JPWO2014054776A1 - ホログラフィック断層顕微鏡、ホログラフィック断層画像生成方法、およびホログラフィック断層画像用のデータ取得方法 - Google Patents
ホログラフィック断層顕微鏡、ホログラフィック断層画像生成方法、およびホログラフィック断層画像用のデータ取得方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2014054776A1 JPWO2014054776A1 JP2014539842A JP2014539842A JPWO2014054776A1 JP WO2014054776 A1 JPWO2014054776 A1 JP WO2014054776A1 JP 2014539842 A JP2014539842 A JP 2014539842A JP 2014539842 A JP2014539842 A JP 2014539842A JP WO2014054776 A1 JPWO2014054776 A1 JP WO2014054776A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- hologram
- tomographic image
- illumination light
- wave
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 132
- 238000005286 illumination Methods 0.000 claims abstract description 232
- 230000008569 process Effects 0.000 claims abstract description 20
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 67
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 32
- 238000001914 filtration Methods 0.000 claims description 24
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 23
- 238000005070 sampling Methods 0.000 claims description 19
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 18
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 claims description 15
- 230000004075 alteration Effects 0.000 claims description 12
- 230000001427 coherent effect Effects 0.000 claims description 11
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 claims description 9
- 230000010287 polarization Effects 0.000 claims description 7
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 claims description 5
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 claims description 4
- 230000010363 phase shift Effects 0.000 claims description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 4
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 39
- 230000006870 function Effects 0.000 description 37
- 210000000695 crystalline len Anatomy 0.000 description 31
- 239000006059 cover glass Substances 0.000 description 30
- 238000012014 optical coherence tomography Methods 0.000 description 20
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 16
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 14
- 238000001093 holography Methods 0.000 description 12
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 10
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 10
- 230000008859 change Effects 0.000 description 9
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 9
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 9
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 8
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 7
- 238000003325 tomography Methods 0.000 description 7
- 241000234282 Allium Species 0.000 description 6
- 235000002732 Allium cepa var. cepa Nutrition 0.000 description 6
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 6
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 description 6
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 description 6
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 6
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 5
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 5
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 4
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 230000000644 propagated effect Effects 0.000 description 4
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 238000009795 derivation Methods 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 3
- 238000010408 sweeping Methods 0.000 description 3
- 210000005252 bulbus oculi Anatomy 0.000 description 2
- 210000002421 cell wall Anatomy 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 2
- 230000003902 lesion Effects 0.000 description 2
- 230000031700 light absorption Effects 0.000 description 2
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 description 2
- 230000007480 spreading Effects 0.000 description 2
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 description 1
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 210000004087 cornea Anatomy 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001066 destructive effect Effects 0.000 description 1
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 1
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 238000013399 early diagnosis Methods 0.000 description 1
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 1
- 210000003128 head Anatomy 0.000 description 1
