JPWO2013140684A1 - 通信装置、通信用識別情報管理サーバ、通信用識別情報取得方法、通信用識別情報提供方法およびプログラム - Google Patents

通信装置、通信用識別情報管理サーバ、通信用識別情報取得方法、通信用識別情報提供方法およびプログラム Download PDF

Info

Publication number
JPWO2013140684A1
JPWO2013140684A1 JP2014505973A JP2014505973A JPWO2013140684A1 JP WO2013140684 A1 JPWO2013140684 A1 JP WO2013140684A1 JP 2014505973 A JP2014505973 A JP 2014505973A JP 2014505973 A JP2014505973 A JP 2014505973A JP WO2013140684 A1 JPWO2013140684 A1 JP WO2013140684A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication
identification information
communication device
search
partner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2014505973A
Other languages
English (en)
Inventor
坂田 正行
正行 坂田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2014505973A priority Critical patent/JPWO2013140684A1/ja
Publication of JPWO2013140684A1 publication Critical patent/JPWO2013140684A1/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/50Network service management, e.g. ensuring proper service fulfilment according to agreements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W12/00Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
    • H04W12/02Protecting privacy or anonymity, e.g. protecting personally identifiable information [PII]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/02Protocols based on web technology, e.g. hypertext transfer protocol [HTTP]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L61/00Network arrangements, protocols or services for addressing or naming
    • H04L61/45Network directories; Name-to-address mapping
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L61/00Network arrangements, protocols or services for addressing or naming
    • H04L61/50Address allocation
    • H04L61/5076Update or notification mechanisms, e.g. DynDNS
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L63/00Network architectures or network communication protocols for network security
    • H04L63/10Network architectures or network communication protocols for network security for controlling access to devices or network resources
    • H04L63/101Access control lists [ACL]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W12/00Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
    • H04W12/60Context-dependent security
    • H04W12/69Identity-dependent
    • H04W12/75Temporary identity

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

通信相手と通信する通信装置は、通信装置の通信用の識別情報を更新する更新手段と、通信装置の通信用の識別情報が更新されると更新後の通信装置の通信用の識別情報を通信装置の検索用の識別情報と関連づけてサーバに登録する登録手段と、通信相手の検索用の識別情報を用いてサーバから通信相手の検索用の識別情報と関連づけられた通信相手の通信用の識別情報を取得する制御手段と、を含む。

Description

本発明は、無線通信を行う通信装置、通信用識別情報管理サーバ、通信用識別情報取得方法、通信用識別情報提供方法および記録媒体に関し、例えば、車載機として車両に搭載された他の通信装置と通信する通信装置、通信用識別情報管理サーバ、通信用識別情報取得方法、通信用識別情報提供方法および記録媒体に関する。
車両と車両との間の通信である車々間通信が知られている。車々間通信では、各車両に搭載された通信装置の間で無線通信が行われる。
特許文献1には、車載された通信装置の通信用の識別情報として車両ID(identifier)を用いて無線通信を行う車載情報処理装置が記載されている。特許文献1に記載の車載情報処理装置は、通信相手の通信用の識別情報を用いて通信相手を指定して、通信相手と1対1通信を行う。
特開2010−244121号公報
車々間通信に用いられる通信装置の通信用の識別情報は、通信装置のユーザのプライバシー保護のために時々変更されることになる。
このため、特許文献1に記載の車載情報処理装置は、通信相手の通信用の識別情報(車両ID)が変更されると、通信相手を特定できなくなり、通信相手との通信が困難になる。
このため、通信相手の新たな通信用の識別情報を入手するための手法が望まれるという課題があった。
本発明の目的は、上記課題を解決可能な通信装置、通信用識別情報管理サーバ、通信用識別情報取得方法、通信用識別情報提供方法および記録媒体を提供することである。
本発明の通信装置は、通信相手と通信する通信装置であって、
前記通信装置の通信用の識別情報を更新する更新手段と、
前記通信装置の通信用の識別情報が更新されると、更新後の前記通信装置の通信用の識別情報を、前記通信装置の検索用の識別情報と関連づけてサーバに登録する登録手段と、
前記通信相手の検索用の識別情報を用いて、前記サーバから、前記通信相手の検索用の識別情報と関連づけられた通信相手の通信用の識別情報を取得する制御手段と、を含む。
本発明の通信用識別情報管理サーバは、第1通信装置および第2通信装置と通信する通信用識別情報管理サーバであって、
記憶手段と、
前記第1通信装置から、前記第1通信装置の通信用の識別情報と前記第1通信装置の検索用の識別情報とを含む登録指示を受信すると、前記第1通信装置の通信用の識別情報を、前記第1通信装置の検索用の識別情報と関連づけて前記記憶手段に記憶する管理手段と、
前記第2通信装置から、前記第1通信装置の検索用の識別情報を含む検索要求を受信すると、前記記憶手段内で前記第1通信装置の検索用の識別情報と関連づけられている第1通信装置の通信用の識別情報を、前記第2通信装置に送信する提供手段と、を含む。
本発明の通信用識別情報取得方法は、通信相手と通信する通信装置での通信用識別情報取得方法であって、
前記通信装置の通信用の識別情報を更新し、
前記通信装置の通信用の識別情報が更新されると、更新後の前記通信装置の通信用の識別情報を、前記通信装置の検索用の識別情報と関連づけてサーバに登録し、
前記通信相手の検索用の識別情報を用いて、前記サーバから、前記通信相手の検索用の識別情報と関連づけられた通信相手の通信用の識別情報を取得する。
本発明の通信用識別情報提供方法は、第1通信装置および第2通信装置と通信する通信用識別情報管理サーバでの通信用識別情報提供方法であって、
前記第1通信装置から、前記第1通信装置の通信用の識別情報と前記第1通信装置の検索用の識別情報とを含む登録指示を受信すると、前記第1通信装置の通信用の識別情報を、前記第1通信装置の検索用の識別情報と関連づけて記憶手段に記憶し、
前記第2通信装置から、前記第1通信装置の検索用の識別情報を含む検索要求を受信すると、前記記憶手段内で前記第1通信装置の検索用の識別情報と関連づけられている第1通信装置の通信用の識別情報を、前記第2通信装置に送信する。
本発明の記録媒体は、コンピュータに、
前記コンピュータの通信用の識別情報を更新する更新手順と、
前記コンピュータの通信用の識別情報が更新されると、更新後の前記コンピュータの通信用の識別情報を、前記コンピュータの検索用の識別情報と関連づけてサーバに登録する登録手順と、
通信相手の検索用の識別情報を用いて、前記サーバから、前記通信相手の検索用の識別情報と関連づけられた通信相手の通信用の識別情報を取得する制御手順と、を実行させるプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体である。
本発明の記録媒体は、コンピュータに、
第1通信装置から、前記第1通信装置の通信用の識別情報と前記第1通信装置の検索用の識別情報とを含む登録指示を受信すると、前記第1通信装置の通信用の識別情報を、前記第1通信装置の検索用の識別情報と関連づけて記憶手段に記憶する管理手順と、
第2通信装置から、前記第1通信装置の検索用の識別情報を含む検索要求を受信すると、前記記憶手段内で前記第1通信装置の検索用の識別情報と関連づけられている第1通信装置の通信用の識別情報を、前記第2通信装置に送信する提供手順と、を実行させるプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体である。
本発明によれば、通信相手の新たな通信用の識別情報を入手することが可能になる。
本発明の一実施形態の通信装置およびサーバを含む通信システム100を示したブロック図である。 通信装置200の一例を示したブロック図である。 登録指示の一例を示した図である。 検索要求の一例を示した図である。 サーバ300の一例を示したブロック図である。 ID記憶部302内の通信用IDと検索用IDとの一例を示した図である。 ブラックリスト記憶部304内の禁止情報304aの一例を示した図である。 ホワイトリスト記憶部305内の許可情報305aの一例を示した図である。 通信システム100の動作を説明するためのシーケンス図である。 更新部203と登録部204と制御部205とからなる通信装置を示した図である。 ID記憶部302と管理部303と提供部306とからなるサーバを示した図である。
以下、本発明の実施形態について図面を参照して説明する。
図1は、本発明の一実施形態の通信装置およびサーバを含む通信システム100を示したブロック図である。
図1において、通信システム100は、通信装置200−1〜200−n(nは2以上の整数)と、サーバ300と、を含む。
通信装置200−1〜200−nは、それぞれ、車両に搭載され車々間通信を行う。また、通信装置200−1〜200−nは、それぞれサーバ300とも通信する。なお、通信装置200−1〜200−nとサーバ300との通信は、携帯電話通信網を用いて行われてもよく、携帯電話通信網以外の通信網を用いて行われてもよい。
図2は、通信装置200−1〜200−nの各々として用いられる通信装置200の一例を示したブロック図である。
図2において、通信装置200は、通信部201と、記憶部202と、更新部203と、登録部204と、制御部205と、を含む。
通信部201は、他の通信装置やサーバ300と無線通信する。
記憶部202は、種々の情報を記憶する。
記憶部202は、少なくとも、通信装置200の検索用の識別情報(以下「検索用ID」と称する)を記憶する。なお、検索用IDは、例えば、通信装置200のユーザが所有している携帯電話の識別情報(例えば、携帯電話の電話番号)でもよいし、通信装置200のユーザのEメールアドレスでもよい。
本実施形態では、記憶部202は、通信装置200の通信相手となる通信装置(以下、単に「通信相手」と称する)の検索用IDも記憶する。
例えば、通信装置200のユーザが、通信相手のユーザから通信相手の検索用IDを事前に入手し、通信装置200の入力部(不図示)を操作して、その通信相手の検索用IDを記憶部202に登録する。なお、通信相手の検索用IDを入手する手法は、上記に限らず適宜変更可能である。
更新部203は、更新手段の一例である。更新部203は、通信装置200の通信用の識別情報(以下「通信用ID」と称する)を保持し、かつ、通信用IDを更新する。
更新部203は、定期的(例えば、1分ごと、30分ごと、または、1時間ごと)に通信用IDを更新する。なお、更新部203は、通信装置200に電源電圧が供給された際に通信用IDを更新してもよい。更新部203は、更新後の通信用IDを保持する。
なお、通信用IDは、通信時に通信装置200を特定するために用いられる。通信用IDは、例えば通信装置200のIPアドレスである。
登録部204は、登録手段の一例である。
登録部204は、更新部203が通信装置200の通信用IDを更新すると、通信部201を介してサーバ300と接続し、更新後の通信装置200の通信用IDを、記憶部202内の通信装置200の検索用IDと関連づけてサーバ300に登録する。
また、登録部204は、通信装置200が通信中に通信装置200の通信用IDが更新されると、更新後の通信装置200の通信用IDを、通信装置200の検索用IDと関連づけてサーバ300に登録し、かつ、更新後の通信装置200の通信用IDを、通信装置200が通信している相手に通信部201を介して通知する。
本実施形態では、登録部204は、更新後の通信装置200の通信用IDと記憶部202内の通信装置200の検索用IDとを含む登録指示をサーバ300に送信することによって、更新後の通信装置200の通信用IDを、記憶部202内の通信装置200の検索用IDと関連づけてサーバ300に登録する。
なお、登録部204は、通信装置200の検索用IDを予め記憶していてもよい。
図3は、登録指示の一例を示した図である。
図3において、登録指示204aは、登録指示識別子204a1と、更新後の通信装置200の通信用ID204a2と、記憶部202内の通信装置200の検索用ID204a3と、を含む。
制御部205は、制御手段の一例である。
制御部205は、通信装置200の動作を制御する。
制御部205は、通信部201を介してサーバ300と接続し、記憶部202内の通信相手の検索用IDを用いて、サーバ300から、通信相手の検索用IDと関連づけられている通信相手の通信用IDを取得する。
例えば、制御部205は、通信相手の検索用IDを少なくとも含む検索要求をサーバ300に送信することによって、サーバ300から通信相手の通信用IDを取得する。
本実施形態では、制御部205は、通信相手との通信を開始する際、または、通信相手との通信が不調であった際に、通信相手の検索用IDと、検索要求の送信元(通信装置200)の検索用IDと、を含む検索要求を、サーバ300に送信する。以下、検索要求の送信元を、単に「送信元」とも称する。
図4は、検索要求の一例を示した図である。
図4において、検索要求205aは、検索要求識別子205a1と、通信相手の検索用ID205a2と、送信元の検索用ID205a3と、を含む。
制御部205は、取得された通信相手の通信用IDを用いて通信相手を指定して、通信部201を介して通信相手と通信する。
なお、制御部205は、予め、通信相手の検索用IDと通信装置200の検索用IDとを記憶してもよい。
図5は、サーバ300の一例を示したブロック図である。
サーバ300は、通信用識別情報管理サーバの一例である。
図5において、サーバ300は、通信部301と、ID記憶部302と、管理部303と、ブラックリスト記憶部304と、ホワイトリスト記憶部305と、提供部306と、を含む。
通信部301は、通信装置200−1〜200−nの各々と無線通信する。
ID記憶部302は、記憶手段の一例である。ID記憶部302は、通信装置単位で通信用IDと検索用IDとを互いに関連づけて記憶する。
管理部303は、管理手段の一例である。
管理部303は、通信装置200−1〜200−nのいずれか(以下「通信装置200−a」と称する)から、通信部301を介して、通信装置200−aの通信用IDと通信装置200−aの検索用IDとを含む登録指示を受信すると、通信装置200−aの通信用IDを、通信装置200−aの検索用IDと関連づけてID記憶部302に記憶する。
本実施形態では、管理部303は、通信装置200−aの通信用IDと通信装置200−aの検索用IDとを含む登録指示を受信した状況で、ID記憶部302に通信装置200−aの他の通信用ID(更新前の通信用ID)が存在する場合、ID記憶部302内の通信装置200−aの他の通信用ID(更新前の通信用ID)を、登録指示に示された通信装置200−aの通信用IDに更新する。なお、図6は、ID記憶部302内の通信用IDと検索用IDとの一例を示した図である。
ブラックリスト記憶部304は、禁止情報格納手段の一例である。
ブラックリスト記憶部304は、ID記憶部302内の通信用IDの提供が禁止されている通信装置を示す禁止情報を記憶する。
図7は、ブラックリスト記憶部304内の禁止情報304aの一例を示した図である。
図7において、ブラックリスト記憶部304内の禁止情報304aは、検索用ID304a1ごとに、検索用ID304a1と、検索用ID304a1に関連づけられている通信用IDの提供が禁止されている通信装置(以下「提供禁止通信装置」と称する)の検索用ID304a2と、を示す。
図7では、例えば、検索用ID304a1=「○△△○×」にID記憶部302内で関連づけられている通信用ID=「aabck」の提供が禁止されている提供禁止通信装置として、検索用ID304a2=「□△○××××」にて特定される通信装置と、検索用ID304a2=「○○○○○」にて特定される通信装置が示されている。
ホワイトリスト記憶部305は、許可情報格納手段の一例である。
ホワイトリスト記憶部305は、ID記憶部302内の通信用IDの提供が許可されている通信装置を示す許可情報を記憶する。
図8は、ホワイトリスト記憶部305内の許可情報305aの一例を示した図である。
図8において、ホワイトリスト記憶部305内の許可情報305aは、検索用ID305a1ごとに、検索用ID305a1と、検索用ID305a1に関連づけられている通信用IDの提供が許可されている通信装置(以下「提供許可通信装置」と称する)の検索用ID305a2と、を示す。
図8では、例えば、検索用ID305a1=「○△△○×」にID記憶部302内で関連づけられている通信用ID=「aabck」の提供が許可されている提供許可通信装置として、検索用ID305a2=「×○○△○○×」にて特定される通信装置が示されている。
提供部306は、提供手段の一例である。
提供部306は、通信装置200−1〜200−nのうち通信装置200−a以外の通信装置(以下「通信装置200−b」と称する)から、通信部301を介して、通信装置200−aの検索用IDを含む検索要求を受信すると、ID記憶部302内で通信装置200−aの検索用IDと関連づけられている通信装置200−aの通信用IDを、通信部301を介して通信装置200−bに送信する。
なお、提供部306は、通信装置200−bが禁止情報304aに提供禁止通信装置として示されている場合には、通信装置200−aの通信用IDを通信装置200−bに送信することを禁止する。
また、提供部306は、通信装置200−bが許可情報305aに提供許可通信装置として示されていない場合には、通信装置200−aの通信用IDを通信装置200−bに送信することを禁止する。
次に、動作を説明する。
図9は、通信システム100の動作を説明するためのシーケンス図である。図9では、説明の簡略化を図るため、複数の通信装置200として、通信装置200−1および200−2が表されている。通信装置200−1および200−2は、それぞれ、図2に示した通信装置200と同一構成である。なお、図9では、説明の簡略化を図るため、通信装置200−1および200−2での通信用IDの更新動作のうち、通信装置200−1での通信用IDの更新動作を示してある。通信装置200−1は、第1通信装置の一例であり、通信装置200−2は、第2通信装置の一例である。
通信装置200−1では、更新部203は、通信装置200−1の通信用IDを更新すると(ステップS901)、更新後の通信装置200−1の通信用ID(以下「新たな通信用ID」と称する)を保持し、また、新たな通信用IDを登録部204に出力する。
通信装置200−1内の登録部204は、新たな通信用IDを受け付けると、記憶部202から通信装置200−1の検索用IDを読み出し、新たな通信用IDと通信装置200−1の検索用IDとを含む登録指示(図3参照)を生成する。続いて、通信装置200−1内の登録部204は、登録指示を、通信部201を介してサーバ300に送信する(ステップS902)。
サーバ300では、管理部303は、通信部301を介して登録指示を受信すると、登録指示に示された検索用IDがID記憶部302に登録済みであるかを確認する。
登録指示に示された検索用IDがID記憶部302に登録されていないと、管理部303は、登録指示に示された検索用IDおよび新たな通信用IDを互いに関連づけてID記憶部302に記憶する(ステップS903)。
一方、登録指示に示された検索用IDがID記憶部302に登録されている場合、管理部303は、ID記憶部302内の通信用IDのうち、登録指示に示された検索用IDと関連づけられている通信用IDを、登録指示に示された新たな通信用IDに更新する(ステップS903)。
その後、通信装置200−1では、更新部203が通信装置200−1の通信用IDを更新すると(ステップS904)、登録部204が、新たな通信用IDと通信装置200−1の検索用IDとを含む登録指示を、通信部201を介してサーバ300に送信する(ステップS905)。
サーバ300内の管理部303は、通信部301を介して登録指示を受信すると、ID記憶部302内の通信用IDのうち、登録指示に示された検索用IDと関連づけられている通信用IDを、登録指示に示された新たな通信用IDに更新する(ステップS906)。
この時点で、通信装置200−2内の制御部205は、通信装置200−1との過去の通信で用いた通信装置200−1の更新前の通信用IDを保持しているとする。
そして、通信装置200−2内の制御部205は、通信装置200−1の更新前の通信用IDを用いて通信装置200−1を通信相手として指定したパケットを送信したとする(ステップS907)。
しかしながら、このパケットで用いられた通信用IDは、通信装置200−1では使用されていないので、このパケットを用いた通信は不調となる。
本実施形態では、通信装置200−2内の制御部205は、通信装置200−1を通信相手として指定したパケットを送信してから所定時間経過しても通信装置200−1からの受信確認を受信できないと、通信相手との通信が不調であると判断する。
続いて、通信装置200−2内の制御部205は、記憶部202から、通信相手である通信装置200−1の検索用IDと通信装置200−2の検索用IDとを読み出し、通信装置200−1の検索用IDと通信装置200−2の検索用IDとを含む検索要求を生成する。
続いて、通信装置200−2内の制御部205は、検索要求を通信部201を介してサーバ300に送信する(ステップS908)。
サーバ300では、提供部306は、通信部301を介して検索要求を受信すると、検索要求の送信元に関する判断動作を実行する(ステップS909)。
本実施形態では、ステップS909として以下の判断動作が実行される。
まず、提供部306は、ホワイトリスト記憶部305内の許可情報305aに示された検索用ID305a1の中に、検索要求に示された送信元の検索用ID(通信装置200−2の検索用ID)が存在するかを判断する。
提供部306は、検索用ID305a1の中に、検索要求に示された送信元の検索用IDが存在しない場合、検索要求の送信元に、通信用IDの送信が禁止されている旨の禁止通知を、検索要求に対する結果通知として通信部301を介して送信する。
検索用ID305a1の中に、検索要求に示された送信元の検索用IDが存在する場合、提供部306は、ブラックリスト記憶部304内の禁止情報304aに示された検索用ID304a1の中に、検索要求に示された送信元の検索用IDが存在するかを判断する。
提供部306は、検索用ID304a1の中に、検索要求に示された送信元の検索用IDが存在する場合、検索要求に対する結果通知として禁止通知を、検索要求の送信元に、通信部301を介して送信する。
以上でステップS909が終了する。
続いて、検索用ID305a1の中に、検索要求に示された送信元の検索用IDが存在し、かつ、検索用ID304a1の中に、検索要求に示された送信元の検索用IDが存在しない場合、提供部306は、検索要求に応じた検索動作を実行する(ステップS910)。
本実施形態では、ステップS910として以下の検索動作が実行される。
提供部306は、まず、ID記憶部302内の検索用IDの中に、検索要求に示された通信装置200−1の検索用IDが存在するかを判断する。
ID記憶部302内の検索用IDの中に、検索要求に示された通信装置200−1の検索用IDが存在しない場合、提供部306は、通信用IDが登録されていない旨の未登録通知を、検索要求に対する結果通知として、検索要求の送信元に通信部301を介して送信する。
一方、ID記憶部302内の検索用IDの中に、検索要求に示された通信装置200−1の検索用IDが存在する場合、提供部306は、ID記憶部302内の通信装置200−1の検索用IDに関連づけられている通信装置200−1の通信用IDを、ID記憶部302から読み出す。
以上でステップS910が終了する。
続いて、提供部306は、通信装置200−1の通信用IDを、検索要求に対する結果通知として、検索要求の送信元つまり通信装置200−2に、通信部301を介して送信する(ステップS911)。
なお、図9では、通信装置200−1の通信用IDが、検索要求に対する結果通知として送信される例を示している。
通信装置200−2内の制御部205は、通信部201を介して通信装置200−1の通信用IDを受信すると、受信された通信装置200−1の通信用IDを用いて通信装置200−1を通信相手として指定したパケットを送信する(ステップS912)。
通信装置200−1内の制御部205は、通信部201を介して通信装置200−2からのパケットを受信すると、受信確認を通信装置200−2宛に送信し通信を開始する(ステップS913)。
その後、通信装置200−1において、制御部205が通信装置200−1と通信を行っている間に、更新部203が通信装置200−1の通信用IDを更新すると(ステップS914)、登録部204が、新たな通信用IDと通信装置200−1の検索用IDとを含む登録指示を、通信部201を介してサーバ300に送信する(ステップS915)。
サーバ300では、管理部303は、通信部301を介して登録指示を受信すると、ID記憶部302内の通信用IDのうち、登録指示に示された検索用IDと関連づけられている通信用IDを、登録指示に示された新たな通信用IDに更新する(ステップS916)。
続いて、通信装置200−1内の制御部205は、更新後の通信装置200−1の通信用IDを、通信装置200−1と通信中の通信装置200−2に通知する(ステップS917)。なお、通信装置200−1内の制御部205は、更新後の通信装置200−1の通信用IDを暗号化し、暗号化された更新後の通信装置200−1の通信用IDを、通信装置200−1と通信中の通信装置200−2に通知してもよい。
通信装置200−2内の制御部205は、通信部201を介して更新後の通信装置200−1の通信用IDを受信すると、更新後の通信装置200−1の通信用IDを用いて信装置200−1を通信相手として指定したパケットを送信する。
なお、本実施形態では、通信装置200−2内の制御部205は、ステップS912でパケットを送信してから所定時間経過しても通信装置200−1からの受信確認を受信できないと、通信装置200−1と通信するための処理を終了する。
次に、本実施形態の効果を説明する。
本実施形態の通信装置200では、更新部203は、通信装置200の通信用IDを更新する。登録部204は、通信装置200の通信用IDが更新されると、更新後の通信装置200の通信用IDを、通信装置200の検索用IDと関連づけてサーバ300に登録する。制御部205は、通信相手の検索用IDを用いて、サーバ300から、通信相手の検索用IDに関連づけられている通信相手の通信用IDを取得する。
このため、最新の通信用IDは検索用IDと関連づけられてサーバ300で管理され、通信相手の最新の通信用IDを、通信相手の検索用IDを用いてサーバ300から取得することが可能になる。
なお、上記効果は、更新部203と登録部204と制御部205とからなる通信装置200でも奏する。
図10は、更新部203と登録部204と制御部205とからなる通信装置を示した図である。
また、本実施形態では、制御部205は、サーバ300から取得された通信相手の最新の通信用IDを用いて通信相手を指定して、通信相手と通信する。
このため、通信相手の通信用IDが更新されても、通信相手と通信を行うことが可能になる。
また、本実施形態では、制御部205は、通信相手との通信が不調であった際に、通信相手の検索用IDを用いて、サーバ300から通信相手の通信用IDを取得する。
このため、通信相手の通信用IDが必要なときに、通信相手の通信用IDを取得することが可能になる。
なお、制御部205は、通信相手との通信を開始する際に、通信相手の検索用IDを用いて、サーバ300から通信相手の通信用IDを取得してもよい。この場合も、通信相手の通信用IDが必要なときに、通信相手の通信用IDを取得することが可能になる。
また、本実施形態では、登録部204は、通信装置200が通信中に通信装置200の通信用IDが更新されると、更新後の通信装置200の通信用IDを、通信装置200の検索用IDと関連づけてサーバ300に登録し、かつ、更新後の通信装置200の通信用IDを、通信装置200が通信している相手に通知する。
このため、通信用IDの更新に伴って、継続中の通信が終了することを防止可能となる。
また、本実施形態のサーバ300では、管理部303は、通信装置200−1から、通信装置200−1の通信用IDと通信装置200−1の検索用IDの識別情報とを含む登録指示を受信すると、通信装置200−1の通信用IDを通信装置200−1の検索用IDと関連づけてID記憶部302に記憶する。提供部306は、通信装置200−2から、通信装置200−1の検索用IDを含む検索要求を受信すると、ID記憶部302内で前記通信装置200−1の検索用IDと関連づけられている通信装置200−1の通信用IDを通信装置200−2に送信する。
このため、サーバ300は、通信装置の最新の通信用IDを検索用IDと関連づけて管理し、最新の通信用IDを検索要求の送信先に提供することが可能になる。このため、通信装置は、通信相手の最新の通信用IDをサーバ300から取得することが可能になる。
なお、上記効果は、ID記憶部302と管理部303と提供部306とからなるサーバ300でも奏する。
図11は、ID記憶部302と管理部303と提供部306とからなるサーバを示した図である。なお、図11に示したサーバが使用される場合には、検索要求に検索要求の送信元の検索用IDが含まれなくてよい。
また、本実施形態では、管理部303は、通信装置200−1から登録指示を受信した状況で、ID記憶部302に、通信装置200−1の他の通信用ID(更新前の通信用ID)が存在する場合には、通信装置200−1の他の通信用ID(更新前の通信用ID)を、登録指示に示された通信装置200−1の通信用IDに更新する。
このため、ID記憶部302内の通信用IDを最新の状態に保つことが可能になる。
また、本実施形態では、ブラックリスト記憶部304は、通信装置200−1の通信用IDの提供が禁止されている通信装置を示す禁止情報304aを記憶する。提供部306は、検索要求の送信元(通信装置200−2)が禁止情報304aに示されている場合には、通信装置200−1の通信用IDを検索要求の送信元(通信装置200−2)に送信することを禁止する。
このため、通信装置200−1の通信用IDの提供が禁止されている通信装置に、通信装置200−1の通信用IDの提供することを禁止できる。よって、例えば、禁止情報304aが、悪意を持った第三者が使用する通信装置を示していれば、悪意を持った第三者が使用する通信装置から検索要求が送信された場合に、悪意を持った第三者が通信装置200−1の通信用IDを取得することを防止可能になる。
また、本実施形態では、ホワイトリスト記憶部305は、通信装置200−1の通信用IDの提供が許可されている通信装置を示す許可情報305aを記憶する。
提供部306は、検索要求の送信元(通信装置200−2)が許可情報305aに示されていない場合は、通信装置200−1の通信用IDを検索要求の送信元(通信装置200−2)に送信することを禁止する。
このため、通信装置200−1の通信用IDの提供が許可されていない通信装置に、通信装置200−1の通信用IDの提供することを禁止できる。よって、例えば、許可情報305aに示されていない悪意を持った第三者が使用する通信装置から検索要求が送信された場合に、悪意を持った第三者が通信装置200−1の通信用IDを取得することを防止可能になる。
なお、上記実施形態において、ブラックリスト記憶部304が省略されてもよいし、ホワイトリスト記憶部305が省略されてもよいし、ブラックリスト記憶部304とホワイトリスト記憶部305とが省略されてもよい。
また、通信装置200は、コンピュータにて実現されてもよい。この場合、コンピュータは、コンピュータにて読み取り可能なCD−ROM(Compact Disk Read Only Memory)のような記録媒体に記録されたプログラムを読込み実行して、通信部201、記憶部202、更新部203、登録部204および制御部205として機能する。記録媒体は、CD−ROMに限らず適宜変更可能である。
また、サーバ300は、コンピュータにて実現されてもよい。この場合、コンピュータは、コンピュータにて読み取り可能な記録媒体に記録されたプログラムを読込み実行して、通信部301、ID記憶部302、管理部303、ブラックリスト記憶部304、ホワイトリスト記憶部305および提供部306として機能する。
以上説明した実施形態において、図示した構成は単なる一例であって、本発明はその構成に限定されるものではない。
実施形態を参照して本願発明を説明したが、本願発明は上記実施形態に限定されるものではない。本願発明の構成や詳細には、本願発明のスコープ内で当業者が理解し得る様々な変更をすることができる。この出願は、2012年3月19日に出願された日本出願特願2012−61665を基礎とする優先権を主張し、その開示の全てをここに取り込む。
200、200−1〜200−n 通信装置
201 通信部
202 記憶部
203 更新部
204 登録部
205 制御部
300 サーバ
301 通信部
302 ID記憶部
303 管理部
304 ブラックリスト記憶部
305 ホワイトリスト記憶部
306 提供部
本発明のプログラムは、コンピュータに、
前記コンピュータの通信用の識別情報を更新する更新手順と、
前記コンピュータの通信用の識別情報が更新されると、更新後の前記コンピュータの通信用の識別情報を、前記コンピュータの検索用の識別情報と関連づけてサーバに登録する登録手順と、
通信相手の検索用の識別情報を用いて、前記サーバから、前記通信相手の検索用の識別情報と関連づけられた通信相手の通信用の識別情報を取得する制御手順と、を実行させる。
本発明のプログラムは、コンピュータに、
第1通信装置から、前記第1通信装置の通信用の識別情報と前記第1通信装置の検索用の識別情報とを含む登録指示を受信すると、前記第1通信装置の通信用の識別情報を、前記第1通信装置の検索用の識別情報と関連づけて記憶手段に記憶する管理手順と、
第2通信装置から、前記第1通信装置の検索用の識別情報を含む検索要求を受信すると、前記記憶手段内で前記第1通信装置の検索用の識別情報と関連づけられている第1通信装置の通信用の識別情報を、前記第2通信装置に送信する提供手順と、を実行させる。

Claims (12)

  1. 通信相手と通信する通信装置であって、
    前記通信装置の通信用の識別情報を更新する更新手段と、
    前記通信装置の通信用の識別情報が更新されると、更新後の前記通信装置の通信用の識別情報を、前記通信装置の検索用の識別情報と関連づけてサーバに登録する登録手段と、
    前記通信相手の検索用の識別情報を用いて、前記サーバから、前記通信相手の検索用の識別情報と関連づけられた通信相手の通信用の識別情報を取得する制御手段と、を含む通信装置。
  2. 前記制御手段は、前記通信相手の通信用の識別情報を用いて前記通信相手を指定して前記通信相手と通信する、請求項1に記載の通信装置。
  3. 前記制御手段は、前記通信相手と通信を開始する際、または、前記通信相手との通信が不調であった際に、前記通信相手の検索用の識別情報を用いて、前記サーバから、前記通信相手の検索用の識別情報と関連づけられた通信相手の通信用の識別情報を取得する、請求項2に記載の通信装置。
  4. 前記登録手段は、前記通信装置が通信中に前記通信装置の通信用の識別情報が更新されると、前記更新後の通信装置の通信用の識別情報を、前記通信装置の検索用の識別情報と関連づけて前記サーバに登録し、かつ、前記更新後の通信装置の通信用の識別情報を、前記通信装置が通信している相手に通知する、請求項1から3のいずれか1項に記載の通信装置。
  5. 第1通信装置および第2通信装置と通信する通信用識別情報管理サーバであって、
    記憶手段と、
    前記第1通信装置から、前記第1通信装置の通信用の識別情報と前記第1通信装置の検索用の識別情報とを含む登録指示を受信すると、前記第1通信装置の通信用の識別情報を、前記第1通信装置の検索用の識別情報と関連づけて前記記憶手段に記憶する管理手段と、
    前記第2通信装置から、前記第1通信装置の検索用の識別情報を含む検索要求を受信すると、前記記憶手段内で前記第1通信装置の検索用の識別情報と関連づけられている第1通信装置の通信用の識別情報を、前記第2通信装置に送信する提供手段と、を含む通信用識別情報管理サーバ。
  6. 前記管理手段は、前記登録指示を受信した状況で、前記記憶手段に、前記第1通信装置の通信用の他の識別情報が存在する場合には、前記第1通信装置の通信用の他の識別情報を、前記登録指示に示された第1通信装置の通信用の識別情報に更新する、請求項5に記載の通信用識別情報管理サーバ。
  7. 前記第1通信装置の通信用の識別情報の提供が禁止されている通信装置を示す禁止情報を格納する禁止情報格納手段をさらに含み、
    前記提供手段は、前記第2通信装置が前記禁止情報に示されている場合には、前記第1通信装置の通信用の識別情報を前記第2通信装置に送信することを禁止する、請求項5または6に記載の通信用識別情報管理サーバ。
  8. 前記第1通信装置の通信用の識別情報の提供が許可されている通信装置を示す許可情報を格納する許可情報格納手段をさらに含み、
    前記提供手段は、前記第2通信装置が前記許可情報に示されていない場合は、前記第1通信装置の通信用の識別情報を前記第2通信装置に送信することを禁止する、請求項5から7のいずれか1記載の通信用識別情報管理サーバ。
  9. 通信相手と通信する通信装置での通信用識別情報取得方法であって、
    前記通信装置の通信用の識別情報を更新し、
    前記通信装置の通信用の識別情報が更新されると、更新後の前記通信装置の通信用の識別情報を、前記通信装置の検索用の識別情報と関連づけてサーバに登録し、
    前記通信相手の検索用の識別情報を用いて、前記サーバから、前記通信相手の検索用の識別情報と関連づけられた通信相手の通信用の識別情報を取得する、通信用識別情報取得方法。
  10. 第1通信装置および第2通信装置と通信する通信用識別情報管理サーバでの通信用識別情報提供方法であって、
    前記第1通信装置から、前記第1通信装置の通信用の識別情報と前記第1通信装置の検索用の識別情報とを含む登録指示を受信すると、前記第1通信装置の通信用の識別情報を、前記第1通信装置の検索用の識別情報と関連づけて記憶手段に記憶し、
    前記第2通信装置から、前記第1通信装置の検索用の識別情報を含む検索要求を受信すると、前記記憶手段内で前記第1通信装置の検索用の識別情報と関連づけられている第1通信装置の通信用の識別情報を、前記第2通信装置に送信する、通信用識別情報提供方法。
  11. コンピュータに、
    前記コンピュータの通信用の識別情報を更新する更新手順と、
    前記コンピュータの通信用の識別情報が更新されると、更新後の前記コンピュータの通信用の識別情報を、前記コンピュータの検索用の識別情報と関連づけてサーバに登録する登録手順と、
    通信相手の検索用の識別情報を用いて、前記サーバから、前記通信相手の検索用の識別情報と関連づけられた通信相手の通信用の識別情報を取得する制御手順と、を実行させるためのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
  12. コンピュータに、
    第1通信装置から、前記第1通信装置の通信用の識別情報と前記第1通信装置の検索用の識別情報とを含む登録指示を受信すると、前記第1通信装置の通信用の識別情報を、前記第1通信装置の検索用の識別情報と関連づけて記憶手段に記憶する管理手順と、
    第2通信装置から、前記第1通信装置の検索用の識別情報を含む検索要求を受信すると、前記記憶手段内で前記第1通信装置の検索用の識別情報と関連づけられている第1通信装置の通信用の識別情報を、前記第2通信装置に送信する提供手順と、を実行させるためのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
JP2014505973A 2012-03-19 2012-12-14 通信装置、通信用識別情報管理サーバ、通信用識別情報取得方法、通信用識別情報提供方法およびプログラム Withdrawn JPWO2013140684A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014505973A JPWO2013140684A1 (ja) 2012-03-19 2012-12-14 通信装置、通信用識別情報管理サーバ、通信用識別情報取得方法、通信用識別情報提供方法およびプログラム

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012061665 2012-03-19
JP2012061665 2012-03-19
JP2014505973A JPWO2013140684A1 (ja) 2012-03-19 2012-12-14 通信装置、通信用識別情報管理サーバ、通信用識別情報取得方法、通信用識別情報提供方法およびプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2013140684A1 true JPWO2013140684A1 (ja) 2015-08-03

Family

ID=49222170

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014505973A Withdrawn JPWO2013140684A1 (ja) 2012-03-19 2012-12-14 通信装置、通信用識別情報管理サーバ、通信用識別情報取得方法、通信用識別情報提供方法およびプログラム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20150106493A1 (ja)
EP (1) EP2830340A4 (ja)
JP (1) JPWO2013140684A1 (ja)
WO (1) WO2013140684A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015136577A1 (ja) * 2014-03-12 2015-09-17 パナソニックIpマネジメント株式会社 通信システム、サーバ、並びに、それらに用いる方法およびプログラム
US10237729B2 (en) 2015-03-05 2019-03-19 Qualcomm Incorporated Identity privacy in wireless networks
EP3340704B1 (en) 2016-12-22 2020-06-10 Volkswagen Aktiengesellschaft Method for resource allocation in a mobile communication system and base station, and participant communication module for the use in the method

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040054781A1 (en) * 2002-07-30 2004-03-18 Heng-Chien Chen Method for establishing point to point or point to multiple points internet connection(s)
JP2004274652A (ja) * 2003-03-12 2004-09-30 Hitachi Ltd Ip網用の移動端末およびパケット通信方法
TW200539641A (en) * 2004-02-19 2005-12-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd Connected communication terminal, connecting communication terminal, session management server and trigger server
JP4548225B2 (ja) * 2005-05-30 2010-09-22 株式会社日立製作所 無線ip電話システム
US8417677B2 (en) * 2006-06-02 2013-04-09 Duaxes Corporation Communication management system, communication management method and communication control device
JP4560018B2 (ja) * 2006-08-11 2010-10-13 日本電信電話株式会社 接続制御システム、接続制御装置、接続制御方法および接続制御プログラム
JP5347137B2 (ja) 2009-04-01 2013-11-20 トヨタ自動車株式会社 車載情報処理装置、基地局、および車両の隊列情報取得方法
US20160194014A1 (en) * 2010-11-17 2016-07-07 General Electric Company Vehicular data communication systems

Also Published As

Publication number Publication date
WO2013140684A1 (ja) 2013-09-26
EP2830340A4 (en) 2015-12-09
US20150106493A1 (en) 2015-04-16
EP2830340A1 (en) 2015-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106162602B (zh) 用于群组设备的配置文件下载的方法和装置
TWI495372B (zh) 用於連接一存取網路以發現網路能力之方法及設備
TWI432056B (zh) 用於鑑別用以連接一存取網路的網路能力之請求之方法及設備
JP2020042788A (ja) 自動運転車両の情報アップデート方法、装置及び記憶媒体
WO2017217075A1 (ja) ソフトウェア更新装置およびソフトウェア更新システム
KR102296162B1 (ko) 무선랜 통신 연결 방법 및 그 전자 장치
WO2012096226A1 (ja) 無線端末装置、情報処理装置、通信システムおよび無線端末装置の制御方法
JP2017004220A (ja) 通信装置、通信システム、通信方法およびプログラム
CN111641949B (zh) 一种认证结果更新的方法和通信装置
JP2009212550A (ja) 端末機能管理サーバ、通信システム及び通信方法
JP6558279B2 (ja) 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム
EP2661110B1 (en) Wireless communication apparatus, communication system and control method
CN108738003A (zh) 基于共用蓝牙通信地址的蓝牙匹配方法及系统
JP2016058072A (ja) 情報処理装置、画像処理装置、情報処理システム、及び情報処理方法
WO2013140684A1 (ja) 通信装置、通信用識別情報管理サーバ、通信用識別情報取得方法、通信用識別情報提供方法および記録媒体
US20170163746A1 (en) Information sharing device, information sharing method, information sharing system, and recording medium having computer program stored therein
JP6385100B2 (ja) 情報処理装置、情報処理システム、情報処理装置の制御方法およびコンピュータプログラム
US9380615B2 (en) Managing a group of wireless devices in close proximity
JP2009302681A (ja) 通信中継システム、通信中継方法、ゲートウェイ装置および通信装置
US10856147B2 (en) Identification information providing system, identification information providing apparatus, identification information providing method, and non-transitory recording medium
JP6218544B2 (ja) 情報集配システム、情報集配方法及び情報集配プログラム
JP2015122695A (ja) 無線装置、接続選択要求方法、接続選択方法、プログラム、無線通信システム及び無線接続方法
JP2016025472A (ja) 端末装置、通信システム、通信方法
JP2018014629A (ja) 通信システム、通信装置、通信方法、及びプログラム
JP2020184724A (ja) 通信システム、携帯端末、車載装置および通信プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151110

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20160616