JPWO2015156052A1 - Auto body structure - Google Patents
Auto body structure Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2015156052A1 JPWO2015156052A1 JP2016512627A JP2016512627A JPWO2015156052A1 JP WO2015156052 A1 JPWO2015156052 A1 JP WO2015156052A1 JP 2016512627 A JP2016512627 A JP 2016512627A JP 2016512627 A JP2016512627 A JP 2016512627A JP WO2015156052 A1 JPWO2015156052 A1 JP WO2015156052A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- front side
- side frame
- vehicle body
- body structure
- frame
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 60
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 60
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims abstract description 22
- 238000005304 joining Methods 0.000 claims abstract description 14
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 claims description 25
- 239000010959 steel Substances 0.000 claims description 25
- 230000035939 shock Effects 0.000 claims description 22
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 claims 2
- 238000010276 construction Methods 0.000 claims 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 238000013004 three-dimensional hot bending Methods 0.000 description 4
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 3
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 2
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000010791 quenching Methods 0.000 description 1
- 230000000171 quenching effect Effects 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 230000003313 weakening effect Effects 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D25/00—Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
- B62D25/08—Front or rear portions
- B62D25/082—Engine compartments
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D21/00—Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted
- B62D21/15—Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted having impact absorbing means, e.g. a frame designed to permanently or temporarily change shape or dimension upon impact with another body
- B62D21/152—Front or rear frames
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D25/00—Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
- B62D25/20—Floors or bottom sub-units
- B62D25/2009—Floors or bottom sub-units in connection with other superstructure subunits
- B62D25/2036—Floors or bottom sub-units in connection with other superstructure subunits the subunits being side panels, sills or pillars
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D29/00—Superstructures, understructures, or sub-units thereof, characterised by the material thereof
- B62D29/007—Superstructures, understructures, or sub-units thereof, characterised by the material thereof predominantly of special steel or specially treated steel, e.g. stainless steel or locally surface hardened steel
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16F—SPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
- F16F7/00—Vibration-dampers; Shock-absorbers
- F16F7/12—Vibration-dampers; Shock-absorbers using plastic deformation of members
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Transportation (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Architecture (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Body Structure For Vehicles (AREA)
Abstract
自動車の車体構造において、フロントサイドフレーム(11)は、フロントサイドフレーム前部(23)およびフロントサイドフレーム後部(24)を備える。フロントサイドフレーム前部(23)は、プレス加工した複数の金属パネル(25〜28)を接合することで中空閉断面に構成されてダッシュパネルロア(20)の前壁(20a)に接続され、フロントサイドフレーム後部(24)は、三次元曲げ加工により上向きに凸に湾曲する前側の第1湾曲部(24a)および下向きに凸に湾曲する後側の第2湾曲部(24b)を形成した金属管で構成されてダッシュパネルロア(20)の傾斜壁(20b)にブラケット(27d)を介して接続される。これによりフロントサイドフレームに三次元曲げ加工した金属管を使用して強度および軽量化を図りながら、必要な寸法精度を確保できる。In the vehicle body structure of an automobile, the front side frame (11) includes a front side frame front portion (23) and a front side frame rear portion (24). The front side frame front part (23) is formed in a hollow closed cross section by joining a plurality of pressed metal panels (25 to 28), and is connected to the front wall (20a) of the dash panel lower (20), The front side frame rear part (24) is a metal formed with a first curved part (24a) on the front side that curves upwardly and three-dimensional bending, and a second curved part (24b) on the rear side that curves convexly downwards. It consists of a pipe and is connected to the inclined wall (20b) of the dash panel lower (20) via a bracket (27d). As a result, the required dimensional accuracy can be ensured while reducing the strength and weight by using a three-dimensional bent metal tube on the front side frame.
Description
本発明は、車体前部に前後方向に延びる左右一対のフロントサイドフレームを配置した自動車の車体構造に関する。 The present invention relates to a vehicle body structure for an automobile in which a pair of left and right front side frames extending in the front-rear direction is disposed at the front of a vehicle body.
自動車のフロントサイドフレームの鋼管を金型を用いずに三次元曲げ加工して構成し、その前部を非焼き入れ部とすることで前面衝突の衝突荷重の入力時に圧壊させてエネルギー吸収性能を発揮させるとともに、その後部を高周波焼き入れ部とすることで必要な強度を確保するものが、下記特許文献1により公知である。 The steel pipe of the front side frame of an automobile is constructed by three-dimensional bending without using a mold, and its front part is made a non-quenched part, so that it can be crushed at the time of collision load input for frontal collision, resulting in energy absorption performance. Patent Document 1 below discloses that the required strength is ensured by making the rear part an induction-quenched part.
また自動車のフロントサイドフレームの前部をアルミニウム合金製押し出し材で構成し、後部を複数のプレス鋼板を接合した中空閉断面構造としたものが、下記特許文献2により公知である。
Further, the following
ところで、上記特許文献1に記載されたものは、フロントサイドフレームの全体が金型を用いずに三次元曲げ加工した鋼管で構成されるため、プレス製品に比べて寸法精度が低い三次元曲げ加工製品が長尺になることで更に寸法精度が低下してしまい、フロントサイドフレームをダッシュパネルロア等の他部材に精度良く組み付けることが困難になる可能性があった。 By the way, what was described in the said patent document 1 is comprised with the steel pipe which carried out the three-dimensional bending process without using the metal mold | die, the three-dimensional bending process with a low dimensional accuracy compared with a press product. As the product becomes longer, the dimensional accuracy is further lowered, and it may be difficult to assemble the front side frame with other members such as a dash panel lower with high accuracy.
また上記特許文献2に記載されたものは、フロントサイドフレームの前部に高価なアルミニウム合金製押し出し材を使用するためにコストアップの要因となるだけでなく、フロントサイドフレームの後部がプレス鋼板を接合した中空閉断面構造であるために充分な強度を確保することが難しく、特に前面衝突の衝突荷重が入力したときに大きな曲げモーメントが作用するキックアップ部の補強が必要になって重量が増加する可能性があった。
Moreover, what was described in the said
本発明は前述の事情に鑑みてなされたもので、フロントサイドフレームに三次元曲げ加工した金属管を使用して強度向上および軽量化を図りながら、必要な寸法精度を確保することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above-described circumstances, and an object thereof is to ensure necessary dimensional accuracy while improving strength and reducing the weight by using a three-dimensional bent metal tube on a front side frame. .
上記目的を達成するために、本発明によれば、車体前部に前後方向に延びる左右一対のフロントサイドフレームを配置した自動車の車体構造であって、前記フロントサイドフレームはフロントサイドフレーム前部およびフロントサイドフレーム後部を備え、前記フロントサイドフレーム前部は、プレス加工した複数の金属パネルを接合することで中空閉断面に構成されてダッシュパネルロアの前壁に接続され、前記フロントサイドフレーム後部は、三次元曲げ加工により上向きに凸に湾曲する前側の第1湾曲部および下向きに凸に湾曲する後側の第2湾曲部を形成した金属管で構成されてダッシュパネルロアの傾斜壁にブラケットを介して接続されることを第1の特徴とする自動車の車体構造が提案される。 In order to achieve the above object, according to the present invention, there is provided a vehicle body structure for a vehicle in which a pair of left and right front side frames extending in the front-rear direction is arranged at the front of the vehicle body, wherein the front side frame includes a front side frame front portion and a front side frame front portion. The front side frame has a rear part, and the front side frame front part is connected to the front wall of the dash panel lower by joining a plurality of pressed metal panels to form a hollow closed cross section, and the front side frame rear part is The bracket is formed on the inclined wall of the dash panel lower, which is composed of a metal tube formed with a first curved portion on the front side that is convexly convex upward and a second curved portion on the rear side that is convexly curved downward by three-dimensional bending. A vehicle body structure having a first feature of being connected via a vehicle is proposed.
また本発明によれば、前記第1の特徴に加えて、前記フロントサイドフレーム後部は、少なくとも上壁または下壁に長手方向に延びる溝を備えることを第2の特徴とする自動車の車体構造が提案される。 According to the present invention, in addition to the first feature, the rear part of the front side frame includes a groove extending in the longitudinal direction at least on the upper wall or the lower wall. Proposed.
また本発明によれば、前記第1または第2の特徴に加えて、前記フロントサイドフレーム前部の前記金属パネルは引張強度が500〜800MPaであり、前記フロントサイドフレーム後部は引張強度が1500MPa以上であり、前記フロントサイドフレーム前部は、前記複数の金属パネル間に前記フロントサイドフレーム後部の前端を挟み込んだ状態で接合フランジにて相互に接合され、車幅方向外側の前記金属パネルは前輪との干渉を避けるための凹部を備え、かつ上面に形成された前記接合フランジはフロントダンパーハウジングの下端に接続されることを第3の特徴とする自動車の車体構造が提案される。 According to the invention, in addition to the first or second feature, the metal panel at the front part of the front side frame has a tensile strength of 500 to 800 MPa, and the rear part of the front side frame has a tensile strength of 1500 MPa or more. The front side frame front part is joined to each other by a joining flange with the front end of the front side frame rear part sandwiched between the plurality of metal panels, and the metal panel on the outer side in the vehicle width direction is connected to the front wheel. A vehicle body structure for an automobile is proposed, which is provided with a concave portion for avoiding the interference and the joining flange formed on the upper surface is connected to the lower end of the front damper housing.
また本発明によれば、前記第1〜第3の何れか1つの特徴に加えて、前記フロントサイドフレーム前部の上下方向寸法は前記フロントサイドフレーム後部の上下方向寸法よりも大きく、前記フロントサイドフレームは前記フロントサイドフレーム前部の前端に接続された衝撃吸収フレームを備え、前記衝撃吸収フレームは引張強度が400MPa未満の直線状の鋼管よりなることを第4の特徴とする自動車の車体構造が提案される。 According to the invention, in addition to any one of the first to third features, the front side frame front portion has a vertical dimension larger than a vertical size of the front side frame rear portion, The vehicle body structure according to the fourth feature is characterized in that the frame includes a shock absorbing frame connected to a front end of the front portion of the front side frame, and the shock absorbing frame is formed of a straight steel pipe having a tensile strength of less than 400 MPa. Proposed.
また本発明によれば、前記第4の特徴に加えて、前記衝撃吸収フレームは、前後方向に千鳥状に配置された複数の硬質部および複数の軟質部を備えることを第5の特徴とする自動車の車体構造が提案される。 According to the present invention, in addition to the fourth feature, the shock absorbing frame includes a plurality of hard portions and a plurality of soft portions arranged in a staggered manner in the front-rear direction. A car body structure is proposed.
