面12BにレーザーLを照射して凹凸部16を形成するため、凹凸部16の設計自由度が高い。このため、多重巻管10では、凹凸部16の形状やパターンを調整することで、流体と多重巻管10との間の熱伝達効率をより高めることができる。
また、製造装置30では、金属板13がロール状に巻かれるマンドレル36の先端部にレーザー照射部44を設けていることから、レーザー照射部44と管体12との相対位置が安定する。
さらに、製造装置30では、レーザー照射部44がマンドレル36の軸を中心に回転して管体12の内面12BにレーザーLを照射するため、例えば、レーザー照射部44を回転させずに、レーザー照射部44に複数の照射口44Bを形成してレーザーLを複数の方向に照射させるものと比べて、簡単な構成で管体12の内面12B全周に亘ってレーザーLを照射することが可能となる。このように管体12の内面12B全周に亘って凹凸部16を形成することで、多重巻管10の伝熱性能がより向上する。
また、本実施形態では、金属板13をアルミニウムで構成していることから、多重巻管10の熱伝導率を確保しつつ、重量を軽減し且つコストを削減することができる。
第1実施形態では、芯材層18が管体12の内面12Bを形成し、この芯材層18の一部で凹凸部16を形成する構成としているが、本発明の一実施形態はこの構成に限定されない。例えば、ろう材層20が管体12の内面12Bを形成し、このろう材層20の一部で凹凸部16を形成する構成としてもよい。なお、管体12の内面12Bを形成するろう材層20の一部で凹凸部16を形成する構成については、後述する第3実施形態に用いてもよい。
(第2実施形態)
次に、本発明の第2実施形態に係る多重巻管、及び、多重巻管の製造方法について説明する。なお、第1実施形態と同一の構成については同一符号を付し、その説明を省略する。
図8に示されるように、本実施形態の多重巻管70は、管体72と凹凸部74の構成を除いて第1実施形態の多重巻管10と同一の構成である。
管体72は、外面72Aが芯材層18で形成され、内面72Bがろう材層20で形成されている。また、管体72の外面72Aには、外面72AへのレーザーLの照射によって溶融した芯材層18の一部で凹凸部74が形成されている。凹凸部74の構成は、第1実施形態の凹凸部16と同じ構成でも異なる構成でもよい。
次に、本実施形態の多重巻管70の製造方法について説明する。
まず、金属板13を芯材層18が管体72の外面72Aを形成するようにロール状に巻いて管体72を形成する。
次に、レーザーLを管体72の外面72Aに照射し、レーザーLの熱で芯材層18を溶融させて外面72Aに凹凸部74を形成すると共に芯材層18を伝わるレーザーLの熱でろう材層20を溶融させて金属板13の巻き重ねられた部分をろう付けする。
そして、図示しない切断装置で管体72を所定の寸法に切断する。このようにして多重巻管70が製造される。
なお、凹凸部74は、例えば、管体72を中心に回転するレーザー照射部を備えるレーザー装置などを用いることで管体72の外面72Aに成形することができる。
次に本実施形態の作用効果について説明する。
多重巻管70では、管体72の外面72Aに、外面72AへのレーザーLの照射によって溶融した芯材層18の一部で凹凸部74を形成しているため、管体72の内部を流れる流体(熱媒体)の熱を管体72を介して外部へ効率よく放出できる。
また、多重巻管70の製造方法では、レーザーLを管体72の外面72Aに照射し、レーザーLの熱で芯材層18を溶融させて管体72の外面72Aに凹凸部74を形成し、芯材層18を伝わるレーザーLの熱でろう材層20を溶融させて金属板13の巻き重ねられた部分をろう付けする。このため、多重巻管70の製造方法では、例えば、管体72の外面72Aに凹凸部74を形成する工程と金属板13の巻き重ねられた部分をろう付けする工程を別々に実施するものと比べて、製造コストを削減することができる。
第2実施形態では、芯材層18が管体12の外面12Aを形成し、この芯材層18の一部で凹凸部74を形成する構成としているが、本発明の一実施形態はこの構成に限定されない。例えば、ろう材層20が管体12の外面12Aを形成し、このろう材層20の一部で凹凸部74を形成する構成としてもよい。なお、管体12の外面12Aを形成するろう材層20の一部で凹凸部74を形成する構成については、後述する第4実施形態に用いてもよい。
(第3実施形態)
次に、本発明の第3実施形態に係る多重巻管、及び、多重巻管の製造方法について説明する。なお、第1実施形態と同一の構成については同一符号を付し、その説明を省略する。
図9に示されるように、本実施形態の多重巻管80は、被覆部材82の構成を除いて第1実施形態の多重巻管10と同一の構成である。なお、本実施形態の多重巻管80は、車両の配管などで用いられる。
本実施形態の多重巻管80は、管体12の外面12Aが樹脂材料で形成された被覆部材82によって被覆されている。この被覆部材82は、熱収縮性を有する材料によって形成され、管体12の内面12BへのレーザーLの照射による熱で管体12との接触面82Aが溶融して外面12Aに接着されている。
次に、本実施形態の多重巻管80の製造方法について説明する。
まず、金属板13を芯材層18が管体12の内面12Bを形成するようにロール状に巻いて管体12を形成する。
次に、管体12を被覆部材82で被覆する。具体的には、筒状の被覆部材82の内側に管体12を挿入する。
次に、レーザーLを管体12の内面12Bに照射し、レーザーLの熱で芯材層18を溶融させて内面12Bに凹凸部16を形成すると共に芯材層18を伝わるレーザーLの熱でろう材層20を溶融させて金属板13の巻き重ねられた部分をろう付けする。このとき、金属板13を伝わるレーザーLの熱で被覆部材82を熱収縮させて被覆部材82の内周と管体12の外周を密着させ、さらに、レーザーLの熱で被覆部材82の管体12との接触面82Aを溶融させて被覆部材82と管体12の外面12Aとを接着させる。
そして、図示しない切断装置で被覆部材82と共に管体12を所定の寸法に切断する。このようにして多重巻管80が製造される。
次に本実施形態の作用効果について説明する。
多重巻管80では、被覆部材82で管体12の外面12Aを被覆していることから、例えば、管体12の外面12Aを外部に露出させているものと比べて、管体12の耐久性が向上する。また、管体12の内面12BへのレーザーLの照射による熱で被覆部材82の接触面82Aを溶融させて被覆部材82と管体12の外面12Aとを接着しているので被覆部材82と管体12との接着強度が向上する。
また、多重巻管80の製造方法では、レーザーLを管体12の内面12Bに照射して凹凸部16を形成しつつ、レーザーLの熱でろう材層20を溶融させて金属板13の巻き重ねられた部分をろう付けによって接合し、さらに、金属板13を伝わるレーザーLの熱で被覆部材82の管体12との接触面82Aを溶融させて被覆部材82と管体12の外面12Aとを接着する。このため、多重巻管80の製造方法では、例えば、管体12において金属板13の巻き重ねられた部分をろう付けする工程と管体12の外面12Aに接着剤を用いて被覆部材82を接着する工程とを別々に実施するものと比べて、製造コストを削減することができる。
第3実施形態の製造方法では、筒状の被覆部材82の内側に管体12を挿入しているが、本発明の一実施形態はこの構成に限定されない。例えば、一枚の帯状の被覆部材82を幅方向の端部を突き合せる又は重ねるようにして管体12に巻き付けて管体12を被覆部材82で被覆する構成としてもよいし、一枚の帯状の被覆部材82を幅方向の端部を突き合せ又は重ねながら管体12に螺旋状に巻き付けて管体12を被覆部材82で被覆する構成としてもよい。上記被覆部材82の管体12への巻き付け方法については、後述する第4実施形態に用いてもよい。
また、第3実施形態の製造方法では、筒状の被覆部材82の内側に管体12を挿入した後、すなわち、被覆部材82で管体12を被覆した後で、レーザーLを管体12の内面12Bに照射する構成としているが、本発明の一実施形態はこの構成に限定されない。例えば、レーザーLを管体12の内面12Bに照射しつつ、筒状の被覆部材82の内側に管体12を挿入して被覆部材82で管体12を被覆する構成としてもよい。この場合においても、管体12の内面12Bに対するレーザーLの照射による余熱で被覆部材82を外面12Aに接着することができる。なお、レーザーLの照射による余熱で管体12と被覆部材82を接着する構成については、上記した一枚の帯状の被覆部材82を幅方向の端部を突き合せる又は重ねるようにして管体12に巻き付ける方法や、一枚の帯状の被覆部材82を幅方向の端部を突き合せ又は重ねながら管体12に螺旋状に巻き付ける方法に用いてもよいし、後述する第4実施形態に用いてもよい。
(第4実施形態)
次に、本発明の第4実施形態に係る多重巻管、及び、多重巻管の製造方法について説明する。なお、第2実施形態と同一の構成については同一符号を付し、その説明を省略する。
図10に示されるように、本実施形態の多重巻管90は、被覆部材92の構成を除いて第2実施形態の多重巻管70と同一の構成である。なお、本実施形態の多重巻管90は、車両の配管などで用いられる。
本実施形態の多重巻管90は、管体72の外面72Aが樹脂材料で形成された被覆部材92(第3実施形態の被覆部材82と同じ構成)によって被覆されている。この被覆部材92は、管体72の内面72BへのレーザーLの照射による熱で管体72との接触面92Aが溶融して管体72の外面72Aに接着されている。
次に、本実施形態の多重巻管90の製造方法について説明する。
まず、金属板13を芯材層18が管体72の外面72Aを形成するようにロール状に巻いて管体72を形成する。
次に、レーザーLを管体72の外面72Aに照射し、レーザーLの熱で芯材層18を溶融させて外面72Aに凹凸部74を形成すると共に芯材層18を伝わるレーザーLの熱でろう材層20を溶融させて金属板13の巻き重ねられた部分をろう付けする。
次に、管体72を被覆部材92で被覆する。具体的には、筒状の被覆部材92の内側に管体72を挿入する。
