JPWO2014030732A1 - Communication system, communication apparatus, protection switching method and switching program - Google Patents

Communication system, communication apparatus, protection switching method and switching program Download PDF

Info

Publication number
JPWO2014030732A1
JPWO2014030732A1 JP2014531677A JP2014531677A JPWO2014030732A1 JP WO2014030732 A1 JPWO2014030732 A1 JP WO2014030732A1 JP 2014531677 A JP2014531677 A JP 2014531677A JP 2014531677 A JP2014531677 A JP 2014531677A JP WO2014030732 A1 JPWO2014030732 A1 JP WO2014030732A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication
protection
protection group
path
failure occurs
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014531677A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
和也 高島
和也 高島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Publication of JPWO2014030732A1 publication Critical patent/JPWO2014030732A1/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/06Management of faults, events, alarms or notifications
    • H04L41/0654Management of faults, events, alarms or notifications using network fault recovery
    • H04L41/0663Performing the actions predefined by failover planning, e.g. switching to standby network elements

Abstract

【課題】低コストに複数の予備系通信路の利用を可能とする通信システム等を提供する。【解決手段】複数の通信装置10および20間で、複数の通信路31および32を介してデータの伝送を行う通信システム1は、通常使用される通信路である現用系と現用系に障害が発生した場合に使用される通信路である予備系の組であるプロテクショングループが複数組形成されていると共に、第1のプロテクショングループの現用系および予備系の両方に障害が発生した場合に、通信装置が、第2のプロテクショングループの予備系を第1のプロテクショングループの一時的代替として使用する。【選択図】図1Provided is a communication system that can use a plurality of standby communication channels at low cost. In a communication system that transmits data between a plurality of communication devices via a plurality of communication paths, a working system and a working system that are normally used communication paths are faulty. Communication occurs when a plurality of protection groups, which are pairs of protection systems that are communication paths used in the event of occurrence, are formed, and a failure occurs in both the active system and the protection system of the first protection group. The device uses the spare system of the second protection group as a temporary replacement for the first protection group. [Selection] Figure 1

Description

本発明は通信システム、通信装置、プロテクション切り替え方法および切り替えプログラムに関し、特に多重障害発生時にあっても予備系への切り替えを迅速に行える通信システム等に関する。   The present invention relates to a communication system, a communication apparatus, a protection switching method, and a switching program, and more particularly to a communication system that can quickly switch to a standby system even when multiple failures occur.

通信ネットワークは、通信速度や通信容量の向上が常に求められるものであると同時に、信頼性の向上も常に求められている。特に、SONET(Synchronus Optical Network、Bellcore勧告 GR-253-CORE issue2)/SDH(Synchronus Digital Hierarchy、ITU-T G.707)やMLPS−TP(Multi Protocol Label Switching、IETF RFC5654)などのようなコネクション型(Connection Oriented)の通信方式は、当該通信を行っている間、通信相手との間で接続が常に確立していることが前提とされるので、その通信が途中で途切れることがあってはならない。   A communication network is always required to improve communication speed and communication capacity, and at the same time, it is also required to improve reliability. In particular, connection types such as SONET (Synchronus Optical Network, Bellcore Recommendation GR-253-CORE issue 2) / SDH (Synchronus Digital Hierarchy, ITU-T G.707) and MLPS-TP (Multi Protocol Label Switching, IETF RFC5654) The (Connection Oriented) communication method is based on the assumption that the connection is always established with the communication partner during the communication, so the communication must not be interrupted. .

そのため、多くの通信ネットワークでは、装置間を現用系と予備系という2系統の通信路によって接続し、現用系に障害が発生し通信が不可能な状態になった場合や、現用系を保守のために一時的に停止する場合などに、予備系に切り替えて通信を継続させることを可能とする冗長構成としている。前述のSONET/SDHやMLPS−TPなどでは、このような現用系と予備系の組をプロテクショングループとして定義している。   For this reason, in many communication networks, devices are connected by two communication channels, the active system and the standby system, and when the active system fails and communication becomes impossible, the active system is maintained. Therefore, in the case of a temporary stop or the like, a redundant configuration that enables switching to a standby system and continuing communication is employed. In the above-described SONET / SDH, MLPS-TP, and the like, such a set of the active system and the standby system is defined as a protection group.

これに関連する技術として、次の各々がある。その中でも特許文献1には、リングネットワーク間を現用系と予備系の複数系統で接続した通信ネットワークシステムが記載されている。特許文献2には、SDH装置を二重化することによって、ネットワークと外部装置の間に障害が発生した場合においても伝送サービスを継続することを可能とするという冗長ペアシステムが記載されている。   The following technologies are related to this. Among them, Patent Document 1 describes a communication network system in which ring networks are connected by a plurality of systems of an active system and a standby system. Patent Document 2 describes a redundant pair system in which a transmission service can be continued even when a failure occurs between a network and an external device by duplicating an SDH device.

特許文献3には、現用系から予備系への通信回線の切り替えの際、その切り替えに必要な情報をIPノードに通知して切り替えを高速化するというシグナリング処理装置が記載されている。特許文献4には、障害発生時にまず現用系で救済を試み、それが失敗した場合に予備系へ切り替えるという通信装置が記載されている。   Patent Document 3 describes a signaling processing device that, when switching a communication line from an active system to a standby system, notifies an IP node of information necessary for the switching and speeds up the switching. Patent Document 4 describes a communication device that first attempts to rescue in the active system when a failure occurs, and switches to the standby system if that fails.

特許文献5には、複数の物理的接続をグループ化して1つの論理的接続とするLAG(Link Aggrigation Group)と呼ばれる技術において、待機系となる回線を安定して確保するという技術が記載されている。特許文献6および7にはいずれも、現用系に対して複数の予備系を確保して、障害発生時に切り替えて利用可能であるという通信装置が記載されている。   Patent Document 5 describes a technique of stably securing a standby line in a technique called LAG (Link Aggrigation Group) in which a plurality of physical connections are grouped into one logical connection. Yes. Patent Documents 6 and 7 both describe a communication device that secures a plurality of standby systems for the active system and can be switched and used when a failure occurs.

特開2000−004248号公報JP 2000-004248 A 特開2012−023664号公報JP 2012-023664 A 特開2009−218757号公報JP 2009-218757 A 特開2010−050586号公報JP 2010-050586 A 特開2011−228921号公報Japanese Patent Application Laid-Open No. 2011-228921 特許第4422441号公報Japanese Patent No. 4422441 特開2010−239279号公報JP 2010-239279 A

前述のような冗長構成は、現用系に障害が発生した場合に予備系に切り替えた後、速やかに現用系を復旧させて使用を再開することが可能でなければならない。しかしながら、多重障害の発生によって現用系と予備系の両系統が同時に使用不能となる場合もありうる。あるいは、現用系が使用不能となって予備系が稼働し、現用系が復旧する前に再び障害が発生し、唯一稼働していた予備系が使用不能となる場合もありうる。特に、地震や風水害などのような大規模災害が発生した場合に、これらのような多重障害が発生しやすい。   The redundant configuration as described above must be able to quickly restore the active system and resume use after switching to the standby system when a failure occurs in the active system. However, there may be a case where both the active system and the standby system cannot be used simultaneously due to the occurrence of multiple failures. Alternatively, there may be a case where the active system becomes unusable and the standby system operates, a failure occurs again before the active system is restored, and the only active standby system becomes unusable. In particular, when a large-scale disaster such as an earthquake or storm and flood damage occurs, multiple failures such as these are likely to occur.

このような多重障害に備えて、1つの現用系通信路に対して複数の予備系通信路を敷設することは物理的には可能ではあるが、莫大な設備投資が必要であり、現実的には困難である場合が多い。   In preparation for such multiple failures, it is physically possible to lay a plurality of standby communication channels for one active communication channel, but enormous capital investment is required, Is often difficult.

また、複数系統の通信路が敷設されている中で多重障害が発生した場合に、ネットワーク管理者が手動で利用可能な通信路に切り替えるにはもちろん多大な労力を要する。また、利用可能な通信路の探索と切り替えを自動化するにしても、その「探索と切り替え」には早くても数秒〜数十秒程度の時間を必要とするので、前述のようなコネクション型の通信方式には適用できない。   Of course, when a multiple failure occurs while a plurality of communication paths are laid, it takes a lot of labor for the network administrator to manually switch to a usable communication path. Even if the search and switching of available communication paths are automated, the "search and switch" requires a time of several seconds to several tens of seconds at the earliest. It cannot be applied to communication methods.

以上の問題点を解決しうる技術は、前述の特許文献1〜7のいずれにも記載されていない。特許文献1〜7に記載の技術は、いずれも単数もしくは複数の予備系を確保して障害発生時に現用系から切り替えるというものに過ぎない。   A technique that can solve the above problems is not described in any of the above-mentioned Patent Documents 1 to 7. The techniques described in Patent Documents 1 to 7 are merely to secure one or a plurality of spare systems and switch from the active system when a failure occurs.

本発明の目的は、1つの現用系通信路に対して低コストに複数の予備系通信路の利用を可能とし、かつ多重障害発生時にあっても予備系への切り替えを迅速に行って通信の継続を可能とする通信システム、通信装置、プロテクション切り替え方法および切り替えプログラムを提供することにある。   The object of the present invention is to enable the use of a plurality of standby communication channels at a low cost for one active communication channel, and to quickly switch to the standby system even when multiple failures occur. To provide a communication system, a communication device, a protection switching method, and a switching program that enable continuation.

上記目的を達成するため、本発明に係る通信システムは、複数の通信装置間で、複数の通信路を介してデータの伝送を行う通信システムであって、複数の通信路によって、通常使用される通信路である現用系と現用系に障害が発生した場合に使用される通信路である予備系の組であるプロテクショングループが複数組形成されていると共に、第1のプロテクショングループの現用系および予備系の両方に障害が発生した場合に、通信装置が、第2のプロテクショングループの予備系を第1のプロテクショングループの一時的代替として使用する機能を備えていることを特徴とする。   In order to achieve the above object, a communication system according to the present invention is a communication system that transmits data between a plurality of communication devices via a plurality of communication paths, and is normally used by the plurality of communication paths. A plurality of protection groups, which are pairs of a standby system that is a communication path used when a failure occurs in the active system that is a communication path and a protection system, are formed, and the active and standby systems of the first protection group When a failure occurs in both systems, the communication apparatus has a function of using the spare system of the second protection group as a temporary replacement of the first protection group.

上記目的を達成するため、本発明に係る通信装置は、他の通信装置との間で複数の通信路を介してデータの伝送を行う通信装置であって、通常使用される通信路である現用系と現用系に障害が発生した場合に使用される通信路である予備系の組であるプロテクショングループについての設定を複数組含むプロテクション構成管理テーブルを予め記憶した記憶手段と、プロテクション構成管理テーブルに、第1のプロテクショングループの現用系および予備系の両方に障害が発生した場合に第2のプロテクショングループをその一時的代替として使用するための設定を追加記憶するプロテクション管理部と、現在使用中の通信路に障害が発生したか否かを検出する経路状態監視部と、通信路に障害が発生した場合に、その代替となる他の通信路を選択する切り替え判定部と、選択された通信路に通信信号を切り替える信号切り替え手段とを有すると共に、切り替え判定部が、第1のプロテクショングループの現用系および予備系の両方に障害が発生した場合に、第2のプロテクショングループの予備系を第1のプロテクショングループの一時的代替として選択することを特徴とする。   In order to achieve the above object, a communication apparatus according to the present invention is a communication apparatus that transmits data to and from other communication apparatuses via a plurality of communication paths, and is a currently used communication path. A storage unit that stores in advance a protection configuration management table including a plurality of sets of protection groups that are a set of protection systems that are communication paths used when a failure occurs in the active system and the active system; and a protection configuration management table A protection management unit for additionally storing a setting for using the second protection group as a temporary alternative when a failure occurs in both the active system and the standby system of the first protection group; A path status monitoring unit that detects whether or not a failure has occurred in the communication path, and other communication paths that can be substituted when a failure occurs in the communication path When the switching determination unit to select and the signal switching means for switching the communication signal to the selected communication path and the switching determination unit has a failure in both the active system and the standby system of the first protection group The standby system of the second protection group is selected as a temporary substitute for the first protection group.

上記目的を達成するため、本発明に係るプロテクション切り替え方法は、複数の通信装置間で複数の通信路を介してデータの伝送を行う通信システムにあって、複数の通信装置が各々、通常使用される通信路である現用系と現用系に障害が発生した場合に使用される通信路である予備系の組であるプロテクショングループについての設定を複数組含むプロテクション構成管理テーブルを予め記憶したものであり、このプロテクション構成管理テーブルに、第1のプロテクショングループの現用系および予備系の両方に障害が発生した場合に第2のプロテクショングループをその一時的代替として使用するための設定が予め記憶されていると共に、第1のプロテクショングループの現用系に障害が発生したか否かを経路状態監視部が検出し、第1のプロテクショングループの現用系に障害が発生した場合に、第1のプロテクショングループの予備系に通信信号を切り替えるよう切り替え判定部が信号切り替え手段に指令し、これと同時に経路状態監視部が第1のプロテクショングループの予備系に障害が発生したか否かの監視を開始し、第1のプロテクショングループの予備系に障害が発生した場合に、切り替え判定部が第2のプロテクショングループの予備系を第1のプロテクショングループの一時的代替として選択し、信号切り替え手段が選択された通信路に通信信号を切り替えることを特徴とする。   In order to achieve the above object, a protection switching method according to the present invention is a communication system that transmits data via a plurality of communication paths between a plurality of communication devices, and each of the plurality of communication devices is normally used. A protection configuration management table containing a plurality of settings for a protection group that is a set of protection systems that are communication paths that are used when a failure occurs in the active system and the active system. The protection configuration management table stores in advance settings for using the second protection group as a temporary alternative when a failure occurs in both the active system and the standby system of the first protection group. In addition, the path state monitoring unit detects whether or not a failure has occurred in the active system of the first protection group, When a failure occurs in the active system of the protection group, the switching determination unit instructs the signal switching means to switch the communication signal to the standby system of the first protection group, and at the same time, the path state monitoring unit performs the first operation. Monitoring of whether or not a failure has occurred in the protection system of the protection group is started, and when a failure has occurred in the protection system of the first protection group, the switching determination unit sets the protection system of the second protection group as the first protection system. The signal is switched as a temporary alternative to the protection group, and the signal switching means switches the communication signal to the selected communication path.

上記目的を達成するため、本発明に係るプロテクション切り替えプログラムは、複数の通信装置間で複数の通信路を介してデータの伝送を行う通信システムにあって、複数の通信装置が各々、通常使用される通信路である現用系と現用系に障害が発生した場合に使用される通信路である予備系の組であるプロテクショングループについての設定を複数組含むプロテクション構成管理テーブルを予め記憶したものであり、このプロテクション構成管理テーブルに、第1のプロテクショングループの現用系および予備系の両方に障害が発生した場合に第2のプロテクショングループをその一時的代替として使用するための設定が予め記憶されていると共に、通信装置が備えるプロセッサに、第1のプロテクショングループの現用系に障害が発生したか否かを検出する手順、第1のプロテクショングループの現用系に障害が発生した場合に、第1のプロテクショングループの予備系に通信信号を切り替えるよう備えられた信号切り替え手段に指令する手順、これと同時に第1のプロテクショングループの予備系に障害が発生したか否かの監視を開始する手順、第1のプロテクショングループの予備系に障害が発生した場合に、第2のプロテクショングループの予備系を第1のプロテクショングループの一時的代替として選択する手順、および信号切り替え手段に選択された通信路に通信信号を切り替えるよう指令する手順を実行させることを特徴とする。   In order to achieve the above object, a protection switching program according to the present invention is a communication system that transmits data through a plurality of communication paths between a plurality of communication devices, and each of the plurality of communication devices is normally used. A protection configuration management table containing a plurality of settings for a protection group that is a set of protection systems that are communication paths that are used when a failure occurs in the active system and the active system. The protection configuration management table stores in advance settings for using the second protection group as a temporary alternative when a failure occurs in both the active system and the standby system of the first protection group. In addition, a failure occurs in the active system of the first protection group in the processor included in the communication device. A procedure for detecting whether or not there is a failure in the active system of the first protection group, a procedure for instructing the signal switching means provided to switch the communication signal to the standby system of the first protection group, At the same time, a procedure for starting monitoring whether or not a failure occurs in the standby system of the first protection group, and when a failure occurs in the standby system of the first protection group, the standby system of the second protection group is A procedure for selecting as a temporary alternative to the first protection group and a procedure for instructing the signal switching means to switch the communication signal to the selected communication path are executed.

本発明は、上記したように、第1のプロテクショングループの現用系および予備系の両方に障害が発生した場合に、第2のプロテクショングループの予備系を第1のプロテクショングループの一時的代替として使用するよう構成したので、1つの現用系通信路に対して低コストに複数の予備系通信路の利用が可能であり、かつ多重障害発生時にあっても予備系への切り替えを迅速に行って通信の継続が可能であるという優れた特徴を持つ通信システム、通信装置、プロテクション切り替え方法および切り替えプログラムを提供することができる。   As described above, the present invention uses the backup system of the second protection group as a temporary replacement for the first protection group when a failure occurs in both the active system and the backup system of the first protection group. As a result, it is possible to use a plurality of standby communication channels at a low cost for a single active communication channel, and to quickly switch to the standby system even when multiple failures occur. It is possible to provide a communication system, a communication device, a protection switching method, and a switching program that have the excellent feature of being able to continue the process.

本発明の第1の実施形態に係る通信システムの構成について示す説明図である。It is explanatory drawing shown about the structure of the communication system which concerns on the 1st Embodiment of this invention. 図1に示したプロテクション構成管理テーブルの記憶内容の一例について示す説明図であり、プロテクショングループAおよびBについて示す。It is explanatory drawing shown about an example of the memory content of the protection configuration management table shown in FIG. 1, and shows about protection groups A and B. 図1に示したプロテクション構成管理テーブルの記憶内容の一例について示す説明図であり、プロテクショングループAおよびBに加えて、プロテクショングループA’が追加記憶された状態を示す。FIG. 3 is an explanatory diagram showing an example of storage contents of a protection configuration management table shown in FIG. 1 and shows a state in which a protection group A ′ is additionally stored in addition to the protection groups A and B. 図1に示した経路状態監視部で共有されている各通信路の状態について示す説明図である。It is explanatory drawing shown about the state of each communication path shared by the path | route state monitoring part shown in FIG. 図1に示した切り替え判定部が行う、プロテクショングループAおよびプロテクショングループA’の切り替えの動作について示すフローチャートである。3 is a flowchart illustrating an operation of switching between a protection group A and a protection group A ′ performed by the switching determination unit illustrated in FIG. 1. 図5のステップS310として示した、第2の予備系が利用可能かどうかの判定の動作をより詳しく示すフローチャートである。6 is a flowchart showing in more detail the operation of determining whether or not the second standby system is available, shown as step S310 in FIG. 本発明の第2の実施形態に係る通信システムの構成について示す説明図である。It is explanatory drawing shown about the structure of the communication system which concerns on the 2nd Embodiment of this invention. 図7に示した送信側装置410のプロテクション構成管理テーブルの各々の記憶内容の一例について示す説明図である。It is explanatory drawing shown about an example of each memory content of the protection structure management table of the transmission side apparatus 410 shown in FIG. 図7に示した送信側装置420のプロテクション構成管理テーブルの各々の記憶内容の一例について示す説明図である。It is explanatory drawing shown about an example of each memory content of the protection structure management table of the transmission side apparatus 420 shown in FIG. 図7に示した送信側装置430のプロテクション構成管理テーブルの各々の記憶内容の一例について示す説明図である。It is explanatory drawing shown about an example of each memory content of the protection structure management table of the transmission side apparatus 430 shown in FIG. 図7に示した受信側装置440のプロテクション構成管理テーブルの各々の記憶内容の一例について示す説明図である。It is explanatory drawing shown about an example of each memory content of the protection structure management table of the receiving side apparatus 440 shown in FIG. 図7に示した通信システムで、図5のステップS312として示した、プロテクショングループCの現用系と第1の予備系の両方に障害が発生した場合にプロテクショングループC’に通信経路を切り替える際の動作の詳細について示すフローチャートである。In the communication system shown in FIG. 7, when a failure occurs in both the active system and the first standby system of the protection group C, which is shown as step S312 in FIG. 5, the communication path is switched to the protection group C ′. It is a flowchart shown about the detail of operation | movement. 本発明の第3の実施形態に係る通信システムの構成について示す説明図である。It is explanatory drawing shown about the structure of the communication system which concerns on the 3rd Embodiment of this invention. 図13に示した送信側装置710および受信側装置720のプロテクション構成管理テーブルの記憶内容の一例について示す説明図である。It is explanatory drawing shown about an example of the memory content of the protection structure management table of the transmission side apparatus 710 and the receiving side apparatus 720 shown in FIG. 図13に示した送信側装置730および受信側装置740のプロテクション構成管理テーブルの記憶内容の一例について示す説明図である。It is explanatory drawing shown about an example of the memory content of the protection structure management table of the transmission side apparatus 730 and the reception side apparatus 740 shown in FIG. 図13に示した送信側装置750および受信側装置760のプロテクション構成管理テーブルの記憶内容の一例について示す説明図である。It is explanatory drawing shown about an example of the memory content of the protection structure management table of the transmission side apparatus 750 and the receiving side apparatus 760 shown in FIG.

(第1の実施形態)
以下、本発明の第1の実施形態の構成について添付図1に基づいて説明する。
最初に、本実施形態の基本的な内容について説明し、その後でより具体的な内容について説明する。
本実施形態に係る通信システム1は、複数の通信装置(送信側装置10、受信側装置20)間で、複数の通信路(伝送路31、32)を介してデータの伝送を行う通信システムである。この通信システムでは、複数の通信路によって、通常使用される通信路である現用系と現用系に障害が発生した場合に使用される通信路である予備系の組であるプロテクショングループが複数組形成されていると共に、第1のプロテクショングループの現用系および予備系の両方に障害が発生した場合に、通信装置が、第2のプロテクショングループの予備系を第1のプロテクショングループの一時的代替として使用する機能を備えている。ここで、通信装置(送信側装置10、受信側装置20)は各々、第1および第2のプロテクショングループの現用系および予備系として使用する通信路についての設定であるプロテクション構成管理テーブル111を予め記憶した記憶手段11bと、プロテクション構成管理テーブルに、第1のプロテクショングループの現用系および予備系の両方に障害が発生した場合に第2のプロテクショングループをその一時的代替として使用するための設定を追加記憶するプロテクション管理部101と、現在使用中の通信路に障害が発生したか否かを検出する経路状態監視部102と、通信路に障害が発生した場合に、その代替となる他の通信路を選択する切り替え判定部103と、選択された通信路に通信信号を切り替える信号切り替え手段12とを有する。
(First embodiment)
Hereinafter, the structure of the 1st Embodiment of this invention is demonstrated based on attached FIG.
First, the basic content of the present embodiment will be described, and then more specific content will be described.
The communication system 1 according to the present embodiment is a communication system that transmits data between a plurality of communication apparatuses (transmission side apparatus 10 and reception side apparatus 20) via a plurality of communication paths (transmission paths 31, 32). is there. In this communication system, a plurality of protection groups, which are sets of a standby system that is a communication path used when a failure occurs in the active system and the active system, are formed by a plurality of communication paths. In addition, when a failure occurs in both the active system and the standby system of the first protection group, the communication device uses the backup system of the second protection group as a temporary replacement for the first protection group. It has a function to do. Here, each of the communication devices (the transmission side device 10 and the reception side device 20) stores in advance a protection configuration management table 111 that is a setting for the communication paths used as the active and standby systems of the first and second protection groups. In the stored storage means 11b and the protection configuration management table, a setting for using the second protection group as a temporary alternative when a failure occurs in both the active system and the standby system of the first protection group. A protection management unit 101 that additionally stores, a path state monitoring unit 102 that detects whether or not a failure has occurred in a communication path that is currently in use, and other communication that replaces a failure in the case of a communication path failure A switching determination unit 103 that selects a path, and a signal switching unit 12 that switches a communication signal to the selected communication path. Having.

また、この通信システム1で、第1のプロテクショングループの現用系に障害が発生した場合に、切り替え判定部103が第1のプロテクショングループの予備系に通信信号を切り替えるよう信号切り替え手段12に指令すると共に、経路状態監視部102が第1のプロテクショングループの予備系に障害が発生したか否かの監視を開始する。そして、プロテクション構成管理テーブル111が、第1および第2のプロテクショングループの優先度を予め記憶したものであり、切り替え判定部103が、第1のプロテクショングループの現用系および予備系の両方に障害が発生し、かつ第2のプロテクショングループに使用可能な通信路が1系統しか無い場合に、第1および第2のプロテクショングループの通信のうち優先度のより高い方の通信を使用可能な1系統の通信路を使って行うことを選択する。   In the communication system 1, when a failure occurs in the active system of the first protection group, the switching determination unit 103 instructs the signal switching unit 12 to switch the communication signal to the standby system of the first protection group. At the same time, the path state monitoring unit 102 starts monitoring whether or not a failure has occurred in the standby system of the first protection group. The protection configuration management table 111 stores the priorities of the first and second protection groups in advance, and the switching determination unit 103 has a failure in both the active system and the standby system of the first protection group. If there is only one communication channel that can be used in the second protection group, one of the first and second protection group communication that can use the communication with the higher priority is available. Choose what to do with the channel.

以上の構成を備える事により、この通信システム1は、1つの現用系通信路に対して低コストに複数の予備系通信路の利用が可能となり、かつ多重障害発生時にあっても予備系への切り替えを迅速に行って通信の継続が可能となる。
以下、これをより詳細に説明する。
By providing the above configuration, the communication system 1 can use a plurality of standby communication channels at a low cost for one active communication channel, and can be used for a standby system even when multiple failures occur. It is possible to continue communication by switching quickly.
Hereinafter, this will be described in more detail.

図1は、本発明の第1の実施形態に係る通信システム1の構成について示す説明図である。通信システム1は、送信側装置10および受信側装置20が、複数系統の伝送路31および32で結ばれることによって構成される。   FIG. 1 is an explanatory diagram showing the configuration of the communication system 1 according to the first embodiment of the present invention. The communication system 1 is configured by connecting a transmission side device 10 and a reception side device 20 with a plurality of transmission paths 31 and 32.

通信システム1は双方向通信の形態をとることもできるが、ここでは本発明の概念を平易に説明するため、一方向のみを図示することにする。双方向通信に本発明の方式を適用する場合は、これから説明する構成と同様の構成を、上り方向と下り方向の両方向に対して備えるようにしてもよいし、単に図1に示した回線で上り方向と下り方向の両方向の信号を同時に伝送するようにしてもよい。また、ネットワーク全体の管理は上位システムによって行われるので、本発明の範囲には含まれない。   Although the communication system 1 can take the form of bidirectional communication, only one direction is illustrated here for the sake of simplicity of explaining the concept of the present invention. When the method of the present invention is applied to bidirectional communication, a configuration similar to the configuration described below may be provided for both the upstream and downstream directions, or simply by the line shown in FIG. You may make it transmit the signal of both the upstream and downstream directions simultaneously. Further, since the entire network is managed by the host system, it is not included in the scope of the present invention.

送信側装置10は、一般的なコンピュータ装置としての構成を備える管理手段11と、通信に使用する伝送路の切り替えを行う信号切り替え手段12とを備える。管理手段11は、コンピュータプログラムを実行する主体となるプロセッサ11aと、データを記憶する記憶手段11bとを備える。   The transmission side device 10 includes a management unit 11 having a configuration as a general computer device, and a signal switching unit 12 that switches a transmission path used for communication. The management unit 11 includes a processor 11a that is a main body that executes a computer program, and a storage unit 11b that stores data.

プロセッサ11aは、通信管理プログラムが動作することにより、プロテクション管理部101、経路状態監視部102、切り替え判定部103の各々として機能する。そして、記憶手段11bには、プロテクション構成管理テーブル111が記憶される。   The processor 11a functions as each of the protection management unit 101, the path state monitoring unit 102, and the switching determination unit 103 by the operation of the communication management program. Then, the protection configuration management table 111 is stored in the storage unit 11b.

プロテクション管理部101は、上位システムからの設定を受信しプロテクション構成管理テーブル111を作成する。また、経路状態監視部102から伝送路情報を受信し、使用するプロテクショングループを選択(本実施形態では、後述するプロテクショングループAとプロテクショングループA’の間で選択)する機能と、プロテクショングループA’に属する他の装置のプロテクション管理部との間で通信を行い、使用するプロテクショングループを同一のプロテクショングループに同期させる機能とを備える。   The protection management unit 101 receives the setting from the higher system and creates the protection configuration management table 111. In addition, a function of receiving transmission path information from the path state monitoring unit 102 and selecting a protection group to be used (in this embodiment, selecting between a protection group A and a protection group A ′ described later), and a protection group A ′ And a function of synchronizing the protection group to be used with the same protection group.

経路状態監視部102は、装置が具備する各伝送路の伝送路情報を収集し、プロテクション管理部101および切り替え判定部103へ送信する。ここで、伝送路情報は、その伝送路での障害発生の有無やOAM情報などの品質情報である。また、他の装置の経路状態監視部との間で、検出した伝送路障害の情報を共有するための仕組みを備える。   The path state monitoring unit 102 collects transmission path information of each transmission path included in the apparatus and transmits the transmission path information to the protection management unit 101 and the switching determination unit 103. Here, the transmission path information is quality information such as presence / absence of failure in the transmission path and OAM information. In addition, a mechanism for sharing information on the detected transmission path failure with a path status monitoring unit of another apparatus is provided.

切り替え判定部103は、プロテクション管理部101からプロテクション構成管理テーブル111の情報と、経路状態監視部102から伝送路情報とを受信し、プロテクション構成管理テーブル111と伝送路情報とを比較して、現用系伝送路として使用する経路を選択する。   The switching determination unit 103 receives the information of the protection configuration management table 111 from the protection management unit 101 and the transmission path information from the path state monitoring unit 102, compares the protection configuration management table 111 and the transmission path information, and uses Select the path to be used as the system transmission path.

信号切り替え手段12は、切り替え判定部103が選択した経路で通信を継続するように、伝送路の切り替えを行う。信号切り替え手段12は、上位システムと接続されるポート12aおよび12bを備える。また、伝送路31および32は各々、2系統ずつの通信路を備えている。伝送路31は通信路31aおよび31b、伝送路32は通信路32aおよび32bを備えている。   The signal switching unit 12 switches the transmission path so that communication is continued on the path selected by the switching determination unit 103. The signal switching unit 12 includes ports 12a and 12b connected to the host system. Each of the transmission lines 31 and 32 includes two communication paths. The transmission path 31 includes communication paths 31a and 31b, and the transmission path 32 includes communication paths 32a and 32b.

受信側装置20も、送信側装置10と同等の構成を備え、送信側装置10と連動して動作する。即ち、受信側装置20は管理手段21と信号切り替え手段22とを備え、管理手段21は、プロセッサ21aと、記憶手段21bとを備える。そして、プロセッサ21aはプロテクション管理部201、経路状態監視部202、切り替え判定部203の各々として機能し、記憶手段21bにはプロテクション構成管理テーブル211が記憶される。   The reception side device 20 also has a configuration equivalent to that of the transmission side device 10 and operates in conjunction with the transmission side device 10. That is, the receiving-side apparatus 20 includes a management unit 21 and a signal switching unit 22, and the management unit 21 includes a processor 21a and a storage unit 21b. The processor 21a functions as each of the protection management unit 201, the path state monitoring unit 202, and the switching determination unit 203, and a protection configuration management table 211 is stored in the storage unit 21b.

これらの各々の機能および動作は、いずれも送信側装置10の同じ名称の要素と同一であり、かつ送信側装置10の側と受信側装置20の側とで連動して動作する。従って、以後の本明細書では、特に必要な場合を除いて、送信側装置10の側についてのみ説明する。特に表記されている場合を除き、受信側装置20の対応する要素も、送信側装置10と同様に構成され、連動して動作する。   Each of these functions and operations is the same as the element having the same name of the transmission side device 10 and operates in conjunction with the transmission side device 10 side and the reception side device 20 side. Accordingly, in the following description of this specification, only the side of the transmission side apparatus 10 will be described unless particularly necessary. Unless otherwise indicated, the corresponding elements of the receiving device 20 are also configured in the same manner as the transmitting device 10 and operate in conjunction with each other.

図2および3は、図1に示したプロテクション構成管理テーブル111の記憶内容の一例について示す説明図である。図2はプロテクショングループAおよびBについて示し、図3はこれにプロテクショングループA’が追加記憶された状態を示す。   2 and 3 are explanatory diagrams showing an example of the contents stored in the protection configuration management table 111 shown in FIG. FIG. 2 shows the protection groups A and B, and FIG. 3 shows a state in which the protection group A 'is additionally stored.

プロテクション構成管理テーブル111は、ユーザ(ネットワーク管理者)の設定操作に応じて送信側装置10のプロテクション管理部101が作成し、記憶手段11bに記憶させるものである。また、受信側装置20のプロテクション管理部201も、送信側装置10からプロテクション構成管理テーブル111の内容を受信し、これと同内容のプロテクション構成管理テーブル211を記憶手段21bに記憶させる。送信側装置10および受信側装置20は、設定されたこの構成に従って、信号の伝送を行う。   The protection configuration management table 111 is created by the protection management unit 101 of the transmission-side apparatus 10 in accordance with a user (network administrator) setting operation, and is stored in the storage unit 11b. Further, the protection management unit 201 of the reception side device 20 also receives the content of the protection configuration management table 111 from the transmission side device 10, and stores the protection configuration management table 211 having the same content in the storage unit 21b. The transmission side apparatus 10 and the reception side apparatus 20 perform signal transmission according to the set configuration.

図2に示したプロテクショングループAおよびB(図1では各々実線で示されている)は、現用系および予備系をそれぞれ含む、装置が収容する信号の1+1プロテクション構成である。即ち、プロテクション構成管理テーブル111は、プロテクショングループ名111a=「A」および「B」の各々に対応する現用系通信路番号111b、予備系通信路番号111c、プロテクション切り替え方式111d、優先度111eといった各データ項目を含む。   The protection groups A and B shown in FIG. 2 (indicated by solid lines in FIG. 1) have a 1 + 1 protection configuration of signals accommodated by the device, including the active system and the standby system, respectively. In other words, the protection configuration management table 111 includes each of the protection group name 111a = “A” and “B” corresponding to the active communication channel number 111b, the standby communication channel number 111c, the protection switching method 111d, and the priority 111e. Contains data items.

プロテクション切り替え方式111dは、たとえばSDHの場合はITU−T G.841、MPLS−TPの場合はG.8131で定義されている方式名である。優先度111eは、送信したいトラフィックの種類や重要度に応じて、ユーザ(ネットワーク管理者)があらかじめ設定するものである。   The protection switching method 111d is, for example, ITU-T G. 841, in the case of MPLS-TP, G. This is the method name defined in 8131. The priority 111e is set in advance by the user (network administrator) according to the type and importance of traffic to be transmitted.

図3で追加記憶されたプロテクショングループA’は、プロテクショングループAの現用系および予備系の通信路の両方またはどちらか一方で障害が発生した場合の「第2の予備系」となるものである。即ち、プロテクション構成管理テーブル111は、プロテクショングループ名111f=「A’」に対応する現用系通信路番号111g、予備系通信路番号111h、プロテクション切り替え方式111iといった各データ項目をさらに含む。   The protection group A ′ additionally stored in FIG. 3 is a “second standby system” when a failure occurs in either or both of the active and standby communication channels of the protection group A. . That is, the protection configuration management table 111 further includes data items such as a working communication channel number 111g, a standby communication channel number 111h, and a protection switching method 111i corresponding to the protection group name 111f = “A ′”.

図3に示した例では、プロテクショングループ名111f=「A’」に対するプロテクション切り替え方式111iは「1:1 Uni-Directional / Revertiveモード」、即ち正常時には予備系にトラフィックを流さず、現用系障害時のみ予備系にトラフィックを流す1:1構成である。   In the example shown in FIG. 3, the protection switching method 111i for the protection group name 111f = “A ′” is “1: 1 Uni-Directional / Revertive mode”. This is a 1: 1 configuration that only allows traffic to flow through the standby system.

受信側装置20の経路状態監視部202は、受信した信号から、各々の通信路31a、31b、32aおよび32bの状態を監視し、これを送信側装置10の経路状態監視部102に通知して情報を共有する。この通知は、伝送路31および32とは別個の管理用ネットワークなどを介して行われてもよいし、伝送路31および32に含まれるいずれかの通信路を介して行われてもよい。   The path state monitoring unit 202 of the receiving side apparatus 20 monitors the state of each communication path 31a, 31b, 32a, and 32b from the received signal, and notifies this to the path state monitoring unit 102 of the transmitting side apparatus 10. Share information. This notification may be performed via a management network that is separate from the transmission paths 31 and 32, or may be performed via any communication path included in the transmission paths 31 and 32.

図4は、図1に示した経路状態監視部102および202で共有されている各通信路の状態について示す説明図である。通信路ごとの状態が「正常」である場合は当該通信路で正常に通信が行われており、「障害」である場合には何らかの障害が当該通信路で発生していることを各々示すものである。   FIG. 4 is an explanatory diagram showing the state of each communication path shared by the path state monitoring units 102 and 202 shown in FIG. When the status of each communication channel is “normal”, communication is normally performed on the communication channel, and when it is “failure”, it indicates that some failure has occurred on the communication channel. It is.

図5は、図1に示した切り替え判定部103が行う、プロテクショングループAおよびプロテクショングループA’の切り替えの動作について示すフローチャートである。切り替え判定部103はまず、現用系(通信路31a)と第1の予備系(通信路31b)からなるプロテクショングループAの状態を監視する(ステップS301)。現用系と第1の予備系がいずれも正常であれば、その通信路での通信動作を継続させる(ステップS302)。ここまでは、プロテクショングループAの動作の範囲内であり、プロテクショングループA’への切り替えは行われない。   FIG. 5 is a flowchart showing the switching operation of the protection group A and the protection group A ′ performed by the switching determination unit 103 shown in FIG. First, the switching determination unit 103 monitors the state of the protection group A including the active system (communication path 31a) and the first standby system (communication path 31b) (step S301). If both the active system and the first standby system are normal, the communication operation on the communication path is continued (step S302). Up to this point, it is within the range of operation of the protection group A, and switching to the protection group A 'is not performed.

しかしながら、ステップS301で、現用系と第1の予備系の両方、またはどちらか一方に障害が発生している場合、プロテクショングループをプロテクショングループAからプロテクショングループA’に切り替えて動作する必要が生じる。   However, if a failure has occurred in both the active system and the first backup system in step S301, it is necessary to switch the protection group from the protection group A to the protection group A '.

そこで切り替え判定部103は、経路状態監視部102から報告された各通信路の状態から、現用系と第1の予備系のどちらに障害が発生したか、もしくは両方に障害が発生したかを判定する(ステップS303)。第1の予備系にのみ障害が発生していたら、現用系は正常であるのでその現用系を利用して通信することを選択する(ステップS304)。現用系にのみ障害が発生していたら、第1の予備系は正常であるのでその現用系を利用して通信することを選択する(ステップS305)。   Therefore, the switching determination unit 103 determines whether a failure has occurred in the active system or the first standby system, or a failure has occurred in both, based on the state of each communication channel reported from the path state monitoring unit 102. (Step S303). If a failure has occurred only in the first standby system, the active system is normal, and communication using the active system is selected (step S304). If a failure has occurred only in the active system, the first standby system is normal, and communication using the active system is selected (step S305).

ステップS304と305のいずれの場合も、現在使用している通信路と選択された通信路が異なる場合にのみ、その選択された通信路に切り替える(ステップS306)。そしていずれの場合も、その選択された通信路にさらに障害が発生すると、通信の継続が不可能になるので、第2の予備系となるプロテクショングループA’の監視を経路状態監視部102に開始させる(ステップS307)。   In both cases of steps S304 and S305, only when the currently used communication path is different from the selected communication path, switching to the selected communication path is performed (step S306). In either case, if a further failure occurs in the selected communication path, communication cannot be continued, and monitoring of the protection group A ′ serving as the second standby system is started by the path state monitoring unit 102. (Step S307).

ステップS303で、現用系と第1の予備系の両方に障害が発生した場合には、プロテクショングループAだけでは通信を継続できないので、即刻前述のステップS307の処理に進み、プロテクショングループA’の監視を経路状態監視部102に開始させる。   If a failure occurs in both the active system and the first standby system in step S303, the communication cannot be continued only with the protection group A. Therefore, the processing immediately proceeds to the processing of the above-described step S307, and the protection group A ′ is monitored. Is started by the path state monitoring unit 102.

既存技術で多重障害が発生した場合は、ネットワーク管理者が手動で通信路を変更するか、もしくは自動的に通信路を探索するプロトコルを利用して障害復旧を行うのが一般的である。しかしながら、これらの方法では早くても数秒から数十秒の時間を要する。   When multiple failures occur in the existing technology, it is common that the network administrator manually changes the communication path or recovers the failure using a protocol for automatically searching for the communication path. However, these methods require several seconds to several tens of seconds at the earliest.

これに対して本実施形態では、現用系もしくは第1の予備系に障害が発生した時点で、第2の予備系にすぐに切り替え可能な状態で装置を待機させておくので、二重障害が発生した場合にもすぐに切り替えて通信を継続させる事が可能になる。一般的に伝送系装置で求められる「50msec以内」での切り替えも十分に可能である。   In contrast, in the present embodiment, when a failure occurs in the active system or the first standby system, the apparatus is kept in a standby state in a state that can be immediately switched to the second standby system. Even if it occurs, it becomes possible to immediately switch to continue communication. In general, switching within “within 50 msec”, which is generally required for transmission systems, is also possible.

図5に戻って、ステップS307でプロテクショングループA’の監視を開始した後も、プロテクショングループAの障害の状況に対する監視は継続される(ステップS308)。現用系と第1の予備系の両方が正常である場合は、発生していた障害が復旧したと判断して、プロテクショングループA’の監視を停止し(ステップS309)、ステップS301の処理に戻る。現用系と第1の予備系のうちの一方に障害が発生している場合は、その「一方に発生した障害」が継続しているので、ステップS308の処理、即ちプロテクショングループAおよびA’への監視を継続する。   Returning to FIG. 5, even after the monitoring of the protection group A 'is started in step S307, the monitoring of the failure status of the protection group A is continued (step S308). If both the active system and the first standby system are normal, it is determined that the fault that has occurred has been recovered, monitoring of the protection group A ′ is stopped (step S309), and the process returns to step S301. . If a failure has occurred in one of the active system and the first standby system, the “failure that has occurred in one” continues, so that the process proceeds to step S308, that is, to protection groups A and A ′. Continue monitoring.

ステップS308で、現用系と第1の予備系の両方に障害が発生した場合は、切り替え判定部103は第2の予備系が利用可能かどうかについて判定する(ステップS310、その判定の動作内容は後述)。利用可能であれば、切断が必要な場合のみその第2の予備系として利用する通信路で行われる通信を切断し(ステップS311)、その通信路にプロテクショングループAの通信トラフィックを流す(ステップS312)。ステップS310で第2の予備系が利用不可能であれば、そのまま信号断とする(ステップS313)。以上でプロテクショングループAおよびプロテクショングループA’の切り替えの動作は終了する。   If a failure occurs in both the active system and the first standby system in step S308, the switching determination unit 103 determines whether the second standby system is available (step S310, the operation content of the determination is as follows). Later). If available, the communication performed on the communication path used as the second standby system is disconnected only when disconnection is necessary (step S311), and the communication traffic of the protection group A is sent to the communication path (step S312). ). If the second standby system cannot be used in step S310, the signal is disconnected as it is (step S313). Thus, the switching operation of the protection group A and the protection group A ′ is completed.

図6は、図5のステップS310として示した、第2の予備系が利用可能かどうかの判定の動作をより詳しく示すフローチャートである。切り替え判定部103はまず、プロテクショングループBの通信路32aおよびbの状態を経路状態監視部102から取得する(ステップS351)。   FIG. 6 is a flowchart showing in more detail the operation of determining whether or not the second standby system is available, shown as step S310 in FIG. First, the switching determination unit 103 acquires the state of the communication paths 32a and b of the protection group B from the path state monitoring unit 102 (step S351).

ステップS351で、通信路32aおよびbが両方とも正常であれば、使用されていない側(通常はプロテクショングループBの「第1の予備系」である通信路32a)をプロテクショングループAの第2の予備系として(ステップS352)、図5のステップS311(第2の予備系が利用可能)の処理に進む。この場合は、図5のステップS312のプロテクショングループBの通信を中断する処理は行われない。   If both the communication paths 32a and 32b are normal in step S351, the unused side (usually the communication path 32a which is the “first standby system” of the protection group B) is set to the second protection group A. As a standby system (step S352), the process proceeds to step S311 (a second standby system is available) in FIG. In this case, the processing for interrupting the communication of the protection group B in step S312 of FIG. 5 is not performed.

ステップS351で、通信路32aおよびbのうち一方が正常で、もう一方に障害が発生している場合は、図2に示したプロテクション構成管理テーブル111で、プロテクショングループAおよびBの優先度111eを比較する(ステップS353)。   In step S351, if one of the communication paths 32a and 32b is normal and a fault has occurred in the other, the priority 111e of the protection groups A and B is set in the protection configuration management table 111 shown in FIG. Compare (step S353).

プロテクショングループAの方が優先度111eが高いなら、プロテクショングループBの通信を中断してでもプロテクショングループAの通信を継続すべきであるので、通信路32aおよびbのうち正常である方(通常はプロテクショングループBの「現用系」である通信路32a)をプロテクショングループAの第2の予備系として(ステップS354)、図5のステップS311(第2の予備系が利用可能)の処理に進む。この場合は、図5のステップS312で、プロテクショングループBの通信を中断する処理が行われる。   If the protection group A has a higher priority 111e, the communication of the protection group A should continue even if the communication of the protection group B is interrupted. The communication path 32a) which is the “active system” of the protection group B is set as the second standby system of the protection group A (step S354), and the process proceeds to the process of step S311 (the second standby system is available) in FIG. In this case, processing for interrupting communication of the protection group B is performed in step S312 of FIG.

ステップS351で通信路32aおよびbが両方とも異常である場合、およびステップS353でプロテクショングループBの方が優先度111eが高い(もしくはプロテクショングループAおよびBの優先度111eが等しい)場合は、いずれも図5のステップS313(第2の予備系が利用不可能)の処理に進む。   When both the communication paths 32a and b are abnormal in step S351, and when the priority 111e of the protection group B is higher (or the priority 111e of the protection groups A and B is equal) in step S353, both The process proceeds to step S313 in FIG. 5 (the second standby system cannot be used).

なお、第2の予備系への切り替えはあくまでも伝送路の「一時的代替」としての利用に過ぎないので、プロテクショングループAの通信路31aおよびbで発生していた障害のうちいずれか一方が復旧した場合には、通信路31aおよびbのうちの復旧した側を使用する通信に戻すことが望ましい。   Note that switching to the second standby system is only used as a “temporary substitute” for the transmission path, so that either one of the faults occurring in the communication paths 31a and b of the protection group A is recovered. In such a case, it is desirable to return to communication using the restored side of the communication paths 31a and 31b.

(第1の実施形態の全体的な動作)
次に、上記の実施形態の全体的な動作について説明する。
本実施形態に係るプロテクション切り替え方法は、複数の通信装置間で複数の通信路を介してデータの伝送を行う通信システムにあって、複数の通信装置が各々、通常使用される通信路である現用系と現用系に障害が発生した場合に使用される通信路である予備系の組であるプロテクショングループについての設定を複数組含むプロテクション構成管理テーブルを予め記憶したものであり、このプロテクション構成管理テーブルに、第1のプロテクショングループの現用系および予備系の両方に障害が発生した場合に第2のプロテクショングループをその一時的代替として使用するための設定が予め記憶されていると共に、第1のプロテクショングループの現用系に障害が発生したか否かを経路状態監視部が検出し(図5・ステップS301〜302)、第1のプロテクショングループの現用系に障害が発生した場合に、第1のプロテクショングループの予備系に通信信号を切り替えるよう切り替え判定部が信号切り替え手段に指令し(図5・ステップS303〜306)、これと同時に経路状態監視部が第1のプロテクショングループの予備系に障害が発生したか否かの監視を開始し(図5・ステップS307)、第1のプロテクショングループの予備系に障害が発生した場合に、切り替え判定部が第2のプロテクショングループのうち空いている通信路を第1のプロテクショングループの一時的代替として選択し(図5・ステップS308)、信号切り替え手段が選択された通信路に通信信号を切り替える(図5・ステップS311〜312)。
(Overall operation of the first embodiment)
Next, the overall operation of the above embodiment will be described.
The protection switching method according to the present embodiment is a communication system that transmits data via a plurality of communication paths between a plurality of communication apparatuses, and each of the plurality of communication apparatuses is a communication path that is normally used. A protection configuration management table that stores in advance a plurality of sets of protection groups that are pairs of protection systems that are communication paths used when a failure occurs in the active system and the active system. This protection configuration management table In addition, when a failure occurs in both the active system and the standby system of the first protection group, a setting for using the second protection group as a temporary alternative is stored in advance, and the first protection The path state monitoring unit detects whether a failure has occurred in the active system of the group (step S301 in FIG. 5). 302), when a failure occurs in the active system of the first protection group, the switching determination unit instructs the signal switching means to switch the communication signal to the standby system of the first protection group (FIG. 5, Steps S303 to S303). 306) At the same time, the path status monitoring unit starts monitoring whether or not a failure has occurred in the standby system of the first protection group (step S307 in FIG. 5), and the standby system of the first protection group has failed. When this occurs, the switching determination unit selects an available communication path from the second protection group as a temporary alternative to the first protection group (step S308 in FIG. 5), and the signal switching means is selected. The communication signal is switched to the communication path (FIG. 5, steps S311 to S312).

ここで、上記各動作ステップについては、これをコンピュータで実行可能にプログラム化し、これらを前記各ステップを直接実行する通信装置のプロセッサ11aおよび21aに実行させるようにしてもよい。本プログラムは、非一時的な記録媒体、例えば、DVD、CD、フラッシュメモリ等に記録されてもよい。その場合、本プログラムは、記録媒体からコンピュータによって読み出され、実行される。
この動作により、本実施形態は以下のような効果を奏する。
Here, each of the above operation steps may be programmed so as to be executable by a computer, and these may be executed by the processors 11a and 21a of the communication apparatus that directly executes the respective steps. The program may be recorded on a non-temporary recording medium, such as a DVD, a CD, or a flash memory. In this case, the program is read from the recording medium by a computer and executed.
By this operation, this embodiment has the following effects.

第1および第2のプロテクショングループが存在する場合には、第1のプロテクショングループの現用系に障害が発生して通信が予備系に切り替えられても、第2のプロテクショングループの予備系は使用されずに遊んでいる状態であることが多い。本実施形態によれば、そのような第2のプロテクショングループの予備系を「第1のプロテクショングループの第2の予備系」として一時的に利用可能とし、多重障害によって第1のプロテクショングループの現用系および第1の予備系の両方が利用不能になった場合の救済に利用することが可能となる。   When the first and second protection groups exist, the standby system of the second protection group is used even if a failure occurs in the active system of the first protection group and the communication is switched to the standby system. Often, it is in a state of playing without According to the present embodiment, such a protection system of the second protection group can be temporarily used as a “second protection system of the first protection group”, and the current use of the first protection group due to multiple failures. Both the system and the first standby system can be used for relief when the system becomes unavailable.