また本発明によれば、前記第1〜第5の何れか1つの特徴に加えて、前記左右一対のフロントサイドフレームの後端を前後方向に直線状に延びる左右一対のフロアフレームの前端に接続するとともに、前記左右一対のフロアフレームの後端を車幅方向に延びるクロスメンバに接続したことを第6の特徴とする自動車の車体構造が提案される。 According to the invention, in addition to any one of the first to fifth features, the rear ends of the pair of left and right front side frames are connected to the front ends of a pair of left and right floor frames extending linearly in the front-rear direction. In addition, a vehicle body structure for an automobile is proposed in which the rear ends of the pair of left and right floor frames are connected to a cross member extending in the vehicle width direction.
尚、実施の形態の第1金属パネル25、第2金属パネル26、第3金属パネル27および第4金属パネル28は本発明の金属パネルに対応する。
The
本発明の第1の特徴によれば、車体前部に配置されて前後方向に延びる左右一対のフロントサイドフレームは、フロントサイドフレーム前部およびフロントサイドフレーム後部を備える。フロントサイドフレーム前部は、プレス加工した複数の金属パネルを接合することで中空閉断面に構成されてダッシュパネルロアの前壁に接続され、フロントサイドフレーム後部は、三次元曲げ加工により上向きに凸に湾曲する前側の第1湾曲部および下向きに凸に湾曲する後側の第2湾曲部を形成した金属管で構成されてダッシュパネルロアの傾斜壁にブラケットを介して接続されるので、金属管であって強度および剛性が高いフロントサイドフレーム後部の断面を金属パネルからなるフロントサイドフレームの前部の断面よりも小さくして軽量化を図るとともに、ダッシュパネルロアからのフロントサイドフレーム後部の下方への突出量を小さくして車体を低床化することができる。更に、ダッシュパネルロアの下部の形状に左右されることなく第1湾曲部および第2湾曲部の曲率を大きくし、フロントサイドフレーム後部の三次元曲げ加工による寸法精度の低下を更に低減することができる。 According to the first feature of the present invention, the pair of left and right front side frames disposed in the front part of the vehicle body and extending in the front-rear direction includes a front side frame front part and a front side frame rear part. The front side frame front part is formed in a hollow closed cross section by joining a plurality of pressed metal panels and connected to the front wall of the dash panel lower, and the front side frame rear part protrudes upward by three-dimensional bending. The metal tube is formed of a metal tube having a first curved portion on the front side that is curved in a curved line and a second curved portion on the rear side that curves in a downwardly convex manner, and is connected to the inclined wall of the dash panel lower via a bracket. However, the cross section of the rear part of the front side frame, which has high strength and rigidity, is made smaller than the cross section of the front part of the front side frame made of a metal panel to reduce the weight, and downward from the rear part of the front side frame from the dash panel lower The vehicle body can be lowered by reducing the protruding amount of the vehicle body. Furthermore, the curvature of the first curved portion and the second curved portion can be increased without being influenced by the shape of the lower portion of the dash panel lower, and the reduction in dimensional accuracy due to the three-dimensional bending of the rear portion of the front side frame can be further reduced. it can.
またフロントサイドフレーム全体を三次元曲げ加工した金属管で構成するのではなく、三次元曲げ加工により寸法精度が低くなり易いキックアップ部を形成するフロントサイドフレーム後部のみを金属管とし、その長さをフロントサイドフレームよりも短くして寸法精度の低下を最小限に抑えることができ、しかもフロントサイドフレーム後部を直接ダッシュパネルロアの下部に接続するのではなく、ブラケットを介して接続するので、ダッシュパネルロアの下部の形状に左右されることなく第1湾曲部および第2湾曲部の曲率を大きくし、三次元曲げ加工による寸法精度の低下を更に低減することができる。 In addition, the entire front side frame is not composed of a metal tube that is three-dimensionally bent, but only the rear part of the front side frame that forms a kick-up portion that tends to have low dimensional accuracy due to three-dimensional bending is a metal tube. Can be made shorter than the front side frame to minimize degradation of dimensional accuracy, and the rear side of the front side frame is connected directly to the lower part of the dash panel lower, not via the bracket. The curvatures of the first bending portion and the second bending portion can be increased without being affected by the shape of the lower portion of the panel lower, and the reduction in dimensional accuracy due to three-dimensional bending can be further reduced.
また本発明の第2の特徴によれば、フロントサイドフレーム後部は、少なくとも上壁または下壁に長手方向に延びる溝を備えるので、溝によってフロントサイドフレーム後部の強度を高めるととともに、三次元曲げ加工時に発生する寸法精度のばらつきを減少させることができる。 According to the second feature of the present invention, the rear portion of the front side frame is provided with a groove extending in the longitudinal direction in at least the upper wall or the lower wall, so that the strength of the rear portion of the front side frame is enhanced by the groove and the three-dimensional bending is performed. Variations in dimensional accuracy that occur during processing can be reduced.