そして、レーザーLを管体72の内面72Bに照射し、金属板13を伝わるレーザーLの熱で被覆部材92を熱収縮させて被覆部材92の内周と管体72の外周を密着させ、さらに、レーザーLの熱で被覆部材92の管体72との接触面92Aを溶融させて被覆部材92と外面72Aとを接着させる。
そして、図示しない切断装置で被覆部材92と共に管体72を所定の寸法に切断する。このようにして多重巻管90が製造される。
次に本実施形態の作用効果について説明する。
多重巻管90では、被覆部材92で管体72の外面72Aを被覆していることから、例えば、管体72の外面72Aを外部に露出させているものと比べて、管体72の耐久性が向上する。また、管体72の内面72BへのレーザーLの照射による熱で被覆部材92の接触面92Aを溶融させて被覆部材92と管体72の外面72A(凹凸部74含む)とを接着しているので、アンカー効果により被覆部材92と管体72との接着強度がさらに向上する。
また、多重巻管90の製造方法では、まず、凹凸部74が形成された管体72の外面72Aを被覆部材92で被覆する。次に、レーザーLを管体72の内面72Bに照射して金属板13を伝わるレーザーLの熱で被覆部材92の管体72との接触面92Aを溶融させて被覆部材92と管体72の外面72Aとを接着する。このため、多重巻管90の製造方法では、例えば、管体72の外面72Aに接着剤を塗布する工程と、塗布した接着剤で被覆部材92を管体72の外面72Aに接着する工程とを別々に実施するものと比べて、製造コストを削減することができる。
第4実施形態の製造方法では、レーザーLを管体72の外面72Aに照射して外面72Aに凹凸部74を形成した後で、管体72を被覆部材92で被覆し、その後、レーザーLを管体72の内面72Bに照射し、その熱で被覆部材92と管体72とを接着しているが、本発明の一実施形態はこの構成に限定されない。例えば、レーザーLを管体72の外面72Aに照射して外面72Aに凹凸部74を形成しつつ、管体72を被覆部材92で被覆して金属板13のレーザーLの照射による余熱で被覆部材92と管体72を接着させる構成としてもよい。
第1実施形態では、管体12の内面12BにレーザーLを照射して凹凸部16を形成しつつ、レーザーLの熱で金属板13の巻き重ねられた部分をろう付けする構成としているが、本発明の一実施形態はこの構成に限定されない。管体12の内面12BにレーザーLを照射してその熱で金属板13の巻き重ねられた部分をろう付けのみして、凹凸部16を形成しない構成としてもよい。上記金属板13の巻き重ねられた部分をろう付けのみする構成については、第2実施形態、第3実施形態及び第4実施形態にそれぞれ適用してもよい。
以上、実施形態を挙げて本発明の実施の形態を説明したが、これらの実施形態は一例であり、要旨を逸脱しない範囲内で種々変更して実施できる。また、本発明の権利範囲がこれらの実施形態に限定されないことは言うまでもない。
本明細書に記載された全ての文献、特許出願、および技術規格は、個々の文献、特許出願、および技術規格が参照により取り込まれることが具体的かつ個々に記された場合と同程度に、本明細書中に参照により取り込まれる。
10、70、80、90 多重巻管
12、72 管体
12A、72A 外面
12B、72B 内面
13 金属板
14 接合部
16 凹凸部
18 芯材層
20 ろう材層
30 製造装置
32 成形装置
36 マンドレル(芯金)
40 レーザー装置
44 レーザー照射部
74 凹凸部
82 被覆部材
82A 接触面
92 被覆部材
92A 接触面
L レーザー

Claims (15)

  1. 金属材料で形成された芯材層と前記芯材層よりも融点の低い金属材料で形成されたろう材層とを含んで構成された金属板をロール状に巻いて形成された管体と、
    前記金属板の巻き重ねられた部分に形成され、前記管体に照射したレーザーの熱で溶融した前記ろう材層によって前記金属板の巻き重ねられた部分をろう付けした接合部と、
    を有する多重巻管。
  2. 前記管体には、前記レーザーが螺旋状に照射され、
    前記金属板の巻き重ねられた部分全体がろう付けされている、請求項1に記載の多重巻管。
  3. 前記管体の内面又は外面には、前記レーザーの照射によって凹凸部が形成されている、請求項1又は請求項2に記載の多重巻管。
  4. 前記芯材層が前記管体の内面を形成し、
    前記内面には、前記内面への前記レーザーの照射によって溶融した前記芯材層の一部で前記凹凸部が形成されている、請求項3に記載の多重巻管。
  5. 前記芯材層が前記管体の外面を形成し、
    前記外面には、前記外面への前記レーザーの照射によって溶融した前記芯材層の一部で前記凹凸部が形成されている、請求項3に記載の多重巻管。
  6. 前記管体の外面は、樹脂材料で形成された被覆部材によって被覆され、
    前記被覆部材は、前記管体に照射した前記レーザーの熱で前記管体との接触面が溶融して前記外面に接着されている、請求項1〜5のいずれか1項に記載の多重巻管。
  7. 金属材料で形成された芯材層と前記芯材層よりも融点の低い金属材料で形成されたろう材層とを含んで構成された金属板をロール状に巻いて管体を形成し、
    前記管体にレーザーを照射して前記レーザーの熱で前記ろう材層を溶融させて前記金属板の巻き重ねられた部分をろう付けする、多重巻管の製造方法。
  8. 前記レーザーを、前記管体に螺旋状でかつ前記ろう材層の前記レーザーの熱で溶融する領域同士が重なるように照射する、請求項7に記載の多重巻管の製造方法。
  9. 前記管体に前記レーザーを照射して前記管体の内面又は外面に凹凸部を形成する、請求項7又は請求項8に記載の多重巻管の製造方法。
  10. 前記芯材層が前記管体の内面を形成するように前記金属板をロール状に巻いて前記管体を形成し、
    前記レーザーを前記内面に照射し、前記レーザーの熱で前記芯材層を溶融させて前記内面に前記凹凸部を形成すると共に前記芯材層を伝わる前記レーザーの熱で前記ろう材層を溶融させて前記金属板の巻き重ねられた部分をろう付けする、請求項9に記載の多重巻管の製造方法。
  11. 前記芯材層が前記管体の外面を形成するように前記金属板をロール状に巻いて前記管体を形成し、
    前記レーザーを前記外面に照射し、前記レーザーの熱で前記芯材層を溶融させて前記外面に前記凹凸部を形成すると共に前記芯材層を伝わる前記レーザーの熱で前記ろう材層を溶融させて前記金属板の巻き重ねられた部分をろう付けする、請求項9に記載の多重巻管の製造方法。
  12. 前記管体の外面を樹脂材料で形成した被覆部材で被覆した後又は被覆しつつ、前記レーザーを前記管体に照射し、前記レーザーの熱で前記ろう材層を溶融させて前記金属板の巻き重ねられた部分をろう付けすると共に前記金属板を伝わる前記レーザーの熱で前記被覆部材の前記管体との接触面を溶融させて前記被覆部材と前記外面とを接着する、請求項7〜11のいずれか1項に記載の多重巻管の製造方法。
  13. 金属材料で形成された芯材層と前記芯材層よりも融点の低い金属材料で形成されたろう材層とを含んで構成された金属板をロール状に巻いて管体を形成する成形装置と、
    前記管体にレーザーを照射して前記レーザーの熱で前記ろう材層を溶融させるレーザー装置と、
    を有する多重巻管の製造装置。
  14. 前記成形装置は、前記金属板がロール状に巻かれる円柱状の芯金を備え、
    前記レーザー装置は、前記芯金の先端部側に設けられて前記管体の内面に前記レーザーを照射するレーザー照射部を備える、請求項13に記載の多重巻管の製造装置。
  15. 前記レーザー照射部は、前記芯金の軸を中心に回転して前記管体の内面に前記レーザーを照射する、請求項14に記載の多重巻管の製造装置。
JP2017532571A 2015-08-06 2016-07-29 多重巻管、多重巻管の製造方法及び多重巻管の製造装置 Pending JPWO2017022663A1 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015156404 2015-08-06
JP2015156404 2015-08-06
PCT/JP2016/072305 WO2017022663A1 (ja) 2015-08-06 2016-07-29 多重巻管、多重巻管の製造方法及び多重巻管の製造装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2017022663A1 true JPWO2017022663A1 (ja) 2018-06-21

Family

ID=57943025

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017532571A Pending JPWO2017022663A1 (ja) 2015-08-06 2016-07-29 多重巻管、多重巻管の製造方法及び多重巻管の製造装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10365048B2 (ja)
EP (1) EP3332884A4 (ja)
JP (1) JPWO2017022663A1 (ja)
CN (1) CN107848003A (ja)
WO (1) WO2017022663A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111043894A (zh) * 2018-10-11 2020-04-21 丹佛斯有限公司 管组件以及换热器

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08215743A (ja) * 1995-02-15 1996-08-27 Usui Internatl Ind Co Ltd 多重巻金属管およびその製造方法ならびに装置
JP3261568B2 (ja) * 1996-04-23 2002-03-04 マルヤス工業株式会社 ロールフォーミング成管方法
ATE385863T1 (de) * 2000-08-18 2008-03-15 Ti Group Automotive Sys Ltd Verfahren zur plattierung eines metallbandes zur herstellung eines mehrwandigen rohrs
FR2833195B1 (fr) * 2001-12-07 2004-01-30 Giat Ind Sa Procede de mise en place d'un revetement de protection sur la paroi interne d'un tube, tube et notamment tube d'arme realise suivant ce procede
JP2005279686A (ja) * 2004-03-29 2005-10-13 Toshiba Corp レーザろう付装置および方法
DE102009060594A1 (de) * 2009-12-23 2011-06-30 Eisenbau Krämer GmbH, 57223 Rohr
JP5982102B2 (ja) * 2011-08-09 2016-08-31 三菱アルミニウム株式会社 冷却器用クラッド材および発熱素子用冷却器
JP5749305B2 (ja) * 2013-09-03 2015-07-15 三桜工業株式会社 伝熱管、伝熱管の製造方法及び熱交換器
CN103567638B (zh) * 2013-11-07 2016-01-13 国核电站运行服务技术有限公司 小口径管内壁激光堆焊设备
FR3020868B1 (fr) * 2014-05-07 2016-06-24 Faurecia Systemes D'echappement Echangeur de chaleur en spirale et procede de fabrication correspondant
CN104567502B (zh) 2014-12-25 2017-01-04 广东工业大学 一种具有非连续毛细结构微热管的激光制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2017022663A1 (ja) 2017-02-09
US10365048B2 (en) 2019-07-30
EP3332884A4 (en) 2018-07-25
US20180231334A1 (en) 2018-08-16
EP3332884A1 (en) 2018-06-13
CN107848003A (zh) 2018-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5900967B2 (ja) 冷凍サイクルの熱交換器及びその製造方法
JP5527169B2 (ja) 熱交換器用チューブ
US20100044023A1 (en) Heat exchanger systems & fabrication methods
JP2009142895A (ja) 管結合部を製造するための方法および管結合部
US20160209127A1 (en) Heat Transfer Tube, Heat Transfer Tube Manufacturing Method, and Heat Exchanger
US5809647A (en) Process for manufacturing ribbed tubes
WO2017022663A1 (ja) 多重巻管、多重巻管の製造方法及び多重巻管の製造装置
JP2002066720A (ja) 金属製複合部材およびその製造方法
JP5555531B2 (ja) 溶着継手及びその溶着方法
JP2007147234A (ja) フィンチューブ
JP2006284009A (ja) 捩り管形熱交換器の製造方法
EA021200B1 (ru) Способ нанесения покрытия на соединение между двумя трубами
JP6132424B2 (ja) 二重管の継手方法
JP5383641B2 (ja) 捩り管形熱交換器の製造方法
JPH0835789A (ja) 熱交換器及び熱交換器の管板と伝熱管との封止方法
JP4455912B2 (ja) 螺旋状フィンを外装した伝熱管のフィン部材の固定方法
WO2011039934A1 (ja) 積層型熱交換器、及び積層型熱交換器の製造方法
KR102301977B1 (ko) 스테인리스 강대가 포함된 복합관
JP6182876B2 (ja) 熱交換器用チューブおよび熱交換器の製造方法
JP2008170128A (ja) 熱交換器
JP4291228B2 (ja) 樹脂管の管継手装置及びコルゲート管の管継手装置
JP4291010B2 (ja) 樹脂管の管継手、コルゲート管の管継手及びコルゲート管の接続方法
JP2003314981A (ja) 熱交換用の樹脂管と、その製造方法及び装置
JP2019143818A (ja) 熱交換器及びその製造方法
JP2000193149A (ja) スパイラル製管方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180129