その際、第1のプロテクショングループの現用系に障害が発生して予備系に切り替えられた時点で、第2の予備系の利用を準備するので、多重障害が発生した場合には迅速に切り替えが可能となり、通信が途中で途切れてはいけないコネクション型の通信方式においても、高信頼度の通信継続を確保することが可能となる。   At that time, when a failure occurs in the active system of the first protection group and the system is switched to the standby system, the use of the second standby system is prepared. Even in a connection-type communication method in which communication must not be interrupted, it is possible to ensure highly reliable communication continuity.

万一、第1のプロテクショングループの現用系および第1の予備系の両方が利用不能になり、さらに第2のプロテクショングループも1系統しか利用できない場合が生じたとしても、第1および第2のプロテクショングループの間で優先度を比較して、より優先度の高い方の通信を残る1系統によって行うので、限られた設備(特に通信路)を融通しつつ、より的確に二重障害を救済することが可能となる。   In the event that both the primary protection system and the primary protection system of the first protection group become unavailable, and there is a case where only the second protection group can be used, the first and second protection groups Since the priority is compared between the protection groups and the higher priority communication is performed by the remaining one system, the double failure is more accurately remedied while allowing limited facilities (especially communication channels). It becomes possible to do.

(第2の実施形態)
本発明の第2の実施形態は、複数台の送信側装置によって構成されている。このような場合においても、前述の第1の実施形態と同一の動作が可能である。
以下、これをより詳細に説明する。
(Second Embodiment)
The second embodiment of the present invention is configured by a plurality of transmission side devices. Even in such a case, the same operation as in the first embodiment is possible.
Hereinafter, this will be described in more detail.

図7は、本発明の第2の実施形態に係る通信システム401の構成について示す説明図である。通信システム401は、送信側装置410、420、430および受信側装置440が、複数系統の伝送路451、452、453および454で結ばれることによって構成される。   FIG. 7 is an explanatory diagram showing the configuration of the communication system 401 according to the second embodiment of the present invention. The communication system 401 is configured by connecting transmission-side devices 410, 420, and 430 and a reception-side device 440 through a plurality of transmission lines 451, 452, 453, and 454.

通信システム401は、前述した第1の実施形態の通信システム1と同様の動作をするが、第1の実施形態では1台のみであった送信側装置10が、第2の実施形態では複数の送信側装置410、420、430に分かれている。   The communication system 401 operates in the same manner as the communication system 1 of the first embodiment described above. However, the transmission side apparatus 10 that is only one in the first embodiment has a plurality of transmission side apparatuses 10 in the second embodiment. It is divided into transmission side devices 410, 420, and 430.

これらの送信側装置410、420、430は各々、前述した第1の実施形態と同様の管理手段と信号切り替え手段とを備える。送信側装置410は管理手段と信号切り替え手段412とを備え、送信側装置420は管理手段と信号切り替え手段422とを備え、送信側装置430は管理手段と信号切り替え手段432とを備える。   Each of these transmission side devices 410, 420, and 430 includes a management unit and a signal switching unit similar to those in the first embodiment described above. The transmission side device 410 includes a management unit and a signal switching unit 412, the transmission side device 420 includes a management unit and a signal switching unit 422, and the transmission side device 430 includes a management unit and a signal switching unit 432.

送信側装置410の管理手段は、プロセッサと記憶手段とを備える。プロセッサは、通信管理プログラムが動作することにより、プロテクション管理部511、経路状態監視部512、切り替え判定部513の各々として機能する。そして記憶手段には、プロテクション構成管理テーブル514が記憶される。これら各要素の機能は、第1の実施形態における各々と同名の要素に準じる。図7には、錯綜を回避するため管理手段、プロセッサ、記憶手段、およびプロテクション構成管理テーブルについては記載していない。   The management unit of the transmission side apparatus 410 includes a processor and a storage unit. The processor functions as each of the protection management unit 511, the path state monitoring unit 512, and the switching determination unit 513 by the operation of the communication management program. In the storage means, a protection configuration management table 514 is stored. The functions of these elements conform to the elements having the same names as those in the first embodiment. FIG. 7 does not describe management means, a processor, storage means, and a protection configuration management table to avoid complications.

送信側装置420の管理手段は、プロセッサと記憶手段とを備える。プロセッサは、通信管理プログラムが動作することにより、プロテクション管理部521、経路状態監視部522、切り替え判定部523の各々として機能する。そして記憶手段には、プロテクション構成管理テーブル524が記憶される。   The management unit of the transmission side device 420 includes a processor and a storage unit. The processor functions as each of the protection management unit 521, the path state monitoring unit 522, and the switching determination unit 523 by the operation of the communication management program. In the storage means, a protection configuration management table 524 is stored.

送信側装置430の管理手段は、プロセッサと記憶手段とを備える。プロセッサは、通信管理プログラムが動作することにより、プロテクション管理部531および切り替え判定部523の各々として機能する。そして記憶手段には、プロテクション構成管理テーブル534が記憶される。送信側装置430には経路状態監視部が存在してもよいが、本実施形態の動作には関与しないので図7には示していない。   The management unit of the transmission side device 430 includes a processor and a storage unit. The processor functions as each of the protection management unit 531 and the switching determination unit 523 by the operation of the communication management program. In the storage means, a protection configuration management table 534 is stored. Although a path state monitoring unit may exist in the transmission side device 430, it is not shown in FIG. 7 because it is not involved in the operation of this embodiment.

受信側装置440は管理手段と信号切り替え手段442とを備える。受信側装置440の管理手段441は、プロセッサと記憶手段とを備える。プロセッサは、通信管理プログラムが動作することにより、プロテクション管理部541、経路状態監視部542、切り替え判定部543の各々として機能する。そして記憶手段には、プロテクション構成管理テーブル544が記憶される。   The reception side device 440 includes a management unit and a signal switching unit 442. The management unit 441 of the reception side device 440 includes a processor and a storage unit. The processor functions as each of the protection management unit 541, the path state monitoring unit 542, and the switching determination unit 543 by the operation of the communication management program. In the storage means, a protection configuration management table 544 is stored.

伝送路451は、送信側装置410および420を結ぶ。伝送路452は、送信側装置410および430を結ぶ。伝送路453は、送信側装置420および受信側装置440を結び、2系統の通信路453aおよび453bを備えている。伝送路454は、送信側装置430および受信側装置440を結び、2系統の通信路454aおよび454bを備えている。   The transmission path 451 connects the transmission side devices 410 and 420. The transmission line 452 connects the transmission side devices 410 and 430. The transmission path 453 connects the transmission side apparatus 420 and the reception side apparatus 440, and includes two systems of communication paths 453a and 453b. The transmission path 454 connects the transmission side apparatus 430 and the reception side apparatus 440, and includes two systems of communication paths 454a and 454b.

送信側装置410の信号切り替え手段412は、1系統のみのポートを備える。受信側装置440の信号切り替え手段442は、2系統のポートを備え、各々上位システムと接続される。   The signal switching unit 412 of the transmission side device 410 has a port of only one system. The signal switching means 442 of the reception side device 440 has two ports and is connected to the host system.

また、送信側装置410、420、430および受信側装置440は各々、伝送路451、452、453および454とは別個の管理用ネットワークを介して接続され、後述のプロテクション構成の設定、および通信経路の切り替えに関する情報を交換している。   The transmission side devices 410, 420, and 430 and the reception side device 440 are connected to the transmission lines 451, 452, 453, and 454 via a management network that is separate from the transmission lines 451, 452, 453, and 454, respectively. Exchange information about switching.

図8〜11は、図7に示した送信側装置410、420、430および受信側装置440の各々のプロテクション構成管理テーブル514、524、534および544の各々の記憶内容の一例について示す説明図である。これらのプロテクション構成管理テーブル514、524、534および544は、各装置のプロテクション管理部511、521、531および541がそれぞれ連携して作成して記憶するものである。各々のプロテクション構成管理テーブル514、524、534および544に含まれるデータ項目は、図2〜3に示した第1の実施形態の場合に準じる。   8 to 11 are explanatory diagrams showing an example of storage contents of each of the protection configuration management tables 514, 524, 534, and 544 of the transmission side devices 410, 420, and 430 and the reception side device 440 shown in FIG. is there. These protection configuration management tables 514, 524, 534 and 544 are created and stored in cooperation by the protection management units 511, 521, 531 and 541 of the respective devices. The data items included in the respective protection configuration management tables 514, 524, 534, and 544 conform to the case of the first embodiment shown in FIGS.

プロテクショングループCとして、送信側装置410−伝送路451−送信側装置420−伝送路453−受信側装置440の経路が設定される。ここで、伝送路453のうちの通信路453aが現用系、通信路453bが第1の予備系として設定されている。また、プロテクショングループDとして、送信側装置410−伝送路452−送信側装置430−伝送路454−受信側装置440の経路が設定される。ここで、伝送路454のうちの通信路454aが現用系、通信路454bが第1の予備系として設定されている。   As the protection group C, a route of the transmission side device 410-transmission path 451-transmission side device 420-transmission path 453-reception side device 440 is set. Here, of the transmission paths 453, the communication path 453a is set as the active system, and the communication path 453b is set as the first standby system. Further, as the protection group D, a route of the transmission side device 410 -transmission path 452 -transmission side device 430 -transmission path 454 -reception side device 440 is set. Here, of the transmission paths 454, the communication path 454a is set as the active system, and the communication path 454b is set as the first standby system.

そして、プロテクショングループCの現用系および予備系の通信路の両方またはどちらか一方で障害が発生した場合の「第2の予備系」として、プロテクショングループC’が設定される。このプロテクショングループC’は、プロテクショングループDのうち空いている経路を経由する。   Then, the protection group C ′ is set as a “second standby system” when a failure occurs in either or both of the active and standby communication paths of the protection group C. The protection group C ′ passes through a free path in the protection group D.

以上の各プロテクショングループC,D,およびC’の設定内容は、第1の実施形態における各プロテクショングループA,B,およびA’の設定内容に準じる。しかしながら、各装置はそれぞれ自らの装置が関与するプロテクショングループについての設定だけを自らのプロテクション構成管理テーブルとして保持する。   The setting contents of the above protection groups C, D, and C ′ are in accordance with the setting contents of the protection groups A, B, and A ′ in the first embodiment. However, each device holds only the settings for the protection group in which its own device is involved as its own protection configuration management table.

即ち、プロテクション構成管理テーブル514にはプロテクショングループC’の、プロテクション構成管理テーブル524にはプロテクショングループCおよびC’の、プロテクション構成管理テーブル534にはプロテクショングループDおよびC’の設定のみが記憶される。ちなみにプロテクション構成管理テーブル544にはプロテクショングループC,D,C’全ての設定が記憶される。   That is, the protection configuration management table 514 stores only the settings of the protection group C ′, the protection configuration management table 524 stores the protection groups C and C ′, and the protection configuration management table 534 stores only the settings of the protection groups D and C ′. . Incidentally, the protection configuration management table 544 stores all settings of the protection groups C, D, and C ′.

即ち、プロテクショングループC’に属する各装置は、事前にネットワーク管理者が各装置に対してこれらのプロテクション構成管理テーブルを設定することによって、各々自らがプロテクショングループC’に属していることを認識している。   In other words, each device belonging to the protection group C ′ recognizes that each device belongs to the protection group C ′ by setting the protection configuration management table for each device in advance by the network administrator. ing.

以上の前提で、通信システム401は第1の実施形態と同様の動作、即ち図5〜6のフローチャートとして示した動作を行う。しかしながら、通信経路の切り替えの際に、複数の装置が関与する必要がある。その際に行われる動作について説明する。   Based on the above assumption, the communication system 401 performs the same operation as that of the first embodiment, that is, the operation shown as the flowcharts of FIGS. However, a plurality of devices need to be involved when switching communication paths. The operation performed at that time will be described.

図12は、図7に示した通信システム401で、図5のステップS312として示した、プロテクショングループCの現用系と第1の予備系の両方に障害が発生した場合にプロテクショングループC’に通信経路を切り替える際の動作の詳細について示すフローチャートである。図8および10からもわかるように、送信側装置410および430は、プロテクショングループCに参加していない。しかしながら、プロテクショングループCの通信をプロテクショングループC’に切り替えるには、送信側装置410および430の関与が必要である。   FIG. 12 is a communication system 401 shown in FIG. 7 and communicates to the protection group C ′ when a failure occurs in both the active system and the first backup system of the protection group C shown as step S312 in FIG. It is a flowchart shown about the detail of operation | movement at the time of switching a path | route. As can be seen from FIGS. 8 and 10, the transmission side devices 410 and 430 do not participate in the protection group C. However, in order to switch the communication of the protection group C to the protection group C ′, the transmission side devices 410 and 430 need to be involved.

そこで、この通信経路の切り替えを行う主体となる送信側装置420の切り替え判定部523は、他の各装置の切り替え判定部513、533および543に対して、プロテクショングループの切り替えが可能か否かをまず照会する(ステップS601)。照会を受けた各装置の切り替え判定部513、533および543は、各々切り替え可能の応答を返す(ステップS602)。   Therefore, the switching determination unit 523 of the transmission-side device 420 that is a main body that switches the communication path determines whether the protection group can be switched to the switching determination units 513, 533, and 543 of other devices. First, an inquiry is made (step S601). The switching determination units 513, 533, and 543 of each device that received the inquiry each return a switchable response (step S602).

切り替え判定部523は、他の全ての装置からの切り替え可能の応答を待ち合わせてから(ステップS603)、当該各装置に対してプロテクショングループ切り替えトリガを送信する(ステップS604)。この切り替えトリガを受けた各装置の切り替え判定部513、533および543は、各々通信経路の切り替えを実行した後(ステップS605)、切り替え完了の応答を返す(ステップS606)。   The switching determination unit 523 waits for a switchable response from all other devices (step S603), and then transmits a protection group switching trigger to each device (step S604). The switching determination units 513, 533, and 543 of each device that have received this switching trigger each perform switching of communication paths (step S605), and then return a response indicating completion of switching (step S606).

また、送信側装置420の切り替え判定部523と連携して動作している受信側装置440の切り替え判定部543が、このステップS601,603,604の動作の主体になってもよい。   In addition, the switching determination unit 543 of the reception-side device 440 operating in cooperation with the switching determination unit 523 of the transmission-side device 420 may be the main body of the operations in steps S601, 603, and 604.

このような仕組みを備える事により、通信経路の切り替えの際に複数の装置が関与する必要がある場合においても、図5〜6に示したフローチャートと同様の動作を行って、同様の効果を得ることが可能となる。さらに、送信側装置420が故障した場合でも、プロテクショングループC’に通信経路を切り替えることによって通信を継続することができる。もちろん、プロテクショングループCの現用系および第1の予備系となる各伝送路が復旧したら、プロテクショングループC’からプロテクショングループCに通信経路を戻せばよい。   By providing such a mechanism, even when a plurality of devices need to be involved at the time of switching communication paths, the same operation as the flowchart shown in FIGS. It becomes possible. Further, even when the transmission side device 420 fails, the communication can be continued by switching the communication path to the protection group C ′. Of course, when the transmission lines that are the active system and the first standby system of the protection group C are restored, the communication path may be returned from the protection group C ′ to the protection group C.

なお、図7に示した通信システム401の構成では、受信側装置440が故障すると通信を継続することが不可能である。このような事態を回避するために、受信側を送信側と同様に複数の装置によって構成することもできる。その場合の動作も、本実施形態に準じる。   In the configuration of the communication system 401 illustrated in FIG. 7, communication cannot be continued if the reception-side device 440 fails. In order to avoid such a situation, the receiving side can be configured by a plurality of devices in the same manner as the transmitting side. The operation in that case also conforms to this embodiment.

(第3の実施形態)
本発明の第3の実施形態は、複数台の送信側装置および受信側装置によって構成されている。このような場合においても、前述の第1の実施形態と同一の動作が可能である。
以下、これをより詳細に説明する。
(Third embodiment)
The third embodiment of the present invention includes a plurality of transmission side devices and reception side devices. Even in such a case, the same operation as in the first embodiment is possible.
Hereinafter, this will be described in more detail.

図13は、本発明の第3の実施形態に係る通信システム701の構成について示す説明図である。通信システム701は、送信側装置710、730および750と、受信側装置720、740および760が、複数系統の伝送路771、772、773、774および775で結ばれることによって構成される。   FIG. 13 is an explanatory diagram showing the configuration of a communication system 701 according to the third embodiment of the present invention. The communication system 701 is configured by connecting transmission-side devices 710, 730, and 750 and reception-side devices 720, 740, and 760 with a plurality of transmission lines 771, 772, 773, 774, and 775.

送信側装置710、730および750と、受信側装置720、740および760は、いずれも前述した第1および第2の実施形態と同様の管理手段と信号切り替え手段とを備える。各々の管理手段は、プロセッサと記憶手段とを備える。プロセッサは、通信管理プログラムが動作することにより、プロテクション管理部、経路状態監視部、切り替え判定部の各々として機能する。そして、記憶手段には、プロテクション構成管理テーブルが記憶される。図13には、錯綜を回避するため管理手段、プロセッサ、記憶手段、およびプロテクション構成管理テーブルについては記載していない。   The transmission side devices 710, 730, and 750 and the reception side devices 720, 740, and 760 are all provided with management means and signal switching means similar to those in the first and second embodiments described above. Each management unit includes a processor and a storage unit. The processor functions as each of a protection management unit, a path state monitoring unit, and a switching determination unit by the operation of the communication management program. A storage configuration management table is stored in the storage means. FIG. 13 does not describe management means, a processor, storage means, and a protection configuration management table to avoid complications.

送信側装置710は、信号切り替え手段712、プロテクション管理部811、経路状態監視部812、切り替え判定部813、およびプロテクション構成管理テーブル814を備える。残る各装置、受信側装置720の備える各手段は820番台、送信側装置730の備える各手段は830番台、受信側装置740の備える各手段は840番台、送信側装置750の備える各手段は850番台、受信側装置760の備える各手段は860番台の参照番号で各々いう。   The transmission side device 710 includes a signal switching unit 712, a protection management unit 811, a path state monitoring unit 812, a switching determination unit 813, and a protection configuration management table 814. Each remaining device, each means included in the receiving device 720 is in the 820s, each device included in the transmitting device 730 is in the 830s, each device included in the receiving device 740 is in the 840s, and each device included in the transmitting device 750 is 850. Each unit included in the platform and the receiving side device 760 is referred to as a reference number in the 860s.

伝送路771は、送信側装置710および受信側装置720を結び、かつ2系統の通信路771aおよび771bを備える。伝送路772は、送信側装置710および730を結ぶ。伝送路773は、送信側装置730および750を結ぶ。伝送路774は、受信側装置720および740を結ぶ。伝送路775は、受信側装置740および760を結ぶ。伝送路776は、送信側装置750および受信側装置760を結ぶ。伝送路777は、送信側装置730および受信側装置740を結ぶ。   The transmission path 771 connects the transmission side device 710 and the reception side device 720, and includes two systems of communication paths 771a and 771b. The transmission line 772 connects the transmission side devices 710 and 730. The transmission path 773 connects the transmission side devices 730 and 750. The transmission line 774 connects the receiving side devices 720 and 740. The transmission path 775 connects the receiving side devices 740 and 760. The transmission line 776 connects the transmission side device 750 and the reception side device 760. The transmission path 777 connects the transmission side device 730 and the reception side device 740.

また、送信側装置710、730および750と、受信側装置720、740および760は各々、伝送路771〜776とは別個の管理用ネットワークを介して接続され、後述のプロテクション構成の設定、および通信経路の切り替えに関する情報を交換している。   Further, the transmission side devices 710, 730, and 750 and the reception side devices 720, 740, and 760 are respectively connected to the transmission lines 771 to 776 via a separate management network, and the protection configuration and communication that will be described later are communicated. Information related to route switching is exchanged.

図14〜16は、図13に示した送信側装置710、730および750と、受信側装置720、740および760の各々のプロテクション構成管理テーブル814、834、854および824、844、864の各々の記憶内容の一例について示す説明図である。図14は送信側装置710および受信側装置720のプロテクション構成管理テーブル814および824、図15は送信側装置730および受信側装置740のプロテクション構成管理テーブル834および844、図16は送信側装置750および受信側装置760のプロテクション構成管理テーブル854および864を各々示す。   14 to 16 show the protection configuration management tables 814, 834, 854 and 824, 844, 864 of the transmission side devices 710, 730 and 750 and the reception side devices 720, 740 and 760 shown in FIG. It is explanatory drawing shown about an example of the memory content. 14 shows protection configuration management tables 814 and 824 of the transmission side device 710 and reception side device 720, FIG. 15 shows protection configuration management tables 834 and 844 of the transmission side device 730 and reception side device 740, and FIG. The protection configuration management tables 854 and 864 of the receiving side device 760 are respectively shown.

プロテクショングループEとして、送信側装置710−伝送路771−受信側装置720の経路が設定される。ここで、伝送路771のうちの通信路771aが現用系、通信路771bが第1の予備系として設定されている。また、プロテクショングループFとして、送信側装置750−伝送路776−受信側装置760の経路が現用系として、送信側装置750−伝送路776−受信側装置760の経路が現用系として、送信側装置750−伝送路773−送信側装置730−伝送路777−受信側装置740−伝送路775−受信側装置760の経路が第1の予備系として設定される。   As the protection group E, a path from the transmission side device 710 to the transmission path 771 to the reception side device 720 is set. Here, of the transmission paths 771, the communication path 771a is set as the active system, and the communication path 771b is set as the first standby system. Further, as the protection group F, the transmission side device 750-transmission path 766-reception side device 760 is the active system, and the transmission side device 750-transmission path 766-reception side device 760 is the active system. 750-transmission path 773-transmission side apparatus 730-transmission path 777-reception side apparatus 740-transmission path 775-reception side apparatus 760 is set as the first backup system.

そして、プロテクショングループEの現用系および予備系の通信路の両方またはどちらか一方で障害が発生した場合の「第2の予備系」として、プロテクショングループE’が設定される。このプロテクショングループE’は、送信側装置710−伝送路772−送信側装置730−伝送路777−受信側装置740−伝送路774−受信側装置720の経路である。プロテクショングループE’に属する各装置は、これらのプロテクション構成管理テーブルの設定によって、各々自らがプロテクショングループE’に属していることを認識している。   Then, the protection group E ′ is set as a “second standby system” when a failure occurs in either or either of the active and standby communication channels of the protection group E. This protection group E ′ is a path of a transmission side device 710 -transmission path 772 -transmission side apparatus 730 -transmission path 777 -reception side apparatus 740 -transmission path 774 -reception side apparatus 720. Each device belonging to the protection group E ′ recognizes that it belongs to the protection group E ′ by setting the protection configuration management table.

送信側装置710では、上位システムから入力された信号が3分岐されて、通信路771a、通信路771b、および伝送路772の各々に対して流される。プロテクショングループEの現用系および予備系の通信路の両方またはどちらか一方が正常である場合には、伝送路772へ流された信号は送信側装置730または受信側装置740で廃棄される。   In the transmission-side device 710, a signal input from the host system is branched into three and is sent to each of the communication path 771a, the communication path 771b, and the transmission path 772. When both or one of the working and protection communication paths of the protection group E is normal, the signal sent to the transmission path 772 is discarded by the transmission side apparatus 730 or the reception side apparatus 740.

プロテクショングループEからE’に通信経路を切り替える際の動作は、大体において図12に示したものと同一であるが、ステップS601で切り替えが可能か否かを照会する対象が、プロテクショングループE’に属する送信側装置710および730と、受信側装置720および740となる。送信側装置750と受信側装置760はプロテクショングループE’には関与していず、またこれらの装置が関与しなくてもプロテクショングループEからE’の切り替えは可能であるので、照会する対象とはならない。この点以外の動作は、図12に示した第2の実施形態と同一である。   The operation for switching the communication path from the protection group E to E ′ is almost the same as that shown in FIG. 12, but the object to be inquired as to whether or not switching is possible in step S601 is the protection group E ′. The transmission side devices 710 and 730 and the reception side devices 720 and 740 belong thereto. The transmission side device 750 and the reception side device 760 are not involved in the protection group E ′, and even if these devices are not involved, the protection group E to E ′ can be switched. Don't be. The operation other than this point is the same as that of the second embodiment shown in FIG.

(実施形態の拡張)
以上の第2および第3の実施形態として述べたように、通信系統の切り替えに複数の通信装置が関与する必要がある場合においては、その必要な装置にプロテクショングループの切り替えが可能か否かを照会し、対象装置の全てから切り替え可能の返信を得てから切り替えトリガを送信するという構成とすればよい。このことは、通信路の系統数や通信装置の台数が増え、さらに複雑な通信経路の構成になったとしても同じである。
(Extended embodiment)
As described in the second and third embodiments above, in the case where a plurality of communication devices need to be involved in switching the communication system, it is determined whether or not the protection group can be switched to the necessary devices. The switching trigger may be transmitted after inquiring and obtaining a switchable reply from all the target devices. This is the same even if the number of systems of communication paths and the number of communication devices are increased and the configuration of communication paths is further complicated.

これまで本発明について図面に示した特定の実施形態をもって説明してきたが、本発明は図面に示した実施形態に限定されるものではなく、本発明の効果を奏する限り、これまで知られたいかなる構成であっても採用することができる。   The present invention has been described with reference to the specific embodiments shown in the drawings. However, the present invention is not limited to the embodiments shown in the drawings, and any known hitherto provided that the effects of the present invention are achieved. Even if it is a structure, it is employable.

上述した実施形態について、その新規な技術内容の要点をまとめると、以下のようになる。なお、上記実施形態の一部または全部は、新規な技術として以下のようにまとめられるが、本発明は必ずしもこれに限定されるものではない。   Regarding the embodiment described above, the main points of the new technical contents are summarized as follows. In addition, although part or all of the said embodiment is summarized as follows as a novel technique, this invention is not necessarily limited to this.

(付記1) 複数の通信装置間で、複数の通信路を介してデータの伝送を行う通信システムであって、
前記複数の通信路によって、通常使用される通信路である現用系と前記現用系に障害が発生した場合に使用される通信路である予備系の組であるプロテクショングループが複数組形成されていると共に、
第1の前記プロテクショングループの現用系および予備系の両方に障害が発生した場合に、前記通信装置が、第2の前記プロテクショングループの予備系を前記第1のプロテクショングループの一時的代替として使用する機能を備えていることを特徴とする通信システム。
(Supplementary note 1) A communication system for transmitting data between a plurality of communication devices via a plurality of communication paths,
The plurality of communication paths form a plurality of protection groups that are a set of a working system that is normally used and a protection system that is a communication path that is used when a failure occurs in the working system. With
When a failure occurs in both the active system and the standby system of the first protection group, the communication device uses the backup system of the second protection group as a temporary replacement for the first protection group. A communication system characterized by having a function.

(付記2) 前記複数の通信装置が各々、
前記第1および第2のプロテクショングループの現用系および予備系として使用する通信路についての設定であるプロテクション構成管理テーブルを予め記憶した記憶手段と、
前記プロテクション構成管理テーブルに、前記第1のプロテクショングループの現用系および予備系の両方に障害が発生した場合に前記第2のプロテクショングループをその一時的代替として使用するための設定を追加記憶するプロテクション管理部と、
現在使用中の前記通信路に障害が発生したか否かを検出する経路状態監視部と、
前記通信路に障害が発生した場合に、その代替となる他の前記通信路を選択する切り替え判定部と、
選択された前記通信路に通信信号を切り替える信号切り替え手段と
を有することを特徴とする、付記1に記載の通信システム。
(Appendix 2) Each of the plurality of communication devices is
Storage means for preliminarily storing a protection configuration management table that is a setting for communication paths used as an active system and a standby system of the first and second protection groups;
Protection that additionally stores settings for using the second protection group as a temporary alternative when a failure occurs in both the active system and the standby system of the first protection group in the protection configuration management table The management department,
A path state monitoring unit for detecting whether a failure has occurred in the communication path currently in use;
When a failure occurs in the communication path, a switching determination unit that selects another communication path as an alternative to the failure,
The communication system according to appendix 1, further comprising signal switching means for switching a communication signal to the selected communication path.

(付記3) 前記第1のプロテクショングループの現用系に障害が発生した場合に、前記切り替え判定部が前記第1のプロテクショングループの予備系に通信信号を切り替えるよう前記信号切り替え手段に指令すると同時に、前記経路状態監視部が前記第1のプロテクショングループの予備系に障害が発生したか否かの監視を開始する
ことを特徴とする、付記2に記載の通信システム。
(Supplementary Note 3) When a failure occurs in the active system of the first protection group, the switching determination unit instructs the signal switching unit to switch the communication signal to the standby system of the first protection group, The communication system according to appendix 2, wherein the path state monitoring unit starts monitoring whether or not a failure has occurred in the standby system of the first protection group.

(付記4) 前記プロテクション構成管理テーブルが、前記第1および第2のプロテクショングループの優先度を予め記憶したものであり、
前記切り替え判定部が、前記第1のプロテクショングループの現用系および予備系の両方に障害が発生し、かつ前記第2のプロテクショングループに使用可能な前記通信路が1系統しか無い場合に、前記第1および第2のプロテクショングループの通信のうち前記優先度のより高い方の通信を前記使用可能な1系統の通信路を使って行うことを選択する
ことを特徴とする、付記2に記載の通信システム。
(Supplementary Note 4) The protection configuration management table stores the priorities of the first and second protection groups in advance,
When the switching determination unit has a failure in both the active system and the standby system of the first protection group, and there is only one communication path that can be used in the second protection group, the switching determination unit The communication according to claim 2, wherein the communication having the higher priority among the communication of the first and second protection groups is selected to be performed using the one available communication path. system.

(付記5) 他の通信装置との間で複数の通信路を介してデータの伝送を行う通信装置であって、
通常使用される通信路である現用系と前記現用系に障害が発生した場合に使用される通信路である予備系の組であるプロテクショングループについての設定を複数組含むプロテクション構成管理テーブルを予め記憶した記憶手段と、
前記プロテクション構成管理テーブルに、第1の前記プロテクショングループの現用系および予備系の両方に障害が発生した場合に第2の前記プロテクショングループをその一時的代替として使用するための設定を追加記憶するプロテクション管理部と、
現在使用中の前記通信路に障害が発生したか否かを検出する経路状態監視部と、
前記通信路に障害が発生した場合に、その代替となる他の前記通信路を選択する切り替え判定部と、
選択された前記通信路に通信信号を切り替える信号切り替え手段とを有すると共に、
前記切り替え判定部が、前記第1のプロテクショングループの現用系および予備系の両方に障害が発生した場合に、前記第2のプロテクショングループの予備系を前記第1のプロテクショングループの一時的代替として選択することを特徴とする通信装置。
(Supplementary Note 5) A communication device that transmits data to and from other communication devices via a plurality of communication paths,
A protection configuration management table including a plurality of settings for a protection group that is a set of a protection system that is a set of a standby system that is a communication path that is used when a failure occurs in the active system that is normally used and the active system is stored in advance. Storage means
Protection that additionally stores settings for using the second protection group as a temporary alternative when a failure occurs in both the active system and the standby system of the first protection group in the protection configuration management table The management department,
A path state monitoring unit for detecting whether a failure has occurred in the communication path currently in use;
When a failure occurs in the communication path, a switching determination unit that selects another communication path as an alternative to the failure,
And a signal switching means for switching a communication signal to the selected communication path,
The switching determination unit selects a standby system of the second protection group as a temporary replacement for the first protection group when a failure occurs in both the active system and the standby system of the first protection group. A communication device characterized by:

(付記6) 複数の通信装置間で複数の通信路を介してデータの伝送を行う通信システムにあって、
前記複数の通信装置が各々、通常使用される通信路である現用系と前記現用系に障害が発生した場合に使用される通信路である予備系の組であるプロテクショングループについての設定を複数組含むプロテクション構成管理テーブルを予め記憶したものであり、
このプロテクション構成管理テーブルに、第1の前記プロテクショングループの現用系および予備系の両方に障害が発生した場合に第2の前記プロテクショングループをその一時的代替として使用するための設定が予め記憶されていると共に、
前記第1のプロテクショングループの前記現用系に障害が発生したか否かを経路状態監視部が検出し、
前記第1のプロテクショングループの現用系に障害が発生した場合に、前記第1のプロテクショングループの予備系に通信信号を切り替えるよう切り替え判定部が信号切り替え手段に指令し、
これと同時に前記経路状態監視部が前記第1のプロテクショングループの予備系に障害が発生したか否かの監視を開始し、
前記第1のプロテクショングループの予備系に障害が発生した場合に、前記切り替え判定部が前記第2のプロテクショングループの予備系を前記第1のプロテクショングループの一時的代替として選択し、
前記信号切り替え手段が選択された前記通信路に通信信号を切り替える
ことを特徴とするプロテクション切り替え方法。
(Supplementary Note 6) In a communication system for transmitting data between a plurality of communication devices via a plurality of communication paths,
Each of the plurality of communication devices has a plurality of settings for a protection group that is a set of a working system that is a communication path that is normally used and a protection system that is a communication path that is used when a failure occurs in the working system. Including a protection configuration management table including
In this protection configuration management table, a setting for using the second protection group as a temporary alternative when a failure occurs in both the active system and the standby system of the first protection group is stored in advance. And
A path state monitoring unit detects whether a failure has occurred in the active system of the first protection group,
When a failure occurs in the active system of the first protection group, the switching determination unit instructs the signal switching means to switch the communication signal to the standby system of the first protection group,
At the same time, the path status monitoring unit starts monitoring whether a failure has occurred in the standby system of the first protection group,
When a failure occurs in the protection system of the first protection group, the switching determination unit selects the protection system of the second protection group as a temporary replacement of the first protection group;
A protection switching method, wherein the signal switching means switches a communication signal to the selected communication path.

(付記7) 複数の通信装置間で複数の通信路を介してデータの伝送を行う通信システムにあって、
前記複数の通信装置が各々、通常使用される通信路である現用系と前記現用系に障害が発生した場合に使用される通信路である予備系の組であるプロテクショングループについての設定を複数組含むプロテクション構成管理テーブルを予め記憶したものであり、
このプロテクション構成管理テーブルに、第1の前記プロテクショングループの現用系および予備系の両方に障害が発生した場合に第2の前記プロテクショングループをその一時的代替として使用するための設定が予め記憶されていると共に、
前記通信装置が備えるプロセッサに、
前記第1のプロテクショングループの前記現用系に障害が発生したか否かを検出する手順、
前記第1のプロテクショングループの現用系に障害が発生した場合に、前記第1のプロテクショングループの予備系に通信信号を切り替えるよう備えられた信号切り替え手段に指令する手順、
これと同時に前記第1のプロテクショングループの予備系に障害が発生したか否かの監視を開始する手順、
前記第1のプロテクショングループの予備系に障害が発生した場合に、前記第2のプロテクショングループの予備系を前記第1のプロテクショングループの一時的代替として選択する手順、
および前記信号切り替え手段に選択された前記通信路に通信信号を切り替えるよう指令する手順
を実行させることを特徴とするプロテクション切り替えプログラム。
(Supplementary note 7) In a communication system for transmitting data between a plurality of communication devices via a plurality of communication paths,
Each of the plurality of communication devices has a plurality of settings for a protection group that is a set of a working system that is a communication path that is normally used and a protection system that is a communication path that is used when a failure occurs in the working system. Including a protection configuration management table including
In this protection configuration management table, a setting for using the second protection group as a temporary alternative when a failure occurs in both the active system and the standby system of the first protection group is stored in advance. And
A processor included in the communication device;
A procedure for detecting whether a failure has occurred in the active system of the first protection group;
A procedure for instructing the signal switching means provided to switch the communication signal to the standby system of the first protection group when a failure occurs in the active system of the first protection group;
At the same time, a procedure for starting monitoring whether or not a failure has occurred in the standby system of the first protection group,
A step of selecting a backup system of the second protection group as a temporary replacement of the first protection group when a failure occurs in the backup system of the first protection group;
And a protection switching program for causing the signal switching means to execute a command to switch the communication signal to the selected communication path.

この出願は2012年8月24日に出願された日本出願特願2012−184807を基礎とする優先権を主張し、その開示の全てをここに取り込む。   This application claims the priority on the basis of Japanese application Japanese Patent Application No. 2012-184807 for which it applied on August 24, 2012, and takes in those the indications of all here.

本発明は、データ通信システムにおいて幅広く適用することができる。特に前述のようなコネクション型の通信に適し、また高速かつ大容量の通信を必要とするMAN(Metro Area Network)に適している。   The present invention can be widely applied in data communication systems. In particular, it is suitable for connection-type communication as described above and suitable for MAN (Metro Area Network) that requires high-speed and large-capacity communication.

1、401、701 通信システム
10、410、420、430、710、730、750 送信側装置
11、21 管理手段
11a、21a プロセッサ
11b、21b 記憶手段
12、22、412、422、432、442、712 信号切り替え手段
20、440、720、740、760 受信側装置
31、32、451、452、453、454、771、772、773、774、775、776、777 伝送路
31a、31b、32a、32b、453a、453b、454a、454b 通信路
101、201、511、521、531、541、811 プロテクション管理部
102、202、512、522、542、812 経路状態監視部
103、203、513、523、533、543、813 切り替え判定部
111、211、514、524、534、544、814、824、834、844、854、864 プロテクション構成管理テーブル
1, 401, 701 Communication system 10, 410, 420, 430, 710, 730, 750 Transmission side device 11, 21 Management means 11a, 21a Processor 11b, 21b Storage means 12, 22, 412, 422, 432, 442, 712 Signal switching means 20, 440, 720, 740, 760 Reception side devices 31, 32, 451, 452, 453, 454, 771, 772, 773, 774, 775, 776, 777 Transmission paths 31a, 31b, 32a, 32b, 453a, 453b, 454a, 454b Communication path 101, 201, 511, 521, 531, 541, 811 Protection management unit 102, 202, 512, 522, 542, 812 Path state monitoring unit 103, 203, 513, 523, 533, 543, 813 switching determination unit 11,211,514,524,534,544,814,824,834,844,854,864 protection configuration management table

Claims (7)

複数の通信装置間で、複数の通信路を介してデータの伝送を行う通信システムであって、
前記複数の通信路によって、通常使用される通信路である現用系と前記現用系に障害が発生した場合に使用される通信路である予備系の組であるプロテクショングループが複数組形成されていると共に、
第1の前記プロテクショングループの現用系および予備系の両方に障害が発生した場合に、前記通信装置が、第2の前記プロテクショングループの予備系を前記第1のプロテクショングループの一時的代替として使用する機能を備えていることを特徴とする通信システム。
A communication system that transmits data through a plurality of communication paths between a plurality of communication devices,
The plurality of communication paths form a plurality of protection groups that are a set of a working system that is normally used and a protection system that is a communication path that is used when a failure occurs in the working system. With
When a failure occurs in both the active system and the standby system of the first protection group, the communication device uses the backup system of the second protection group as a temporary replacement for the first protection group. A communication system characterized by having a function.
前記複数の通信装置が各々、
前記第1および第2のプロテクショングループの現用系および予備系として使用する通信路についての設定であるプロテクション構成管理テーブルを予め記憶した記憶手段と、
前記プロテクション構成管理テーブルに、前記第1のプロテクショングループの現用系および予備系の両方に障害が発生した場合に前記第2のプロテクショングループをその一時的代替として使用するための設定を追加記憶するプロテクション管理部と、
現在使用中の前記通信路に障害が発生したか否かを検出する経路状態監視部と、
前記通信路に障害が発生した場合に、その代替となる他の前記通信路を選択する切り替え判定部と、
選択された前記通信路に通信信号を切り替える信号切り替え手段と
を有することを特徴とする、請求項1に記載の通信システム。
Each of the plurality of communication devices;
Storage means for preliminarily storing a protection configuration management table that is a setting for communication paths used as an active system and a standby system of the first and second protection groups;
Protection that additionally stores settings for using the second protection group as a temporary alternative when a failure occurs in both the active system and the standby system of the first protection group in the protection configuration management table The management department,
A path state monitoring unit for detecting whether a failure has occurred in the communication path currently in use;
When a failure occurs in the communication path, a switching determination unit that selects another communication path as an alternative to the failure,
The communication system according to claim 1, further comprising: a signal switching unit that switches a communication signal to the selected communication path.
前記第1のプロテクショングループの現用系に障害が発生した場合に、前記切り替え判定部が前記第1のプロテクショングループの予備系に通信信号を切り替えるよう前記信号切り替え手段に指令すると同時に、前記経路状態監視部が前記第1のプロテクショングループの予備系に障害が発生したか否かの監視を開始する
ことを特徴とする、請求項2に記載の通信システム。
When a failure occurs in the active system of the first protection group, the switching determination unit instructs the signal switching means to switch the communication signal to the standby system of the first protection group, and at the same time, the route state monitoring The communication system according to claim 2, wherein the unit starts monitoring whether or not a failure has occurred in the standby system of the first protection group.
前記プロテクション構成管理テーブルが、前記第1および第2のプロテクショングループの優先度を予め記憶したものであり、
前記切り替え判定部が、前記第1のプロテクショングループの現用系および予備系の両方に障害が発生し、かつ前記第2のプロテクショングループに使用可能な前記通信路が1系統しか無い場合に、前記第1および第2のプロテクショングループの通信のうち前記優先度のより高い方の通信を前記使用可能な1系統の通信路を使って行うことを選択する
ことを特徴とする、請求項2に記載の通信システム。
The protection configuration management table stores the priorities of the first and second protection groups in advance;
When the switching determination unit has a failure in both the active system and the standby system of the first protection group, and there is only one communication path that can be used in the second protection group, the switching determination unit The communication apparatus according to claim 2, wherein the higher priority communication among the communication of the first protection group and the second protection group is selected to be performed using the one available communication path. Communications system.
他の通信装置との間で複数の通信路を介してデータの伝送を行う通信装置であって、
通常使用される通信路である現用系と前記現用系に障害が発生した場合に使用される通信路である予備系の組であるプロテクショングループについての設定を複数組含むプロテクション構成管理テーブルを予め記憶した記憶手段と、
前記プロテクション構成管理テーブルに、第1の前記プロテクショングループの現用系および予備系の両方に障害が発生した場合に第2の前記プロテクショングループをその一時的代替として使用するための設定を追加記憶するプロテクション管理部と、
現在使用中の前記通信路に障害が発生したか否かを検出する経路状態監視部と、
前記通信路に障害が発生した場合に、その代替となる他の前記通信路を選択する切り替え判定部と、
選択された前記通信路に通信信号を切り替える信号切り替え手段とを有すると共に、
前記切り替え判定部が、前記第1のプロテクショングループの現用系および予備系の両方に障害が発生した場合に、前記第2のプロテクショングループの予備系を前記第1のプロテクショングループの一時的代替として選択することを特徴とする通信装置。
A communication device that transmits data to and from other communication devices via a plurality of communication paths,
A protection configuration management table including a plurality of settings for a protection group that is a set of a protection system that is a set of a standby system that is a communication path that is used when a failure occurs in the active system that is normally used and the active system is stored in advance. Storage means
Protection that additionally stores settings for using the second protection group as a temporary alternative when a failure occurs in both the active system and the standby system of the first protection group in the protection configuration management table The management department,
A path state monitoring unit for detecting whether a failure has occurred in the communication path currently in use;
When a failure occurs in the communication path, a switching determination unit that selects another communication path as an alternative to the failure,
And a signal switching means for switching a communication signal to the selected communication path,
The switching determination unit selects a standby system of the second protection group as a temporary replacement for the first protection group when a failure occurs in both the active system and the standby system of the first protection group. A communication device characterized by:
複数の通信装置間で複数の通信路を介してデータの伝送を行う通信システムにあって、
前記複数の通信装置が各々、通常使用される通信路である現用系と前記現用系に障害が発生した場合に使用される通信路である予備系の組であるプロテクショングループについての設定を複数組含むプロテクション構成管理テーブルを予め記憶したものであり、
このプロテクション構成管理テーブルに、第1の前記プロテクショングループの現用系および予備系の両方に障害が発生した場合に第2の前記プロテクショングループをその一時的代替として使用するための設定が予め記憶されていると共に、
前記第1のプロテクショングループの前記現用系に障害が発生したか否かを経路状態監視部が検出し、
前記第1のプロテクショングループの現用系に障害が発生した場合に、前記第1のプロテクショングループの予備系に通信信号を切り替えるよう切り替え判定部が信号切り替え手段に指令し、
これと同時に前記経路状態監視部が前記第1のプロテクショングループの予備系に障害が発生したか否かの監視を開始し、
前記第1のプロテクショングループの予備系に障害が発生した場合に、前記切り替え判定部が前記第2のプロテクショングループの予備系を前記第1のプロテクショングループの一時的代替として選択し、
前記信号切り替え手段が選択された前記通信路に通信信号を切り替える
ことを特徴とするプロテクション切り替え方法。
In a communication system that transmits data via a plurality of communication paths between a plurality of communication devices,
Each of the plurality of communication devices has a plurality of settings for a protection group that is a set of a working system that is a communication path that is normally used and a protection system that is a communication path that is used when a failure occurs in the working system. Including a protection configuration management table including
In this protection configuration management table, a setting for using the second protection group as a temporary alternative when a failure occurs in both the active system and the standby system of the first protection group is stored in advance. And
A path state monitoring unit detects whether a failure has occurred in the active system of the first protection group,
When a failure occurs in the active system of the first protection group, the switching determination unit instructs the signal switching means to switch the communication signal to the standby system of the first protection group,
At the same time, the path status monitoring unit starts monitoring whether a failure has occurred in the standby system of the first protection group,
When a failure occurs in the protection system of the first protection group, the switching determination unit selects the protection system of the second protection group as a temporary replacement of the first protection group;
A protection switching method, wherein the signal switching means switches a communication signal to the selected communication path.
複数の通信装置間で複数の通信路を介してデータの伝送を行う通信システムにあって、
前記複数の通信装置が各々、通常使用される通信路である現用系と前記現用系に障害が発生した場合に使用される通信路である予備系の組であるプロテクショングループについての設定を複数組含むプロテクション構成管理テーブルを予め記憶したものであり、
このプロテクション構成管理テーブルに、第1の前記プロテクショングループの現用系および予備系の両方に障害が発生した場合に第2の前記プロテクショングループをその一時的代替として使用するための設定が予め記憶されていると共に、
前記通信装置が備えるプロセッサに、
前記第1のプロテクショングループの前記現用系に障害が発生したか否かを検出する手順、
前記第1のプロテクショングループの現用系に障害が発生した場合に、前記第1のプロテクショングループの予備系に通信信号を切り替えるよう備えられた信号切り替え手段に指令する手順、
これと同時に前記第1のプロテクショングループの予備系に障害が発生したか否かの監視を開始する手順、
前記第1のプロテクショングループの予備系に障害が発生した場合に、前記第2のプロテクショングループの予備系を前記第1のプロテクショングループの一時的代替として選択する手順、
および前記信号切り替え手段に選択された前記通信路に通信信号を切り替えるよう指令する手順
を実行させることを特徴とするプロテクション切り替えプログラム。
In a communication system that transmits data via a plurality of communication paths between a plurality of communication devices,
Each of the plurality of communication devices has a plurality of settings for a protection group that is a set of a working system that is a communication path that is normally used and a protection system that is a communication path that is used when a failure occurs in the working system. Including a protection configuration management table including
In this protection configuration management table, a setting for using the second protection group as a temporary alternative when a failure occurs in both the active system and the standby system of the first protection group is stored in advance. And
A processor included in the communication device;
A procedure for detecting whether a failure has occurred in the active system of the first protection group;
A procedure for instructing the signal switching means provided to switch the communication signal to the standby system of the first protection group when a failure occurs in the active system of the first protection group;
At the same time, a procedure for starting monitoring whether or not a failure has occurred in the standby system of the first protection group,
A step of selecting a backup system of the second protection group as a temporary replacement of the first protection group when a failure occurs in the backup system of the first protection group;
And a protection switching program for causing the signal switching means to execute a command to switch the communication signal to the selected communication path.
JP2014531677A 2012-08-24 2013-08-23 Communication system, communication apparatus, protection switching method and switching program Pending JPWO2014030732A1 (en)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012184807 2012-08-24
JP2012184807 2012-08-24
PCT/JP2013/072529 WO2014030732A1 (en) 2012-08-24 2013-08-23 Communication system, communication device, protection switching method, and switching program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2014030732A1 true JPWO2014030732A1 (en) 2016-08-08

Family

ID=50150035

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014531677A Pending JPWO2014030732A1 (en) 2012-08-24 2013-08-23 Communication system, communication apparatus, protection switching method and switching program

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2014030732A1 (en)
WO (1) WO2014030732A1 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105281927A (en) * 2014-05-28 2016-01-27 中兴通讯股份有限公司 Method and device for multilink protection switching
JP6527452B2 (en) * 2015-11-24 2019-06-05 株式会社日立製作所 Network system, network management method and apparatus
CN114128172B (en) * 2019-08-05 2024-04-09 日本电信电话株式会社 Transmission device and transmission method

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004173136A (en) * 2002-11-22 2004-06-17 Fujitsu Ltd Network management device
JP2007036412A (en) * 2005-07-25 2007-02-08 Hitachi Communication Technologies Ltd Optical communication network, node device, and method of relieving path fault
JP2010166328A (en) * 2009-01-15 2010-07-29 Nec Corp Communication network system, and method for achieving high reliability of path

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004173136A (en) * 2002-11-22 2004-06-17 Fujitsu Ltd Network management device
JP2007036412A (en) * 2005-07-25 2007-02-08 Hitachi Communication Technologies Ltd Optical communication network, node device, and method of relieving path fault
JP2010166328A (en) * 2009-01-15 2010-07-29 Nec Corp Communication network system, and method for achieving high reliability of path

Also Published As

Publication number Publication date
WO2014030732A1 (en) 2014-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2023171514A (en) Optical communication system and optical communication method
JP6269088B2 (en) Redundant path providing method and transmission apparatus
US8477598B2 (en) Method and system for implementing network element-level redundancy
EP2727290A1 (en) Dual-ring switch for rstp networks
US20140219080A1 (en) Method and apparatus for interworking protection switching
WO2014030732A1 (en) Communication system, communication device, protection switching method, and switching program
EP2515477B1 (en) Method and system for service protection
WO2016165061A1 (en) Service protecting method and device
JP2001186159A (en) Ring transmission system and its squelch method
US8547828B2 (en) Method and system for implementing network element-level redundancy
US8553531B2 (en) Method and system for implementing network element-level redundancy
JP2016103689A (en) Optical transmission system, management device, optical transmission node and optical transmission method
JP6457962B2 (en) Node device and redundant network communication method
JP4485278B2 (en) Optical transmission system
WO2002007390A1 (en) Self-relief method and re-estabishing method for traffic
US8477599B2 (en) Method and system for implementing network element-level redundancy
JP3354116B2 (en) WDM optical communication network
CN1983889B (en) Method and system for transmitting network service
US20130003528A1 (en) Joint near-end and far-end state machine for service protection networks
CN116668282B (en) High availability method and system for two-layer gateway based on STP spanning tree protocol
JP7299530B2 (en) Transmission device and transmission method
JP2013081109A (en) Path setting method and path switchover method for multi-ring network
WO2020166425A1 (en) Network device, network system, network connection method, and program
JPH10243008A (en) Multiplex transmitter
JP3964030B2 (en) Ring network switching method

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160308