また本発明の第3の特徴によれば、フロントサイドフレーム前部の金属パネルは引張強度が500〜800MPaであり、フロントサイドフレーム後部は引張強度が1500MPa以上であるので、前面衝突の衝突荷重が入力したときにフロントサイドフレーム前部を優先的に圧壊して車室を保護することができる。 According to the third feature of the present invention, the front side frame front metal panel has a tensile strength of 500 to 800 MPa, and the front side frame rear has a tensile strength of 1500 MPa or more. When it is input, the front side frame front part can be preferentially crushed to protect the passenger compartment.
またフロントサイドフレーム前部は、複数の金属パネル間にフロントサイドフレーム後部の前端を挟み込んだ状態で接合フランジにて相互に接合され、車幅方向外側の金属パネルは前輪との干渉を避けるための凹部を備え、かつ上面に形成された接合フランジはダンパーハウジングの下端に接続されるので、フロントサイドフレーム前部およびフロントサイドフレーム後部を強固かつ容易に接続することができ、しかも成形性の高い金属パネル製のフロントサイドフレーム前部により凹部を容易に形成できるだけでなく、接合フランジを利用してフロントダンパーハウジングの下端に容易に接続することができる。 The front side frame front part is joined to each other by a joining flange with the front end of the rear part of the front side frame sandwiched between a plurality of metal panels, and the metal panel on the outer side in the vehicle width direction is for avoiding interference with the front wheels. A joint flange with a recess and formed on the upper surface is connected to the lower end of the damper housing, so the front side frame front and the front side frame rear can be firmly and easily connected, and the metal has high formability. Not only can the recess be easily formed by the front part of the front side frame made of a panel, but it can also be easily connected to the lower end of the front damper housing using a joint flange.
また本発明の第4の特徴によれば、フロントサイドフレーム前部の上下方向寸法はフロントサイドフレーム後部の上下方向寸法よりも大きく、フロントサイドフレームはフロントサイドフレーム前部の前端に接続された衝撃吸収フレームを備え、衝撃吸収フレームは引張強度が400MPa未満の直線状の鋼管よりなるので、前面衝突の衝突荷重がフロントサイドフレームに入力したときに、最も引張強度が低い衝撃吸収フレームが先に圧壊して衝突エネルギーを吸収することができるだけでなく、衝撃吸収フレームは直線状であるので折れ曲がることなく安定的に圧壊してエネルギー吸収効果が高められる。しかもフロントサイドフレーム前部はフロントサイドフレーム後部よりも上下方向寸法が大きいのでエンジンやトランスミッションのような搭載物を強固に支持することができるだけでなく、搭載物の左右の設置スペースを拡大することができる。 According to the fourth aspect of the present invention, the vertical dimension of the front side frame front part is larger than the vertical dimension of the front side frame rear part, and the front side frame is connected to the front end of the front side frame front part. The shock absorbing frame is composed of a straight steel pipe with a tensile strength of less than 400 MPa. Therefore, when the impact load of the frontal collision is input to the front side frame, the shock absorbing frame with the lowest tensile strength collapses first. Thus, not only can the collision energy be absorbed, but the shock absorbing frame is linear, so that the energy absorbing effect can be enhanced by stably collapsing without bending. In addition, the front side frame front part has a larger vertical dimension than the front side frame rear part, so it can not only firmly support mounted objects such as engines and transmissions, but also expand the installation space on the left and right of the mounted objects it can.
また本発明の第5の特徴によれば、衝撃吸収フレームは、前後方向に千鳥状に配置された複数の硬質部および複数の軟質部を備えるので、前面衝突の衝突荷重が軸心に対して斜めに入力したときに衝撃吸収フレームの軸方向の圧壊を安定させて衝撃吸収性能を高めることができる。 According to the fifth aspect of the present invention, the shock absorbing frame includes a plurality of hard portions and a plurality of soft portions arranged in a staggered manner in the front-rear direction, so that the collision load of the frontal collision is relative to the axis. The shock absorption performance can be improved by stabilizing the axial crushing of the shock absorbing frame when the input is made obliquely.
また本発明の第6の特徴によれば、左右一対のフロントサイドフレームの後端を前後方向に直線状に延びる左右一対のフロアフレームの前端に接続するとともに、左右一対のフロアフレームの後端を車幅方向に延びるクロスメンバに接続したので、フロントサイドフレーム後部をフロアフレームと一体に形成する場合に比べて、フロントサイドフレーム後部を短くして寸法精度を高めることができるだけでなく、フロアフレームは直線状であるので寸法精度が高いにも関わらずに製造が容易であり、しかも衝突荷重をフロントサイドフレームからフロアフレームおよびクロスメンバを介して車体各部に分散して吸収することができる。 According to the sixth aspect of the present invention, the rear ends of the pair of left and right front side frames are connected to the front ends of the pair of left and right floor frames extending linearly in the front-rear direction, and the rear ends of the pair of left and right floor frames are connected. Since it is connected to the cross member that extends in the vehicle width direction, it can not only shorten the front side frame rear part and increase dimensional accuracy compared to the case where the rear part of the front side frame is formed integrally with the floor frame, Since it is linear, it is easy to manufacture in spite of high dimensional accuracy, and the collision load can be dispersed and absorbed from the front side frame to each part of the vehicle body via the floor frame and cross member.
11 フロントサイドフレーム
12 フロアフレーム
17 クロスメンバ
19 フロントダンパーハウジング
20 ダッシュパネルロア
20a 前壁
20b 傾斜壁
22 衝撃吸収フレーム
22a 硬質部
22b 軟質部
23 フロントサイドフレーム前部
24 フロントサイドフレーム後部
24a 第1湾曲部
24b 第2湾曲部
24c 上壁
24d 下壁
24f 溝
25 第1金属パネル(金属パネル)
25a 接合フランジ
26 第2金属パネル(金属パネル)
26a 接合フランジ
26b 凹部
27 第3金属パネル(金属パネル)
27d ブラケット
28 第4金属パネル(金属パネル)11
27d Bracket 28 Fourth metal panel (metal panel)
以下、図1〜図6に基づいて本発明の実施の形態を説明する。尚、本明細書において前後方向、左右方向(車幅方向)および上下方向とは、運転席に着座した乗員を基準として定義される。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to FIGS. In the present specification, the front-rear direction, the left-right direction (vehicle width direction), and the up-down direction are defined with reference to an occupant seated in the driver's seat.
先ず、図1に示すように、自動車の車体前部に前後方向に延びる左右一対のフロントサイドフレーム11,11が配置されており、左右のフロントサイドフレーム11,11の後端に左右一対のフロアフレーム12,12の前端がジョイント13,13を介して接続される。左右のフロントサイドフレーム11,11および左右のフロアフレーム12,12の車幅方向外側に前後方向に延びる左右一対のサイドシル14,14が配置されており、左右のサイドシル14,14の前端から左右一対のフロントピラーロア15,15が起立するとともに、左右のフロントピラーロア15,15の上端に左右一対のフロントピラーアッパー16,16の下端が接続される。左右のサイドシル14,14が車幅方向に延びるクロスメンバ17で接続されており、クロスメンバ17に左右のフロアフレーム12,12の後端が接続される。フロアフレーム12,12およびクロスメンバ17は鋼管製である。
First, as shown in FIG. 1, a pair of left and right front side frames 11, 11 extending in the front-rear direction are disposed at the front of a vehicle body, and a pair of left and right floors are disposed at the rear ends of the left and right front side frames 11, 11. The front ends of the
左右のフロントピラーロア15,15の上端から左右一対のアッパーメンバ18,18が前方に延びており、左右のアッパーメンバ18,18と左右のフロントサイドフレーム11,11とが、金属パネル製あるいはアルミニウム合金の鋳物製のフロントダンパーハウジング19,19により接続される。左右のフロントピラーロア15,15間がダッシュパネルロア20により接続され、ダッシュパネルロア20の車幅方向外端、アッパーメンバ18、フロントサイドフレーム11およびフロントダンパーハウジング19がフロントフェンダーインナー21により接続される。
A pair of left and right
図2〜図4に示すように、フロントサイドフレーム11は、衝撃吸収フレーム22、フロントサイドフレーム前部23およびフロントサイドフレーム後部24で構成される。鋼板を矩形状の一定断面にロールフォーミング成形した直線状の鋼管よりなる衝撃吸収フレーム22は、部分的な焼き入れを行うことで前後方向に千鳥状に配置された複数の硬質部22a…および複数の軟質部22b…を備える。
As shown in FIGS. 2 to 4, the
フロントサイドフレーム前部23は、ハイテン材の鋼板を冷間プレスで成形した金属パネルで構成されて前半部および後半部に分割されており、前半部は、車幅方向外側に開放するコ字状断面を有する鋼板よりなる第1金属パネル25と、平板状の鋼板よりなる第2金属パネル26とを、それらの接合フランジ25a,25a,26a,26aにおいて溶接して閉断面に構成される(図3、図5(A)および図5(B)参照)。第1金属パネル25および第2金属パネル26間に衝撃吸収フレーム22の後端を挟んで溶接することで、フロントサイドフレーム前部23の前半部に衝撃吸収フレーム22が接続される(図3および図5(A)参照)。第2金属パネル26の下部は車幅方向内側に窪んでおり、その部分が前輪との干渉を回避するための凹部26bとなる。そして上側の接合フランジ25a,26aがフロントダンパーハウジング19の下端に車幅方向外側から重ね合わされて溶接W1される(図5(B)参照)。
The front side frame
フロントサイドフレーム前部23の後半部は、上方に開放するコ字状断面を有する鋼板よりなる第3金属パネル27と、平板状の鋼板よりなる第4金属パネル28とを、それらの接合フランジ27a,27a,28a,28aにおいて溶接して閉断面に構成され(図3および図5(C)参照)、その後半部の前端は前半部の後端に嵌合して溶接される(図2〜図4参照)。第4金属パネル28の車幅方向外端を上向きに折り曲げた接合フランジ28bがフロントフェンダーインナー21の下端に重ね合わされて溶接W2される(図1〜図3および図5(C)参照)。そして第4金属パネル28の後端を上向きに折り曲げた接合フランジ28cがダッシュパネルロア20の前壁20aの下端に重ね合わされて溶接W3される(図1〜図3および図5(C)参照)。
The rear half of the front side
フロントサイドフレーム後部24は、鋼板を横長の矩形状の一定断面にロールフォーミング成形した直線状の鋼管を、側面視でS字状を成すように三次元熱間曲げ加工して焼き入れ硬化したもので構成される。フロントサイドフレーム後部24は、上向きに凸に湾曲する前側の第1湾曲部24aと、下向きに凸に湾曲する後側の第2湾曲部24bを備えており、前端が後端に対して高くなるようにキックアップしている。フロントサイドフレーム後部24の上壁24cおよび下壁24dには、その長手方向と平行に2本の溝24f,24fが形成されており、これらの溝24f,24fにより強度および剛性が高められる。三次元熱間曲げ加工したフロントサイドフレーム後部24は寸法精度が低くなりがちであるが、それに溝24f,24fを設けることにより三次元熱間曲げ加工時に生じる寸法のばらつきを減少させることができる。
The front side frame
フロントサイドフレーム後部24は、その下壁24dおよび左右の側壁24e,24eが、第3金属パネル27の下壁27bおよび左右の側壁27c,27cに溶接W4される(図5(C)、図6(A)および図6(B)参照)。第3金属パネル27は第4金属パネル28の後端よりも後方に延長されてブラケット27dを構成し、そのブラケット27dをダッシュパネルロア20の傾斜壁20bの下面およびフロアパネル29の下面に溶接することで、フロントサイドフレーム後部24がダッシュパネルロア20およびフロアパネル29に接続される(図6(A)および図6(B)参照)。
The
ジョイント13は上向きに開放するコ字状断面の部材であり、フロントサイドフレーム後部24の後端および同じく鋼管であるフロアフレーム12の前端に下方から嵌合した状態で、その接合フランジ13a,13aがフロアパネル29の下面に溶接される。フロントサイドフレーム後部24の前半部は、フロントサイドフレーム前部23の後半部内に嵌合しており、その部分でフロントサイドフレーム後部24の高さはフロントサイドフレーム前部23の高さよりも低くなっている。
The joint 13 is a member having a U-shaped cross section that opens upward. The
衝撃吸収フレーム22の引張強度は400MPa未満に設定され、フロントサイドフレーム前部23の引張強度は500〜800MPaに設定され、フロントサイドフレーム後部24の引張強度は1500MPa以上に設定される。
The tensile strength of the
次に、上記構成を備えた本発明の実施の形態の作用を説明する。 Next, the operation of the embodiment of the present invention having the above configuration will be described.
鋼管を三次元熱間曲げ加工してフロントサイドフレーム後部24を構成したので、それ自体の強度および剛性が高いフロントサイドフレーム後部24の断面を、フロントサイドフレーム前部23の断面よりも小さくして軽量化を図るとともにダッシュパネルロア20からのフロントサイドフレーム後部24の下方への突出量を小さくして車体を低床化することができる。
Since the front side frame
また鋼管を三次元熱間曲げ加工すると、その寸法精度を確保することが難しくなるが、フロントサイドフレーム11の後半部分だけを三次元熱間曲げ加工したフロントサイドフレーム後部24で構成し、前半部分を第1〜第4金属パネル25〜28で構成したことにより、フロントサイドフレーム後部24の全長を短くして寸法精度の低下を最小限に抑えることができる。
Further, when the steel pipe is three-dimensionally hot bent, it becomes difficult to ensure the dimensional accuracy. However, only the rear half of the
また三次元熱間曲げ加工は、曲げ加工した製品の曲率が小さいと寸法精度の低下が著しくなるため、ある程度大きな曲率で曲げ加工することが望ましいが、フロントサイドフレーム後部24をダッシュパネルロア20の下部に直接接続するのではなく、ブラケット27dを介して接続するので、ダッシュパネルロア20の下部の形状に左右されることなく第1湾曲部24aおよび第2湾曲部24bの曲率を大きくし、フロントサイドフレーム後部24の三次元曲げ加工による寸法精度の低下を更に低減することができる。
In the three-dimensional hot bending process, if the curvature of the bent product is small, the dimensional accuracy is significantly lowered. Therefore, it is desirable to perform the bending process with a somewhat large curvature. Since the connection is made through the
またフロントサイドフレーム後部24は、少なくとも上壁24cおよび下壁24dに長手方向に延びる溝24f…を備えるので、溝24f…によってフロントサイドフレーム後部24の強度を高めるととともに、三次元曲げ加工時に発生する寸法精度のばらつきを更に減少させることができる。
Further, since the front side frame
また前面衝突の衝突荷重がフロントサイドフレーム11に入力したときに、前端の衝撃吸収フレーム22の引張強度がフロントサイドフレーム11のうちで最も小さい400MPa未満に設定されるため、衝突荷重により衝撃吸収フレーム22が最初に圧壊し、初期荷重を効果的に吸収して衝撃を弱めることができる。衝突速度が低い場合には、衝撃吸収フレーム22よりも後方のフロントサイドフレーム11の変形を抑制して修理費を節減することができる。またフロントサイドフレーム前部23の第1〜第4金属パネル25〜28は引張強度が500〜800MPaであり、フロントサイドフレーム後部24は引張強度が1500MPa以上であるので、衝突速度が更に高い場合に、前面衝突の衝突荷重が入力したときにフロントサイドフレーム前部23がフロントサイドフレーム後部24に先立って圧壊することで車室を保護することができる。
In addition, when the collision load of the frontal collision is input to the
特に、衝撃吸収フレーム22は直線状であるので折れ曲がることなく安定的に圧壊してエネルギー吸収効果が高められるだけでなく、前後方向に千鳥状に配置された複数の硬質部22a…および複数の軟質部22b…を備えるので、前面衝突の衝突荷重が軸心に対して斜めに入力したときに衝撃吸収フレーム22の軸方向の圧壊を安定させて衝撃吸収性能を高めることができる。
In particular, since the
しかもフロントサイドフレーム前部23はフロントサイドフレーム後部24よりも上下方向寸法が大きいので、フロントサイドフレーム前部23にエンジンやトランスミッションのような搭載物を強固に支持することができるだけでなく、搭載物の左右の設置スペースを拡大することができる。
Moreover, since the front side
またフロントサイドフレーム前部23は、第3、第4金属パネル27,28間にフロントサイドフレーム後部24の前端を挟み込んだ状態で閉断面に接合されるので、フロントサイドフレーム前部23およびフロントサイドフレーム後部24を強固かつ容易に接続することができる。しかも第2金属パネル26は前輪との干渉を避けるための凹部26bを備えるので、金属パネルにより凹部26bを容易に形成できるだけでなく、第1金属パネル25および第2金属パネル26の上面に形成された接合フランジ25a,26aを利用して、フロントサイドフレーム前部23をフロントダンパーハウジング19に容易に接続することができる。
Further, the front side
また左右一対のフロントサイドフレーム11,11の後端を前後方向に直線状に延びる左右一対の鋼管製のフロアフレーム12,12の前端にジョイント13を介して接続するとともに、左右一対のフロアフレーム12,12の後端に車幅方向に延びる鋼管製のクロスメンバ17を接続したので、フロントサイドフレーム後部24,24をフロアフレーム12,12と一体の鋼管で形成する場合に比べて、鋼管の長さを短くして寸法精度を高めることができ、またフロアフレーム12,12は直線状であるので寸法精度が高いだけでなく鋼管の製造が容易であり、しかも衝突荷重をフロントサイドフレーム11,11からフロアフレーム12,12およびクロスメンバ17を介して車体各部に分散して吸収することができる。
Further, the rear ends of the pair of left and right front side frames 11, 11 are connected to the front ends of a pair of left and right steel pipe floor frames 12, 12 extending linearly in the front-rear direction via a joint 13, and the pair of left and right floor frames 12 , 12 is connected to a
以上、本発明の実施の形態を説明したが、本発明はその要旨を逸脱しない範囲で種々の設計変更を行うことが可能である。 The embodiments of the present invention have been described above, but various design changes can be made without departing from the scope of the present invention.
例えば、実施の形態ではブラケット27dをフロントサイドフレーム前部23を構成する第3金属パネル27の一部で構成しているが、ブラケット27dをフロントサイドフレーム前部23と別部材で構成しても良い。
For example, in the embodiment, the
Claims (6)
前記フロントサイドフレーム(11)はフロントサイドフレーム前部(23)およびフロントサイドフレーム後部(24)を備え、
前記フロントサイドフレーム前部(23)は、プレス加工した複数の金属パネル(25〜28)を接合することで中空閉断面に構成されてダッシュパネルロア(20)の前壁(20a)に接続され、
前記フロントサイドフレーム後部(24)は、三次元曲げ加工により上向きに凸に湾曲する前側の第1湾曲部(24a)および下向きに凸に湾曲する後側の第2湾曲部(24b)を形成した金属管で構成されてダッシュパネルロア(20)の傾斜壁(20b)にブラケット(27d)を介して接続されることを特徴とする自動車の車体構造。A vehicle body structure for an automobile in which a pair of left and right front side frames (11) extending in the front-rear direction is disposed at the front of the vehicle body,
The front side frame (11) includes a front side frame front part (23) and a front side frame rear part (24),
The front side frame front part (23) is formed into a hollow closed cross section by joining a plurality of pressed metal panels (25 to 28) and is connected to the front wall (20a) of the dash panel lower (20). ,
The front side frame rear part (24) forms a first curved part (24a) on the front side that curves upward and a second curved part (24b) on the rear side that curves convexly downward by three-dimensional bending. A vehicle body structure for an automobile comprising a metal tube and connected to an inclined wall (20b) of a dash panel lower (20) via a bracket (27d).
前記フロントサイドフレーム前部(23)は、前記複数の金属パネル(25,26)間に前記フロントサイドフレーム後部(24)の前端を挟み込んだ状態で接合フランジ(25a,26a)にて相互に接合され、車幅方向外側の前記金属パネル(26)は前輪との干渉を避けるための凹部(26b)を備え、かつ上面に形成された前記接合フランジ(25a,26a)はフロントダンパーハウジング(19)の下端に接続されることを特徴とする、請求項1または請求項2に記載の自動車の車体構造。The metal panels (25 to 28) of the front side frame front part (23) have a tensile strength of 500 to 800 MPa, and the front side frame rear part (24) has a tensile strength of 1500 MPa or more,
The front side frame front part (23) is joined to each other by a joining flange (25a, 26a) with the front end of the front side frame rear part (24) being sandwiched between the plurality of metal panels (25, 26). The metal panel (26) on the outer side in the vehicle width direction is provided with a recess (26b) for avoiding interference with the front wheel, and the joining flanges (25a, 26a) formed on the upper surface are provided on the front damper housing (19). The vehicle body structure according to claim 1, wherein the vehicle body structure is connected to a lower end of the vehicle body.
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014081629 | 2014-04-11 | ||
JP2014081629 | 2014-04-11 | ||
PCT/JP2015/055610 WO2015156052A1 (en) | 2014-04-11 | 2015-02-26 | Automobile vehicle-body structure |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2015156052A1 true JPWO2015156052A1 (en) | 2017-04-13 |
JP6176468B2 JP6176468B2 (en) | 2017-08-09 |
Family
ID=54287633
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016512627A Expired - Fee Related JP6176468B2 (en) | 2014-04-11 | 2015-02-26 | Auto body structure |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6176468B2 (en) |
WO (1) | WO2015156052A1 (en) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2017098302A1 (en) * | 2015-12-09 | 2017-06-15 | Arcelormittal | Vehicle underbody structure comprising a reinforcement element between a longitudinal beam and a lowerside sill part |
JP6235628B2 (en) | 2016-02-03 | 2017-11-22 | 本田技研工業株式会社 | Auto body structure |
JP6483652B2 (en) * | 2016-12-13 | 2019-03-13 | 本田技研工業株式会社 | Body front structure |
EP3335968B1 (en) * | 2016-12-14 | 2019-04-10 | FCA Italy S.p.A. | Motor-vehicle floor-panel structure including lateral longitudinal beams with locally differentiated features |
FR3063709B1 (en) * | 2017-03-07 | 2019-06-07 | Renault S.A.S | BODY STRUCTURE OF A MOTOR VEHICLE. |
JP6669803B2 (en) * | 2018-04-20 | 2020-03-18 | 本田技研工業株式会社 | Front structure of electric vehicle |
FR3095632B1 (en) * | 2019-04-30 | 2021-04-02 | Psa Automobiles Sa | Front structure of a motor vehicle body |
JP7288000B2 (en) * | 2021-04-30 | 2023-06-06 | 本田技研工業株式会社 | Body front structure |
KR20230031731A (en) | 2021-08-27 | 2023-03-07 | 현대자동차주식회사 | Vehicle front structure |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6010155A (en) * | 1996-12-31 | 2000-01-04 | Dana Corporation | Vehicle frame assembly and method for manufacturing same |
JP2003261072A (en) * | 2002-03-08 | 2003-09-16 | Toyota Motor Corp | Vehicular frame member structure |
WO2008123506A1 (en) * | 2007-04-04 | 2008-10-16 | Sumitomo Metal Industries, Ltd. | Car-body reinforcing member, front side member, and car-body side structure |
JP2011136622A (en) * | 2009-12-28 | 2011-07-14 | Honda Motor Co Ltd | Vehicle body front part structure |
WO2012108282A1 (en) * | 2011-02-09 | 2012-08-16 | 本田技研工業株式会社 | Structure for front side frames of automobile |
US8434789B2 (en) * | 2009-03-02 | 2013-05-07 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Framework structure for vehicle |
-
2015
- 2015-02-26 JP JP2016512627A patent/JP6176468B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2015-02-26 WO PCT/JP2015/055610 patent/WO2015156052A1/en active Application Filing
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6010155A (en) * | 1996-12-31 | 2000-01-04 | Dana Corporation | Vehicle frame assembly and method for manufacturing same |
JP2003261072A (en) * | 2002-03-08 | 2003-09-16 | Toyota Motor Corp | Vehicular frame member structure |
WO2008123506A1 (en) * | 2007-04-04 | 2008-10-16 | Sumitomo Metal Industries, Ltd. | Car-body reinforcing member, front side member, and car-body side structure |
US8434789B2 (en) * | 2009-03-02 | 2013-05-07 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Framework structure for vehicle |
JP2011136622A (en) * | 2009-12-28 | 2011-07-14 | Honda Motor Co Ltd | Vehicle body front part structure |
WO2012108282A1 (en) * | 2011-02-09 | 2012-08-16 | 本田技研工業株式会社 | Structure for front side frames of automobile |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2015156052A1 (en) | 2015-10-15 |
JP6176468B2 (en) | 2017-08-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6176468B2 (en) | Auto body structure | |
JP4384206B2 (en) | Auto body structure | |
JP6020944B2 (en) | Auto body structure | |
US8651564B2 (en) | Polygonal cross-sectional frame, and rear vehicle body structure | |
JP6369550B2 (en) | Automotive parts | |
JP5927695B2 (en) | Lower body structure | |
KR100929527B1 (en) | Front side member assembly | |
US20150021953A1 (en) | Cowl structure of vehicle | |
JP4314992B2 (en) | Body structure | |
JP2017200795A (en) | Vehicle body side part structure | |
JP5235007B2 (en) | Crash box | |
JP2009096330A (en) | Vehicle body front part structure | |
JP5056643B2 (en) | Bumper reinforcement and manufacturing method thereof | |
JP5831246B2 (en) | Body front structure | |
JP5928880B2 (en) | CFRP cabin of automobile | |
JP2010137839A (en) | Vehicular side body structure | |
JP4728296B2 (en) | Auto body structure | |
JP5692187B2 (en) | Body front structure | |
KR101027922B1 (en) | Reinforcing structure of suspension | |
CN109923003B (en) | Impact absorbing structure for vehicle | |
JP6340634B2 (en) | Rear body structure of the vehicle | |
JP6237703B2 (en) | Front body structure of the vehicle | |
JP6206303B2 (en) | Vehicle frame structure | |
JP6120447B2 (en) | Auto body structure | |
JP6183475B2 (en) | Automobile frame parts and front pillar lowers including the same |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170614 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170627 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6176468 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |