JPWO2015186676A1 - 生体電位計測用電極、生体電位計測装置、及び生体電位計測方法 - Google Patents

生体電位計測用電極、生体電位計測装置、及び生体電位計測方法 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2015186676A1
JPWO2015186676A1 JP2016525169A JP2016525169A JPWO2015186676A1 JP WO2015186676 A1 JPWO2015186676 A1 JP WO2015186676A1 JP 2016525169 A JP2016525169 A JP 2016525169A JP 2016525169 A JP2016525169 A JP 2016525169A JP WO2015186676 A1 JPWO2015186676 A1 JP WO2015186676A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead
electrode
signal
bioelectric potential
differential amplifier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016525169A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6348177B2 (ja
Inventor
嘉之 山海
嘉之 山海
アレクサンデル イゴレヴィチ イアノフ
アレクサンデル イゴレヴィチ イアノフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Cyberdyne Inc
Original Assignee
Cyberdyne Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Cyberdyne Inc filed Critical Cyberdyne Inc
Publication of JPWO2015186676A1 publication Critical patent/JPWO2015186676A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6348177B2 publication Critical patent/JP6348177B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0002Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network
    • A61B5/0004Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network characterised by the type of physiological signal transmitted
    • A61B5/0006ECG or EEG signals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/25Bioelectric electrodes therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/2415Measuring direct current [DC] or slowly varying biopotentials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/25Bioelectric electrodes therefor
    • A61B5/279Bioelectric electrodes therefor specially adapted for particular uses
    • A61B5/291Bioelectric electrodes therefor specially adapted for particular uses for electroencephalography [EEG]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/25Bioelectric electrodes therefor
    • A61B5/279Bioelectric electrodes therefor specially adapted for particular uses
    • A61B5/296Bioelectric electrodes therefor specially adapted for particular uses for electromyography [EMG]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/30Input circuits therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/72Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes
    • A61B5/7225Details of analog processing, e.g. isolation amplifier, gain or sensitivity adjustment, filtering, baseline or drift compensation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2562/00Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
    • A61B2562/02Details of sensors specially adapted for in-vivo measurements
    • A61B2562/0209Special features of electrodes classified in A61B5/24, A61B5/25, A61B5/283, A61B5/291, A61B5/296, A61B5/053
    • A61B2562/0214Capacitive electrodes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/316Modalities, i.e. specific diagnostic methods
    • A61B5/369Electroencephalography [EEG]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6887Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient mounted on external non-worn devices, e.g. non-medical devices
    • A61B5/6898Portable consumer electronic devices, e.g. music players, telephones, tablet computers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/72Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes
    • A61B5/7203Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes for noise prevention, reduction or removal

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Measurement And Recording Of Electrical Phenomena And Electrical Characteristics Of The Living Body (AREA)

Abstract

電極を皮膚に直接接触させなくても、モーションアーチファクトの影響を受けることなく生体電位を高い精度で計測することができる。ノイズ成分を含む生体電位を検出する第1リードと、第1リードと電気的に分離され、ノイズ成分を検出する第2リードと、第1リードから出力される第1信号と第2リードから出力される第2信号とが入力され、第1信号及び第2信号の差分を増幅して出力する差動増幅回路と、を備え、第2リードから検出されるノイズ成分が、生体電位の周波数スペクトルより高い周波数を持つように、差動増幅回路における第2信号側の入力インピーダンスの値を設定するようにした。

Description

本発明は、生体に無侵襲で電極を配置して生体情報を計測する生体電位計測用電極、生体電位計測装置、及び生体電位計測方法に関する。
心電位、脳波、眼電位、筋電位等の生体電位を計測することで取得される心電図(ECG:electrocardiogram)、脳電図(EMG:electroencephalogram)、眼電図(EOG:electrooculogram)、筋電図(EMG:electromyogram)等は、医療において被験者・患者(「被計測者」と総称する。)の容体を把握する上で重要な生体情報である。
従来、電極を皮膚に直接接触させたり、皮膚のゲル等を塗布してから電極を接触させたりすることで、これらの生体電位を計測していた。
特開2012−120705号公報 特開2004−121360号公報
しかし、このような計測方法では、ゲルの塗布により皮膚かぶれが生じるおそれがあった。また、電極接触箇所の剃毛処理が必要となり、生体電位計測を容易に行うことができないという問題があった。
一方、生体電位計測時には、被検者の動きによる雑音(以下、モーションアーチファクトという。)が発生するが、このモーションアーチファクトによって計測結果の波形が歪曲されて生体電位を正確に測定できなくなる問題もあった。
本発明はこのような点を考慮してなされたものであり、皮膚に直接接触させなくても生体電位を精度良く計測できる小型の生体電位計測用電極、この電極を用いた生体電位計測装置、及び生体電位計測方法を提供することを目的とする。
本発明の一態様による生体電位計測用電極は、ノイズ成分を含む生体電位を検出する第1リードと、前記第1リードと電気的に分離され、ノイズ成分を検出する第2リードと、前記第1リードから出力される第1信号と前記第2リードから出力される第2信号とが入力され、前記第1信号及び前記第2信号の差分を増幅して出力する差動増幅回路と、を備え、前記第2リードから検出されるノイズ成分が、前記生体電位の周波数スペクトルより高い周波数を持つように、前記差動増幅回路における前記第2信号側の入力インピーダンスの値を設定することを特徴とする。
本発明の一態様による生体電位計測用電極においては、前記第1リードから出力される信号のノイズ成分を最小化するように、前記差動増幅回路における前記第1信号側の入力インピーダンスの値を最適化することを特徴とする。
本発明の一態様による生体電位計測用電極においては、前記差動増幅回路の一入力端に接続され、前記第1信号をインピーダンス変換する第1電圧フォロア回路と、前記差動増幅回路の他入力端に接続され、前記第2信号をインピーダンス変換する第2電圧フォロア回路と、前記差動増幅回路における第2信号側の入力インピーダンスを、前記第2電圧フォロア回路の入力インピーダンスに置き換えて、当該入力インピーダンスの値を設定することを特徴とする。
さらにかかる生体電位計測用電極においては、前記差動増幅回路における前記第1信号側の入力インピーダンスを、前記第1電圧フォロア回路の入力インピーダンスに置き換えて、当該入力インピーダンスの値を設定することを特徴とする。
本発明の一態様による生体電位計測用電極においては、前記第1リードは円形電極リードであり、前記第2リードはリング状電極リードであり、前記第1リードの外周部に同心円状に配置されていることを特徴とする。
本発明の一態様による生体電位計測用電極においては、前記第1リード及び前記第2リードを有する第1層と、前記第1層の上に設けられ、1つ、又は積層された複数の基板を有する第2層と、前記第2層の上に設けられ、前記差動増幅回路を有する第3層と、を順に積層したことを特徴とする。
本発明の一態様による生体電位計測装置においては、上述の生体電位計測用電極からなる第1電極及び第2電極と、前記第1電極の出力と前記第2電極の出力の差分を増幅して出力するアンプと、前記アンプの出力信号にフィルタリング処理を施すフィルタと、前記フィルタの出力信号をA/D変換し、デジタル信号を出力するA/D変換器と、前記デジタル信号を送信する送信部と、を備えることを特徴とする。
本発明の一態様による生体電位計測装置においては、前記送信部は、前記デジタル信号を無線送信することを特徴とする。また本発明の一態様による生体電位計測装置においては、使用者が身体に装着または携帯する電気製品の内部に組み込まれていることを特徴とする。
本発明の一態様による生体電位計測方法においては、上述の生体電位計測装置を用いており、被計測者の皮膚に接触しないように(例:衣服を挟んで)前記第1電極及び前記第2電極を前記被計測者の皮膚に対向させ、生体電位を検出することを特徴とする。
本発明によれば、電極を皮膚に直接接触させなくても、モーションアーチファクトの影響を受けることなく生体電位を高い精度で計測することができる。
本実施形態に係る生体電位計測装置の概略構成図である。 本実施形態に係る生体電位計測用電極の概略構成図である。 本実施形態に係る生体電位計測用電極を人体表面に取り付けた際の等価回路図である。 生体電位計測用電極の取り付けの一例を示す図である。 負荷を上げ下げした際の筋電位の計測結果を示す図である。 ロボットアームの制御を行った際の筋電位の計測結果を示す図である。 生体電位計測用電極の取り付けの一例を示す図である。 歩行時の筋電位の計測結果を示す図である。
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。
図1は、本発明形態に係る生体電位計測装置の概略構成図である。図1に示すように、生体電位計測装置は、一対の生体電位計測用電極10と、演算処理部20と、グランド電極30とを備え、生体に発生する電気信号(生体電位信号)を人体の表面(皮膚)上の2点間の電位差として非侵襲に計測する。
生体電位計測用電極10(以下、単に「電極10」と称する。)は、人体の表面上に直接設置されるか、又は被服等を介して人体表面に対向するように設置され、心電位、脳波、眼電位、筋電位等の生体電位を検出し、検出した電位をケーブルを介して演算処理部20へ出力する。グランド電極30は、2点間の電位差を検出する際の基準電位を得るためのものである。
電極10は、人体の表面(皮膚)との間で容量結合を形成するとともに、グランド電極30との間で容量結合を形成する。
演算処理部20は、計装アンプ22、フィルタ24、A/D変換器(アナログデジタル変換器)26、及び送信部28を有する。計装アンプ22は、一対の電極10から出力された電位がに有力され、2つの電位の差を増幅し、生体電位信号として出力する。計装アンプ22の基準電位端子には、グランド電極30が接続されている。
フィルタ24は、例えばバンドパスフィルタであり、計装アンプ22から出力された生体電位信号にフィルタリング処理を施し、後段のA/D変換器26によるA/D変換に適した信号にする。
A/D変換器26は、フィルタ24から出力されたアナログ信号をデジタル信号に変換する。例えば、A/D変換器26によるA/D変換は、分解能が16ビット、サンプリングレートが1kHzである。送信部28は、A/D変換器26から出力されたデジタル信号を図示しない解析装置へ無線送信する。
図2は電極10の概略構成図である。図2に示すように、電極10は、はんだ層12、中間層14、及びコンポーネント層16が順に積層された積層構造を有する。はんだ層12には、生体電位を検出するためのリード(第1リード)12Aと、非白色雑音を検出するためのリード(第2リード)12Bの2つの電極リードが同一平面上に設けられている。
電極と人体表面との間の距離を最大3mmと設定した場合、リード12Aは、円形電極リードであり、直径が38mm、厚さが1mm、入力インピーダンスが1TΩに設定される。また、リード12Bは、リード12Aの外周に同心円状に配置され、外径が40mm、厚さが1mm、入力インピーダンスが1MΩに設定される。リード12Bは樹脂で覆われており、リード12Aから電気的に分離されている。
このリード12Bの入力インピーダンスが1MΩと低減されており、この結果、生体電位信号の周波数スペクトルより高い周波数を持つノイズだけが計測される。リード12Bをリード12Aと電気的に分離したことにより、人体接触面積が少ない状態や入力インピーダンスが低い状態でも、生体電位信号を十分に測定することが可能である。すなわち、リード12Bは、生体電位信号よりも高い周波数を持つ信号のみを、効果的に高性能のローパスフィルタのように、フィルタ処理にて除くことが可能である。
中間層14は、1つ又は積層された複数のプリント基板からなるシールドである。コンポーネント層16には、後述するアンプ等の電子部品や回路パターンが配置されている。はんだ層12のリード12A、12Bと、コンポーネント層16の電子部品や回路パターンとは、中間層14を介して接続される。
図3は、電極10を人体表面に取り付けた際の等価回路図を示している。リード12Aで検出されるノイズ成分を含む生体電位信号をVin、リード12Bで検出されるノイズ成分をVin_Nとした場合、電極10の出力信号Voutは以下の数式1で表すことができる。このノイズ成分Vin_Nは、電気製品の近傍から生じるモーションアーチファクトやパルス成分のような非白色ノイズ成分のみからなる。
信号Vinのインピーダンス変換を行う電圧フォロア回路102、ノイズ成分Vin_ のインピーダンス変換を行う電圧フォロア回路104、電圧フォロア回路102の出力信号及び電圧フォロア回路104の出力信号の差分を増幅し、信号Voutを出力する差動増幅回路106は、コンポーネント層16に設けられる。
生体電位信号の電圧をVBES、リード12Aと皮膚の境界におけるノイズ成分の合計電圧をVnsei、リード12Aにおけるノイズ成分の合計電圧をVnc、リード12Aと皮膚の境界におけるインピーダンスをZsei、リード12Aの入力インピーダンスをR、リード12Aと皮膚の境界におけるノイズインピーダンスをZnsei、リード12Aのノイズ入力インピーダンスをZncとした場合、信号Vinは以下の数式2で表すことができる。
また、信号Vinのノイズ成分は、リード12Aの入力インピーダンスRを以下の数式3に基づいて最適化することで、最小化することができる。数式3において、εは真空時の誘電率、εrは材質の比誘電率、Aは皮膚近傍のリード12Aの検出面積、fはターゲット信号の周波数、dは皮膚とリード12Aとの間の距離である。
差動増幅回路106では、信号Vinのノイズ成分が信号Vin_Nにより除去される。ここで、リード12Bから検出されるノイズ成分である信号Vin_Nが、生体電位信号の周波数スペクトルよりも高い周波数を持つように、リード12Bの入力インピーダンスRc_Nの値(例えば上述したような1MΩ)が設定されている。
このように、生体電位を検出するためのリード12Aと、ノイズを検出するためのリード12Bとを設けることで、生体電位信号よりも高い周波数成分、すなわちノイズ成分、を除去することができる。従って、電極10は、高次ローパスフィルタとして動作することができる。
差動増幅回路106から出力される信号はノイズ成分が低減された生体電位信号であり、これが演算処理部20の計装アンプ22に入力される。
電極10に、ハイパスフィルタを設けて、2つのリード12A、12Bの間の電位差により現れるオフセット電圧を除去するようにしてもよい。また、リード12A、12Bに背向ダイオード(back-to-back diode)を設け、入力バイアス電流からの影響を抑制するようにしてもよい。
電極10へは、演算処理部20からケーブルを介して電力を供給してもよいし、電極10に電池を内蔵してもよい。
(実施例1)
上記実施形態による生体電位計測装置を用いて、負荷を持ちながら腕を上下させた際の筋電位を計測した。図4に示すように、一対の電極10を上腕二頭筋の部分に配置し、グランド電極30を腹部に配置した。このとき、被験者は厚さ1mmのコットンシャツを着用しており、電極10はシャツを介して腕に配置した。
負荷は2.5kg、5.0kg、7.5kg、10.0kgの4種類を使用した。負荷を持った状態で5秒間腕を下げたままにし、その後、5秒間負荷を徐々に持ち上げた。続いて5秒間負荷を徐々に下げていき、その後、5秒間腕を下げたままにした。
このときの1〜500Hz帯域におけるノイズスペクトラムを検出した結果、ノイズの大きさは周波数の上昇に伴い減少し、ノイズ密度の最大値は10Hz以下の低周波帯に現れ、約11μV/Hz1/2であった。一般的に筋電位の大きさは100〜1000μVであるため、上記実施形態による生体電位計測装置は、筋電位計測に対する十分な信頼性を有することがわかる。
筋電位の計測結果を図5(a)〜(d)に示す。図5(a)〜(d)はそれぞれ負荷を2.5kg、5.0kg、7.5kg、10.0kgとした場合の計測結果である。いずれの計測結果においても、開始から5秒〜15秒の間、すなわち腕を動かしている間であっても、モーションアーチファクトは計測されていない。また、開始から5秒〜7秒の間、すなわち腕を動かし始めた時に、比較的大きな筋電位を計測することができた。
次に、図4と同じ箇所に電極10及びグランド電極30を配置し、ロボットアームの制御を行った。ロボットアームには、kinova robotics社のJACOを使用した。計測開始から10秒間は腕を静止し、10秒後から10秒間かけて腕(肘)を45°曲げて戻し、これを2回繰り返した。
筋電位の計測結果を図6に示す。なお、図6に示すように、被験者の腕をロボットアームに接触させながら計測を行った。この計測結果から、アーム重量により、上腕二頭筋が刺激され、単純なトリガーアルゴリズムとして使用されるのに十分な強度の信号を生成できることがわかる。また、電極10の近傍にあるロボットアームのモータが、筋電位の計測に干渉しないことがわかる。
次に、歩行時の筋電位を計測した。図7に示すように、一対の電極10を大腿四頭筋の部分に配置し、グランド電極30を腹部に配置した。このとき、被験者は厚さ2.2mmのジーンズを穿いており、電極10はジーンズを介して脚に配置した。被験者は、トレッドミル上を1.2m/sの速度で20秒間歩いた。
筋電位の計測結果を図8に示す。片脚で体重を支えつつ体幹を前に進める単脚支持期において、筋電位が大きくなることがわかる。膝と股関節が屈曲し、その後、伸展することで脚を前方に振り出す遊脚期や、両脚で体重を支える両脚支持期の筋電位は、単脚支持期の筋電位よりも小さくなる。また、モーションアーチファクトは計測されなかった。
このように本実施形態による生体電位計測装置を使用することで、ノイズレベルを11μV/Hz1/2に抑えつつ、衣服の上からでも筋電位を計測することができる。また、電極10の近傍に電子部品が存在している状態でも筋電位を計測することができる。
本実施形態による生体電位計測装置の電極10には、(ノイズを含む)生体電位を検出するためのリード12A、及びノイズを検出するためのリード12Bの2つのリードと、2つのリードの検出信号の差分を出力する差動増幅回路106とが内蔵されている。
その際、リード12Bから検出されるノイズ成分が生体電位の周波数スペクトルより高い周波数だけが計測されるように、当該リード12Bの入力インピーダンスの値を設定しておく。さらにリード12Aから出力される生体電位信号のノイズ成分が最小化するように、当該リード12Aの入力インピーダンスの値を最適化しておく。
この結果、電極10から演算処理部20に与えられる信号からノイズ成分を除去することができ、電極10を皮膚に直接接触させず、衣服の上からでも生体電位を精度良く計測できる。従って、生体電位計測を容易に行うことができる。
(実施例2)
上記実施形態による生体電位計測装置は、ウェアラブル機器、腕時計または携帯電話などの、使用者の身体に装着または携帯され、個人の身近で使用される電気製品内に組み込まれてもよい。この場合、生体電位計測装置は、電気製品の機能の一部を構成する。使用者が当該電気製品を身体に装着したりポケットに携帯することで、本発明の生体電位計測用電極が使用者の人体表面に対向するように配置され、生体電位を精度良く計測できる。従って、生体電位計測を容易に行うことができる。
なお、本発明は上記実施形態そのまま限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で構成要素を変形して具体化できる。また、上記実施形態に開示されている複数の構成要素の適宜な組み合わせにより、種々の発明を形成できる。例えば、実施形態に示される全構成要素から幾つかの構成要素を削除してもよい。さらに、異なる実施形態にわたる構成要素を適宜組み合わせてもよい。
10……生体電位計測用電極、12A、12……リード、14……中間層、16……コンポーネント層、20……演算処理部、22……計装アンプ、24……フィルタ、26……A/D変換機、28……送信部、30……グランド電極。

Claims (10)

  1. ノイズ成分を含む生体電位を検出する第1リードと、
    前記第1リードと電気的に分離され、ノイズ成分を検出する第2リードと、
    前記第1リードから出力される第1信号と前記第2リードから出力される第2信号とが入力され、前記第1信号及び前記第2信号の差分を増幅して出力する差動増幅回路と、を備え、
    前記第2リードから検出されるノイズ成分が、前記生体電位の周波数スペクトルより高い周波数を持つように、前記差動増幅回路における前記第2信号側の入力インピーダンスの値を設定する
    ことを特徴とする生体電位計測用電極。
  2. 前記第1リードから出力される信号のノイズ成分を最小化するように、前記差動増幅回路における前記第1信号側の入力インピーダンスの値を最適化する
    ことを特徴とする請求項1に記載の生体電位計測用電極。
  3. 前記差動増幅回路の一入力端に接続され、前記第1信号をインピーダンス変換する第1電圧フォロア回路と、
    前記差動増幅回路の他入力端に接続され、前記第2信号をインピーダンス変換する第2電圧フォロア回路と、
    前記差動増幅回路における第2信号側の入力インピーダンスを、前記第2電圧フォロア回路の入力インピーダンスに置き換えて、当該入力インピーダンスの値を設定する
    ことを特徴とする請求項1に記載の生体電位計測用電極。
  4. 前記差動増幅回路における前記第1信号側の入力インピーダンスを、前記第1電圧フォロア回路の入力インピーダンスに置き換えて、当該入力インピーダンスの値を設定する
    ことを特徴とする請求項3に記載の生体電位計測用電極。
  5. 前記第1リードは円形電極リードであり、
    前記第2リードはリング状電極リードであり、前記第1リードの外周部に同心円状に配置されている
    ことを特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載の生体電位計測用電極。
  6. 前記第1リード及び前記第2リードを有する第1層と、
    前記第1層の上に設けられ、1つ、又は積層された複数の基板を有する第2層と、
    前記第2層の上に設けられ、前記差動増幅回路を有する第3層と、
    を順に積層したことを特徴とする請求項1乃至5のいずれかに記載の生体電位計測用電極。
  7. 請求項1乃至6のいずれかに記載の生体電位計測用電極からなる第1電極及び第2電極と、
    前記第1電極の出力と前記第2電極の出力の差分を増幅して出力するアンプと、
    前記アンプの出力信号にフィルタリング処理を施すフィルタと、
    前記フィルタの出力信号をA/D変換し、デジタル信号を出力するA/D変換器と、
    前記デジタル信号を送信する送信部と、
    を備えることを特徴とする生体電位計測装置。
  8. 前記送信部は、前記デジタル信号を無線送信することを特徴とする請求項7に記載の生体電位計測装置。
  9. 使用者が身体に装着または携帯する電気製品の内部に組み込まれていることを特徴とする請求項7又は8に記載の生体電位計測装置。
  10. 請求項7乃至9のいずれかに記載の生体電位計測装置を用いた生体電位計測方法であって、
    被計測者の皮膚に接触しないように前記第1電極及び前記第2電極を前記被計測者の皮膚に対向させ、生体電位を検出することを特徴とする生体電位計測方法。
JP2016525169A 2014-06-02 2015-06-01 生体電位計測用電極、生体電位計測装置、及び生体電位計測方法 Active JP6348177B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014114146 2014-06-02
JP2014114146 2014-06-02
PCT/JP2015/065826 WO2015186676A1 (ja) 2014-06-02 2015-06-01 生体電位計測用電極、生体電位計測装置、及び生体電位計測方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2015186676A1 true JPWO2015186676A1 (ja) 2017-04-20
JP6348177B2 JP6348177B2 (ja) 2018-06-27

Family

ID=54766746

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016525169A Active JP6348177B2 (ja) 2014-06-02 2015-06-01 生体電位計測用電極、生体電位計測装置、及び生体電位計測方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11607126B2 (ja)
EP (1) EP3150119A4 (ja)
JP (1) JP6348177B2 (ja)
WO (1) WO2015186676A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105640535B (zh) * 2016-03-17 2018-05-08 镇江市高等专科学校 生物体表电信号探测电极阵列
JP6742196B2 (ja) * 2016-08-24 2020-08-19 Cyberdyne株式会社 生体活動検出装置および生体活動検出システム
WO2018131715A1 (ja) * 2017-01-16 2018-07-19 株式会社メルティンMmi 心電信号を少なくとも検出するためのシステム
JP7058853B2 (ja) * 2017-01-16 2022-04-25 株式会社メルティンMmi 心電信号を少なくとも検出するためのシステム
RU174958U1 (ru) * 2017-04-12 2017-11-13 Общество с ограниченной ответственностью (ООО) "Элитроника" Усилитель биопотенциалов с диагностированием обрыва электродов
CN107296603A (zh) * 2017-07-28 2017-10-27 南京大学 一种适用于非接触单通道生物电检测的电极结构
AU2020269761A1 (en) * 2019-05-09 2022-01-06 Auckland University of Technology (AUT) A biopotential sensor, device and process
WO2021071871A1 (en) * 2019-10-09 2021-04-15 Trustees Of Boston University Electrography system employing layered electrodes for improved spatial resolution
CN113054931B (zh) * 2021-03-05 2022-10-21 北京航空航天大学 用于压阻传感器的信号调理电路结构及方法

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10276995A (ja) * 1997-04-02 1998-10-20 Suzuki Motor Corp 筋電位計
JP2004089517A (ja) * 2002-09-02 2004-03-25 Communication Research Laboratory 生体電気信号の発光電極装置
JP2004267298A (ja) * 2003-03-05 2004-09-30 Keio Gijuku 生体信号測定装置
JP2006231020A (ja) * 2005-01-27 2006-09-07 Harada Denshi Kogyo Kk 心電計および電極パッド
JP2008501453A (ja) * 2004-06-10 2008-01-24 ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ 干渉を減少させるための装置および方法
JP2008522701A (ja) * 2004-12-08 2008-07-03 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 診断/効果的なフィードバックのための非接触型のecgセンサを備えた心除細動器
JP2009261735A (ja) * 2008-04-25 2009-11-12 Ritsumeikan 静電容量型電極を用いた筋電の計測装置および計測方法
JP2012249645A (ja) * 2011-05-31 2012-12-20 Denso Corp 心電検出装置
JP2012532731A (ja) * 2009-07-13 2012-12-20 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 動きアーチファクトが低減される電気生理学的測定

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004121360A (ja) 2002-09-30 2004-04-22 Nippon Koden Corp 生体電位検出装置および生体情報システム
WO2005094674A1 (en) * 2004-03-29 2005-10-13 Neuronetrix, Inc. Active, multiplexed digital electrodes for eeg, ecg and emg applications
US20050277826A1 (en) * 2004-06-10 2005-12-15 Conopco, Inc. Apparatus and method for reducing interference
JP2012120705A (ja) 2010-12-08 2012-06-28 Denso Corp 生体用電極
US20150109007A1 (en) * 2012-03-29 2015-04-23 George Townsend Differential amplifier and electrode for measuring a biopotential

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10276995A (ja) * 1997-04-02 1998-10-20 Suzuki Motor Corp 筋電位計
JP2004089517A (ja) * 2002-09-02 2004-03-25 Communication Research Laboratory 生体電気信号の発光電極装置
JP2004267298A (ja) * 2003-03-05 2004-09-30 Keio Gijuku 生体信号測定装置
JP2008501453A (ja) * 2004-06-10 2008-01-24 ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ 干渉を減少させるための装置および方法
JP2008522701A (ja) * 2004-12-08 2008-07-03 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 診断/効果的なフィードバックのための非接触型のecgセンサを備えた心除細動器
JP2006231020A (ja) * 2005-01-27 2006-09-07 Harada Denshi Kogyo Kk 心電計および電極パッド
JP2009261735A (ja) * 2008-04-25 2009-11-12 Ritsumeikan 静電容量型電極を用いた筋電の計測装置および計測方法
JP2012532731A (ja) * 2009-07-13 2012-12-20 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 動きアーチファクトが低減される電気生理学的測定
JP2012249645A (ja) * 2011-05-31 2012-12-20 Denso Corp 心電検出装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
ALEXSANDR IGOREVITCH IANOV, HIROAKI KAWAMOTO, YOSHIYUKI SANKAI: "Development of Hybrid Resistive-Capacitive Electrodes for Electroencephalograms and Electrooculogram", 電気学会論文誌 E(センサ・マイクロマシン部門誌), vol. 133, no. 3, JPN6015033385, 1 March 2013 (2013-03-01), pages 57 - 65, XP055238805, ISSN: 0003661787 *

Also Published As

Publication number Publication date
JP6348177B2 (ja) 2018-06-27
US20170188830A1 (en) 2017-07-06
WO2015186676A1 (ja) 2015-12-10
EP3150119A4 (en) 2018-01-10
EP3150119A1 (en) 2017-04-05
US11607126B2 (en) 2023-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6348177B2 (ja) 生体電位計測用電極、生体電位計測装置、及び生体電位計測方法
US11076763B2 (en) Remote physiological monitor
KR100736721B1 (ko) 전기적 비접촉 심전도 측정장치 및 그에 따른 측정방법
EP2471445A1 (en) A leadless wireless ECG measurement system and method for measuring of bio- potential electric activity of the heart
CN109171702A (zh) 一种非接触式心电信号的测量装置和测量方法
US20160022161A1 (en) Leadless wireless ecg measurement system and method for measuring of bio-potential electrical activity of the heart
Ng et al. Evolution of a capacitive electromyography contactless biosensor: Design and modelling techniques
Tanweer et al. Development of wearable hardware platform to measure the ECG and EMG with IMU to detect motion artifacts
Le et al. A low cost mobile ECG monitoring device using two active dry electrodes
Ding et al. A novel front-end design for bioelectrical signal wearable acquisition
Guler et al. Ear electrocardiography with soft graphene textiles for hearable applications
Svärd et al. Design and evaluation of a capacitively coupled sensor readout circuit, toward contact-less ECG and EEG
Ianov et al. Development of a capacitive coupling electrode for bioelectrical signal measurements and assistive device use
Zhang et al. A wearable 12-lead ECG acquisition system with fabric electrodes
Celik et al. Wearable mobile ear-based ECG monitoring device using graphene-coated sensors
Cristea et al. A wireless ECG acquisition device for remote monitoring of heart rate and arrhythmia detection
Fauzani et al. Two electrodes system: Performance on ECG FECG and EMG detection
Özkaraca et al. Detection, real time processing and monitoring of ECG signal with a wearable system
Desa et al. Development of EMG circuit for detection of leg movement
Valchinov et al. Wireless dry-contact biopotential electrode
Kirchner et al. Passive capacitive ECG sensing: Assessment of signal quality during different types of body movement
WO2024052977A1 (ja) 生体信号計測システム
Zhao et al. Towards a self-powered ECG and PPG sensing wearable device
Ganesan et al. Real time ECG monitoring system using raspberry Pi
Ianov et al. Development of noise resistant hybrid capacitive-resistive electrodes for wearable robotics, computing and welfare

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161130

AA64 Notification of invalidation of claim of internal priority (with term)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A241764

Effective date: 20170207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171017

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171130

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180501

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180530

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6348177

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250