- 230000004298 light response Effects 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 230000001172 regenerating effect Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 210000001525 retina Anatomy 0.000 description 1
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 1
- 238000000547 structure data Methods 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
- 238000002604 ultrasonography Methods 0.000 description 1
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 1
- 238000009736 wetting Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03H—HOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
- G03H1/00—Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
- G03H1/0005—Adaptation of holography to specific applications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03H—HOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
- G03H1/00—Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
- G03H1/04—Processes or apparatus for producing holograms
- G03H1/0443—Digital holography, i.e. recording holograms with digital recording means
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01B—MEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
- G01B9/00—Measuring instruments characterised by the use of optical techniques
- G01B9/02—Interferometers
- G01B9/02041—Interferometers characterised by particular imaging or detection techniques
- G01B9/02047—Interferometers characterised by particular imaging or detection techniques using digital holographic imaging, e.g. lensless phase imaging without hologram in the reference path
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01B—MEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
- G01B9/00—Measuring instruments characterised by the use of optical techniques
- G01B9/02—Interferometers
- G01B9/0209—Low-coherence interferometers
- G01B9/02091—Tomographic interferometers, e.g. based on optical coherence
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B21/00—Microscopes
- G02B21/06—Means for illuminating specimens
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B21/00—Microscopes
- G02B21/36—Microscopes arranged for photographic purposes or projection purposes or digital imaging or video purposes including associated control and data processing arrangements
- G02B21/365—Control or image processing arrangements for digital or video microscopes
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03H—HOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
- G03H1/00—Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
- G03H1/04—Processes or apparatus for producing holograms
- G03H1/08—Synthesising holograms, i.e. holograms synthesized from objects or objects from holograms
- G03H1/0866—Digital holographic imaging, i.e. synthesizing holobjects from holograms
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03H—HOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
- G03H1/00—Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
- G03H1/0005—Adaptation of holography to specific applications
- G03H2001/005—Adaptation of holography to specific applications in microscopy, e.g. digital holographic microscope [DHM]
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03H—HOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
- G03H1/00—Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
- G03H1/04—Processes or apparatus for producing holograms
- G03H1/0443—Digital holography, i.e. recording holograms with digital recording means
- G03H2001/0445—Off-axis recording arrangement
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03H—HOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
- G03H1/00—Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
- G03H1/04—Processes or apparatus for producing holograms
- G03H1/0443—Digital holography, i.e. recording holograms with digital recording means
- G03H2001/0447—In-line recording arrangement
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03H—HOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
- G03H1/00—Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
- G03H1/04—Processes or apparatus for producing holograms
- G03H1/0443—Digital holography, i.e. recording holograms with digital recording means
- G03H2001/0454—Arrangement for recovering hologram complex amplitude
- G03H2001/0456—Spatial heterodyne, i.e. filtering a Fourier transform of the off-axis record
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03H—HOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
- G03H1/00—Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
- G03H1/04—Processes or apparatus for producing holograms
- G03H1/08—Synthesising holograms, i.e. holograms synthesized from objects or objects from holograms
- G03H1/0808—Methods of numerical synthesis, e.g. coherent ray tracing [CRT], diffraction specific
- G03H2001/0825—Numerical processing in hologram space, e.g. combination of the CGH [computer generated hologram] with a numerical optical element
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03H—HOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
- G03H1/00—Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
- G03H1/04—Processes or apparatus for producing holograms
- G03H1/08—Synthesising holograms, i.e. holograms synthesized from objects or objects from holograms
- G03H1/0866—Digital holographic imaging, i.e. synthesizing holobjects from holograms
- G03H2001/0883—Reconstruction aspect, e.g. numerical focusing
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03H—HOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
- G03H1/00—Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
- G03H1/26—Processes or apparatus specially adapted to produce multiple sub- holograms or to obtain images from them, e.g. multicolour technique
- G03H1/2645—Multiplexing processes, e.g. aperture, shift, or wavefront multiplexing
- G03H2001/266—Wavelength multiplexing
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03H—HOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
- G03H2222/00—Light sources or light beam properties
- G03H2222/10—Spectral composition
- G03H2222/13—Multi-wavelengths wave with discontinuous wavelength ranges
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03H—HOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
- G03H2222/00—Light sources or light beam properties
- G03H2222/40—Particular irradiation beam not otherwise provided for
- G03H2222/42—Reference beam at recording stage
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03H—HOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
- G03H2222/00—Light sources or light beam properties
- G03H2222/50—Geometrical property of the irradiating beam
- G03H2222/52—Divergent beam
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03H—HOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
- G03H2226/00—Electro-optic or electronic components relating to digital holography
- G03H2226/02—Computing or processing means, e.g. digital signal processor [DSP]
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Computing Systems (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Radiology & Medical Imaging (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
- Holo Graphy (AREA)
- Microscoopes, Condenser (AREA)
Abstract
Description
図1乃至図12は、ホログラフィック断層画像生成方法を示す。ホログラフィック断層画像生成方法は、図1に示すように、データ取得工程(S1)と、その後のデータ処理によって断層画像を生成する断層画像生成工程(S2乃至S7)とを備えている。データ取得工程(S1)では、照明光Q、オフアクシス球面波参照光R、およびインライン球面波参照光Lの波長を変えた各波長λj,j=1,・・,Nのコヒーレントな光Qj,Rj,Lj,j=1,・・,Nを用いる。これらの波長掃引光によって生成される光の干渉縞が、ホログラムIj OR,Ij QR,Ij LRとして、各波長λj毎に取得される。各波長λjは、一定周波数間隔で変えてもよく、一定波長間隔で変えてもよく、また、任意間隔で変えてもよい。
データ取得工程(S1)は、図2、図3、図4に示すデータ取得装置10を用いて実行される。オフアクシスホログラムIj LRは、図2に示すデータ取得装置10を用いて取得される。データ取得装置10は、コヒーレント光を放射する光源2と、光の伝搬を行う光学系3と、光強度を検出して電気信号を出力する受光素子4と、受光素子4からの信号をホログラムIj OR,Ij QR,Ij LRとして記録する記録部5と、を備えている。光源2は、光波長掃引レーザである。光学系3は、2つの球面波参照光R,Lを生成するために、光源2からのレーザ光を、直進光と、これに直交する方向に向きを変えた光(90°偏向光)との2つに分けるビームスプリッタBSを備えている。直進光の光路上には、レーザ光のビーム径を広げる2つのレンズ31,32、および拡径したレーザ光を球面波参照光Rに変換する集光レンズ33を備えている。集光レンズ33の前方正面には、受光素子4が配置されている。集光レンズ33からの光は、z軸から光軸を傾けたオフアクシス球面波参照光Rとして、広がりながら受光素子4に入射する。
以下では、ホログラムの処理等について、数式表現を用いて説明する。各式中の係数、引数、添え字などは、一般的な表現と意味に解釈される。また、以下の各式において、位置座標(x,y)の明示、各波長λj,j=1,・・,Nを区別する添え字jなどは、適宜省略される。ホログラムの取得には、参照光R,L、物体光O、照明光Qなどが関与する。そこで、受光素子4の受光面における位置座標(x,y)を用いて、参照光R(x,y,t),L(x,y,t)、物体光O(x,y,t)、および照明光Q(x,y,t)を、それぞれ一般的な形で、下式(1)〜(4)のように表す。これらの光は、互いにコヒーレントな角周波数ωの光である。受光素子4の表面における干渉縞の光強度ILR(x、y),IOR(x、y),IQR(x、y)は下式(5)(6)(7)となり、これらがホログラムとして記録される。
上式(5)(6)(7)に空間周波数フィルタリングを適用して各式の右辺第3項のみを取り出す。空間周波数フィルタリングは、上式(5)(6)(7)を空間周波数空間における表現にするフーリエ変換と、バンドパスフィルタによるフィルタリングと、その後の、逆フーリエ変換とによって行われる。この工程により、参照光Rを記録した複素振幅ホログラムJLR、物体光Oを記録した複素振幅ホログラムJOR、および照明光Qを記録した複素振幅ホログラムJQRが、下式(8)(9)(10)に得られる。参照光R,Lとして球面波を用いると、空間周波数空間において、光強度成分および共役像成分から、直接像成分を分離することが、特に容易となる。なお、受光素子4における画素が画素ピッチdで2次元配列されているとすると、受光素子4を用いて記録可能なホログラムの最大空間周波数は、fs=1/dとなる。
得られたJLRによってJOR,JQRを割ると、式(9)(10)から参照光Rの振幅R0と位相φRとを取り除くことができる。この除算処理により、像再生に用いる物体光Oの複素振幅ホログラムJOL、および照明光Qの複素振幅ホログラムJQLが、下式(11)(12)に得られる。この割り算の処理は、空間ヘテロダイン変調の処理であり、かつ、強度に対する処理でもあり、複素振幅ホログラムJOR,JQRから、参照光Rの成分(強度と位相の両方)を除去する処理である。
光波計算工程(S4)では、まず、複素振幅インラインホログラムJOL,JQLに対し、インライン球面波参照光Lの位相φLを用いて空間ヘテロダイン変調を行う。インライン球面波参照光Lの受光素子4の受光面における位相φL(x,y)は、光が球面波であることを用いて容易に関数式の形に求めることができる。位相φLを用いる空間ヘテロダイン変調は、上式(11)(12)に、exp(iφL(x,y))を乗じることで実施される。この空間ヘテロダイン変調の結果、下式(13)(14)に示す物体光Oの複素振幅インラインホログラムg(x,y)、および照明光Qの複素振幅インラインホログラムb(x,y)が得られる。球面波の位相φL(x,y)が数学的に正確に求められるので、得られるホログラムg(x,y),b(x,y)も数学的に正確なものとなる。
z軸上の任意位置での波面は、以下に示す平面波展開法によって、受光面上のホログラムg(x,y),b(x,y)から再生することができる。平面波展開法は、各複素振幅インラインホログラムg,bをフーリエ変換した結果である変換関数G,Bを求め、平面波の分散関係を満たす空間周波数(u,v,w)および変換関数G,Bを用いて物体光O、および照明光Qを、平面波の重ね合わせによって再生する方法である。電磁波に関するヘルムホルツ方程式の厳密解として球面波と平面波がある。この厳密解である平面波を用いて物体光Oや照明光Qを記録したホログラムを展開すると、それらの光の正確な光波面を再生できる。そこで、まず、上式(13)(14)のg(x,y),b(x,y)をフーリエ変換して、z=0における変換関数G,Bを、下式(15)(16)のように求める。この変換関数G,Bは、それぞれ、物体光Oおよび照明光Qの空間周波数スペクトルである。
この工程は、断層画像を生成するための重要な工程である。位相調整工程(S5)は、物体光Oの光波h(x,y)から、照明光Qの光波c(x,y)の位相成分を除去する工程である。位相成分の除去は、光波h(x,y)を位相成分ξによって除算して、位相調整再生光波h/ξ、すなわち、h/(c/|c|)を求めることで実施される。上述の各工程(S1乃至S5)の処理は、各波長λj,j=1,・・,Nの光について行われる。このことを明示して位相調整再生光波h/ξを表示すると、hj/ξj,j=1,・・,Nとなる。
これらの工程において、再生面z=zPにおけるホログラムである断層ホログラムHPおよび断層画像SPが、下式(20)(21)のように生成される。位相成分ξによる位相調整を経て再生面上の画像のみを切り出すことができるので、他の位置からの物体光による擾乱のない、高画質の断層画像を得ることができる。また、座標zPを変えながら作成した断層画像を蓄積すると、3次元体積画像V={SP(x,y,zP),P=1,・・,m}のデータや3次元体積データVh={HP,P=1,・・,m}を得ることができ、これらの体積画像データを使って任意位置や任意方向の断層画像を作成することができる。
ここで、図8、図9を参照して、各波長λj,j=1,・・,Nの光波の重ね合わせ(合成)について説明する。図8に示すように周波数掃引間隔(分割幅)δfで互いに周波数値が異なる有限個(N個)のz方向に伝搬する光波を重ねる。空間周波数帯域幅Δfは、最大波長λmaxと最小波長λminとを用いてΔf=(1/λmin−1/λmax)=(N−1)δfとなる。最大波長λmaxを対応する最小空間周波数fmin=1/λmaxで表わす。ここで、重ね合わせる光波として物質中で照明光の反射波として発生する物体光を考える。すなわち、照明光の周波数を、周波数fminから掃引間隔δfずつ増加させながら、N回、物体光の波面を記録して重ね合わせたとする。有限個の物体光を合成した合成波の強度分布は、図9に示すように、パルス間隔Δz=1/(2δf)、パルス幅δz=Δz/Nのパルス列となる。空間周波数帯域幅Δfが狭い場合は、周波数掃引と波長掃引とが、互いに近似的に線形関係になる。
図10、図11(a)(b)は画像の横方向の分解能の高分解能化、すなわち、断層画像の面内分解能の向上について示す。この高分解能化は、複素振幅インラインホログラムJj OL,Jj QLのサンプリング間隔を細分化して実質的にサンプル数を増やすことで実現される。上述した複素振幅インラインホログラムJj OL,Jj QLは、球面波参照光R,Lを用いて、また、結像レンズを用いることなく求められている。従って、空間サンプリング間隔を細分化して光波長程度まで小さくするように画像を拡大しても歪みは発生しない。そこで、図10に示すように、この高分解能化の処理工程は、実質的に画素数を増やす画素数増大工程(S11)と、空間変調工程(S12)と、変換関数生成工程(S13)と、平面波展開工程(S14)と、を備えている。これらの工程(S11乃至S14)は、図1に示した光波計算工程(S4)に対する分解能についての改良版になっている。
図12(a)(b)(c)、図13(a)(b)、図14は、断層画像生成方法において計算量を削減できる高速化処理について示す。上述のように、複素振幅インラインホログラムJj OL,Jj QLから高分解能な再生光を再生することができるので、平面波展開を用いて高分解能画像を再生するために、空間サンプリング間隔を光波長程度まで狭くする。このとき、例えば、高速フーリエ変換(FFT)を用いて、妥当な計算時間のもとで数値計算が可能となる範囲に、サンプリングデータ数を抑える必要がある。逆に、計算時間の短縮が図られるならば、サンプリングデータ数をさらに増加させることができ、より高分解能で無歪画像を再生することができる。ところで、互いに周波数帯域の異なるデータは、波の重ね合わせの原理によると、互いに足し合わせた状態で計算処理をすることができる。すなわち、異なる周波数帯域に記録されたそれぞれの情報は空間的に重ねても失われずに保存され、このことを利用することにより、周波数帯域の広いホログラムを重ねて広帯域でコンパクトな「微小ホログラム」を作成することができる。また、複素振幅インラインホログラムJj OL,Jj QLや複素振幅インラインホログラムgj(x,y),bj(x,y)は、これらを分割しても、その分割した各領域に画像を再生するための情報を保持している。
上記では、図10の画素数増大工程(S11)、空間変調工程(S12)の後に、図14の分割工程(S21)、合成工程(S22)、変換関数生成工程(S23)を実施する方法を示した。これらの実施順番はこれに限定されるものではなく、例えば、画素数増大工程を合成工程の後に実施するように変更することができる。すなわち、空間変調工程、分割工程、合成工程、画素数増大工程、変換関数生成工程の順番に実施して、(Jj OL,Jj QL)から順番に(gj,bj),(gj i,bj i),(Σj,Πj),(Kj Σ,Kj Π),(Gj,Bj)を生成するようにすることができる。ここで、(Kj Σ,Kj Π)は、(Σj,Πj)の画素数を実質的に増大したホログラムである。
図15乃至図18は、一実施形態に係るホログラフィック断層画像用のデータ取得方法を示す。図15に示すように、このデータ取得方法は、照明光Q、参照光R、およびインライン参照光Lの波長を変えた光Qj,Rj,Lj,j=1,・・,Nを用いて、波長掃引ループLPs−LPeを実行する。波長掃引ループLPs−LPeの中で、各波長毎に、物体光のホログラムIj ORを記録する工程(#1)、照明光のホログラムIj QRを記録する工程(#2)、参照光をオフアクシスホログラムIj LRに記録する工程(#3)を、実行する。工程(#1)では、照明光Qjにより物体を照明し、その物体から放たれる物体光Ojを参照光Rjを用いてホログラムIj ORに記録する。工程(#2)では、参照光Rjを用いて照明光QjをホログラムIj QRに記録する。工程(#3)では、インライン参照光Ljを用いて参照光RjをオフアクシスホログラムIj LRに記録する。各波長毎のホログラムIj OR,Ij QR,Ij LR,j=1,・・,Nのデータがホログラフィック断層画像用として取得される。
図19、図20、図21は、一般化したホログラフィック断層画像生成方法を示す。図19に示すように、入力工程(#100)において、所定のホログラムデータが与えられ、次の生成工程(#200)において、与えられたデータを用いて断層ホログラムHPを求め、その断層ホログラムHPを用いて特定の再生面z=zPにおける断層画像SP=|HP|2を生成する。工程(#100)では、互いにコヒーレントな照明光Q、および参照光Rの波長を変えた光Qj,Rj,j=1,・・,Nを用いて、照明光Qjにより物体を照明し、参照光Rjを用いて記録した、物体から放たれる物体光OjのホログラムIj ORと照明光QjのホログラムIj QRと、が各波長λj,j=1,・・,N毎に与えられる。
図22は本発明の一実施形態に係るホログラフィック断層顕微鏡(以下、断層顕微鏡1という)を示す。断層顕微鏡1は、波長掃引光を用いて半透明物体6のホログラムを取得するデータ取得部10と、データ取得部10によって取得されたホログラムから断層画像を生成する断層画像生成部11と、を備えている。データ取得部10は、光源2と、光学系3と、受光素子4と、記録部5とを備えている。光源2は、コヒーレント光を放射する波長掃引型のレーザであり、波長を、例えば、一定周波数間隔で変えて、各波長λj,j=1,・・,Nの光を放射する。データ取得部10は、図2乃至図7に例示されている。
図23乃至図27はホログラフィック断層顕微鏡、ホログラフィック断層画像生成方法、およびホログラフィック断層画像用のデータ取得方法の実施例を示す。参照光R,Lの記録は、図2、図3、図5、図6に示した構成の装置を用いて行い、物体光Oの記録には、図4、図7に示した構成の装置を用いた。被写体となる半透明物体6として、空気中に配置したUSAFテストターゲットを用いた。USAFテストターゲットと受光素子4とは、それらの表面が光路上で互いに平行になるように配置されている。光源2にはLittman型波長可変レーザを用い、受光素子4にはCCDカメラ(有効画素数4872×3248pixel、画素ピッチ7.4μm)を用いた。開口数0.1のレンズ(レンズ39)を通過させた光ビーム(照明光Q)をUSAFテストターゲットに照射した。レーザ光源2の波長を755nmから785nmまで約1.5nm間隔で掃引して波長の異なる、多種光波長大開口数ホログラムである20枚のホログラムを記録した。本実施例の条件では、この波長掃引は、一定周波数間隔で行うものと見倣すことができる。これらのホログラムから、異なる光波長の再生物体光20枚を生成し、断層画像を求めた。図23は、断層顕微鏡1を用いて照明光Qの波長を変えて取得したUSAFテストターゲットの複数枚のホログラムのうちの1枚のホログラムの画像を示す。ホログラム上のスポット状の光はターゲット面で反射された光ビームを表す。
図28、図29、図30は、上述の実施例におけるUSAFテストターゲットに、さらに2枚のガラスを重ねた場合の実施例を示す。図28(a)(b)に示すように、USAFテストターゲットの上に厚さ0.15mmのカバーガラスを重ね、その上にガラス厚1mmのミクロメータを裏返して重ねて、断層撮像用の半透明物体6とした。レーザ光源の波長を755nmから約0.9nm間隔で掃引して波長の異なる32枚のホログラムを記録し、ガラス中を伝搬している各波長の再生物体光32枚を使ってガラス中の断層画像を求めた。
図31、図32、図33は、水分を含んだ半透明のタマネギ鱗葉の断層撮像を取得した実施例を示す。タマネギの鱗葉から、その表面に平行に厚さ約50μmにスライスした試料を切り出して水中に浸し、その表面に平行な断層画像を得るため、表面にカバーガラスを配置した。光波長を755nmから785nmまで約0.5nm間隔で変化させながら、64枚のホログラムを記録し、これらのホログラムを使って断層画像を再生した。この光波長の条件から、パルスの周期Δz、および断層画像の縦分解能の指標となるパルス幅δzは、それぞれΔz=640μm、δz=10μmとなる。
(レーザの光波長可変幅による縦分解能の制限への対応)
断層画像の縦分解能はレーザの光波長可変幅によって制限され、高い縦分解能を達成するためには可変幅の広いレーザ光源が必要になる。ところが、所望の広い波長幅に亘って連続的変化できるレーザ光源が存在するとは限らない。しかしながら、本発明によれば、光波長を変えながらホログラムを記録するので、互いに光波長帯の異なる複数のレーザ光源を組み合すことによって可変幅を広げることができる。これにより、高い縦分解能を達成することが可能になる。
結像レンズを用いた撮像装置では、光分散で生じる色収差のために画質が劣化し分解能が低下する。本発明の一実施形態に係る、結像レンズを使用せずに記録した多種光波長ホログラムから各光波長毎に画像再生する方法および断層顕微鏡によれば、前もって測定した媒質の光分散を用いて、光分散に起因する色収差の問題を回避することができる。また、結像レンズを用いないことにより、無歪の断層画像を得ることができる。
被写体中で部分的な光吸収や反射が大きくなると、影や陰が生じ、断層画像の理解が難しくなる。この影や陰の影響は、照明光の方向を変えながら複数枚の断層画像を作成してこれらの画像を合成することによって取り除くことができる。
断層顕微鏡の効果的な利用として、眼球内各部の検査が挙げられる。眼球では角膜や水晶体、ガラス体、および網膜の境界面は球面状形状であり、各部の屈折率は空間的に変化している。このために、平面波展開を適用して物体光再生を行うと屈折率の空間変化によって光収差が生じてしまう。この収差を補正する方法として、補正用レンズを通した照明光を使用する方法、複数枚の理想板レンズ(位相シフト関数)を用いた物体光再生の方法を用いることができる。
10 データ取得装置、データ取得部
11 断層画像生成部
11a フィルタリング部
11b インライン化変調部
11c,12 断層画像計算部
13a 画素数増大部
13b 空間変調部
13c 分割部
13d 合成部
13e 平面波展開部
2 光源
3 光学系
4 受光素子
5 記録部
6 物体(被写体)
61 透過鏡(カバーガラス)
62 半透明物質
Bj 照明光の変換関数
DT1 ホログラムデータ
DT2 3次元体積画像データ
Gj 物体光の変換関数
HP 断層ホログラム
HPd 近傍ホログラム
HPk 超周期ホログラム
Ij LR 参照光のオフアクシスホログラム
Ij QR 照明光のホログラム
Ij OR 物体光のホログラム
IOQR 共通ホログラム
Jj LR 参照光Rの複素振幅オフアクシスホログラム
Jj QR 照明光Qの複素振幅ホログラム
Jj OR 物体光Oの複素振幅ホログラム
Jj QL 照明光Qの複素振幅インラインホログラム
Jj OL 物体光Oの複素振幅インラインホログラム
L,Lj インライン参照光
N 異波長光の数
O,Oj 物体光
P 断層面を識別する整数変数
PP 偏光板
Q,Qj 照明光
R,Rj 参照光
SP 断層画像(光強度)
SPd 近傍断層画像(光強度)
SPk 超周期断層画像(光強度)
V 3次元体積画像
bj 照明光複素振幅インラインホログラム
cj 照明光の再生光波
gj 物体光複素振幅インラインホログラム
hj 物体光の再生光波
j 掃引波長を識別する整数変数
zP 再生面
(u,v,w) 空間周波数(波数ベクトル)
Δz パルス周期(パルス間隔)
Πj 照明光の合成微小ホログラム
Σj 物体光の合成微小ホログラム
δz パルス幅
λj 波長
ξj 照明光の再生光波に含まれる位相成分
φj L インライン球面波参照光の位相
Claims (20)
- ホログラフィック断層顕微鏡であって、
波長掃引光を用いて物体のホログラムを取得するデータ取得部と、
前記データ取得部によって取得されたホログラムから前記物体の断層画像を生成する断層画像生成部と、を備え、
前記データ取得部は、
コヒーレント光を放射する波長掃引型の光源と、
前記光源が放射する光から照明光(Q)、オフアクシス球面波参照光(R)、およびインライン球面波参照光(L)を構成し、これらの光と前記照明光(Q)によって照明される物体から放たれる物体光(O)とを伝播させる光学系と、
光強度を電気信号に変換して出力する受光素子と、
前記物体光(O)と前記オフアクシス球面波参照光(R)との干渉縞(IOR)、前記照明光(Q)と前記オフアクシス球面波参照光(R)との干渉縞(IQR)、および、前記オフアクシス球面波参照光(R)と前記インライン球面波参照光(L)との干渉縞(ILR)を、前記光源が波長を変えて放射する各波長(λj,j=1,・・,N)の光毎に、前記受光素子から出力される電気信号に基づいてホログラム(Ij OR,Ij QR,Ij LR,j=1,・・,N)として記録する記録部と、を備え、
前記断層画像生成部は、
前記記録部によって記録された前記ホログラム(Ij OR,Ij QR,Ij LR)に空間周波数フィルタリングを適用して、それぞれ、前記物体光(Oj)を記録した複素振幅オフアクシスホログラム(Jj OR)、前記照明光(Qj)を記録した複素振幅オフアクシスホログラム(Jj QR)、および前記オフアクシス球面波参照光(Rj)を記録した複素振幅オフアクシスホログラム(Jj LR)、を生成するフィルタリング部と、
前記フィルタリング部によって生成された前記各複素振幅オフアクシスホログラム(Jj OR,Jj QR)のデータを、前記フィルタリング部によって生成された前記複素振幅オフアクシスホログラム(Jj LR)のデータでそれぞれ除算することにより、参照光(Rj)成分を除去した複素振幅インラインホログラム(Jj OL,Jj QL)を生成するインライン化変調部と、
特定の再生面(z=zP)において、前記変調部によって生成された前記複素振幅インラインホログラム(Jj OL,Jj QL)の各々から、物体光(Oj)の再生光波(hj)と、照明光(Qj)の再生光波(cj)と、前記照明光の再生光波(cj)に含まれる位相成分(ξj=cj/|cj|)とを求め、前記各波長の光毎に前記物体光の再生光波から前記位相成分を除去した位相調整再生光波(hj/ξj)を求め、それらを前記各波長(λj,j=1,・・,N)について加算して前記特定の再生面(z=zP)におけるホログラムである断層ホログラム(HP=Σhj/ξj)を求め、前記断層ホログラム(HP)から、前記特定の再生面(z=zP)における断層画像(SP=|HP|2)を生成する断層画像計算部と、を備えることを特徴とするホログラフィック断層顕微鏡。 - 前記断層画像生成部は、
前記複素振幅インラインホログラム(Jj OL,Jj QL)の空間サンプリング間隔を細分化し、細分化によって生じた新たなサンプリング点に対してデータ補間を行って実質的に画素数を増やす画素数増大部と、
前記画素数増大部によって画素数を増やした複素振幅インラインホログラム(Jj OL,Jj QL)に対し、前記インライン球面波参照光(Lj)の予め求めた位相(φj L)を用いて空間ヘテロダイン変調を行うことによりインライン球面波参照光(Lj)成分を除去してホログラム面における複素振幅インラインホログラム(gj,bj)を生成する空間変調部と、
前記複素振幅インラインホログラム(gj,bj)をフーリエ変換した結果である変換関数(Gj,Bj)を求め、平面波の分散関係を満たす空間周波数(u,v,w)および前記変換関数(Gj,Bj)を用いて前記物体光(Oj)と照明光(Qj)とを平面波展開する平面波展開部と、を備え、これらを用いて前記再生光波(hj,cj)を生成することを特徴とする請求項1に記載のホログラフィック断層顕微鏡。 - 前記断層画像生成部は、
前記複素振幅インラインホログラム(gj,bj)を複数枚の微小ホログラム(gj i,bj i,i=1,・・,n)に分割する分割部と、
前記分割部によって得られた各微小ホログラム(gj i,bj i)を互いに重ね合わせて合成微小ホログラム(Σj,Πj)を生成する合成部と、をさらに備え、
前記平面波展開部は、前記合成部によって生成された合成微小ホログラム(Σj,Πj)をフーリエ変換することにより前記変換関数(Gj,Bj)を求めることを特徴とする請求項2に記載のホログラフィック断層顕微鏡。 - 前記断層画像生成部は、
前記特定の再生面(z=zP)を複数設定し、それらの各再生面(z=zP,P=1,・・,m)について前記断層画像(SP,P=1,・・,m)を生成し、それらの集合を3次元体積画像(V={SP,P=1,・・,m})として記録することを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれか一項に記載のホログラフィック断層顕微鏡。 - ホログラフィック断層画像生成方法であって、
照明光(Q)により物体を照明し、オフアクシス球面波参照光(R)を用いて、前記物体から放たれる物体光(O)のオフアクシスホログラム(IOR)と前記照明光(Q)のオフアクシスホログラム(IQR)とを記録し、インライン球面波参照光(L)を用いて、前記オフアクシス球面波参照光(R)のオフアクシスホログラム(ILR)を記録し、前記オフアクシスホログラム(ILR)を用いて、前記オフアクシスホログラム(IOR,IQR)から、物体光(O)の複素振幅インラインホログラム(JOL)と前記照明光(Q)の複素振幅インラインホログラム(JQL)とを求める処理を、前記照明光(Q)、前記オフアクシス球面波参照光(R)、および前記インライン球面波参照光(L)の波長を変えた各波長(λj,j=1,・・,N)の光(Qj,Rj,Lj,j=1,・・,N)を用いて行い、各波長毎の複素振幅インラインホログラム(Jj OL,Jj QL,j=1,・・,N)を求め、
特定の再生面(z=zP)において、前記複素振幅インラインホログラム(Jj OL,Jj QL,j=1,・・,N)の各々から、前記物体光(Oj,j=1,・・,N)の再生光波(hj,j=1,・・,N)と、前記照明光(Qj,j=1,・・,N)の再生光波(cj,j=1,・・,N)と、前記照明光の再生光波(cj,j=1,・・,N)に含まれる位相成分(ξj=cj/|cj|,j=1,・・,N)とを求め、
前記各波長毎に前記物体光の再生光波から前記位相成分(ξj)を除去した位相調整再生光波(hj/ξj,j=1,・・,N)を求め、それらを前記各波長について加算して前記特定の再生面(z=zP)におけるホログラムである断層ホログラム(HP=Σhj/ξj)を求め、
前記断層ホログラム(HP)から、前記特定の再生面(z=zP)における断層画像(SP=|HP|2)を生成して記録することを特徴とするホログラフィック断層画像生成方法。 - 前記物体光の再生光波(hj)と前記照明光の再生光波(cj)とは、前記複素振幅インラインホログラム(Jj OL,Jj QL)のサンプリング間隔を細分化して実質的にサンプル数を増やす処理を行ったホログラムを用いて求めることを特徴とする請求項5に記載のホログラフィック断層画像生成方法。
- 前記特定の再生面(z=zP)を複数設定し、それらの各再生面(z=zP,P=1,・・,m)について前記断層画像(SP,P=1,・・,m)を生成し、それらの集合を3次元体積画像(V={SP,P=1,・・,m})として記録することを特徴とする請求項5または請求項6に記載のホログラフィック断層画像生成方法。
- 前記物体光の再生光波(hj)と前記照明光の再生光波(cj)とは、それぞれ前記物体中の光路を含む光路における光の屈折率を考慮して求めることを特徴とする請求項5乃至請求項7のいずれか一項に記載のホログラフィック断層画像生成方法。
- 前記複素振幅インラインホログラム(Jj OL,Jj QL)のそれぞれから前記インライン球面波参照光(Lj)の位相(φj L)を除去した物体光複素振幅インラインホログラム(gj)および照明光複素振幅インラインホログラム(bj)を求め、
前記物体光複素振幅インラインホログラム(gj)を分割して複数の微小ホログラム(gj i,i=1,・・,n)を生成し、これらを互いに重ねて合成した合成微小ホログラム(Σj)を求め、
前記照明光複素振幅インラインホログラム(bj)を分割して複数の微小ホログラム(bj i,i=1,・・,n)を生成し、これらを互いに重ねて合成した合成微小ホログラム(Πj)を求め、
前記合成微小ホログラム(Σj,Πj)を用いて、前記物体光の再生光波(hj)と前記照明光の再生光波(cj)とを求めることを特徴とする請求項5乃至請求項8のいずれか一項に記載のホログラフィック断層画像生成方法。 - 前記物体光の再生光波(hj)と前記照明光の再生光波(cj)とを求める際に、屈折率の空間変化による光収差を補正するように構成した位相シフト関数(exp(iχj(x,y)))を用いることを特徴とする請求項5乃至請求項9のいずれか一項に記載のホログラフィック断層画像生成方法。
- 前記物体光の再生光波(hj)と前記照明光の再生光波(cj)とを求める際に、前記物体中の光路を含む光路における平均的な光の分散特性に基づいて色収差を補正することを特徴とする請求項5乃至請求項10のいずれか一項に記載のホログラフィック断層画像生成方法。
- 前記物体における自由空間との境界に物質によって平面境界を構成し、その平面境界に向けて前記照明光(Qj,j=1,・・,N)を照射し、前記平面境界を通過した光による照明によって前記物体から放たれる光を前記物体光(Oj,j=1,・・,N)のホログラムとして記録し、前記平面境界からの反射光を前記照明光(Qj,j=1,・・,N)のホログラムとして記録して、これらのホログラムを用いて前記複素振幅インラインホログラム(Jj OL,Jj QL,j=1,・・,N)を求めることを特徴とする請求項5乃至請求項11のいずれか一項に記載のホログラフィック断層画像生成方法。
- ホログラフィック断層画像用のデータ取得方法であって、
照明光(Q)により物体を照明し、その物体から放たれる物体光(O)をオフアクシス球面波参照光(R)を用いてオフアクシスホログラム(IOR)に記録し、
前記オフアクシス球面波参照光(R)を用いて前記照明光(Q)をオフアクシスホログラム(IQR)に記録し、
インライン球面波参照光(L)を用いて前記オフアクシス球面波参照光(R)をオフアクシスホログラム(ILR)に記録する処理を、
前記照明光(Q)、前記オフアクシス球面波参照光(R)、および前記インライン球面波参照光(L)の波長を変えた光(Qj,Rj,Lj,j=1,・・,N)を用いて行い、各波長毎のホログラム(Ij OR,Ij QR,Ij LR,j=1,・・,N)を求めこれらのデータをホログラフィック断層画像用として記録することを特徴とするホログラフィック断層画像用のデータ取得方法。 - ホログラフィック断層画像用のデータ取得方法であって、
照明光(Q)により物体を照明し、その物体から放たれる物体光(O)を参照光(R)を用いてホログラム(IOR)に記録し、
前記参照光(R)を用いて前記照明光(Q)をホログラム(IQR)に記録し、
インライン参照光(L)を用いて前記参照光(R)をオフアクシスホログラム(ILR)に記録する処理を、
前記照明光(Q)、前記参照光(R)、および前記インライン参照光(L)の波長を変えた光(Qj,Rj,Lj,j=1,・・,N)を用いて行い、各波長毎のホログラム(Ij OR,Ij QR,Ij LR,j=1,・・,N)のデータをホログラフィック断層画像用として取得することを特徴とするホログラフィック断層画像用のデータ取得方法。 - 前記物体の手前に透過鏡を配置し、
前記透過鏡を通して前記照明光(Q)により前記物体を照射し、
前記透過鏡を透過した物体光(O)と、前記透過鏡によって反射された照明光(Q)とを、1枚の共通ホログラム(IOQR)に同時に記録することにより、前記物体光(O)のホログラム(IOR)のデータと前記照明光(Q)のホログラム(IQR)のデータとを取得することを特徴とする請求項14に記載のホログラフィック断層画像用のデータ取得方法。 - 前記照明光(Q)と前記参照光(R)とを、互いに直交する偏光状態とし、
前記物体光(O)と前記照明光(Q)の反射光とを偏光板を透過させることによって前記照明光(Q)の反射光を減衰させた状態で、前記共通ホログラム(IOQR)のデータを取得することを特徴とする請求項15に記載のホログラフィック断層画像用のデータ取得方法。 - 前記透過鏡の奥方で集光する光を前記照明光(Q)として用いて前記共通ホログラム(IOQR)を取得し、
前記照明光(Q)の反射光が集光する位置において、前記共通ホログラム(IOQR)から再生光を生成し、その再生光を前記照明光(Q)とそれ以外とに分離することにより、前記物体光(O)のホログラム(IOR)のデータと前記照明光(Q)のホログラム(IQR)のデータとを取得することを特徴とする請求項15または請求項16に記載のホログラフィック断層画像用のデータ取得方法。 - ホログラフィック断層画像生成方法であって、
互いにコヒーレントな照明光(Q)および参照光(R)の波長を変えた光(Qj,Rj,j=1,・・,N)を用いて、前記照明光(Qj)により物体を照明し、前記参照光(Rj)を用いて記録した、前記物体から放たれる物体光(Oj)のホログラム(Ij OR)と前記照明光(Qj)のホログラム(Ij QR)と、が各波長(λj,j=1,・・,N)毎に与えられ、
前記ホログラムに記録された物体光(Oj)は前記物体内部の各点で前記照明光(Qj)が反射して生じる反射光が重なり合った光であり、該物体光(Oj)を構成する前記反射光が発生する位置における該反射光の位相とその位置における該反射光を生成する前記照明光(Qj)の位相とが同じであることに基づいて、特定の再生面(z=zP)において物体光(Oj,j=1,・・,N)の位相を調整したものを加算して構成したホログラムである断層ホログラム(HP)を求め、その断層ホログラム(HP)を用いて、前記特定の再生面(z=zP)における断層画像(SP=|HP|2)を生成することを特徴とするホログラフィック断層画像生成方法。 - 前記断層ホログラム(HP)を用いて、前記特定の再生面(z=zP)から離れた、異なる波長(λj,j=1,・・,N)を有する光波を重ね合わせたときに現れるパルス列のパルスの幅(δz)内の近傍再生面(z=zP+dz,dz<δz)における近傍ホログラム(HPd)を求め、その近傍ホログラム(HPd)を用いて、近傍断層画像(SPd=|HPd|2)を生成することを特徴とする請求項18に記載のホログラフィック断層画像生成方法。
- 前記断層ホログラム(HP)を用いて、前記特定の再生面(z=zP)から、異なる波長(λj,j=1,・・,N)を有する光波を重ね合わせたときに現れるパルス列の周期(Δz)の倍数だけ離れた超周期再生面(z=zP+kΔz、kは整数)における超周期ホログラム(HPk)を求め、その超周期ホログラム(HPk)を用いて、超周期断層画像(SPk=|HPk|2)を生成することを特徴とする請求項18に記載のホログラフィック断層画像生成方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012223690 | 2012-10-05 | ||
JP2012223690 | 2012-10-05 | ||
PCT/JP2013/077059 WO2014054776A1 (ja) | 2012-10-05 | 2013-10-04 | ホログラフィック断層顕微鏡、ホログラフィック断層画像生成方法、およびホログラフィック断層画像用のデータ取得方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2014054776A1 true JPWO2014054776A1 (ja) | 2016-08-25 |
JP6461601B2 JP6461601B2 (ja) | 2019-01-30 |
Family
ID=50435095
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014539842A Active JP6461601B2 (ja) | 2012-10-05 | 2013-10-04 | ホログラフィック断層顕微鏡、ホログラフィック断層画像生成方法、およびホログラフィック断層画像用のデータ取得方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9581961B2 (ja) |
EP (1) | EP2905645B1 (ja) |
JP (1) | JP6461601B2 (ja) |
WO (1) | WO2014054776A1 (ja) |
Families Citing this family (28)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5888416B2 (ja) * | 2012-07-19 | 2016-03-22 | 株式会社ニコン | 構造化照明顕微鏡装置 |
WO2015064088A1 (ja) * | 2013-10-28 | 2015-05-07 | 公立大学法人兵庫県立大学 | ホログラフィック顕微鏡および高分解能ホログラム画像用のデータ処理方法 |
FR3013128B1 (fr) * | 2013-11-13 | 2016-01-01 | Univ Aix Marseille | Dispositif et methode de mise au point tridimensionnelle pour microscope |
EP3169970A4 (en) * | 2014-07-14 | 2018-06-13 | Gary Brooker | System and method for holographic imaging of a single plane of an object |
EP2998776A1 (en) * | 2014-09-22 | 2016-03-23 | Nanolive SA | Tomographic phase microscope |
FR3036800B1 (fr) * | 2015-05-28 | 2020-02-28 | Commissariat A L'energie Atomique Et Aux Energies Alternatives | Procede d’observation d’un echantillon |
KR101692741B1 (ko) * | 2015-06-30 | 2017-01-04 | 연세대학교 산학협력단 | 하이필 팩터 샘플에 대한 디지털 홀로그래피 시스템의 수차 보상 기법 |
KR101681311B1 (ko) * | 2015-06-30 | 2016-12-01 | 연세대학교 산학협력단 | 패턴 인식을 이용한 마이크로 광학계를 위한 수차 보상 기법 |
WO2017006370A1 (ja) * | 2015-07-07 | 2017-01-12 | オリンパス株式会社 | デジタルホログラフィック撮影装置 |
US10466649B1 (en) * | 2015-08-06 | 2019-11-05 | Centauri, Llc | Systems and methods for simultaneous multi-channel off-axis holography |
DE102016110362A1 (de) * | 2016-06-06 | 2017-12-07 | Martin Berz | Verfahren zur Bestimmung einer Phase eines Eingangsstrahlenbündels |
WO2018038064A1 (ja) | 2016-08-24 | 2018-03-01 | 公立大学法人兵庫県立大学 | エリプソメトリ装置およびエリプソメトリ方法 |
US11644791B2 (en) | 2017-08-30 | 2023-05-09 | University Of Hyogo | Holographic imaging device and data processing method therefor |
CN109857244B (zh) * | 2017-11-30 | 2023-09-01 | 百度在线网络技术(北京)有限公司 | 一种手势识别方法、装置、终端设备、存储介质及vr眼镜 |
KR102503209B1 (ko) * | 2018-06-04 | 2023-02-23 | 삼성전자 주식회사 | 디지털 홀로그래피 마이크로스코프(dhm), 및 그 dhm을 이용한 검사 방법 및 반도체 소자 제조방법 |
KR102697547B1 (ko) * | 2018-08-29 | 2024-08-22 | 효고켄코우리츠다이가쿠호우징 | 표면 형상 계측 장치 및 표면 형상 계측 방법 |
CN112823316B (zh) | 2018-08-29 | 2022-08-05 | 公立大学法人兵库县立大学 | 全息摄像装置以及全息摄像方法 |
US12020165B2 (en) * | 2018-11-15 | 2024-06-25 | The Regents Of The University Of California | System and method for transforming holographic microscopy images to microscopy images of various modalities |
CN110095968B (zh) * | 2019-04-24 | 2021-05-11 | 清华大学深圳研究生院 | 一种离轴数字全息图像重建装置和方法及显微成像系统 |
KR102243079B1 (ko) * | 2019-06-28 | 2021-04-21 | 주식회사 스몰머신즈 | 광원 위치를 보정하기 위한 현미경 장치 및 그 방법 |
EP3855390B1 (de) * | 2020-01-24 | 2023-04-26 | Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. | Verfahren zum erzeugen einer information aus mindestens einem kamerabild |
JP7432227B2 (ja) * | 2020-02-27 | 2024-02-16 | 国立大学法人 東京大学 | 位相イメージング装置、位相イメージング方法 |
DE102020113159A1 (de) * | 2020-05-14 | 2021-11-18 | Carl Zeiss Ag | Verfahren und System zur Messung einer Oberflächentopographie eines Objektes |
WO2022137560A1 (ja) | 2020-12-25 | 2022-06-30 | 大塚電子株式会社 | 光学測定システムおよび光学測定方法 |
KR20240068628A (ko) * | 2021-09-16 | 2024-05-17 | 오츠카덴시가부시끼가이샤 | 광학 측정 시스템 및 광학 측정 방법 |
KR102552799B1 (ko) * | 2021-11-08 | 2023-07-06 | 오츠카덴시가부시끼가이샤 | 광학 측정 방법 및 광학 측정 시스템 |
CN114895542B (zh) * | 2022-04-27 | 2023-11-21 | 安徽大学 | 一种三维计算全息图非迭代快速生成方法 |
CN115452743A (zh) * | 2022-09-13 | 2022-12-09 | 南京理工大学 | 基于部分相干发光二极管照明的无透镜单帧相位恢复方法 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0850795A (ja) * | 1994-08-05 | 1996-02-20 | Hamamatsu Photonics Kk | 空間光変調器を用いたホールバーニングメモリへの情報記録方法 |
WO2012005315A1 (ja) * | 2010-07-07 | 2012-01-12 | 兵庫県 | ホログラフィック顕微鏡、微小被写体のホログラム画像記録方法、高分解能画像再生用ホログラム作成方法、および画像再生方法 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2007002898A2 (en) * | 2005-06-29 | 2007-01-04 | University Of South Florida | Variable tomographic scanning with wavelength scanning digital interface holography |
US8416669B2 (en) | 2010-01-22 | 2013-04-09 | Hyogo Prefectural Government | Generation method for complex amplitude in-line hologram and image recording device using said method |
EP2565725B1 (en) * | 2011-09-02 | 2014-04-30 | Mitutoyo Corporation | Method and apparatus for the exact reconstruction of the object wave in off-axis digital holography |
-
2013
- 2013-10-04 US US14/433,528 patent/US9581961B2/en active Active
- 2013-10-04 JP JP2014539842A patent/JP6461601B2/ja active Active
- 2013-10-04 EP EP13843692.8A patent/EP2905645B1/en active Active
- 2013-10-04 WO PCT/JP2013/077059 patent/WO2014054776A1/ja active Application Filing
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0850795A (ja) * | 1994-08-05 | 1996-02-20 | Hamamatsu Photonics Kk | 空間光変調器を用いたホールバーニングメモリへの情報記録方法 |
WO2012005315A1 (ja) * | 2010-07-07 | 2012-01-12 | 兵庫県 | ホログラフィック顕微鏡、微小被写体のホログラム画像記録方法、高分解能画像再生用ホログラム作成方法、および画像再生方法 |
Non-Patent Citations (2)
Title |
---|
佐藤 邦弘 他: "無歪高分解能ホログラフィック3次元顕微鏡の開発", 3次元画像コンファレンス2010講演論文集, JPN6017035173, July 2010 (2010-07-01), JP, pages 9 - 12, ISSN: 0003795885 * |
佐藤邦弘他: "レンズレス無歪高分解能ホログラフィック3次元顕微鏡", 日本光学会年次学術講演会講演予稿集, JPN6018017540, 8 November 2010 (2010-11-08), JP, pages 460 - 461, ISSN: 0003795884 * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2014054776A1 (ja) | 2014-04-10 |
JP6461601B2 (ja) | 2019-01-30 |
EP2905645A4 (en) | 2016-07-27 |
EP2905645A1 (en) | 2015-08-12 |
EP2905645B1 (en) | 2018-03-07 |
US20150268628A1 (en) | 2015-09-24 |
US9581961B2 (en) | 2017-02-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6461601B2 (ja) | ホログラフィック断層顕微鏡、ホログラフィック断層画像生成方法、およびホログラフィック断層画像用のデータ取得方法 | |
JP5448353B2 (ja) | 光干渉断層計を用いた画像形成方法、及び光干渉断層装置 | |
US10113961B2 (en) | Apparatus and method for quantitive phase tomography through linear scanning with coherent and non-coherent detection | |
EP2592459B1 (en) | Holographic microscope and method for processing microscopic subject hologram image | |
US7602501B2 (en) | Interferometric synthetic aperture microscopy | |
JP5680826B2 (ja) | 1以上のスペクトルを符号化する内視鏡技術によるデータ生成システム | |
JP6424313B2 (ja) | ホログラフィック顕微鏡および高分解能ホログラム画像用のデータ処理方法 | |
US9134111B2 (en) | Method for optical tomography | |
CN110881947B (zh) | 一种光学相干断层成像方法 | |
CN104523239A (zh) | 全深度谱域光学相干层析成像装置及方法 | |
EP3627093B1 (en) | Apparatus for parallel fourier domain optical coherence tomography imaging and imaging method using parallel fourier domain optical coherence tomography | |
Hillmann et al. | Efficient holoscopy image reconstruction | |
JP7154542B2 (ja) | 組織の粘弾性を断層可視化する装置および方法 | |
JP7339447B2 (ja) | ライン走査マイクロスコピー用の装置および方法 | |
Potcoava et al. | Optical tomography for biomedical applications by digital interference holography | |
WO2018169486A1 (en) | Optical imaging device and method for imaging | |
JP5784100B2 (ja) | 画像形成装置及び画像形成方法 | |
Ahmad et al. | Quantitative phase microscopy and tomography with spatially incoherent light | |
Colomb et al. | Advantages of digital holographic microscopy for real-time full field absolute phase imaging | |
Mehta | Quantitative phase optical microscopic techniques for biomedical imaging and diagnostic applications | |
Itoh et al. | Coherence-based 3-D and spectral imaging and laser-scanning microscopy | |
Cheng et al. | Image formation of digital holographic microtomography | |
JP2023059459A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム | |
Kim | Microscopic tomography by digital interference holography | |
Yu et al. | Spectrometer-based digital holographic tomography |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160915 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170912 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180515 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20181204 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181226 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6461601 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |